一方通行vs勇次郎vs米軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:17:17.11 ID:cQaxabm00
丸投げやめろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:18:46.93 ID:RCIAtcAdO
レベル5は軍隊レベル
勇次郎は兵士同士を勝手に闘わせれる
よって米軍が最弱
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:20:34.33 ID:ZqbB/bSc0
全員腕っこきのハンターに仕留められる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:22:02.68 ID:l7wFO13sO
周りの被害とかを考慮しなければ軍隊は勇次郎に勝てるらしい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:24:30.50 ID:yhttSe7Q0
>>5
そりゃぁ勇次郎がいるところにミサイルブチ込みまくれば勝てるだろ
当時じゃいざ知らず、今の技術のミサイルだと
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:29:20.19 ID:OKRA4T+x0
レベル5は軍隊レベルっていうけど
アメリカ軍は軍隊でくくっていいレベルじゃねーよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:30:45.95 ID:oKmpnh950
発展途上国の軍隊でも扱いは軍隊だからなぁ
「軍隊レベル」じゃあ何もわからん

ちなみに俺は一方通行ならキティホーク一隻で倒せると思う
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:32:26.48 ID:7zwJJl610
米軍には超音波で血管を破裂させる兵器がある
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:33:34.53 ID:epztSqG80
米軍ってそれこそ戦闘機数百とか爆撃機数百を一度に相手にしなきゃいかんのだろ
空母の10隻以上あるし戦車なんて何千あるか・・・
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:33:35.78 ID:lVMAvB4W0
一方さんがバッテリー制限なしなら一方さん
有りなら勇次郎
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:33:43.02 ID:7jgcg91/0
結局一方さんの能力がベクトル制御なら軍隊とかじゃ勝てなくね?
あいつ遂に天使すら止め出したぞ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:34:25.05 ID:kpS5PbC50
スタートの条件しらねーけど一方通行がアメリカまで飛んで言って大陸ごとふっ飛ばせばそれでおわりなんじゃねーの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:34:31.06 ID:jKsRlyyx0
一方さんのお食事に毒混ぜればいいじゃん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:34:53.07 ID:01dBLqnX0
核や気化爆弾喰らうと酸素なくなって演算できなくなって死ぬ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:35:46.76 ID:zd4iHFyE0
米軍は全世界に基地や駐屯地がある
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:36:32.07 ID:Xw1Laybm0
勇次郎とかハンター一人に負けてんじゃん
論外だろwwwwwwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:36:33.34 ID:ZqbB/bSc0
キャプテンストライダムもキャプテンアメリカも米軍だよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:37:01.16 ID:uVRgaN2v0
気をつけろ一方通行厨が来るぞ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:38:01.35 ID:Wu/krPxn0
なんだかんだ勇次郎
理由は勇次郎だから
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:39:21.39 ID:rL+Omqet0
自転のエネルギーを適当な方向に向けて自転を止めれば地球ごとアメリカ軍壊滅
一方通行はしばらくは生きていられるだろうし
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:40:10.47 ID:tj1LSjyU0
宇宙支部「自転見てから人工衛星レーザー余裕でした」
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:40:52.00 ID:P2ayEab80
作中でアメリカもソ連(ロシア)も過去の学園都市に敗北、あるいはそれに近い状態になってのは示唆されてる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:41:22.35 ID:fQmSXSHB0
作中の兵器はコーヒーで玉詰まりするほどの欠陥品だからなぁ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:42:07.11 ID:hP7cYD8+0
現実の米軍はそんなに甘くないだろ…
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:43:52.38 ID:eV7t4f270
米軍のレールガンの射程が2500キロだっけか?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:45:38.08 ID:HPl40G0T0
射程は800キロ
初速が2500キロ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:46:58.21 ID:X+jJBJBbP
月面を北に300キロ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:48:01.48 ID:tBlit/czP
一通さんは軍隊に勝てるけど勇次郎には木原神拳習得されて負ける

勇次郎は一通に勝てるが軍隊には勝てないはず。麻酔一本ですぐ落ちるし

軍隊は一通に負けるけど勇次郎に勝つ

三すくみだった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:48:54.23 ID:xlAodcv/0
アメリカの核ミサイル保有量は07年自転で400発だったか
余裕だな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:51:01.45 ID:oVKRe+EUO
あれ?16才の時の勇次郎さん確か単身米軍基地乗り込んでストライダムさんを盾にしながら戦車相手に無双してなかったか…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:51:23.68 ID:yhttSe7Q0
>>29
一方通行的には別に勇次郎に接近戦しないでも
ベクトル変化で遠距離攻撃すれば潰せるんじゃね?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:52:49.81 ID:ZqbB/bSc0
>>31
麻酔銃>>>勇次郎>>壁>>機甲部隊を含む自衛隊をフルボッコにしてたガイア
34sage:2010/10/17(日) 22:54:01.34 ID:OAcfwkoR0

一方通行の能力は触れただけで反射じゃなかったっけ?
しかも能力に頼りっぱなしだったせいで、身体能力が常人以下
人間の反射神経の限界より早く動けるバキにチョーカー壊されたら終わり

バキにできることが勇次郎にできないとは思えないけど…
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:54:02.14 ID:Ubjv/7AOO
米軍が作品の中の米軍か現実の米軍かでかなりわかれるだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:54:39.76 ID:tBlit/czP
>>32
だがそれならなぜ最初の一通×上条戦や一通×木原戦でそれやんなかったんだ?
何かしら理由あるんじゃね?彼なりの美学(笑)的な
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:55:58.67 ID:oVKRe+EUO
>>33
象でも一発で眠らせる麻酔銃が最強か…
なるほど納得
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:58:03.02 ID:ZqbB/bSc0
移動がワープにしか見えなかったり地球の裏側からバキが発した殺気に反応した勇次郎が

普通に狙撃されたということはやはりあのスナイパーは・・・
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:58:21.31 ID:yhttSe7Q0
>>36
強さ議論の際は戦術じゃなくてスペックや技で比較し合うべきじゃね?
というか上条さんには石を音速でけっ飛ばしたり
列車のレールで串刺しにしようとしてたじゃん
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 22:59:39.55 ID:yhttSe7Q0
>>38
あれは意表を付ければ常人の狙撃手でも勇次郎を殺れるって描写で
狙撃手が最強って描写でもないだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:00:49.76 ID:X+jJBJBbP
一方通行は眠るまで凌げれば勝てるんじゃね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:02:22.35 ID:Ubjv/7AOO
>>39
結局それで倒せないような命中率なら問題にならないんじゃない?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:02:58.58 ID:yXr5pmIL0
一通にかてるのは打ち止めだけ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:03:12.30 ID:ZqbB/bSc0
>>40
地球の裏側の殺気に気づいた部分は油断しないように成長した結果と見るべきか
バキの妄想力だからと見るべきか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:03:30.90 ID:Tw4X5l5B0
勝てんのかよwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:05:02.72 ID:3G384/G70
オォォォバマクゥゥゥゥン!!!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:06:44.02 ID:d9jP0enEO
勇次郎勇次郎いうけど陸奥九十九も復活したんだぜ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:07:31.56 ID:yhttSe7Q0
>>44
目の前に独歩、烈、昂昇、ガーレン、達人、刃牙、ジャック、克巳
みたいなどぎついメンバーからガン見されていたら
スナイパーみたいなのがいてもそっちの方の殺気に飲まれて気づかんだろう
というか刃牙とジャックと独歩の殺気だけでも相当濃密だろうし
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:08:01.79 ID:ZqbB/bSc0
克巳よりガイル少佐のほうが強いからね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:08:58.33 ID:yhttSe7Q0
>>49
俺マッハを何発打っても魔法が解けないからな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:09:57.47 ID:ZqbB/bSc0
>>50
そればかりか弱中強で打ち分けられる上に技後の飛びを許さない隙の少なさ
少佐ヤバい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:10:09.05 ID:X+jJBJBbP
空手を終わらせたはずなのに
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:13:40.13 ID:oVKRe+EUO
>>50
ソニーックブーメラン!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:15:42.99 ID:Er5oNp5n0
>>36
上条さん戦は頭が足りなかった
木原は小型のジャミング装置で風力による遠距離攻撃防いでた
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:18:52.16 ID:u84HdKeo0
米軍がどこまでするか?によってかわるよね
保有してる兵器を被害も倫理観もなしで全力で仕様するなら、米軍の勝ちは変らないし
ホワイトハウス奇襲して大統領の首とって終了なら、勇次郎でも勝ち目あるし
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:22:03.09 ID:tBlit/czP
>>54
うん、今原作サッと読み返した
1〜6巻らへんまでの記憶がスッポリ抜け落ちてたぜ
やっぱりオリアナ可愛い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:23:20.40 ID:yhttSe7Q0
>>49
ピクルのタックル:エドモンドホンダのロケット頭突き
克巳の俺マッハ:少佐のソニックブーム

そりゃ真正面から迎撃出来るわな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:31:11.09 ID:oVKRe+EUO
>>57
近距離なら弱スーパー頭突き出掛かりの無敵時間で…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:37:50.69 ID:ZqbB/bSc0
前転キャンセル頭突きというものがあってな・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:39:21.66 ID:rbGzuy3M0
俺らのシマじゃ前キャン禁止だから

あんま荒らすとマジぼこっぞ?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:42:54.27 ID:/FwA4RKHO
 勇次郎なら木原拳くらい簡単に使えんだろ。
 で、その上で「今のはおちょくってやっただけだ、もう木原拳は使わねェよ」って言ってる姿が目に浮かぶ。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:44:02.48 ID:j60CRAQ6P
※作中の設定と描写から検証された勇次郎の恐るべきスペック
【名前】範馬勇次郎
【属性】地上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドに出来る
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
ガンが効かない
10億ボルトの雷も効かない
天の意思さえ無視する
【素早さ】
勇次郎ワープ:瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:勇次郎を見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえに勇次郎は少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえに勇次郎レベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:45:04.35 ID:8GS6uCtGP
勇次郎は木原神拳使えるほど一方通行の心理読めんの?反射してるのかどうなのか分かるの?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:47:33.56 ID:X+jJBJBbP
一発目は原理さえ知ってれば勇次郎ならできそうな感じもする
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:47:50.71 ID:/FwA4RKHO
>>63
禁書キャラは頼まれなくてもドヤ顔で自分の能力語り出すから無問題さ!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:48:45.87 ID:QSjnWslDO
そもそも反射にしてやってるだけで他の方向に向けるのも可能だし
勇次郎が木原神拳できるなんて妄想がいいなら一方通行は日本ぐらいの島をまるごとぶつけるのもありだな
勇次郎→麻酔銃にやられたアホ
一方通行→実際に惑星規模の行動をした奴
格が違いすぎる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:49:11.40 ID:wyhVU18I0
勇次郎と比べられてるレベルだったんなら一方通行とかってやつも禁書厨がやかましいだけで
ほんとは大したことないんだな(笑)
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:49:36.62 ID:G7WOeO1rO
多分ゴルゴ13vs一方通行・勇次郎・米軍でもゴルゴ13が勝ちそうな気がする
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:50:11.62 ID:h58WMfWL0
>>65
そしてその後勇次郎が目を光らせながら不敵に笑って
禁書キャラが目をまん丸にして汗たれ流すんですね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:50:55.51 ID:8GS6uCtGP
>>65
今は反射設定だとかそうじゃないだとか、そこまでは作中でも一方通行は言ってないよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:51:22.69 ID:QSjnWslDO
そもそも一方通行は例え世界が吹っ飛んでも生きてる奴だし
お互いの力量ネタバレした場合勇次郎が勝てるわけないじゃん
ネタバレせずとも反射知らないから殴りかかり腕つぶされ血液逆流して死ぬのがオチ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:51:30.29 ID:ZqbB/bSc0
弱点発見能力とかいらねえ設定だから困る
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:51:50.87 ID:wyhVU18I0
>>68
ゴルゴ13は相手が銃殺可能な人間だったらグレンラガンレベルの巨大なロボットに乗らない限り全員倒せそうな気がする
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:53:24.31 ID:8WDzjzQo0
勇次郎なら邪ッッ!!でなんとかしてくれそうな気がしないでもない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:53:31.19 ID:X+jJBJBbP
世界吹っ飛んでも生きていられるか?
天使ならともかく一方通行は人間だろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:53:32.12 ID:/FwA4RKHO
いや、最強は問答無用でアクセラだろ。時間制限や周りの酸素焼かれたりはあるけどな。
勇次郎なら木原拳使えるってだけの話。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:53:37.69 ID:QSjnWslDO
>>73
ゴルゴは臆病だからな
だから強いんだが
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:54:11.07 ID:rbGzuy3M0
>>73
全盛期の一方通行を狙撃なんかしたら反射されて即死ですけど?
勇次郎には勝てるだろうけど一方は無理。米軍も無理。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:55:07.16 ID:xhpqxBo+0
木原神拳は一通さんの癖とか分かってないと無理
心を読めるとしても読めるのは演算結果ってだけでどうベクトルを変化させるのか分からないから無理
木原神拳は木原だからできること
まぁ勇次朗の攻撃は一通さんに効かないし一通さんの攻撃も多分勇次朗には効かない
べいぐん()
まぁ初期一通とならって話だったらな
現一通さんだと勇次朗が一通さんの能力を一目で判断できれば多分初撃で疑似木原神拳でチョーカー壊して終了
初撃で壊せなかったら一通さんがベクトルの方向性を変化させてくるから運次第になる。
いざとなったら上条戦で見せたプラズマ()出すかもしれないけど勇次郎雷も効かないらしいしな・・・どうなんだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:55:33.84 ID:QSjnWslDO
>>75
正確には世界吹っ飛ぶ衝撃も自動反射するから平気という意味
仮に核で世界吹っ飛んだら飢え死にか窒息死するだろうな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:55:49.83 ID:wyhVU18I0
>>78
てめーはゴルゴ見てから話せ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:55:51.55 ID:ZqbB/bSc0
キリコが生き残る
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:56:34.42 ID:sdGIMHLe0
レベル5は軍隊レベルというか
レベル4はギリギリ軍隊以下
第1位と第2位のレべル5なら圧倒的
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:56:57.59 ID:X+jJBJBbP
一方通行も睡眠は取らんといかんだろ
一度寝てしまったら密閉した空間作って酸素抜けばいいんじゃねえの?
起きてる間を凌げなかったり地球の自転止められたりしたら終わりだけど
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:57:51.10 ID:qXCKEVvcO
一方通行も勇次郎も大好きだが、どう考えても勇次郎は一方通行に勝てない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:57:53.42 ID:kemhfOaNO
そもそもゴルゴとか以前に勇次郎はよくわからんおっさんに麻酔でやられてんじゃねーかwwwwwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:58:22.78 ID:rbGzuy3M0
>>81
ゴルゴがイマジンブレイカーなの?
ベクトル操作できるの?

出来ないよね?
なら読む必要ないね。

ゴルゴは一方に絶対に勝てない。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:59:18.16 ID:wyhVU18I0
>>87
でもなんたら拳で攻撃当たっちゃうんでしょう?なら大丈夫だよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:59:26.33 ID:EYgbHLtYO
哀川さんならなんとかしてくれる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:00:25.87 ID:13mJDgm8O
>>84
全盛期の一方は常時反射だから寝てる間も無理
補助時ならネタバレしてりゃ勇次郎が逃げ回り時間切れ狙えば勝てるんでないかな
ただ一方が勇次郎を舐めていて勇次郎が一方を警戒してるのが前提だが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:00:57.84 ID:E+teKhwA0
バキも禁書もあまり知らない俺から見ても
一方通行みたいなガリ男が勇次郎のようないい男に勝てるとは考えられないのだが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:01:09.84 ID:XxlXlap70
>>87
ゴルゴ漫画みるとわかるが、ゴルゴは狙撃対象を調査して、それに対応する技術を持ち出して対象をキルする
狙撃以外でも、殺したことがある話もある

勝つのはゴルゴだとおもうな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:01:28.37 ID:vpsAkegR0
>>90
>>84が言ってるのは一通さんが寝てる部屋を強制的に真空状態にするって意味じゃね?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:01:56.16 ID:tAkI05cI0
雰囲気だけ見るなら勇次郎ヤムチャくらいシバキ倒しそうだろ
そういうのはフェアじゃない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:02:01.84 ID:cRTWJBSmP
>>90
いややるのは米軍だ
それに密封するだけなら反射にも引っかからないんじゃね
ただ寝てる間に御坂みたいにセンサーみたいなのを展開してたらやばい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:02:40.40 ID:FX3H+pfPP
寝込みを襲って勝ちってそれVSスレ最強スレの意味ねーよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:02:50.97 ID:i6H05lwpO
>>86
おいおいあれは勇次郎なりの盛り上げ演出だって作者が・・・言ってないよね(´・ω・`)
ステロイドを越える奴がいるのに何で勇次郎に麻酔効いたんだ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:02:56.95 ID:tr8hbJC40
上条に敗れた時点で勇次郎の興味は一方には無い
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:03:00.05 ID:QSjnWslDO
>>88
仮に学園都市にゴルゴが潜入して一方通行暗殺を依頼されたら間違いなくこなすだろうな
一方通行のデータを引き出して把握してから奇襲して倒すぐらいやるだろう
てかさいとう画の一方通行想像してなんかワロタ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:03:00.99 ID:XxlXlap70
一方の周辺に科学兵器の散布されたどーなる?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:03:15.37 ID:/vvfhgDJ0
何で伸びんだこのスレ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:04:10.68 ID:cRTWJBSmP
>>100
一応オゾンの件もあったけど基本的に意味が無い
有害なものは反射する
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:04:39.74 ID:bagWuBqO0
一方さんは核兵器でも平気だって言ってるけど
本当に核兵器使われたら一瞬で酸素焼き尽くされて酸欠で死ぬよね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:11.97 ID:vpsAkegR0
>>92
ゴルゴなら臆病だから癖とか全部把握して木原神拳繰り出して殺せるって意味なのか?
ただの木原神拳だと多分黒翼出んぞ?そして黒翼の情報は☆が完璧に隠蔽するから調べられんし
まぁ銃弾で木原神拳して眉間にぶち込めれば別かもしれんが・・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:15.49 ID:I5MbYNd90
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:31.72 ID:13mJDgm8O
>>98
VSの意味ないじゃん
逆言えば麻酔銃にやられたおっさん相手より打ち止め相手にしに行くぞ一方は
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:38.60 ID:fqVFvxecO
>>96
強いから勝つんじゃなくて勝つから強いんだよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:42.77 ID:FX3H+pfPP
オゾンを反射できるなんてどこにも書かれてねーよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:05:49.77 ID:Z1A44Wc60
>>62
勇次郎はvsチートバッカーズ全員相手でも余裕で圧勝だったからな
負ける姿が想像できないゆえに勝てるキャラはいない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:07:25.28 ID:13mJDgm8O
>>104
下準備するおっさんが泡ふくなwww
逆戻りする銃弾なんて無理じゃ!→なら他をあたる→ま、まってくry
これで終わりですね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:07:30.53 ID:nr1sJSWK0
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2007/10/17(日) 23:53:01.25 ID:gfess41c0
http://media.theync.com/thumbs/15089-teen-girls-mall-suicide-....classic-images/15089-teen-girls-mall-suicide-....classic-imagesbig10.jpg

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/17(日) 23:55:12.00 ID:aDklDO670
>>39
kwsk

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/17(日) 23:56:49.76 ID:x1ap5O1D0
>>40
お前らの大好きな全裸幼女
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:08:16.54 ID:13mJDgm8O
>>109
麻酔銃に負けた奴が何言ってんの
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:08:25.39 ID:0096zg3Y0
あのー……勇次郎に軍隊が手出しできない理由は単独で米国始め各国と単独友好条約結んでるからで
なんで友好条約結ぶかっつったら、ゲバル戦で語られたとおり
「強い奴を見分けるセンサーがないから」だべ

軍隊が本気で遠距離戦を仕掛けたり、ゴルゴ13とかを雇えば軍隊が勝つぞ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:10:13.01 ID:cRTWJBSmP
ゴルゴはいいだろもう
こいつも作中じゃ相当なチートだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:11:22.22 ID:vpsAkegR0
>>110
ただの逆戻りじゃ初撃しか通用しないから多分ゴルゴが注文するとしたら着弾と同時に方向が変わる弾だろうな
ゴルゴなら多分最悪のパターンも想定するだろうし
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:11:51.83 ID:/vvfhgDJ0
一方通行の能力は"反射"ッッッ!!
通常、それはあらゆる「敵意」を無効化する―――ッ

だがしかしッ!!

勇次郎の気迫の前にはッッ

反射が反射を"拒絶"したッッッ!!!

(見開き)
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:13:33.35 ID:13mJDgm8O
>>116
反射は防御の一つに過ぎないんだが
ベクトル操作が一方通行の能力
当然気迫からの攻撃も操作出来るから
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:13:48.39 ID:vpsAkegR0
>>116
説得力ありすぎて吹いたwwwwwwwwwwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:16:22.68 ID:nzoqrCVt0
>>117みたいなやつが禁書厨の株を暴落させているんですね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:16:24.70 ID:13mJDgm8O
ぶっちゃけ倒すだけなら一方通行が自分のベクトル操作して勇次郎から離れて遠距離攻撃しまくれば余裕なわけだし
勇次郎が相手の設定シカトするか、事前に勇次郎だけネタバレし一方が舐めくさり時間制限があれば
勇次郎が勝てるけどVS的な意味なら一方通行のが間違いなく強い
一方通行>米軍>勇次郎
これがFA
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:16:45.12 ID:i6H05lwpO
勇次郎にはシャオリーもあるからな、分けではないだろうか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:17:47.74 ID:13mJDgm8O
>>119
設定を無視する事でしか勝てない勇次郎厨よりはマシ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:19:06.78 ID:tr8hbJC40
>>116
上条当麻(16)はこう語る

「いやねぇ…さすがに俺も目を疑いましたよ?
あいつが俺以外のヤツに能力を無効化されるなんて…」
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:19:28.24 ID:/vvfhgDJ0
禁書厨ってこええ……
そりゃ勇次郎一応「腕力のみで」世界最強を目指してるんだから銃器・特殊能力に太刀打ちできる訳ないだろ……
喰うぞテメェッ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:19:31.84 ID:oucQN8rZO
米軍側の傭兵として冴羽リョウと海坊主を追加
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:20:25.84 ID:0096zg3Y0
>>122
つ「五十歩百歩」
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:21:40.51 ID:XxlXlap70
>>104
能力者の能力をジャミングする装置の調達とか 他のエキスパートの協力を得て依頼を達成する話もあるってこと
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:22:55.24 ID:XxlXlap70
>>102
ベクトル変更って 触れるのが前提じゃなかったけ?
科学兵器って触れたらアウトでしょ

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:23:36.45 ID:m492My2t0
勇次郎>>>>越えられない壁>>>>米軍>>一方
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:26:38.61 ID:0096zg3Y0
>>124
つっても、世界情勢気にしなけりゃマクミラン大尉&プライスのモリゾーコンビに負ける というか頭ぶち抜かれるぞ

ただ、勇次郎との大きな違いは、プライスと愉快なSAS達は武装解除されたらただの人なのに対し
勇次郎は武装解除が事実上できないこと
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:28:34.48 ID:587nTmQT0
禁書厨からしたらロリコンが最強だし、
勇次郎厨からしたら勇次郎最強ってことでいいじゃないもう
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:30:49.44 ID:cRTWJBSmP
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:31:57.83 ID:vpsAkegR0
>>127
まぁ落ちつけよ、ジャミング装置は多分根本から反射される
まぁ確かにジャミング装置+協力者って事ならていとくんの能力使えば一回だけなんとかできるかもしれんが
黒翼でちゃうぜ・・・?ゴルゴなら大人しく木原神拳の理論応用した銃弾を作らせると思うが・・・
>>128
確か一通さんのベクトル操作は力場で反射なはずだから触れるのが前提じゃないんじゃなかったか?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:33:17.34 ID:FX3H+pfPP
>>132
どこに化学兵器を反射できるって書いてあるんだよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:34:47.43 ID:cRTWJBSmP
>>134
【詳細】の辺り
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:43:21.28 ID:FX3H+pfPP
>>135
「有害なものは自動的に反射する」ってのが根拠?
明らかに作中でオゾン吸ってたじゃん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:45:05.99 ID:cRTWJBSmP
俺もそこら辺は疑問なんだよ
>>102で言い切ったのは問題だったな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 00:56:48.06 ID:QbrdTean0
つまり無害ならいいのか
勇次郎の圧倒的強さを前にし一方通行は惚れた!故に戦うことを捨てた!
だったら勇次郎の勝ちなのか
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アメコミを米軍に含めるなら魔王や主神の魔術ゴリ押しや
概念存在の精神攻撃で一方も余裕だな(キリッ