3Dってなんか無理矢理流行らせようとしているよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
3Dテレビとかお前ら買うの?
すぐ飽きられそうな気がする
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:50:27.48 ID:5sUcIrOu0
一つ言っとくけど3DSは飛び出すんじゃなくて奥行きがある だからな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:51:21.03 ID:UTUliOpE0
規格が統一されたらマジ欲しい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:51:39.61 ID:KSAnkliu0
一つ言っとくけど3DOは飛び出さないし奥行きもない からな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:51:46.87 ID:FLux1eBf0
うちのブラウン管テレビは奥行きあるぞ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:51:50.02 ID:BGOOL5bb0
割れ対策じゃね?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:51:54.87 ID:lzfmHfkM0
金になる流行物はやらないと損
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:52:11.63 ID:mA3H7Qyq0
目が疲れるんだよ、あれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:52:24.66 ID:chq93zzr0
あれ人体に悪影響あるんだろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:52:31.25 ID:orCTtlSj0
アイマックスシアターをガラガラの貸切り状態で見てた頃が懐かしい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:52:56.27 ID:ltMPiAfB0
なんでも無理に3Dにしてるな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:53:11.05 ID:nfBEsUL20
3Dテレビってあれ2Dじゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:54:51.25 ID:4/CmBjKp0
NVIDIAの3Dメガネが使えるモニタ持ってるけどメガネが高すぎて買えない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:55:06.82 ID:Ow3bI7wh0
バイオハザード何が3Dなのかわからんかった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:55:45.83 ID:V4Tf2/q70
目が疲れるから流行らない。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:55:59.63 ID:uQScWWAn0
バーチャルボーイ発売時に買ってプレイした俺最先端
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:56:14.75 ID:tFha95Ef0
痴デジよりマシ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:56:54.91 ID:V4Tf2/q70
裸眼で3Dが見えるって、ヌコが飛び込んだらどうすんだよ。死ぬの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:57:00.92 ID:em0oYuF80
3Dが見たければディズニーランドへ行ってスターウォーズに乗ればそれだけで
事足りる事。なにも家で飛び出さなくてもいい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:57:14.89 ID:RFhoIQJS0
3Dでポケモンフラッシュしたらさらにダメージが加速しそう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:57:41.28 ID:x3N5kNL7P
バーチャルボーイのレッドアラームの3D感は至上最強
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:58:05.33 ID:uecsJzFCP
斜視の俺は死ねってことか

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:58:20.29 ID:f+YH/QTn0
3Dで見えるデジカメも売ってるよね
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:59:02.59 ID:BnPd95F50
フルHDがお手ごろ価格になったんで
次の金鉱が欲しいんだよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:59:21.27 ID:kqpo+mRo0
64のコントローラーのアレは3Dって言うんだぞ!3Dじゃないんだ!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:59:39.96 ID:l0zf2ZQB0
断言する
3Dもエロによって伸びることを
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 12:59:55.45 ID:4dDUw+wR0
飛び出す必要を微塵も感じない映画を無理矢理3Dにして+300円とか舐めすぎだろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:00:18.37 ID:k7dDckNZ0
まあ売り材料がないと
低価格競争に負けてしまうしな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:00:57.23 ID:9nOjndfk0
飛び出せおっぱい!!!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:01:46.57 ID:2S4YLloBO
コロコロコミックって昔よく3Dのやってたよな
赤いやつと青いやつ輪ゴム通して
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:02:21.98 ID:kqpo+mRo0
>>26
通常の動画を3Dにするのって有ったような気がする
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:03:07.64 ID:BXKJriVX0
>>26
オナニーしてると酔いそうでやだ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:03:09.55 ID:uYfS7RHk0
ハリウッドは3Dの影響でさらに派手なだけの方向に進んだな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:03:26.15 ID:EDG7Nue20
話題先行で売ろうとしてるんだろうが、何を急いでいるんだか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:04:56.84 ID:uOo2pU3p0
メガネ無いと駄目とか赤と緑の立体時代と何も変わってない件
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:06:38.61 ID:s1WFe5IG0
↓以下電通陰謀説
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:08:52.91 ID:8Ar+dYIX0
エロゲが3Dでできたら買う
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:08:57.40 ID:sOE8xU5+P
求めてないんだよ。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:10:11.08 ID:2S4YLloBO
PC→DVD→薄型テレビ→HDTV→地デジ→BD→3D


流行り物の移り変わりって最近だとこんな感じか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:13:40.00 ID:w20SmTAv0
>>28 健全な売りを想像できなくなったのでとりあえず付けてみたが
必要性からは離れてる感じ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:19:20.10 ID:BMq0LdxV0
ゲームに関して3Dのメリットがわからないって人は
↓これの一つ目の半分辺りから見て欲しい
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#3ds_1
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#3ds_2
マスゴミとかのアホな過剰宣伝鵜呑みにして
「迫力が!!」とか「飛び出る〜」みたいなことだけのモノだと思っちゃダメだよ
3Dが標準化すれば3Dゲームのあり方は確実に変わる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:20:32.84 ID:GN08g7SB0
3Dとキネクトの合わせ技でラブプラス++をですね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:22:42.06 ID:sOE8xU5+P
>>42
ラブスクエアとかになるな。
今のうちに商標登録して高値で売ろうかな。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:32:32.16 ID:BMq0LdxV0
若干難易度高いがこれとか
ゲーム性とは違った意味の立体視のありがたみがわかる
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm1534341
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:35:43.92 ID:y1g5C+rj0
なんでこんな急に流行りだしたのかわからん3D映画とか結構前からあったよな
スパイキッズとか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:39:56.34 ID:HiUqqkld0
テレビって横になって見ることがほとんどだから3Dいらんと思ってたけど
確かにエロのときは居住まい正すな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:40:01.48 ID:BMq0LdxV0
テレビに関してはとにかく新製品作って売りたいから
コンテンツ側としてはメディアの大容量化(BD)によって
視差分の映像を1枚に含めて販売することが容易になったから
DVDは色んな意味でギリギリだから後者の要因が強いと思う
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:40:44.81 ID:P2SadKo20
>無理矢理流行らせようとしているよな

流行らせるってのはそういう人為的な意味だからね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:40:53.51 ID:e57/jIIOO
映画館なら分かるがテレビとかは正直いらんよな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:42:13.40 ID:ZMi0VPsy0
エロビデオも飛び出すんだろうか?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:43:10.08 ID:BnPd95F50
いらんと言っていても
慣れてしまえばないと物足りなくなる



はず
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:44:43.03 ID:K2Jto3450
俺3D酔いが激しいんだけど、影響あるかな?

聖剣2のフラミー5分でダメなくらい激しい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:45:19.30 ID:BMq0LdxV0
>>49
映画で上映された作品はいずれ家庭用のテレビで見るようになるし
3Dを前提に作った作品だとその立体情報が抜けちゃうとまた見え方が変わってくる
(カラーを前提に作った映像を白黒テレビで見るような物)から
必然的に家庭用のテレビも3Dに対応する必用が出てくると思う

今はまだ白黒写真をカラー化したような
+α的な使われ方しかしてない方が多いと思うけど
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:48:26.70 ID:ML3TRoaRP
ちなみに寄り目できるやつは3Dメガネは不要
これ豆な(^ー゜)
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:52:30.09 ID:orCTtlSj0
>>53
そうなんだろうけど
余程デカいテレビにするか、画面に近寄りまくるかしないと
醍醐味がないんじゃないかと俺は思う
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:53:51.31 ID:6RWiGYXl0
>>19
ミクロアドベンチャーじゃね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:54:24.89 ID:w20SmTAv0
ピントで語りたい部分を見せる方法とか画角とか
鑑賞者の距離と画面の大きさと3D具合を考えた構図とか考えると
映画でももう暫くは流行らないんじゃないか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:54:52.48 ID:BMq0LdxV0
>>52
聖剣2のフラミーがダメってのは似非3Dな(見た目は立体的でも実際立体じゃない)所為で
脳が混乱してるのかもしれない
目に正しい3D(視差)情報を与えれば理論的には現実の映像とあまり変わらない
ただ現時点では焦点のズレをカバーできないとか課題も残されてる
>>55
一度>>41の動画の話じっくり聞いて欲しいんだけど
簡単に言うと3Dのメリットは迫力があることよりも
立体情報を脳が認識できるって点にある
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:56:17.60 ID:s8yRaLg/0
大の大人がはしゃいで恥ずかしくないのかね3Dってwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 13:59:44.03 ID:orCTtlSj0
>>58
見てきたけど、奥行き方向のジャンプができるマリオとか
バーチャルボーイ的な発想を脱してない気がするけどな

とりあえず「目が悪くなりそう」というマイナスイメージをなんとかしないと
失敗の予感
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:06:02.20 ID:BMq0LdxV0
>>54
>>44みたいな動画なら裸眼ですぐに見れる手軽さはあるけど
視聴者の慣れが必用な上にそれぞれの目に不要な映像も視界に入っちゃうから
多少煩わしくてもシャッター式なんかのメガネ使った方が見るのは楽だろうな
それか3DSみたいな視差バリア式

でもメガネにしろ視差バリア式にしろ
正しい視聴位置の調整が必用だったりするから
ベストなのは直接左右に違う映像見せる方法だと思う
一家に一台ヘッドマウントディスプレイなんて到底考えられないけどw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:08:15.15 ID:BMq0LdxV0
>>59
ニンテンドーの社長とかすごいよなww
20年も前からずっと騒いでるとかwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:10:23.02 ID:/CoFYP6l0
で、テレビが3Dになれば地球規模の問題の解決にでも繋がるのか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:10:56.76 ID:hkweawlc0
裸眼3DTVが2年経たずに出る予感がするから
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:14:21.86 ID:orCTtlSj0
アーケードゲームの3D化には期待してる
漫画のゼロワンみたいなやつとか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:20:50.29 ID:BMq0LdxV0
>>60
今のゲームや映像作品ってどんな立体を映したところで結局見る側の目には平面としてしか映らないから
時間軸に画面や物を回転させたり動かしたりしないと立体感がいまいち伝わらない
つまり2次元+時間軸の疑似3D

この時点で映像の見せ方に制約を受けていて
写真なんかも含めて作り手はより立体感が伝わるように工夫する必用が出ているけど
それはずっと昔から行われて来たことで何の疑問もなしに行ってる人も多いかもしれない

けどこれが3次元を3次元のまま見せられるとなると
今まで行ってきた工夫のいくらかは不要になって
逆に3次元だからできる表現や工夫ってのがどんどん増えてくると思う
前述の通り昔から積み重ねて来た平面上の映像作品作りと違って
3Dはまだまだ実験的にしか行われてないから正直その先に何があるのかは未知数
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:23:41.10 ID:bFpJBRzg0
てか3Dとか言いつつ左右しか立体化されてないじゃん
2.5Dだよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:26:03.33 ID:LhZIRG240
上下に目がついてるのかおまえは
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:26:50.93 ID:BMq0LdxV0
テレビなんかでよく見るトリックアート(騙し絵)なんかも
実物を両目で見れば一発で不自然さがわかるような物も多いよね

本来2Dと3Dじゃそれだけ別物なのに
バカの一つ覚えみたいに「迫力が〜」みたいな宣伝するから
3Dをよく知らない一般人に誤解を与えてる気がする

別物って意味では平面には平面の虚構的な面白さがあるわけで
無理に3D化する必用の無いゲームや映像も多いと思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:27:02.09 ID:bFpJBRzg0
立ったり座ったりしても変化なしってのはちょっとな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:29:05.00 ID:Ai04rGic0
>>69
平面を3D化するわけではないぞ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:29:13.81 ID:JJJ0uon2P
無理やり流行らせる?世の中全部そうだよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:29:17.53 ID:kqpo+mRo0
>>69
ドラクエは2Dが正義まで読んだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:29:27.26 ID:orCTtlSj0
>>66
俺も実は3D好き人間だから、否定的な事ばかり言いたくないんだが
HMDで、どっち向いても映像が追従するみたいなコトなら革新的だと思うが
3Dを映し出す媒体自体が平面で、しかもアイマックスみたいな巨大さも無いとなれば
これはもう擬似3Dの単なる延長と言ってしまって良いんじゃないのか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:30:23.06 ID:0+zlkm/y0
立体「的」じゃあなんの意味もないよな
ちゃんと低い視点から見たら見えちゃいけないものが見えないと
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:32:04.66 ID:Pgir6Odh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742661
でもこんなんなったらすごいわw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:33:07.15 ID:BMq0LdxV0
>>71
3Dマンセーしてるわけじゃないよってことね
オマケ程度にしか思ってない人が多いみたいだけど
2Dと3Dじゃ全然別物という話
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:33:27.73 ID:LhZIRG240
なるほどパンツの話してたのか。おまえら未来に生きてんなwwwwwwwwwwwwwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:34:08.12 ID:FWeQD/MA0
               ____ +
              (\二二二ノ +
               \\二ニ/
                    ヽ)二ソ
                   ̄
    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:34:53.22 ID:1lRSUHh1P
電気屋で見たけどビエラが一番見やすかった
アクオスは糞だった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:35:36.70 ID:kqpo+mRo0
>>78
違うぞ?ブラチラだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:36:56.81 ID:BMq0LdxV0
>>73
実際3D(モデリング)化にあたって残念な感じになったゲームも少なくないよなw
平面上で3Dを表現することの難しさもいくらかは関係してると思う
逆にそういうギャップを上手く利用してゲーム性を生んでる物もあるかもしれないけど
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:40:33.70 ID:9CT98qe0P
TV売れる→Bカスウマー、TV局ウマー
だから、人体影響はそんなに騒がれないが、3DSはフルボッコな。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:44:27.52 ID:cpPn9RTf0
3Dって何がいいの? 
2次元行きたいのに
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:44:28.11 ID:NGoBYSN80
二画面にして交差法の時代が来る
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:45:07.45 ID:BMq0LdxV0
>>74
んー、逆にヘッドトラッキング機能があるならそこまで3Dのメリットが薄くなる気もする
さっきも言った通り視点の回転ってのは時間軸的に立体感が得られやすくなるから
小さくても狭くても一目見て立体感が伝わるってのは大きいと思う
色が同じ壁同士奥と手前で重なったところの境目が分かりやすいとか

逆にリアル生活の中で片目で動くと結構わかるかもしれない
距離感とか視認性が全然違ってくるから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:47:22.99 ID:ArqYv+hK0
3Dなんちゃらって隻眼の人にはどうなの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:50:12.96 ID:BMq0LdxV0
>>87
3Dフル活用したゲームを隻眼の人にやらせるのは
耳の無い(すごく悪い)人に音ゲやらせる感じかもな
出来なくはないけどやりづらく魅力も薄いと
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:51:46.66 ID:CD1qkMTw0
>>56それってマイケルに変わったんじゃなかった?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:53:19.30 ID:ArqYv+hK0
なるほどありがとう
こういうなんかのプッシュって、地球環境だのバリアフリーだの、
普段言ってる綺麗ごとと逆行したものも多そうだと思ってたがやっぱりそうなんだな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:55:01.92 ID:BMq0LdxV0
>>84
陰影情報がしっかり入った綺麗な写真(や絵)を
望遠鏡を覗くように手で視界を丸く覆って片目で見ると結構本物っぽく見えるよ
距離やモニタの性能とかにもよるけど

普段両目で画像を見てると平面として脳が認識しちゃうから
どんなにリアルでも嘘だとわかってしまう
けど片目だとその判断ができないから逆にリアルに見える
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:55:25.97 ID:06KhHww80
3DのAVにもモザイクがかかってるんだろうか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:56:17.44 ID:06KhHww80
アニメも3Dになったらどんな感じなんだろう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:57:01.72 ID:BMq0LdxV0
>>90
wiiにしたって体を満足に動かせない人にはダメだもんな
人間の性能をフルに生かそうとすればする程
面白くなる一方ついてけない人が増えるのもまた事実だと思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:58:13.39 ID:w20SmTAv0
>>91
そういや片目でもピントはあるな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:58:29.34 ID:Mxdynq3I0
俺3DでDeadSpaceやったことあるけど、画面が広く感じたよ
弾の弾道とかも感覚的に分かりやすい

あと長い廊下の奥の方からモンスターが来る感じとかが2Dより凄く怖かった
巨大な装置が有るシーンがあるんだけど、その重量感というかスケールの大きさは3Dだと迫力有った

無重力で浮かんでる死体を掻い潜って進む所とかも、すげぇっていちいち声出しながらやったw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 14:59:25.32 ID:78+TYq8x0
下からパンツが覗けるようになったら買う
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:00:08.96 ID:BMq0LdxV0
>>92
画面手前に平面的なモザイクが掛かるんじゃなくて
体のラインに沿って前張りみたいな感じで
立体的に掛けてくれたら逆にエロそうだな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:07:23.54 ID:q2y9a09A0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対→吉野家+50円で「ガリだく」開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:10:06.37 ID:BMq0LdxV0
>>93
真面目に両目分作ると単純計算で労力2倍だから普通はまず出ないだろうな
やさいのようせいみたいに3Dモデリングで作ってるのはすぐ対応できそうだけど

逆に立体感の無いペラいアニメで背景からキャラ浮かせるだけ
みたいな使い方はされるかも
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:12:39.52 ID:WTnkptuj0
とりあえず3D映像と3DCGは区別しないといけないな
最近3D映像というと「3D」、3DCGを「CG」と認識している情弱が多くて困る
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:13:43.53 ID:orCTtlSj0
>>100
いや、労力二倍どころじゃねーぞww
そういう絵を描くこと自体ほぼ不可能だろう
30秒くらいの実験作とかなら別だが
103VIP3DCG部:2010/09/20(月) 15:14:40.99 ID:vvfbVK4gP
3DCGスレだと思って飛んできたら
ちょっと違う方向だったでござる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:16:33.41 ID:orCTtlSj0
>>103
そのコテハン何?
入部したいんだけどw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:16:41.77 ID:BMq0LdxV0
>>95
人の目というか脳というか高機能過ぎるよな
ピントや陰影、そして視差と言った情報を組み合わせて立体を認識する

ふと思ったけど昨今の3D(視差)がいらないってのは
ある意味、ピント表現や陰影表現がいらないって言ってるようなもんなんだよな
そりゃ立体情報が無くても物は認識できるし面白い物は面白いだろうけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:20:37.93 ID:BMq0LdxV0
>>96
何年後かにはそういうのが当たり前になっちゃってるのかな
地デジ移行すら手間取ってるのに3Dテレビがすぐに普及するとは到底思えないけど
>>97
現実世界もかなり立体的だから下からパンツ覗いてきたらどうだ?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:23:34.43 ID:BMq0LdxV0
>>101
言葉の使い方は難しいね
最近のデジタル制作アニメーションをCGと呼ぶのもなんか違和感あるし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:25:19.35 ID:Ai04rGic0
ID:BMq0LdxV0
やたらレス多いわりに面白くなくてネガキャンって最強だな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:25:29.97 ID:BMq0LdxV0
>>102
かなり難しそうだけど一作品くらいは見てみたいよなww
流石に背景とかは3Dでトゥーンレンダリングになるんだろうけどw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:27:36.88 ID:H0wzVK020
仮面ライダーで3D映画デビューしたけど、やっぱなんだかんだで凄かったよ。
3D映画に懐疑的な人が抱きがちな「緑赤眼鏡」「ミクロアドベンチャー」とは訳が違う。
所長の3D胸にちょっとときめいちゃったくらい。
問題は100分映画だというのに目がメチャクチャ疲れたということ。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:27:49.76 ID:vvfbVK4gP
>>104
コテハンな訳じゃない、看板としてしょって見ただけさ
Blenderわからないやつちょっと来い
Blender4VIP
でググってくれ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:29:11.52 ID:orCTtlSj0
>>108
お前よりは面白いよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:29:17.24 ID:w20SmTAv0
>>105
二次元には二次元の文法があるから
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:32:09.32 ID:Ai04rGic0
>>112
今日やたら新参が多いけど何なの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:35:04.68 ID:orCTtlSj0
>>114
今日は普通の月曜日じゃないんだぜ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:35:43.01 ID:XMO089qA0
3Dのテレビって、わざわざ右目画像と左目画像に分けてFPS半分にしてるんだろ?
2Dで本気出せば120FPS出せるんだろ?
それなら俺はそっちのがいいなあ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:38:14.57 ID:2uP4gqEE0
それはぜんぜん違う技術
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:39:37.76 ID:qYiI3LkO0
祝日をダシにしたヒキニートアピールって最近流行ってるの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:40:15.32 ID:BMq0LdxV0
>>116
電子シャッター式だとそんな感じの認識で大体合ってるとは思うけど
ソースの映像やゲーム機が120fps出せるかはまた別

ちなみに視差バリア式だとフレームレートは変わらないけど
横方向の解像度が半分になる感じ
赤青メガネだと色情報が半分ってとこか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:42:29.68 ID:1II0a1dJ0
のってあげなよ
景気わりーな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:42:32.17 ID:Mxdynq3I0
赤青って飛び出し度は最強なんだよな
なんでや
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:43:35.93 ID:gZ5Pnk960
電機屋で2Dを3Dに変換する機械で 車のゲームやったら 奥行きがすごかった

ゲームには必要だね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 15:48:48.74 ID:I1fahjcZ0
電気屋で試したけど確かに奥行きが感じられるって程度なんだよな。
映画館とかのはもっとすごいの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 16:02:52.24 ID:WTnkptuj0
逆に飛び出る事で平面的に感じるのは俺だけだろうか?
飛び出るオブジェクトが元々平面なのだから、AfterEffectsで作ったような
レイヤー分けされている感じがして非常に不自然だ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 16:20:30.08 ID:XMO089qA0
>>123
電機屋のサンプル映像は正直出来損ないが多いよな
ゴルフとか街並み写してるだけとか

もうちょっとカメラの近くでガンガン動いてる映像用意すればいいのに
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 16:44:57.36 ID:vvfbVK4gP
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>125
俺のとこはモー娘のライブと魚と山登りの映像だったわ。
バイオハザードとかモンハンとかなら臨場感が出てくるかも、おいカプコンがんばれよ。