漫画史上最も上手く描かれてる多数対多数の闘いって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
1対1の集まりじゃなくて、ちゃんと集団戦になってる奴
何かない?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:01:09.21 ID:FWdp5JS60
という妄想だったのさ。


__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ),-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:01:19.21 ID:TUGWyu380
テニスの王子様
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:02:00.78 ID:IS3yZiOY0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:02:12.98 ID:EHoClpPIP
スポーツはあり?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:03:35.75 ID:MxviI8BvO
クレイモアとベルセルク
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:03:36.73 ID:4CisUBnG0
ジャンプ系はないな多分
味方も敵も1vs1に持ってくからな強引に
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:03:47.74 ID:FhP+Th0eO
キングダムとかベルセルクは?
戦闘っていうか戦争だけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:04:41.15 ID:YKWoe35PO
ドカベン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:04:43.92 ID:0FpJyo0C0
蒼天航路とか
皇国の守護者とか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:04:49.58 ID:CWJF3TVHO
横山三国志じゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:05:06.62 ID:zbt6O9Kq0
封神
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:05:18.20 ID:qoBgSTuI0
記憶にある限りでも、うえきの法則の第三次選考くらいしかないな。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:05:25.44 ID:HPL9RmkoO
今日から俺は! かな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:06:02.47 ID:F3o81QJzO
横光三國志じゃね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:06:03.53 ID:IizDp+9h0
ベルセルクでおk
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:06:20.07 ID:H0jPaVoN0
ガンダムシリーズ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:06:34.92 ID:6BdqGmiZO
横山先生やろうな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:07:03.81 ID:SP4PbBDE0
ヘルシングのアーカード軍団VS最後の大隊
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:07:31.74 ID:OsxjE1DaO
>>9
大半が山田・岩鬼VS豪腕投手の
図になっちゃうよな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:08:16.48 ID:+ZiPCTB20
ハーメルンのバイオリン弾き
ロトの紋章
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:08:59.31 ID:MxviI8BvO
そういえば、ろくでなしブルースでもあったな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:10:12.90 ID:+ZiPCTB20
ガンツ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:10:15.30 ID:ILx1c4xc0
GANTZ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:10:37.15 ID:+AVzRTEd0
最遊記とかの団体戦好きだが。やっぱ封神演技かな。

遊戯王のカードゲームは無し?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:10:57.07 ID:POnua/YnO
みえるひと
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:11:26.95 ID:MsQf3bhg0
ガンツじゃね?結構細かく描かれてるし
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:11:33.52 ID:+ZiPCTB20
うしおととら
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:13:53.58 ID:b8L9YC2B0
センゴク
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:14:56.16 ID:syeQJicFP
安彦良和の描く乱闘シーンはどれも秀逸。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:15:20.42 ID:RooYXRrJ0
>>6
クレイモアは覚醒者VSチーム四、五人だからそんなでもないだろ
ピエタでも覚醒者は連携してくることはなかったし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:20:11.56 ID:IizDp+9h0
ガンツはCGベースすぎて論外
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:20:32.59 ID:xbd/W6c8P
気分はもう戦争!の中国人民解放軍VSソ連装甲機械化兵団
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:21:32.11 ID:/7Wzh4PWO
バガボンド
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:21:40.57 ID:36qDoKYH0
蒼天航路かなぁ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:21:52.86 ID:hCIaQjEz0
CGベースが論外の意味が分からないが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:22:52.36 ID:eR4NxPJ8O
ハンタのドッヂ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:23:04.65 ID:GulFZYRo0
キングダム
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:24:14.41 ID:zKocNarZO
ハーメルンの最終戦は大好きだ。
なんかヒネりがある訳じゃないけど、総力戦!! って感じが凄い。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:27:08.45 ID:VYeOc41BO
叩かれるだろうけど最近のワンピ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:29:11.31 ID:wD5onm1nO
うしとらのカマイタチ戦とか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:31:10.73 ID:OGW3d4CV0 BE:496588853-2BP(930)

進撃の巨人だな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:32:56.81 ID:mi7wsEDdO
封神演技は違うだろ
結局最後には強敵vs全員か太公望の展開に持ってくじゃん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:37:35.46 ID:DvFZ5QpZ0
横山三國志
赤壁の戦いかな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:46:08.89 ID:IizDp+9h0
>>36
まじで言ってる?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:53:25.01 ID:+eMVyXE70
ワンピースだろ!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:54:19.59 ID:+AVzRTEd0
トグロ兄弟VSユウスケ&クワバラ忘れてた
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:54:27.78 ID:KE5LC0h00
ナウシカ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:54:58.52 ID:zbt6O9Kq0
>>43
しかし聞仲戦の絶望感はヤバイ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:55:30.36 ID:gC9x3ACD0
ARMSのNY編最強だろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:57:50.42 ID:9judMpC/0
ろくでなしブルース
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:58:07.58 ID:mZyFp1anO
封神演技は作者の画力が低いから絵が見にくすぎる
輪郭も尖ってるしみんな似たような顔
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:00:03.08 ID:mZ/M6y1E0
>>52
そんなこと作者本人も言ってることだから


組織VS組織ならネウロが良い感じだったんじゃないかと
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:03:45.66 ID:U5lJntEzP
>>33
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/ba6720a352d903d50663209ee5ba7df1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/857c6de67462554f62897cb3b03cfd22.jpg

自分で言っときながらあれだけど
やっぱり今の漫画と見比べるとちょっと劣るかなー…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:04:45.12 ID:GM9wyO2n0
蒼天航路の乱闘具合はいい
雑魚を蹴散らして馬で疾走してる感じが半端無い
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:04:56.23 ID:YxQkV1is0
ハガレンや!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:05:45.45 ID:eO4wN+2wP
一度に戦える人数は4人
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:06:55.34 ID:eBx/R2JdO
鋼の錬金術師

封神も挙げたいけど団体戦なのに団体戦っぽくないからな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:07:47.95 ID:YpxpGzDw0
皇国の守護者
FSS
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:07:55.02 ID:wOXzRWwq0
ギニュー特戦隊みたいなのも多数対多数に入るの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:08:01.10 ID:4pxoM7Pz0
ハガレンだな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:14:21.27 ID:gogqxEwu0
俺の考える集団戦描写の必須要素

・色んな局面が同時進行してリアルタイムな臨場感がある
・各局面でキャラ立ちしてるやつがいる
・ひとりで多数なぎ倒す無双キャラがいる
・無双キャラにみんなでがんばって対抗する
・最終的に全員集合する(ジャンプ限定)

番外
・ここは俺に任せて速く先にいけ!なーに、すぐに追いつくから
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:15:44.89 ID:u4Fel3wWO
ブリーチだろ・・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:16:48.47 ID:Pr0azvFU0
前にマガジンでやってた奪還屋って漫画の
何か森の民族vs軍みたいなシーンはなかなか良かった記憶がある
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:16:59.46 ID:s4NhHwMeO
横山三国志
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:13:39.31 ID:AWv3+M7L0
キングダム
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:16:07.44 ID:SGHLSMXi0
ソウルイーターだろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:16:09.40 ID:L47s3Elu0
皇国の守護者
ナポレオン 獅子の時代
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:19:34.40 ID:vLnsycRdO
マジレスすると


  ラ ブ ひ な    


70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:21:21.34 ID:AdedwA90O
皇国の守護者
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:23:13.34 ID:+AulIFai0
キングダムは合戦って感じがよく出てると思う
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:24:36.56 ID:JQlxS00CO
>>62
なんかおまえって空気読めないって言われそうだな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:25:36.61 ID:kwWwTDjAO
アニメだとトップをねらえ?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:27:45.91 ID:BnZXBHflO
センゴク
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:29:53.30 ID:QYxjfuijO
ラブひなはあるな。
だがネギま!の学園祭最終日が一番だろう。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:31:50.15 ID:/WnmTV7vO
皇国の守護者
ロボット残党兵も泥臭くて良い
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:36:13.52 ID:5kd42Ihd0
まぁマジレスするとハンターだろ
同時進行させてるがゆえの遅さ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:37:21.25 ID:t1fjfGv20
ハンターハンターのドッジボール
もしくは銀魂の柳生編のトイレの戦い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:40:11.13 ID:tRHsB3J80
キングダムって言ってるやつおかしいだろ
あれ合戦の皮かぶってるけど実はタイマンじゃん
ワンピースのエース奪還編を集団戦っていうようなもん
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
完全に1対1が描かれてない漫画ってあるんかな?
1対1で戦ってても後ろから攻撃されて2対1になったり2対2になったり