週末のデスクトップ晒しスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あと三十分で土曜だしいいよね
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:34:15.00 ID:h0SLBkgDO
>>1のが見たい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:39:04.76 ID:WjIQO5V20
秋を感じる壁紙ってありませんかね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:40:27.17 ID:MmICvCH90
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:41:14.97 ID:+kqeC+tg0
なにこれ、色々無駄な負荷かかってかわいそう
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:42:58.09 ID:ygOtCPrC0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:43:15.35 ID:MmICvCH90
>>5
なんだと
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:44:42.19 ID:jN2tV6aUO
これだけ負荷がかかってるってことは
LinuxだったらUbuntuやFluxboxにGnomeだしブラウザはJDだろうな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:46:12.29 ID:h0SLBkgDO
>>4
壁紙変えて天気予報追加ですか

>>3
秋の葉っぱ系しか持ってないけど…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:48:23.67 ID:MmICvCH90
>>9
前スレにもいたのか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:48:49.67 ID:WjIQO5V20
>>6
さんくす

>>3
3枚お願いします
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:49:21.41 ID:WjIQO5V20
>>11>>9
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:56:14.05 ID:h0SLBkgDO
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:57:28.20 ID:HW/iydf90
◆ 晒し方
1. キーボードの(「Fn」+)「PrintScreen」を押す
2. ペイント起動 、貼り付け 、名前を付けて保存
3. png,jpgのいずれかで保存して(※bmpだと叩かれます)
4. うpろだにうp

◆晒し用うpろだ
・viptop up
 ttp://viptop.2ch.tc/

◆wiki
・viptop
 ttp://www6.atwiki.jp/viptop/
・Vistaの方は「viptop for vista」
 ttp://www12.atwiki.jp/viptopvista/

◆ その他関連
・SS保管庫
 ttp://viptopss.crap.jp/
・Jane初心者でJaneを改造しようぜ!
 ttp://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/pages/1.html
・デスクトップとかJaneとか規制情報とか晒してけばいいじゃん
 ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1259761564/
◆ 注意点
・お願いですからスルーを覚えてください
・保守する時は
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 00:12:38.73 ID:q+vHW3rm0
晒してくれよ(´・ω・`)
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 00:16:49.22 ID:XD/MiMa40
>>8
これいつみてもウケルwwwwwwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 00:21:01.89 ID:6nndRfqkO
只今絶賛改造中…
完成したら晒します
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 00:24:54.36 ID:2avabCcL0
>>13
ありがとうこれで捗る。

俺も改造中
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 00:45:09.06 ID:lluNiUdY0
目に優しいデスクトップになりました
ttp://www.uproda.net/down/uproda147035.png
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:00:36.69 ID:GdUlUJqYO
規制あげ

俺が規制ってことはきっと伸びるな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:11:50.92 ID:6nndRfqkO
>>19
とても可愛らしいデスクトップですね

Orchisのフォントも変えてみては?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:15:46.12 ID:4GorghfP0
本当は壁紙も攻殻機動隊にしたいけどいいのが見つからん・・・
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04627.png

左上寂しいんだけど何かよさげなのあったらよろしく
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:17:15.17 ID:kCy3O1ms0
>>19
VS変えた?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:20:54.74 ID:4GorghfP0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:26:57.56 ID:+0u0EuuwP
windowsでシステム深くまでいじるのはもはや罰ゲームだよね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:27:45.69 ID:lluNiUdY0
>>21
合いそうなのを探してみます

>>19
soft7 というのを使っています
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:32:13.21 ID:v8upiuQ00
>>24
kwskお願いします
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:37:15.01 ID:GdUlUJqYO
皆様常駐アプリいくつくらい?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:40:38.45 ID:4GorghfP0
>>27
Dock部分以外すべて侍です
システムのプロパティはSysdm.cpl(XPは)の中のbmp差し替え

>>28
タスクトレイに格納されてるのだけで7個はあるw
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:43:35.18 ID:lluNiUdY0
>>26
miss >>19じゃなくて>>23

>>28
4つくらいだなー
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:46:48.28 ID:kCy3O1ms0
>>28
6個、内不要なものが2個ある
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:56:52.77 ID:GdUlUJqYO
カスタマイズしてランチャー使ってると、ほかにもスカイプやアンチウイルス等を使ってることも考えて
必然的に常駐増えるから7つあってもおかしくないよね
一方4つとかの人もいるのか

>>31
不要なものははずそうぜw
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:01:42.16 ID:hh4PJAbDO
gditray,imetray,ttbaseと
グラフィックアクセラレータとかいう青いディスプレイみたいなアイコンがある
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:04:11.48 ID:q+vHW3rm0
おまえらjaneどんな感じ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:14:41.07 ID:LPa+ODiy0
ttp://img.5pb.org/s/10mai512534.png
前とあんまかわんないけど
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:15:51.60 ID:q+vHW3rm0
>>35
カッコいいな
さすがマック
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:17:15.21 ID:5n49ctUp0
>>35
Janeの背景斬新だな・・・参考になった
てか全部長門の自演じゃねえかww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:18:16.70 ID:LPa+ODiy0
>>37
ごめんこれJaneじゃなくてChaikaね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:19:39.35 ID:6nndRfqkO
Mac風ですね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 02:47:07.75 ID:2avabCcL0
保守
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 03:26:21.65 ID:kCy3O1ms0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 04:16:24.20 ID:Laxgbrm50
ほしゅ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 04:26:28.11 ID:q+vHW3rm0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 04:34:10.90 ID:6nndRfqkO
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 06:02:41.09 ID:6nndRfqkO
眠くて挫折する前に現状うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1177457.png
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 06:04:38.03 ID:W9WCmmpm0
見た目優先型か
スッキリしてるけど目痛いな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 06:33:50.77 ID:Wh3lBsOB0
>>24
これ結構すごいな
右側のメーターの所なかなかやるなあと思いました
時計とupdownは侍のタスクバークライアントで置いてるの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 09:42:47.80 ID:Xwiw8CMV0
たったった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 10:23:56.72 ID:6nndRfqkO
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 10:31:16.07 ID:Aj5w0Xmz0
どうせ飽きてorchisだけが残るんだよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 10:52:33.89 ID:4GorghfP0
age

>>47
あざーっす
時計とupdownはタスクバークライアントです
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:17:01.03 ID:UW7IrfAp0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:28:10.72 ID:5NGA4zud0
"Sader, Prostas, Solaster."
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:40:34.96 ID:APJ81B6m0
デスクトップにカレンダーと天気予報表示したいのだけど
一番よく使われているものってどれでしょうか?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:45:59.85 ID:ryqkvrAPP
ペイントかな
俺はGimpをお薦めするけど
特に天気予報を描くときはレイヤーがあった方がやりやすいからね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:55:08.04 ID:APJ81B6m0
そうなんですか!?
ちょっと今から検索してGimpってソフトをダウンロードしてきます!
本当にありがとうございました!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 11:59:00.13 ID:VaX6OE640
10月になったことだしハロウィーンの壁紙とかアイコンとか集めようぜ!ってスレ立てようと思った
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 12:48:17.33 ID:q+vHW3rm0
>>54
雨が一番楽
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 13:03:35.66 ID:6nndRfqkO
ほっほ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 13:47:52.24 ID:kCy3O1ms0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 13:54:42.94 ID:Bvzb28HB0
仕事中だから会社のPC
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04633.jpg
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 14:13:05.50 ID:6nndRfqkO
さすが仕事用
無駄がないです
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 14:16:51.59 ID:5NEBD3m+0
どう考えても専ブラは無駄だろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 14:18:05.49 ID:ryqkvrAPP
2chに書き込み及び監視するだけの簡単な仕事なんじゃね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 15:09:17.21 ID:kCy3O1ms0
週末なのに過疎じゃのう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 15:18:37.14 ID:Tx0qi25x0
マック風で落ち着いちゃってからはずっとそのままなんだよなぁ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 15:47:32.55 ID:lluNiUdY0
初めてjaneを触ってみたので記念晒し

ttp://www.uproda.net/down/uproda147328.png
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 15:57:32.24 ID:xFKwraMd0
>>67
バーの影にgimpのドロップシャドウ使ってる?
なんか影がのっぺりしてるなあと思いました
それとバーをあと1pxほど上にあげればいいのになあと思いました
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 16:10:26.19 ID:lluNiUdY0
>>68
正直gimpの使い方あんまり分からんかったからこんなになった
ちょっと勉強しようと思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 16:58:19.55 ID:2avabCcL0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 17:04:12.02 ID:GdUlUJqYO
>>50
俺はオーキスすら残らなかった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 17:17:12.35 ID:6nndRfqkO
誰か晒してくれませんか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 17:26:21.08 ID:Bvzb28HB0
仕事が終わったら自宅PCのを晒しても良いよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 18:15:11.51 ID:6nndRfqkO
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 18:15:14.63 ID:5n49ctUp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178176.png
ココに何か描写したいんだが何も思いつかん・・・orz
なにかアイディアをください
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 18:25:23.44 ID:lzwIT7Sq0
二次キャラでも入れておきなさい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 18:30:00.40 ID:NKGbQWeL0
タブ横に置けば?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 19:04:21.34 ID:CmN1bLl60
パンスト見て勢いあまった
やっぱこれくらいあっさりしてるほうがいいだろ!

ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04634.png
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 19:15:48.81 ID:q+vHW3rm0
gimpよりpaintnetのが使いやすくないか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 19:16:12.10 ID:6nndRfqkO
あっさりだなぁ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 19:38:56.53 ID:q+vHW3rm0
あげ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:02:44.91 ID:2avabCcL0
Jane スキンは以前貰ったもの
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04637.png
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:22:19.15 ID:2QQmEez70
過疎ってるな
仕事が終わったので晒してみる

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04638.jpg
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:37:53.45 ID:2QX8KWDw0
>>83
武蔵使ってる?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:51:21.24 ID:5n49ctUp0
>>77
kwsk
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:54:57.32 ID:2QQmEez70
>>84
使ってないけど見辛いかな?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 20:59:30.45 ID:2QX8KWDw0
>>86
お前さんが見づらくないならそのままでいいと思うけど
使った方が綺麗になるのは確か 負荷なんて微々たるものだし
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 21:32:14.91 ID:6nndRfqkO
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 21:40:41.14 ID:2QQmEez70
>>87
武蔵使ってみたけど確かに使ったほうが良いな

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04639.jpg
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 21:41:30.86 ID:NKGbQWeL0
同じフォントとは思えんな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 21:42:44.72 ID:NKGbQWeL0
>>85
板ツリーに閲覧中ってあるじゃん、それの事
上のタブは非表示にすればヨロシ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 21:57:44.38 ID:q+vHW3rm0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:17:14.59 ID:2QX8KWDw0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04642.png

シンプルシンプル
今日挑戦してみて改めて実感した
やはり俺には才能がない
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:19:08.64 ID:6nndRfqkO
タスクトレイにStylerのアイコン2つの謎
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:22:43.74 ID:6nndRfqkO
Samurizeだったか失礼
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:24:00.64 ID:bHImX54/0
>>89
サムライチャンプルーだよね?
壁紙下さい
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:34:28.87 ID:2QQmEez70
>>96
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04643.jpg

サムライチャンプルーだよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:36:39.39 ID:bHImX54/0
>>97
ありがとう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:42:49.25 ID:bHImX54/0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:44:57.44 ID:e1T3DkRh0
>>99
ねぇわざとやってんの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:48:22.21 ID:M7nIaJvl0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:48:23.58 ID:10SRRGNCP
そんなこといっちゃ、、ぷーくすくす
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:48:51.00 ID:q+vHW3rm0
>>99
そのうpろだ時々エラーになるからな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 22:54:47.75 ID:zUpcLFL00
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04645.jpg

サーニャぺろぺろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:03:51.78 ID:M7nIaJvl0
>>104
なにその???は?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:13:34.88 ID:zUpcLFL00
>>105
ちぃのアソコといっしょ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:28:17.49 ID:6nndRfqkO
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:30:11.60 ID:H0wNFZPV0
chaikaいじりおもすれー
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:43:14.53 ID:q+vHW3rm0
あげ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:54:05.11 ID:kCy3O1ms0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04648.png
一個出来たけど微妙
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 23:57:12.64 ID:q+vHW3rm0
janeはやっぱり見やすさ重視でシンプルなのが一番ではないかい?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 00:08:20.64 ID:oWLoTQEp0
なーんの変哲もないWin7標準画面
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04649.jpg
スペックに余裕出て来たから凝ってみようかな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 00:17:47.39 ID:Ck+xCxRt0
頑張って自分で作っても、どうせ貰ったスキンしか使わないという・・・

竹やtango作者まだいるのかなー
以前貰ってからずっと愛用してる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 00:33:50.13 ID:AERqRiWLO
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 00:37:27.41 ID:7yyQAcia0
カレンダー表示してる人って
RainのProでやってるの?Liteで十分?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 00:38:25.25 ID:26zRuzoLO
>>112
xアプリなかーま
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:04:20.93 ID:jV7NO+JZ0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:06:26.05 ID:2YZsdHAu0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:07:02.74 ID:WYboUCiH0
>>115
WtCalオヌヌメ
12018:2010/10/03(日) 01:15:23.73 ID:jV7NO+JZ0
一晩サボってた結果がこれだよ
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04651.png
もっと充実させるつもりです
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:16:37.93 ID:/vRrc+O70
>>120
秋っぽい壁紙はどうなったんだw
12218:2010/10/03(日) 01:17:34.21 ID:jV7NO+JZ0
>>121
上手く使いこなせないんだな
ろだを見ながら研究中です
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:18:04.15 ID:7yyQAcia0
>>120
VSスキンってどこのですか?
ほしいです
12418:2010/10/03(日) 01:19:05.91 ID:jV7NO+JZ0
>>123
http://zainadeel.deviantart.com/art/Shine-2-0-for-Windows-7-172671190
Windows7にVSを対応させるのは面倒だけど頑張ってね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:21:21.83 ID:7yyQAcia0
>>124
ありがとうございます!
XPです!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:21:42.52 ID:26zRuzoLO
言語バー非表示の人多いね
私も非表示にしよーかしら
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:23:04.16 ID:aC0jkPyX0
TodayNowとか曜日の文字サイズもう少し小さくして六角形に収めたほうがいいと思う
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:25:46.29 ID:jV7NO+JZ0
>>127
アドバイスさんくす
どうしようかと迷ってたんだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:28:42.59 ID:Dmrn4n4j0
壁紙は毎日変わる
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04652.jpg
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 01:49:21.78 ID:2YZsdHAu0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:12:55.16 ID:ULeOOdTDO
保守ついでにどうぞ
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04654.jpg

132京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/03(日) 02:13:35.82 ID:pS9En4UL0
保管庫の中の人とはお話できないものなのかね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:16:14.76 ID:2YZsdHAu0
>>131
カレンダーなんのスキン?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:18:01.85 ID:ULeOOdTDO
>>133
雨だよ
聞かれてないけどそれ以外は侍
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:24:30.82 ID:2YZsdHAu0
>>134
なんてスキン?
横型カレンダー探してたんだ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:24:55.46 ID:ULeOOdTDO
よく見たらソフトじゃなくてスキンか

ArialSDってのだね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:31:21.09 ID:2YZsdHAu0
deviantartになかった・・・
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:34:43.68 ID:ULeOOdTDO
半角スペースいれてみるときっと幸せになれる

個人サイトにあったはずだから直リンは避けるよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 02:40:19.43 ID:2YZsdHAu0
>>138
有り難き幸せ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 03:02:49.54 ID:mPTaMY8u0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 03:15:31.56 ID:YWlm2BmmO
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 03:18:22.97 ID:ULeOOdTDO
ついでに昔のデスクトップも晒して寝るか
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04658.jpg
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 03:26:35.83 ID:Q9fd9D8T0
なんどもうpしてるけど
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko032169.jpg
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 04:36:23.48 ID:BWkZdvDj0
なんで落ちないんだろ不思議
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 06:33:20.97 ID:EY9LnQIx0
            _         _    _   _
           __」 )__   /^ヽ _「 )__  { ヽ__ (_ゝ、
          (__ィ r-ク⌒> / (__、 r‐′ l r‐〈__、 }
          r‐┘ニ⌒ヽ| レlr-J | ,.--J |    / ノ
          ヽヽノ ノ_/ ヽ_ハヽ r、>L ヽ _、ヽ、 //
         ヽ  ̄  ̄    _ ̄    ̄   ̄    /
          ヽ          \:::::::\__     /
  \        ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 07:28:01.64 ID:jV7NO+JZ0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 08:26:08.79 ID:bWvzbkIM0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 08:26:50.44 ID:Eutz1Rxq0
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 08:31:39.34 ID:26zRuzoLO
>>148
Cドライブ11.5GBか…
なんで俺16GBもあんだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 09:01:49.49 ID:TYyxie5u0
>>149
気になって見てみたら俺4.2Gしかねぇぞ・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 09:04:48.69 ID:Eutz1Rxq0
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 09:24:51.51 ID:1QqWJ81BP
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 09:37:58.61 ID:EY9LnQIx0
もう寝る
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 09:46:27.24 ID:26zRuzoLO
>>150
まじかよ…

とりわけデカイのは
adobe
office
ウイルスバスター
プリンタ

ややデカが
java
スカイプ
xアプリ

だけど
あとfire worksが6種類くらい入ってるけどどれ消したらいーかわかんないから消せないw

あとOSか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 10:17:18.98 ID:AgL1pLr+O
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 11:02:51.05 ID:TEPyBAKq0
styleselectorにshell入ってるフォルダ入れても出てこないんだけどどうしてだろう
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 11:20:54.97 ID:AgL1pLr+O
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 11:37:33.75 ID:ZQxUQ9EYP
変わってないけど久々に。
http://www.rupan.net/uploader/download/1286073381.png
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:13:36.52 ID:WJ4jFJqJP
互換シェルのやり方初心者向けに解説してるサイトある?
使ってみたい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:21:42.81 ID:y8YLuc9M0
>>159
そのままぐぐれw
腐るほどある
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:25:31.84 ID:aq1fAXSD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179608.png

昔のデスクトップだが晒すぜ!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:36:39.41 ID:WJ4jFJqJP
>>160
スマソw
ありがとう!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:57:11.48 ID:MF3CMRaa0
http://iup.2ch-library.com/i/i0162817-1286078137.png

壁紙に合うスキンがなかなか見つからない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 12:58:52.40 ID:aC0jkPyX0
なかったら作れ
ダメなら元から変える
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:05:38.81 ID:d7sUQVMH0
>>163
時計以外Enigmaじゃんw
気に入ったスキンが無いのなら侍で作ったら?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:12:08.81 ID:hoTzOmlU0
7なんだがVS変更できねーわ…
パッチも当てているというのにイミフ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:14:14.86 ID:MF3CMRaa0
>>164,165
アドバイスありがとう
そうだな…気合入れて作ってみようかな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:17:14.12 ID:aC0jkPyX0
>>166
Windows7 VS 変更 でぐぐって手当たり次第やってみろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:22:21.42 ID:TYyxie5u0
>>161
懐かしい感じがするな
昔は俺も1024×768とかのスクエア画面だったから配置がある程度決まってたけど
ワイドになってからは逆に配置が難しく感じるなー
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:44:58.16 ID:J8qU/e5BQ
特に凄いことしてないけど晒してごめんね
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04660.jpg
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:47:00.88 ID:hoTzOmlU0
>>168
もう3.4種類試したが全部同じだわ
適用してもデフォルトみたいな感じになって終わる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:47:29.83 ID:X8RZ+7TV0
>>170
壁紙のロゴや文字って邪魔に感じない?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:50:22.06 ID:aC0jkPyX0
>>171
ちゃんとしたとこにファイル置いてる?
そしてVSはちゃんと7のやつつかってる?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:52:05.67 ID:d7sUQVMH0
>>170
XPならVSくらい変更しましょう、それが嫌ならタスクバーは非表示にしましょう
デスクトップアイコンは極力減らしましょう
Dockで壁紙の文字が隠れてるのが生理的に落ち着きません(>_<)
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:53:13.08 ID:2YZsdHAu0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:53:34.66 ID:J8qU/e5BQ
>>170
いや、特に。撮る前に少しどかしただけで普段は特に意識せず重ねたりしてる。
普段から使うものは大半dockから行けるし。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:54:16.24 ID:RlTAtYGB0
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:55:37.70 ID:aC0jkPyX0
>>175
毎回気になってんだけどミクとちゅるやさんはほんとうに必要なのか
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:55:58.18 ID:TYyxie5u0
>>175
Dockの文字部分は白のほうが引き締まると思う
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:58:19.04 ID:2YZsdHAu0
>>178
ミクはrss表示
ちゅるやさんはcpu表示ね
とくにちゅるやさんがいるとPcをいたわる気持ちが出てくるんだよ

ちょっと浮いてるけどね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 13:59:31.96 ID:2YZsdHAu0
>>179
おk
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:01:24.65 ID:uGmTUnms0
>>175
お前いつも否定的な意見は全部否定だよな
カッケーっていってもらいたいだけなんだろw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:11:12.48 ID:hoTzOmlU0
>>173
そこらへんはぬかりねーんだけどなー
ちなみに7pro
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:18:12.13 ID:7GSWPBfX0
この前のスレでもらった壁紙は使ってもいいの?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:18:27.13 ID:AgL1pLr+O
>>183
うp
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:19:26.95 ID:g/AkXpmg0
>>177
天気表示やプレイヤーの黒は木に焼印しているみたいでかっこいいんだけど
dockとCPU表示とカレンダーの白がなんか違和感ある
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:20:00.21 ID:2YZsdHAu0
>>182
否定って・・・
じゃあ言われたとおりに全部従ってたらいいのか?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:25:35.07 ID:RlTAtYGB0
>>186
前も同じこと言われたな
CPU カレンダーの黒っぽいやつ探すか・・・
Dockはこれの黒verあるしそれに変更してみる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:27:15.81 ID:Ck+xCxRt0
>>187
晒す度に成長する君の姿が見たいのだよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:29:01.29 ID:2YZsdHAu0
>>189
そうか・・・たしかに前晒したときほとんど変わってないな
じゃあどうしたらいいと思う?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:35:38.90 ID:UhhcRJyT0
win7でユーザーごとにスタートボタン変えられるの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:36:12.22 ID:Ck+xCxRt0
>>190
前スレと現行スレで貰ったアドバイスを参考に改造してみるのが吉
色んなスキン試してみたり自作したりしてしっくりくるのを探してみようず
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:38:10.95 ID:bQ5IN4NJ0
>>190
エニグマから脱却しよか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:39:55.94 ID:9NCqb9Ml0
ID:lluNiUdY0

その何て言うんだろう。
Winデフォだとスタート押した時みたいな項目何?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:41:58.38 ID:Ck+xCxRt0
>>194
Orchisじゃね?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:42:06.04 ID:2YZsdHAu0
>>192
おk
>>193
itunes表示はいろいろ他にも試したがこれが一番気に入ってるんだ
rss表示は探したがいいのが見つからなかった
なんかいいのある?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:43:51.85 ID:AgL1pLr+O
自分でスキン作るといいよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:46:41.04 ID:bQ5IN4NJ0
つくれとしか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:47:43.45 ID:2YZsdHAu0
>>197
>>198
なん・・・だと
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:50:07.39 ID:9NCqb9Ml0
>>195
d ぐぐってくるー
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:51:03.46 ID:dqwECxlI0
>>191
変えられないと思う
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:56:31.04 ID:TEPyBAKq0
vistaでは変えられる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 14:57:45.28 ID:T7EinKT90
これと言って、面白みはないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179796.png
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:00:27.53 ID:wpFkMMcZ0
これはひどい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:00:35.26 ID:AgL1pLr+O
>>203
独自の世界を突っ走ってますね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:02:11.67 ID:Ck+xCxRt0
>>203
なんというセンス

文字色見づらくないのか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:15:32.34 ID:hoTzOmlU0
>>173,185
UxStyleアンインスコして別の何度か入れてみたらいけたわ
お騒がせした
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:22:37.46 ID:iBDAsCgF0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:24:22.89 ID:UhhcRJyT0
>>201
さんくす
じゃStartkillerでも入れるよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:37:09.93 ID:Zjk4GBmU0
晒し用に急で作ったから雑な感じで
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~sandbox/uploader/jb1455.png
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 15:39:31.55 ID:AgL1pLr+O
>>210
Gaia09いいよね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:13:21.28 ID:Px7707z/0
一回落ち着いちゃうとそっから変えようと思えない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179902.jpg
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:14:19.06 ID:7yyQAcia0
テレビ番組表を表示したいのだけど、
どのソフトがお勧め?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:15:40.27 ID:wpFkMMcZ0
foobarってwinamp用のDSP使えたんだな
今まで知らなかった
winampのEnhancerずっと使いたかったが夢が叶った
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:37:15.04 ID:VBJPN2CW0
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032201.jpg
車で1.5時間ぐらいかかる場所の景色だけど地元の景色がみたくなったから自分で撮った写真を設定してる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:38:41.71 ID:q2d0UDm/0
>>215
どこだよこの大自然

山形?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:44:59.08 ID:VBJPN2CW0
>>216
岩手の沿岸
晴れた日に車で走るとすごい気持ちのいい道だった
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:49:40.36 ID:EZXSkFJk0
おお綺麗だな
他にない?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:53:45.58 ID:D6E7V5se0
>>1のデスクトップとか見てもそうだけど
どうやってこんなに奇麗にカスタムできるんだ?

未だにデスクトップのカスタムができない俺がいるので
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:55:51.78 ID:X8RZ+7TV0
>>219
ソフト使ってる?
SamurizeやRainmeterなど

ソフトさえあれば結構簡単にできるよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 16:56:02.12 ID:aC0jkPyX0
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:03:00.19 ID:co8i14Wu0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04661.jpg
便乗…と思ったら流れとまっとる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:05:53.09 ID:VBJPN2CW0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:11:14.60 ID:EZXSkFJk0
>>223
サンクス。空が綺麗で心が洗われるようだ。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:18:43.58 ID:rK9geFh+0
改造してみたいけどパッチ当てるためにセーフモード起動しないといけないとか怖いからできない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:20:56.36 ID:f+MQ2o8YP
リンがかわいすぎて生きるのがつらい

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04663.jpg
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:26:53.32 ID:X7QE5swO0
GVとか久しぶりに見たw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 17:59:26.57 ID:jV7NO+JZ0
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 18:35:27.40 ID:Ck+xCxRt0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 18:42:13.89 ID:rK9geFh+0
SP3ってVS変えれないの?
パッチ当てて適用しようとしても出来ないんだけど
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 18:46:51.93 ID:X7QE5swO0
kaereru
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 18:51:01.43 ID:e7sTKlMv0
>>230
http://www6.atwiki.jp/viptop/pages/21.html

もうこのパッチを当ててるんだったら
C:\WINDOWS\Resources\Themes/
にちゃんとテーマファイルが格納されているか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:12:09.77 ID:Px7707z/0
晒しないの
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:34:26.82 ID:rK9geFh+0
>>232
はいってますお
視覚スタイルの適用エラーってのが出て変えれない
もうだめぽ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:36:58.05 ID:zoc2GVmA0
デュアルモニタに対応してるスクショソフト教えてくんろ

http://pic.2ch.at/s/20mai00292867.png
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:42:14.72 ID:AgL1pLr+O
虹キャラ置いてみました

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04666.png
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:48:53.75 ID:TEPyBAKq0
http://viploader.net/pic/src/viploader1203046.jpg
なんか変なもんうつってそう
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 19:50:05.42 ID:NcyASdde0
だれかmacいないの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 20:02:56.37 ID:wdm5huqH0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 20:13:43.15 ID:2YZsdHAu0
>>238
このスレの最初の方にいなかったけ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 20:53:39.28 ID:wdm5huqH0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 21:03:31.49 ID:hoTzOmlU0
空白は甘え
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 21:36:25.60 ID:Px7707z/0
うっほっほ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 21:48:19.29 ID:5WLDaLcs0
>>237
PictBearなつかしい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 21:57:24.50 ID:AgL1pLr+O
人いないね
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:29:05.74 ID:jV7NO+JZ0
うっほっほ

壁紙とか加工中
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:42:25.76 ID:TEPyBAKq0
うっほっほ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:43:15.70 ID:2YZsdHAu0
うほ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:44:50.93 ID:aC0jkPyX0
平日立てたバカのせいだな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 22:59:09.96 ID:dnFZU0Uj0
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:04:21.25 ID:dnFZU0Uj0
>>236
右下の日付の表示に漢字使わないほうが統一感あっていいと思うよ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:10:12.11 ID:Ck+xCxRt0
gaiaのVSみるとgaiaで統一させたくなってしまう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:10:26.14 ID:AgL1pLr+O
>>251
言われてみれば…
アドバイスありがとうございます
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:11:04.49 ID:TEPyBAKq0
黒いのっぺりしたVSにしてえ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:11:48.51 ID:k1HYo28Y0
wikiってVISTAまでだけど7用のテンプレってある?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:12:03.24 ID:2YZsdHAu0
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:13:02.40 ID:Ck+xCxRt0
今ドラえもんスキン作ってるんだけど、
ドラえもんっぽいフォントってなんかない?
今MeiryoAA使ってる
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:16:04.09 ID:gNeH1krf0
ごちゃごちゃしてるのが好きなものでして、げへへw

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04669.png
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:27:46.81 ID:lUmDPVHI0
ゴミ箱だけデスクトップに置いてる人いるけどなんで置いてるの?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:48:16.47 ID:lqHCdHIv0
バランスを取りたいんじゃない?
確かに必要ないんだよな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/03(日) 23:58:48.93 ID:AgL1pLr+O
うーん、いい壁紙が見つからない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:00:34.34 ID:SZsTf7ei0
>>261
どんなのがいい?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:06:58.63 ID:5/EilTlEO
>>262
>>155>>236で晒したデスクトップのテーマに合うような壁紙です
はっきりと定義できなくてすみません
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:13:42.06 ID:SZsTf7ei0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:19:31.39 ID:3sqFgdJf0
>>258
そういうのポップな感じの好きだわ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:19:40.16 ID:dAEEVZ+uP
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:24:32.55 ID:HgNzrbwC0
じゃね
汁ヴぁーライとたそがかわいくてつらい
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04670.png
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:34:07.23 ID:5/EilTlEO
>>264
わざわざありがとうございます
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:36:26.76 ID:LoDRFhav0
>>267
これAA大丈夫か?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:42:28.87 ID:HgNzrbwC0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 00:42:56.04 ID:LWT5PDJJO
gaiaはアイコンがイミフなのがなあ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:00:34.85 ID:ylJcse4q0
>>89
みたいなアイコンってどこにある?
なかなか見つからない。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:06:03.18 ID:g5xYZV2R0
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:08:34.51 ID:xOjZN47L0
>>265
叩かれることも覚悟してた分、そう言ってくれるとうれしいわーw
ありがとん
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:10:27.23 ID:ctSkfXBj0
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002902.png
平日にもらった壁紙
侍も平日に始めたから良く解らん
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:11:26.34 ID:ylJcse4q0
>>273
助かったわ。ありがとう。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:15:44.51 ID:g5xYZV2R0
>>275
VS変えようぜ!
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:21:04.23 ID:3sqFgdJf0
>>275
とりあえずタスクバーすっきりさせてランチャーかドック導入じゃね

なんか色々浮いてる気がするので基本的に壁紙決める→それに合うVSとかスキンとか決めるって順番でやるといいと思う
あと侍は上級者向けだから本気出す訳じゃないなら今からでも簡単なのに変えるべきマジで
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:21:07.07 ID:ctSkfXBj0
>>277
なるほど。とりあえず調べてやってみるぜ!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:26:07.32 ID:ctSkfXBj0
>>278
色々と難しそうだな
侍以外だったら雨とかなのかな。
ランチャーは使ったことないからおすすめ教えてちょ
あとドックって何
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:31:42.58 ID:HGb26uSM0
>>280
ドックはデスクトップのアイコンをまとめて置けるやつ
RocketDockってのが使いやすいと思った

RocketDock:Windows XP / Vista / 7 の機能を向上させるランチャー - ワトソンのパソコン教室 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
ttp://mbsupport.dip.jp/watson/rocketdock.htm
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:33:27.32 ID:8VzVlHev0
なんか秋っぽい壁紙ない?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:33:58.65 ID:5/EilTlEO
dock使ってカッコよく仕上げるのは中々難しい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:35:52.78 ID:ctSkfXBj0
>>281
サンクス
ちょっと頑張ってみる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:37:51.95 ID:FFhg8zjz0
そろそろ実用だけじゃなく見せるためのデスクトップもつくってみようかな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:41:41.09 ID:g5xYZV2R0
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:42:23.34 ID:3sqFgdJf0
>>280
言葉がおかしかったけどドックってのはランチャーの一種のDock型ランチャーのこと

Dock型はMacみたいなボタンでポチるやつ。>>212下とか多分そう カーソル合わせるとアニメーションしたりする
ボタン型は>>258右上みたいな感じ
メニュー型は>>250,236みたいなん
一般的じゃないけどキーボード入力で動かすコマンドライン型ってのも

メニュー型ならOrchis ボタン型ならnrLaunch Dock型ならObjectDockが個人的お勧め
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:44:28.84 ID:8VzVlHev0
>>286
1枚め気に入った!
サンクス
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 01:45:27.52 ID:5/EilTlEO
見た目と機能性の両立、なかなか難しい
290120:2010/10/04(月) 02:11:22.28 ID:C11WFq800
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 02:16:59.39 ID:SZsTf7ei0
>>290
いいね
あとはタスクバーだけだな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 02:19:41.26 ID:5/EilTlEO
>>290
せっかくあげた秋の壁g…なんでもないです
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 02:40:26.50 ID:1dFiU14n0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 03:10:55.49 ID:1dFiU14n0
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 03:57:38.66 ID:J2r0upeS0
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 04:16:28.25 ID:g5xYZV2R0
>>294
GDI++使おうぜ!

>>295
壁紙のアス比おかしくね?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 04:28:32.84 ID:5/EilTlEO
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 05:15:36.76 ID:5/EilTlEO
しゅ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 05:34:02.65 ID:1dFiU14n0
>>296
こうですか?Janeは適用させない方がよかった感じだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181112.jpg
iniのどこをどうしたらいいかぜんぜんわからん
小さい字が前より汚くなるんだが
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 06:13:28.72 ID:g5xYZV2R0
>>299
この中から良い設定を探すんだ!
満足するものがなかったら自分で作るんだ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181132.zip.html
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 06:27:15.15 ID:1dFiU14n0
おお 超thx!
ちょっと試してみる
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 06:31:35.10 ID:oTa1VNMp0
タスクバーがあるとカスみたいに言う奴が毎回必ず湧くわけだが
なんで?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 06:37:22.31 ID:FKpa2h9mO
タスクバーが必要ないと思ってるからだろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 07:20:17.65 ID:Onlf7ktW0
いや違うだろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 08:07:11.25 ID:nsxgEbT90
デフォルトだとオサレじゃないからな
壁紙やシステム情報もいいが、VSも重要な要素だ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 08:08:36.81 ID:xnpHHvMM0
            _         _    _   _
           __」 )__   /^ヽ _「 )__  { ヽ__ (_ゝ、
          (__ィ r-ク⌒> / (__、 r‐′ l r‐〈__、 }
          r‐┘ニ⌒ヽ| レlr-J | ,.--J |    / ノ
          ヽヽノ ノ_/ ヽ_ハヽ r、>L ヽ _、ヽ、 //
         ヽ  ̄  ̄    _ ̄    ̄   ̄    /
          ヽ          \:::::::\__     /
  \        ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 08:50:22.59 ID:5/EilTlEO
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 09:35:54.69 ID:5/EilTlEO
ho
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 09:47:28.63 ID:ZHdCVjAs0
          ■
            ■■■■                      ■■
                ■                          ■■                        ■
                                            ■                            ■■■■■■■
      ■    ■■■■                      ■                                    ■■
      ■■■        ■                    ■                                  ■
        ■            ■                ■
                      ■                ■■■
                      ■              ■■    ■
                      ■              ■      ■          ■
                    ■              ■■        ■        ■        ■
                    ■              ■          ■        ■          ■
                ■■              ■■          ■      ■            ■■
            ■■                  ■              ■■■                  ■■■■■■■■
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 09:51:31.47 ID:o5Y78az70
同じヤツばっかり晒しててツマンネ
すごく綺麗に頑張ってる人とかいるけど、同じようなのばかり何度も晒されてもコメントのしようもない
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 09:59:32.26 ID:o5Y78az70
嘘です♪
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 10:37:50.08 ID:LWT5PDJJO
>>310
晒しスレでなに馬鹿な事言ってんの?
そもそも同じスレで同じ画像貼ってるわけでもないのに
毎スレ常駐してるお前みたいな奴ばかりじゃない事すら想像できないの?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 11:49:59.30 ID:yHM593q40
もう週末終わったけどうpカモンage
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 12:20:25.37 ID:5/EilTlEO
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:04:52.39 ID:OXEqaLAM0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04672.png
これ音楽情報表示のクライアントなんだが
切り替えのための他クライアント作り中
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:14:37.19 ID:5/EilTlEO
>>315
再生中の音楽で文字通りデスクトップが形作られるというアイデアは面白いと思います
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:21:16.66 ID:nBdfWGFk0
使いまわしすまそ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201010041317240000.png

>>315
シークバー裏は塗りつぶし使っちゃっていいんじゃない?
頭と最後だけフォント大きくなるのってどうやってんの
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:30:50.29 ID:OXEqaLAM0
>>316
そうそう
情報表示とかもこんな感じでいきたい

>>317
>塗りつぶし
そういえばそうだね
フォントサイズだけど、上の曲名で言えば頭とそれ以外の文字は別メーターになってる
foobarで「曲名の1文字目」と「曲名の2文字目以降」をテキスト出力したらできるよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:33:49.66 ID:nBdfWGFk0
thx
別にするのね
今後の参考にします
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 13:48:32.45 ID:SZsTf7ei0
itunesの歌詞表示させたいんだけどなんかいいのある?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 14:01:40.33 ID:2YrBdxqmP
ここでSamurizeと答えるのは素人
上級者はメモ帳を推す
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 14:09:39.55 ID:dAEEVZ+uP
はいはいワロスワロス
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 14:59:49.78 ID:5/EilTlEO
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 15:30:42.58 ID:C11WFq800
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 15:56:48.84 ID:FYOy5yfr0
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 16:18:13.72 ID:5/EilTlEO
夜には晒してくれる人が来ますように
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:04:38.28 ID:5/EilTlEO
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:27:12.68 ID:GyIL5sAb0
ほす
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:48:34.72 ID:oTa1VNMp0
タスクバーなしでウィンドウの切り替えってデフォより早くなるの?

いつも5〜10くらいウィンドウあるから左にタスクバー寄せてるんだけど
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 18:19:02.02 ID:gRcOXIEA0
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 18:35:09.42 ID:5/EilTlEO
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 18:55:03.81 ID:SZsTf7ei0
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 18:57:48.61 ID:gRcOXIEA0
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:04:17.74 ID:+piQs4130
誰も晒さないんで
いま侍に移行中であとは天気だけなんだが天気はめんどい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181787.png
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:14:22.83 ID:PzEYRx570
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181805.jpg
もうちょい整理した方がいいか
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:17:37.20 ID:SZsTf7ei0
>>334
HDDのところのフォント変えたら?
>>335標準のガジェットはダサいからなぁ
337334:2010/10/04(月) 19:24:47.95 ID:+piQs4130
>>336
うーん、これで気に入ってるからいいやw
念のためおすすめフォント教えてくれ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:26:43.93 ID:SZsTf7ei0
>>337
気に入ってるならそれでいいんじゃないか
おすすめはsherryAAかな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:30:25.08 ID:+piQs4130
>>338
最初に試したフォントだよw悪くはないけど今のがいいや
それより全体的に寂しすぎるからどこかになにか足したいんだけど
なにかアイデアない?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:31:52.16 ID:SZsTf7ei0
>>339
カレンダーは?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:37:13.28 ID:+piQs4130
とりあえず雨でカレンダー出してみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181846.png
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:40:25.91 ID:SZsTf7ei0
>>341
いいじゃね
それで
壁紙的にあんまり置き過ぎるのは良くないと思う
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:41:18.90 ID:oTa1VNMp0
タスクバーなしでウィンドウの切り替えってデフォより早くなるの?

いつも5〜10くらいウィンドウあるから左にタスクバー寄せてるんだけど
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:41:19.72 ID:8VzVlHev0
>>341
それで左のスペースにブラウザ起動で十分じゃね?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:42:35.79 ID:+piQs4130
>>342
うん、俺も以前はスキン貼りまくってたけどどうせ見ないんで
シンプルなの目指してんだよ、このくらいがバランス的にいいかもな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 19:55:34.58 ID:kdJY3nKr0

347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:09:15.70 ID:jp2U7FuP0
>>341
壁紙ください
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:09:50.49 ID:gRcOXIEA0
ここであがってた壁紙使ったらいい感じになったから使わせてもらう
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:12:27.97 ID:SZsTf7ei0
http://www.dafont.com/
AA表示させる必要ないならここのフォントがいいと思う
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:14:26.13 ID:HnvsfNbx0
初めて改造するんだが、rainmeterの1.1もう配布してないの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:15:41.83 ID:SZsTf7ei0
>>350
なぜ1.1がいいんだ?
せっかく良いスキン見つけても対応してないとかあるんだぞ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:19:34.36 ID:HnvsfNbx0
>>351
今まとめサイト(笑)のやる夫が〜を参考にやってるんだけど、なんでも1.1が日本語化パッチに対応してるとか書いてあったから
そっちのほうが初心者向けでやりやすいのかなーと
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:19:43.84 ID:OXEqaLAM0
どうにかしてタスクバーの情報出力して侍で操作できないかな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:20:47.29 ID:5pd6CUOQ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0163446-1286191215.jpg
俺のディスクトップ
殆ど改造してねぇ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:21:46.46 ID:SZsTf7ei0
>>352
日本語化しなくても中学レベルの英語がわかればそれなりに理解できると思うぞ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:25:15.15 ID:HnvsfNbx0
>>355
マジですか
サンクス
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:36:53.02 ID:kQigqejM0
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:44:55.41 ID:gNpD08i90
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04677.jpg

俺も晒し
黒基調の良い二次壁紙ないかな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:47:32.22 ID:SZsTf7ei0
>>358
18フォルダの中身も晒そうか
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:53:10.36 ID:AqUhjVSo0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04679.jpg

デスクトップってこうですか?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:53:59.29 ID:gNpD08i90
>>359
あまり俺の性癖を甘く見ない方がいい
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 20:55:21.15 ID:ctSkfXBj0
>>358
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg009557.jpg
こんなの持ってたが、黒ってだけだな

ところでこのキャラ誰?
誰か詳細ください
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:00:38.75 ID:gNpD08i90
>>362
保存した
オリジナルキャラクターKOHAKUって書いてね?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:03:08.11 ID:ctSkfXBj0
オリキャラなのか
ofがついてるから何かの作品に出てくるのかと思った
365>>275:2010/10/04(月) 21:12:35.45 ID:ctSkfXBj0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:13:38.62 ID:SZsTf7ei0
>>365
少々カラフル過ぎないかい?
367341:2010/10/04(月) 21:26:03.71 ID:wp25iLQr0
>>347
いい湯だったぜ
まだ見てるかわからないけどどうぞ

ttp://www.customize.org/wallpapers/58783
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:33:43.50 ID:49xt/L750
>>358
壁紙kwsk
369347:2010/10/04(月) 21:37:40.98 ID:jp2U7FuP0
>>367
ありがとう、いただきました
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:38:46.93 ID:gNpD08i90
>>368
すまない拾い物で詳細不明なんだ
むしろ俺も知りたい
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:50:18.08 ID:5/EilTlEO
見てない内にたくさん貼られてた
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 21:51:29.67 ID:HnvsfNbx0
あの、調べてもよくわからんかったのですがWin7のデスクトップ改造についてkwsk解説されているサイトなぞ教えてくださいませぬか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:02:20.41 ID:5/EilTlEO
やる夫スレでだいたい解説されてると思うんだかな
Windows板のWin7 Visual Styleスレとか
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:03:01.81 ID:HnvsfNbx0
>>373
ありがとうございます
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:23:49.20 ID:nsxgEbT90
age
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:26:20.98 ID:CWuM5YIh0
シンプルにテキストだけでもいいから
テレビ番組表を表示したいんだけど
そういう系統のソフトありますか?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:36:22.61 ID:r/nZHHuL0
久しぶりにVIPで晒してみる
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04680.png
378>>275:2010/10/04(月) 22:40:19.48 ID:ctSkfXBj0
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002906.png
やっとここまできた
これからどうしよう
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:41:28.39 ID:SZsTf7ei0
>>378
ドックのアイコン変更
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:42:04.94 ID:54UMd+ix0
>>378
dockのアイコン何とかしなよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:44:17.33 ID:5/EilTlEO
ドックアイコン変えましょう
タスクトレイの不要なアイコン消しましょう
余力があるならVSも変えましょう
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:45:30.44 ID:wp25iLQr0
>>378
日付のフォントが壁紙の雰囲気と合ってないと思う
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:57:29.02 ID:qWJB+Nky0
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 22:58:38.68 ID:SZsTf7ei0
>>383
その・・・すごい・・普通です・・・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:00:54.54 ID:4bheR+i10
>>383
壁紙変えただけじゃないのそれ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:01:35.16 ID:nBdfWGFk0
アクションセンターのアイコン見るとそわそわするから早く解決しろ
387>>275:2010/10/04(月) 23:29:44.74 ID:ctSkfXBj0
http://viploader.net/desktop/src/vldesk002907.png

日付のフォントどんなのがいいのかな…。
雰囲気とかヒントだけでもください
VSは難しそうなのでいつかやります
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:32:00.59 ID:SZsTf7ei0
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:47:36.92 ID:5/EilTlEO
同じスレで4回も晒すのは流石にマズいだろうか…
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:48:19.68 ID:SZsTf7ei0
>>389
過疎ってんだからいいじゃん
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:49:41.20 ID:/A0pF9dF0
>>389
いいんじゃね
また壁紙変えたの?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:52:01.04 ID:5pd6CUOQ0
俺は全く変えてないんだが普通だよな?
そんなにバンバン変えるようなものでも無いだろう
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 23:55:28.07 ID:5/EilTlEO
>>391
壁紙も変えたし細かいところも手を加えた

少し経ったら晒してみる
394>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/10/05(火) 00:15:43.93 ID:kKf8sNjz0 BE:213736526-2BP(14)

>>349のサイトはお勧め教えてって言ってる人に教えるサイトじゃないだろ
この辺とか
ttp://coliss.com/articles/freebies/freebies-font-2010-sep.html
この辺見て
ttp://photoshopvip.net/archives/19525

あとは上みたいなところを登録してるはてブとかから探すのが効率的
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/coliss.com/articles/freebies/freebies-font-2010-sep.html
395>>275:2010/10/05(火) 00:17:13.00 ID:jqqSC/o00
>>394
おおありがとう
いろいろ試してみる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:27:14.01 ID:ObVxG8MK0
初めて弄ってみたが、何を追加すべきかまったくわからん
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04682.jpg
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:29:35.92 ID:GiLVSI310
>>396
完成してんじゃん
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 00:30:01.58 ID:P2TV7t9p0
>>132
何か御用ならbeのメールでどうぞ
保管庫なら403出るので自前の鯖に移しました
399>>24:2010/10/05(火) 00:54:14.18 ID:8LM0QpWi0
何がしたいのかわからんくなってきた
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04683.png
>>25の言うことが良く分かった

ちなみに侍でプレイヤースキン作ろうと思ってるんだが
みんなプレイヤー本体は何使ってるの?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:01:12.78 ID:dSmEYoZEO
これでも結構いろいろ変えたんです
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04684.png
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:01:22.21 ID:zRcklb0h0
RocketDockをPCをつけたのと同時に起動させたいんだけど、どう設定すればいいの?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:02:37.04 ID:P2TV7t9p0
foobarオヌヌメ 軽いしなんでも自分の好きなようにできる
winampは重たい
lilithは音質いいがフェイスが死んでる 自作めんどうだし
itunesは個人的にGUIが嫌い
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:04:19.55 ID:C25jEyyd0
侍だったらWinampかfoobarがやりやすいんじゃね
デフォでメディア表示ができるようになってるし
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:05:53.24 ID:HWDgIGsn0
>>401
ショートカットを作ってそれをスタートアップフォルダに入れてみたら
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:06:20.34 ID:P2TV7t9p0
>>401
スタートアップのフォルダの中にショートカットを入れればいいよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:07:07.11 ID:czbggivPO
>>401
Dockの設定→一般→スタートアップ時に起動するにチェック
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:14:20.87 ID:8LM0QpWi0
>>402
foobarはプラグインが本体verによって云々ってのがあって敬遠してたけど
凸ってみます
中の人だったら保管庫の攻殻SS未だに掲載して頂いてありがとう
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:15:47.26 ID:zRcklb0h0
>>406
おおお、見落としてた。サンクスです
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:21:53.24 ID:P2TV7t9p0
>>407
記念すべき1枚なので
あのSSはHDDクラッシュとか余程のことがない限り消せませぬ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:22:31.58 ID:CuJmHIFN0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04685.jpg
割と気に入ってる
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:25:40.27 ID:GiLVSI310
>>410
壁紙にするわ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:25:57.05 ID:dSmEYoZEO
でっかいなぁ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:26:34.02 ID:m9JBl4GB0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:28:50.02 ID:twffnLzs0
虫取り少年涙目だなww

ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk002909.jpg
疲れたから今日はここまでで寝る
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:32:09.66 ID:BEdk2/X30
ほっしぃ。
と思ったら意外と人いたんよ。
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04686.png
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:33:11.90 ID:GiLVSI310
>>415
歌詞表示何使ってる?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:33:41.36 ID:ZY0vDgpR0
デスクトップ改造したいんだけど侍と雨どっちがいいの?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:34:16.33 ID:dSmEYoZEO
>>415
ロダに上がった瞬間保存した

相変わらず無駄が無くて素敵です
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:44:41.20 ID:BEdk2/X30
>>416
侍だよ。
>>418
ありがとありがとござます!

>>417
最初は雨のほうがやりやすかったよ。
なれてきたらちょっとずつスキンいじりながらini覚えたりできるし。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 01:46:06.46 ID:GiLVSI310
>>419
設定ファイルくれないか?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:02:49.00 ID:ZY0vDgpR0
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:16:57.32 ID:BEdk2/X30
>>417
パソコン電源おとしちゃった。ごめんね。
それにiniと画像合わせると結構量がおおいよ。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 02:51:40.11 ID:dSmEYoZEO
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 03:41:32.90 ID:GiLVSI310
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 04:34:40.04 ID:dSmEYoZEO
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 06:18:31.84 ID:GiLVSI310
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 07:10:09.90 ID:m9JBl4GB0
>>423
それって1から全部自分で作ったの?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 08:31:39.53 ID:dSmEYoZEO
>>427
いえ、1からは作ってないです
殆ど他所から拾って来た物を少し加工してます
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 08:39:31.61 ID:m9JBl4GB0
そうなんだ
その割に全体がまとまってて綺麗だ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 09:05:10.86 ID:dSmEYoZEO
>>429
ありがとうございます
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 09:39:19.61 ID:dSmEYoZEO
もう保守しなくていいか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 10:14:53.14 ID:hANkoL1MP
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 11:11:01.69 ID:/6sxskIX0
ho
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 11:11:42.15 ID:kMBEcdRq0
Win7 64bitでアイコン変更できるソフトない?
IconsetXPはマイピクチャとかは変更できるけど
フォルダや拡張子などは変更できなかった
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 11:27:12.53 ID:hANkoL1MP
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 12:24:04.03 ID:y86aDVTv0
ho
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 12:43:42.35 ID:pMrMdDrI0
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 13:26:02.23 ID:6PKv05IV0
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 13:26:45.53 ID:dSmEYoZEO
そろそろVS自作に手を出して見るか…
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 14:13:23.00 ID:GiLVSI310
雨か侍で横型のカレンダーのスキンある?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 14:53:49.92 ID:GJXcLdWu0
わたし>>442さんみたいなデスクトップの人だったらつきあってもいいかも
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 14:57:54.56 ID:/doT97ye0
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 15:14:17.96 ID:Gy62b7mt0
みんなdockって何使ってる?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 15:19:54.75 ID:lk/BYXf0P
(∪^ω^)わんわんお!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 15:22:49.89 ID:kMBEcdRq0
>>435
セーフもそのソフトも使ったけど駄目だった

>>437
サンクス!
見てみるよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 16:06:19.77 ID:kMBEcdRq0
>>437にあるツール色々試してみたけど全部駄目だった
アイコンは1個ずつ変えておくか・・・
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 16:21:28.81 ID:jcHN6cQ90
>>446
http://heebijeebi.deviantart.com/art/Gnome-Colors-Patcher-Se7en-140991320#/d2yrjpq
多分自分の好きなアイコンにできるよ、たぶんね
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 16:23:14.09 ID:DoqH3iNzO
侍ってWin7対応してないのか
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 16:24:16.97 ID:GiLVSI310
>>448
管理者として実行じゃないのか
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 16:31:31.95 ID:DoqH3iNzO
>>449
できるのか
サンクス、帰宅したらやってみる
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:09:44.25 ID:wSsuxSYC0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04691.jpg

Samurize難しそうで手がでない
アイコン作りもまたおなじ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:13:23.66 ID:dSmEYoZEO
時計好きだね
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:23:20.54 ID:wSsuxSYC0
これしか表示するもんないんだ
454>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/10/05(火) 17:25:09.25 ID:kKf8sNjz0 BE:249359227-2BP(14)

さすがにロンドンとテヘランの情報は要らなくねw?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:33:12.18 ID:wSsuxSYC0
やっぱりそうか
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:35:15.99 ID:jcHN6cQ90
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04692.png
まだ作ってる途中だけどうp
横のスクロールバーの色が違うのは変えるファイル間違えたからなので仕様です
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:39:37.21 ID:kMBEcdRq0
>>447
これってテーマも変わっちゃう
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:43:02.93 ID:jcHN6cQ90
>>457
そうなんだ
むしろ俺にとっては最高なんだが
これのおかげで7 64bit買う決心がついた
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 17:51:14.47 ID:kMBEcdRq0
まずこれ当ててからあとでテーマ変えたらいいのか
ちょっとやってみる
アイコンは気に入ってる
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:26:09.84 ID:eOa81bOB0
テス
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:51:30.71 ID:jqqSC/o00
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:16:00.35 ID:2TWrUFVW0
   三/⌒ヽ.
  三(  ゚ω。) うっほっほ
   三ノ ゝ .
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:16:57.01 ID:gEKZGyRIO
他人のデスクトップを見るのは面白い
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:17:19.48 ID:rFVwNPta0
ここまで無駄に重くしてるじょうじゃくのすれ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:22:20.24 ID:GiLVSI310
>>464
まあ低スペでいじくりまくるのは情弱だな
高スペなら問題ない
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:25:29.87 ID:KBIIORq30
こっそりうpだよ!
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04693.png
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:39:30.76 ID:86Sxbzb10
>>466
消すの早えぇぇぇぇ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:43:27.06 ID:jcHN6cQ90
まあこっそりなんだから仕方ない
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:44:21.52 ID:czbggivPO
>>466
消える前に見られた
アイコンとカレンダーを変えた方が良いと思った
Rocket Dockはアイコン変えるの楽だよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:44:57.87 ID:UPB6+CeL0
>>451
まずは雨のスキンをいじることから始めてみ
既存のスキンのフォントサイズ変えたり色変えてみたり
そういう解説があるサイトもぐぐれば見つかるはずだから

そうやって慣れていけば侍で作るときもそんなに難しくない
俺も雨の既存スキンから素材だけ取って侍でアレンジして使ってる
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:48:37.13 ID:UCQ3iKt50
>>466
1個だけあるフォルダはタスクバーに登録しとけば?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:01:11.58 ID:dSmEYoZEO
見れなかったorz
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:10:37.46 ID:GiLVSI310
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:46:00.25 ID:dSmEYoZEO
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:46:33.49 ID:gkHOMj/J0
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:55:24.70 ID:w0boATQm0
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:56:44.86 ID:GiLVSI310
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:05:06.12 ID:dhBUn9cd0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:13:04.05 ID:2TWrUFVW0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:13:09.05 ID:dSmEYoZEO
それは晒さなくていいです
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:14:08.66 ID:jqqSC/o00
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:14:33.22 ID:Qy5uJIrJ0
なんだパンツまで脱いでたのに
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:26:53.64 ID:dSmEYoZEO
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:28:20.49 ID:dhBUn9cd0
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:30:44.01 ID:GiLVSI310
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:34:32.98 ID:w0boATQm0
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:34:49.84 ID:gkHOMj/J0
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:35:19.58 ID:GiLVSI310
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:35:57.59 ID:jqqSC/o00
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:36:35.23 ID:gkHOMj/J0
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:42:23.08 ID:dSmEYoZEO
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:43:37.41 ID:w0boATQm0
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:45:36.65 ID:jqqSC/o00
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:47:47.96 ID:gkHOMj/J0
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:49:57.66 ID:GiLVSI310
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:50:47.53 ID:dSmEYoZEO
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:56:18.18 ID:6PKv05IV0
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:06:44.50 ID:dSmEYoZEO
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:14:49.12 ID:6PKv05IV0
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:18:56.67 ID:PaKFH/7I0
ホモ祭り

>>152の時計は雨ですか?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:29:29.47 ID:GiLVSI310
>>500
YES!HomoSEX
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:44:35.77 ID:PaKFH/7I0
だいたい雨利用者が多いのな
でも侍から入った俺は雨があまりわからん。素材だけ抜きだすか……
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:56:26.83 ID:4M7SYtEA0
雨ってやり方覚えたら簡単じゃない?
素材拾ってくるだけだし
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:57:03.48 ID:RT3EIy9l0
今、雨日本語化できなくね?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:57:44.14 ID:GiLVSI310
日本語化するほどでもないだろ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 22:58:14.43 ID:PaKFH/7I0
ver1.1の奴しか日本語化できないらしいね
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:02:10.23 ID:RT3EIy9l0
>>505
ニュースが日本語で表示されなくね?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:03:21.47 ID:/6sxskIX0
ってこては俺のは1.1何だな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:04:20.79 ID:GiLVSI310
>>507
雨の話だよな?
RSS変更すればいいだけじゃね
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:05:28.59 ID:dSmEYoZEO
全然晒し来ないね
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:06:16.73 ID:RT3EIy9l0
>>509
雨はあんまりいじってないからな
よくわかんねえや
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:10:05.26 ID:767XJxO10
侍から入ったけど正直雨の方がよくわからん
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:13:13.55 ID:KK5zZYG3P
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_14247.png
面白みもなにもないデスクトップです
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:14:10.44 ID:GiLVSI310
>>513
だ・ま・し・た・な・?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:20:46.27 ID:dSmEYoZEO
デュアルディスプレイの新たな可能性を感じました
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:20:54.56 ID:jqqSC/o00
>>513
この画像結構好き
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:25:44.94 ID:g2cn0DkfO
>>465
それ
低スペだからVSしか触ってない
カレンダーは部屋にないから欲しいなと思ったけど
雨カレンダーメモリ食うからやめた
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:28:33.09 ID:Qy5uJIrJ0
カレンダーってタスクバーの時計クリックすれば出ないか?
出るよな、出るな出る
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:38:17.74 ID:hZcA59fQP
こんなんですけどいじるところありますか?
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04696.jpg
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:40:12.36 ID:KK5zZYG3P
>>519
自分ののノートと全く一緒だ
なんかみんなやたらとスキンとかこだわるみたいだけど、この形がベストだと悟った
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:43:39.87 ID:dSmEYoZEO
どこも弄る必要ないよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 23:54:40.39 ID:jqqSC/o00
>>519
ないけど好きな壁紙あったら使うといいと思うんだ
軽さ重視なら個人設定から単色にするとか
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:03:08.01 ID:kKf8sNjz0
>>519
まずoperaをインストールします
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:07:11.79 ID:dxpwjVc70
>>19だけど 
番組・天気を隠せるようにブドウを描いてみたんだけど違和感ない?

ttp://www.uproda.net/down/uproda148632.png
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:08:00.59 ID:MHMCDK3AP
軽さ重視ってわけでもないんだなぁ
壁紙でも変えてみるかぁ
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04697.jpg
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:12:43.71 ID:AgNh+mKr0
>>525
すごいな
俺はグラフィックスがオンボなのが良くないのか4.4だぜ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:13:01.34 ID:NFiG4Xvb0
>>524
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /
 ヽ     |
  \    \
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:13:43.50 ID:B1ZfX+2z0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04699.png
ゴミ箱ないと後腐れなくファイル捨てれて良いよ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:13:57.42 ID:t0GrJGWOO
>>524
伸びた蔓の先に1個だけ付いてるブドウは不自然だと思います
あと実の上部にハイライト入れたほうがいいと思います
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:17:19.63 ID:SlNOQog50
SSDいいな
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 00:25:35.37 ID:dxpwjVc70
>>529
確かに不自然ではあるな
でもこれ以上ブドウ増やしたらごちゃごちゃになって元も子もなくなりそうだよな
実のほうはもうちょっと手を加えてみます
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:06:27.60 ID:LlQtyndU0
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:11:13.09 ID:NFiG4Xvb0
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:12:55.41 ID:B1ZfX+2z0
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:27:32.73 ID:t0GrJGWOO
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:31:17.59 ID:KcdYFYbY0
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 01:31:53.96 ID:NdtjgPMO0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 02:27:32.25 ID:t0GrJGWOO
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 03:30:52.01 ID:NFiG4Xvb0
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 04:12:20.75 ID:t0GrJGWOO
やる気のないchaika晒し
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04701.png
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 05:38:29.37 ID:9WNSOEvH0
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 06:38:50.97 ID:MSNT2Jxf0
おはようほ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 06:47:37.67 ID:eAdZsVCL0
保守がてら晒し
いい加減少し変えようかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1184536.png
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 06:56:00.53 ID:KMVCubxO0
そうだな
せめてOrchis以外に何か窓でも開いてれば
がっつり見るんだが
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 09:14:18.51 ID:t0GrJGWOO
>>543
全体に統一感があって完成されてますね
系統の異なる壁紙で一度全部作り直すのも面白いかも知れません
もちろん時間があればの話ですが
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 09:59:45.17 ID:KDkosbk60
janeも晒していこうぜ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 11:30:17.07 ID:WY59tjzI0
なにげに長寿スレになったな
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 11:51:59.04 ID:t0GrJGWOO
もう次の週末が迫ってますね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 11:53:57.89 ID:scH60SLE0
foobar1.1にしたらまたsamurizeと連携しなくなった
侍再インスコしても駄目だし
さらに極めつけはfoobarのskinが適用できなくなった死ね俺死ね
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 12:00:45.00 ID:ZRpvOKxf0
samuraizeおもすれー。次は何を追加しようかしら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1184715.png
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 12:03:03.68 ID:scH60SLE0
foobarで再生中の曲情報とコントロールでも
追加すればいいんじゃないっすか
俺にはできませんけどねフヒヒ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 12:12:53.92 ID:WY59tjzI0
侍って最初から曲情報表示プラグイン入ってるし簡単だろ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 13:33:02.11 ID:t0GrJGWOO
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 14:10:41.77 ID:3YN+rYLi0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04702.png
どうするかなぁ…
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 14:35:58.90 ID:8BR+YuZB0
乳首を描き込めばええんとちゃう?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 14:43:04.13 ID:NFiG4Xvb0
なぜOperaが二つ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 15:26:18.10 ID:SYS0vnt60
ID違うけど>>554

>>555
その発想は無かった
でもまぁ親も見るしそれは無理だ

>>556
左側がいわゆる普通のDock部分
右側が起動中
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 15:36:39.57 ID:t0GrJGWOO
dockアイコンを単色のシンプルなものに変えるとか
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 16:27:37.26 ID:kSMDQM1j0
誰かいたらスタートボタンとか見せてくれ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 16:36:19.49 ID:NFiG4Xvb0
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 17:24:30.34 ID:LlQtyndU0
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 17:47:15.83 ID:t0GrJGWOO
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 17:54:54.95 ID:mX01IvgiP
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 17:55:15.63 ID:KDkosbk60
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:04:06.08 ID:qKfXqXkj0
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:15:21.43 ID:t0GrJGWOO
壁紙の植物は何だろう
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:39:17.45 ID:CRWsmb/r0
サボテン?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:43:55.85 ID:nwqfqjVL0
>>524
番組は侍ですか?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:54:41.75 ID:zmupRB3c0
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 18:56:22.19 ID:kSMDQM1j0
タスクバーがすごいなあ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:18:32.89 ID:cIt6OfKo0
すごいねこのまま今週末まで持ちそう
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:20:05.82 ID:A92wygVd0
保守ついでに糖尿の話でもするか
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:25:03.75 ID:dxpwjVc70
>>568
はい、侍です
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:26:13.24 ID:udlFno1/0
侍むずい( ^ω^)
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:34:37.13 ID:nwqfqjVL0
>>573ありがとうございます!
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:52:15.12 ID:cPgGA4dy0
>>557
乳首かいてなくても親が見たらやばそうだが・・
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 19:54:23.56 ID:t0GrJGWOO
>>569
Vistaですか?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 20:54:24.94 ID:NFiG4Xvb0
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:15:34.78 ID:t0GrJGWOO
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:18:34.17 ID:vCNodE220
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:18:45.73 ID:eAdZsVCL0
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:44:18.46 ID:+ssC9YWo0
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:45:28.86 ID:63/JHkB/0
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:45:44.27 ID:t0GrJGWOO
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:54:33.62 ID:t0GrJGWOO
ごめん…
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:56:19.91 ID:NFiG4Xvb0
>>585
  ┛┗  ,.-―― 、
  ┓┏, '    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
バン 〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/
 バン  ヽ|: ∩、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/ /ミ`./ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  /
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:57:00.49 ID:5GeKXVXfP
何このスレ
超書き込みづらい
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:58:06.30 ID:uX30TcsU0
何もないれす(^q^)
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04704.png
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 21:58:32.36 ID:mX01IvgiP
イカデックスさんちぃーっすwwwwwwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:02:24.69 ID:t0GrJGWOO
>>588
chaikaのスレ一覧がカッコいいですね
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:04:45.25 ID:651bZp0eO
壁紙ごちゃごちゃさせすぎた
雨か侍に手を着けたいけどなんかとっつきにくいイメージ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185564.png
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:06:06.25 ID:NFiG4Xvb0
>>591
そこまでこだわりがなく改造したいんなら雨
ガッツリ弄りたいなら侍だな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:07:02.07 ID:uX30TcsU0
>>590
あざっす!
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:08:16.74 ID:TbdgBDSc0
初心者なんですけど

どうやって改造するんですか><
サイト教えてくらはい

ちなみにwindows7です
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:09:30.37 ID:Q8TO4/qH0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:10:10.71 ID:TbdgBDSc0
釣りじゃないんでwww頼んます
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:10:49.19 ID:zWCZzSXs0
>>588
スレ一覧ってスキン弄れたっけ?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:11:06.70 ID:NFiG4Xvb0
ggrks
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:11:23.39 ID:63/JHkB/0
色々表示させてもうざったくて結局戻しちゃうんだよな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:11:35.44 ID:ciSTaJde0
下手に半透明のVSとか使うと安っぽく見えるな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:15:15.20 ID:uX30TcsU0
>>597
Stylish使って改造してます

>>600
な、なんだってー!
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:16:54.04 ID:NFiG4Xvb0
VSっていうか色変えてるだけじゃないのか?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:27:15.52 ID:t0GrJGWOO
ウィンドウの角が角張ってキャプションボタンも変わってますね
VSはShineかな
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:29:21.65 ID:NFiG4Xvb0
>>603
あっ、タスクバーしか見てなかったわ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:32:01.85 ID:uX30TcsU0
>>603
Shineです
角張ったVSこそ至高!
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:34:31.00 ID:XjhWkJzL0
なんちゃらARTでShineって検索してもなかった、別のところかな
できればください
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:36:29.55 ID:uX30TcsU0
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:37:41.74 ID:XjhWkJzL0
>>607
ありがとうございます!
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:38:26.52 ID:A9PGhd4y0
visualstyle shineでぐぐったら一発だったぞコラ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:39:28.22 ID:XjhWkJzL0
質問ですがRARフォルダってどうすれば適用できるんですか?
StyleSelectorにブチ込むだけじゃだめですよね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:40:42.92 ID:Gj9FYmVs0
>>610
聞く前にググれってんだろ
しかもその程度の知識もねーんだったら半年ROMれと言わざるおえない
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:41:17.27 ID:5GeKXVXfP
若者のグーグル離れ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:42:06.64 ID:XjhWkJzL0
>>611
すみませんでした、もっと詳しく調べます
スレ汚し申し訳なかったです
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:43:02.68 ID:nwqfqjVL0
カレンダー表示は雨と侍どっちがお勧めですか?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:44:52.02 ID:t0GrJGWOO
>>600
確かにあのVSはチープな感じがして敬遠してました
艶やかでプラスチックみたいなんですよね

視覚効果の設定でウィンドウの影の表示を無効にすればいくらか軽減されるかも知れません
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:46:03.03 ID:3YN+rYLi0
アイコンの色揃えか…
常に探してはいるんだけど本気で探してないから良いのが見つからないんだよな

Aero glass使いたいけど使うと見た目が微妙になりやすいジレンマ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:46:42.33 ID:NFiG4Xvb0
なんでこんな丁寧なスレになっちゃたんだwww
まあいいけどさ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:47:41.60 ID:6OnFEUz60
気に入ってた外人さんみんな更新なくなっちゃった
まあ確かに自分も忙しくなったり飽きたりでしなくなったけど
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:49:53.65 ID:Fm4HJ/qk0
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:50:23.90 ID:KcdYFYbY0
晒し
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04705.jpg

あとはカレンダーでも付けようかと思ってるけど
rainlenderで合いそうなヤツありますかね?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:50:44.54 ID:t0GrJGWOO
Aero Glassはデザインアート系の壁紙と相性が悪いですね
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:50:53.83 ID:IIX1H3IgO
>>610の今後が心配です><
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:54:06.31 ID:9WNSOEvH0
>>619
和風いいね
その狐面見覚えある気がするんだが気のせいか?w
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:54:31.97 ID:uX30TcsU0
>>619
雰囲気が素敵すぐる!
つかJaneのアイコンかわいいw
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:55:07.73 ID:XjhWkJzL0
RARが圧縮フォルダということを今日知りました
勉強になりました
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:58:01.92 ID:A9PGhd4y0
>>620
なんでrainlenderなの
カレンダーくらい侍で自作できるくらいのスキルありそうに見受けたが
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 22:59:30.82 ID:eIV0T92Y0
janeでスレ一覧を左側にもっていくにはどうすればいいの?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:01:51.10 ID:Fm4HJ/qk0
>>623
気のせいですw
>>624
ドモです
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:02:50.49 ID:A9PGhd4y0
>>627
完全にスレ違い
ツールバーのところに切り替えボタンあるからクリックしていろいろ試してみろ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:04:43.88 ID:KcdYFYbY0
>>620
敷居が高そうで侍は触ったことないんです。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:05:38.39 ID:KcdYFYbY0
安価ミス
×>>620
>>626
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:09:58.29 ID:zWCZzSXs0
>>601
Stylishかサンキュ

てかはじめの方にDTうp→規制→奇声怪女でまだ残ってるとは思わなかった
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:11:40.50 ID:zWCZzSXs0
×奇声怪女
○規制解除
さーせんorz
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:13:06.07 ID:NFiG4Xvb0
奇声怪女wwww
サイレン思い出した
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:16:23.86 ID:bYvcYBOX0
ふだんどんなスレに書き込んでるのか気になる変換っぷり
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:28:30.23 ID:eAdZsVCL0
>>607
これは7のVS?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:31:09.65 ID:uX30TcsU0
>>636
Yes
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:40:11.92 ID:AgNh+mKr0
マウスを動かしてゴールすると奇声怪女が出るブラクラあったよね
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:47:29.54 ID:9WNSOEvH0
どうすればいいのか悩む
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04707.png
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:51:36.65 ID:AgNh+mKr0
最近のドラえもんってすっかり教育アニメになったよな
感動()展開が多すぎて萎える
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:52:49.63 ID:vCNodE220
>>639
こりゃ壁紙的に辛いでしょw
あまり主張しないものしか置けないとオモ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:53:50.74 ID:NFiG4Xvb0
>>63  ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/06(水) 23:56:04.67 ID:9WNSOEvH0
>>641
侍でカレンダー作ってみたものの置く場所に困ったりして本当使いづらいwww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:04:22.33 ID:KKXbz3oV0
>>569だけどxp sp3だよ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:16:26.99 ID:bzC5a0a+O
白黒スタイルばっかりだったのでちょっとカラフルな感じの試作
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04708.png
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:17:37.86 ID:jjF4QTys0
>>645
その感じなら
さっき出てたSHINEのがいいんじゃないか?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:32:23.04 ID:bzC5a0a+O
>>646
確かにこの壁紙だと間違いなく、Shineとの相性はいいと思いますね

ただ、今自分の中ではAeroGlass無しのテーマがブームなので、
今回のような形になりました。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:35:41.80 ID:G7Di+11w0
重くなりそうだから何も入れてないわ
だれか良いアイコンサイトおしえてくれ
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04709.png
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:40:13.22 ID:jjF4QTys0
>>648
でびあんじゃだめなのか
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:45:21.58 ID:EKEQDlr9O
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:46:03.50 ID:DrUwvwos0
>>648
あとDockの位置をもう少し下に下げて壁紙中央のアクセントと高さ合わせたらいい
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:49:01.02 ID:G7Di+11w0
>>651
なるほどー
参考になるわ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:53:43.26 ID:QN/Qv1gz0
そういや前から気になってたんだがお前らJaneのアイコンどうしてんの?
自作?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:54:32.94 ID:7ogHp5U70
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04710.png
ちょっと不思議なかんじの壁紙見つけたから作ってみたよ。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:55:23.59 ID:jLTawg/t0
>>653
自作
IcoFXっていうので作ってる
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 00:58:33.52 ID:jjF4QTys0
>>654
いい感じに混ざってんなぁ
でもオレ結構な頻度で壁紙変えるから位置は無難に端にしかできないわ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:02:58.35 ID:QN/Qv1gz0
自作してるのか…
画像加工系の技術は苦手なんだよなぁ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:04:22.13 ID:sIrga9wp0
他のスキンから抜き取れよ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:05:01.77 ID:TIOca3oB0
>>656
俺も仮想デスクトップ使うからそんな感じだなぁ。
なかなかうまくいかないもんだなw
普段のテーマと音楽聞くときでテーマ変えてるけどそれもめんどくさいw
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:05:58.52 ID:HPfwuD55O
配布されてるアイコンを少し変えて使ってるな
ツールバーの色も変えられたら良いのになぁ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:07:47.78 ID:bzC5a0a+O
>>654
Samurizeのメーター類が壁紙に溶け込んでいますね、流石です
ただ、他の方も言っているように壁紙ありきのスタイルだ
という所が難点でしょうか
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:09:59.70 ID:W0KQkVxT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185865.png
どうかな?個人的には気に入ってるけど・・・
カレンダーのは気にしないでくれ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:12:07.02 ID:uL4ob1cp0
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:13:37.50 ID:jjF4QTys0
>>662
壁紙的に時計はカレンダーの上らへんにして掛け時計っぽくしたほうが良くないか?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:14:18.43 ID:jjF4QTys0
>>663
グロ画像はるなよ・・・
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:16:26.22 ID:uL4ob1cp0
デスクトップとか表示時間短いから黒背景で見やすいのがいいと思います!
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:17:32.73 ID:TIOca3oB0
>>662
良いと思うよ。あと俺だったらスライドショーも入れるな壁掛け風に。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:18:54.88 ID:7ogHp5U70
>>656
>>661
ありがとう。
たしかに壁紙に合わせて弄っちゃうと
他で使えなくなっちゃう。難しいよね。

>>662
さっぱりしててイイね。
左右のメーターの高さを揃えると
もっと綺麗に見えるんじゃないかな。かな。
669まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/10/07(木) 01:19:50.55 ID:m/uBT/+m0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:22:51.60 ID:W0KQkVxT0
>>664
だよなぁ
時計の位置が一番悩んだんだもん
>>667
スライドショーのスキン持ってないんだよなたしか
探してくる
>>668
メーターか・・・
さんくす

悪くなくてよかった
この壁紙だし壁掛けが命だよね
ちょっと編集してくる
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:26:00.92 ID:bzC5a0a+O
>>669
天使はjpgで保存すると般若になってしまうそうです
ご注意を
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:42:21.27 ID:l3E7ADUn0
673まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/10/07(木) 01:43:52.18 ID:m/uBT/+m0
>>672
ちょっと頭冷やそうか
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 01:48:38.06 ID:9QBno/LD0
http://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18#t=3m20s
  \ ヽ     /  /  /
    世界1 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v


<どうもありがとっ///


  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 02:15:40.25 ID:jjF4QTys0
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 02:24:45.01 ID:e+erxLW40
win7でアイコンを変えるソフトってある?
やる夫の改造スレ見たらwin7非対応のしかなかった
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 02:58:39.81 ID:EKEQDlr9O
>>434辺りから読めばいいと思うよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 03:14:32.85 ID:bzC5a0a+O
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 04:04:39.82 ID:lv7V/jR70
>>677
ありがとう

しかしrainmeterわけわからんなあ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 04:09:15.17 ID:ZqUy9C9I0
>>639
この壁紙下さい><
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 04:13:05.35 ID:lv7V/jR70
さっきからPrintScreen連打してるんだが何も反応しないぞおい
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 04:53:54.64 ID:jjF4QTys0
>>681
ソフト起動してないんじゃないのか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 04:57:59.89 ID:EKEQDlr9O
PrintScreenはクリップボードにコピーされるだけだよ
ペイント起動して貼付けないと
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 05:02:10.81 ID:Dj7+nDjo0
かなり遅いけど>>148の壁紙いいな
詳細教えてプリーズ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 05:16:48.34 ID:sjzeE69/0
>>423
>>415
やっぱぱねぇ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 05:20:25.54 ID:Seel6nBr0
いろいろ試したけど、普通に壁紙+いくつかの整理されたアイコンっていうのがしっくり来ることに気づいた
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 06:24:12.01 ID:LjG40uMqO
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 06:47:20.01 ID:60MiILZ+0
>>650
ここ落とすのメンドクサイな
でもなかなか良いサイトです、メンドイけど
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 07:38:40.87 ID:bzC5a0a+O
ほほほのほ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 07:55:29.47 ID:vjHY3ESX0
スレの主みたいなのがウザい
なんか以前のなれ合いコテ思い出すせいか…
691京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/07(木) 07:56:50.50 ID:4e9JRREU0
俺のことか
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 08:04:11.07 ID:60MiILZ+0
いや俺のことだろ
693京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/07(木) 08:09:15.88 ID:4e9JRREU0
チッお前のことかよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 08:25:07.62 ID:kuL7mY280
教えて君にggrksというだけの簡単なお仕事
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 08:39:44.55 ID:bzC5a0a+O
>>644
遅くなってすみません、XPでしたか
とても面白い形のタスクバーだと思いました
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 10:15:12.80 ID:Hi2xBzgDP
<blockquote>
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 10:32:23.60 ID:3Avas1h20
次の週末まで行くのか
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 10:59:55.49 ID:bzC5a0a+O
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 11:16:03.40 ID:EdZqoEMF0
最近7に変えた

変える前の最後のXP。なんかずれてるけどうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186228.png
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 12:37:22.39 ID:Hi2xBzgDP
せっかくだから1000まで逝こうぜ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 12:40:51.87 ID:LbhX8OBdP
せっかくだから週末まで待とうぜ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 12:45:57.76 ID:NAcHUcpH0
侍使い始めてもうすぐ2年だけど自分のセンスのなさに絶望する日々から抜け出せない
迷走しすぎて壁紙とアイコン完全自作し始めた辺りからもはやカスタマイズしない方がいいレベルになってきた…
せめて雨とかから初めてセンス身につけてから侍に移行した方がよかったんだろうか
でも今更変えられない…
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 12:49:25.26 ID:Hi2xBzgDP
>>702
デビアンとかこのスレの上手い人のスクリーンショットの
マネから入ればいいんじゃね?結構参考になる
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 13:01:07.03 ID:NAcHUcpH0
マネはしてるつもりなんだけどなんか全然違うダセーのになるんだよな…
試しに完全なコピーをしてみようかな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 13:08:17.47 ID:36ZoBgNc0
俺は雨の素材パクって侍で色や大きさのアレンジをほどこすくらいだな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 13:48:26.47 ID:60MiILZ+0
雨でやろうが侍でやろうがセンス云々は関係ないでしょ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 13:51:49.45 ID:bzC5a0a+O
良いと思ったものは迷わずパクるべきですね
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:04:15.42 ID:Hi2xBzgDP
デザインサイトも何気によさげ
建築家とかデザイナーとか
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:35:10.86 ID:W0KQkVxT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186414.png

>>662です少し変えてみました
スライドショー探してます
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:41:23.27 ID:ZfkjB11S0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186419.jpg

お前ら凄いな
いじろうとしたがわけわからなくてやめたわ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 15:47:44.22 ID:xxwHALSf0
winampだけ浮いてる気がしないでもない
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04713.png
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 15:54:32.41 ID:BQANmO660
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 15:57:05.88 ID:kqKS3aLx0
侍でtxtとiniを選択すると応答なしになるのですが誰かわかる人いますか?
環境はwin7 64bitです
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 16:21:36.07 ID:JQ2foXmG0
>>711
かわええww
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:10:01.12 ID:bzC5a0a+O
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:11:43.33 ID:5qFQ3G9i0
>>712
koee
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:14:10.37 ID:8Bx1nonB0
何だかんだで我流で作ったときよりも
他人の構成真似た方が格好良く感じちゃって悔しい
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:41:47.46 ID:WOp8/kKk0
>>699
rainmeter?侍?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 17:47:55.80 ID:cIUArQUw0
Google先生役に立たなくなったな
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 18:14:53.13 ID:jLTawg/t0
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 18:44:42.86 ID:z2MEGoxL0
>>711
壁紙下さい
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 18:49:36.96 ID:oYVzTTRX0
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 18:55:14.37 ID:RdVZKb6GP
サンジュたんって神社行けるの?
火病らないの?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:07:53.50 ID:xxwHALSf0
>>721
>>639にほとんど何もおいてない状態のSSあるからそれ勝手に加工してくれ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:08:53.38 ID:WOp8/kKk0
これからどうしたものか
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04714.png
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:10:34.35 ID:7ogHp5U70
>>725
ぐぬぬ…。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:13:35.10 ID:xxwHALSf0
>>725
ゴミ箱気になるw
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:15:04.35 ID:WwQ4NHM5P
>>725
おい404だぞ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:16:04.87 ID:lsuRYVy/0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ  、                          __
       /              \    .| │┌┐││   ト、| ┌┐┼ ├─┌┐││┌┐┌┤││
      /   / 三三三三_ヾ    \  └┼└┘└┼   ││└┘└ │  └┘└┘││└┘ ・ ・
      ./ 人 ,彡'´ 、       \       \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     / (_) ,イ /\ l ト  \ \      |   Your requested jobs
     .|  / / / | | ⊥|」j,_j从ハ. 》ト、    |   was not found on this life.
     \| .|  |从,.イ、 ノノ __`| | ,、  V.//|
      .从∧从'´ _ 、   ァ'⌒ヾ | |ノ   V//     仕事がみつかりません
          \   〃⌒     '""|从|j     V
            |.  人" `、 ァ  ノイYリ      \
         从:. ゝ>  _/  |__    ∧. \
       // `Y´ __  /|  / \.   ∧  \
      / /  | /ハ\ ヽ/    ヽ   ∧.   \      ┼  r ┼ r ┼
     /イ ./  /,ノ ノ ∧ V 只       ノ入  ∧ ∧. ヽ     (メ ) ヽ (フヽヽ (フヽ ゚ ゚ ゚
   /  :! |  // ⌒Y´ ̄ \ \   ,彡'⌒ヽ  ヽ ∧  ハ                _
      \ //  rノヽ._   ∨/〉彡/   /∧ ∧\∧ `j         ┌─┐レ | ┼ .} ┼   ┤_
       //  /  / \.  ∨ /    /  .|  ∧ ヽハ          | 木| ノ (フヽ し ノ こ イ´r)、
       イ /\ ト  /   | >'⌒ヽ.    /   |  .ハ  `}         ̄ ̄
     ,イ/ |   \| l  /     ∨     |   |  ノ
    ./.イ   |    ! !   \      ∨     |///从
    / 从_,ノ!   /\| j   ト、_     Y⌒ヽ V//jノ
     人{    <ハ>    i.   <ハ>     |、  /\V|
       |       〉 ゝo}   ∧         >__,从
      \_ /j\   |.  / \     从,ハ jノ         
             /    o}       \_/               
            ハ    {      _,.へ\>
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:17:23.08 ID:WOp8/kKk0
>>727
そうなんだよなゴミ箱じゃまなんだよ
ゴミ箱消したらあとは適当に黒文字でシンプルなメーターとか入れようかと思ってる
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:19:31.62 ID:7d1Ad8NL0
とりあえずデスクトップ片付けたけど
初心者には雨と侍どっちがいいですか?よくわかんないけど
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:23:00.75 ID:z4ljOC0G0
>>712
割れ厨しね
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:23:03.02 ID:jLTawg/t0
>>731
雨はスキン当てるだけで簡単にできる。
侍は複雑なこともできるが少し難しい。

でも侍から入って慣れると楽しいぞ?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:23:33.76 ID:sIrga9wp0
とりあえず表示してみたいなら雨
作り込んでやるぜって人なら侍
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 19:55:57.33 ID:7d1Ad8NL0
なるほど、ありがとう。雨のが初心者向けっぽいね
侍のほうが自由度が高そうだけど、正直素材ない人
には向かない?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:01:34.46 ID:oYVzTTRX0
クールな壁紙くれ^q^
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:04:23.15 ID:QN/Qv1gz0
>>730
0の真ん中の白いところに100%透過でも白でも良いからゴミ箱置くってのはどうよ?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:12:13.39 ID:bzC5a0a+O
foundの“u”の字をゴミ箱に見立てたアイコンを作るとか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:12:41.63 ID:WOp8/kKk0
>>737
真っ白のアイコンにしたけど下の文字が消えないワロス
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:14:25.17 ID:WOp8/kKk0
>>738
さすがにアイコン作れるほどの知識はないwwwwwwww
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:15:48.27 ID:QN/Qv1gz0
>>739
MyTrashCanでも落としてこいwwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:17:27.94 ID:xxwHALSf0
とりあえず何から始めればいいかわからない人はwiki見るべし

>>740
ごみ箱関連ならこのあたりかな
http://www6.atwiki.jp/viptop/pages/17.html
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:26:24.28 ID:QN/Qv1gz0
そういや7の情報まとめたWikiって作ってないよな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 20:36:05.93 ID:yYzJ2q6q0
暇だからアイコンくらいなら作るが
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:06:46.71 ID:l3E7ADUn0
>>744
カッコいいアイコンセット作ってください
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:08:16.74 ID:YBXWXPgw0
>>744
Janeのアイコン作ってくれ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:21:09.77 ID:QN/Qv1gz0
>>744
http://www.iconfinder.com/icondetails/33840/128/opera_icon
こんな感じのJaneのアイコンが欲しいです
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:26:51.09 ID:Nk+/Pfwb0
やっぱりVIPだとまだXP使いの貧乏人が多いのな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:31:52.09 ID:In+ybKAI0
>>423
VS何?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:38:25.06 ID:WOp8/kKk0
>>741
win7にゴミ箱消す機能が対応してなかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>742
サンクス
調べてくるわ
>>744
俺もJaneのアイコンほしいです
2chのアイコンでもいいんでお願いします
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:40:41.27 ID:jjF4QTys0
>>750
個人設定で消せるだろ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:41:21.44 ID:QN/Qv1gz0
>>750
ゴミ箱は普通に消せる件wwwwwwwwwwwwwwwww
コンパネ開いて右上の検索バーに「デスクトップのアイコン」っていれろやwwwwwwwwwww
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:42:01.78 ID:WOp8/kKk0
>>751
あっ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:42:07.54 ID:NrMbpQWy0
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:45:45.03 ID:xKJHfsEh0
だれか教えて

タスクバーの素材ってどこかにある?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:51:46.59 ID:l3E7ADUn0
色が上手くいかない(^p^)
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002924.png
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:51:50.77 ID:yYzJ2q6q0
使えるうpろだが全くねぇ^q^
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 21:59:55.00 ID:7kR/8qhm0
なるほど
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:08:20.71 ID:l3E7ADUn0
色弄るの秋田のでうpするから誰か続き頼んだ
ついでに昔作ったゴミ入れとくから気が向いたらどうぞ
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk002926.png
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1286456780.zip
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:14:00.96 ID:592uTl9R0
昨日から侍に手出してみてるんだけど時間がなくてなかなかいじれない
GPUの温度表示するのなんかいいのないかね
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:14:17.22 ID:WOp8/kKk0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04715.png
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04716.png
こーいうデザインのアイコンつくれませんか
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:14:31.86 ID:xxwHALSf0
そういやせっかく定期スレ復活してるんだしコンテストの告知とかちょいちょいしたいところだな
次スレか週末に新しくスレ立てるならテンプレに入れといて欲しい
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:16:18.70 ID:yYzJ2q6q0
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:17:30.24 ID:Hw67nVKE0
コンテストあるなら1から作ろうかな…
765まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/10/07(木) 22:21:16.65 ID:8/79LyoK0
ちょっと弄ってみた
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04717.jpg
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:27:19.13 ID:l3E7ADUn0
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:29:09.15 ID:cIUArQUw0
般若はなんなんだよwww
768まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/10/07(木) 22:29:30.19 ID:8/79LyoK0
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:30:35.75 ID:YBXWXPgw0
>>763
頂いた
トン
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:36:18.15 ID:Hi2xBzgDP
>>768
ワロタ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:37:07.47 ID:xxwHALSf0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1187015.png
俺じゃこのくらいが限界だった
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:38:22.90 ID:jjF4QTys0
>>761
アイコンについてる文字部分切り取ってつなげればいいだろ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:41:52.13 ID:BYkYYmFM0
2年ぶりに撮った
http://nagamochi.info/src/up37984.png
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:47:30.23 ID:NLr198eW0
10出てたんだね、久々にGaiaにしてみようかな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:51:55.34 ID:BYkYYmFM0
gaia10のVSは7用だけという虚しさ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:52:09.78 ID:DrUwvwos0
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:53:17.16 ID:WOp8/kKk0
>>772
スマソ、書き方が悪かった
これは普通にアイコンとして使ってる
こーいうデザインのjaneアイコンがほしかったんだ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 22:54:26.85 ID:WOp8/kKk0
>>776
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ありがとう!これがほしかった!
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:01:33.06 ID:YBXWXPgw0
janeのアイコン変更どうやるんだっけ・・・
なかなかうまくいかん・・・orz
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:04:12.37 ID:jjF4QTys0
最近低レベルな質問が多すぎではないか
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:05:35.27 ID:sIrga9wp0
お前みたいな奴が答えるからだろ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:07:59.29 ID:QN/Qv1gz0
ごめん…
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:10:45.14 ID:+eXmvlQw0
ググるのが面倒だからここでお人よしな奴が教えてくれるの期待してるんだろうな
「ごめ〜ん」とか言いながら平気で他人に迷惑かけるタイプだ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:10:54.01 ID:xxwHALSf0
新規の人が増えるのはいいことだ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:12:30.26 ID:EdZqoEMF0
>>766
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:12:32.95 ID:KApC1IqF0
ただの新規と教えて君じゃ雲泥の差があるだろ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:12:35.35 ID:QN/Qv1gz0
ぶっちゃけあの程度ならググった方が早いよな
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:17:06.59 ID:Hi2xBzgDP
Gaia10見てきたけどなんかひどくなってないか
特にアイコン関係
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:18:36.75 ID:xxwHALSf0
とりあえず>>14上げとくか
790まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/10/07(木) 23:21:20.38 ID:8/79LyoK0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:26:55.26 ID:cIUArQUw0
侍いんすこしたのにタスクバーに出ないからデスクトップに表示できない・・・
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:30:51.11 ID:NLr198eW0
7だけかよorz
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 23:53:45.76 ID:RTnfHw5S0
あげ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:28:46.96 ID:he2xhGNY0
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:32:05.47 ID:oRbwWQvd0
ho
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 00:49:31.42 ID:OJskL7ClO
>>791
雨とは仕組みが全然違うからね
client.exeを起動するんだよ
他にもやり方あるけど
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:03:16.01 ID:JePefRlJ0
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:32:29.03 ID:/435XEIC0
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:39:19.55 ID:Vfua2cqS0
侍でWinampCC使って侍のほうからWinamp閉じると
WinAmp is not runnig
って出るのなんでだろう。ちゃんと終了はされるんだけど
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:44:08.43 ID:Vfua2cqS0
適当にいじったらなおった
なんでだったんだろう
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:50:31.71 ID:IH7G4pMP0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04722.png
スタートボタンとかオススメないですか。

UL,DL機能はスクショ撮るときは働かないからプレビュー。
Winampは起動してるとこうなる。

ジャケットとか表示させたい。

802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:52:57.45 ID:OZ2CekeJ0
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:56:50.03 ID:dpHWUiY80
>>802
ランチャー何?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 01:57:29.87 ID:JePefRlJ0
rocketだろ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:01:12.51 ID:OJskL7ClO
>>801
果物のシルエットなんてどうかな?結構斬新だと思うんだけど
例えば梨とか
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:05:07.92 ID:OZ2CekeJ0
>>803
普通にrocketだわ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:07:09.96 ID:dpHWUiY80
ども
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:07:10.37 ID:IH7G4pMP0
>>806
スキンがWindows7 Glassとは奇遇。
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:30:17.44 ID:PZZFRfpbO
>>801
Samurizeの各メーターが規則性を持って配置されてますね

スタートボタンは壁紙に合わせて六角形のスタートボタンにしてみてはいかがでしょうか
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:31:45.41 ID:PZZFRfpbO
>>801
Samurizeの各メーターが規則性を持って配置されてますね

スタートボタンは壁紙に合わせて六角形のものにしてみてはいかがでしょうか
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:34:20.28 ID:PZZFRfpbO
すみません何故か二重に書き込んでしまいました…
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 02:36:59.08 ID:IH7G4pMP0
>>805
しいたけ作ってみたけど似あわなかった

>>809 (>>810)
やっぱり壁紙と統一したほうがいいようですね。
簡単なものを作ってみます
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 03:29:29.43 ID:OZ2CekeJ0

そしておやすみ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 04:37:28.23 ID:3LzfjgmXP

815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 04:48:51.96 ID:fClR9bHa0
ほ!やすみ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 05:21:43.56 ID:PZZFRfpbO
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 06:11:11.67 ID:UjphaxbW0
おはほ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:14:51.82 ID:esub7Lu8O
おほ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:37:13.81 ID:bxGuuRE10
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:49:01.79 ID:emL0SOHF0
>>819
やるならゴミ箱まで徹底するんだ!
多分アニメ系もあるはずだ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:09:44.86 ID:bxGuuRE10
>>820
なかったのでこれにしてるんだけどね
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:13:58.58 ID:PZd2FW11P
ゴチャゴチャしすぎな気がする
壁紙がごちゃっとしてるんだから他mっとシンプルにした方がよくね
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:51:15.49 ID:fwlmG8l50
前々から思ってたんだがファイルとか保存する時って普通にデスクトップ?
せっかく弄ったとこに保存してたら例えば時計とかシステム表示系とかぶるんでないの?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 08:58:10.22 ID:c4njwkni0
>>823
アイコン表示切ってるからデスクトップには保存しないな
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 09:12:48.75 ID:xk8v1CY00
作業フォルダとしてデスクトップ沢山使ってるけどFences使ってるから無問題
それなりにまとめて整理できるし、普段は隠しとくから
見たいときだけダブルクリックで表示できる
実際作業の時はファイラー開いてるし、ランチャーでもデスクトップすぐ開けるようにしてるから
見た目的には何ら問題ない
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 09:13:53.55 ID:b2TWOWUx0
>>823
俺はデスクトップだけど仮想デスクトップ使ってて画面ごとにフォルダ記憶するようにしてる
壁紙とか保存はそのままで時間かかるものは違う画面みたいな感じ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 09:21:20.52 ID:+hNA0Atq0
ファイルを開くダイアログが糞なので
作業中のすぐ使うファイルはデスクトップに保存してますですねー
なんだかんだ言ってデスクトップが一番ファイルに手が届きやすいですからですねー
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 09:29:43.79 ID:jZT1hx+wP
>>823はダウンロードの保存先のこと聞いてんじゃね?
Vista以降だとユーザーのダウンロードフォルダがデフォの保存先だからあまり気にしないな。
解凍先は元のファイルと同じフォルダだし
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 10:26:27.89 ID:PZZFRfpbO
ほしゅ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 10:27:50.02 ID:rcAWfBUQ0
コンテストって以前みたいな馴れ合いな感じなのかな
だとしたら嫌だし、あのまとめサイトみたいのが見辛すぎるから改善して欲しい
デザインなんてどうでもいいから見やすさ優先してくれないかな
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 10:49:14.01 ID:OJskL7ClO
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゜Д゜ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 10:53:12.47 ID:rcAWfBUQ0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:11:45.26 ID:+hNA0Atq0
馴れ合いじゃないコンテストを希望ですかガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
そんな心配しなくても100%荒れるから大丈夫ですよ(^-^)v
ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o マタネー(*^-^*)ノ~~
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:14:32.26 ID:uINv8znF0
こういうお洒落なデスクトップに興味あるけど
サイトみながら天気予報の表示の出し方やったけどうまく出せないくらいパソコン苦手だし
なによりvistaメモリ1Gノートパソコンの低スペックだから重くなりそうで怖い
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:19:41.52 ID:XbMPxF1U0
未カスタムは需要無さそうだな
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:23:33.26 ID:SUgXbwVJ0
>>834
ついこないだまでXPのセレロン1.1GHz、SDRAM 512MB使ってたけど
雨や侍ごときじゃちっとも変わらなかったぞ、ビビりすぎ
vistaだと却って重いってこともありうるが、重ければ消せばいいだけの話
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:24:20.22 ID:+hNA0Atq0
ダイジョウブo(^-^)o
アタシもVISTAメモリ2GBですけど{{ (>_<;) }} ブルブル
なんとかできてます(^o^)//""" パチパチパチ
しかも(^_^;)Celeronです(o_ _)o ドテッ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:26:46.65 ID:rcAWfBUQ0
絡みづらいな
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:40:33.62 ID:fwlmG8l50
>>824-828
参考になったわ。
俺は全て一旦デスクトップに保存してから色々やる感じが一番慣れてるからデスクなんだけど
たくさんファイルがあって整理してない時とかすごい気になって何か良い方法あればと思って。

とりあえずFencesっての試しに使ってみる。
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:43:37.74 ID:WpQFkchU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1187863.png
ここどうにかならんのか・・
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:47:14.48 ID:PZZFRfpbO
どうみてもExplorerFrame.dllが書き換えられてませんね
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 11:56:35.38 ID:0YZnnrD70
なにこれすごい
ちょっとやってくる
戻らなかったら死んだと思ってくれ
ttp://kishan-bagaria.deviantart.com/art/Windows-Themes-Installer-v1-1-157848476
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:03:02.69 ID:3Ivt2ZN+0
>>842
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:03:47.15 ID:+2OJ6NQO0
そういうのやるならやっぱとりあえず仮想環境だよな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:15:47.90 ID:WpQFkchU0
>>841
いくつかあるようですがどうやってやってますか?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:20:19.82 ID:PZZFRfpbO
>>845
質問の前に方法を調べましたか?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:26:03.49 ID:WpQFkchU0
>>846
調べたからいくつか方法がって書いたんだけど

付属のTakeControlb2の使い方がいまいちわからん

ttp://comsm.blog94.fc2.com/blog-entry-4.html
とかもあるみたいだけど付属toolでやりたい
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:32:48.10 ID:PZZFRfpbO
>>847
使い方のわからないツールに固執する理由が分かりません
どちらの方法も過程こそ異なりますが結果は同じです
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 12:34:58.56 ID:WpQFkchU0
>>848
やり方知らないんですか?知っててもかかないだけですか?
メンドーですね
ありがとうございました
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:14:22.01 ID:3Ivt2ZN+0
三/⌒ヽ.
三(  ゚ω。) うっほっほ
三ノ ゝ .
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:15:59.92 ID:SUgXbwVJ0
今夜でまるまる1週間か
もう当分次スレいらない予感
852京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/08(金) 13:18:11.98 ID:/zClukpt0
長持ちしすぎ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:19:12.84 ID:WpQFkchU0
三/⌒ヽ.
三(  ゚ω。) うっほっほ
三ノ ゝ .
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:42:37.19 ID:0emR7LiK0
  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 13:54:49.97 ID:0emR7LiK0
C:\Windows\explorer.exeの置き換えはできたけど、shell32.dllは変わってなかった
同時にやったらダメなのかな
分からんけどとりあえず出来た
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 14:24:23.01 ID:pyouCVGb0
shell32.dllも置き換えできた
俺大勝利
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:13:25.00 ID:PZZFRfpbO
ほしゅ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:33:49.39 ID:o+94e4iK0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:56:18.59 ID:BabzrRv60
>>858
雰囲気があって好きです
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 15:58:14.27 ID:doObElk00
>>858
kawaiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:20:11.26 ID:X0wHUdpF0
>>858
フォントに統一感が無いな
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:32:06.37 ID:fTZ/AzTd0
>>858
windowsじゃないよね?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:34:44.13 ID:PNscgBv20
タスクバーにCPU表示どうやるの?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:53:19.65 ID:jAKVacWEP
ドラえもん第二弾
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04725.png
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:08:41.30 ID:PZZFRfpbO
>>864
iPodCM風のドラえもんがポップで可愛らしいです
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:21:43.83 ID:q/68OurG0
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1606.png 起動直後
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1607.png ファイラー
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1608.png ギミック
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1609.png RSS
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1610.png ブラウザ
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1614.png メディアプレーヤー
http://lavianrose.s56.xrea.com/desktop/img/1618.png foobarとか

見た目はシンプルイズベスト
見えないところにギミック

なんかおもしろいギミックないかな、近未来的なぶっとんだ奴
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:23:12.46 ID:fTZ/AzTd0
>>866
なんか糞重そうだな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:28:32.03 ID:EaBAxh+HO
最近はSSに吹き出し入れるのが流行ってるのか
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:33:16.37 ID:q/68OurG0
>>867
全く重くないよ
雨や侍使ってたほうが重かった
メモリも3メガくらいしか使ってないし
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:36:47.17 ID:PZZFRfpbO
レインボ一発
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04726.png
壁紙とウィンドウの境界が分かりにくくて操作しづらいのは内緒です
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:40:39.80 ID:UHlLt6fY0
>>870
すげえええ
カラフルだけど落ち着いてていいな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:47:23.50 ID:jAKVacWEP
foobarよくわからん
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:48:08.64 ID:fTZ/AzTd0
仮想デスクトップソフトでなんかおすすめある?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:48:25.50 ID:iliKHipiP
気合入れてwiki嫁
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:50:29.80 ID:UilonhEA0
誰かDeskHack1.1持ってないか
VistaGlazz使ってVS変えようとしてるんだけどデザインの設定で名前が出てこなくて困ってる
wikiのリンク先に無かったようなので
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 17:50:53.69 ID:+2OJ6NQO0
>>866
格好いい感じにしようとしてかえって使い辛くなってるWebサイトみたい
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:28:28.16 ID:yNBVxt7MP
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:30:16.79 ID:esub7Lu8O
1週間経ってもこのスレ残ってるって運がいいな
ちょっと波が来てるんじゃないか?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:32:21.08 ID:l7cTcxQB0
てす
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 18:51:46.67 ID:qGFe3eks0
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:04:31.17 ID:w+/igepT0
>>866
頑張って失敗してるいい例だな
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:05:26.71 ID:ZqdH3DBqO
PC規制ェ……

http://viptop.2ch.tc/img/viptop04727.png

俺の初めてを捧げるぜ
Wikiを一から読みながらポチポチやってたら
一週間近くかかってしまったorz

けど文字通り前のとは見違えるほどの見栄えになったから
個人的には満足だぜ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:07:08.08 ID:PZd2FW11P
>>866
こういうのを乗り越えてみんな強くなっていくんだ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:08:29.92 ID:UHlLt6fY0
>>882
octoberのスペル違うぞwww
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:08:50.77 ID:UilonhEA0
>>880
ここのDeskHack1.1(AeroXperience)ってリンク飛んでみたんだがDLできないんだ
その下のバックアップ用ってやつでできるんかな
できなかった俺はそれ以前にどこかミスってるってことか
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:11:20.57 ID:+2OJ6NQO0
>>882
右下の紫と緑が誘目性抜群だな
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:15:53.67 ID:gC3e4nUF0
いろいろやったけどなにもない状態が一番気に入ったわ
タスクバーとかも全部邪魔なだけだ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:16:20.68 ID:7B0x1AlyO
>>885
AeroXperienceの方は駄目だったけど、バックアップ用は大丈夫だったよ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:16:32.78 ID:jhOPsJUb0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04729.jpg
お天気アイコンは使えるお
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:16:41.52 ID:gC3e4nUF0
張り忘れたwwwwww
なんでリンゴマークはかっこいいんだろうな
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04728.png
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:25:35.23 ID:ZqdH3DBqO
>>884
言われて気がついたwww
修正しようとしたけど
iniの中は普通にoctになってる不思議

>>886
やっぱりか、白だけじゃ寂しいと思って置いたらコレだよ
ちょっと薄めてくるわ
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:31:01.56 ID:1vvHldyH0
>>889
この時計探してるんだが教えてくれないか
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:32:54.75 ID:fTZ/AzTd0
>>892
Arcs
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:34:42.99 ID:1vvHldyH0
>>893
サンクス
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:37:27.60 ID:q3ID33E70
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04730.jpg
ここの壁紙使用です
ご指導のほど
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:37:37.62 ID:UilonhEA0
>>888
まじでか
もっかい一からやり直してみるよサンクス
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:39:24.73 ID:LNa6l7KC0
>>895
R-Type思い出した
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:40:20.63 ID:Efs+JaFV0
サムライズで武蔵を使って
行間を”3”とかに指定すると
文字が切れちゃう。

なんとかならないのかなぁ。
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:41:01.49 ID:roNC9nDY0
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:41:55.54 ID:+2OJ6NQO0
>>895
とりあえずタスクトレイ周りの整理しようぜ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:43:00.65 ID:5oj8Wvzt0
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:44:13.53 ID:q3ID33E70
>>900
やっぱタスクうるさいかな
ありがとう
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:49:19.86 ID:UHlLt6fY0
>>901
右の透過度高すぎて文字見づらくないか?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:53:42.67 ID:5oj8Wvzt0
見づらいっちゃ見づらいけど、透明感があるほうが好みだから我慢
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 19:59:34.05 ID:/aYqf5bm0
あれよあれよという間にこのスレはww
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:04:55.68 ID:PZZFRfpbO
>>895
壁紙に合わせてrainmeterスキン、dockなど吟味すると良いと思います
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:10:06.98 ID:o+94e4iK0
>>862
未だにxpの情弱です
>>863
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:21:28.77 ID:c8d12SEv0
7にはタスクバークライアント対応してないんだよなあ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:40:14.79 ID:fTZ/AzTd0
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:49:57.19 ID:yNBVxt7MP
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 20:56:04.87 ID:D+v0U54h0
Samurizeで雨のArcもどき作成中保守
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:00:12.58 ID:w+/igepT0
7でVS変更するとスタートボタンだけ背景の色が暗くなるんだが
これはなんとかできないものか
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:09:14.47 ID:XwJsQKma0
>>901
サムネ画像でのぱっと見だと
どこでなにを表示してるのかすげーわかりづらい
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:11:40.87 ID:VnLd6PbP0
壁紙きぼんぬ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:17:32.36 ID:PZZFRfpbO
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:44:47.11 ID:zWf4gQLA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188633.jpg
バカヤロウそいつがルパンだ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:57:03.05 ID:kqmLcy8v0
みんなかっこいいな
俺の普通すぎてだめだ
Rainmeterの使い方もよくわかんないし・・
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 21:58:12.83 ID:G0JGFGBR0
>>916
壁紙は自作か?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:02:56.03 ID:fTZ/AzTd0
今日中に1000は無理っぽいな
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:03:41.30 ID:fejVHCBl0
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:06:49.33 ID:fTZ/AzTd0
>>920
オールガジェット・・・さすがです
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:08:45.63 ID:+2OJ6NQO0
>>916
らき☆すた8巻って明日発売なのか
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:13:56.78 ID:q/68OurG0
メーターって幅取るから一カ所に集めても分散するんだよな
咄嗟に情報確認したいときに目が泳ぐ
シンプルに文字だけで小さく横ラインにまとめるほうが実用性高い
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:21:30.88 ID:t9reVfj40
侍でスライダーバー活用してる人いない?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:30:49.28 ID:1vvHldyH0
うっほっほ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:44:55.61 ID:zWf4gQLA0
>>916
どっかで拾ったのをちょこっと細工した
>>922
そだよ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:49:26.46 ID:OJskL7ClO
>>908
プロはタスクバーの上に直に置く
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:50:45.03 ID:fTZ/AzTd0
>>927
タスクバー自動非表示の場合はどうすればいいですか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:51:23.42 ID:WDFLQTwV0
>>916
使ってるの雨?
だったらスキンください
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:52:18.40 ID:8NzaMRhrP
explorerの改造に手を出してみたいけど
なにからやればいいのかさっぱりだ
このスレでそこ弄ってる人は互換シェル使ってるの?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:52:23.64 ID:OJskL7ClO
>>924
プロはクライアントを直接掴んでスライドさせる
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:53:40.53 ID:q3ID33E70
野生のプロが現れてるな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:54:25.19 ID:fTZ/AzTd0
>>929
enigmaじゃないのか
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:55:51.45 ID:OJskL7ClO
>>928
プロは…


ConfigSliderのマウスオーバーで出るようにする
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 22:56:51.52 ID:fTZ/AzTd0
>>934
野性的ですね!
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:06:14.12 ID:WDFLQTwV0
>>933
みたいですね、どうもです
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:06:52.32 ID:PZd2FW11P
マジレスするとプロは何も置かない
壁紙も無地
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:08:30.06 ID:PZZFRfpbO
このスレ、プロしかいない…
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:10:29.38 ID:vB+QZk9h0
この前も張ったけどちょっと変えてみた
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04735.png
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:19:12.46 ID:5oj8Wvzt0
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04736.jpg
目に優しくなったヨー^0^
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:28:05.90 ID:vB+QZk9h0
こまけぇけどRSSはみ出すぎじゃね?
ClipString=1
とかiniに追記オヌヌメ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:29:39.22 ID:fTZ/AzTd0
雨はhtmlある程度理解したほうが改造しやすいよね
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:33:42.04 ID:5oj8Wvzt0
さっそく追記してみた
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:34:00.79 ID:l7cTcxQB0
これでも昔は侍でぶいぶいいわせてたんだぜ・・・
ttp://www.uproda.net/down/uproda149847.png
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:36:46.89 ID:PZZFRfpbO
>>944
猫可愛いですね
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:38:29.71 ID:qpQPYXnB0
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop04739.png
あとはどうしようかな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:40:09.26 ID:1vvHldyH0
これでちょうど一週間だな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:42:05.06 ID:l7cTcxQB0
>>945
ええ、とてもかわいいです
たまに腹立ちますが
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:42:25.60 ID:Okl30eKT0
>>944
おれがいた
オーキスだけでいい
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:44:49.65 ID:LNa6l7KC0
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:48:07.70 ID:l7cTcxQB0
>>949
本当はカレンダーはほしいんだけど
あまり常駐ソフト増やしたくないから結局やんぴ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:48:47.72 ID:fTZ/AzTd0
>>950
標準のフォント変えたら?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:48:58.53 ID:1vvHldyH0
>>950
D:とF:の値が違うんじゃない?
確認してみて
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:50:01.41 ID:PZZFRfpbO
>>749
今気付きました、遅レス申し訳ありません

VSは一応deep7なのですが、
True Transparencyをフックさせているので全く異なるウィンドウになっています
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:50:28.49 ID:+2OJ6NQO0
>>951
壁紙に書き込んどけば常駐ソフト増えなくね?wwww
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:52:45.23 ID:LNa6l7KC0
>>952
フォントってどんなのがいいんだ

>>953
あってるはず
Fは大昔に買った外付けなんだ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:53:59.29 ID:l7cTcxQB0
>>955
それマジで考えたw
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:54:15.39 ID:fTZ/AzTd0
>>956
俺は一応全部SherryAAで統一してる
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:56:11.50 ID:1vvHldyH0
>>956
御免言い方が悪かった
Dドライブが68%なのに円グラフは90%位いってる
Fドライブも同じような感じ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 23:56:53.97 ID:LNa6l7KC0
>>958
ググッてくる

>>959
マジだ
ありがとう直してくる
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:04:07.93 ID:zX6ytvsXP
>>950
VSなあに?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:07:31.72 ID:1O7roiz+0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022253.png
週末になったので晒す
正直言ってあまり進化していない
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:08:40.02 ID:UlyzBPlf0
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:09:34.61 ID:iFJmRgbz0
>>961
NWBLACKってやつ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:09:40.95 ID:O5SPI5W50
>>963
壁紙の雰囲気とフォント合ってない気がする
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:10:44.27 ID:gKvR6mx4O
>>955
プロへの階段を昇りはじめたって感じかな
プロはタスクバーの影を壁紙に直接描く
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:13:03.89 ID:pv9yGW1p0
>>966
日付変わったのにまだ引っ張るのかよ

>>962
その解像度で太いタスクバーって辛くね?
サイズにも依るんだろうけど
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:14:33.02 ID:UlyzBPlf0
>>965
確かにそれは前々から思ってた
何かおススメない?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:16:56.79 ID:RX+QypE20
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:17:42.89 ID:XiDfvyPzO
真のプロは他人のSSを壁紙に
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:20:25.12 ID:O5SPI5W50
>>968
まずテーマ決めた方が作りやすいと思うよ
どっちに統一したいかによる
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:26:23.90 ID:r511LpKZ0
アイコン変えてえる人少ないくないね
xpのあのおぼこい感じのアイコンが好き
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:34:00.20 ID:rKy/IPb70
>>891
いまさらだけどドイツ語だと思うからoktであってるよ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:42:04.54 ID:Qa3zyibI0
ダサい ダサい ダサい
久々にきたがろくなのがないなwwww
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:42:57.81 ID:pv9yGW1p0
英語だとしたら曜日が
MDMDFSSだから月?月?金土日になるなwwwwwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:47:45.87 ID:S+lxKJGl0
微変化
http://viptop.2ch.tc/img/viptop04743.jpg

メモ帳でスキン弄るのがなかなか苦痛だったから
次弄る時は侍やってみようかと思った。
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:48:03.30 ID:O5SPI5W50
スレの保持期間って8日間だっけ?1000行く前に落ちるかな
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:48:35.61 ID:pv9yGW1p0
>>976
アイコンkwsk
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:58:20.73 ID:S+lxKJGl0
>>978
「ecqlipse 2」でググって上位に出てくる奴です。
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:59:06.61 ID:pv9yGW1p0
>>979
thx
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 00:59:08.23 ID:WAE6RThK0
もう疲れたからオナニーして寝ゆ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:01:57.09 ID:XiDfvyPzO
ecqlipse,tokenあたりはよく見ますね
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:21:01.70 ID:r511LpKZ0
j-calenderいいね
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:37:23.27 ID:rKy/IPb70
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:40:25.74 ID:ExRfEp1ZP
そろそろ1000か
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:42:21.90 ID:7A4TSGcQ0
今日はよく伸びてるな
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:46:18.14 ID:qjLVCHLdP
今日というか今週だな
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:55:35.51 ID:8hkpfSKr0
>>870
壁紙ください
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 01:58:04.81 ID:gKvR6mx4O
プロはいま気づいた、3連休だということに
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:07:21.83 ID:sFsa2kz00
神は言っている、俺に3連休目は無いと
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:13:49.01 ID:O5SPI5W50
◆ 晒し方
1. キーボードの(「Fn」+)「PrintScreen」を押す
2. ペイント起動 、貼り付け 、名前を付けて保存
3. png,jpgのいずれかで保存して(※bmpだと叩かれます)
4. うpろだにうp

◆晒し用うpろだ
・viptop up
 ttp://viptop.2ch.tc/

◆wiki
・viptop
 ttp://www6.atwiki.jp/viptop/
・Vistaの方は「viptop for vista」
 ttp://www12.atwiki.jp/viptopvista/

◆ その他関連
・SS保管庫
 ttp://viptopss.crap.jp/
・Jane初心者でJaneを改造しようぜ!
 ttp://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/pages/1.html
・デスクトップとかJaneとか規制情報とか晒してけばいいじゃん
 ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1259761564/
◆ 注意点
・お願いですからスルーを覚えてください
・保守する時はうっほっほ(AA略
◆お知らせ
年末12月24日位にコンテストやるかも
賞金のモリタポとサイトは用意済み by中の人
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 02:41:03.97 ID:mMqanqcVP
三連休中にデスクトップ改造してみようかな
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:01:49.99 ID:usengqEq0
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:28:01.15 ID:OpHrHzBV0
ほ。
というか。 うめ。
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:28:44.01 ID:k70l+ep3O
1000なら押し寄せてゆく不安がまた苦痛を生み出す
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:29:21.43 ID:ktLSbrTL0
オタクではないがアニメ系のデスクトップカスタマイズしてるパソコンってなんか素敵に見える
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:34:44.32 ID:mMqanqcVP
うめ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:36:48.45 ID:pv9yGW1p0
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:38:30.88 ID:9qE8AUQFO
1000ならまた四人で仲良く幸せに暮らせる
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/09(土) 03:38:32.23 ID:ktLSbrTL0
>>999
あと1
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yuzuru.2ch.net/news4vip/