ベルセルク新刊つまんな杉ワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうなのよあれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:47:19.43 ID:bZa+Oj6E0
ざぁんねんだったねぇ!!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:47:35.59 ID:w/d4P4JIO
おっぱいで抜いた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:47:52.15 ID:uTSoRDzs0
シールケレイプを待ち望んで数年僕も社会人になりました
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:47:52.83 ID:HjRry/WB0
読んでない
6鰐 ◆WANIvSPbAo :2010/10/08(金) 22:48:55.50 ID:7z2fveoh0 BE:495981825-PLT(20000)

ベルセルクって新巻出る度に前の巻読み直さないとストーリー忘れてるよね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:51:53.93 ID:fuDW3Yd50
34巻よか読者置いてきぼりじゃなかっただけいい
あと人魚っぽい娘が天然エロい、タコにレイプされるべき人材
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:53:28.55 ID:uTSoRDzs0
てかガッツがゾッドとリッケルトの家で戦ってからまともに読んでないな
いまどうなったの?ゴッドハンド一人くらい倒した?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:53:41.14 ID:K7uIESS20
>>7
正直あの新キャラしか見所なかったといっても過言ではないだろ
まあ34よりはガッツ側を多くだしてくれたからましだが
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:56:33.24 ID:bZa+Oj6E0
>>8
ゴッドハンド?なんのことかな?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:57:06.50 ID:VKVhdfZvO
ベルセルクのモンスターってなんで性器連想される物が付いてるの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:57:18.95 ID:6Fnbn5rS0
邪神のデザインが微妙だ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:57:58.65 ID:uTSoRDzs0
>>11
より人間の本能的な欲望だからじゃね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:58:16.73 ID:sajacyvKP
だんだん戦う相手がショボくなってね?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:59:47.35 ID:fuDW3Yd50
>>8
なんでも斬れる刀もった超越者っぽい骸骨さんの一刀を次元をずらして回避するグリフィス
一方ガッツは鯨とタコの化物相手に魔法の鎧使ってなんとか勝負できる程度

ブルマのおっぱい見て目がおっぱいになってた序盤ヤムチャと鶴仙人の弟子だった頃の天津飯くらいの差がある
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:01:22.05 ID:o1GLdd/VO
で、エロはあったのか?それが問題だ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:01:50.67 ID:sajacyvKP
汁気が触手でエロいことになってたよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:02:17.02 ID:K7uIESS20
もう蝕みたいなwktkな展開はないのだろうか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:02:39.18 ID:6ULyEOH00
もう長い事読んでないわ
魔女っこのおかげでガッツさんが丸くなったんだっけ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:03:01.59 ID:LRgtXWsl0
ちょこっと白い剣士
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:03:16.74 ID:xZ638MG60
航海王子がかっこいい
正式メンバーになってくれんかな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:03:58.72 ID:uTSoRDzs0
>>15
微妙な例え使うなwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:04:46.35 ID:K7uIESS20
>>16
新キャラのなかなかかわいい女の子の裸体がでる
あとシールケが触手でいろいろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:05:17.46 ID:Zp02M5Mh0
>>23
あの娘かわいいよな
死ななそうなポジションだし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:05:54.77 ID:i12mWQt3O
ただファンタジーを始めるんじゃなく
ファンタジーの世界を作る所から始めるとは……

使徒の時点でファンタジーとか言うのとは別に
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:06:44.01 ID:p7LMjN3nO
ガッツが魔女の家で変な鎧を装備したところから読んでないな
その後の展開が気になるけど、最終刊出るまで我慢してまとめ読みする
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:07:02.33 ID:pOqIHSy00
シールケレイプ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:11:20.98 ID:JCadZwXSO
イマスちゃんおっぱいおっぱい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:12:59.70 ID:C8Q81Wo30
イスマたんまじ海神
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:14:17.79 ID:K7uIESS20
そういえばなまえはイスマか
イスマたんちゅっちゅ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:14:25.82 ID:A8ITeY4CO
前半は完全に画集だった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:14:43.52 ID:Hl1mQ12fO
この前VIPでクトゥルフクトゥルフ騒いでたけど、どこらへんがそうなのよ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:15:38.56 ID:vxxaiGTuO
>>26多分三浦が死ぬ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:16:19.30 ID:lqvdzpHA0
イマスって子の画像くれ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:16:26.61 ID:OqM3JodT0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:17:53.53 ID:A8ITeY4CO
>>32
全体的な雰囲気がインスマスの影っぽかった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:20:41.91 ID:To8hh/7M0
そういや三浦先生はアイマス2の騒動について正式にコメントしてないの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:21:48.82 ID:K7uIESS20
どんだけあの海賊ひっぱるんだよ
さっさと妖精の国いけよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:22:43.44 ID:KuZ/BbPL0
ブリューゲルの怪物がでてきたな
渋谷にブリューゲル展見に行った俺にはうれしかった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:23:20.13 ID:lrTThCbgO
再アニメ化するならこれからの単行本枚巻にこれまでのおさらいとして付けろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:24:31.48 ID:C8Q81Wo30
>>37
その道の第一人者みたいに言うなwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:24:50.04 ID:bZa+Oj6E0
>>33
ありそうで困る
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:26:43.39 ID:To8hh/7M0
>>41
本作とのギャップで強烈に覚えちゃってるから、ついね
あれだけ緻密でシリアスな絵と話を書いてるのにアレなんだもの
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:26:47.21 ID:53jnIoqA0
あの海賊の人たちはノリがワンピースっぽい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:29:05.50 ID:ZxRux2IB0
シールケレイプ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:30:30.18 ID:fuDW3Yd50
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/123_20100609161411.jpg


アイマス・けいおん・ボカロなんでもござれのウラケン△
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:34:05.71 ID:ewh9jst/0
東方まであるのか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:34:57.45 ID:WuM4NeCu0
まじイマスしか見所がなかった・・・
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:15:08.78 ID:j07nK0n9O
なーんてな、なーんてな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:27:31.56 ID:qhMPxCQ90
シールケレイプ厨のしつこさは異常
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:31:19.42 ID:i3CMlFpL0
おまいらがレイプレイプいうから本当にレイプされたっぽい件
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022263.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022264.jpg
イマスもされてるっぽいし
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022265.jpg
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:33:40.18 ID:e/9LHaur0
前巻は、物語の大筋としての動きがあった
今回は1話目以外全く必要無い
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:34:51.08 ID:e9UH+GNM0
>>51
こりゃ確定だな・・
アイマス2があれだったせいで遂に三浦はっちゃけたか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:35:00.83 ID:zAD6+tMn0
ガッツかっこよすぎだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:39:44.18 ID:nYdeLcTm0
もう完結とかあきらめて、ガッツ一座暴れ旅として楽しもうぜ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:41:06.92 ID:Qc+0uUeCO
イマスってアイマスからとってるだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:44:27.96 ID:SdYod3ee0
もうガシュニカも倒したんだし、そろそろ本性現して食人初めてもいいんじゃないの
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:46:45.15 ID:g8hXI+wzO
34巻はスタッフ共々朦朧としながら描きあげたとか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:48:02.54 ID:oEvwHlNj0
さっき読んできた
あんまり緊張感ないな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:50:10.88 ID:kmRUEVhvO
ガッツと仲間が強すぎて緊張感や絶望感が全然無い
ファンタジーっぽくなりすぎで糞
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:50:35.30 ID:QDhVUNI30
>>35って同人だよね?別に知ってるけど同人だよね?
知ってるから教えてくれなくてもいいけど同人だよね?原作じゃないよね?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:51:23.31 ID:oEvwHlNj0
仲間は強くないけどギャグやってるからなぁ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:52:03.36 ID:U3J2jjvJ0
最新刊はなんかコミカルでベルセルクらしくないなあと思ったよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:53:12.11 ID:s10H8F2kO
くりパック大杉だなw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:53:48.27 ID:M3sjRaVi0
道連れ増えすぎたよな
冒険パーティでガッツは強すぎるし魔女っ子がまたつええし
緊迫感がない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:54:27.32 ID:agldLxTN0
相変わらずパックが可愛いかったので満足
イバレラはいらん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:54:35.11 ID:oEvwHlNj0
王子は好きだよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:55:52.84 ID:s10H8F2kO
シールケダイブの展開もういいよ。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:56:45.41 ID:NxibGNy20
ロストチルドレンはたまんなかったよな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:58:38.50 ID:nYdeLcTm0
ギャグ要因が増えたからな
マニフィコさんとヒゲ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:59:19.69 ID:rvD5keTx0
最後のページの栗パックの絵見ただけで笑えてくる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:00:06.09 ID:agldLxTN0
まあ確かに仲間多いよな
ガッツ、凸、汁気、ファル姉ちゃん、セルピコ、パック

これだけでいいよ。
ワンピース化してきてるよね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:00:30.85 ID:e9UH+GNM0
そういやパックって序盤はまだ普通のキャラだったのに
それ以降完全に悟ってるってかギャグ100%だよな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:01:34.94 ID:ihIz52bZ0
漁村の雰囲気がクトゥルフっぽい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:02:24.64 ID:agldLxTN0
ジルが仲間になって欲しかったのに…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:07:23.88 ID:nYdeLcTm0
ベルセルクを読んでると、エンカウントが異常に多いRPGをやってる気分になる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:09:56.95 ID:4pn7Yt+j0
たしかに肩透かしもいいとこだったw
やっとグリパート終わって世の理も変化して、さあファンタジー前回ですね?
って思ったらザコ海賊でひっぱった挙句寄り道でしょぼいイベント発生とかwww
何年待てば話進むんだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:13:55.37 ID:Yt3qVfbt0
お、新刊出てたのか。

明日買いに行こう。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:15:03.45 ID:jaDjGGow0
やめとけよw
クソつまんないぞw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:15:57.01 ID:n+9GIMevO
今の和やかな雰囲気が一瞬でどん底に落とされるかと思うとゾクゾクする
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:16:47.68 ID:6N1JTBLP0
この漫画、完結させる気
作者にあるのか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:17:15.12 ID:Yt3qVfbt0
>>79
マジか?逆に楽しみだわww

ってか月刊誌は進行が遅くていかんな。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:17:41.15 ID:vSksMWYQO
人魚の子可愛すぎて抜いた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:19:43.12 ID:EwiSF1jR0
ベルセルクスレがある度に何回も言ってるけどベルセルクは
14巻の蝕からガッツとキャスカが生き残ってゴドーからドラゴン殺しもらって
義手とか装備品完成して闇の中をガッツが歩いて行って
俺の憎しみの旅はこれからだ!で終わりでよかった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:22:17.22 ID:uJzG2+x10
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:25:37.78 ID:e/9LHaur0
ベルセルクをダメにしたのはパックだな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:32:04.34 ID:VyQ4Hka6O
キャスカって今いないのか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:45:10.58 ID:O09GuvuU0
さぁ・・・36巻を待ち続ける作業に戻るんだ!

あとなぜか髭骸骨船長に親近感を覚える!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:47:58.81 ID:RvMMrtCt0
>>46
これ面白いな なんに乗ったんだん?
恋姫まであるwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:49:03.93 ID:i5ONpakL0
ベルセルクかと思ったらインスマスの影でした
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:52:38.67 ID:DCB7xFWs0
>>46
ペドって書いてるけど
ただの虹オタとペドは違う気がする
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:53:17.60 ID:A/GZnsn40
キャスカと息子(?)はどうなったんだ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:54:27.18 ID:QRkWFseeO
黒犬騎士団心得!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:58:46.87 ID:RvMMrtCt0
>>92
息子の体にグリフィスが受肉して転生したんじゃなかったっけ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:01:06.69 ID:nn8rB8QsO
シールケ=レイプちゃんはレイプされたの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:04:42.03 ID:DCB7xFWs0
キャスカと息子は
ウラケンの興味が全くなくなってそうで心配
伏線張ってたから一応形だけ処理するような
書き方にならないことを願う
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:06:14.09 ID:sTovZvI0O

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:09:17.31 ID:4BEkEaZEP
仲間がどーのより鎧がいらない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:11:05.29 ID:RvMMrtCt0
だからキャスカの息子は断罪の塔にいた卵に飲まれる→グリフィスに転生
あのちょっとだけ出て消えた子供は謎 二つにわかれたのか?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:16:59.56 ID:DCB7xFWs0
あの子供(息子?)はグリフィス自身説を信じてる
今のところ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:17:28.33 ID:M3sjRaVi0
>>100
くぁしく
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:21:59.59 ID:tAYCF3O90
>>93エンジョイ&エキサイティング!!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:22:14.48 ID:6uw/7uww0
>>99
別れたもなにも、基から別々だし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:22:26.03 ID:EwiSF1jR0
中学の頃英語の教科書に手頃なスペースがあって
あの卵型の奇形の使徒模写したら隣の女子にドン引きされたなあ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:23:55.90 ID:Nmlv7rRTP
崖の上にわんわんおが居たな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:24:27.18 ID:RvMMrtCt0
>>103
キャスカの息子ならグリフィスになる前に二つに分かれたのかなって意味ね
俺は違うと思うけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:25:04.78 ID:DCB7xFWs0
息子→グリフィス転生

転生グリフィスなんらかの理由で子供に変身!→ガッツ一行と一時的に合流

だったらおもしろいなという話
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:27:11.64 ID:iHIK3qMx0
ここまで内容うすいのは初めて泣きガス

さあまた一年後、ってそりゃねえよウラケン…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:29:58.24 ID:Nmlv7rRTP
分かれたとか別々とかなんだろ
グリが現世に受肉するのに息子の体を利用したってことだろ

満月だかなにか限られた条件のごくわずかの時間にだけ息子の魂が出てきて
両親になついて来てると思ってる

監視役のゾッドたん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:37:52.76 ID:EwiSF1jR0
あのグリフィスにベタぼれで自分の父に乳舐められてたお嬢様の
側近の女のエロ画像ください
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:39:33.62 ID:Nmlv7rRTP
新刊を連載再開に繋げる商法はやめてください
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:44:24.23 ID:nImQcwEI0
本当に最近はほんわかムードだよな…
いま黄金時代読むとおもしろすぎて脳汁でる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:48:45.98 ID:EwiSF1jR0
ガッツさんには申し訳ないけどガッツはやっぱ一人(パックおまけ)で
闇を行ってほしいんだよな ここんとこ大黒柱みたいじゃん
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:51:48.12 ID:dqGlRJuU0
うん、触手は良いんだよ「シールケが触手にレイプされた」というその既成事実を作ったのは本当にGJだと思う
でもさぁぁぁぁぁ!!中身が無きゃさぁぁぁぁぁ!!!いぃぃぃぃみなぃじゃろうがいやぁぁぁぁぁああ!!!!!

…ふぅ

「さぁおまいらシチュエーションは用意してやったぞっ!同人で好きにしちまってくれ、HAHAHA!」って事なのかな…
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:51:50.63 ID:M3sjRaVi0
一気に仲間失うのかな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:52:00.25 ID:Nmlv7rRTP
観客の前で雑魚をぶった切ってすげえすげえ
ってのもマンネリ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:54:30.08 ID:JQqgbcScO
あの海の触手のバケモンの形…作者相当たまってんだろうな
オマンコそのものじゃねえか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:56:26.81 ID:ZSgicleb0
ガッツほどモテるに相応しいキャラもそういないな

個人的にいうとファイブゴッド?の女使途が好き
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:57:31.63 ID:GU4+14G1O
クトゥルフだったな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:59:19.98 ID:BOZjwBrf0
セルピコVSガッツいいよなぁ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:00:11.10 ID:e/9LHaur0
何度読んでもファルネーゼの剣オナが至高
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>117
その前にだな触手がもう