nが自然数のとき,2^(3n)-7n-1は49の倍数であることを証明したい
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
nが自然数のとき,2^(3n)-7n-1は49の倍数であることを証明したい
(1)
個別にn=1,n=2,n=3…と証明していくには,自然数nは無数にあるので
無限に時間がかかる.こういう場合はどうすれば良いか.
用いる公式・定理・原理の具体的内容を100字以内で述べよ.
(2)
nが自然数のとき,2^(3n)-7n-1は49の倍数であることを証明せよ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:41:44.08 ID:I0m+5KRB0
え?だからなんなの?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:42:08.85 ID:o34+gOfe0
証明したいならお前がしろよぉ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:42:53.70 ID:DWl/LhzO0
数学的帰納法って言ってほしいんだろ?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:43:05.52 ID:H60u1o6e0
帰納法
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:46:28.30 ID:xyMbgsVCP
帰納法なのに演繹法!ふしぎ!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:48:14.86 ID:VnDssTS30
n=1のとき0じゃん
たしかに49の倍数で間違っちゃいないけどさ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:49:38.66 ID:FFps8d5j0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:51:01.58 ID:I0m+5KRB0
知恵遅れ行けよ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:52:47.93 ID:/O+HAnUM0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:53:22.06 ID:VnDssTS30
2^(3(k+1)) -7(k+1)-1
=8*2^(3k) -7k -8
=8*2^(3k) -56k -8 +49k
=8*(2^(3k)-7k-1) +49k
あとは分かるよな?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:55:21.38 ID:mbfkUX9e0
>>12 この問いで問われているのは数学的帰納法の理論なのに
お前理論弱そうだな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:56:25.57 ID:I0m+5KRB0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:57:18.09 ID:H60u1o6e0
>>13 こいつはn=k+1の時の証明をしたからほぼ答え言ってるだろ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:57:21.45 ID:VnDssTS30
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:58:17.66 ID:q8nKpYdC0
^
↑これどういう意味なのかわからん自分が何故このスレを開いたのかわからん
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:59:57.76 ID:H60u1o6e0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:00:31.18 ID:g6PWJN1E0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:03:20.27 ID:/O+HAnUM0
gnuplotでは2**3
Fittingしようとして昨日間違えた
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:08:35.89 ID:VnDssTS30
(1)
風が強いとすんじゃん?
JKが一列に並んでるとすんじゃん?
でさ、もし前の子のスカートがめくれたら
次の子のスカートもめくれるとすんじゃん?
まあ、前の子がスカートめくれるかなんて一生わかんねーけどさ
でもさ、そこで俺が先頭の子のスカートをめくってやったんだよ
そういうわけだ
(2)
(ア)n=1のとき
与式=0
まあ、一応49の倍数でもあるわな
(イ)n=kのとき
2^(3k)-7k-1 = 49m(mは整数)
とおけると仮定する
n=k+1のとき
与式
=2^(3(k+1)) -7(k+1)-1
=8*2^(3k) -7k -8
=8*2^(3k) -56k -8 +49k
=8*(49m) +49k
=49*(8m+1)
したがって風速が49メートルのときには
JKのパンチラを拝めるだろう
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:09:32.52 ID:/zf2BFOC0
>>7にだれかつっこめよwww
0は自然数じゃねえしww
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:11:21.03 ID:H60u1o6e0
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:12:30.61 ID:I0m+5KRB0
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:13:43.41 ID:/zf2BFOC0
ああごめん、なんか意味不明な読み間違いをしてたw
眠くて頭がおかしくなっていたと考えてくれorz
f[k]
=2^3k-7k-1
=8^k-7k-1
f[k+1]
=8^(k+1)-7(k+1)-1
=8*8^k-7k-8
=8*8^k-7k-8+49k-49k
=8*8^k-56k-8+49k
=8(8^k-7k-1)+49k
=8(f[k])+49k
k=1:f[1]=0(49の倍数)
k>=1:f[k]が49の倍数であればf[k+1]も49の倍数である
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:14:39.80 ID:O7xX2/ri0
こんなくだらん問題にかかずらってるとか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:15:11.22 ID:x3csITXy0
もう答え出てるのに偉そうに回答してる人って・・・
どや顔が浮かぶな
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:17:51.84 ID:oPU8Dg8E0
数学的キャノン砲を用いるんだよ。あ弾使え。
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:18:27.25 ID:H60u1o6e0
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:24:24.18 ID:F3ye1/KM0
商業科だった俺には呪文にしか見えないけどこれで何をするの?
帰納法とか懐かしいな
農学部に入って専門の勉強しすぎて数学のこと忘れたわ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:36:21.67 ID:cTp0Aw+e0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 05:19:58.68 ID:xJ8AhjLJ0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:34:00.69 ID:ozyLyXpu0
2^(3n)-7n-1=49k
⇒
2^(3(n+1))-7(n+1)-1=8*2^(3n)-7n-8
=8(2^(3n)-1)-7n
=8(49k+7n)-7n
=8*49k+49n
=49(8k+n)