プロの絵描きってどうやったらなれるんだ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誰かおしえて?
30歳の俺でもがんばればなれる?
俺がんばるよ!

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:36:04.36 ID:adZRtZF70
しまった!
この時間じゃ誰もこないな…
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:36:14.44 ID:h9CEPiwaO
ゴッホが絵をやりだしたのは27の時からだった気がする
つまり何が言いたいかっていうと松屋何であんなに店の中くせえんだよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:36:44.08 ID:cYKYrqpH0
とりあえずベレー帽買って来い
道が開ける気がする
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:37:17.24 ID:adZRtZF70
>>4
昨日買ってきたぜ!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:37:51.98 ID:TPzp2Tj1O
鼻メガネも忘れるな!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:37:57.12 ID:YIzMsMEbP
絵描きになるための資格は存在しないので、
「私は絵描きです!」
と宣言した瞬間から絵描きになれる。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:38:47.94 ID:DnUJ3c+2Q
今どき絵は売れないからね
画家も大変だよ。イラスト描いたりして生計立ててるらしいね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:39:49.05 ID:adZRtZF70
一応言っとくと
俺が描きたいのは漫画絵ね
エロとか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:39:57.64 ID:9zdFNQ2c0
とりあえず美大入ればいいんじゃないの
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:41:09.67 ID:adZRtZF70
>>10
無理だよー
仕事あるもん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:41:26.66 ID:YIzMsMEbP
漫画絵って何?
漫画なの?
イラストなの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:41:33.29 ID:0UqKBsMR0
漫画描いてる人のどこからプロだと思う?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:43:02.24 ID:adZRtZF70
>>12
ピカソとかの絵みたいなのじゃなくて
ラノベとかエロゲ見たいな絵が描きたいって意味だよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:43:48.16 ID:d9SWj/k90
>>13
連載したことある人じゃね?
同人でも1000人以上が認知してれば胸張っていいとは思うが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:44:36.36 ID:ideE1kKU0
>>1
空中幼彩でググレ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:46:02.52 ID:YIzMsMEbP
>>15
同人はどこまで行っても同人だよ
プロと同人は上下関係のあるものじゃなく全くの別物だ
その程度のことも分からんで創作活動に手を出そうとすんな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:46:56.58 ID:0UqKBsMR0
>>15
同人はどこまで行っても同人だろ

俺は担当がついてたらとりあえずプロでいいと思ってるけどなんで>>13の質問をしたのかを忘れた。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:47:54.64 ID:adZRtZF70
とりあえず何すればいいの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:48:42.21 ID:0UqKBsMR0
>>19
諦めろ、そんなに甘い世界じゃない。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:49:02.91 ID:cloZJxtB0
うp
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:49:16.03 ID:gd45/OBL0
とりあえずうpれ 話にもならん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:49:17.44 ID:+XBNp3tD0
画像もなしに
うまいなら今すぐにでもデビューできんじゃね持ち込みとかして
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:49:25.92 ID:adZRtZF70
>>20
がんばるよ!なめてないよ!ほんとだよ?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:50:43.34 ID:d9SWj/k90
胸はっていいんじゃないって言っただけだからね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:51:06.11 ID:adZRtZF70
>>22
じゃあこれからちょっと何か描いてくるから
まっててね!
描いてる間に落ちちゃうなんて嫌だよ!?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:51:35.30 ID:0UqKBsMR0
>>24
頑張るのなんてみんなやってんだよ。
それに絵、というか画力やデッサン力なんかの伸びのピークは25歳と言われてる。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:52:16.76 ID:zFLJpT9DP
エロ漫画描いて雑誌社に投稿とかするんじゃねえの
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:52:38.40 ID:adZRtZF70
>>27
30歳からなった人いるってきいたよ!?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:53:08.52 ID:gd45/OBL0
ふざけんな 今からなんて待てるかカス 過去絵で最高の出来の奴うpれや
最初から逃げ道作ってどーすんだアホか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:53:59.14 ID:eG3XtT090
今ならpixivだろが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:54:24.17 ID:0UqKBsMR0
>>29
30にもなった人に言うことではないけど、
一部の例外があったところで、お前がそれに当てはまるなんてことがあると思ってんの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:54:34.49 ID:YIzMsMEbP
>>29
30歳からなった人が全体の何%か考えたことはありますか?
そして自分がその何%かに入れるだけの才覚を持っているという自負があるのですか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:54:37.70 ID:rFY5NLL+O BE:917213928-2BP(1102)

イラストレーターは自称だから今すぐにでもなれるよ やったね!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:54:46.22 ID:ypR2mBZ00
アニメタは25歳より上は採らないらしいな
ピーク過ぎて使い物にならないから
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:55:02.81 ID:bSBCO1q70
この>>1は30にもなって何言ってんのw
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:57:04.16 ID:FNvBoLkKP
30歳からでもわずかばかりの才能があって死ぬほど努力すりゃなれるかもしれんけど
今までがんばってこなかったやつがいきなりそんながんばれるわけないだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:57:59.08 ID:urT2TPtwO
何で急にまた
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:58:13.73 ID:zFLJpT9DP
ほんとになりたい奴なんて聞くより先に行動してんじゃねえの
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:58:56.37 ID:adZRtZF70
>>38
バクマンみたんだ!
まあ俺がやりたいのはイラストだけどね!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:59:06.47 ID:wm8Af4iz0
もう手遅れです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:59:35.27 ID:zFLJpT9DP
いいこと思いついた。採用されようと思うからダメなのだ。
>>1が自分で出版社作ってエロ漫画売れよ。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:00:52.39 ID:+XBNp3tD0
いいから早くうpしろよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:01:06.22 ID:0UqKBsMR0
バクマン?なんだ釣りか。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:01:25.11 ID:k0oO9dnrO
バクマンかよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:01:56.81 ID:9BUXF6nO0
バクマンwwwwwwwwwwwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:01:58.19 ID:adZRtZF70
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17401.png

いそいで描いたぞ!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:03:21.07 ID:0UqKBsMR0
俺はまだ本気出してないだけ、という漫画があってだな・・・
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:03:38.55 ID:SmUoIqxV0
観光地でイーゼル置いて座ってろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:03:40.58 ID:urT2TPtwO
そんな適当なのじゃなしにもっと気合い入れた絵のストックとかないのかよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:05:51.88 ID:adZRtZF70
>>50
そんなの無いよー
でもこれから描くよ!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:09:42.38 ID:adZRtZF70
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17403.png
一枚だけあった!
バクマン見た後さっそくフィギュアみながらかいたやつ!
途中で力つきたけどね!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:11:47.11 ID:adZRtZF70
急に誰もいなくなった…
誰かおしえてくれよ〜!
何すればいいんだ!?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:11:51.25 ID:YEJb1oyN0
なかなか立体感が出てるじゃない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:11:56.86 ID:0UqKBsMR0
ってうか30でこのテンションでその画力の人と仕事したくない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:12:37.16 ID:bSBCO1q70
>>52
びっくりするほどセンスが無い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:12:53.82 ID:ypR2mBZ00
なんだ全くの素人ではないのか
少し芽が出てきたな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:13:32.54 ID:YEJb1oyN0
いや、見ながら描いたんだからセンス以前の問題
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:13:39.50 ID:adZRtZF70
>>55
テンションは現実だと低いから!
画力はこれから伸ばすって!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:13:49.70 ID:1NAwZ2tx0
途中で力つきたるレベルでは
プロにはなれないだろ
仕上げてからの話しだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:14:55.32 ID:AOQIX34gO
えらい泥フィギュアをモデルにしたんだな…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:15:41.11 ID:adZRtZF70
>>61実物は結構いいんだぞ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:16:57.53 ID:WNDPp+2j0
>>59
マジレスすると営業してもらえばよい。
イラストレーターを必要としてそうな会社にポートフォリオを送りつければおk
もしくは募集してるから必要事項を満たしたうえで応募
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:17:04.79 ID:adZRtZF70
なぁ、なにすればいいの?
上の絵はまた続き描くよ!
だからそれ以外で!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:17:42.88 ID:YEJb1oyN0
マジレスすると絵画教室通って技術身につけたほうが早いっていう

30代ならなおさら
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:18:10.66 ID:adZRtZF70
>>63
なるほどね!
でもまず画力がいるんでしょう?
どれぐらいまでどうやってあげればいいの?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:18:57.14 ID:uxyFChZX0
目の前のパソコンに聞きなさい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:19:40.11 ID:k0oO9dnrO
30ってのは嘘だろうな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:20:03.96 ID:YEJb1oyN0
フルカラー漫画描けば?

背景も色も学べて一石2鳥
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:20:11.07 ID:+XBNp3tD0
とりあえずhitokaku池
っつか自分で何も調べる気ないの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:21:10.73 ID:FNvBoLkKP
30からだとマンガ絵から徐々に上達していく余裕はないだろ
絵画教室いって基本学んでやっていったほうがいい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:21:40.93 ID:WNDPp+2j0
>>71
そこでDSのおえかき教室ですよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:21:51.76 ID:urT2TPtwO
で、>>1は何でプロになりたいの
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:22:07.30 ID:YEJb1oyN0
>>71それ俺が言ってんだけど
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:23:03.79 ID:gd45/OBL0
30からだと絵画教室いって基本学んでやっていったほうがいいぞ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:23:36.62 ID:adZRtZF70
>>73
バクマンみてさ…
昔ちょっと絵の練習してたの思い出して
やりたくなったんだ!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:24:16.53 ID:YEJb1oyN0
>>75それ俺がry
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:24:42.61 ID:zFLJpT9DP
画力がダメならギャグマンガ家でも目指してはどうか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:24:52.85 ID:adZRtZF70
>>75
そんなの行く暇ないよー
夜中にコソコソ練習できない?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:25:21.01 ID:ypR2mBZ00
>>76
思いっきり一時の気の迷いですよね!それって
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:25:33.80 ID:urT2TPtwO
>>76
絵が描きたいだけなら別にプロ目指さなくてもいいじゃん?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:25:43.91 ID:YEJb1oyN0
ネットに描き方あるだろ

ネットに描き方あるだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:26:01.19 ID:adZRtZF70
>>78
漫画描きたいんじゃないんだよー!
漫画っぽいデフォルメされた一枚絵かきたいんだよー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:26:10.70 ID:2jy9y8wL0
tes
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:26:25.10 ID:+Y9lR1U00
正直無理だから
ここの富野のやつ読んでみようね
http://urisuretokauwasatoka.blog134.fc2.com/blog-entry-1071.html

まあでもデッサン狂いまくりのラノベ挿絵絵師ぐらいにならがんばればなれんじゃねえのwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:26:25.37 ID:JS8LMtQ00
マジレスの達人の俺がマジレスすると先ずはpixivに投稿からはじめようか 人気出始めたらコミケに
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:26:27.32 ID:AOrHyc4F0
トレースすればいいじゃん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:27:07.51 ID:YEJb1oyN0
>>83
ネットに描き方あるだろ はよ調べろks

ネットに描き方あるだろ はよ調べろks
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:27:34.09 ID:adZRtZF70
>>82
みたけど
人気の絵師みたいな絵の描き方全然のってないじゃーん!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:28:23.33 ID:YEJb1oyN0
>>89え?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:28:39.14 ID:gn/4NbGv0
>>83
つべこべ言わずにhitokaku池
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:28:51.54 ID:Old/BYIc0
>>83
描きたいなら描いたらいいじゃん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:29:05.05 ID:adZRtZF70
>>85
ラノベで十分だよ!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:30:25.70 ID:/hTEfzYP0
絵の練習は他のものとはちがう。

最低限度の筋力持久力が必要なスポーツや、単語や公式など暗記が必要な勉強や、
反射的な慣れの訓練が必要な楽器とは違う。
○年練習しないと〜みたいなのは何の根拠もないし、単に他人のイメージで言ってるだけだし。

別に目的もきっかけも何だっていいし、人によって必要な練習量なんていくらでも変わるのが
絵だから、他人の意見気にせず自分の必要なことは大いにやるのが一番の近道だと思う。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:30:34.62 ID:zFLJpT9DP
お絵かき掲示板にでも行けカス
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:32:26.84 ID:adZRtZF70
とりあえず練習になんか描くよ!
何描こう!?
スレ立てるとみんなのためにこのスレのために
描こうってやる気がでてきたよ!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:33:45.68 ID:gn/4NbGv0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:33:47.60 ID:2jy9y8wL0
>>1は忙しいといってるけど。

そんなたいへんな職なの?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:34:04.91 ID:/hTEfzYP0
そして逆にいえば、○○したら巧くなる方法なんてない。

模写もデッサンもトレスも落書きも作品作りもお勉強も観察もクロッキーも他人の絵の研究も
それ以外のことも、必要だと思うことをやりまくればいい。
そんだけじゃないかね。

だいたい、hitokakuとかルーミスをありがたがってる人にかぎって下手で、
そういうの読んだことないプロとかいくらでもいるのが現実だよ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:35:49.34 ID:adZRtZF70
>>98
別に忙しくはないよー!
でも絵画教室とかある時間帯ぐらいはたぶん仕事
かぶるよー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:37:34.02 ID:adZRtZF70
>>97
ここしってるよー!
やったことあるけど上手くならんよー
でももう一回今からやってくるから
スレ落ちちゃやだよー!?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:37:37.22 ID:Old/BYIc0
忙しいとか知らないけど
今暇なんだろうから何かしら練習してるんだろ?
何してるか書けよ
その成果物の途中経過もうp
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:37:53.97 ID:YEJb1oyN0
まず

自分だけで調べてやれ

それくらい向上心がないと無理

もう一度言う
まず

自分だけで調べてやれ

それくらい向上心がないと無理

わかったか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:38:51.97 ID:adZRtZF70
>>102
これから30秒ドローさんやってくるよ!
まっててよね!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:39:42.22 ID:o7ER8zDz0
>>99が真理
それと仕事してるんだから金には困らないわけで
それなら好きなもの見つけてそれをつきつめていけば向こうから仕事はやってくるわ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:41:18.33 ID:k0oO9dnrO
>>99
逆じゃね
下手だからそれらを参考にするんだろ

>>1は人者単体絵ならある程度描けるみたいだな
だがプロになるなら自分で魅力的なキャラクターや世界観のデザインが出来ないと話しにならない
キャラ絵に限らずいろんな絵画を見たりしてセンスを磨いたら
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:42:46.09 ID:Old/BYIc0
短時間で描くものよりも
長時間かけて何か仕上げてみろよ
時間かかってでも出来のいいもの仕上げられるなら需要あるだろうしプロにはなれるだろ
時間給に換算したら悲惨なものとしても
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:45:48.22 ID:urT2TPtwO
上手い絵の書き方なんて一言では済ませないよなあ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:46:02.54 ID:2jy9y8wL0
>>107

たしかに。感銘をうけまsた!こうしちゃおれん!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:47:39.12 ID:k0oO9dnrO
>>107
速さは大事だろ
どんな仕事にも期限はあるんだから
与えられた時間の中で相手の求めてるものが描けないと
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:49:51.35 ID:YEJb1oyN0
まあ、それは完成した絵が描けたらの話しだ

絵に完成なんてないから用は自分のサジ加減
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:51:14.18 ID:adZRtZF70
http://vippic.mine.nu/up/img/vp17411.png
だめだー!
30秒早すぎだよー!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:52:50.05 ID:Old/BYIc0
>>110
最初は遅くてもいいんじゃね?
相当酷くなければ習熟してそれなりな速さになるだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:53:25.58 ID:adZRtZF70
>>106
デザインの仕方とかわかんないよー!
どうやってかんがえたらいいんだ!?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:56:41.34 ID:adZRtZF70
これでも昔結構練習したんだよー!?
でも魅力ある絵!?ていうの
なにが魅力あって何が無いのかとかわかんねー!
ってなってそれっきりだよー!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:57:54.44 ID:gn/4NbGv0
ヒラコーの絵と少女漫画の絵だと
どっちが魅力的か考えてみろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:57:57.85 ID:WNDPp+2j0
どう考えてもてめぇさくじつの40歳だけど絵を書きたい!とかほざいてた奴だろ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:00:09.38 ID:adZRtZF70
>>117
俺じゃないよー!
そのスレみてて俺も立てようって思ったけどさ〜!
それに俺そっちとちがってちゃんと絵うpしてるじゃん!?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:02:27.63 ID:urT2TPtwO
一般・子供向け、少年向け、少女向け、萌えオタ向け、腐向け…魅力ってのも各ジャンルで求められるものは千差万別だよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:03:32.55 ID:adZRtZF70
俺単純な絵が好きなんだけどさー!?
シンプルな絵で上手くみせるのって
どうすればいいんだよー!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:05:35.41 ID:WNDPp+2j0
てかあのスレを見ててこんなスレを建てようと思ったことのほうがすごいな。
まぁいくら下手でも企業にイラストレーターとして使ってもらえばプロだから
絵をかきあげてそれを貯めて、色んなところに送ればいいよ。

あとここに居るよりお絵かき創作か、同人ノウハウ板にいったほうがいい。
まぁかまって欲しいんだろうけど
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:05:49.91 ID:adZRtZF70
思い付きっぽく言ったけど
ホントは結構描いてるんだよー!
でも上手くならんー!
pixivも200点前後でいったりきたりだよー!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:08:11.88 ID:adZRtZF70
>>121
そうなんだよー!
一人で考えてて煮詰まっちゃたから
なんでもいから言いたかったんだよー!
言ってほしかったんだよー!
かまってくれよー
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:09:58.76 ID:urT2TPtwO
ピクシブなんてどんなに上手くても食いついて貰える比率
創作<<<<<人気ジャンル だしな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:13:32.65 ID:adZRtZF70
>>124
人気ジャンルで200点だよー
オリジナルでもそれぐらいだけどさー
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:15:43.79 ID:adZRtZF70
ちょっといろいろ
独り言し過ぎたな…
誰もいなくなってしまった…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:17:35.20 ID:adZRtZF70
よーし
ちょっと真面目に描いてくるから
それみてアドバイスだれかくれー!
いや、くださ−い!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:18:53.38 ID:YIzMsMEbP
まだやってたのか
釣りの割には反応が悪くなっても頑張るなぁ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:19:29.24 ID:urT2TPtwO
もう4時だというのに
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:31:04.62 ID:XZGoW6tCO
つーか>>1のキャラがうざい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:35:57.83 ID:adZRtZF70
>>130
ごめんね
バレバレだからもう終わりにするね…
本当に30になる前にがんばろう…
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 09:15:39.17 ID:cNgVNQ1d0
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 09:32:52.81 ID:cNgVNQ1d0
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
サラリ−マンデザイナーごときなわしが言うのもなんだが
本気ならデッサンくらい独学でもいいからやってみたまえ