90キロの車と60キロの車が走ってるとするだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
目的地につくのどっちが早いと思う?
これ溶けないヤツはクズな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:00.80 ID:L6lAShrh0
うんこスレ(YF349594554528258125225666)
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:05.90 ID:+RZyiCiS0
     .'゙'liil              !ll,,,,,、           .'゙'liil              !ll,,,,,、    
  .,,   .lll゜,,,,,i,,、       .,,,,iillll!llli、      .,,   .lll゜,,,,,i,,、       .,,,,iillll!llli、   
   ゙lllllllllllll゙゙゙゙゙″       .'ll,            ゙lllllllllllll゙゙゙゙゙″       .'ll,        
     .ll゜ _,,,lliii,,,,,,_     ll"              .ll゜ _,,,lliii,,,,,,_     ll"        
    ,,,lllll゙゙゙゙゚,ll!゙`゙゙゙゙゙lli,,   ll| .,,,,,#l┿lllll,,,,      ,,,lllll゙゙゙゙゚,ll!゙`゙゙゙゙゙lli,,   ll| .,,,,,#l┿lllll,,,,  
   ,,ill゙’.lli, ,,i!゙    .'lll、  .lll,,ill゙°    .゚!li,    ,,ill゙’.lli, ,,i!゙    .'lll、  .lll,,ill゙°    .゚!li, 
  ,il゙`  '!li,il゙゜    ,il!′ .l!l!°      ,lll   ,il゙`  '!li,il゙゜    ,il!′ .l!l!°      ,lll 
  lll, .,,,lll゙゙!!‐   .,,,ll!゙’         ,,,,ii!!°  lll, .,,,lll゙゙!!‐   .,,,ll!゙’         ,,,,ii!!°
   ゚゙゙゙゙゙゜   .,illlll゙゙°      illllllllllllll゙゙゙″     ゚゙゙゙゙゙゜   .,illlll゙゙°      illllllllllllll゙゙゙″



 ゙lliii,,,,,,,,,,,,,           ゙lliii,,,,,,,,,,,,,               ゙lliii,,,,,,,,,,,,,   
  .,,ill!!!!゙゙゙゙゙             ;;iill;''''                 ;;iill;''''       
  .”  : : :                "lll;.                  "lll;        
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,,             ll;                    ll;    
lllllll!゙°  .'lllll            ..,,,:ll!!,,;;;lllllllll;;;,,,,..           ..,,,:ll!!,,;;;lllllllll;;;,,,,..   
..゙゙゜     .,lllll      ,,..   ,,,;;lllllll!!l;""  ''";ゞllii!!    ,,..   ,,,;;lllllll!!l;""  ''";ゞllii!!  
       ,lllll゜     (!!llllllllll;;;"     !lll!,,    ,,,!lll;"   (!!llllllllll;;;"     !lll!,,    ,,,!lll;"
      ,,illlll°      ''''         '!llll;          ''''         '!llll;      
    ..,,,iill!!°         :;;,,,     .'lllll;            :;;,,,     .'lllll;      
 _,,,,iiil!!゙゙’            '!!llllliiiiiillll!!:               '!!llllliiiiiillll!!:  
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:10.79 ID:iBfJ4dYU0
何が90キロなの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:12.16 ID:vVbQrGQ80
ずいぶん軽い車だな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:34.81 ID:E8A7LVH50
ずいぶん長い車だな
動かなくても目的地につきそうだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:39.07 ID:PWprvsVW0
光速で飛ぶうんこ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:51.15 ID:XUbC93VJ0
俺もこのぐらいの体重になりたい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:13:53.72 ID:56nDH+yj0
エンジン乗ってなかったら車じゃねえだろ
10フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:14:14.92 ID:BMn9o7cI0
重さじゃない

いや車が90キロと60キロで走ってる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:14:16.68 ID:DHvU4rvk0
>>4
まずはそこから議論する必要があるな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:14:45.04 ID:+sN1YpWO0
まず2台の車の目的地は同じなのか
スタート地点も同じか
90キロ、60キロとは何の単位か

そもそも>>1が求める答えは何なのか

をはっきりさせい
13フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:14:54.20 ID:BMn9o7cI0
重さじゃないです
規定速度で60キロと90キロで走ってるってこと
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:14:56.69 ID:miz6dkeU0
車はどこを走ってるの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:14:59.94 ID:7X5a0UTe0
溶けちゃうの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:13.53 ID:gEQU+aOZ0
この場合
90キロの長さの車のほうがカーブ曲がりにくい
60キロの長さの車のほうが小回りがきく

よって60キロの長さの車のほうが多分はやい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:26.79 ID:BUjdFojCO
どうにも溶けないんだけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:29.90 ID:jp9qNflK0
どんだけ長いリムジンだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:32.50 ID:9letM0L30
90キロメートルの車と60キロメートルの車か


速さ教えろよ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:36.53 ID:+sN1YpWO0
>>10
やべぇコイツ・・・

マジあたまおかしい
21フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:15:41.80 ID:BMn9o7cI0
屁理屈はいいから答え出してみようか

怖くて言えないのか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:42.11 ID:iBfJ4dYU0
コテは問題もまともにだせねーのか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:15:50.90 ID:DHvU4rvk0
そもそも何で車じゃないといけない必要はあるのでしょうか?
徒歩じゃダメなんでしょうか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:16:15.36 ID:RskjVFjg0
1がフルボッコにあっててワロタ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:16:25.12 ID:Q+PAzuPP0
時速っていえや小学生か低学歴が
26フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:16:33.54 ID:BMn9o7cI0
>>19
規定速度
27フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:17:11.04 ID:BMn9o7cI0
まあ答えはどっちもつくのは同じ

でもどうしてだか分かるか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:16.83 ID:XxSHdO8IP
そもそも記号をカタカナで書くな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:20.71 ID:rgGopvAp0
溶き方がまるでわからん
とりあえずボウルは用意した
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:24.29 ID:56nDH+yj0
車種指定してくれ
イメージしないと溶けそうにない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:35.05 ID:GDbGMypAO
一般道なら60キロが勝つ
高速なら90キロが勝つ

とか言っとけば良いの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:47.24 ID:7PyWEr0l0
>>25
/sだろjk
33金蝿:2010/09/26(日) 21:17:50.50 ID:Us/iDcCt0
>>1は頭がおかしい←結論
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:17:51.24 ID:V8TM72Ol0
そんなことより豚骨と醤油豚骨だとどっちが好きだよ?
35フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:18:01.27 ID:BMn9o7cI0
なんでお前らそんな細かい設定気にするんだよ

怖がらずに答え言えよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:01.48 ID:yQvWIKzB0
>>19
はぁ?90キロリットルだよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:06.56 ID:CqPAw9pf0
設問が糞過ぎて考える気にもならない
38フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:18:32.79 ID:BMn9o7cI0
答えはどっちも同じ

まあ何故かというと
90キロの車が60キロの車より早いのは当然だよな
でも信号で止まると後ろに60キロで走ってた車が止まるわけだ
毎日の通勤でおれは思った
つまり速度速く出しても結局は目的地つくの同じならゆっくり走って余裕持ってガソリンを大事にしろってことだな
これノーベルで発表しようと思うんだが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:35.99 ID:56nDH+yj0
法定速度60キロのところでねずみ取りしてるテイで話せば60キロ有利
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:40.31 ID:E8A7LVH50
こうなったら塩酸(演算)を使うしか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:46.89 ID:iBfJ4dYU0
煽る割にまともに問題の出せないコテ
それがフルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpBさんです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:48.37 ID:+sN1YpWO0
>>27
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   おまえその頭どうにかならへんの?wwwww
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:18:48.16 ID:CqPAw9pf0
はいはい90キロの車はスピード違反で捕まるので60キロの車が速く着きます
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:28.19 ID:+ZEBwddD0
単位をしっかりかけよカス
キロは単位じゃないぞ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:36.75 ID:miz6dkeU0
出発地点と到着地点と経由地はどこ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:43.25 ID:CdU1ELpcO
ドライバーの腕によるな

どちらも仮免だったら90キロなんて規定速度でも怖くて運転できないから安全に乗れる60キロが勝つ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:45.29 ID:Q+PAzuPP0
こんな低脳が車運転してると思うと吐き気がする
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:49.38 ID:XbjqTKNe0
はいみんな>>1をNGにしましょうね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:56.75 ID:H016RG2vO
そんな時に、ナビタイムですよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:19:58.98 ID:jp9qNflK0
規定速度って道路によってまちまちだから90キロじゃ高速になるわな
60じゃ一般道、よって90の方が信号ないし飛ばせるし速い


これでおk?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:08.70 ID:BUjdFojCO
>>40
それなら溶けそう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:15.81 ID:X6KRHcDE0
アメリカだったらどうするんだよ。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:17.29 ID:e2olIIdnO
アメリカなの?アメリカで60で走ってると怒られるよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:17.56 ID:jtIdZd+W0
出発地点が違うんだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:20.53 ID:RqhlANIo0
何このゆとりスレ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:22.67 ID:0VhbnfAL0
>>48
はーい、先生
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:31.79 ID:E8A7LVH50
マジレスすると信号が青になった瞬間から再スタートと考えることができるので若干90の車が早く着く
sage
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:37.50 ID:56nDH+yj0
なあなあ〜  車種はあ〜〜?? 
  車種していしてぃ〜
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:44.00 ID:9letM0L30
時速90キロで太陽へ向かう車と時速60キロで日暮里に向かう車なら後者かもしれない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:20:49.32 ID:+sN1YpWO0
>>38
平均時速って知ってるか?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:21:01.09 ID:37AdpfLXO
60km…国道を走っているため目的地にダイレクトに到着
90km…高速道路を走ったので付近までは早く着いたがそこから目的地までが遠かった
62フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:21:10.23 ID:BMn9o7cI0
日本の話し

目的地は同じ
で、90キロと60キロで走っても目的地は同じな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:21:24.60 ID:nlVzbN+S0
速度はベクトルだから目的地に向かっているとは限らない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:21:32.89 ID:nBT3pfoC0
えーと…Xに当てはまるのは・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:21:41.94 ID:Vx20fveM0
氏ね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:03.54 ID:iBfJ4dYU0
日本のはなしし
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:10.01 ID:x+kXRxx70
久しぶりのこのコテ見たわ

馬鹿っぷりは変わってないけど
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:15.61 ID:56nDH+yj0
ってか法律遵守する必要もなくね?

早けりゃいいんだろ?

これはコロンブスの卵と同じだボケ

信号とか細かいことに引っかかってっから同定卒業できねんだよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:17.43 ID:DLnumTZs0
あほだろ
ルートが高速なら間違いなく90出してるほうが早い
一般道でも深夜ならまちがいなく90出してるほうが早い
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:33.45 ID:7PyWEr0l0
X=未知とすると
X=>>1のバカさ加減
となりますね?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:37.68 ID:jp9qNflK0
>>62
どこからスタート? 
目的地まで何キロあんだ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:22:54.11 ID:+sN1YpWO0
なんで>>1はまったく同じスレたてんのかな?

ttp://2chnull.info/r/slotk/1277385158
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:24:01.50 ID:zlLWPHw30
移動距離によるよね
20キロ越えるあたりから使う道が変わって所要時間もあからさまに差が出てくる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:24:07.59 ID:Z/LK0d2v0
キロって何だ?
速度の単位ってkm/hじゃなかったっけ?
75フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:24:20.63 ID:BMn9o7cI0
>>68
お前頭固いな
不理屈なこと言ってないで認めたらどうだ
>>69
昼間の話
で、信号が余り無い道路の話
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:24:53.45 ID:9letM0L30
仮に>>1の問題の前提を全部了解したモノとしての話だけど




時速90キロの車が信号通ったすぐ後に赤信号になったらどうなの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:25:16.85 ID:nlVzbN+S0
相対性理論で速く動くほど時間の経過が遅くなるから60キロの勝ち
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:25:50.90 ID:DLnumTZs0
>>75
だったら最初にそれかけ馬鹿
求めようがねぇよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:26:17.36 ID:7PyWEr0l0
>で、信号が余り無い道路の話
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:26:29.98 ID:+sN1YpWO0
おい>>1

3−1×2

の答え言ってみろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:26:34.88 ID:jp9qNflK0
確率って言葉知ってるのか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:26:52.80 ID:56nDH+yj0
>>75
余り無い道路の話

は?SHINE
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:27:13.59 ID:ii24q1d30
かわいそうな子だ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:27:19.45 ID:Iju0lvO70
                            |
 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜     |
::::::|                         ||||||
::::::|                           |||||||
::::::|8848m                     |||||||| 90000m
::::::|//ヽ                      |||||||
::::::|/ Y \                     |||||||
::::::| |  ::::ヽ                    |||||||
::::::|/ \ ノ^\                    ||||||
::::::|      \  3773m              |
::::::|:::::: :: :.      _ _                |
::::::|        //^ヽ\              |
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \   マリアナ海溝  ヽ 
::::::|     /  [富士山 ]  \   10920m    ヽ
::::::L                     ↓       ヽ___
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:27:28.41 ID:Xl19vc7s0
90`出せる道使うんなら、きっちり90まで踏んだ方が速いだろ
どんだけドンくせーんだよ>>1
そんなんだから下手に信号につかまって時間喰うんだよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:27:35.10 ID:5jnGuOFS0
90キロで交差点を曲がるためにはどれくらい太いタイヤが必要なんだろうか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:27:55.13 ID:56nDH+yj0
富士山って世界的に見て大した標高じゃないんですね

ありがとう
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:28:02.78 ID:H016RG2vO
時速90キロの車と時速60キロの車が走ってるとするだろ
スタート地点がAだとするだろ
ゴール地点がBだとするだろ
二台とも同じコースを走るとするだろ
二台とも同時に走り出すとするだろ
二台とも同じ車だとするだろ
速度制限とかがないとするだろ
なら90キロが先に着くだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:28:09.49 ID:DHvU4rvk0
>>82が俺にもっと輝けと囁いている
90フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:28:45.03 ID:BMn9o7cI0
>>80
まず−3を計算
で、二になる
二が二倍で4
で、4にニを引いたら2になるからこたえは2
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:29:34.66 ID:Xdh+YQvn0
90キロの車より60キロの方が速くなることもできる。iPhoneならね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:29:39.85 ID:Z/LK0d2v0
>>90
日本語でお願いします
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:30:11.16 ID:Q+PAzuPP0
>>90
はいもうこれ釣りだわ、糞つまんねスレ立ててんじゃねーよカス
みんな解散ー!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:30:17.51 ID:+sN1YpWO0
>>90
えっ?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:30:29.62 ID:i/jSwubG0
>>90
バカキャラで売りたいんだろうがつまんねーよ、お前
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:31:05.39 ID:Hlj83xhuP
同じ道走ってたら90キロが60キロに後ろからぶつかっちゃうから
ゴールできないが正解
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:31:05.67 ID:miz6dkeU0
>>90
馬鹿と気狂いは別だぞ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:31:40.64 ID:RA5u/m9OO
>>90
え?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:31:43.14 ID:WGeNr5xm0
20点
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:31:53.91 ID:X6KRHcDE0
>>1お前の完敗だよ
まあ次回から頑張れよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:32:01.85 ID:WoiIYmR20
こんな馬鹿に付き合ったお前らが悪い
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:32:03.73 ID:HsGnl3Bs0
30km/hの速度差なら信号では吸収しきれ無いな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:32:07.42 ID:LhI9oeUJ0
馬鹿な目立ちたがりやがはしゃいでるだけのスレ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:32:22.26 ID:yAI7Ct/dP
同時に着くという理論なら目的地が横断歩道の目の前になければいけない

最後の信号機→道路→目的地

なぜならこの道路の部分で追い抜かれてしまうから
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:32:47.39 ID:9letM0L30
で、>>1の目的地は信号の真下にあるのか?
106フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2010/09/26(日) 21:33:06.59 ID:BMn9o7cI0
3−1×2

だから
3−1は2になる
で、2を×2したら4になる
で、3−1の2を4に引くと2になる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:33:10.28 ID:+sN1YpWO0
前回は4と答えて
今回は2か

コイツは本物の基地外だぜ・・・
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:34:44.87 ID:NuR4dp+r0
1 1 5 8だけで合計数字が10になる計算しろや
1 名前:フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2009/07/11(土) 17:01:15.03 ID:CY3Hkjy10
使って言い記号は+ − ÷ × () だけな
どうせ無理だろうなwwwwwww
いっとくけどこの4個の数字以外使うなよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:34:50.32 ID:pnuttlTo0
なんという哲学スレ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:35:04.54 ID:7v4O1ckP0
スタート地点とゴール地点はどうなってるんだ
それによって答えが一気にかわるぞ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:35:49.26 ID:iPMcgXag0
90kmで走ってる車いるじゃん
60kmで走ってる車いるじゃん

これらが100kmで走ってる車を追いかけると
前者から見ると10km、後者から見ると40kmで走ってるように見えるじゃん

ここまではいいよな?習うよな

じゃあ光を100kmで走る車と仮定するじゃん?
同じように前者から見ると10km、後者から見ると40km
で走ってるように見えると思うだろ?

違うんだな、両者から見てもやはり光は100kmで走ってるように見える
これが光速度不変の原理
アインシュタインは、静止系から見て不変とは考えずに
あらゆる慣性系の立場から見て光速度は不変と考えたんだな


マジすごい
時間と空間なんて万人共通と考えるのが当たり前の時代に
個々によって感じ方が変化すると何の矛盾も起きないと思いつくのがすごい
パネエよアインさん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:35:51.57 ID:+sN1YpWO0
しかし
何が怖いって

このスレが釣りだったとしても
こんな基地外が免許持って公道走ってるってことだよな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:37:05.47 ID:vVbQrGQ80
ノーベルってのが気になるのは俺だけ?

ガンダムファイトォォォォォレディィィィィゴーーーーー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:39:22.01 ID:CWAl5vRM0
馬鹿が馬鹿のふりをするとこうなるのか・・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:40:00.42 ID:/ZkRoeEZO
アクセル踏んで車が時速90キロになるまでに信号やカーブでちょくちょく引っ掛かるから
いくら飛ばしても平均時速90キロも出ないよ。
単純に「無理に飛ばしても時間は縮まらない」って内容で
スレ立てすれば良かったのにね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:40:04.43 ID:x2JAey/Qi
スピードが速い方が目的地に早く着くだろwwwwwwwwwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:40:12.18 ID:tDeZbgdZ0
軽すぎるだろ・・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:40:57.41 ID:v0NvlCzz0
わかった!!

ゴール地点が30m位先なんだよ!!そうすれば同じ車でならだいたい同じくらいの時間でつくはず
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:41:09.90 ID:spxaEYND0
制限速度60なら90キロのほうが捕まって
60キロのほうが先に到着する
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:42:07.48 ID:iPMcgXag0
でも15kmでトロトロ走ってるとき
この速度維持したら一時間後には15km先にいるの?
絶対嘘だろwww


と思ったことは何度かある
だだっ広いところで実際に試してみたいなぁ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:42:32.19 ID:qxpezqLe0
こいつ前も同じスレ立ててたわ
んで答えは同時で理由が信号に同じだけひっかかるから
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:43:02.96 ID:aBoWPMbQ0
>>1
すごいな
お前あたまいいな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:43:18.02 ID:o2uqT9eM0
リッター90キロと60キロ?ずいぶん燃費に差があるな難しい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:44:22.22 ID:8Sdx83Gf0
      ○⌒\        
      ミ'""""'ミ       
    /( ´・ω・)  
   //\ ̄ ̄旦~        
  // ※ \___\    
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ   
   \`ー──────ヽ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:44:35.35 ID:x2JAey/Qi
アウトバーンでためしてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:45:53.67 ID:Mr0kFTnQ0
>>1
溶くって漢字間違えてまちゅよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:47:15.39 ID:UL+wN9lN0
そもそも目的地までの距離が両方同じとは書いていない件
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:48:27.78 ID:5CUkwM220
質問に不備があり杉だろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:49:13.88 ID:qGqCkPE+0
問題に欠陥があり過ぎるのに解ける>>1はすごいんだな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:49:23.48 ID:u2nz2Alm0
>>127
私も思いました
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:54:41.09 ID:Jkp/qGCj0
糞つまんねえコテだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 21:57:42.98 ID:5CUkwM220
…と思ったら伝説の計算問題で有名なフルスイングいなり寿司さんじゃないですかぁぁぁぁ!!
お近づきになれて光栄ですm(_ _)m


http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2102.html
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:00:40.28 ID:cXQewRXz0
オレはドライバーが気になるね!!

多分だけど、90キロの車には能力者(A)が乗っていて事件に巻き込まれると見てる

んで、Aがピンチになるだろ!!「もう駄目だっ」!!て思ったね

「もう死ぬ!!」と思った瞬間、目の前に車が飛び込むんだよ!!!

誰だと思う!?そう60キロで先に行ったはずのBなんだよ!!!!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:01:49.31 ID:iV+lOmzjP
制限速度40キロの道だったので両方サイン会場までご案内されました。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:02:39.40 ID:qxpezqLe0
チーース
今回は落ち目はない問題作れましたかwwwwwwwwwwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:04:34.32 ID:7PyWEr0l0
>>120
メーターは実速+1割程度で表示されるし
タイヤはすべるから100%正確な数値はメーター読みできない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:07:32.01 ID:7uLaInptP
>>32
速すぎだろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:14:37.26 ID:tOocxb5b0
なお、90キロのクルマはピットスタートになります
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:15:37.95 ID:WHVNQ8/D0
早いほうが一番に着く
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:25:06.98 ID:qU8k/Y1t0
>>136
メーターの誤差10%もでねーよ馬鹿じゃね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:26:31.38 ID:vVbQrGQ80
スラッシャーだったかwww懐かしいwwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:28:57.12 ID:7PyWEr0l0
>>140
でるだろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:31:47.88 ID:p6PMI1Ht0
でねーよ
でるだろ

って馬鹿か
ソース出してろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:33:07.80 ID:7PyWEr0l0
メーター読み60キロでスピード違反でも
実測は60キロに満たない
そんなのもわからないの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:33:21.00 ID:qU8k/Y1t0
どんながらくた乗ってんだよ車検すらとおらねーよ
しかもなんで+限定なんだよ±だろ車検は±5以上でたらアウト
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:35:06.99 ID:7PyWEr0l0
単位ねぇぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:35:45.19 ID:qU8k/Y1t0
ミス
メーターが40km/hを表示した際に−22.5%〜+6% だよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:37:21.10 ID:7PyWEr0l0
年式による
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:37:25.30 ID:eCyd/ziSP
誤差と聞くとフルスケールに対する%だと思ってしまう
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:39:43.15 ID:qU8k/Y1t0
じゃあ年式かけよ阿呆
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:42:00.39 ID:MuezwAcg0
今のVIPは新参ばかりだなwwwwww
こんなクソコテの釣りに食いつきすぎだろwwwwwwwwwww


>>1
問題文に不備があるので求められないわ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:42:59.61 ID:5CUkwM220
1秒遅れだけどポータブルナビでさえ正確な速度が分かる時代だぞ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:45:57.12 ID:1kKTRVsE0
教習所で習うだろ
速く走っても
ちょうどそれを止めるように信号が赤になりますって
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:46:14.12 ID:qU8k/Y1t0
車速センサーから直で情報とってるから正確な速度はでるけどどうしてもメーターは誤差がでる
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:53:52.02 ID:f5KCy+NY0
スラッシュの時より面白くないぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 22:58:19.17 ID:OCjgbu1V0
日本大使館に西瓜1090個投げた中国人男性ら逮捕「配達場所を間違えた」→当日釈放 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 23:28:57.97 ID:ySbUOx7v0
つ ら れ す ぎ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 23:30:57.48 ID:HsGnl3Bs0
>>154
基本的に車速センサーとメーターは正確
タイヤ径が変動したり、滑っていたりするんで車軸から拾う情報そのものが正確じゃないのが誤差の原因
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こいついつもこんなスレたててるけどなんか面白いのかな?