ちょっとだけ未来(むかし)のお話。
何自分に酔っちゃってんの?キモいんだけど
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:32:30.15 ID:Guxvy0Hr0
「澪ちゃん、澪ちゃん!」
「どうしたの、りっちゃん?」
「私ね、たいむすりっぷ出来るんだよっ!」
「……へえ」
「それでね――」
――――― ――
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:34:43.13 ID:Guxvy0Hr0
多分、まだ小学校に上りたての頃だったと思う。
私はある日、タイムスリップできるようになっていた。
ただ、一度きりだったのと、だいぶ昔のコトだったのとで、
どうやってタイムスリップできたのかはわからない。
私はいつのまにか、未来の世界に立っていた。
高校生の私がいる世界に。
そこで何をしたのかとか、
細かいことは何も記憶に無い。
けど、ただ一つ、覚えてる出来事がある。
.
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:34:55.53 ID:Ub39pRI3O
未来(むかし)wwwwwwwwwwwww
ダメだ痛すぎるwwwwwwwwwwwwww
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:35:48.56 ID:4da/xOif0
律「私にとっては昨日の出来事だが・・・君達にとっては多分、明日の出来事だ」
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:36:26.10 ID:vPm+bLAB0
ちょっとなにいってるのかわかんないです
未来(むかし)
ワロタ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:37:00.81 ID:TBudTw6cO
澪「一番いいリズムを頼む」
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:37:08.91 ID:Guxvy0Hr0
私は誰も知っている人がいなくて、
そこがどこなのかもわからなくて、
ただ道の片隅でべそをかいていた。
「どうしたの?」
声がして、顔を上げると黄色いカチューシャをした高校生が、
心配そうに私を覗き込んでいた。
その横にいた、何かの楽器のケースを持った黒髪の高校生が言った。
「迷子、かな」
「そうなのかなあ……大丈夫?えっと、名前とか住所、わかる?」
当時の私は、高校生というだけで「怖い」というイメージがあったので、
何も答えられずぶるぶると首を振った。
おれ娘が出来たら名前を未来(むかし)ってつけるわ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:39:28.67 ID:1oPvYhmBO
未来(むかし)wwwwwwwww
宇宙(そら)とか大地(ガイア)とかとはまたちょっと違った味があるよ!
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:40:00.98 ID:Guxvy0Hr0
「警察に連れて行くのは可哀そうだよね」
「だよなあ。でも住所とかわかんないならしょうがないよな」
「けどこの子、まだちっちゃいのに……。今日家に誰もいないんだろ?
連れてってあげたら?」
「って、人任せかよ!」
「だってうち、今人上げられる状態じゃないし……」
「まあ……もう暗いし危ないもんな、このままここにいるのは」
突然、カチューシャのほうに手を引かれた。
びくっとした私に気付いて、もう一人が私に、
「大丈夫だよ」と笑いかけてくれた。
多分、まだ小学校(大人への階段)に上りたての頃だったと思う。
私はある日、妄想(タイムスリップ)できるようになっていた。
ただ、一度きりだったのと、だいぶ昔(未来)のコト(事)だったのとで、
どうやって妄想(タイムスリップ)できたのかはわからない。
私はいつのまにか、未来(むかし)の世界に立っていた。
高校生の私がいる世界に。
そこで何をしたのかとか、
細かいことは何も記憶に無い。
けど、ただ一つ、覚えてる出来事がある。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:43:50.33 ID:Guxvy0Hr0
「名前、答えたくないんなら仕方ないけど、もう一回聞いていい?」
「うん。……りつ」
「えっ、私とおんなじ名前!?」
「すっごい偶然だなあ。あ、私はみお。あきやまみお。こっちのうるさいのが……」
「律だよ。りつちゃんと一緒だ!漢字で書いたら旋律の律……って、
まだ漢字はわかんないか」
みおさんは、私と同じ目線になると、
「お家、わかんないんだよね?もし良かったら、今日はもう遅いし律の家に来ない?」
と訊ねてきた。
「私たちだけじゃ探せないしさ。この辺りじゃ全然見ない顔だし。
お母さんとか心配する?」
「……わかんない」
「だよなあ」
「とりあえず、警察に寄って捜索願い出てるか確認してから律ん家行くか」
「ん、そーだな。そーするか」
りつさんは、みおさんの言葉に頷くと私の手を引いて歩き出した。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:46:52.64 ID:/GYzAnbS0
見てるから最後まで書いてくれ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:47:14.17 ID:Guxvy0Hr0
警察に行って、よくわからないうちに私は知らない家のリビングに
ちょこんと座っていた。
「ごめんな、散らかってて」
「お前が言うな。つーか澪、帰らないのかよ」
「うん、もう帰るよ。帰るつもりだけど、気になるし……。
昔の律に似てて気になるんだよ」
みおさんはそう言って、私のカチューシャに触れると
「これもお前、持ってただろ」とりつさんを見た。
「まあそうだけど……。もしかして、過去から来た私、だったりしてなー」
りつさんは笑いながらそう言うと、私にオレンジジュースの入ったコップを
置いてくれた。
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:48:03.36 ID:7yajXhaHO
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:48:34.53 ID:Guxvy0Hr0
>>18 ミス発見。
>私の前にオレンジジュースの入ったコップを置いてくれた
うわしねよ^^;
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 21:57:08.59 ID:Guxvy0Hr0
「……自分で言ってて本気でそうかもと思ってきた」
置いた後に、私をまじまじと見てりつさんは呟いた。
「うん、私もそんな気がする。って、そんなわけないよなハハハ」
「澪、顔が引き攣ってるぞ」
「で、でもさ。もし過去から来た律なら、この家来たらわかるじゃないか」
「忘れたのか、澪さん。私がこの家に来たのは小三だ。なあ、りつちゃん、
りつちゃんって今何年生?」
「えっと、一年生」
りつさんとみおさんが顔を見合わせた。
「まさか、な」
「そうだよ、大体過去から来たんなら律自身が覚えてるはず……」
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 22:17:25.01 ID:/GYzAnbS0
とりあえず
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 22:22:29.45 ID:Guxvy0Hr0
「そんなことないみたいよ?突然、運命の軌道から外れちゃうことってあるらしいし」
「……へえ、ってムギ!?」
「こんばんは、澪ちゃん。お招きありがとう」
二人が頷きあったとき、後ろからふいに声がして、二人も、勿論私も文字通り
飛び上がった。
綺麗な髪の女の人がいた。
「お招きって、何だよ澪?」
「いや……、さっき家に着いたとき、ムギたちに今日律ん家泊まらない?って
メール送ったんだよ……」
「だめだったかしら、りっちゃん?」
「いや、そんなことはないけどさ……。そんな急に……ていうかムギ、玄関の鍵
開いてたの?あとムギたちってことは唯とかも来るわけ?」
みおさんが頷いたとき、「おいーっす!」と元気な声が玄関から聞こえた。
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 22:33:09.10 ID:7RTDaTdDP
書き出しって大事なんだな…
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 22:36:00.86 ID:/GYzAnbS0
まずは書ききってくれ
「……唯が来ちゃったな」
「悪いな、律。何も言わないで呼んじゃって」
「……反省して無いだろ、澪。まあいいけどさ」
「いや、知らない家で律と二人きりって、この子も怖いだろ?」
「何もしねーよ、どんなふうに思われてるんだ私は!」
夫婦漫才のようなものを繰り広げるりつさんとみおさん。
その後ろで、にこにことそれを見守ってる沢庵みたいな眉毛の人。
「おいーっすりっちゃん!ってあれ、澪ちゃんとムギちゃんも来てたんだー」
「こんばんはです、先輩方」
そしてそのまた後ろにいる、ギターケースを抱えたほんわりした雰囲気の人と、
黒髪のツインテールで小さい人。
「おっす、唯、梓」
「唯ちゃん、梓ちゃん、こんばんは」
「突然悪かったな、律がどうしてもって言うから……」
「もう、りっちゃんは寂しがり屋さんだねえ」
「律先輩が寂しがり……ぷっ」
あ、いいな。
何となくそう思った。こんなふうに集まれて、こんなふうに笑いあえるこの
五人が、いいなって、単純に、子供心にそう思った。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 22:56:48.57 ID:Guxvy0Hr0
「で、この子は誰なんですか?律先輩の隠し子?」
「人聞きの悪いこと言うな!」
「だって、律先輩そっくりじゃないですか……」
ツインテールの小さい人が、私の顔をさっきのりつさんのようにまじまじと
眺めてきた。
「さっき迷子っぽかったから家に連れ帰ってきたんだよ。というか澪が半ば無理矢理に」
「へえ……」
「とりあえず、今夜は家にいてもらおうってことになって……。明日親捜そうって話になってさ」
「犬や猫じゃないんですから」
「そうだけど仕方ないじゃん。警察に預けるのは不憫なわけだし」
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:02:19.22 ID:gdPOYxPB0
ちょっとだけ未来(むかし)のお話。wwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとだけ未来(むかし)のお話。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとだけ未来(むかし)のお話。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:04:33.29 ID:Guxvy0Hr0
「ねえ、名前は?」
突然、ツインテールの小さい人が尋ねてきた。
私が答えようとする前に、りつさんが「りつ」と答えた。
「律先輩に聞いてません!私はこの子の名前を……」
「だからりつなんだってば」
「え、りっちゃんにそっくりなのにおまけに名前まで一緒!?」
「唯、お前急に入ってくんな」
「なんというかもう……同じ人物としか……」
と、突然唯と呼ばれたギターケースを背中に抱えたままの人が、ほい、と何かを
渡してきた。
「ドラムスティックだよ、りっちゃん!りっちゃんなら叩けるよね!」
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:09:32.26 ID:Guxvy0Hr0
「ドラムスティック?」
私は首をかしげながらそれを受取った。
ゆいさんが、きらきらと期待したような目で私を見る。
「もし叩けたらりっちゃんは天才だったって認めてあげるよ!」
「いや、別に認めてくれなくていいし!というかりつちゃんが可哀そうだし!」
「ぷっ、律先輩が自分でりつちゃんって……」
「中野ォ、お前はもう黙っとけ!」
「なあ、りつちゃん」
りつさんが、ツインテールの小人さんの頭をぐりぐりしだすと、みおさんが
声をかけてきた。その横には沢庵さんもいる。
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:19:00.90 ID:/GYzAnbS0
がんばれぇ負けんなぁ力の限り生きてやれ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:23:08.31 ID:Guxvy0Hr0
「大丈夫?」
「……うん?」
「そう。ならよかった」
私は突然訊ねられ、よくわからなくて首を傾げつつも頷くと、
みおさんはほっとしたように笑って私の頭を撫でた。
「澪ちゃんったら」
「え、なにムギ?」
「りっちゃんの頭撫でるの好きなの?」
「好きっていうか、昔撫でられてばっかだったから……って、別にこの子が律って
決まったわけじゃないし。ていうかにやにやするなムギ」
「あらごめんなさい」
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:26:08.89 ID:Guxvy0Hr0
なんだか不思議な人たちだなあ。
私はみおさんの大きな手に撫でられながら思った。
だけどあったかかった。
何にもわからなくて、誰もいなくて不安だった気持ちが、寂しかった気持ちが、
一気に吹き飛んでいってしまった。
「そーだ!ねえりっちゃん!」
「なに、唯?」
「りっちゃんに一曲演奏してあげない?」
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:31:33.15 ID:t+Jmc5W+O
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:33:16.80 ID:/GYzAnbS0
とにかく
>>1は書ききって欲しい
午後ティーあげてもいいから
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:35:06.38 ID:kMjq2vZ90
とにかく書け。炉律期待
あと家での演奏は近隣の方々の迷惑になりますよ、唯さん
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:36:33.57 ID:8f8VfvDe0
未来と書いてむかしと読むきん!
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:39:11.64 ID:h0Fur02A0
なんか色々変なのが沸いてるが、頑張れ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:56:45.36 ID:/GYzAnbS0
とっとと続き書いてください太郎
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/23(土) 23:58:37.80 ID:TaIprgLh0
律が小学生の時の可愛さは凄い
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 00:06:05.54 ID:YL+AJE+s0
いつまで保守すりゃいんだ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 00:13:23.46 ID:YL+AJE+s0
寝る目に
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 00:42:05.52 ID:lQw0CX3/0
寝る前ほ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 01:00:55.12 ID:8Ckx6ciaP
お前ら一応沢庵につっこんでやれよ!
おい!
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 01:41:01.68 ID:AQYhopV8O
沢庵に突っ込む…か…
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 02:03:54.28 ID:7Vs3PKie0
おー
ほし
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 03:10:52.07 ID:otLPXeuG0
ho
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 03:49:28.00 ID:dPOHLKj00
「りっちゃんに、ってとこなんか複雑だな……」
「りつちゃんなんだからりっちゃんだよ!」
「いや、まあそうだろうけどさ……」
「ねえ、りっちゃん。音楽好き?」
「音楽?」
首を傾げるとゆいさんが、「そう!」と嬉しそうに笑った。
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 03:52:50.13 ID:dPOHLKj00
なんかごめん、書く気萎えて寝てしまってた。
一応今から急いで最後まで書き上げる。
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 03:59:30.60 ID:dPOHLKj00
「楽しいんだよ、音楽!」
ゆいさんは本当に楽しそうにそう言って、
ギターケースからギターを取り出した。
「けど唯ちゃん、家で演奏は出来ないんじゃ……」
「あー、そっかー……どうしよっか」
「……学校、行くか?」
それまで黙っていたりつさんが、呟くように言った。
「え、けどさすがに無理だろ、時間が時間だし……」
「それに音楽室締め切ったって、音、漏れちゃうんじゃないですか?」
「まず学校って開いてるの?」
「やめたほうがいいんじゃないかしら?」
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:03:03.96 ID:dPOHLKj00
四人に反論され、りつさんが「だよなあ」と肩を落とした。
「……たい」
「え?」
「聴きたい、音楽」
私は言っていた。
聴いてみたかった。その頃の私は、音楽なんて全くわからなかったし、
楽器だって幼稚園で太鼓を少し叩いただけで。
だけど、聴いてみたいと思った。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:13:10.72 ID:dPOHLKj00
「……よっしゃ!そんじゃ、部長が一肌脱いでやる!」
りつさんが私の頭をくしゃっとすると、笑った。
みおさんたちは顔を見合わせると、口々に「まぁいっか」と言って、立ち上がった。
沢庵さんが近付いてきた。
「りっちゃん、りっちゃんは何か好きな曲、あるかしら?」
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:19:12.38 ID:dPOHLKj00
「好きな曲……」
私は精一杯頭を捻らせ、今までで知っている曲を思い出した。
そして、私は「あ」と声を発した。
「なにかあった?」
「翼をください!」
沢庵さんは一瞬きょとん、とすると、何でかわからないけどすごく嬉しそうな
表情をして「わかった!」と頷いてくれた。
そして、沢庵さんは私の手を掴むと、「上手かどうかはわからないけど」と
笑って先に歩き出した四人を追おうと歩き出した。
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:24:19.13 ID:SwjoxTHtO
沢庵さん‥
むぎゅううううううううううううううう!
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:27:59.37 ID:dPOHLKj00
.
夜の学校は暗くて怖かった。
けど私以上に怖がっているのはみおさんで、何か物音がするたびに
りつさんや、誰かに抱き着いて震えていた。
「りつぅ」
「あー、はいはいわかったわかった」
「澪ちゃんは甘えん坊さんだねっ」
「ちょっと違うんじゃないですか、唯先輩……」
「りっちゃんは怖くない?」
沢庵さんに訊ねられ、私はこくっと首を縦に振った。
全く怖くないわけじゃないけど、皆がいてくれるから、震えるくらい怖いとは
感じなかった。
けど、自然と力が入っていたのか、ツインテールの小人さんが「平気だよ」と
私のもう一方の手を掴んで言ってくれた。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:32:11.65 ID:dPOHLKj00
「昔の律先輩は、大人しくて可愛かったんですねえ」
「何だよその今は可愛くないみたいな言い方!つーか昔の私って断定するな!」
「りっちゃんはこんなふうになっちゃだめだよー?」
唯さんが私の後ろに立って言った。ぷっとツインテールの小人さんがまた笑う。
「ならないよ、こんなうるさい人」
私が答えると、ツインテールの小人さんがぷぷっと二回笑った。
「くっ……流石に今のは堪えるぜ……!」
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:37:15.42 ID:9TltW2Ic0
支援
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:38:27.39 ID:AGrn9lbT0
む・・・未来
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:38:31.07 ID:dPOHLKj00
「大丈夫よりっちゃん!私はどんなにうるさかったって、元気で明るい
今のりっちゃんも、小さい頃の大人しめのりっちゃんもどっちも大好きだから!」
「私も私もー!ムギちゃんと同じだよー!」
「……あー、そう?」
「まあ私も嫌いじゃないです」
「梓、お前は素直になってくれ」
と、突然りつさんにしがみついていたみおさんが笑い出した。
「みおー?どうした?とうとう怖くて発狂したか?」
「くくっ……違うっ、ただ……」
「何ですか?」
「……、もし、本当にこの子が昔の律なんなら、なんか凄いよなって思って……。
私たち、もうずっと昔から律に会ってることになるんだから」
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:42:16.72 ID:dPOHLKj00
りつさんは「あぁ」と呟いた。
沢庵さんとゆいさんが、「ほんとだねえ」と感慨深げに頷くと、
ツインテールの小人さんが「それじゃあここで潜在教育でもしちゃいます?」
と笑った。
「せんざいきょういく?」
「今の律先輩みたいにならないように!」
「変なこと教えるんじゃねー!」
りつさんがそう言ったとき、階段を上りきった私たちは立ち止まった。
「ここが、音楽室?」
「そう。私たちの部室だよ、りっちゃん!」
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:46:47.37 ID:dPOHLKj00
音楽室の中は意外と広くて、大きな棚が置いてあった。
その中に入っていたものがティーカップやお皿で、「何に使うの?」と訊ねると
沢庵さんが「将来、軽音部に入ったらわかるよ」と言って笑った。
「さーて、そんじゃ始めますか」
りつさんのそんな号令で、楽器の調整をしていた皆が静かになって、りつさんの
ところに視線が集まった。
りつさんが、ドラムスティックを振りかざし、頭上で「1、2、3!」と叩いた。
音楽室に、私の大好きな曲が鳴り響いた。
小学生の律には未来で、高校生の律にはむかしなんだろう
そこまでごちゃごちゃ騒ぐとか馬鹿か?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:52:00.49 ID:dPOHLKj00
ゆいさんが、本当に嬉しそうに、楽しそうに歌を歌う。
沢庵さんの指が、軽やかにキーボード上を舞う。
ツインテールの小人さんが、力強いギターをかき鳴らす。
みおさんが、安定したリズムを刻んでいく。
そしてりつさんは、そんなみおさんの音と一緒に、音楽の土台を作っていく。
かっこいい、と思った。
あの頃の私でも、大して上手いとは思わなかったけど、だけど心の底から
かっこいいと思った。すごいって思った。
こんなに楽しそうに演奏できるこの人たちが、凄くすごく、輝いて見えた。
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 04:56:47.70 ID:dPOHLKj00
演奏が終わっても、私はしばらくずっと五人の前で動けずにいた。
りつさんが立ち上がると、「どうだった?」と私の前まで来て訊ねてきた。
それにならって、皆も私の周りに集まってくる。
「……かっこ、よかった」
りつさんたちの顔が一気に嬉しそうな顔になった。
「だろ!?で、やっぱり一番かっこよかったのって私だよな!?」
「りっちゃんじゃなくって私だよね!?」
「それとも私かしら?」
「醜いです、先輩方」
「まあ、そんなことどうでもいいよな」
みおさんは苦笑しながらそう言うと、私に目線を合わせて訊ねた。
「音楽、好きになった?」と。
私が頷くと、「よかった」と微笑んだ。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:01:42.68 ID:dPOHLKj00
「さて、帰るか」
「えー、もう一回演奏しようよ澪ちゃん!」
「だめ。早く帰らないとそろそろやばいだろ」
みおさんが言うと、皆は渋々と楽器を片付け始めた。
楽器の片づけがないのか、りつさんはドラムスティックだけを持って私の傍に
やってきた。
「なあ、りつちゃん」
「なに?」
「もし、りつちゃんが過去の私なんだったら、さ。今のまま、迷わず思ったままの
道を突き進んで来てよ。そしたら必ず、この場所に辿り着くからさ」
「……うん」
私は頷いた。りつさんは「よし、約束な」と言って私の頭を乱暴に撫でた。
「会いに来いよ、また今度、私たちに」
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:05:36.25 ID:dPOHLKj00
――――― ――
それからのことは、よく覚えていない。
ただ、いつのまにか元の世界へ戻ってきていて、その日から私が音楽を
好きになったということだけ、はっきりと記憶に残っている。
あと、学校からの帰り際。私はみおさんに言われた。
「もし本当に大切な友達が出来たら、その子に一緒に音楽やろうって誘ってみて」
と。
そして今。
――――― ――
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:07:23.09 ID:dPOHLKj00
「それでね――
こーこーせいになったら、一緒に軽音部入ろうよ!私、向こうで会った人たちと
約束したんだ、絶対会いに行くって!だから、澪ちゃんも一緒に入ろうよ!軽音部!」
約束だよ!
終わり。
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:08:04.78 ID:dPOHLKj00
読みにくかったり遅かったりでごめんなさい。
とりあえず、最後まで読んでくださった方ありがとうございました!
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:14:48.05 ID:otLPXeuG0
おつー
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:16:09.28 ID:p1YC8Dsj0
ちょっとだけ未来(むかし)のお話。
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 05:55:04.03 ID:hl6z0N1W0
未来(むかし)
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 06:14:36.96 ID:AQYhopV8O
おつ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 06:28:54.17 ID:SwjoxTHtO
おもしろかった
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 06:48:34.13 ID:YL+AJE+s0
おもしろかった
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 06:48:40.60 ID:KN007eeXO
気持ち悪い
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 07:00:31.16 ID:l/tZh3VR0
炉律乙
未来(むかし)で不覚にも吹いてしまった
スマン…
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 08:36:48.64 ID:DYeEtC30O
未来(むかし)がなかったら
もう少し素直に楽しく読めたのに
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 11:35:40.87 ID:fYE4HI860
むかしに反応しすぎw
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 11:50:36.03 ID:ij6JpsZ50
乙!
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
素直に面白かった
乙