たのしい週末のゾイドスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誰が何と言おうと一番カッコいいのはコマンドウルフ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:32:35.33 ID:9lkznks6O
まあ、とりあえずおまえらの好きな機体とか教えてよ
ストームソーダーもカッコいいぞ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:36:22.77 ID:9lkznks6O
やべえ
以下適当にロボットアニメでも語ってくれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:37:38.29 ID:SfNA6cYL0
諦めんなwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:37:43.09 ID:crIHDii7P
一番はガンスナイパーだと何度言えば
スナイプマスターにまでなってしまうと突き詰めすぎて、綺麗は綺麗だが面白くない
6満子さん ◆sGLZaJKO72 :2010/09/24(金) 22:39:22.17 ID:+5BDr+oc0
モルガ厨集合お\(^o^)/
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:39:23.07 ID:9lkznks6O
>>5
ガンスナイパーはリノンスペシャルがめちゃくちゃカッコよかったなー
尻尾がスナイプモードになるときカッコいいよねw
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:41:01.29 ID:9lkznks6O
>>6
ああ、あのち○こ型ゾイドか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:42:01.17 ID:H1KZ0XWQ0
あああああああああああああああああああああああ
ブレードライガーのブレードがどっかへ行った!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:42:06.12 ID:SfNA6cYL0
ダークスパイナーはカッコいいのに肩のマシンガンが邪魔すぎる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:42:13.86 ID:crIHDii7P
悪いがガンスナイパーについてはナオミ派なんでな
あんな小さい機体にゴテゴテ積みやがって、そんなことはベアファイターかカノンフォートでやれば良かったんだ
一番格好いいガンスナイパーはドーセットの旦那のガンスナイパー
12満子さん ◆sGLZaJKO72 :2010/09/24(金) 22:44:23.50 ID:+5BDr+oc0
おまいのチンコでかすぎだろ!ウホッ

ちょっとモルガつっこんでオナニーしてくる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:44:24.95 ID:4WYp9BljO
>>10だよな
武装無しで電波特化で良かったのに
僕の嫁はマルダーちゃんと赤角ちゃんです
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:44:39.37 ID:9lkznks6O
>>10
ジャミングウェーブって毒電波ゆんゆん攻撃にはおっきした
相手ゾイドを自由に乗っ取れるなんてなんてレイプ?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:46:05.18 ID:Q9QbsUZ70
レブラプター最高だろjk
ゾイドvsで惚れた口です。

でもバンカー搭載のは嫌い
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:47:06.04 ID:9lkznks6O
サラマンダーやデスザウラーを下から眺めると萌えたものだ…
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:48:48.31 ID:SfNA6cYL0
電子戦の機体があんなに強いなんて普通ないしな
そこも踏まえてダークスパイナーステキすぎる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:49:12.62 ID:crIHDii7P
ここからスーパーペガサロスタイム!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:50:53.99 ID:9lkznks6O
>>15
レブラプちゃんはアニメでバンが乗ったシーンが一度だけあって
その時大好きになった。壮絶なやられ役だけどな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 22:54:48.72 ID:9lkznks6O
ダークスパイナーそういえば近くの万代書店で2.1kで売ってたな
明日買おうかな…
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:01:05.52 ID:9lkznks6O
ゾイドもすっかり流行らなくなっちまったな…
昔はおもちゃ屋さんにいっぱいあって
ブレードライガーとか並んで買ったのに…
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:01:34.05 ID:8dzecv6g0
航空機をもっと充実させるべき
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:01:34.74 ID:8BliQEXOO
誰がなんと言おうがブレイカーは俺の相棒
ねじ切ってやんよ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:04:17.71 ID:9lkznks6O
>>22
プテラス、サラマンダー、レドラー、ストームソーダー、バスターイーグル、レインボージャークくらいだもんなぁ〜
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:04:54.25 ID:8dzecv6g0
レイノスさん・・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:05:44.05 ID:UNqF7mbTP
レイノス、シュトルヒ、ショットイーグル、他いろいろ「・・・」
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:05:55.33 ID:crIHDii7P
ペガサロスとレイノスを忘れるとはいい読経だ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:06:55.57 ID:UNqF7mbTP
グライドラー、ペガサロスは鳥型に見えない
百歩譲ってもグライドラーは無理
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:07:17.46 ID:8dzecv6g0
あと宇宙も薄いな。ギルベとアイアンコングの一部くらいか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:07:25.26 ID:moLKs03j0
ゾイドといえば最近アニメを見直したんだけど、予想以上に思い出補正かかってた
主人公が鬱陶しくて見てられん・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:07:41.40 ID:9lkznks6O
おまいらレイノス好きなんだなw



ごめんよレイノスさん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:08:00.72 ID:UNqF7mbTP
>>30
やたらめったら叫ぶ主人公のことか・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:09:23.09 ID:8dzecv6g0
バンはあれでいいんだよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:10:07.65 ID:8BliQEXOO
ストソーに勝っちゃうレイノスさんは濡れる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:10:29.32 ID:9lkznks6O
>>30
まぁ、ぶっちゃけお約束である熱血バカ主人公の冒険モノだしな…
それでもリーゼとレイブンの心情変化とか好きだったな
デスステとか新規ゾイドもいっぱい活躍してたし
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:12:12.19 ID:crIHDii7P
初代はまごうことなき男の子向けアニメだしな
大人の目で見れば言いたいことも多々あろう
思い出補正がかかるぐらい当時楽しめていたなら、間違いなくその頃は幸せだったんだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:12:29.83 ID:iJjyGvF5O
オルディオスを思い出してほしい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:12:58.13 ID:i2wr899Y0
困ったときの:アンビエント
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:12:59.05 ID:8dzecv6g0
丁寧に作られた子供向けアニメ

まあ大人向けアニメみたいな表現は馬鹿くさくて嫌い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:13:59.85 ID:Chmw860VI
ヘルキャットには当初時速400km(10分間のみ)
という設定があった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:14:26.80 ID:UNqF7mbTP
>>37
投売り組みのことですか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:15:48.35 ID:iJjyGvF5O
>>41
つイヴィルペガサス
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:16:26.19 ID:UNqF7mbTP
>>42
安い方じゃなくて、高くて買えない方か
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:16:35.97 ID:9lkznks6O
ゾイドのキャラはみんな馬鹿だったけど
みんなロボットを愛しまくってて好きだったな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:16:43.15 ID:Dnah3AE40
トリニティライガー意外とカコイイ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:18:00.62 ID:UNqF7mbTP
ゲーム限定なのが悔やまれる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:19:06.35 ID:8dzecv6g0
あのゲーム終盤蠍の群れが酷かったな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:19:34.67 ID:9lkznks6O
タイガーならセイバータイガー択
特にシュバルツ専用機
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:20:21.59 ID:iJjyGvF5O
ここでジェノハイドラが一言
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:20:24.55 ID:UNqF7mbTP
ガトリングは正義
ダークホーン、コングSSもなかなか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:22:42.25 ID:9lkznks6O
あーそろそろゾイドブームの再来こねぇかな〜
やっぱりお台場に等身大コマンドウルフを作らないとダメか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:22:49.74 ID:8BliQEXOO
フォックスの徹甲レーザーバルカン萌え
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:23:42.48 ID:Xkstq97X0
なぜ俺がゾイド作ってない時に限ってスレが立つのか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:24:26.14 ID:iJjyGvF5O
しかし黒角のビームガトリングには負ける
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:25:03.75 ID:Dnah3AE40
>>51
やはりそこは、カノントータスだろう。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:25:23.38 ID:9lkznks6O
ライガーゼロのCASで至高なのはイェーガー
高速機萌え
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:25:47.50 ID:eyijSS3L0
そろそろ画像貼ろうぜ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:26:03.42 ID:Z9Wtk7DGO
>>1
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:26:15.97 ID:UNqF7mbTP
>>53
今作れば良いんじゃないかな

ダークホーン買ったものの、積んでしまった
HMMは買うペースと組むペースが合わないから・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:26:45.47 ID:8BliQEXOO
CASはパンツァー一択
強制パージって言葉だけでご飯3杯いける
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:27:32.26 ID:8dzecv6g0
飛べるゾイド>>>飛べないゾイド
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:28:13.94 ID:9lkznks6O
>>60
イクスの超高圧電流攻撃ってのにもロマンを感じた
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:29:33.24 ID:iJjyGvF5O
>>60
強制パージはスラゼロだけなんだぜ。
設定では260キロくらい速度でる高速機なんだぜ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:30:23.63 ID:9lkznks6O
>>61
バスターフューラー「同意」
ファイヤーフェニックス「ですよねー」
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:30:32.68 ID:UNqF7mbTP
バトスト→走る砲台
アニメ→重いが一発は大きい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:31:02.07 ID:Xkstq97X0
>>59
今AC作ってんだ
バスタートータスは組みあがってるけどつや消ししなきゃなんねーし
ダークホーンかミラージュも組みたいんだがなぁ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:31:25.33 ID:8dzecv6g0
何気にジェネシスは結構すきなんだが
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:32:55.49 ID:UNqF7mbTP
>>66
ミラージュいいなぁ
近所に流通限定は入らない・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:33:24.77 ID:9lkznks6O
>>67
話が重いよね
丸焼き姫いるしw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:35:05.73 ID:Chmw860VI
高町なのは仕様ブレードライガーミラージュほしいわあ
あれ限定なんだよな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:36:31.09 ID:e5/jY6SyO
おまえらゾイドサーガとかVSとかやってた?
サーガはあんま覚えてないがVSはフュラーとイクス強かったよな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:37:00.88 ID:9lkznks6O
HMMはいいよな
かっこいいポーズつけて飾ると糞萌えるわ〜
作るの大変だけどな。俺は帝国コマンドウルフ作ったぜぃ!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:37:12.03 ID:Xkstq97X0
>>68
ブキヤ公式にまだあるぞ!
欲しいなら買っとかないと確実に無くなる
しかも流通限定は簡単に再販されない、レオン機のように
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:37:21.05 ID:8dzecv6g0
久々にvsやったな。ツレと
なぜかタイガースのリーダーで
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:37:22.07 ID:UNqF7mbTP
>>67
後半はわりと良かった
まともに戦争やってるのはジェネシスだけだし
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:38:52.03 ID:Dnah3AE40
ミラージュってソフとかに行けば売ってそうだけどな。
少なくともブレイカーよりあるだろう。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:39:16.85 ID:UNqF7mbTP
>>72
しかし、ガシガシ動かすには向かないのがな・・・
そういう意味ではリボは良い

>>73
えりんぎ仕様とか誰得
赤狛が再販されたし、剣獅子出しすぎだし
いいなぁとか言いつつスルー気味で
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:40:57.27 ID:iJjyGvF5O
しかしゾイドスレ最近全然たたなかったな。
レッドホーン最高と最後に書き込んだのはいつだったか……
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:41:01.04 ID:UNqF7mbTP
>>70
流通限定は、厳密には限定(生産/販売)とは違うんだけどね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:41:38.32 ID:8BliQEXOO
HMMのデザは大好きだけどリボのブレイカーは涙出た
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:41:49.29 ID:UNqF7mbTP
>>78
wikiが生きてるから見てきたら良いんじゃないかな
レッホ系統は傑作揃い
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:42:08.32 ID:9lkznks6O
>>77
ですな
パーツがぽろぽろ落ちるのはいただけない
まあ、それはMGガンダムとかも一緒なんだけどなw


ライトニングサイクスもかっこよすぎておっきしそうだ…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:44:18.73 ID:iJjyGvF5O
>>81
ありがとう、たまに顔出ししてみるわ。

さて、ゾイド作るかな。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:45:50.71 ID:9lkznks6O
>>78
そりゃ、いつもスレ立てするキチガイ>>1
もしもし+Yahoo規制でVIPから締め出されてたからなぁw

そして今日やっともしもし規制が解除と聞いて
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:46:39.30 ID:UNqF7mbTP
>>84
通りで今日は安定してるわけだ
久々に良い空気のゾイドスレ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:46:46.73 ID:e5/jY6SyO
ここはプラモ限定スレ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:47:19.91 ID:UNqF7mbTP
「通りで」じゃなくて「道理で」だった
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:48:01.43 ID:UNqF7mbTP
>>86
何でも構わんと思うが、ゲームはあんまり分からない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:49:07.32 ID:iJjyGvF5O
>>86
週末ゾイドスレはとくに限定はないぜよ。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:50:21.99 ID:hQNdHs8A0
グランチュラとイェーガーって最高速同じなんだぜ・・・ちょっとショックだよな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:50:34.75 ID:e5/jY6SyO
>>88
なる、ありがと。
自分もサーガとVSくらいしかわからんから
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:50:36.65 ID:8dzecv6g0
タイガースが弱い要素が見当たらない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:52:02.06 ID:CBXURtPB0
ア、アアアアアンビントォー!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:52:38.51 ID:iJjyGvF5O
>>90
そんな事いったらお前、初期ゼネバスの小型なんか1時的にエナジーライガー越えるスピードでんだぜ……?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:53:08.21 ID:SfNA6cYL0
グランチュラってクモにみえんよな・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:53:12.19 ID:9lkznks6O
>>86
いらっしゃい

話題についてはプラモに限らず、なんでもいいよ
アニメでもいいし、バトストでもいいし
自作ノベルやゾイドCG持ち込んで披露してもらってもかまわないぜw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:53:18.21 ID:8dzecv6g0
オーバードブーストというものが
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:53:27.61 ID:iJjyGvF5O
1時的じゃなくて一次的だった。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:54:32.06 ID:9lkznks6O
ストームソーダー3Sのバックパックエンジン糞かっこよかったなぁ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:54:40.66 ID:UNqF7mbTP
マーダの最高時速・・・
ホバリングってすげー!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:55:27.13 ID:8dzecv6g0
なんかすぐ部品が劣化するんだっけなホバリング機は
ドムだってホバリングしても240キロなのにな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:57:43.64 ID:O2NvSXIJ0
亀だが>>51
そこは凱龍輝だろ
それかジェノブレイカーで恐怖を煽る
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:59:37.11 ID:iJjyGvF5O
>>102
なぜお前らはいつも"ゴジュラス"という選択肢を選ばないのか。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 23:59:56.27 ID:9lkznks6O
F-35 VTOL機もそうらしいが
ホバーリングってめちゃくちゃ燃料食うらしいからな…
便利だけど、運用効率的には悪いんだろうね

まあ、ゾイドにはマグネッサーって便利な機構があるんだけどな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:02:30.16 ID:SoY12loG0
ゴジュラス好きだけど名前もデザインもギリギリアウトだからなあ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:02:46.34 ID:FlvN3Z6ZP
>>103
大きさがな・・・。高さはガンダムと同程度だった気もするが

>>101,104
たしか小型帝国ゾイドのホバリングはマグネッサー利用じゃなかったっけ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:03:58.24 ID:SoY12loG0
ガンダムより2mほど高いだけ。ガタイはあるが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:04:31.36 ID:AvdmQmAl0
>>103
ふん、ゴジュラスか。たった2体でn(ry
ゴジュラスならMk-II(ジ・オーガ)が良いな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:05:42.50 ID:4oJvDRGa0
2mだけでもだいぶ違って見えるぞ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:06:45.25 ID:cswNv4I9O
それに、ゴジュラスはレブラプちゃんの大軍に狩られたって苦い戦績が…


ゴジュラスギガはカッコいいから許す
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:07:19.01 ID:FlvN3Z6ZP
ギガも大概だった気がするぞ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:07:28.64 ID:SoY12loG0
ジェノと直接対決してたら勝って他と信じたい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:07:55.01 ID:jjVB0+jyO
>>108
ジ・オーガってMk-2限定型にオーガノイドシステム搭載だもんな。チートもいいとこだよ。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:08:41.68 ID:EAmv6n/bO
>>96
流石に自作する程クリエイティブではないw
ジェノブレイカーとかも好きだがやっぱり一番はイクスかな、ケーニッヒも好きだしあそこら辺のは皆好きだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:11:34.76 ID:cswNv4I9O
>>114
趣向が似てるな
俺もジェノブレイカー好きだし
とりわけシャドーフォックスがイケメンさんで大好きだ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:13:15.13 ID:AvdmQmAl0
>>113
武器自体も強いのに敏捷性や格闘能力まで強化されて多少の傷なら自己修復とか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:13:51.03 ID:SoY12loG0
アニメゴジュラスの噛ませ具合は他の追随を許さない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:15:06.18 ID:jjVB0+jyO
ケーニッヒは白も青も赤も金も黒も緑も何色でも似合ってしまう史上最高の塗装改造推奨ゾイドだな。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:15:19.61 ID:PYiJx/9x0
ジ・オーガのパイロットってアーバインだっけ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:16:12.97 ID:SoY12loG0
バトストではそう
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:16:32.86 ID:cswNv4I9O
そういえばここまでウオディックさんの話題が無かったな

魚型ゾイドとか結構渋くて好きよw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:17:20.56 ID:AvdmQmAl0
>>117
初登場時に転ばなければ・・・

>>119
バトストではそういう設定
アニメではプテラスと心中してばかりのハーマンさんも乗ってたが
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:17:26.18 ID:SoY12loG0
暗黒鮮魚店というサイトがかつて
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:17:26.96 ID:jjVB0+jyO
アーバインアニメでもゴジュラス乗りたい乗りたい言ってたな。
ハーマンはそれを許さなかったが。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:18:56.17 ID:EAmv6n/bO
>>117
噛ませ仲間のコマンドウルフと違って挽回のチャンスもないしな

>>118
茶色は・・・?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:18:57.60 ID:jjVB0+jyO
>>121
俺はもうハンマーヘッドの事許してやっていいと思うんだ。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:19:05.13 ID:cswNv4I9O
プテラスさんはハーマンがコクピットに座ったらストライキを起こしていいよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:19:23.06 ID:AvdmQmAl0
>>121
魚なら俺はハンマーヘッド派
ソニックブラスター撃たないでね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:20:23.53 ID:SoY12loG0
ハーマンはマクロスでいえば柿崎

あとトーマも柿崎の素質がある
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:20:56.08 ID:E2vWdQpY0
シャドーフォックスのHMM化はまだですか!?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:21:47.93 ID:cswNv4I9O
>>126
ああああハンマーヘッド忘れてたごめん
あと…シンカーだな

ウオディックのソニックブラスターって惚れるよな
超音波で切り裂くとか漢のロマンすぎw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:25:41.63 ID:jjVB0+jyO
>>131
その上ウオディックさん陸戦も標準で対応してるしな。
それに比べてハーマンヘッドときたら……
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:26:11.09 ID:cswNv4I9O
>>130
俺も欲しい
一緒に待ってみようぜ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:26:37.70 ID:SoY12loG0
ハンマーヘッドあんな形なのにマッハで飛べるからいいんだよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:27:44.48 ID:AvdmQmAl0
>>132
真上に撃つミサイルポッドがあるじゃないか!
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:28:08.12 ID:EAmv6n/bO
>>131
シンカーさんってVSだと他に適度なザコ役がいないからシリーズ通してミッションモードで一番登場したと思う
モルガとカノントータスが容赦無くヘルキャットをボコッてきた2の帝国編2話目は未だにトラウマ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:29:28.12 ID:cswNv4I9O
中国も調子に乗ってるし
そろそろ全ゾイダーが総力を挙げてゾイドを開発しないとな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:30:14.52 ID:NlJg/0BNO
ハンマーヘッドさんはパルスレーザーを自分に当てて闘争心を奮起させるんだよね!?ね!?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:31:12.50 ID:SoY12loG0
車輪型のやつらの相撲の強いこと強いこと

確かウルトラザウルス以外にだいたい勝ったグスタフさん
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:31:57.45 ID:Z8sn4Od8O
>>131
使える場所限定の武器もけっこうすき
あぁ、風呂で遊んでた時が懐かしい・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:33:27.91 ID:AvdmQmAl0
>>138
ミサイルポッドの下についてるビーム砲みたいに、敵機に並走して横向きに撃つんだよ・・・きっと・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:33:51.32 ID:jjVB0+jyO
>>139
ただし ステルスバイパーは除く だな。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:34:09.46 ID:cswNv4I9O
昔ジェノザウラーが悪ふざけでグスタフを殴ったら
ジェノの腕がじーんと震えてさすってる絵があったなw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:35:23.71 ID:AvdmQmAl0
>>143
こまたんと同じくらい和みそうな風景だなwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:38:47.10 ID:jjVB0+jyO
ハンマーヘッドはバイキングランスという漢武装を標準装備にしなかったのが最大の過ち。

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:40:15.93 ID:FlvN3Z6ZP
未だに売れ残りまくりの可愛そうなCP
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:40:46.81 ID:cswNv4I9O
サラマンダーってなんでアニメに登場しなかったんだろうなぁ…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:41:25.07 ID:SoY12loG0
爆撃ってイメージ悪いじゃん
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:41:40.36 ID:AvdmQmAl0
>>145
すまん
俺は標準装備のミサイルポッドの方が好きだ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:42:05.31 ID:jjVB0+jyO
>>146
一応こま犬にも装備できるから、発売当時はこれは人気でるなぁと思ってたらこの有様だよ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:44:19.64 ID:AvdmQmAl0
>>150
槍2本のパーツだったら買ってたかもしれないんだがな・・・
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:46:18.77 ID:NlJg/0BNO
>>147
驚異すぎるからじゃね?

超高高度から爆撃とか手のうちようが…
3万メートルですよ3万メートル
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:46:34.82 ID:cswNv4I9O
>>148
そうだよなぁ
爆撃機より、ストソーやレドラーみたいな格闘機のほうがワクワクするよなぁ〜

さて、明日もうちはお勤めなので一度寝ますわ
ありがとう、ゾイドの話が久しぶりにできて楽しかったです
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:46:51.18 ID:aAcuRUlX0
CP自体あまり売ってる所見なかったなあ
公式ガイドブック見て裏山してたおもひでが
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:47:00.78 ID:AvdmQmAl0
>>152
ハンマーカイザー「3万メートル(笑)」
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:48:49.39 ID:SoY12loG0
だって爆撃機が出るときってもう制空権抑えてるじゃん。いじめじゃん


ジェネシスのあの状態になっちゃうじゃん
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:53:01.62 ID:FlvN3Z6ZP
ジェネシスの航空戦闘は好きだった
ラプターグイvsザバット(だっけ)とかジャークとか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:53:09.70 ID:qQK7c6Iy0
HMMガイサック出ないかなー
てか出してくれー
4足には秋田
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:53:38.45 ID:jjVB0+jyO
サラマンダー再販したときはもうアニメでは戦争やってなかったからな。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:55:09.26 ID:cswNv4I9O
夢の中からレス

レインボージャーク結構好きだったんだけどなぁ…
パイロット含めて
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:55:51.25 ID:SoY12loG0
コトナのおっぱお
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:56:07.87 ID:FlvN3Z6ZP
ミィの裸
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:57:25.56 ID:51Rbsq1jO
マジでゾイドVS新作希望
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:57:39.28 ID:NlJg/0BNO
ガイサック、エクスグランチュラ、デスステ
こいつら大好き
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:57:49.85 ID:jjVB0+jyO
レインボージャークはキットで損しちゃったよな……
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:59:58.82 ID:cswNv4I9O
どっかのサイトのカラス型ゾイド
あれキット化されたらよかったのに
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:03:08.93 ID:SoY12loG0
無性にバトスト読みたくなるときがある
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:03:26.48 ID:AvdmQmAl0
>>163
その時は「特定の改造をすると名前を自動変更」というシステムをつけてほしい
こうすればもっと容量の節約になってもっと多くのゾイドを出せるはずだ

たとえばセイバータイガーのバリエーションが大量にあるけど、このシステムなら基本になるサーベルタイガーとセイバータイガーの2つのデータだけで済む
で、アサルトユニットをサーベルタイガーにつけるとグレートサーベルに、セイバータイガーにつけるとセイバータイガーATに変更って感じで
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:05:53.27 ID:cswNv4I9O
というか、スパロボにいい加減無印ゾイドをだな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:08:04.45 ID:51Rbsq1jO
>>168
シールドライガー改造でブレードライガー
とかか


まぁWiiだろうが強制キューブコントローラーだな
ポインター機能使うとクソゲーにしか成らない











事も無いが
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:09:45.00 ID:oU7vwvqT0
ゾイドはもっと人気が出てもいいと思うんだけど
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:10:20.52 ID:NlJg/0BNO
>>169
そしたら俺もスパロボデビューするのにな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:10:38.85 ID:jjVB0+jyO
VS4には是非ガンブラスターを参戦させて欲しい。
ゲームであの背中を操作できるならアタイ何されてもいい!!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:15:29.71 ID:cswNv4I9O
>>171
メカニックデザインとか結構かっこよく仕上がってると思うんだけどなぁ…
トランスフォーマーが絶好調だから、しばらく受難が続きそうだ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:16:51.09 ID:AvdmQmAl0
>>170
いや、ちょっと違う
ブレードライガーは基礎こそ同じだが外観とか武器があちこち変わってるだろ
そこまでやるとRPGみたいなシステムになっちまう気がする

こんな感じ↓

どのゾイドに改造するか選んでください。
セイバータイガーAT←
セイバータイガーSS

アサルトユニットを装備してセイバータイガーATに改造しますか?
YES NO

アサルトユニットを外すとセイバータイガーに戻ります。戻してもよいですか?
YES NO
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:17:48.09 ID:51Rbsq1jO
ゾイドは出る時期が悪かった
きっとジオニストにはかっこよさがわかるはず
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:18:01.92 ID:NlJg/0BNO
今の映像技術で映画化とかしたらみんなおしっこ漏れちゃうね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:20:13.32 ID:jjVB0+jyO
もしVS新作だすならフロムに頼むべきだな。
175みたいなシステム簡単に組んでくれるさ。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:23:36.85 ID:cswNv4I9O
ゾイドのハリウッド映画化とか超俺得なんだけどなぁ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:23:56.57 ID:51Rbsq1jO
見た目同じの奴か
レッドホーンとブラックホーンとか

最近ゾイドから離れてるなぁ
受験受かったらもいっかい復習する
無印なんて全然記憶無いorz
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:26:13.18 ID:jjVB0+jyO
>>180
あとグリーンホーンもな。それと黒角はダークホーンだぜ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:26:13.65 ID:7QEZtMU70
うpは無いのか
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:26:58.79 ID:AvdmQmAl0
>>180
× ブラックホーン
○ ダークホーン

ただ、>>175に書いたシステムには「色違いだけのバリエーション機には使えない」という致命的な欠陥が・・・
ロードゲイルとセントゲイルとか、シュトゥルムフューラーとシュトゥルムテュランとか、シールドライガーとデザートライガーとか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:28:40.97 ID:jjVB0+jyO
そこで色塗りシステムの登場である
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:32:27.00 ID:cswNv4I9O
ゾイドの武装の厨二っぽさはパネェよな
特にティラノ系をはじめ帝国機はww



だが、逆にそれがゾイドっぽくてたまらねぇ…
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:36:31.94 ID:jjVB0+jyO
可電粒子砲シリーズ
スーパーサウンドブラスター
36門ゾイド核砲
黄金砲
ストライクレーザークロー
グラビティキャノン

覚えてる厨二武装あげてみたけど共和国も負けてねえぜ。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:38:03.89 ID:AvdmQmAl0
>>186
ゾイド核砲は32門だぜ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:39:09.37 ID:AvdmQmAl0
>>186
連投スマソ
可電じゃなくて「荷電」な

あと、グレートバスターとサンダーブレードはどうよ?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:40:24.47 ID:hockWBIVO
>>179
CGは物凄く期待できるんだけど、いらんもんくっ付けまくりそうだな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:40:32.98 ID:cswNv4I9O
よく考えたらジャミングウェーブも十分厨二武装だねw
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:41:25.80 ID:jjVB0+jyO
>>187
そうだった!!

タカラトミーはゾイドの企画いつ再開させるつもりかな。
やっぱ俺が入社してゾイド復活させるしか手は無いのか。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:41:53.10 ID:FBXWqSBe0
>>181
>>183

おぉ
それだ


>>180


ダークホーンはガト装備って記憶してる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:43:54.98 ID:FBXWqSBe0
記憶ってか俺のイメージだわな
たしかゾイドVS3の記憶
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:48:32.28 ID:jjVB0+jyO
>>193
VS3のダークホーンはWBGが強いイメージがあるな。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 01:54:18.33 ID:AvdmQmAl0
>>194
ガトリングの気持ちよさは異常だ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:01:40.57 ID:jjVB0+jyO
ビームガトリングだけでデスザウラー落とせるゲームだからな、VS3
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:11:21.40 ID:jjVB0+jyO
落とさせはせんよ!!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:13:56.80 ID:7LRl4gqCO
ジェノブレイカーだなやっぱ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:16:26.61 ID:AvdmQmAl0
>>196
ウルトラZをつけて連射すると面白いくらい敵が死ぬしなwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:16:39.73 ID:s9w91nFp0
デスザウラーの足の太さが好き。腕のごつさも好き
でも何より良いのは首から胴体に掛けてのライン
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:26:51.36 ID:jjVB0+jyO
>>200
デスザウラーは設定もイケメン本間充だしな。
ヘリックとゼネバスの鼬ごっこに一次的だけど終止符を打ったし。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:48:15.14 ID:AvdmQmAl0
ほす
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:49:11.82 ID:jjVB0+jyO
朝までがんばれ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:50:46.58 ID:AvdmQmAl0
朝まではさすがに無理です☆
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 02:53:11.07 ID:jjVB0+jyO
ゾイドの数数えてたらあっという間だって!!がんばれ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:03:20.64 ID:s9w91nFp0
旧のは知らないんだよなあ、平成のコロコロでやってたのを知ってるくらいで
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:07:25.12 ID:AvdmQmAl0
>>206
旧はチートゾイド多数
でも、中にはカコイイ!のがいるんだな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:17:46.87 ID:jjVB0+jyO
ただしTFゾイド、お前らは駄目だ。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:37:13.85 ID:AvdmQmAl0
ゴッドカイザー復活キボン!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 03:39:25.66 ID:jjVB0+jyO
>>209
ガルタイガーが復活したしな。高富がリバセン再開することに望みをかけよう。
デスキャットもついでに。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 04:05:07.45 ID:AvdmQmAl0
ほす
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 04:51:41.66 ID:jjVB0+jyO
そして誰もいなくなった。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 05:15:51.06 ID:cswNv4I9O
おはよう
ゾイドは通勤の友にも…ならんかw
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 05:16:22.90 ID:7iTB5wy40
ゾイド板でやってやれよ・・・
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あっこはキチガイばっかだから困る