そろそろ椎名林檎の最高曲を決めようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とりあえずシドと白昼夢、メロウ、透明人間、サカナ、おこのみでは上位に入るよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:25:14.65 ID:ZYbiP5al0
事変以降聞いてない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:26:01.98 ID:bPJKk5gf0
林檎ヲタってなんで気持ち悪いやつばっかなの
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:26:10.89 ID:EHpOjZ7a0
闇に降る雨は人気ないのかな
5天文学者フェンダー ◆9dvISqYoCo :2010/09/20(月) 02:26:28.36 ID:KfL9l2At0
ギブス
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:26:57.52 ID:Wc013Am70
ギプス
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:27:07.92 ID:9Imn8RP90
>>2
事変では入水願い一択

>>4-5
良いと思います
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:27:42.59 ID:qMGjWI6D0
椎名林檎は大好きだが林檎のファンは大嫌いだっ!!!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:28:07.75 ID:IHWWKXPk0
正しい街以降は才能枯れたとマジで思う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:29:26.37 ID:8ydiQTWa0
ブラックアウトはだめなん?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:29:32.10 ID:9CEigr/Z0
クジラ2号
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:30:35.22 ID:C7zjMCFcP
ダリんだリーンここにいーてわかるでーしょ♪って曲
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:31:04.57 ID:g39TLHRWP
同じ夜
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:31:06.35 ID:0Is8Z0szP
シドと白昼夢
アルバムでは勝訴が好きだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:31:51.86 ID:ZTlwNxXi0
林檎名義ならなんだかんだで丸の内サディスティック

事変以降は群青日和
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:31:54.00 ID:9Imn8RP90
>>12
何で本能が好きっていうとにわか扱いされるんだろうな
メジャ向けに作ったっていっても良い曲だと思うんだけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:32:16.14 ID:109dbyjY0
やくそくはいらないわーのやつ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:32:24.84 ID:p7yIQm2Z0
り ん ご の う た
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:33:06.69 ID:IHWWKXPk0
>>16
なんでそこに安価つけた?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:33:24.03 ID:Utm+J8MP0
宗教
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:33:54.61 ID:C7zjMCFcP
>>16
そうそう本能
良曲だよなダリダリーン♪って

http://www.youtube.com/watch?v=C8Dsu49uKEI
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:34:12.76 ID:nhl0VSBS0
っていうか決めてなにすんの?
どっちみち椎名林檎の曲なんて聞かないのに
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:34:40.09 ID:9Imn8RP90
>>19
ミス
>>12
何で矢井田が出てくるんだwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:34:42.76 ID:xZXYbHJt0
はいはい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:35:12.91 ID:8ydiQTWa0
何かみんな古い曲ばっかっすね
競技挙げたら叩かれますか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:35:19.20 ID:LSErFJEl0
やっつけ仕事
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:36:03.85 ID:109dbyjY0
俺もダリーンダリーンはいい局だと思う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:36:14.15 ID:yjpPQttz0
ここ何年かの曲の中では「カリソメ乙女 (TAMEIKESANNOH ver.)」
がすばらしく良い
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:36:23.75 ID:bK9CDUaI0
月に負け犬
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:37:03.21 ID:o1pdITnb0
ひいずみさんの頃の方が好きな人多いけど俺はわっちも好きだ
電波通信は最高です
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:37:08.16 ID:nnj54uFC0
OSCAが好き
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:37:30.86 ID:i3TO73Fa0
そんなことよりジューダスプリースト聴こうぜ

http://www.youtube.com/watch?v=b1B_pZC8aWU
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:38:00.90 ID:9Imn8RP90
>>25
正直事変はそこまでなんだ
演奏は素晴らしいと思うんだけど、林檎がどうも劣化したような気がしてならん

>>30
でもやっぱりあのピアノは素晴らしい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:38:11.83 ID:HT5pPeiU0
浴室
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:38:11.89 ID:IHWWKXPk0
>>32
さすが磯野
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:39:32.50 ID:nnj54uFC0
椎名林檎だとかりそめ乙女が一番好きかな
次にサディスティック
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:39:46.09 ID:8ydiQTWa0
>>28
ですよね
平成風俗は当たり外れの差が大きかった気もする
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:41:23.83 ID:0Is8Z0szP
通しで聞いたら性的ヒーリング其の壱が好きだ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:41:28.41 ID:o1pdITnb0
>>33
ひいずみさんは見てて怖くなる弾き方するよね
群青日和は作曲だっけ
ああいう曲がなくなった気はする
落ち着いたっていうか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:42:11.95 ID:NQvN/1+I0
雪国〜歌舞伎のつなぎ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:42:41.84 ID:To9Q5T5iP
そおこおるど

ごめん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:47:08.33 ID:8ydiQTWa0
三分間
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:47:19.45 ID:eqEdZHPr0
あおぞら

と見せかけてモルヒネ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:48:00.94 ID:9Imn8RP90
>>43
あおぞらの悦楽編いいよな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:49:09.18 ID:LqigPjoe0
正しくない街
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:51:33.80 ID:nnj54uFC0
じゃあ一番林檎さんが可愛いPV決めようぜ!!
俺はやっつけ仕事!!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:54:32.95 ID:0Is8Z0szP
>>46
ギプス!エロかわいい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:55:24.49 ID:S+9tQhiU0
だから虚言症だって何度言ったら
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:55:33.30 ID:g39TLHRWP
live の 同じ夜
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:56:09.41 ID:uffxMUjq0
>>46
群青日和一択
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:56:35.87 ID:Q0SCPBeI0
虚言症だな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:56:40.09 ID:ZTlwNxXi0
>>46
群青日和のラスで口元おさえて照れるとこ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:57:08.05 ID:C/H4pgtq0
熱海の捜査官の曲。ドラマとはよくあってた
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:58:50.40 ID:eqEdZHPr0
>>44
「ギター!」→ニヤッ
あああもう
55TRICK ◆/EEEEEEEEE :2010/09/20(月) 02:59:33.42 ID:7aXy7NbVO BE:1638243874-PLT(12345)

真夜中は純潔のカップリングで入ってたシドと白昼夢
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:00:55.23 ID:0Is8Z0szP
>>55
お前パチスロの事しか考えてないと思ってたけど、よく解ってるじゃないか
座禅もいいけどね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:03:54.74 ID:uffxMUjq0
ここでキスして。とか茜さすとか出てないのかよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:06:00.60 ID:HjJMVLvf0
ともさかりえに提供した日本に生まれては名曲だと思う
59TRICK ◆/EEEEEEEEE :2010/09/20(月) 03:06:45.07 ID:7aXy7NbVO BE:4212627089-PLT(12345)

>>57
無罪は全部好きだが、あの並び方だからって感じがするから選びにくい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:09:07.48 ID:9Imn8RP90
あー蔑んでくれえええええ
61TRICK ◆/EEEEEEEEE :2010/09/20(月) 03:09:17.02 ID:7aXy7NbVO BE:2457365876-PLT(12345)

>>58
少女ロボットってどっかで林檎本人が唄ってたりする?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:10:51.54 ID:HjJMVLvf0
>>61
事変のライブで歌ってた気がする
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:13:03.40 ID:4AfN56510
警告かモルヒネか正しい街
64TRICK ◆/EEEEEEEEE :2010/09/20(月) 03:13:15.55 ID:7aXy7NbVO BE:1170174454-PLT(12345)

>>62
サンクス

事変やりはじめてから一切聞いてないけど捜して聞いてみるわ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:15:10.64 ID:jjjz7OT70
歌舞伎町もいいけどモルヒネかな

ずっとモラトリアムのクオリティで曲作ってほしかったなあ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:21:04.64 ID:1Z6qOV2R0
何年も考え続けた結果、おだいじにに至った
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 03:42:31.30 ID:3oHj+/eT0
入水願いは?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
浴室