【夜食は】冷やし中華パン作るよ!【デブの始まり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アマガミで登場したこの珍妙なパン。
始めて見聞きした衝撃からどうしても食べたくなって探したが、
どうやら身近のパン屋では手に入らないようだ。

ないなら……作ればいいじゃないか!

ってことで、冷やし中華パンをつくってみようと思う。

ざいりょう
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117233.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:28:06.89 ID:xxMEiqpL0
絶対合わねえだろwww



期待age
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:29:10.76 ID:3yJgO/B90
ちくわパン並の意味不明さ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:33:09.26 ID:C48EV3Fl0
このパンの名を始めて聞いたときは我が耳を疑った!
冷やし中華ってどう考えてもあわないよね。げんに売ってねーし

ぱっくり
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117234.jpg
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:36:02.00 ID:xxMEiqpL0
age
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:36:35.48 ID:0IL5bBPB0
これは期待
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:37:32.47 ID:C48EV3Fl0
ツユをぶっかけるわけにいかないので、
麺をツユに浸しておこう

ツユはゼラチンでも入れて固めたほうがよかったかな

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117235.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:38:32.64 ID:xxMEiqpL0
片栗粉でとろみをつければ良くね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:39:27.56 ID:ypW32pul0
カオスをこえて 終末が近づく・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:41:51.39 ID:5+zImosV0
意外とうまそうな気がするんだが…
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:43:15.24 ID:C48EV3Fl0
さて、どうなることやら。

食べ応えあるように卵を厚めに焼いてみた。
ハムは半分に、トマトは厚めが好きだから少し厚く。

そして材料はこうなった。
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117236.jpg
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:44:17.35 ID:bsZ4OzVw0
普通に冷やし中華にして食えばいいのに
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:45:09.45 ID:xxMEiqpL0
>>11
麺とツユさえ入れなければ美味しいサンドイッチになりそうなのに…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:48:24.44 ID:C48EV3Fl0
地雷臭がプンプンする。
砂に埋れてない地雷を踏みにいくような気分。

パンに麺を詰めてみる
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117237.jpg


>>12
それをいっちゃーおしめーよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:49:13.09 ID:rcY+2N9e0
ゴマだれだったらまだいくらかましなのかねー
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:50:15.96 ID:xxMEiqpL0
なんかきめぇな
脳みそみたい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:50:16.88 ID:hEhwHLAk0
チーズあんシメサババーガーよりはマシだと思うぜ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:52:24.05 ID:C48EV3Fl0
あれ、見た目はそんなに……

全部のっけてみた
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117238.jpg
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:53:34.19 ID:bsZ4OzVw0
>>18
テラうまそすww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:54:18.77 ID:0IL5bBPB0
いけそうだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:55:05.80 ID:OZBHIDhv0
アニメは分からんが支援www
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:56:18.50 ID:xxMEiqpL0
うまそうじゃねーか
てかもう完成かよww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:56:41.19 ID:C48EV3Fl0
冷中には何がなくてもマヨだよね。
マヨのない冷やし中華は冷やし中華にあらず。

いちまいめ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117239.jpg

にまいめ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117240.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:57:49.96 ID:GXnCZ2wO0
つゆ無しの冷し中華なんて考えられん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:58:09.91 ID:OZBHIDhv0
>>23
(・^ω^・) お味はいかが?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 00:59:48.58 ID:tI3UOUD10
普通に食えそう
トマト大嫌いだけど
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:01:17.75 ID:C48EV3Fl0
麺なしも作ってみたけど、これ普通のサンドイry


上、麺なし
下、麺あり
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117241.jpg
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:01:28.76 ID:/3F61mut0
俺もアニメは知らないけど一昔前にヤマザキかどっかが普通に冷やし中華サンド売ってただろうよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:01:37.24 ID:3yJgO/B90
マヨはパンに塗った方が良かったかもな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:02:05.11 ID:5fAQwGsn0 BE:776923834-2BP(111)

スレタイに【】がなかったらよかったのに
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:03:53.52 ID:MZbXiPDl0
腹減ったきた(´Д`)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:04:57.59 ID:0IL5bBPB0
早く食え!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:06:30.68 ID:C48EV3Fl0
別角度で撮ってみた。

普通に美味しそうな雰囲気。

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117242.jpg

>>25
少々お待ちを

>>28
ほんとに?始めて聞いたわ。
今売られてないってことは、つまりそーいうことですよね。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:09:02.93 ID:C48EV3Fl0
うん、悪くはなさそうな予感

断面図
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame117243.jpg
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:10:00.72 ID:Y4VUg6dI0
腹減ってきたじゃねえか!!どうしてくれる!!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:10:28.76 ID:/3F61mut0
きゅうりがいらない子な予感
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:11:04.94 ID:tI3UOUD10
なんか卑猥だな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:11:18.52 ID:C48EV3Fl0






うめええええええええええええええええええええええええええ






.
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:11:45.92 ID:Cnp2wEI70
おい俺の家に送れ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:13:03.37 ID:tI3UOUD10
実家の母ちゃんに送ってやってくれ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:14:46.24 ID:bWDHIyd+0
麺がタレと絡まんだろうから他の方法でもう少し味を濃くすれば良いかと思う
タレを麺だけじゃなく卵焼きとか油揚げに染み込ませたりマヨ的なトッピングを下味にしたり
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:14:52.28 ID:C48EV3Fl0
懸念されていた麺なんだけど、しっかりとツユを吸っているから味が薄いってこともない
さらに程良い酸味が上手くパンとマッチしていると思う

あと、マヨうまい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:21:04.25 ID:Lf9VUovC0
腹が…うおおおおおおおおおお
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:22:02.40 ID:C48EV3Fl0
地雷かと思われた冷やし中華パンがこんなに美味しいとは夢にも思わなかった。
だって、汁気のある麺+パンだよ?まさかこんなのが美味しいだなんてね。
いやーなんでもチャレンジしてみるもんですねー。

お付き合いありがとうございました。
そして、ごちそうさまでした。

改善案、参考にさせてもらいます。
>>29 >>40
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:22:40.00 ID:Cnp2wEI70
晩飯がゆで卵だった俺にはつらすぎる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:22:44.85 ID:0IL5bBPB0
食感的にはどうなんだ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:23:01.70 ID:/3F61mut0
うむ、実家の母ちゃんには送った方がいいな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:25:20.69 ID:C48EV3Fl0
>>46
焼きそばパンは麺がムニムニって感じですよね。
冷やし中華パンはチュルチュルって感じ入ってきます。
これが大きな違いだと思います。
あとはサンドイッチと同じですねー。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:27:18.41 ID:WMj3lpIW0
くらげは?くらげはあったの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:37:13.31 ID:C48EV3Fl0
>>49
ごめんなさい
くらげと紅しょうが忘れた!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:38:57.74 ID:tI3UOUD10
さくらんぼもないしな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:41:36.31 ID:C48EV3Fl0
冷中のトッピングって色んなものあるね

キュウリ
トマト
錦糸卵orゆでたまご
くらげ
紅しょうが
さくらんぼ
ハム
焼豚


他に何かある?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 01:42:38.45 ID:/3F61mut0
もやしなめんな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>52
俺はささみに酒かけてレンジでチンしたやつとか乗せる
水っぽくなるけどレタスとかもあるとうまいね