絵を描きたいけど描けない初心者・練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。
◇ 「エロ禁止」
◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。
◇ 相手が望まない限り版権お題は止めましょう (初心者には練習にならないので)
◇うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
・VIPうpろだ
 http://viploader.net/pic/ (無茶流れるのが早い)
・VIP絵描きスレ専用うpろだ
 http://vipdeekaku.run.buttobi.net/cgi-bin/upload.html(お休み中?)
 http://vippic.mine.nu/up/ (オススメ!)
 http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/anka.html(オススメ!)
・その他うpろだ
 http://www.dotup.org/(流れるのが早い)
携帯用写メうpろだ
 http://imepita.jp/
 http://mu.skr.jp/

初心者絵スレwiki―役に立つリンク集やtipsやお題などがあります
 http://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html

避難所(パー速) (たまに落ちます)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1281181914/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:41:48.51 ID:x7PYpsnm0
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ

書込みは「sage」無いで空欄か「age」で
一時間書き込みが無かったら保守
18時〜1時は、VIPのホットタイムです30分程度で保守
http://www14.atwiki.jp/nishimurahiroyuki/pages/13.html
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:42:56.84 ID:x7PYpsnm0
人を描く時は、以下のサイトなど参考に

デッサン人形ポーズ集
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=l
POSE MANIACS
http://www.posemaniacs.com/blog/
hitokaku
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

携帯からの閲覧に・PCサイト閲覧串
http://fileseek.net/proxy.html

デッサン人形買うときの参考に
「デッサン人形@まとめ」
http://www29.atwiki.jp/dessindolls/

理不尽なスレストは葉っぱの会に相談しよう
現行スレ
【スレスト被害相談】葉っぱの会(´・ω・`)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285995346/

葉っぱの会のスレの流れは早いですし
落ちることもあります、現行スレが終わっていたら「葉っぱ」で検索しましょう
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:43:28.32 ID:x7PYpsnm0
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 11:31:28.65 ID:xdiMlg7fP [4/7]
エロについて

Q,人体練習の為の乳首と割れ目は描かない裸体とかでも駄目なのかな

A,
最初は駄目って言っていたんだけど、葉っぱの会に諌められたのか?
乳首、陰毛、性器、裸に肌色で色塗り
以外は、暗黙の了解でスレストされていない

上四つは、過去にスレストもしくは警告有り

でも手ブラ(手で乳首隠し)は駄目だし 、パンチラも駄目

水着、ブルマーはOKだけど
下着か、水着、ブルマーの判断はスレスト人がするとの事

パンチラ絵描いてパンツ部分を黒く塗って
「ブルマーです」と主張してもスレスト人が下着と判断すれば駄目って事

Q,VIPのスレスト人って?

A,
他板では、運用ボランティアが行ってるが
VIPと一部の板ではBe持ちが権限を与えられてやっている

スレストにはBeポイントを消費する、つまり自分のお金でスレストを行っている
詳しくはコチラ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CC%B1%B4%D6%A5%B9%A5%EC%A5%B9%A5%C8
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:45:29.84 ID:x7PYpsnm0
テンプレここまでです。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:56:14.37 ID:BlZYXInJ0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:02:42.27 ID:Z3IEJz62P
首の向きがおかしいと思うのですが
どう変えればいいでしょうか?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17543.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:05:17.89 ID:VR/SOpRWP
>>1乙 追加
前スレログ
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1286072904/

保守時間目安 (休日用)
00:00-02:00 40分以内                   __
02:00-04:00 90分以内            _□.--‐<´ヽ`、
04:00-09:00 180分以内         ,.-"`: :.|___\  ヽ、_ノ
09:00-16:00 80分以内         /: : : :,ヽ、\/l`ヽ、  \
16:00-19:00 60分以内         /::/: :〆、 ,×l/:l : l : ̄ヘ<
19:00-00:00 30分以内       |/|: :/●  ●|_!_l_l=:-:‐i´
                  .,-、  |: :|@   @|::|=|: : : : l
保守時間の目安 (平日用)  ;|!:::::::`ヽ、|!_ ⌒  _/:/ : : : : : l
00:00-02:00 60分以内    |!:::::::::::::::::‖r:‐t-t//::ヽ, : : : : : l
02:00-04:00 120分以内     ヾー──'‐(::|×|:::ト==l: : : : : : l
04:00-09:00 210分以内       ./: : : : :ノ:|×|:::|:::::::|: : : :l : : l
09:00-16:00 120分以内      /: :/: : :._}=ェ==|:::::::::ゝ、: :l : : :l
16:00-19:00 60分以内      /: :/|:.__/:::/:/:/ヘ|:::::::::::ノ: : l: : : l
19:00-00:00 30分以内.     /: :/,|/_/_/_/_/∧_l_lエ´ヘ、:l l: : : l
                  /: :/ゝ、/_/_/_/_/_l_l_ヘ_ヘ_ヘ,.ゝl : : :|
                   ̄      .|:×|:×|      ̄ ̄
                         .ヽ_人_ノ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:16:49.61 ID:VR/SOpRWP
チマチマ絵を描いていたら
スレが落ちてたでござるの巻

リハビリ絵
何年も年賀状絵しか描いてなかったら
人物が描け無くなってたでござるの巻
(手と服は模写以外描けなかったけど)

同じ人物を3方向から描いたつもりなんだけど
ダメダメッス
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae37710.jpg
ラフでスマソ

指摘・赤お願いします。

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:27:02.41 ID:IsaQypdPO
アタリが勉強になるサイトある?
それともみんな本かなんかで勉強した?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:42:48.21 ID:VR/SOpRWP
>>10
>>2に有る「hitokaku」だろうな
俺の時はソンナン無かったし独学だお
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:49:52.90 ID:u9rEdlID0
アタリは自分がわかるように描けばいいんだから他人と同じやり方にこだわる事も無い。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:06:18.25 ID:pvOJeRZt0
なんか参考にするとたちまちやる気がなくなってしまう
どーにかして俺
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:44:16.10 ID:AE7Oubew0
>>9
何で下手なのにラフで描くの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:45:12.55 ID:GC/JnURZP
何も見ないで描くんだ
心の目を開いて


一文の得にもならない
お絵描きをやめるって手もある
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:46:50.12 ID:FBxs6xDk0
拾い物の絵でもなんでもいいから
そのキャラのアタリだけとって活用するのは便利だぞ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:58:01.66 ID:GC/JnURZP
>>14
・新スレ冒頭だったので、絵の相談が有った方が良いと愚考しました。
 未完成、及び「下手」に付いては自分で存じております。
・このスレで「下手」と言う直接表現は「荒らし」しか見たことが有りません。
 貴方は荒らしたいのですか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:03:35.36 ID:AE7Oubew0
>>17
別に荒らすつもりもないし率直な感想を言ったまでだけど。

練習
http://viploader.net/pic/src/viploader1203473.jpg
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:15:26.22 ID:GC/JnURZP
>>18
スレタイを見て下さい

「絵を描きたいけど描けない初心者・練習したい香具師来い」です

貴方の様に「率直な感想」を言っていればスレが成り立たなくなります。

初心者には「下手」「hitokaku行け」では駄目な事はお解りですよね

今後「率直な感想」は控えて頂いて指導の方よろしくお願いします・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:27:01.21 ID:AE7Oubew0
ダメだな。
重要な指摘してあげたのに。

練習
http://viploader.net/pic/src/viploader1203475.jpg
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:46:29.19 ID:AE7Oubew0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:24:47.04 ID:AE7Oubew0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:41:44.57 ID:aZJ3yCxR0
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 04:40:00.99 ID:FHrjXbSQ0
保守ついでに。
皆補助線って何を描いてる?
自分は顔の十字と体の中心線と背骨だけなんだが。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 04:47:12.57 ID:/eGLdlZV0
補助線って意識する瞬間があんまりないな
どうにもうまくいかんときは意識してここはこうくるって感じにするけど
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 04:53:20.46 ID:6yzsM7KeO
下手な絵に下手って言ったら荒しかよ
こえーw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 05:21:51.93 ID:Lrg38x/r0
ていうか線が死んでるのはあきらかだろうし、
ラフやめてちゃんと線引けって言うのはまっとうなアドバイスだよなあ・・・
「下手」に過剰反応してそっちをスルーはどうなのよ


で最近全身をかく練習初めてうまく描けんがな机殴ってまうがな
とか昨日言ってたんだけどがんばっていらいらを抑えてうpします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17565.jpg
おかしいところ指摘とか、贅沢言うなら赤していただけるととってもうれしいです・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 05:32:38.77 ID:FHrjXbSQ0
基本的に雑だが特に肘に違和感を覚えた。
肘は自分の体を見てみると良いと思う。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 05:35:02.12 ID:iXkpib+/0
練習で最後まで描いてみた
http://imepita.jp/20101008/162180
なにかアドバイス欲しい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 06:14:04.19 ID:3wJ2MhuAO
肘から手首までが短すぎるというか
手首から先がでかすぎるというか
その左手開いたら恐ろしく手が大きい人になると思う
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 06:22:21.58 ID:MTzGLvE30
手首から先は思ってた
肘の長さも短いのかぁ‥
やっぱ人形でも買ってみるべきかね
手って苦手だわー

アドバイスサンクス
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:21:26.75 ID:iRk+meGq0
色塗りの練習したんだけど誰か線画投下したら塗るよ
別に人じゃなくてもいいのよ
私幼女だけど。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:35:01.49 ID:ikJRkJHyO
テスト
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 10:15:48.27 ID:ZWY9oojd0
保守がてら、何かお題ください
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:26:55.68 ID:Qb7yZyRS0
>>34
正面絵、バストアップ、両手でピース
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:43:52.58 ID:mo4mU4150
描いた絵はスキャンするの?写真撮るの?
情弱でスマソ教えて
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:51:54.98 ID:uF9Fkqbu0
そりゃあ環境があるならスキャンしてフォトショとかでノイズ綺麗にして、ってのがベストだろうが
あくまでも練習したい、アドバイス欲しいというのがメインだからな
ぼけぼけになるぐらい画質悪いカメラで無い限りケータイの写メでも十分だよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:44:23.53 ID:sd11yRcB0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:04:39.63 ID:YSVLUiI+O
お題下パイ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:18:23.50 ID:sd11yRcB0
>>39
重いもの持ち上げる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:57:21.77 ID:GnH/FYcL0
>>27
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae37748.jpg
真ん中は消しゴムで線を整えただけのもの
線を整えるだけで見栄えが全然違うから面倒でもやるといい
太い線で描いて消しゴムで形を整える感じに描けば美味くなった気になれる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:00:13.40 ID:w4RNH0ppO
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:28:37.59 ID:Q/755F9W0
       ///,i i i  l   /、ヽ  ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
      // / / ./ | i |!  i、 /\\\ | i ! il! ;lll  i! i n
     .// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i!  i  !i! ii | |i!
     i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト|  |  i |i;;| | i;;  お ふ
    i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
    |,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| /  |l;;l |iソヽ  だ  ざ
    || | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i //  ||;il  |ト
    .| | i| iヽi  /,;;..          / / i! .||:; | |  |  い  け
     | | | |    ` ゙"          / / i/ // .i ,| i!
     .| | | !                /  / // / / /!  く   る
     i|、ヽ.ヘ     '´ ゙゙̄`'-     / ./i // / / / i
      |'i |、ヘ      ̄         // / /  //   れ   な
      !ヾi ヽ|ヽ             _-/ //// // /
       レ.ヽ | | \       _,,.-''´ // // / / i / 自                                  演
        ヽi、 |  \_ _,,.-''´    /'/ / // ;/ /
          ∨ / |  ̄| i!        ///;i |;/イ 演
        _人|/  i::_ i_i,,|     _.// /' //i リ/
        人/ 人 ̄ ̄ ̄i|     |ヽ/'~//-/-i/;/リ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:43:57.45 ID:uF9Fkqbu0
じゃあ眼鏡かけてスーツ着た20代前半のキャリアウーマン
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:27:46.37 ID:sd11yRcB0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:07:50.34 ID:w4RNH0ppO
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:37:24.93 ID:uAGjeaKJ0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:13:16.60 ID:sd11yRcB0
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:43:51.53 ID:EYnsSeMh0
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:12:21.10 ID:FHrjXbSQ0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:36:54.51 ID:1Ln0v1MZ0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:43:11.72 ID:FBxs6xDk0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:56:05.24 ID:e7bvTVnYO
お題ください
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:08:22.25 ID:asyDsf/C0
>>53
階段上ってる女の子

俺にもお題をお願いします
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:12:55.06 ID:Qb7yZyRS0
>>54
正面絵、バストアップ、両手でピース
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:13:04.59 ID:NosUKZzB0
ゴルフをしてる少年
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:48:15.14 ID:FHrjXbSQ0
保守
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:01:30.96 ID:GC/JnURZP
リハビリ絵
何年も年賀状絵しか描いてなかったら
人物が描け無くなってたでござるの巻
(手と服は模写以外描けなかったけど)

同じ人物を3方向から描いたつもりなんだけど ・・・・・・

ラフ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae37710.jpg

ラフの線を整理したもの
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae37785.jpg

線がガタついているのは、ラフの線を消しゴムで整えた為です
線以外で、指摘・赤お願いします。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:27:15.29 ID:FHrjXbSQ0
三枚目だけ俯瞰に見える。そう描いてるならスマソ
それと肩が少し薄いかな。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:35:35.56 ID:EYnsSeMh0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17616.png

体を捻っているものに挑戦したんですが、下半身からとてつもなく違和感を感じます
お尻が見えすぎなのでしょうか

また、片足を上げた時のメイド服のような下が広がっている
スカートの描き方が全くわかりません

http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
参考資料です

アドバイス、指摘等ありましたら是非ともご教授ください
よろしくお願いします。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:55:02.32 ID:QpT56OCaO
携帯で見れるポーズマニアみたいなサイトってないかな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:00:50.57 ID:e7bvTVnYO
>>54
描きました。
http://imepita.jp/20101008/784380

背景(パースって言うのかな?)が思うように描けなかった…

人体は最悪でした、ちょっと胴長すぎた。

よかったら指摘や赤ください。お願いします。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:09:09.30 ID:rNO4eUzA0
顔縦長っぽい。足短い。背景は良いんじゃないか。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:50:08.69 ID:FHrjXbSQ0
首は90度回らないはず。人物と背景のアイレベルが合ってない様に見える。
階段と手すりは大分いいと思う。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:50:08.88 ID:1Ln0v1MZ0
>>60
あげる脚は逆にした方が良いんではなかろうか
右腕もポーズを付けて、バランスを取った方が良さげ。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17622.jpg
スカートのシワは、俺も苦手だがなるべく無難かつシンプルに逃げるようにしている。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17623.jpg
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:52:54.69 ID:ChsnIEmC0
>>60
個人的に感じた下半身の違和感は左足の角度と右足が細すぎる事
足の角度というか靴の立体感を出す方向がおかしい
右足はなんかデッサン人形みたいな棒に見えるかな
あと自分でも気付いてるみたいだけど上半身がこの角度なら腰・お尻の中心ラインはもうちょい奥でも良いかも
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:15:04.32 ID:1Ln0v1MZ0
>>62
パースがこのくらいなら、人体もあおりで。
振り向きの角度は、顔の中心線が肩を超えないくらいに収めておけば、不自然にならないはず。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17626.jpg
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:16:44.71 ID:Qb7yZyRS0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:29:14.56 ID:e7bvTVnYO
>>63
アドバイスありがとうございます。

>>66
赤ありがとうございます。もうちょっと角度と肩研究してみます。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:43:10.59 ID:Vj47G2rt0
>>62
頭が体とずれちゃってるよ
振り向きは首から上だけじゃなくて上半身から腰にも動きを与えるので
そのことを意識しないと不自然な絵になります
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17629.jpg
おれは今の人物の立ち位置なら人にかかるパースはあまり考えなくていいと思う
もっと高い位置にいるなら別だけど

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:57:27.43 ID:Qb7yZyRS0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:58:58.48 ID:N/ak55/dO
http://imepita.jp/20101008/857630
もしもしからで済まないけど、本当に初心者で右も左も分からないんだ・・・
不自然なところや改善点、できれば 普段の練習方法とかも教えて欲しいっす・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:08:26.30 ID:BVfmq1a+0
お題くだしい
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:09:07.89 ID:r7fwSIdY0
>>73
ムキムキ幼女
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:11:30.76 ID:11hfhy9yO
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:19:07.30 ID:e9mPvlD/0
体の遠近感とか肉付きがまったく分からないんだ
アドバイスくれると助かります
ちなみにラルフの超必の構えです
http://www.uproda.net/down/uproda149873.jpg
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:21:33.59 ID:Rad2t1Zc0
アタリなんだけどwwwwwwww
http://viploader.net/pic/src/viploader1203522.jpg
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:32:34.36 ID:94N59dFc0
hitokakuすごいな、2週間ちょっと毎日hitokakuみて絵を描いてたら、
模写なら大体描けるようになったぜ

ただ、ここからどう練習するかだな・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:33:31.94 ID:gkirLQWf0
>>76
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17640.jpg
おおざっぱにアタリいれてみたよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:33:44.92 ID:tHXDsPSHO
>>72
アタリで練習が一番
アタリを覚えれば絵が飛躍的に向上する
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:34:46.79 ID:94N59dFc0
>>72

>>3に貼ってあるhitokakuってサイトみて勉強するといいよ
上から順番に見て練習するといい
数週間後には結構描けるようになるよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:40:33.22 ID:kdOJmzggO
うわお。
たくさんのアドバイス、どうもありがとうございます。
特に>>77は師匠と呼ばせてもらっても良いですか?


さっそく、どこかホーム・ポンを買ってきます。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:41:25.96 ID:Rad2t1Zc0
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:41:37.63 ID:e9mPvlD/0
>>79
なるほど…
ありがとございます!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:43:19.92 ID:P5h7wPDH0
>>35
遅くなったけどお題d
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17641.jpg

顔描くのが苦手ということに初めて気づいた
hitokaku行ってこよう…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:46:51.73 ID:tHXDsPSHO
>>78
僕も最近 hitoKakuはじめたけど
あれ本当に凄いね
手はまだまだだけど体はなんとかできるようになってきた

とりあえずいろんなパターンのアタリを見て絵の幅を増やそうず
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:47:55.84 ID:11hfhy9yO
>>85
うめぇ!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:50:54.67 ID:/7SwLytr0
このあいだも指摘されたけど足が難しい・・・
地面についてる感じがなかなか描けなくて困る
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:51:52.75 ID:InGrqKpe0
アタリを描くのはいいとして
下書きはその上に書くのか、それとも透けてる紙を用意して上から書くのか、横において見比べながら書くのか
本番はどうするのか、神経質な性格のせいでそこからまったく先に進めない
お前らはどう書いてるんだ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:57:08.37 ID:Rad2t1Zc0
■デジタル
アタリ  レイヤー1
下書き  レイヤー2
ペン入れ レイヤー3

■アナログ
アタリ  脳内
下書き  ケント紙(0.3mmシャープで薄く描く)
ペン入れ ケント紙(シャープで描いた線を消しながら脳内で消した部分を補完してペン入れ)
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:58:21.65 ID:r7fwSIdY0
>>89
俺はそのまま下書きの上に書いてるよ
完成したらスキャンしてSAIで線を描き直す
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:05:33.85 ID:MgqVdG/ZO
お題ください
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:11:34.85 ID:o5FVMjM70
>>89
その項目を、全部やったり、すっ飛ばしたり。
描くものによってさまざま。
クリンナップというゴールさえ決めれば良いので、プロセスはその都度やりやすい方法でやってる。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:15:23.89 ID:InGrqKpe0
参考になった
とりあえず書き始めよう
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:19:41.60 ID:AckKt5J70
>>74
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17646.jpg
ムキムキ・・・?
もしよければ指摘お願いします
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:20:03.16 ID:SM6Xn9It0
>>92
あきらかに俺を不審に見てる子
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:25:14.15 ID:94N59dFc0
>>86
今まで絵の描き方って本結構買ったけど、どれもある程度描ける人用のものばかりだったんだ
初心者用って書いてあるやつもね

hitokakuは本当に1から教えてくれるからすごくいい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:43:47.07 ID:o5pPt5/b0
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:47:16.73 ID:Y69Pj/PX0
http://viploader.net/pic/src/viploader1203531.jpg
手塚治虫みたいなデフォルメ幼女描きたいんだけど
どうやってもバランスが上手く取れない
体の中心がずれてるのはわかるんだけど、どう直せばいいのか…
アドバイス、赤などあったら嬉しいです
ルーミスとかで筋肉勉強しても頭に入らない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:47:28.48 ID:MgqVdG/ZO
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:50:18.92 ID:o5FVMjM70
>>99
服着せて・・・
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:51:23.66 ID:quDUDPmn0
VIP警察さーーーん!!
ロリの全裸無修正ですよぉおお
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:51:53.64 ID:Y69Pj/PX0
えっ駄目!?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:51:53.95 ID:o5pPt5/b0
>>99
左足のかかとだけ直せば十分じゃね。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:54:10.61 ID:RVCuK6ni0
>>99
>>4見る限り平気なはず
足が変だがお腹のぽっこり具合とか可愛い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:54:50.01 ID:Y69Pj/PX0
テンプレ見たけど、幼女は服着せないとだめなのか?
服描いたら体のバランスわからないw
>>104
そうか、わかったありがとう
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:56:27.27 ID:Rad2t1Zc0
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:57:17.99 ID:Y69Pj/PX0
>>105
平気だよねえ、ありがとう
最近パソコンつけてなかったけど
色々規制されて来てるんだね
腰から足が超絶苦手なんだ
ひとかくで勉強するか…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:58:34.17 ID:o5FVMjM70
>>104
俺もそう思う。
デフォルメの子供キャラって、大人キャラとの対比が重要だったりするので、
>>99のこの絵は、単体の完成度はしっかりしてると思う。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:00:24.92 ID:Rad2t1Zc0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:03:22.98 ID:Y69Pj/PX0
>>109
大人キャラはめったに描かないから対比難しそう
しかしかかとの直し方が分からん…
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:04:52.37 ID:94N59dFc0
>>111
もうちょっとかかとの横を見えなくすればおk
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:06:36.11 ID:Y69Pj/PX0
こうかな?一から書き直したほうがいいような気が
http://viploader.net/pic/src/viploader1203535.jpg
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:08:03.96 ID:o5pPt5/b0
くるぶしの外側にはみ出てる部分がまるまるいらん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:09:18.87 ID:SM6Xn9It0
>>100
へへ、ありがてぇw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:09:30.96 ID:o5FVMjM70
>>113
ちがうw
向かって左じゃなくて、「キャラのパーツ」の左足。
少しごついでしょ。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:11:06.47 ID:Y69Pj/PX0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:14:16.73 ID:o5pPt5/b0
くるぶしは残してもよかったかと。
まあ骨っぽい絵柄にするかぷにっぽい絵柄にするかで変えていい部分とも思うけど。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:15:56.54 ID:Y69Pj/PX0
>>118
デフォルメを練習してみたほうがいいかな
そうかあ、絵柄が定まらない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:24:15.54 ID:o5FVMjM70
>>119
デフォルメキャラの練習なら、素立ちよりも極端なアクションポーズがいいと思う。
オーバーアクション気味の大股走りや、ジャンプしてパンチとか、手塚漫画的なやつ。
いろんなアングル、ポーズ、表情で描いても、同一キャラに見えるようになってくれば、
絵柄が定まったと考えていいのでは。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:27:49.61 ID:Y69Pj/PX0
>>120
素立ちばっか描いてた、なるほどありがとう
手塚漫画的沢山読むかぁ、つまり記号っぽく描くって感じかな
沢山練習してみる、アドバイス聞く前に新しいの描いちゃったけどw
http://viploader.net/pic/src/viploader1203537.jpg
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:28:52.05 ID:dYPCCfb70
色塗ってるうちによくわからなくなる
色以前の問題も多いが・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0165559-1286558768.jpg
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:29:49.40 ID:Qe4RE3Vo0
絵ってやっぱり才能なんですか?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:31:08.41 ID:SM6Xn9It0
>>121
こういうアタリをどうやってとっているかとかわかる画像が俺にはとてもありがたい
というよりみててたのしい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:52:04.60 ID:aVXjIUAD0
>>124
あたりとか人によってやりよう違うからあんまし役にはたたんとおもうぞ
見てて楽しいってのは楽しいな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:56:47.44 ID:Y69Pj/PX0
http://viploader.net/pic/src/viploader1203541.jpg
少しは等身低くなったかな。やっぱり手足が難しい…理解できん

>>124>>125
色々な人のあたり見てると勉強になるし楽しいね

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:31:41.12 ID:0RmEnAkE0
指摘お願いします

http://vippic.mine.nu/up/img/vp17656.png

尻が大きすぎる・・?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:35:26.99 ID:o5pPt5/b0
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp17657.jpg
にじみツールだけでなんとかしようとしたが挫折
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:57:09.96 ID:o5FVMjM70
>>127
右腕が行方不明。よほど意識してないと、胴体の奥に丸ごと隠れるという事は無い。
尻というより、尻に比べて脚が太い。
>>128
髪のりんかくのハイライトをもう一段明るくするか、それとも髪の毛と背景の色味に違いをつけるか、かな。
同系色で埋もれて見える気がする。それが狙いなら仕方ないが。
デッサンは変。申し訳ないが、下書きからやり直しが良いかも。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 04:13:21.34 ID:dYPCCfb70
やっぱデッサン変だわな〜
すっげぇ時間かけても多少いいかな?くらいにしかならないんだな〜
早く描けてデッサン狂わない人らはどうなってるんだろ?
頭の中にshadeでもはいってるのかしら?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 04:17:39.13 ID:0RmEnAkE0
ペイントで書くの辛くなってきた
ペンタブ欲しいなあ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 04:26:39.28 ID:MgqVdG/ZO
デジタルで描ける人うらやまーお題ください
http://imepita.jp/20101009/159540
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 04:38:41.15 ID:0RmEnAkE0
>>132
ライダーキック

ライダーは自由に選んでくれ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 04:39:16.93 ID:4eYzTs020
写メなので画質悪いですが、指摘感想などお願いします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17659.jpg
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 05:02:26.76 ID:0RmEnAkE0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17660.png

足細くしたらバランスが崩れた気がしないでもない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 05:45:16.82 ID:APOx6d+i0
このスレを見て絵を書こうと思って書いたんだが
どう書いていいのかが分からない
好きな絵師のを真似ながら書いてたんだけどみんなは創造して書いてるの?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 05:49:52.59 ID:e9mPvlD/0
拾い物の画でもなんでもいいから
ポーズだけパクらせてもらって
好きなキャラで描いてる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 05:56:27.45 ID:APOx6d+i0
>>137
ありがとう!がんばってみます!
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 05:57:26.16 ID:6NTcoMixO
その手があったか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 07:05:04.22 ID:/eJGs3piP
パンチラってさ、世界を救うよね

107 :3ソ33イ :02/05/30 09:47 ID:???
先日ビッグサイトである展示会に行ったがコンパニオンのねーちゃんの
スカートが結構短く椅子に座って靴をいじってる時もろにピンクのパンチュ
が見えた。
いい出張でした(w

108 :つまらなかったYO! :02/05/30 09:55 ID:???
>>107
素で羨ましいYO!
先日、出張で大阪に逝ってきたんだけど
何故か取引先の部長の「ふぐり」を拝む羽目に(泣)
同じ出張でもこうも違うのかよ(;´Д`)
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 07:07:19.31 ID:/eJGs3piP
ずびばぜん 誤爆しますた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 08:09:18.49 ID:kdOJmzggO
完成すら怪しいけど、お題plz
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 08:10:30.08 ID:xnENV5bGO
今日のお題
「見えそうで見えないパンチラ」
お題に困っている人、お題がもらえなかった人はコレを描いてね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 08:11:40.42 ID:VGR24q48O
>>142
ジャンプを立ち読みするお姉さん
14560:2010/10/09(土) 08:31:15.61 ID:SZa0nzSZ0
亀レス申し訳ありません。
モバイルから失礼します。

>>65>>66

大変参考になりました!ありがとうございます。

右手は隠れてる設定だったのですが、確かにお尻のラインを奥にして、手を見せたほうがいいですね!
靴、足については苦手なので、修行してきます。特に靴。。何故か靴の裏がどう見えるのかがイマイチ思い浮かばないです…

上げる足は先程自分で試したのですが、私の絵では姿勢に無理がありました(笑)

自分では違和感は感じても、違和感の箇所を見つけるまでに至らないので、大変助かりました!ありがとう!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 08:36:24.57 ID:/eJGs3piP
>>59
右だけ肩の高さが会ってませんね
指摘ありがとうございます。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 09:45:34.95 ID:kdOJmzggO
>>144
http://imepita.jp/20101009/349730
意外にむずかしいですよ・・・
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 10:42:48.13 ID:kdOJmzggO
hahaha.寂しいじゃないか…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 10:48:00.04 ID:Mvo6rzenO
お題ください
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 10:53:53.07 ID:56nn98N60
>>149
ヨガをしてる人をお願いします
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 10:59:07.87 ID:/7SwLytr0
お題お願いします
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 11:00:39.32 ID:88vS+jlOP
>>151
後ろ回し蹴り
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 11:15:20.37 ID:56nn98N60
>>147
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189408.jpg
腕の長さが気になりました、何かを手に持つ類のポーズ難しいですよね・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 11:59:43.41 ID:ufODyIl90
ほしゅ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 12:05:01.94 ID:GEcEQc9/0
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp17666.jpg
手足の角度も長さも分からん…
指摘あるとうれしいです
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 12:19:13.53 ID:PtHm/UdsP
>>155
骨格理解してないとこうなるんだよね(´・_・`)
まずさいしょはそうゆうの勉強するのが先だよ
すぐはじめろ!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 12:23:05.00 ID:AI2Hu1M80
長年の疑問なんだけど(´・_・`)って

(´ ・ _ ・ `) なのか (´ ・ _ ・ `) なのか
目鼻口鼻目      眉目口目眉
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 12:32:26.43 ID:JpF6OWuG0
>>157
今すぐへろへろくんを描いてみるんだ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 12:45:16.52 ID:Mvo6rzenO
>>150
描きました。
http://imepita.jp/20101009/457410
体がうまく描けません。
何度もヒトカク行ってるのに……

指摘や赤ください
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 13:29:42.02 ID:SM6Xn9It0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 13:31:48.77 ID:s534EIrxO
>>159
ヒトカクどんくらいの精度で写し取れるの?
見てるだけ?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 13:58:45.17 ID:56nn98N60
>>159
自分なりに赤してみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189654.jpg
全身のバランスがおかしいように感じました(下半身が特に)
参考になるか分かりませんが体の比率を意識して描くといいような気がします
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:11:12.26 ID:dYPCCfb70
ライダーキック描いてみたくてのお題勝手にいただきますた
難しい・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0165722-1286600917.jpg
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:19:25.44 ID:GEcEQc9/0
>>156
うぐう
骨格か…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:20:26.86 ID:1CrtNFJY0
ルーミス先生は骨格や筋肉も理解せずに描くのは時間の無駄だと言っていた
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:22:12.97 ID:/7SwLytr0
>>152
回し蹴り
http://www.uproda.net/down/uproda149941.jpg

やっぱり骨格ですよね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:22:45.30 ID:DDbbrP4q0
ルーミス先生がそう思うならそうなんだろう ルーミス先生の中ではな

って本人に言ってみたいな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:24:26.22 ID:dYPCCfb70
お題ください
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:31:49.74 ID:ufODyIl90
雨の中ひとり佇む少女
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:35:17.25 ID:PtHm/UdsP
>>166
練習ならスカートなしで描いてみればー(´・_・`)
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:39:11.11 ID:Mvo6rzenO
>>161 >>162
赤や指摘ありがとうございます。

お題ください
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:44:44.11 ID:GEcEQc9/0
>>165
骨格分からんからひたすら絵と同じポーズの自分の写真撮りまくった
ほんとにに色々おかしいことが分かった

しかし何が悲しくてパンツ一丁の自分の写真とってんだろう
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:45:12.49 ID:lcEx0mT50
骨格とか筋肉の勉強って具体的に何をやればいいのか分からないずら
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:46:02.35 ID:xvvHQhc10
ほし
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 14:54:19.73 ID:dYPCCfb70
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:15:26.12 ID:GEcEQc9/0
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp17671.jpg
自分の写真を参考に自分の絵に自分で赤入れた
何やってんだ俺
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:18:14.90 ID:1CrtNFJY0
大変ならミクロマンとか使えばいいんじゃない?
ガチャガチャやってれば結構いろいろ覚えやすいよ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:31:43.50 ID:AI2Hu1M80
>>176
いやいや、大事だよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:33:12.55 ID:SM6Xn9It0
へへ。部屋にでかい鏡つけてやったぜ。
これで俺も
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:33:59.73 ID:Mvo6rzenO
>>161
見てるだけです…
もしかしてヤバいですか?

せれとお題ください
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:36:25.47 ID:/7SwLytr0
>>180
ハシゴ上ってる人

俺にもお題を
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:38:10.99 ID:1CrtNFJY0
>>180
数学の勉強で教科書眺めてるだけと同じって言えば分りやすいかな
実際書かないと覚えないよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 15:40:34.41 ID:5qviWZhw0
>>181
壁にもたれながら電話(携帯で)してる人
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 16:36:25.05 ID:SM6Xn9It0
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 16:47:29.27 ID:8ciR5Jr10
>>180
hitokaku以前に物の比率やバランスを読み取るための練習したほうがいいと思うよ。
これができないとhitokakuに描いてあるあたりも描けないから同じやり方でも変になる。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 16:49:10.42 ID:JpdOuxBG0
理屈より手を動かしてこそだろ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 17:23:29.98 ID:Q5VNj/Fi0
>>185
ちょっと横からスマソww
物の比率やバランスを読み取る練習とはとはなんぞ?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 17:32:02.85 ID:quDUDPmn0
デッサンや模写しろって事だろ
言わせんな恥ずかしい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 17:51:28.64 ID:Xzw1kAEw0
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 18:00:51.75 ID:8ciR5Jr10
>>187
練習法は>>188の言ってる通りかな。
人間を描く場合に頭身を意識するのと同じように、他の部位との大きさ、位置、比率を
比べてバランスよく描いていく練習。
しっかり意識して観察するのはそれだけでも絵の練習になる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 18:05:53.27 ID:Mvo6rzenO
>>190
例えがわかりやすすぎた。
確かに顔はバランス整えるのに体は整えない…

デッサン、模写頑張ってみます!

>>181
http://imepita.jp/20101009/648500
体だけ描いてみました。
赤や指摘ください
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 18:20:15.99 ID:1CrtNFJY0
腰が小さいのと足が短い
まず比率を覚えることから始めた方がいい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 18:50:04.22 ID:/7SwLytr0
>>183
http://www.uproda.net/down/uproda149994.jpg

ミクロマン買おうかな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 19:04:33.50 ID:teyaSmGO0
ポーズでお題くだしあ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 19:06:25.61 ID:teyaSmGO0
やっぱ人物お題ならなんでもよかとです
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 19:06:36.44 ID:SM6Xn9It0
>>194
表へ出ろ。のポーズ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 19:08:39.82 ID:teyaSmGO0
>>196
ドナルドのあれだと解釈してがんばってくる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 19:10:51.33 ID:SM6Xn9It0
そうそうそれw
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 20:13:44.07 ID:SM6Xn9It0
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 20:25:51.04 ID:kdOJmzggO
機械は好きなんだけど、描くのが凄く苦手だから
ここで あえて人以外のお題くだちい!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 20:33:20.79 ID:quDUDPmn0
じゃあ谷良子
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 20:53:02.63 ID:p5MLwMZU0
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 20:53:06.73 ID:rVpgJNg3O
>>200
じゃあサザビー
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 21:19:39.82 ID:jACYscbW0
力士を描いてみました。
普段女の子しか描いていないのでこういった男らしいものは描き慣れておりません。
そのためぽっちゃりした男の資料を沢山集めて描いてみました。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101009173734.jpg

手数かけますがご評価、お願いします。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 21:36:56.49 ID:kdOJmzggO
柔道の構えが 良く分からない上、谷亮子自体がうろ覚えというピンチ。
・・・あと、>>201は間違いなく鬼子だと思いました。
http://imepita.jp/20101009/776000
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 21:46:40.28 ID:bQ1bqkQLO
ヒトカク模写から始めたら
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 21:53:22.95 ID:8ciR5Jr10
>>204
頭が小さいのと下半身がやや短い。
あと、この体系で鎖骨は強調されないと思う。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 22:00:00.66 ID:o5pPt5/b0
頭が小さいのは体格が大きいのを表してんだろ。
下半身も特に短くない。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
tes