めだかボックスのKUMAGAWA ってアクセラレータより強くない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうなの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:02:20.95 ID:/OF8QBPbP
全部断ちで終了だろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:02:25.34 ID:ewECUX1q0
アブノーマルは超能力じゃないとか言っときながら因果律はないだろ因果律は
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:03:49.35 ID:JM4wAGAJO
催眠術のたぐいかと思っていたがまさか因果律がでるとは思わなかった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:05:57.15 ID:I6SbHJTT0
どう考えてもKUMAGAWAより強いキャラが思い浮かばない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:07:48.91 ID:jj50wjWi0
で?そいつらセガールに勝てるの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:08:17.26 ID:Cm1rkKkY0
海に沈めるぐらいしか対策がない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:09:16.52 ID:4nzEPPkCO
海をなかったことにして終了
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:09:48.49 ID:O+j2pSud0
オールフィクションって相手の能力を無かったことには出来ないの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:09:48.80 ID:88dLeXNo0
赤屍とかいうやつならいけるんじゃないか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:10:20.86 ID:SqVhd8Nz0
再生能力かと思いきやGERみたいな能力だったからな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:11:44.47 ID:I00jj9Y50
一気にラッキーマンどころかベルセルクのゴッドハンド並みの能力になったもんな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:11:57.74 ID:ZuVQ23KjO
勝てる勝てないで言ったらマイナスはすべてにおいて負けてるらしいよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:11:59.80 ID:wvS2oTOk0
それでもチートバッカーズなら・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:12:01.81 ID:I6SbHJTT0
結局KUMAGAWA さんが最強なの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:13:34.96 ID:4nFXU3yk0
それでも最終的にはめだかちゃんが倒してくれるだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:13:35.32 ID:ZuVQ23KjO
>>15
善吉の方が強い
ソースは庶務戦
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:14:26.86 ID:k2pax8eQ0
KUMAGAWAさんにマジギレ顔で睨まれたい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:16:11.70 ID:wvS2oTOk0
>>17
視力なくされて泣いてましたけどwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:16:51.53 ID:I6SbHJTT0
アクセラレータとKUMAGAWA さんが勝負したらどっちが勝つの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:17:34.51 ID:GDnC6Oaz0
熊川は能力を完璧に使いこなせてないらしいからな
それも嘘かもしれないが
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:18:38.64 ID:ZuVQ23KjO
>>19
それでも勝ったのは善吉ちゃんだから
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:19:17.38 ID:I00jj9Y50
今週の説明が本当なら一方通行だろうが孫悟空だろうが
生まれて来たことをなかったことに出来るってことでそ?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:19:22.15 ID:uNnpKQEy0
>>20
KUMAGAWAさんがアクセラレーターの能力を消して螺子でフルボッコ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:19:45.61 ID:Kiw7fiO10
あいつの小物っぷりは今週号で露呈された
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:20:24.36 ID:MAhPcAEJO
>>19
善吉が勝ったあとでな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:20:56.68 ID:wvS2oTOk0
>>20
どっちにしても、アクセラレータが勝つことは絶対にない。
なぜなら、アクセラレータは相手を殺すことしか出来ないから。

その点まだ上条さんの方が可能性がある
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:21:27.34 ID:pebKx+XlO
球磨川よりメダカの方がチートな件

相手の学力や知識、身体能力から魔法みたいな特殊能力まで、『現在の自分より優れているところ』を『オリジナルより強化した状態』で習得できる。
しかもそれらの能力を自在にオン/オフ切り替えることができる。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:21:58.69 ID:4L1rapKy0
能力開発をされてない事に出来るって事は一通さんただのもやしになっちゃうじゃん
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:22:11.45 ID:vdm+xlaj0
KUMAGAWAつよすぎだよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:22:46.76 ID:aD2kiW3Y0
>>9
それが出来れば
めだかちゃんがオールフィクション完成させる
→KUMAGAWAさんの能力消す
→めだかちゃん自身のオールフィクションを消す
で万事解決だな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:23:28.16 ID:FaZqc7z1O
たまに誰かわかんなくなる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:24:14.51 ID:cAZfNMmyO
禁書もめだかも知らないけど、
能力反射する能力と、能力消す能力の対決だよな
能力消す能力を反射して能力反射する能力が勝つか、
能力反射する能力を消して能力消す能力が勝つか
どっちかだな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:25:09.67 ID:uNnpKQEy0
>>31
逆にめだかちゃんのジ・エンドを消されるかもなwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:25:31.92 ID:I8J+5HNAO
一通さんが過負担の負オーラをどう対処するかがキーじゃね?
大嘘憑きの攻略は第一位の頭脳があれば出来るかもしんないけどクマーの流れに乗せられて引っ掻き回されたらやられる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:26:27.37 ID:I00jj9Y50
球磨川さんの能力はタイムマシンで過去を自由に改竄するようなものだから
今誰がどんな能力を持っていようと関係なく抹殺できるはず
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:26:27.72 ID:I6SbHJTT0
けどさ、MEDAKA ちゃんはマイナスの能力も習得出来るの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:27:17.20 ID:wvS2oTOk0
>>35
どちらにしても球磨川は殺せないんだよ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:27:19.36 ID:F8Kz9zHcO
KUMAGAWAきゅんの凛々しい顔でオナニー止まらないよぉ!!!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:27:54.21 ID:VQVltpBB0
KUMAGAWAさん常に笑顔で余裕たっぷりなところが底知れぬ感じがして怖かったのに
今週一気に小物臭くなったよね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:28:08.43 ID:4L1rapKy0
>>37
習得した上に完成させちゃうからヤバイみたいな事言ってなかったっけ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:28:15.65 ID:9ewzk9RC0
ロリコン同士打ち解けるだろうな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:28:25.27 ID:J+d2e/Hs0
上条さんの幻想殺しなら、大嘘憑きを打ち消してくれるはずだ!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:28:45.36 ID:I00jj9Y50
でも仮に一方通行に宇宙まで球磨川さんがかっ飛ばされたとしたら球磨川さんは帰ってこれるのか?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:29:43.34 ID:9H6Bu6jf0
>>31
クマーに叩きのめすだけならそれでいいけど
無能力状態で負けること自体は中学時代に通過済みなんだよな
その上でこうなってる以上「万事解決」とまでは行かない気がする
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:30:28.07 ID:wvS2oTOk0
>>44
そのかっ飛ばされたという事実を無かった事にするんじゃね??
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:30:29.11 ID:MAhPcAEJO
>>33
一方通行はあくまで「ベクトルを操る能力」だからベクトルの存在しない能力は反射できない。
ただ球磨川も他人に対しては触らないと能力発動できないようだから、触られなければ一方通行も負けることはない。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:30:34.56 ID:F5hPb112O
最近よく見るようになったな球磨川の名前
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:30:38.85 ID:oAfsNc+g0
>>37
そもそもマイナスは完成するのかによるよね
クマーってバラバラにしてもなかった事になるの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:31:20.86 ID:rq0DJq9mO
作品またいだ強さ議論とか意味無いだろ
出したもん勝ちじゃん

最終的にラッキーマンの勝利でいいよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:32:24.11 ID:uNnpKQEy0
>>50
チートバッカーズの間違いだろ?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:32:33.49 ID:pebKx+XlO
クマーは自分の死をなかったことにしちゃう(自動的に?)から死ねないらしい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:32:56.60 ID:VQVltpBB0
めだかちゃんの能力ではマイナスのコピーはできないって作中でしっかり明言されてた気が
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:33:06.90 ID:ngod3IwE0
触ったりしないでも発動できるっていってたよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:33:16.54 ID:GtvZpPnyO
>>47
触らないで善吉の視力奪ったぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:34:06.22 ID:ngod3IwE0
球磨川は重度のジャンプっ子だから
ジャンプをなかったことにすれば廃人になる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:35:50.03 ID:JkopefSf0
>>50
つまらん奴だな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:36:02.82 ID:GtvZpPnyO
>>53
めだかちゃんが過不可も完成させちゃうから過不可とは相性が悪いって言ってなかった?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:37:10.04 ID:ngod3IwE0
オールフィクション完成させたら世界がなくなるんじゃないの
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:37:33.35 ID:mJjhRv8gO
とりあえずマイナスと吹いて普通の事をするのはそろそろやめて欲しい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:37:33.50 ID:pebKx+XlO
>>53
マイナスはコピー出来ない→×
マイナス要素を取り入れても百害あって一利なしだからコピーしない→○
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:37:52.34 ID:mgSOWK5r0
>>43
上条の全身verでかつ更に凶悪にしたのがオールフィクションじゃね?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:39:35.70 ID:SjMhwt0gO
結局一通ワンピの三大将に勝てるんだっけ?

覇気否定したら倒せない気が
水くらい大将の能力でなんとかなるだろうし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:40:12.16 ID:mJjhRv8gO
>>62
それを世界レベルでやってくるのが赤屍さんだな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:40:32.11 ID:EmJb3P8h0
読んで無いけどKUMAGAWAに視力を消されたHITOYOSHI?は結局目見えるようになるの
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:40:39.43 ID:aiPakPWPO
つまり、
球磨川が無効化する対象が解らない様な方法で、かつ、倒した後は球磨川の能力を打ち消す能力を使ってないといけないわけだね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:42:03.44 ID:9H6Bu6jf0
>>40
俺は逆にいつもニコニコ余裕たっぷりなクマさんが見せた初めての感情がアレってことで、事の重大さを演出したと感じたよ
その上でボスキャラとしての攻略の糸口を提示されたって意味で、そこまで格が落ちた気はしなかったかな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:42:55.51 ID:wvS2oTOk0
>>66
つまりトドメは上条さんでオッケーと
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:44:12.33 ID:ewECUX1q0
>>68
心停止して倒れたところに「うおぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!」って飛び掛る上条さんが再生された
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:44:37.10 ID:DnDwYoyz0
>>66
完全にGERの独断場じゃねぇか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:47:16.48 ID:uviZLTTH0
>>40
元々小物にしか見えないから
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:49:01.81 ID:wt9xt35U0
おまえら球磨川さんの台詞簡単に信じすぎwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:50:06.58 ID:yKFJ0WdzP
『だが、その甘さ嫌いじゃないぜ』
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:50:27.58 ID:7uvBVRhC0
嘘かもね、てのはとっくに既出だしそれは前提で、今の情報で話してるだけだろ
ちょっとは頭使え
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:52:34.15 ID:g9DcDtq60
なんか面白そうに思えてきたしコミック買おうかな?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:53:00.08 ID:VQVltpBB0
>>75
面白くは無いよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:53:38.56 ID:wvS2oTOk0
『大嘘憑き』と《イマジンブレーカー》の効力はどっちが上だろうか??

イマジンブレーカーは強い攻撃だと少しずつでも削られていってるから、イマジンブレーカーの方が効力的には弱いかな??
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:54:07.35 ID:/gfBHnug0
編集部がプッシュしまくってるのに人気なくて可哀相な漫画だから買ってあげて
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:54:27.19 ID:88dLeXNo0
面白くはないな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:54:32.16 ID:kqLjTKgPO
くまたんのおかげでメダカボックスが人気漫画に…!?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 23:54:55.53 ID:aiPakPWPO
てか、普通に悟空とかでも倒せるよ
球磨川が人間なら対象を認識して能力を発動するまでに時間がかかるから、その前に一瞬で倒せばいいw
倒した後は復活するまでに太陽とか熔解炉とかに突っ込めばいい
復活した瞬間に死ぬから能力使う暇がないはず
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:00:02.35 ID:xpi2d0N20
例えば地球を破壊したとしてそれをなかった事にして地球を元に戻せるかどうかだよな
戻せるんだったらラッキーマンみたいに何してもなかったことでおkってなるだろうし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:03:50.26 ID:7DigMDu6O
球磨川は能力は最強かもしれないけど、人間だから、そこを利用すればいいと思う

地球が破壊されたのを認識出来れば無効化できるし、認識出来なかったら無効化できないと思う
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:08:18.65 ID:xpi2d0N20
ってから死後発動ってのはオートなのか?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:09:19.68 ID:ozCdR3gRO
オートかどうかはわからないけど球磨川くんは死ねない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:09:23.05 ID:v+4WJVu90
こういう無敵タイプ倒すのは精神系か能力利用して自滅させるのが鉄板
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:09:36.71 ID:SRt1dtq30
>>84
死ねないとか言ってたからそうなんじゃね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:10:47.31 ID:SRt1dtq30
球磨川に考えるのをやめさせる落ちアリだな
西尾ジョジョ好きだし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:17:40.00 ID:xpi2d0N20
後は球磨川の発言で唯一ホントっぽいのがなかったことにしたことをなかったことにはできないだけど
これの応用で球磨川は不死身ってことでいいのかな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:30:40.86 ID:hpvNstiS0
>>89
不死身どころか不老不死可能
結果が生じた事に対して『原因』を消滅させられるってことは
『20年の老衰』と言う結果に対して『20年の老化』を消滅させることが出来ちゃう
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:32:09.66 ID:3dtW2TX10
人ってこんなに成長しないことが出来るの

ってのはそういうことか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:33:02.05 ID:hpvNstiS0
>>77
イマジンブレイカーが触れている間は大嘘憑きが出来ないけど
手を離したとたんにイマジンブレイカーが備わった『原因』を消してしまうから
永遠に手を離せない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:34:54.80 ID:XByUmENuO
めだかちゃんが完成させたらどうなることやら
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:35:38.93 ID:KwNB6o6a0
応用範囲広すぎだろ
使用条件とか速度はどうなんだろうな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:35:59.12 ID:wyeGf8He0
>>92
今週書いてあったが大嘘憑きの能力は「因果律の否定」だから
左手で触れる→そげぶ 否定されちゃわね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:38:01.28 ID:hpvNstiS0
くまーに対抗する方法

1、上条さん→触っている限り
2、GER→大嘘憑きが発動前にGER発動できれば
3、高良くん→大嘘憑き発動前に『大嘘憑きなんて「嘘」』と書ければ
4、露伴せんせ→大嘘憑き発動前に『大嘘憑けない』に修正できれば
5、ネウロ→切った『結果』だけを生み出せるアレで切り倒せば

失敗した場合
1、イマジンブレイカー消滅
2、スタンドそのものが備わらない(隕石ごと消えるかも)
3、ロマンサーズ能力消滅
4、2と同じく(もしくは矢に刺されなかったになる)
5、ネウロの存在or魔帝七つ道具そのものが消滅
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:39:47.37 ID:hpvNstiS0
>>95
因果律に影響だから
『手で触らないと他人は操作できない』なんてのは「嘘」
って考えていいと思うよ?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:51:14.43 ID:AUJGWCBY0
A「殺ったぜ。殺したせ( ´ ▽ ` )ノ」

K「殺されたのをなかったことにした」

A「……参った」

ってなるんでしょ。

勝てなくね、ジョルノ以外は……
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:03:34.75 ID:hpvNstiS0
>>98
ジョルノじゃなくてGERな
アレも一応オートだから

で、GERが勝つか「大嘘憑き」が勝つかは「先手」の勝ち
どっちも勝てるし、どっちも負ける
高良、露伴せんせ、上条さんも同じ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:05:30.17 ID:NYKvrOUt0
どうでもいいけど善吉は程よい強さの主人公で好感が持てるな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:06:56.79 ID:pakivyJ1O
でも過負荷ってようするに欠点を強化しただけなんじゃん?
いわば聖人の身体能力
そげぶが通用すんの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:10:51.14 ID:xpi2d0N20
ただなんでその能力でめだかちゃん達をなかったこととかにしないんだ?
いくらなかったことを取り消せない弱点があっても善吉戦で最後慌てたのはなんで?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:13:08.92 ID:ahWL3DAI0
大嘘憑きってじゃんけんしてグーで負けた後すぐにチョキ出して勝つみたいな能力じゃない先手がどうとか肉体をどうするとか関係なくね、後から世界に干渉してなかったことにすればいいんだし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:14:05.49 ID:AUJGWCBY0
>>99

確かにジョルノ自身も認識してないスタンド能力だけど、あくまでジョルノのGERの能力だからジョルノって言いたいんだ、いちジョルノ好きとして……。

まあこの手の論争は終わらないから楽しいよね(^^)

あ、けど終わりが無いのは終わりだからな……困った。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:17:16.26 ID:hpvNstiS0
>>103
全然違う
少しは能力を理解してから来いよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:18:13.54 ID:9MY/1WOPO
>>103
なに1人でじゃんけんしてるのーきもーい

って感じ?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:18:32.56 ID:NYKvrOUt0
これゲイボルグとかフラガラック食らったらどうなんのかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:20:30.91 ID:hpvNstiS0
>>104
能力を判りやすく書くと
とある「1」と言う結果に対して

ジョルノ:
0→0.999…
⇒「たどり着かない」

くまぷー:
× 1→1
○ 0→0
⇒「そもそもなかった」

だからな

ジョルノは「大嘘憑き」が発動できない
くまーは「スタンド」がそもそもない

のバトルじゃ先手の勝ちにしかならない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:21:50.99 ID:T0dwUPXl0
>>102
前者は、めだかちゃん達を抹殺する事だけがクマの目標じゃないから
徹底的に心をへし折った上で消えてもらうことが、忌み嫌われる過負荷のやり方
後者は、演技派ならではの嘘っぱち。自爆覚悟の道連れで倒しに来たんなら、効果があった振りして
「うっそぴょーん☆」って復活してくる方が無駄死感を煽れる。そいつも一緒に生き返らせた上でやれば尚更
俺はそう言う解釈をしたよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:22:41.59 ID:AUJGWCBY0
>>107

まあ、アンリマユにはかてないんじゃね。

ゲイ ぷー ボルグ!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:23:15.10 ID:hpvNstiS0
>>109
「死ぬのはさすがに」とか言っているのが本当なら単に気持ち悪かっただけ
「死ぬのはさすがに」ってのが嘘ならその予想通りだろうな気がしてきた
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:32:24.99 ID:GurMZ+qpO
でも球磨川もアクセラレータも嘘喰いの立会人に普通に負けそう。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:36:11.44 ID:hpvNstiS0
>>112
それってヤムチャが勇次郎に負けるって言ってるようなレベルのアホ感覚だぞ?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:45:06.73 ID:GurMZ+qpO
アクセラレータは木原拳で、球磨川は一瞬で首を飛ばせば……



無理っぽい\(^O^)/
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:48:47.54 ID:hpvNstiS0
>>114
くまーさんは首飛ばしたところで再生すっから100%無理
セロリも木原くゥゥゥンのおかげで「操作」の重要性を知ってるから無理だろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:56:24.43 ID:GurMZ+qpO
結局、精神的に追い詰めるのが一番良さそうだね。

ところでクマの首飛ばしたとしたら、飛ばした首が戻ってきてまたくっつくのか新しい首が生えてくるのかどっちなんだろう。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 01:57:21.78 ID:3dtW2TX10
たぶん瞬きした瞬間元に戻ってる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 02:09:59.65 ID:k1GYnd9C0
めだかアンチで因果律がどうとか言ってる奴は意味分かってるのか?
なんら矛盾はないが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 02:11:35.11 ID:8z5c9KX80
死ねない設定みたいだしな、能力を無かったことにされたらみんな一般人だし

くまぷー最強だろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 02:12:59.38 ID:+xdv0t6m0
結局存在を無かったことにされてる
安心院が無効化させるんでしょ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 02:13:47.90 ID:NYKvrOUt0
安心院ちゃんマジ天使
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 02:13:55.36 ID:hpvNstiS0
>>116
キレテナーイになる

手品のごとく「ハッ!」と気が付いたら「何かした?」と言って後ろに立たれている
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 03:06:28.78 ID:W1JrUS020
聞こえなければ、一方通行さんに効果無いとかは?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 03:48:38.39 ID:8z5c9KX80
オールフィクションが未完なことをなかったことにしたら完成しちゃうの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 06:11:26.72 ID:4WHnF6I/O
最強だとか、そんなプラス相手に正面切って戦わないだろ球磨川は
たぶん打ち止めに色々螺子こまれてNTRセロリ精神崩壊エンド
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 07:47:18.48 ID:jR/YPeAf0
球磨川ってもう全ジャンル敵役最強スレで
巨大惑星の壁越えたんじゃね?
一瞬で銀河を消すことができて自分は生き残れるくらいの特殊能力持ってないと勝ちようがない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 07:49:32.12 ID:/qt2zEIrO
>>126
それでも勝てない
銀河が滅ぶのもくまー巻き込んだら自動的に復元する
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 10:50:32.65 ID:u7TW6EKZO
死後に大嘘憑きを使うことができるらしいし
太陽に放り込まれたら太陽無かったことにしてから生き返るんじゃね
出きるかしらんけど
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 10:51:29.15 ID:xYwppa41O
くまがわって上条さんだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 10:55:22.53 ID:6Fqt3wJrO
>>129
完全に上位互換のな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 10:57:45.95 ID:dr8mVrwxP
むしろ上条さんならクマに勝てるかもしれない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 11:00:46.60 ID:u7TW6EKZO
上条「その幻想をぶち殺すッ!!」
球磨川『幻想?そんな前向き的な物、僕達過負荷が持っているわけ無いじゃないか^^』
までは想像できる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 11:03:00.16 ID:6Fqt3wJrO
上条さんの頭か心臓をなかったことにすれば上条さんにも勝てんじゃね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 11:03:38.18 ID:TlRlIZolO
KUMAGAWAさんに説教とか何の効果もないよね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 11:05:28.53 ID:UQXDjlvY0
マジレスすると今週で底が知れた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 11:10:26.33 ID:u7TW6EKZO
ああいうのは人物像が見えるとかそういうんじゃね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:19:01.90 ID:/qt2zEIrO
マイナスは「異能」だろ、流石に


「幻想殺し」で殴った場合
→怪我の原因に干渉できないから回復しない

「幻想殺し」で触っている場合
→「大嘘つき」は発現出来ない
=何が原因で死んでも復活出来ない

しかし
「幻想殺し」を放した時
→「大嘘つき」が正常に発現
=死んだ直接原因が「幻想殺し」ではないので蘇生


上条さんは右手だけで殴り殺す以外、くまーを倒せない

くまーは上条さんが「幻想殺し」を備えた「原因」を消して上条さんから「幻想殺し」を奪える
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:49:57.33 ID:ozCdR3gRO
まぁ右手だけじゃ上条さんの勝ちは薄いな

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:16:40.89 ID:6Fqt3wJrO
それでも補正だけで勝つのが上条さんなんだがな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:22:45.48 ID:9CY86XLJO
禁書で出てくるなら球磨川はフィアンマ枠だろうな
ロシア編ラストと全く同じ展開になると思う
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:55:17.26 ID:/qt2zEIrO
>>139
補正ならくまーにもあるからダメだろ

くまーにいたっては「制御無し補正」があるんだから
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:38:45.94 ID:UZeY2yZfP
このスレ見ると
一方通行はチートバッカーズ全員相手でも圧勝な強さらしいが
KUMAGAWAてのはそいつより強いの?

最強のキャラクター考えた!絶対勝てない!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287377969/
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:44:29.08 ID:BuBvm6IZ0
>>142
>>1がそういってるだけ。
当然一方さんのが強い。
そしてそんな一方さんも禁書の中では中の上程度。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:50:38.08 ID:GurMZ+qpO
ぶっちゃけ術発動時のアウレオルスさんが最強。



精神を鍛えたらの話だけど。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:50:39.11 ID:M5mNVId9O
LEDミラージュさんマジパネェ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:53:07.40 ID:2xO7Ib8p0
よくわからないけど球磨川さんと上条さんが手を繋いでダブルアーツすればいいってこと?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:04:24.54 ID:ctH2lI1vO
そもそもアクセラレータ自体が禁書内でもたいして強くないっていう
エイワスみたいな高次元体とかどうすんだよ…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:04:52.07 ID:1VEKFerJO
今週の自分が無かったことにしたことを無かったことにするのは無理ってのはフラグくさいな

結局自分で自分を無かったことにして終わりだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:06:11.22 ID:Z0IOOnih0
作者が負けさせる気があるKUMAGAWAは
負けさせる気が無さそうな結晶皇帝に勝てないだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:06:52.47 ID:R9QmKx4g0
戦挙なんてなかった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:12:53.62 ID:XXscT4RD0
一方さんはあくまでロマンキャラだから
強さ云々じゃなくてベクトルって響きがイカす
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:14:40.21 ID:u7TW6EKZO
ほぼ全漫画のキャラが今のところ球磨川には勝てなくね?
その気になれば世界ごと無かったことにされるんだぞ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:20:01.62 ID:fqVWWotF0
厨マンガは平気で因果律操作するヤツがでてくるからさすがにそこまで強くない
というかクマたんの能力も良く分からないこと多いしひょっとしたらクマたんは普通の人間になることを望んでいて崩なんとか玉とかの力を用いて変身しまくった後普通の人間になっちゃうかもしれないし
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:20:52.36 ID:h89r7K3O0
>>152
理想を現実にする力ぐらいしか勝てそうなのが無かった
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:22:51.57 ID:ignofMKrO
ロベルト従団
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:26:46.45 ID:bz2F0wuf0
善吉の微妙な強さは好感が持てる、ちゃんと鍛錬もしてるし
上条さんはなんで未だに喧嘩パンチなんだろ?
ボクシングか空手を習うだけでも付け焼刃程度には変わると思うけど
肉弾戦オンリーの割には体も鍛えていないみたいだし・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:30:04.28 ID:XXscT4RD0
>>156
戦闘シーン考えるの面倒くさいから
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:36:43.25 ID:GurMZ+qpO
でも上条さんって竹内力に負けそう
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 16:37:12.70 ID:/GfNPZBNO
>>156
上条「左左左ぃ〜!」
一方「無駄無駄ァ〜w」
になるから
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 17:16:02.70 ID:h89r7K3O0
そういやロリババアが球磨川レベルの過負荷が後二人居るって言ってたけどまだ出てきてないよな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:14:48.15 ID:0U6xdHiq0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:20:14.17 ID:wOR1x4DtO
ていうかこれ赤屍最強だろ・・・・
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:22:35.02 ID:XIgVuKnVO
>>160
出てきてるじゃん
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:26:19.61 ID:XV6fLPIlO
またぼくの考えた最強のキャラか………
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:27:09.55 ID:h89r7K3O0
>>163
同じレベルの過負荷なら傘下に下らないだろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:27:17.60 ID:ecunrgBc0
>>164 最強ではないだろ 勝てないけどな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:29:33.69 ID:bvDTdYUyO
>>163
あいつらは違うって明言されてたはず
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:30:04.05 ID:UZeY2yZfP
>>162
そいつ含む全員に勝った禁書勢強すぎワロタってことか
しかも魔術側抜きで学園都市側だけだったみたいだし
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:30:25.91 ID:737VZxuAO
>>160
あの二人だろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:31:21.38 ID:nXFl5IUkO
両者共にルックスが酷い特に球磨川
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:32:49.22 ID:in5Z271XO
能力云々より
クマーと一通戦うと多分言葉責めで心折られるかと
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:33:11.75 ID:paP1IIWGO
西尾信者と禁書信者どちらも消滅してくれるとありがたい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:33:24.91 ID:XV6fLPIlO
めだかちゃんってベジータとナッパが襲来してきても
どうにかなる?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:34:31.94 ID:ecunrgBc0
>>173 ならないだろ たぶん
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:35:52.60 ID:CkcX3w0vO
原作者イヒ牛勿言吾と一緒かよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:35:56.17 ID:gxoD9okW0
最近熊本県民スレが立ってるな

ブームの兆しか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:37:33.17 ID:FOQw1wK/0
>>173
ナッパは球磨川に髪の毛をなかったことにされて終了
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:38:11.57 ID:XIgVuKnVO
>>167
そうだっけ?
あの二人が来たからこそマイナス組が揃う前に事に及んだとかじゃなかったっけ?
違ったらすまん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:38:31.95 ID:GurMZ+qpO
めだかちゃんってシックス+イレブン+五本指に勝つる?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:39:27.30 ID:ecunrgBc0
>>167 いつ明言されてたっけ? 見逃したかな…
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:39:28.47 ID:XV6fLPIlO
>>174>>177
めだかちゃんには究極の能力
完成があることを忘れるなよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:41:01.53 ID:f+MtDxyM0
上条が触ってる間に殺したとしても、一瞬でも手を離したらすぐ復活しちゃうよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:42:53.63 ID:a3WgK7pR0
D4C-ラブトレイン-で余裕
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:45:20.49 ID:JhHvE6ylO
ドラゴンボールの次の対抗馬決まったな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:46:37.19 ID:/qt2zEIrO
>>183
くまー『キリスト様なんて「居なかった」んだよ』

の一言でスタンドごと消滅しちゃいますがな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:47:26.01 ID:XV6fLPIlO
禁書はドラゴンボール越えはしなかったのか
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:48:53.46 ID:S8f9i73qO
チートバッカーズが一方より弱いってソースあんのか
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:49:44.06 ID:FOQw1wK/0
>>181
単純な肉体的強度を完成させるのは無理だろ
それともあれか?めだかちゃんがナッパの禿を完成させるのか?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:51:07.65 ID:JE73D7r/0
>>126
遅レスだけど最強スレには
「たとえ不死身キャラでもあまりにも一方的に殺され続けるようならばTKO負けになる」というルールがあったはず
球磨川はもろにこのルールに引っかかるだろうからそこまで上にはいけないと思う
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:52:12.46 ID:T7TmuVkP0
この漫画に未来はあるの?

あと半年後連載してるとは思えないんだけど
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:54:30.54 ID:gzvPEZW90
こんな議論してなんの意味があるってんだ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:54:31.34 ID:UZeY2yZfP
>>187
何か深夜に立ったvsスレで
一方さんの何でも反射無双とかに相手側が反論できず圧勝だった流れだったらしい
しかも魔術側が出るまでもなく終わったというのだから恐ろしい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:56:12.97 ID:S8f9i73qO
>>192
あの反射って限界なかったっけ
まあいいですけど
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:56:30.02 ID:0LdC5Kb60
>>191
無意味で無価値でなにより無責任な議論です
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:57:05.60 ID:XV6fLPIlO
次はドラゴンボールだな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:59:51.20 ID:h46RC9+qO
ドラゴンボールは駄目だろ
餃子が「僕の超能力が効かない」をやっちゃったから
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:01:28.36 ID:Pwqxfboc0
時間止めるやつは効いてたじゃん
クリリンや悟飯より戦闘力が低かったのに
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:02:14.77 ID:XV6fLPIlO
要するにこれで禁書には完全勝利したんだろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:03:18.42 ID:yPIYFKDVO
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:03:59.29 ID:rT0d9xyoO
死ねないから倒せないよな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:04:11.28 ID:XXscT4RD0
もしもし用のURL貼んな糞
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:04:17.63 ID:Nepy0kxWO
大嘘つきのオート発動が死んだ時なら存在消去系なら発動せずに終了するんじゃね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:05:32.97 ID:JhHvE6ylO
>>197
それほど大差なかったと思うけど
まあ、ベジットがブウに飴玉にされてもピンピンしてる時点でね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:09:04.71 ID:in5Z271XO
AはBに勝ち
BはCに勝つので
当然AはCに勝つみたいな理屈はやめるんだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:10:12.14 ID:n4T2oVA9O
というか一方通行はそんなに強くないしな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:11:32.68 ID:VJQvEbCxO
勝てないけど勝ち逃げはできる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:11:58.29 ID:IjJJogOV0
厨二が好きそうな言葉並べただけの漫画
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:13:15.68 ID:Pwqxfboc0
>>205
ユーラシア大陸を焦土にする攻撃と相殺させるぐらいの力はあるよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:14:07.04 ID:LyqX1P8tO
チートバッカーズが禁書に負けるとかありえないだろwwwwwwww萌豚の策略にしか思えんwwwwww


まあ禁書は一期しか見てないにわかだけどね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:17:42.84 ID:/qt2zEIrO
>>192
反射限界どころか
一切反射対象にならないで
終わりだからなぁ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:18:45.16 ID:D6QSCcGt0
なかったことにした事をなかった事にはできないらしいから
戦うとしたらそこを上手くつかないといけないんじゃね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:21:20.90 ID:9b0jplKQ0
クマーは以前の反射とか感受性とかの異常能力から急に因果律って別次元で来たからこれからどうするかが楽しみで仕方がない
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:27:32.32 ID:rT0d9xyoO
反射能力を「なかった事」にされて一方通行負けじゃね?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:28:16.12 ID:ENCQA30W0
単に一方と球磨川比べてるだけなのに作中で一方はそんなに強くないとか言い出す奴はなんなんだ?
作中全体なら球磨川に負けないとでもいいたいのか?
そんなに勝って欲しいのか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:30:08.18 ID:uOQk5zI/0
>>214
一方の勝ちじゃね?といった瞬間誇らしげに 禁書キャラ<<<<<<<<めだかキャラだ!
って騒ぎ出す池沼がいるから、念のため釘刺してるんだろ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:30:33.20 ID:FxKQJqtzP
KMGW
MDK
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:33:15.24 ID:a3WgK7pR0
反射をなかったことにできるか、その干渉もなかったことにできるか不明だから不毛にもほどがある
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:34:47.27 ID:a3WgK7pR0
ミスった、その干渉も反射できるかだ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:35:19.87 ID:C8CIZMcZ0
ってかクマーさんの能力なら相手と対峙したときに
「(対戦者)なんて存在しなかった」って
想像しただけで相手消せるんじゃねぇの?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:36:37.34 ID:rT0d9xyoO
なかった事を反射すると球磨川消滅するのだろうか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:37:32.42 ID:z89uYNj90
読んだことがないからよくわからないけど球磨川の過負荷をどうにかできるキャラがいて物語が破綻しない禁書すげぇな
めだかとか球磨川だけでどうすんだよ大丈夫か?って感じなのに
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:38:46.05 ID:h89r7K3O0
亀だけどチートバッカーズの攻撃を反射以前に
一方はこの世にないものと自分の分析出来ないものは反射できないってのがていとくんとの勝負で出てる
魔術だって完璧に反射してるわけじゃあない
全て反射出来るってことはどこにも書いてないし反射の物理的制限っぽいのを作中で出したのに反射無双はないわ
チートバッカーズ相手だと禁書全体通してもスペックから違う上にvs一方だと>>210で終わり



ついでに球磨川の能力は『制御できないし取り返しもつかない』
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:39:56.74 ID:C8CIZMcZ0
>>220
クマーの能力にベクトルなんてものがあれば可能だと思うけど
そんなもんなさそうじゃね?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:03.52 ID:a3WgK7pR0
だいたいなかった事にするとかんなわけあるか
実際あいつ視力以外は超回復能力しかできてないし、視力に関してもめだかワールドなら言葉による思い込みの催眠術で通用する
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:44.51 ID:HArk4/HO0
正直マイナスを完成させたらやばいとか言ってたけど
むかえの腐る奴も大嘘憑きもオンオフ切り替えできるなら超便利なだけだと思うけど
何で出来ないんだっけ?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:48.76 ID:gXnGVtVb0
お兄さん曰く過負荷は分析不可だからこの場合球磨川の方が強いな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:41:09.40 ID:a3WgK7pR0
>>223
ところがぎっちょんぎっちょんちょん、一方はテレポートも反射できる
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:41:35.45 ID:2/jGxfwnO
>>214
問答無用回避不可防御不能の即死攻撃を持っている奴がいるからねえ
そいつの前情報なかったら絶対これで積むしね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:41:37.80 ID:Pwqxfboc0
>>221
一方通行で対応できるかどうかは置いといて
それよりも強いやつが人外含めて結構いるからな

22巻の天使化一方なら聖人ぐらいどうにでもなるかもしれんが
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:41:37.72 ID:FOQw1wK/0
なんだかんだでマイナス共々追い込まれた球磨川ブチギレ→世界をなかったことにする
→世界が消え行く刹那、めだかちゃんが安心院との対話に突入→なんだかんだあって「大嘘憑き」を「完成」させる
→「世界をなかったことにした」ことをなかったことにする→球磨川をぶちのめす→おわり
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:43:50.27 ID:C8CIZMcZ0
>>227
テレポートは11次元でのベクトルがうんぬんかんぬんってなかったっけ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:44:45.68 ID:y8DMNGCp0
>>228
単なる即死は球磨川なら復活するんじゃないのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:46:16.08 ID:rT0d9xyoO
>>227
銃の弾丸が脳に至る前に弾丸反射できるぐらいだからなぁ、「なかった事」にされる前に反射できるかもしれんな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:46:43.01 ID:n4T2oVA9O
>>208
最強議論に割り込むには弱いな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:46:57.63 ID:a3WgK7pR0
>>231
テレポートにベクトルが存在するならそのフィクションにあってもおかしくないよな?
あくまで過程の話だけど
あくまで過程の話だからどうとも言えん。だからこのスレは不毛なんだって
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:47:49.59 ID:vdN6MtuKO
でクマーはアマテラスさんに勝てるの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:20.88 ID:a3WgK7pR0
つまりカーズ様最強で
てかキンクリで勝てる。実際キンクリもGERっていう反則なスタンドがなきゃ勝てなかったわけだし
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:34.56 ID:2/jGxfwnO
>>232
ところが宗像さんもびっくりの殺害パターンをいくらでも作れる訳で
作中では一方通行以上の反射も披露してるし死者蘇生も記憶操作も接近戦対策もお手の物
まあ単純に言えば全能、ただし相手にビビったら負ける
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:49:35.45 ID:6Fqt3wJrO
>>235
ねーだろ
これだから一方厨は……
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:50:32.69 ID:jTyuXYnJP
>>231
禁書のテレポートは11次なだけだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:50:45.30 ID:rT0d9xyoO
つまりプラシドさん最強って事だな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:51:00.14 ID:rrq9CLrT0
>>238
最初からフィールド作って戦うのはフェアじゃなくね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:51:57.34 ID:YXmJJTVn0
それでもいーちゃんなら!いーちゃんなら何とかしてくれる!
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:52:28.96 ID:a3WgK7pR0
哀川さんならきっとなんとかしてくれる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:52:41.52 ID:/Joj5Cpy0
球磨川の能力はさわったものを無くすじゃなくて無かったことにするだろ
時間軸じゃなくて因果律云々って安心院さんもいってたし
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:41.70 ID:vRDMNY/rO
最悪、世界がなかったことにされるだろうから負けは無さそう
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:56.60 ID:a3WgK7pR0
だいたいなかった事にするならそれに関連する色々な事象がパラドックス的に変わってくるからおかしい
つまり無かった事にするなんてただのハッタリだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:55:21.89 ID:2/jGxfwnO
>>242
単純計算で300年かかる術式を半日で発動させる無茶苦茶してるんだから大目に見てやってよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:56:40.12 ID:HArk4/HO0
球磨川の能力今の時点じゃ上限があるのか無いのかすら分からんな
その気になったら世界を無かった事に出来るらしいからな
少なくとも分かってるのは消したものをさらに消して元通りには出来ないって事くらいか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:58:17.88 ID:6Fqt3wJrO
>>248
アウレオルスは協力者がいなきゃアルスマグナの発動自体できないんだからノーカンだろ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:58:43.74 ID:C8CIZMcZ0
>>240
えっ?実際のテレポートは11次元なんて通りません(キリッとか言うつもり?
そんなん言われたらさすがについていけませんわwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:59:14.25 ID:0LdC5Kb60
一方通行じゃあどんなに強い能力になっても球磨川に心折られるよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:00:16.71 ID:sEiQ2OC2O
うちはイタチの月読で精神崩壊されて終わるよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:00:23.99 ID:FOQw1wK/0
>>247
そういう部分も含めて因果律に関与して改ざんしてんじゃね?
他者が解説してるわけだし大嘘憑きが今更ハッタリでしたは無いだろう
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:00:33.45 ID:u7TW6EKZO
どんだけ強い能力もってようと
『君にはそんな才能無かったんだよ』
で終わりだろ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:01:14.51 ID:jTyuXYnJP
>>251
言うつもりだけど何か?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:01:51.09 ID:MwTvQTDTO
ZENKICHIのお父さんは筋金入りのロリコン
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:03:42.21 ID:FOQw1wK/0
球磨川はフジリュー封神の四宝剣くらいインチキな能力だと思ってる
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:04:46.13 ID:rrq9CLrT0
>>256
少なくともテレポートは通用しないと思われる
そもそもどういう計算なんかすら説明されてないけど反射可能とか言われるくらいだし

球磨川って因果律に関与できる能力なのか単純になかったことにする際因果律に関与するだけなのか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:05:03.92 ID:d4urAIUW0
球磨川倒すなら殺す等の物理的な手段じゃ無理だろ
それこそ因果律とかそういうレベルの能力じゃないと
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:05:30.07 ID:C8CIZMcZ0
>>256
ほんじゃとりあえずソースお願いww

ってか実際にテレポートできる人連れてきてくれ
俺が病院に付き添ってやるからww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:06:31.42 ID:a3WgK7pR0
慧音ちゃんなら勝てる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:07:16.05 ID:jTyuXYnJP
やっぱ禁書厨ってバカなんだな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:08:26.69 ID:6Fqt3wJrO
ぼくらののコエムシ式テレポートは一方に通用するんじゃないか
あれベクトルじゃないし
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:08:57.35 ID:FOQw1wK/0
ていうか一方をひたすらゴリ押ししてる禁書厨はアニメしか見てない気がする
原作だと一方さんが手も足も出ないレベルが結構出てきてるし
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:09:20.79 ID:dU2y/7U1O
>>258
あれって結局すごいビーム出しただけだよな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:09:43.73 ID:8z5c9KX80
もう、本人の能力でクマプーがいること自体を無かったことにしないとダメなレベルだろ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:10:08.53 ID:8wylM3OK0
>>238
この程度の能力では球磨川にはかてそうもない気がするんだが
作者どうするつもりなんだ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:26.66 ID:ozCdR3gRO
負け犬組と+シックスを磔に出きる時点で接近戦も強いのかと思いきや善吉にボコられる球磨川くん

球磨川くんは接近戦弱いのかな?それともただの時間稼ぎだから手を抜いていたのか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:51.38 ID:FOQw1wK/0
>>266
本当は対象の存在確立を崩壊させ消滅させるとかいうものすげー能力なんだけど
凄すぎて作者の頭が追いつかなくなったらしくあの程度の描写になったとかなんとか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:55.51 ID:C8CIZMcZ0
>>263
もしかして俺の事言ってる?

俺はただの西尾信者だぞ
禁書なんかアニメもまともに見てないし

ってか反論できなくて人格否定とかテンプレすぎると自分で思わない?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:55.83 ID:u7TW6EKZO
>>266
あれはエターナルフォースブリザードみたいなもんなんだろ
当たれば死ぬ的な
怠惰スーツは何発か耐えてたけど
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:14:18.91 ID:uVbioyH6P
オールフィクションで無かったことにしたことを無かったことにはできないらしいから
何か適当にひと芝居打ってKUMAGAWAの不利になるようなオールフィクションを使わせれば勝つる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:14:51.90 ID:6Fqt3wJrO
上で出てるイタチの月読とかの、催眠系・精神感応系ならクマーに勝てる気がする
先手を取れれば
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:17:15.65 ID:uieDO4jlO
鉄骨ぶっ飛ばして殺せばいいよ
流石に死んだことをなかったことにはできないでしょ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:17:59.21 ID:a3WgK7pR0
ノイズくんなら何もないんだから勝てる。いや負けない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:05.27 ID:C8CIZMcZ0
>>275
とりあえず今週号のジャンプ読んで来い
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:26.25 ID:6Fqt3wJrO
>>275
それで倒せるならチートキャラ扱いされねーよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:39.88 ID:HArk4/HO0
>>275
死んだら自動再生
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:50.93 ID:rT0d9xyoO
>>275
死ねない
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:19:19.90 ID:a3WgK7pR0
時宮の想操術や拭森の飼育能力なら勝てるんじゃね?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:20:40.99 ID:6x6hj/ng0
そもそも殺しても意思に関わらずオートで無かったことにして復活って時点で勝つのは無理じゃね?
勝てるって奴はまずここをどうするかの説明をだな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:20:53.44 ID:ozCdR3gRO
イタチが隠し持ってた草薙の剣だっけ?
精神世界に封印するヤツ

あれなら……と思ったけどなんか球磨川くん精神世界から出てきそうだな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:21:37.33 ID:FOQw1wK/0
それでも無月なら…無月ならなんとかしてくれる…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:22:56.05 ID:rrq9CLrT0
>>282
死んでも復活だけでは勝てる要素にはならないらしい
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:23:34.37 ID:nDGTPvgY0
ワープなりテレポートなりがただ物が11次元通ってるだけってのは割とわかりやすいんだけどさ
それと因果律って関係無くね?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:23:44.22 ID:6Fqt3wJrO
>>282
精神を壊すしかない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:23:54.33 ID:Inh9yv5E0
まあルール有りなら善吉でも勝てるけどな
ルール無しだと勝てる気がしないが
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:24:59.95 ID:GurMZ+qpO
普通の人間でも核兵器使えば球磨川にも一方通行にも勝てる。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:26:33.85 ID:rrq9CLrT0
>>286
なんらかのベクトルであれば反射できる
というのがネックの模様

>>289
多分両方無理だと思う
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:27:33.36 ID:YPOM1Isa0
ルールがあれば勝てるのか・・・
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:28:01.63 ID:GurMZ+qpO
すくなくとも一方通行は酸欠で死ぬ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:28:03.25 ID:u7TW6EKZO
死後に大嘘憑きが使えるらしいがあれは生き返るだけなのか
それとも現実の物も無かったことにできるのか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:29:18.59 ID:TNpkQwkK0
つか、めだかボックスって能力バトル漫画になったの?
最初の方しか読んでないから
何でもできるスーパー会長のお悩み解決日記、的な印象しかないんだけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:29:34.85 ID:lGpXMJrm0
こんな読まれてるんだ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:30:50.84 ID:VJQvEbCxO
俺はクマーを殺せるキャラを7人知っている
うち2人は勝ち逃げみたいな形だが
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:31:41.99 ID:rrq9CLrT0
>>292
まぁほぼ爆心地にいれば確かにわからん

>>294
ジャンプらしい路線変更です
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:32:22.65 ID:VJQvEbCxO
>>295
こんなのにしか読まれていません
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:32:33.46 ID:C8CIZMcZ0
>>296
殺せるだけならハブでもいけるしな
すぐ復活するけど
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:32:50.44 ID:6Fqt3wJrO
ちなみに俺はメダカボは噂しか知らない
禁書は原作読んだ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:33:37.32 ID:a3WgK7pR0
GERなら勝てる。ザ・ハンドでも勝てる
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:33:55.60 ID:UQQdjmUt0
>>263
^^;;;;;;
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:33:58.06 ID:gC5GgDdK0
そもそも殺すことはある程度可能っぽいがそれが無かったことになるのが問題であり
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:34:48.12 ID:SnUuQ7Rr0
クマーは一通と真面目に戦おうとしないだろ。ラストオーダーとかそこら辺になんかしそう。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:35:00.02 ID:fqVWWotF0
ここまで全部アイゼンさんの幻
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:35:11.30 ID:VJQvEbCxO
>>299
いや完全消滅できるキャラ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:36:42.57 ID:GurMZ+qpO
でも流石のクマーも幼女に手を出したりはしなさそう。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:37:12.97 ID:nDGTPvgY0
>>290
ベクトルか…そもそもクマのあれって一方通行本人じゃなくて
原因に作用するんだったら反射以前の問題な気がするけど
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:37:24.01 ID:ozCdR3gRO
球磨川くんって何回も死んだことあるみたいだけどなんでそんなに殺されたんだろうか


ヤンキーとかにやられたのかな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:37:53.15 ID:Mz7tJbsg0
因果律操作にベクトルなんぞあるのか?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:38:12.88 ID:jTyuXYnJP
>>271
じゃ具体的に、永遠神剣ってゲームに輪廻の観測者ボー・ボーってキャラがいる
こいつは時間操作系のキャラで時間を止めることは勿論、過去未来への干渉もできる
でだ、こいつは空間を時間的に分断させることで切り離した空間を望む時間・場所へ送り飛ばせる
時間を利用したテレポートだ、これを反射できるものならやってみろ

ついでに言うと
そもそも一方の周囲の空間ごと別次元に送ってしまえば反射なんて関係ない
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:38:44.31 ID:a3WgK7pR0
対象を指定して干渉する以上そこにベクトルはある
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:40:06.79 ID:m57a0sunO
>>309
そもそも自分で自発的に死ぬからなアイツ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:41:14.22 ID:fqVWWotF0
>>306
それなら俺も9人くらい知ってるし
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:41:38.24 ID:Pwqxfboc0
何の自慢合戦だよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:41:50.02 ID:YPOM1Isa0
「私の能力はレインボーローズ」
「↑のは嘘で実はラフラフレシアといいます」

これが成り立つ漫画だから「大嘘つき」自体あやしいww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:42:13.80 ID:fqVWWotF0
>>311
よくわかんないけどボー・ボーって名前かわいいな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:42:15.23 ID:u114n9QDP
正直KUMAGAと赤屍さんじゃあ決着つかないようなきがするな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:42:24.59 ID:m57a0sunO
そもそも対象となる次元が全く別になるから反射以前の問題。球磨川の説明の通り発動タイミングが変わるだけで彼のぶっ刺し行動反射自体には意味がない
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:42:45.03 ID:rrq9CLrT0
>>308
最初から原因だけに作用できるんならそもそも戦うフィールドに上がる必要すらないよな
そうだったらかなりお手上げな部類だわ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:44:12.10 ID:axAWdAf10
まあ一方の能力は解析できないと無理で過負荷は解析不可な時点で一方じゃ無理だな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:44:39.10 ID:qQM0qSKrO
「新しい鬼道ッス」でだいたいはどうにかなる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:45:00.11 ID:C8CIZMcZ0
>>311
OKわかったお前の勝ちだよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:45:01.53 ID:FgAamDTwO
>>317
ボボボーボ・ボーボボ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:45:14.65 ID:eVKqNvew0
エターニティとかBROTHERSとか
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:45:21.06 ID:7pBjIKQCO
七夜なら殺せるな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:46:30.91 ID:4m303ZuK0
一番オシャレなときの愛染隊長と戦ったらどっちが強いのっと
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:47:19.13 ID:jrUB5ojoO
哀川潤ならどうなるの
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:47:24.40 ID:Pwqxfboc0
>>327
一方通行なら確実にオサレ度が足らない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:48:08.84 ID:m57a0sunO
因果律破壊は実際問題同レベルのチートじゃないと対処不可の上に不毛になりかねんからなぁ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:48:11.42 ID:x4dQ16GYO
禁書ってほんとにゲトバカスキャラに圧勝するキャラばっかなの?もしそうなら読んでみようかな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:49:15.60 ID:yhXEVDNw0
CV:福山潤
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:50:00.46 ID:a3WgK7pR0
ゲイボルグで突き刺したら殺せるよな?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:50:16.72 ID:GurMZ+qpO
ラスプーチンならやってくれる
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:51:08.12 ID:u114n9QDP
>>331そんなことはない。
ただ数人チートキャラいるだけ。チートバッカーズよりかは大分少ない
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:51:19.01 ID:78pXGcIy0
>>321
結局スレタイの内容に関してはここで決着な気がする
スレタイ以外の内容は最強議論スレみたいなもんで決着つきそうもないな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:51:24.48 ID:m57a0sunO
>>333
とりあえず突き刺さって死ぬ
復活するけど
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:52:56.58 ID:Pwqxfboc0
禁書は4巻までチートキャラ大放出した後は凡人だらけって感じだな
最近またインフレし出したけど
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:53:44.42 ID:HArk4/HO0
>>327
そう言えば愛染の能力もチートだったけど
最後の方催眠まったく使わなかったな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:54:25.27 ID:ozCdR3gRO
>>339
使えなかったんだよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:54:26.61 ID:Mz7tJbsg0
一方さんの反射能力がいまいち分からんな
例えばKUMAが地球を無かったことにした場合、それも反射できるのか?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:55:11.01 ID:C8CIZMcZ0
>>339
師匠が倒し方わからなかったからでしょ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:56:06.74 ID:zkx5Ffhu0
死んでも死んだことをなかったことにできるとか
チートバッカーズいっても戦っていけるレベル
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:57:47.92 ID:rrq9CLrT0
>>342
ナルトとブリーチの両方であんなことしちゃ流石にまずいと思ったんじゃないのか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:58:17.54 ID:fqVWWotF0
くま『存在をなかったことにします』
愛「いいえそれは幻覚です」
くま『じゃあ幻覚をなかったことにします』
愛「いいえそれも幻覚です」
くま『じゃ(ry』
愛「い(ry」
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:58:41.11 ID:Ozigq1nIP
>>339
オサレポイント足りなかったんだよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:58:42.89 ID:a3WgK7pR0
殺して復活する前に時を加速して新たな世界にすればおk
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:00:04.06 ID:C8CIZMcZ0
>>345
後出しじゃんけんに先出しで挑む愛染△
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:00:53.56 ID:ZbTIYRaS0
良くわからんが無くすんじゃなくて無かったことにするんだから反射しようにも時すでにお寿司なんじゃね
復活する前に・・・とかも復活するんじゃなくて死ななかったことになってるってことじゃないの?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:03:17.85 ID:lwZJVzN1O
死んでも生き返るのと死なないのとじゃ全然違うし、
死んだら負けだろ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:04:26.45 ID:ZbTIYRaS0
>>350
そういうルール上なら作中でも言ってた通り過負荷のクマーは余裕で負ける
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:06:47.04 ID:m57a0sunO
確かにそうだな。球磨川は「自身は負けるが相手にはそれ以上の痛手を負わせる」という特徴があるし、ルールがある中での戦いは不得手とも言っていた
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:06:55.61 ID:h89r7K3O0
>>341
多分出来ない
ベクトルって方向と軌跡だからあるものにしか働かない
球磨川が地球をなくした時点で地球は「無い」んだからその時点で地球自体が無い
そもそも解析不能の制御不能って言ってるから演算で行う超能力じゃどうあっても回避不可
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:08:14.39 ID:greptUwt0
>>161
禁書もうチートってレベルじゃねーぞ!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:09:06.93 ID:fqVWWotF0
というかクマたんって地球をなかったことにできるの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:10:47.61 ID:rrq9CLrT0
>>355
なかったことにした場合だからいいじゃない
仮に出来たとしても球磨川も生き返れないと思う
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:10:48.02 ID:ZbTIYRaS0
>>355
本人がそう言ってた
嘘かも知れないけどそれならそもそも大嘘憑きの説明もどこまで本当かわからないわけで現状は消せる前提の話
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:11:27.21 ID:I6Bg8+SeP
いっぽうつうこうさんは科学っぽく理由付けできるなら反射可能
できないなら無理
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:11:57.34 ID:9uJEihRIO
>>355
よくわからんがなかったことをなかったことにはできないから
地球消したら死ぬんじゃないの
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:12:09.30 ID:fqVWWotF0
>>356-357
dクス
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:12:34.99 ID:6Fqt3wJrO
地球なかったことにしたらくまさんも死に続けるくらいしかやることなくなっちゃうな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:12:55.51 ID:m57a0sunO
>>355
ちょっと気を抜くと世界を虚構にしてしまう恐れがあるため、能力を極小さな範囲でしか使えないとあったな
制御系に問題があるから自身や他者に直接関わる形じゃないと使えない
それと大嘘衝きによる干渉を大嘘衝きによって無かったことには出来ない、つまり地球を消したら復活も出来ない
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:13:22.40 ID:/qt2zEIrO
>>341
一方さんは「向き」という「過程」を操作
くまーは「原因」という「元々」を消去

対抗することすらできない
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:14:14.27 ID:a3WgK7pR0
だいたい無かった事は無かった事にできないってジョボい
絶対あの能力ははったり
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:17:43.89 ID:C8CIZMcZ0
>>364
おまえが設定を勝手に決めてる理由はわからんが
球磨川さんが大嫌いってことだけはわかったwww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:20:27.53 ID:/qt2zEIrO
>>359
地球を無かった事にしたら全てが消滅して終わり
ダークシュナイダーもアテナもキャーリサもジョルノもくまーも雷帝も「始めから居ない」

当然復元も無理
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:22:00.92 ID:tQD5vuF+0
解析できないものは反射不可な時点で一方は過負荷には何もできない
江迎ちゃんの能力すら反射不可
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:31:27.94 ID:a3WgK7pR0
ダークマターを解析した一方ならできるんじゃね?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:34:59.61 ID:tQD5vuF+0
>>368
作中で解析不可って設定なんだからそれを覆すのはどうかと思う
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:35:02.67 ID:/qt2zEIrO
>>368
ムリムリ
くまーの能力は「根本否定」だから
解析する「元」がない


言わばこういうこと

× 1→1
○ 0→0
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:37:55.32 ID:rrq9CLrT0
言ってしまったもん勝ちだからな
とは言っても腐るやつくらいならダークマターの方がまだ解析が難しそうに見える
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:39:33.40 ID:ZbTIYRaS0
無意味で無関係で無価値で何より無責任☆
腐らせたりはどう考えても無価値では無い気がするけど無価値っていうなら無価値なんだろうな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:40:18.03 ID:h89r7K3O0
>>368
あれは別
未現物質なら絶対に解析できないものを作れたのにあえて偽似物質にしたから負けた
何かコピペあったけど忘れたから再現すると

 酸素 →|反射の壁|→一方
       (無害認識)
から

 偽酸素(未現物質) → |反射の壁| →一方
               (有害だけど無害認識)

他、紫外線を殺人ビームに変えたりと地上のものを化学変化させる方法で殺そうとしてた
ダメージを与える元が解析されていた物質で「反射膜を通り抜けることのできる」新しい物質として作り出した
だから一方が反射膜にそれを有害認定する事で反射可能になりダメージが通らなくなって負けた
何が言いたいかってていとくんはバカ

過負荷相手に設定持ってくるなら>>370
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:44:45.11 ID:RDcnTmQb0
なんで禁書の敵キャラってバカが多いんだろうか
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:46:21.26 ID:/1bXNuEK0
逆にこの二人が組んだら強いだろうか?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:47:05.50 ID:dqe1R2Xo0
DBクラスなら球磨川に喋るスキも与えないだろ
流し読みしてるから詳しく知らんが喋らせなきゃいいんだろ?
思ってても能力発動するならオワタだけど
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:48:51.42 ID:h89r7K3O0
>>376
死んでも能力が発動するんだからどうだろうな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:49:32.17 ID:dqe1R2Xo0
あれ、視力奪った時には言う前に視力無くなってたか
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:52:50.98 ID:fqVWWotF0
>>378
解析できないものでもモヤシのキャパシティさえ超えなければ反射はできるってだれかがゆってた

でもくまたんの能力はベクトルとかないからモヤシじゃあムリだとおもう
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:53:09.53 ID:C8CIZMcZ0
>>375
一方さんが足手まといになるだけ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:55:34.61 ID:/qt2zEIrO
>>376
死んだ後ですら自動的に「攻撃されなかった」事にしちゃうから
DBで勝つにはシェンロン必須
シェンロンでも「無理」っていうだろうけど
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:55:43.83 ID:a3WgK7pR0
D4Cラブトレインで別世界にやる
GERで終わらせない
ザ・ハンドで削り取る
セト神で嘘つきが使えるようになる前の子供の頃にして殺す
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:58:03.09 ID:ZbTIYRaS0
>>382
そこらはクマさんに消されるのとはやいもん勝ちだな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:58:18.74 ID:/qt2zEIrO
>>382
セト神とGER以外は復元される


セト神ですら「隕石」消されたらアウト


先手でGERか露伴しかない
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:59:29.32 ID:wQFptifDP
クマさんってこんなに強かったんだ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:59:31.48 ID:dqe1R2Xo0
無かったことを無かったことにする奴は流石にいないか・・・
ハイパーカブトなら時を超えれるから何とかなるかもしれないがその前にやられるな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:00:00.19 ID:a3WgK7pR0
ザ・ハンドで体全部削り取られても発動するんかが問題だ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:00:46.30 ID:ZbTIYRaS0
何にせよクマさんの強さは今後の描写でころころ変わるんだろうな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:01:48.70 ID:dqe1R2Xo0
西尾がこういうスレ見つけてニヤニヤしてるのを想像すると殴りたくなってくるな
2ch自体見ないか
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:01:54.77 ID:C8CIZMcZ0
D4Cラブトレインで別世界にやる → その前に球磨川「D4Cラブトレインなんて存在しない」
GERで終わらせない → その前に球磨川「GERなんて)ry
ザ・ハンドで削り取る → その前に)ry
セト神で嘘つきが使えるようになる前の子供の頃にして殺す → その)ry
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:03:22.80 ID:/qt2zEIrO
>>387
削られたという「現実」が有る限り
くまがわは何度でも蘇る!
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:04:06.64 ID:a3WgK7pR0
>>390
>セト云々
子供になったらその大うそつきがないわけだが?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:04:36.67 ID:fqVWWotF0
ザ・ハンド(ついでにクリーム)はあくまで空間に作用するもんだからくまたん復活かな?
GERは勝負にすらならないD4Cはいけそうなきも
セト神は運しだい

もちろん全部大嘘憑きがスタンドに通用すること前提
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:05:08.57 ID:/qt2zEIrO
くまーを倒すには

露伴、GER、高良、PUTBACK、ネウロ、ディケイド、RX
を連れて来て
「物語」を破壊しなければならない
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:05:58.66 ID:jTyuXYnJP
>>393
球磨川がスタンドを認識できるかによるんじゃね?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:06:55.56 ID:/qt2zEIrO
>>393
ウイルスのご褒美だから
ウイルス自体が消えちゃうと・・・
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:07:55.19 ID:C8CIZMcZ0
>>392
セト神で嘘つきが使えるようになる前の子供の頃にする前に(ryでOK?

ってか半分以上ネタだから気にすんなwww
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:12:50.56 ID:a3WgK7pR0
>>397
喰らう前にやるとか無理にもほどがあるだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:12:55.47 ID:/qt2zEIrO
>>397
先に「偉いねぇ〜」が決まったら
くまーでも無理
0だから

先に発動した方の勝ち
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:18:34.76 ID:fqVWWotF0
>>396
GERはその結果にすらたどり着けない→ペロッ…これは水掛け論!
D4Cで別の世界からスタンドつれてきたよやったねくまちゃん!→まあこっちはどうなるかわかんねくま勝つかも
セト神でくまを大嘘憑き使える前の子供に戻してやったぞフハハハハ!→机上の空論
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:27:34.41 ID:a3WgK7pR0
あとマンインザミラーで能力置いてこれば鏡の中で殺せそうじゃね?

>>400
どこが机上じゃ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:29:20.99 ID:fqVWWotF0
>>401
なんかもうキャラクターからしてセトさんが勝てる気がしない
もう本体の名前すら覚えてないし

大嘘憑きは許可しないィイイができれば一方的にボコれるな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:29:55.98 ID:a3WgK7pR0
あとはジャンケン小僧で能力奪うとか
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:31:43.26 ID:C8CIZMcZ0
>>401
えっ?別漫画のキャラ並べて無理やり比べてるんだから
このスレは机上の空論しかないぞ?

そもそもクマーの能力自体ほとんどわかってないんだし
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 22:55:35.86 ID:jR/YPeAf0
球磨川は実際次元全てを消せるのかな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:12:02.89 ID:KKl2E+LD0
>>402
アレッシーさんな
後「気がしない」ってのはそれこそただの主観だけ

ヤムチャがゆーじろーをフルボッコにできるのが能力上確定しているのに
ゆーじろーがやられる想像が出来ないからヤムチャを倒せる
とか言っちゃうほど頭がおかしいのと同じ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:27:53.74 ID:cciBQRnF0
鰤のマユリがこっそり薬盛るでFA
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:36:05.44 ID:dqe1R2Xo0
つうか念は見えなそうだからゴンさんか王でおk
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:37:41.73 ID:KKl2E+LD0
>>407-408
理解力なさ杉だろ、お前らwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:37:58.35 ID:h89r7K3O0
それ言っちゃうとブリーチの霊圧も見えないから近づいたら消滅




あれ?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:42:59.36 ID:dqe1R2Xo0
>>409
ん?
球磨川に〜する前に
球磨川にやられるってことか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:44:32.89 ID:C8CIZMcZ0
>>411
ゴンさんに何回殺されてもオートで復活するってこと
マユリの毒もしかり
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:45:59.94 ID:u7TW6EKZO
>>411
念で殺しても結局帰ってきて念とか身体能力無かったことにされちゃう
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:46:01.01 ID:KKl2E+LD0
>>411
くまさんに何をしてもどうやろうとも
「されなかった」に「強制的に変更」される

見えなかろうが毒だろうが
それが「原因」で死んだなら生き返るし
それが「原因」で起こった現実は全て「起きなかった事」になる
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:46:30.63 ID:dqe1R2Xo0
>>412
ああ、そういうことか
なんかもう議論の余地がないな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:47:23.69 ID:KKl2E+LD0
判った!!!

ゴンさんがくまーに出会って
「成長前のショタ状態」に戻されるんだ!
ピトーさん復活フラグktkr
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:47:26.90 ID:XV6fLPIlO
この能力って原理とかあるの?
禁書みたいにさあ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:48:37.29 ID:KKl2E+LD0
>>417
「因果律」と言う原理
むしろ超能力って意味なら禁書よりもしっかりした原理かも試練
範囲と対象がキチガイってだけ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:57:22.01 ID:h89r7K3O0
ただしそれを扱う球磨川には元がない
解析不能
扱うべくして扱うみたいなもんだからさらに厄介
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:30:09.96 ID:RL4mn3Ex0
めだかは深く考えるものじゃないだろう

なんでもありの世界だし
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:57:44.86 ID:6aO+t70F0
マイナスの能力は精神によるものだからセト神じゃ無くせないんじゃね?
チャリオッツも弱体化したけど無くならなかったし
タイムふろしきとかなら勝てそうだな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:06:24.29 ID:3Jkhtj5V0
>>421
ドラえもんって道具出す時に宣言しちゃうからどうだろう
「タイムふろしき〜」ジャカジャカジャーン
『そんなものはないよ』
ってなりそう
最初からでてるなら勝ち目はあるかもしれない

でも球磨川が凶化合宿を全部知ってたのとか遠く離れた相手と話したのとか
「その分の距離」を無かった事にしたり
「思考の壁」を無かった事にしたりしてんじゃないかな
そう考えていくとタイムふろしきも無駄だし本当に対策も出来ないものになるんだけど

マジヤバイ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:21:40.09 ID:3jIf3zoU0
凶化合宿なくしちゃえばいいのに
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:27:54.82 ID:kv9FuQz0O
>>410
人知れず消滅と再生を繰り返すのか
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:39:01.24 ID:2IV53p4kO
まぁ、グレンラガン最強ってことで!
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 03:20:39.10 ID:qSNnNpZz0
>>425
あんなのヨグの足元にも及ばない
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 06:00:07.81 ID:U3LYwzFoO
うむ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 06:13:49.23 ID:aQO4BH9x0
KUMAGAWAさんは処女膜再生出来るってことか・・・ゴクリ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 07:26:18.36 ID:gcsswJfc0
じゃあ古賀ちゃんはずっと処女ってことか・・・ゴクリ

ところで因果律に関するマイナスだったら
処女膜再生=自分も童帝に戻るってことにならない?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 07:28:18.71 ID:Oe4CuL4aO
ゴルゴ13でおk
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 08:40:11.25 ID:cAjbPcSUO
クマーの過負荷はこの世における物理部分をなかったことにするだけじゃね?
だから異常とか超能力とかそういう類のはなかったことにできないと思う。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 08:58:55.41 ID:rVF2zRxm0
視力ェ・・・
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:45:10.96 ID:U3LYwzFoO
ふむ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 14:52:08.64 ID:+UOHQR2w0
内臓戻したり視力なくしたりなんでもありだよね
しかも能力でなくしたものは(自分では)元に戻せないみたいだし
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 15:23:23.75 ID:iVMaYoL3O
「球磨川キモーイ!」
とか
「球磨川○んで欲しいなあ…」
とか
「あれ?球磨川って何か臭くね?」
とか言いまくっとけば、ある日突然この世から居なくなってくれるんじゃないだろうか。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 15:33:23.24 ID:kv9FuQz0O
>>434
能力が一方通行なんだよな
「なかった事」にはできるけど、「なかった事」を「なかった事」にはできない
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 17:50:21.75 ID:snxTIZS00
>>435
そんな事で傷つくような奴なら苦労しねーよwww
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 17:58:28.23 ID:KnWUGdPu0
>>168
ほんま禁書の恐ろしさは五臓六腑にしみわたるで・・w
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:00:23.63 ID:1gsqQDCuO
>>436
ゲームのリセットボタンみたいなもんだろ
押したら今までのデータは消えて、二度とそこに戻れなくなる
まさに「台無し」の能力
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:02:30.15 ID:/Q2SInjU0
球磨川は死んだことまでなかったことにするからな・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:04:47.44 ID:2oQAg/tC0
めだかスレとO型スレは伸びる
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:23:06.03 ID:5fGmcIKmO
チートバッカーズに禁書が勝てるとか言ってる奴は最強スレ読んで来いよ

443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:25:03.15 ID:F2tveN+VO
赤屍さんまじつえー

死ぬ姿が想像できないとか
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:25:23.69 ID:WUfR4xOc0
ゲットバッカーズ途中で読むの辞めた俺に雷帝になった銀次についてkwsk
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:28:34.25 ID:SmYhnvpWO
サクラテツ対話篇の漫画神ハイデガーが最強キャラ

異論は認めない
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:29:18.99 ID:McchYUNf0
関係ないけど西尾もネーム書いてるの?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:31:07.05 ID:F2tveN+VO
>>444
無限城内で戦ったら無敵
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:32:38.64 ID:F6a3/R9DO
最強議論は信者の声が大きければ大したことない設定でも強い扱いになる
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 18:33:52.13 ID:t1KpXaQV0
神話に比べれば目糞鼻糞
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 19:31:12.06 ID:U3LYwzFoO

451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 20:56:37.62 ID:4v2UxePtO
もうね、このスレの400人以上の書き込み読んできたけどもうアホかと、アボカド
球磨川ってなんだよ?新手の川ですか(笑)
知らねえよそんなキャラ、どこのマイナー雑誌に載ってる漫画
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 20:58:26.31 ID:Oi3ot2LD0
もしもしがつまらないってことだけはハッキリ分かった
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:07:32.34 ID:4v2UxePtO
もうね、このスレの400人以上の書き込み読んできたけどもうアホかと、アボカド
球磨川ってなんだよ?新手の川ですか(笑)
知らねえよそんなキャラ、どこのマイナー雑誌に載ってる漫画だよ(笑)

そんなのよりも、原作小説大人気で売上だって最高の、
アニメも禁書、超電磁砲、そして禁書二期と三回もアニメ化されて、
誰もが知るスーパー知名度抜群の鎌池大先生が生み出した学園都市最強の一方通行アクサレタータのが、
余裕で強いに決まってるじゃん?西尾(笑)何その無名凡人(笑)鎌池大先生の足元にも及ばねえのに、
そんなやつの妄想でできた球磨川って雑魚が勝てるワケねえじゃんw(笑)
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:12:40.81 ID:Dg1LrlpF0
スレ残ってたからついでに
>>406
亀だけどたとい死んだとしても発動する大嘘憑き相手だとセト神が命中しても効果がない(なかったことにされて)可能性がある
もちろん可能性の話で効果はあるかもしれない。だからと言ってただ単純に若返らせるだけで、通常でもある程度回避できないこともないセト神では、
結果にたどり着けないGERや平行世界に連れて行くD4C(平行世界の因果律まで操作できる根拠がない)と比較して、きわめて不利と言わざるを得ない。
くまたんだって反撃しかできないわけではないし。
もしくまたんが能力に目覚めたのがごく最近(せいぜい1年程度前)なのだとしたらちょっと掠めるだけでも大嘘憑きが使えなくなる?のでそれならそこそこ有利にもなるかもしれないが高が知れてる




ちょっとした軽い気持ちで「アレッシーじゃムリだよなーwww」ってっただけなのにフルボッコにされて凄くこわかったんだお(;ω;)
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:25:41.26 ID:0X0UeHF5O
>>454
因果の「原因操作」を理解してないだろお前

もう少し大きくなってからおいで
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>455
因果律なんて現実に存在しているかどうかなものを完璧に理解できてる大人さんパネェっす