週末部屋うpスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
立ててみたよ
2VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2010/09/17(金) 00:14:38.20 ID:L+JTiQAf0
週休3日?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:16:05.61 ID:0UKWN4su0
ツンデレ月曜日ちゃんなの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:20:18.92 ID:S/VubWMR0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:33:49.53 ID:zLebysiC0
とりあえず乙
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:57:02.61 ID:JJMbz5K70
机は奥行きが広いほうがいい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:24:22.90 ID:kueDS/Zb0
はやすぎだろ・・・
夕方くらいが良いのにね





保守
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:35:07.00 ID:/MrXoBV70
そうかもう金曜日か
スレ立て乙
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:41:24.02 ID:w06HvAVa0
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:49:06.42 ID:tX/uWLdI0
>>9
スピーカーの上に何故ブーツがw
飾りオンリー?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:52:53.89 ID:HzmYT6HF0
>>9
お洒落にしようとして失敗してる気がするわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:54:05.43 ID:mmLmACzE0 BE:514668645-2BP(105)
>>9
生活しづらくね?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:29:54.22 ID:h/DI9jWH0 BE:3033187586-2BP(1)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149360.jpg
オーディオおたく

>>9
振動でブーツとかカップとか落ちない?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:32:45.50 ID:h/DI9jWH0 BE:1011062944-2BP(1)

あ、間違った。こっちだったわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149367.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:10:45.96 ID:zLebysiC0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:13:03.89 ID:NzitsyHn0
あ、間違った。こっちだったわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149360.jpg
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:28:26.03 ID:cS197IZn0
>>9
テレビの裏どうなってんの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:30:01.31 ID:pWm8mbFw0
>>16
床が青いのはカーペットかなんか敷いてるの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:38:48.10 ID:ieXsyAfF0
もうとにかく防音したいんだな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 04:28:50.34 ID:z/FSEKHp0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 04:36:33.64 ID:5lGEgATzP
もう立ってたのか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 04:38:26.11 ID:0WwgD3Y00
>>13らへん見えないけどなんとなくいつもの
一人で語りだすオーヲタなのはわかった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 05:33:08.72 ID:k0i5B3pD0
ブーツは飾りじゃないよ
オイルアップした時に置く場所がたまたまそこだった
TVの裏は机とPC
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:05:54.09 ID:S0U7TQPf0
今朝は早く目が覚めたから来たけど立てるのはえーよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:24:57.23 ID:zeHl+YH60
汚部屋住人と掃除しようぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284441928/
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 07:10:54.67 ID:sZ0hPws80
おはようございますよー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 07:53:06.34 ID:shgffnOq0
気が早い1乙!!
なんだかんだいって、このスレが俺の週末の楽しみだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:37:10.04 ID:zLebysiC0
おはようございました
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:06:01.33 ID:mGzjtLaz0
っほ。
模様替えしたらうpしようかねぇ。
ASAHIネットの規制が解除される見込みってないよなー?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:07:40.14 ID:vPRkiIi8i
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:13:52.62 ID:OzGfKHzM0
>>30
いったいいつになったら片付くんだよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:14:30.76 ID:vPRkiIi8i
>>31
先延ばし先延ばしで今に至る
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:18:09.71 ID:TtfqEXK40
綺麗すぎるだろ
モデルルームかよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:28:37.59 ID:mGzjtLaz0
っほ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149665.jpg

照明いいの買いたいなぁ。

>>30
女性かい?
どっちにしても流石に掃除がんばれw
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:15:27.92 ID:DmLxdwyJ0
>>9
全体が見たい!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:16:22.31 ID:sZ0hPws80
うむ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:49:14.96 ID:vPRkiIi8i
>>34
女だったらドン引きレベルだろ…
普通に男ですん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:57:32.69 ID:jbCV+QNU0
女装子って言ってたじゃん。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:06:31.05 ID:vPRkiIi8i
>>38
たがら普通に男ですって言ってるじゃないですか!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:09:31.72 ID:kueDS/Zb0
きんもー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:18:43.76 ID:DmLxdwyJ0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:24:19.10 ID:HzmYT6HF0
男の娘なんだよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:56:45.51 ID:Ri8sQaqu0
やっぱりこのスレはマッタリできて良いなあ。
家具板の同じようなスレなんか酷すぎる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 14:00:08.92 ID:FcxlNd5B0
マターリスレのことですね><
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 15:14:25.22 ID:g8PM1nyH0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 15:14:32.05 ID:gkbWDeeo0
専門板はバカばっかりだからな
特にゲハ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 15:18:51.28 ID:8xv0LDMP0
>>30
二枚目押入れの中段のペペkwsk
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 15:58:15.66 ID:wA4QLHu+0
>>35
ごめん
掃除
してない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:00:15.57 ID:DmLxdwyJ0
>>48
いい機会じゃないか。掃除してうpよろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:04:41.69 ID:zLebysiC0
ハーベストの人です
以前うpした部屋から去年まで使ってた部屋に移動しちゃった
調子乗ってフルHDモニターとデスク買った

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJfoAQw.jpg
設置前(仮状態

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sTrAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY24TpAQw.jpg
設置後

まだ途中だから汚いかも
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:08:56.15 ID:BTOd7gj40
>>50
それより肘掛けがあるイスを買いなさい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:11:47.18 ID:jb4LR9ct0
CAT CLUB
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:15:33.45 ID:zLebysiC0
>>51
4月に買ったばっかりなの勘弁して
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:33:41.72 ID:UdfVR7eR0
イスとデスク欲しいけどどっちかしか買う金がない
どっちか先に買うか両方いっぺんに買うか悩むわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:50:38.91 ID:V859fmjg0
>>50
おまえのあだ名、実家暮らし大学生な
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:51:07.56 ID:MOFBP50f0
>>50
俺と同じデスクだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:51:09.91 ID:c7skm8jEP
>>30
お前ちょっと前に顔特定されてたな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 16:52:04.00 ID:K5eD4SZy0
肘掛けあるおすすめの椅子おせーて
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:14:33.17 ID:FcxlNd5B0
アーロン信者じゃないけどアーロン
10年前に買って1日12時間は座っているけどまだ壊れないぞ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:17:56.39 ID:xIv/fFlj0
椅子の肘掛は邪魔
ちょーじゃま
腰が悪かったから
http://www.duorest.jp/lineup/a30n.html
これ使ってるけど、結局肘掛取っちゃったよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:33:50.74 ID:K5eD4SZy0
>>59>>60
みんないい椅子使ってるんだな・・・
ニトリで買ってこようとしてた自分が恥ずかしいぜ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:35:35.39 ID:BTOd7gj40
安物買いの銭失いに陥るな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:39:01.34 ID:K5eD4SZy0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:39:58.83 ID:BTOd7gj40
>>63
枕きめぇぇぇ!!!!!!!!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:40:04.72 ID:nlQp+uUy0
おれは3万円ぐらいの椅子買ったけど座り心地が悪くて後悔した
どうせならもう少し金出して他の買えばよかったと思ってる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:41:35.68 ID:FcxlNd5B0
>>61
俺椅子に座ってる時間長いからケツと腰痛くなっていろいろ椅子変えたんだわ
1年で10万くらい無駄にした
最初から合う椅子買えばよかったわ

最悪だったのが中古で買った社長椅子
お買い得だと思ったのに合わなくてデカくて重くて捨てるのに苦労した
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:43:32.41 ID:xIv/fFlj0
>>61
値段関係なく実際に座ってみるのが一番大事
あと、今の椅子の使い方を考えて背もたれを使っているのか
座面だけでもいいかを考えるのも大事
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:44:26.92 ID:BTOd7gj40
>>65
これが安物買いの銭失いである
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:50:53.37 ID:qyC0z9HI0
>>63
サブモニタが黒背景に緑文字だったから
コイツ割れ厨か!と思ったら
よく見たらWinampだったでござる
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:54:32.56 ID:vV9TXk/W0
>>63
PCケースkwsk
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:55:46.72 ID:K5eD4SZy0
>>69
これで結構割れ厨が釣れるんだぜ

とりあえずニトリでいい椅子あるかもしれないから、見に行ってみるか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:57:54.13 ID:OZMiU1G40
割れとかやったことも知識もないから
なにも気付かなかった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:58:05.99 ID:K5eD4SZy0
>>70
これ自作ケースなんだぜ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:59:07.52 ID:FcxlNd5B0
このケースいいな
熱帯魚飼ってるみたいだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 17:59:10.65 ID:y1thDzk50
>>63
いいお部屋ですね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:00:16.18 ID:vV9TXk/W0
器用だな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:05:28.98 ID:xIv/fFlj0
>>73
アクリル自分で切ってんの?
計算してお店に切ってもらうの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:08:59.50 ID:K5eD4SZy0
自分でもカットできるけど、おれはネットで頼んだ
専門スレあるから、見ると素人とは思えない作品ばっかなんだぜ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:12:50.06 ID:xIv/fFlj0
>>78
それにしても綺麗にできていて羨ましい
>>63だって素人作には見えないよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:15:02.62 ID:K5eD4SZy0
>>79
肉眼で見るとめちゃくちゃあ荒が目立つんだぜ
自分でLEDのファンにしたくせに夜寝る時眩しいとかあほだぜ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:31:15.28 ID:l8bWGK1XP
>>63
SAMSUNGのちっこいやつの詳細plz
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:37:43.45 ID:0WwgD3Y00
>>81
8千円ぐらいで売ってるよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:38:16.71 ID:lBLEK3zK0
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:38:22.10 ID:JK17RiEz0
>>82
なにする機械?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:38:43.95 ID:K5eD4SZy0
>>81
syncmasterU70ってやつ
たまに、画面映らなくなるからおすすめできないぜ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:38:59.64 ID:lBLEK3zK0
うおおおおおおおおおおおおおお

規制解除されとるうううううううううううううううう

らめぇえええええええええ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:42:21.83 ID:0WwgD3Y00
>>84
USB接続のモニタ
結構遅延発生するからオススメしない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:44:11.43 ID:l8bWGK1XP
>>85
USBケーブル一本で済むのか。
これって画面のプロパティとかで普通のモニタと同じように認識されるの?
特定のアプリ専用で立ち上げたら便利そうだな。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:47:33.05 ID:K5eD4SZy0
>>88
おれは音楽プレイヤー専用にしてるから満足
たまに書類作成の資料置いたりすると結構捗る
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:55:49.30 ID:SrgUmJZd0
>88
センチュリーのLCD-8000Uってやつ使ってて便利なんだけど、
スリープ状態から復帰するときにときどき起動しないんだよなー。
USBモニタにはよくあることらしい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:58:57.35 ID:onm3EaFB0
先週も晒したけど一枚追加うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150353.jpg
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:59:03.18 ID:p8TYAD1z0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 18:59:09.08 ID:K5eD4SZy0
>>90
そうそう、それがまじうざい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:01:05.98 ID:lBLEK3zK0
>>91
ジョジョが浮いてるwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:01:52.35 ID:egg4TcNp0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:03:43.58 ID:sv8+g/Jp0
>>95
まおか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:05:50.99 ID:lBLEK3zK0
>>95
まか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:05:54.77 ID:K5eD4SZy0
>>91
痛いけど、きっちり片付いてるとかっこいいよなwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:07:41.89 ID:UdfVR7eR0
>>95
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:07:45.47 ID:EoQQjffG0
>>95
俺もモニタをそういう風に浮かしたい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:07:46.31 ID:l8bWGK1XP
お前ら多趣味そうでいいな。
俺も惜しまず金掛けれる趣味を見つけたい。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:08:41.22 ID:BTOd7gj40
>>91
部屋の全体像が分からない・・・

>>95
素晴らしい安定感だ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:13:24.89 ID:K5eD4SZy0
>>95
もうちょっと引き目で見てみたいぜ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:23:47.79 ID:0WwgD3Y00
2年間同じ家具だからそろそろ買い換えたい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:29:24.58 ID:S0U7TQPf0
>>50
机全く一緒ワロタww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:40:05.61 ID:QZyhAqKk0
いいものなんでも毎日安い〜カインズホームっ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:46:37.85 ID:kae98YTS0
要らない家具捨てるときってどうしてる?
学習机とかを処分したいんだけど
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:48:38.45 ID:p8TYAD1z0
>>107
業者じゃなくて市役所の回収。

市役所だったら200円程度で済むのに
なんで業者は何万円も取ろうとするんだ。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:49:02.82 ID:NrXAV5VV0
>>107
廃品回収にだせばいいだろ
それか売れ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:49:24.16 ID:l8bWGK1XP
>>107
俺は部屋でバラバラに分解して捨てたww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:52:33.59 ID:uxkgtT+H0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:54:01.06 ID:QZyhAqKk0
まさか夕飯? さびしい・・
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 19:59:57.76 ID:l8bWGK1XP
エレクターってほんとインテリアぶち壊しにするよなぁ。
何でだろ。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:00:50.07 ID:BTOd7gj40
>>111
パンにう○こ塗るな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:03:06.91 ID:FcxlNd5B0
俺エレクターと古い木材家具の組み合わせ結構好き
一番好きなのは黒アイアンと古い木材だが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:04:10.92 ID:uxkgtT+H0
>>113
でもあると便利なんだよな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:05:19.52 ID:xIv/fFlj0
>>91
埃を許さないタイプですね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:05:27.11 ID:S0U7TQPf0
エレクターって何だと思ったらメタルラックか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:10:11.25 ID:EoQQjffG0
>>107
そういや小学校の時から机変わってないや、買い換えたい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150502.jpg
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:10:12.91 ID:xIv/fFlj0
ルミナスだった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:11:29.86 ID:S0U7TQPf0
まままままさかそのディスクはスススススタルカーではないかね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:11:41.51 ID:BTOd7gj40
>>119
ホープを吸っているということはオッサンだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:12:18.02 ID:2osgmQwD0
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:12:39.25 ID:l8bWGK1XP
>>116
そうそう。エレクタの便利さは代替がきかないんだよな。
でも、置くとインテリアは諦めなきゃならなくなる。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:13:00.15 ID:xIv/fFlj0
>>119
おっきくなってからも使いやすい
シンプルでしっかりした机を買ってもらったんだね
茶化し抜きでいい机だと思うよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:13:20.72 ID:+GrJ7oP70
>>124
白と銀と黒だけの空間に統一すると、そこそこ使えるよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:14:50.70 ID:B4R7aV7b0
荷物届いて掃除したからうp
掃除したのにまだきたねぇけどね。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150521.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150524.jpg

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:15:17.87 ID:EoQQjffG0
>>121
よくわかったな、絶賛プレイ中

>>122
まだ20代前半だもん

>>125
ありがとう
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:16:28.48 ID:S0U7TQPf0
もしかするとシャドウオブチルノブィリではないかね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:17:38.98 ID:l8bWGK1XP
>>127
アルミラックがとってもマッチしてるぅぅううううう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:17:58.26 ID:zeHl+YH60
>>127
それは背が伸びる器具か?w
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:18:00.52 ID:EoQQjffG0
その通りだ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:19:42.66 ID:FcxlNd5B0
それで伸びたのかね?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:21:47.79 ID:B4R7aV7b0
>>130
ありがとう

>>131
洗濯物干しにも使えるぞ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:23:26.66 ID:aZX++2Ee0
>>127
チンスタにベンチ・・・
色々と捗るな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:23:33.51 ID:l8bWGK1XP
なんでカーテンないんだ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:24:18.14 ID:zeHl+YH60
>>135
プレイの道具なんだろ?性的な意味で
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:27:32.00 ID:ads+0Dvj0
机の上が物が多すぎて片付かない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150537.jpg
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:28:04.05 ID:B4R7aV7b0
>>136
あるにあるけど、あんまし使わない。
窓開けたらすぐ塀があって外からは見られない様になってると思うから多分大丈夫なはず。


>>137
惜しい、実に惜しい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:28:20.50 ID:7cLDNnCx0
>>138
ものを大切にしようぜ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:28:25.81 ID:zeHl+YH60
>>138
どこが机かわからない・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:31:20.97 ID:ads+0Dvj0
>>140
大事にしていないわけじゃないのよこれでも
>>141
ほとんどが机
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:40:57.96 ID:5Co1LutV0
>>138
親が見たら泣くぞ…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:46:06.65 ID:HzmYT6HF0
>>138
いつもの人か?
掃除途中は汚くなるけど、頑張れよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:48:05.90 ID:ads+0Dvj0
>>143
かわいた笑いをされました
>>144
多分おはつよ

もうすぐ棚が届くからきれいになるなる
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:48:58.76 ID:NuCGJ5q10
>>138
コトブキヤのマリサいらないならくれよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:51:41.62 ID:QZyhAqKk0
おれもほしい
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:52:27.11 ID:7cLDNnCx0
じゃあおれも
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:53:06.84 ID:RXiqwWAc0
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:53:45.52 ID:l8bWGK1XP
>>149
マジデ?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:55:25.13 ID:zeHl+YH60
>>149
どこで寝てるんだ・・
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:56:37.62 ID:vN3hE2gF0
>>149
これ何処の産廃処分場??
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:57:09.48 ID:2osgmQwD0
>>149
2007年くらいにPC初心者板でみた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:57:10.97 ID:HzmYT6HF0
>>138
転載すんなよクズ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:57:47.22 ID:QZyhAqKk0
>>149
へぇーこの画像2年くらい前に流行ってたよね。2年くらい前に見たわ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 20:57:47.68 ID:HzmYT6HF0
>>138じゃなくて>>149ね・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:00:09.90 ID:V8X22l6Z0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:01:19.51 ID:ads+0Dvj0
>>156
びっくりしたー
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:01:45.77 ID:l8bWGK1XP
>>157
CD多すぎ!!!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:02:51.59 ID:BTOd7gj40
>>157
こういうのでアニソン聞きたい
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:04:32.25 ID:l8bWGK1XP
>>157
ちなみにケーブルで音は変わる派?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:07:11.41 ID:V8X22l6Z0
>>161
きりないからケーブルはm/3000円ので十分
バランスケーブルだけ3万位したけど
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:10:22.66 ID:l8bWGK1XP
フローリングの色がスピーカーと同じくらい濃かったら、もっと落ち着いた感じの部屋になりそう。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:23:33.54 ID:V8X22l6Z0
>>163
ぶっちゃけ、モノを今の半分くらい圧縮したくなる
かといってCDをHDDにぶち込む作業はしたくない

フロアの色はリフォームするしかないよね?よね?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:26:27.46 ID:l8bWGK1XP
>>164
CD一々入れ替えるの面倒くさくない?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:27:14.24 ID:Wjwu4sHU0
部屋スレきたー
16791:2010/09/17(金) 21:30:40.39 ID:onm3EaFB0
ジョジョは暇な時にふと読みたくなるんだよな〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150638.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150645.jpg
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:32:34.31 ID:l8bWGK1XP
>>167
遊びに行きてぇ!!!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:32:56.05 ID:V8X22l6Z0
>>165
PCで垂れ流しも考えたけどDAコンバータも欲しくなるから難しいところ
CD入れ替えてジャケ見てライナー見てって作業も音楽には欲しい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:34:03.87 ID:V8X22l6Z0
>>167
こんな部屋住んでみたい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:37:55.74 ID:HzmYT6HF0
>>167
ひでぇ
このサイトの部屋みたいだな
http://itabeyamatome.blog115.fc2.com/
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:49:01.54 ID:7AyZB8Ry0
フルタワーのパソコン片付けたらちょっと寂しくなった
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004609.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004610.jpg
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:50:52.92 ID:W+WX2Y240
>>172
そのくらいの大きさの卓上SPが欲しい・・・
キレイなheyaだな・・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:51:25.27 ID:y5oiTWC0P
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:51:40.31 ID:A/wi01z00
シロクロはいいな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:55:11.96 ID:HzmYT6HF0
モデラーは絶対に片付かない
アーマードVIシリーズお勧め
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:58:14.68 ID:S0U7TQPf0
FPSやってる人部屋見せて
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:58:51.72 ID:7AyZB8Ry0
FPSやってる人マウスパッド教えて
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 21:59:50.67 ID:S0U7TQPf0
ダーマポイント
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:00:01.47 ID:vHDWD2bc0
>>172
フルタワーのパソコンは何処?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:00:48.05 ID:y5oiTWC0P
>>176
そのシリーズ気にはなっているんだが、
手を出したら大変なことになりそうだな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:01:12.03 ID:7AyZB8Ry0
>>180
お金ないから中身売り払ってケースは押入れへ…
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:03:56.85 ID:l8bWGK1XP
>>182
今時パーツ売って金になるのか?
ここ最近は一年くらいで化石化するイメージあるけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:06:54.85 ID:EoQQjffG0
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:08:25.37 ID:I7KRvI380
>>184
いいなー塗装ブース
学生の一人暮らしじゃそんなもの置けない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:12:16.09 ID:7AyZB8Ry0
>>183
ガチで金欠だと売らざるを得なくなるんだぜ
あと手間を惜しまなければヤフオクで売ればお店の中古買取よりはマシになる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:23:27.35 ID:UZix0xAR0
>>184
Zのウェイブライダーって何かいじってある?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:25:50.30 ID:K5eD4SZy0
>>184
プラモスレのイケメンさんじゃん
モデラー部屋はこうじゃないとな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:31:15.73 ID:vHDWD2bc0
>>184
ニコ生の生主でこんな人いたなw
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:35:15.24 ID:sZ3V+3l/0
友達を部屋に呼ぶと無機質で生活感が無いとか言われるんだけど
具体的に何やったらいいのさ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:36:21.94 ID:CDd+ThTm0
適度に散らかす
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:36:37.62 ID:X+eHh58w0
プラモとか気合いれて作っても飽きたらどうすんの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:37:34.88 ID:Ipy9Fgpy0
エアガンの的
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:45:42.69 ID:0WwgD3Y00
気合入れて片付け→友達、女来る→散らかすしもうどうでもいい
→しばらくそのまま→こういうスレ見る→触発されて気合入れて片付け

以下ループ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:54:24.57 ID:QZyhAqKk0
ヒント:フィギュアをたくさんおく
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 22:55:46.97 ID:X+eHh58w0
無難にエロゲのポスタとか壁一面に貼ってみれば
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:12:35.71 ID:z/mYcfrW0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:13:52.51 ID:A/wi01z00
html抜こうぜ
あとリサイズしよぜ
俺から言えることはそれだけだ

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:14:44.55 ID:mmLmACzE0 BE:720536047-2BP(105)
>>198
言いたいことが全部言われてた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:14:55.83 ID:BTOd7gj40
↑俺が言おうとしたことを言ってくれた
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:15:56.33 ID:W+WX2Y240
ボーリングのピンがあるような気がする
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:18:36.56 ID:4OdV4LQk0
dotupみたいな糞ろだにあげるなよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:18:57.45 ID:vHDWD2bc0
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:23:48.81 ID:OzGfKHzM0
>>201
Round1の風船のピンだろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:24:37.85 ID:z/mYcfrW0
>>204
ROUND1でもらった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:27:15.98 ID:zeHl+YH60
此れと言って何も無いけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan147623.jpg
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:28:07.47 ID:l8bWGK1XP
>>206
貞子が出てきそうな部屋だな・・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:31:07.72 ID:W+WX2Y240
>>207
お前のせいで
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:31:56.74 ID:zeHl+YH60
>>208
おい、やめろ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:34:39.10 ID:HzmYT6HF0
二次元から貞子ちゃんとか出てきたら、襲っちゃうわ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:38:45.61 ID:3+TVU8B+0
プリンタぶっ壊れたりとかでちょこっと変わったんで、久しぶりにうp

http://viploader.net/jiko/src/vljiko030886.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko030887.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko030888.jpg

ところで結構スピーカーのサランネット外した状態の人が多いみたいけど、
いっつも外しっぱなし?
うちは子供いるから怖くて外せん。
FE-108EΣはむき出しだから一回やられとるしw


>>206

横長のなにかと思ったら鉄道模型なのね。
レールの両端はそのまま途切れてるの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:38:46.35 ID:W+WX2Y240
-----ここから怪談スレ-----
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:40:16.72 ID:bWw9Iuer0
↓お前の後ろにだれかいるぞ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:40:26.95 ID:z/mYcfrW0
>>211
なんでPC二台?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:41:02.53 ID:z/mYcfrW0
>>213
幼女の幽霊がいた!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:43:23.24 ID:W+WX2Y240
さて・・・今夜は寝かさないぞう
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:43:58.27 ID:HzmYT6HF0
ディスプレ4台あるから4人出てきてくれよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:45:09.82 ID:EoQQjffG0
>>211
あーいいなぁ
なんか仕事出来る人って感じがする
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:46:07.53 ID:ngt+VPKe0 BE:1895742656-2BP(1)

>>211
定位が外した方がきっちりするので、外しっぱなし。俺以外にスピーカーに触る人いないし…たぶん。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:53:39.35 ID:3+TVU8B+0
>>214
右下に、もう一台あるから全部で3台。
右下=自分の
左上=嫁用兼焼きマシン
左下=自家用ファイル鯖

>>218
いやそれが困ったことにタダのダメな人なんです。

>>219
そんな環境がうらやましいw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:54:07.00 ID:zeHl+YH60
>>211
Nゲージ
飾りで置いてるだけなので途切れてます
実家には作ってあるけど
http://art13.photozou.jp/pub/397/271397/photo/26665340_org.v1278351745.jpg
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 23:59:16.09 ID:HzmYT6HF0
>>221
こういうのって幾らぐらいするんだ?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:02:48.08 ID:1lp3NmiR0
>>222
車両別・コントローラー込みで7〜8万かな?
ちょこちょこ買ってたから把握してない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:04:05.96 ID:QJxS4J9R0
>>211
おれは写真取るときだけサランネット外してるよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:04:37.96 ID:znNY0DFm0
>>221
実家の方、よく出来てますね〜
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:06:04.57 ID:znNY0DFm0
>>224
自分も以前そうしてたこともあったけど、流石に面倒くさくなった・・・
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:06:08.79 ID:q/yuGUn+0
>>223
意外と安いね
部屋でずっと電車が走ってたら面白そうだ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:13:02.47 ID:hRGS6Q+/0
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:22:07.51 ID:q/yuGUn+0
ズゴック可愛いな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:26:29.12 ID:rmmGcGUM0
アッガイたんもふもふ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:27:23.88 ID:vZvmdrU20
部屋うpスレってオーディオに金かけてる奴多いよな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:28:06.02 ID:q/yuGUn+0
やべぇズゴックとアッガイをスで間違えたわ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:28:44.32 ID:7W0P95r4P
今までオタクっぽい所無かったのに部屋行ったらガンダムのプラモがあったから超ショックだった
ムカついたからハンブラビの足折ってやったら「出てけ」とか言われたしwwwww
マジオタクって気持ち悪いんですけど、あーあ気分悪い寝る
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:31:58.81 ID:hRGS6Q+/0
ガンダムの何が悪いんだ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34HqAQw.jpg
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:33:17.27 ID:q/yuGUn+0
ガンダムペロペロ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:51:02.20 ID:AhKYqdMr0
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8791002
こういうタイプのスチールラックで奥行25くらいのってない?
40前後のばっかりで全然見つからない
一応無印に白であったけど値段がやたら高かった
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 00:57:35.82 ID:q/yuGUn+0
こんなんどうだ?
奥行きが短くなると全体的に小さくなるな
http://item.rakuten.co.jp/yasuuri/79474/
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:16:12.37 ID:j03CMTeH0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:17:43.28 ID:Y9A8DaoY0
こりゃまた薄い本が沢山ありますね
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:18:33.65 ID:3sFHz7BI0
>>238
html抜くのはそれで合ってる
ただ、サイズでかすぎて見るのが大変だからリサイズしてうpしようね
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:19:20.59 ID:UTJZ7UNG0
>>238
人来るときどうすんの
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:20:47.87 ID:1QLu2LS10
こういう趣味のやつらはそもそも人来ねえよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:20:57.38 ID:pmhpMcJ90
LDかとおもた
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:20:58.26 ID:unOKLlnV0
>>238
こういうのに画像を突っ込むんだよ

ttp://i-section.net/software/shukusen/
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:21:26.82 ID:q/yuGUn+0
jane使えれば保存も楽だしな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:23:43.42 ID:j03CMTeH0
>>240
ありがとうございます
貼り直します
>>241
オタ隠してませんから
友達みんなオタです
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:24:16.17 ID:8AFu/7AY0
>>238
そのリトバスの制服を彼女に着せてセクロスですか。
まったくもってうらやましいですね。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:25:03.76 ID:q/yuGUn+0
飾り方はセンス良いよな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:27:22.34 ID:U+SEGZwE0
>>238
5枚目左上の痛ストライクノワール?のドアップ頼む
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:27:34.61 ID:j03CMTeH0
>>244
何kb位にすればいいですか?
>>247
女友達はいません・・・
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:30:27.29 ID:q/yuGUn+0
2m以下
カメラの設定変えるほうが良いぞ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:32:46.30 ID:atk8CKyC0
>>238
自分では絶対に住みたくはないけど
遊びに行ってみたい部屋だな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:33:29.51 ID:n2uYEFpG0
きえろコリアああああああああああああああああ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:34:16.44 ID:j03CMTeH0
ろだおもい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:34:18.79 ID:/eAv41SR0
初うp
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38875.jpg
ダンボール大好き
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:35:24.71 ID:hZ7q97c00
ロフトベットの下活用してるやついいなー
なんでソファーベットのやつにしたんだろう狭い
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:42:35.95 ID:UTJZ7UNG0
HHKいいなー
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:49:55.18 ID:j03CMTeH0
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:50:59.67 ID:j03CMTeH0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:51:55.00 ID:pZsB5V920
>>258
なんていうか、隙がなさすぎる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:54:15.32 ID:+M33keHT0
>>258
色々言いたいことあるけど、お前幸せそうだな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 01:58:46.14 ID:1Gy67FU70
>>258
キモヰ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:01:44.38 ID:y9B/IDu30
>>258
カーテンのてぃんくる達どうやってとめてるの
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:03:23.54 ID:3lD81Kq30
キモイ部屋ばっかだな・・・
女に見向きもされないのが良く分かるw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:04:33.94 ID:q/yuGUn+0
>>264
うpまだか?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:05:39.48 ID:atk8CKyC0
>>264
自慢のモテ部屋うp
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:06:57.96 ID:j03CMTeH0
>>263
カーテンレール用のクリップ?みたいなの売ってました
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:09:29.19 ID:1lp3NmiR0
>>264
赤くなれ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:13:24.38 ID:+M33keHT0
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:20:52.90 ID:nLqQgLOt0
だいぶ過疎ってるな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:45:16.42 ID:q+ZM1Dt10
>>184
プラモかっこいいね!画像も綺麗。
THE.・OとZの間の奴何?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:53:14.65 ID:nLqQgLOt0
http://iup.2ch-library.com/i/i0153534-1284745885.jpg
個性のない机ですまん
デスクトップPCが欲しいでござる…
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:55:59.21 ID:JfRNCRhg0
>>272
なぜEOSで撮らなかった
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 02:57:49.38 ID:vkDDEsog0
皆さんサイズ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:18:41.61 ID:+eS2jkRi0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:21:56.64 ID:FK/dshZQ0
>>258
良い部屋だなぁ・・まじで友達になって欲しいわ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:23:14.65 ID:MF9g9W240
>>275
掃除しようぜwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:26:47.10 ID:q/yuGUn+0
>>275
おぉいつもの人来たか
>>138の人と間違えちゃったぜ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:28:55.53 ID:KcTD2tR20
遮光カーテンさえあれば、こんな時間でも明るくできるのに・・・
フィギュア欲しい
http://viploader.net/ippan/src/vlippan147913.jpg
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:29:23.62 ID:ROIBnzFs0
収納スペース無さ過ぎてロフトベッド買おうか迷ってるんですが、
楽天とかの安いのって危ないですか?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:35:45.78 ID:+eS2jkRi0
ふふ・・・
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:42:13.14 ID:1lp3NmiR0
>>275
ファイル名 : 201009180317540000.jpg
Exif : Exif
▼メイン情報
タイトル : CA370029
メーカー名 : KDDI-CA
機種 : W51CA

▼サブ情報
露出時間 : 1/12.7秒
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2010:09:11 00:22:32
デジタル化日時 : 2010:09:11 00:22:32

9/11だと?
現状うp
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:53:57.41 ID:+eS2jkRi0
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 03:58:31.40 ID:/VcoFc6S0
きれいに片付いた部屋が見たい・・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 04:01:40.87 ID:1lp3NmiR0
>>283
2〜3日前「汚部屋住人」とかいうスレで>>275を見たから転載かとおもた
すまぬ、そしてなんと奇霊な部屋・・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 04:06:15.41 ID:+eS2jkRi0
住み心地いいぞ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 04:14:15.66 ID:atk8CKyC0
デスクライト設置する人って
普段もライトつけっぱなの?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 04:22:25.72 ID:Fm65AeJS0
ショーケースならいつも点けてる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 04:34:52.27 ID:rmmGcGUM0
>>283
川越銘菓お買い上げあざす
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:14:14.91 ID:++nfrO/i0
机周りをうpする人多いけど
スタンドにあまり気を使わない人多いね

■Z-BAR(とにかくスッキリ」させたいなら)
ttp://www.jade-corp.jp/product/ledstand/z-bar/photo
■Tolomeo Micro(赤色とか部屋に映えそう)
ttp://www.lism.co.jp/toromeomicrotavolo/index.html
■Itis(シンプルで使いやすい)
ttp://item.rakuten.co.jp/h-l-s/ss212b-yamagiwa/
■Z-Light(C/Pに優れ目にも優しい)
http://www.zlight.net/
■TIZIO(インパクト大 部屋のアクセントにも)
ttp://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=C-S2439B
■タリアセン1(畳部屋等にベストマッチ)
ttp://lighting.h-l-s.co.jp/flwright/table.html
■MODIFY BUCKET(手元を優しく照らしたいなら)
ttp://denko.panasonic.biz/Ebox/modify/bucket/
■HOT.HOT(手元集中照射可フィギュアやプラモ作る人向け)
ttp://www.shoumei.net/ingomaurer/a0299033.html
■ARCHIMOON SOFT(女性の部屋にもマッチ)
ttp://www.iizakka.jp/?pid=1733469
■MOONBIRD(ゴツいのが嫌いなそこの貴方に)
ttp://www.zakkaz.com/archives/002551.php

とりあえず市場で入手し易いものをピックアップしてみた
本当はもっと紹介したいけど際限がないからね、ご勘弁を
オーディオやPCやフィギュアとかに数十万掛けてる人なら
ちょっと頑張れば買えるはず。
大事に使えば10年20年は使えるし味が増すものばかり。是非ご検討を。
色々書いたけど俺はZ-Light愛用者。HOT.HOT欲しいのう。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:24:06.07 ID:h4Gi+E9t0
俺もZライト使ってる
単純に電気スタンドいきなり壊れてアマゾンで上位だったから注文しただけだが
机で作業する人にはいいスタンドだね
でも机に取り付けるときに天板幅ギッリギリですげえ苦労したわ
厚みのあるデスクの人は注意
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:36:35.82 ID:AhKYqdMr0
>>237
おおほぼ理想だ ありがとう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:38:58.68 ID:++nfrO/i0
>>291
Zライトいいよね
上に取り上げた中では一番買いやすいと思う
俺はZ-999を使ってるよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:44:39.31 ID:++nfrO/i0
>>292
無印のほうが良くないか?
骨組みがシルバーで棚がブラウンって結構部屋を選ぶと思うんだが
まあ家具なんてきにしねーよばーかって言うなら安いほうが断然良いけどね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 06:53:00.22 ID:AhKYqdMr0
>>294
確かに骨が太いのは気になってるんだけど
他が全然見当たらないからね・・・
できれば無印買いたい
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 07:09:51.04 ID:++nfrO/i0
>>295
家具は大きいものになればなるほど
後で変更しにくくなるから(学習机とか)

たとえ初期投資が大きくなってしまっても
将来的に考えるとどうなのかってところ
ここが難しいんだよね
俺はいつも失敗ばかりしてる

いつかは部屋を同じような色や家具で統一したいとか考えてる?
無印とかで統一したいなーとか思ってるなら無印買ったほうがいい

無印じゃなくて別な家具で統一したいなら安いやつ買って
資金ができるまでその場をもたせるという作戦もあり
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 07:17:10.04 ID:ve8pXwr50
>>291 >>293
Zライトは綺麗でいいよね
当方Z-972 anodize使ってる
メーカー純正でパナソニックのスパイラル100Wが付いてくるので
これ使って明るすぎると思った人は電球をW数の低い物に交換すればいいと思うよ
(スグに慣れるけどね)
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 07:25:53.36 ID:atk8CKyC0
1年使うと大概飽きてどうでもよくなるよ
299295:2010/09/18(土) 07:50:44.16 ID:RA2vd+b9Q
>>296
買う場所までは限定しないけど家具や色は統一したいと思ってる(ダークブラウン)
しかし無印のはいくらなんでも高すぎ
ニトリあたりがもうちょい奥行控えたの出してくれたら最高なんだけど…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:03:19.37 ID:BVaoXuVj0
>>197
そういうソファってヘタるかな?
そういうの欲しいんだが
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:09:32.11 ID:1CpInpfU0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan147986.jpg

寝たきりニート部屋晒す。
部屋にあるもの:PC ベッド オナホ テーブル エアコン

PCの中=おれの部屋
実際の部屋と体と人生=いらないオマケ

どうしてこうなった
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:11:09.13 ID:lWlnGrZG0
ディスプレイいいなww
俺ベッドの横だから骨まがりまくりんぐ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:13:15.11 ID:atk8CKyC0
>>301
カーテンとテーブルを白いのに変えれば賢者になれるな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:17:32.40 ID:LQbZbCt70
規制一ヶ月突破
書き込めたら晒す
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:18:34.27 ID:++nfrO/i0
>>299
ダークブラウンは定番色の一つだし
家具も揃えやすいね
そうなると無印棚は確かに高い
パイン材とか狙えるなら安上がりなんだけどね

使ったこと無い店だがこことかどうよ
一応自社工場でセミオーダーも受け付けているようだし
ちまちま継ぎ足しもできそうだ
ttp://item.rakuten.co.jp/tokukagu/c/0000000265/


306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:18:51.63 ID:LQbZbCt70
解除きたあああああああああああああああああ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:21:57.99 ID:Sf8xgi63i
今日は涼しいね
現状
http://imepita.jp/20100918/300380
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:23:36.90 ID:++nfrO/i0
>>300
とりあえず一つ言えることは
1万以下の合成革ソファーや座椅子は
ハズレが多いってことだな

このタイプじゃないけど合成革の
座椅子を買ったら半年でバネがヘタって
1年後には合成革がボロボロになって
かさぶたみたいに取れてきたよ
ゴミだらけで酷かった

だから狙うなら3万ぐらいで気に入ったの買ったほうがずっといい
部屋の雰囲気にもよるけどカリモクチェアとかどうかね
使えば使うほど味がでるしね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:25:11.10 ID:LQbZbCt70
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:25:43.69 ID:++nfrO/i0
>>301
オナホ洗う時どうしてる?
石鹸であらうと型崩れしてローション馴染まなくなったりするんだよね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:35:15.11 ID:++nfrO/i0
>>309
smartとかに載ってそうな部屋だな
ポスターアクセントの使い方も上手いし
ジャズとか流したらリラックスできそう

この部屋には是非タリアセン2を導入して欲しいね
きっと生まれ変わるよ

あとカーテンが勿体ないね
すだれにしてみたら?アジアンモダンになって良いと思うよ
ttp://www.sudare-len.com/?gclid=CP33kIjQj6QCFROnbwod9UQUHw
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:37:32.45 ID:fFDa0L/MP
>>310
安い尾菜穂?
俺ゲルトモ(定価5000円、実売2500円)ってやつ昔使ってたけど、2年くらい何ともなかったぞ。
お湯で温めたり結構酷使してたけど
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:40:44.81 ID:++nfrO/i0
>>312
1500円ぐらいのやつだからな
ゲルトモとやらを買ってお前と穴兄弟になってみるわ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:41:51.90 ID:YnEWYlwK0
>>309
照明いいね
smartなんてまだ売ってたのか廃刊になったかと思ってた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:43:17.21 ID:1CpInpfU0
>>310
安いしあんま細かいこと気にしないでハンドソープで適当に洗ってるwwwwww
風呂はいってる時にアルコールかけて放置したりとかもたまにしてる。
2000円のオナホだけどそれで1年以上使えてるぜ。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:45:18.44 ID:bTIghDn80
>>309
なんかホスピスみたい
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:50:20.64 ID:1CpInpfU0
照明重要だよなやっぱ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:51:03.25 ID:++nfrO/i0
>>314
smartのインテリア特集本は春夏号と秋冬号の年2回になってしまったけど
まだ廃刊にはなってないよ
劇的ビフォアーアフターが始まったころはよく買ってたな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:56:02.05 ID:LQbZbCt70
>>311
ありがとうございます
タリアセンはずっと憧れてるのですけど、中々手が出せませんね
いつかは手に入れたいと思ってます

やっぱりカーテン微妙ですよね
雰囲気が重いので変えてみたいのですけど、思い切ってやってみようかなと思います

>>314
ありがとうございます

>>316
ベッドが白一色になってしまっていて、私自身病院みたいだなぁと思ってるんですよね
茶でもまた重くなるし何色がいいのか正直わからんのです
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 08:59:05.92 ID:++nfrO/i0
>>317
アルコールかー
衛生的でいいな

>>301の部屋にも何か照明付けてみたら?
その角度だと天井の明かりだと逆光になって目が疲れそうだ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:07:32.22 ID:1CpInpfU0
>>320
床に置く照明とかカッコエエな。それだけでたいぶ変わりそうな気はするwwwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:07:57.26 ID:++nfrO/i0
>>319
ベッド周りは難しいよね
かなり冒険になるけど
こういうパッチワークのカラフルなやつにしてみたらどうだろう
ttp://furla-b.grand-s.net/det-165562r.html

全体が暗い目の色で纏まってるから
アクセントとして明るい色を入れてもいいと思う
ただ単色だと浮いちゃうから、ダサくない程度に3色ぐらいまざった感じで
いやー悩むな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:11:36.82 ID:C3HnNWMR0
>>290
高すぎワロタ
おまえらこんな高いの使ってんの?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:11:44.93 ID:++nfrO/i0
>>321
これ置いてみてくれwww
おまいの部屋ならできるはずだ
イサム・ノグチのAKARIを置いているというだけで
モチベが変わるかもしれんぞ
ttp://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081869079
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:15:45.46 ID:LKol2Z+I0
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:20:18.64 ID:++nfrO/i0
>>323
機能としては5000円ぐらいのやつと大差はないんだけど
インテリアとして観た時に楽しいんだよね

まあこういうのに気を使って部屋に置いてみてもいいんじゃないかな
という気持ちで紹介しただけだよ
皆スピーカーとかフィギュアとかプラモに沢山お金使ってるみたいだしね
PCだってそれなりの自作したら10万超えるし
照明だって買えないことはないと思うわけよ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:20:46.19 ID:0+g2Q5pq0 BE:360268627-2BP(105)
>>325
PCデスク使いやすそうだな
どこの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:21:59.36 ID:YnEWYlwK0
>>325
実家にあった4312がゴキブリの巣になって処分に困ってハードオフに持って行ったら
買い取ってくれたのを思い出した
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:22:14.67 ID:+eS2jkRi0
みんな部屋綺麗すぎわろち
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:23:32.38 ID:LKol2Z+I0
>>327
近所のホムセンでうっかり衝動買いだった

>>329
YOUの部屋より汚い部屋ないだろうw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:25:13.47 ID:D1PsSUj30
>>326
それはちょっとズレてるな
スピーカーに金使う奴は音楽の趣味がある、プラモ・フィギュアに金使う奴は模型の趣味がある
では照明に金使う奴はというと、また違う趣味の世界になるわけでな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:25:34.75 ID:++nfrO/i0
>>325
凄まじい部屋だな
アンプやプレイヤーの類が隠れてしまっているけど
4429と4312かな?羨ましい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:26:46.46 ID:CLx4Sz650 BE:631914825-2BP(1)

>>325
パワーアンプ一番上で怖いw

>>326
オーディオに金は使ってるが、有り余っている金をオーディオに使っているわけじゃないからなぁ。
確かにケーブル自作するときに手元照らす照明があったらいいなぁと思うけど、一番良いと思った
HOT.HOTとかいうのは25万もするし、熱帯魚用のスポットライトで良いなと思ってしまうw
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:27:36.79 ID:g/KVhVsY0
>>325
4312のサイドにあるのって4429?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:28:11.38 ID:LKol2Z+I0
>>332
それより自慢したいのは電気屋いって3分で購入を適当に決めた中国製5万PCが普通に動くところ
中国製のPCとか買ってから気づいたぜ・・・

>>333
下に置くと熱で落ちますんで・・
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:31:01.70 ID:YnEWYlwK0
身の回りのほとんど中国製だよ
4312は台湾製だ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:31:18.89 ID:++nfrO/i0
>>331
そう言われるとその通りとしか言えないんだよね
趣味一辺倒となると他のものに使うお金は勿体ないことこの上ない
それは俺も分かる

ただ、もし余裕があるのならば別な世界を知るために
ちょっとした投資をしてみても良いんじゃないかという話だよ
本人が望むならね
そうすれば将来的にもっと楽しく快適な生活を過ごせるかもしれない
そう思っただけだよ
俺は強要するつもりは毛頭無いさ

338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:31:29.21 ID:h4Gi+E9t0
>>331
完全にインテリアの照明は知らんけど
機能や性能あわせもった照明は椅子に金かけるみたいなもんだと思うけどなー

なんか机で長時間作業してると細かいとこがよく見えなくて焦点あわねーときがあんだよ
やべえまさかこの年で老眼か?と思って電気スタンド変える、てのもあるんだ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:37:17.14 ID:++nfrO/i0
>>333
ハロゲンライトは熱くなるから気をつけてなw
手元照らすだけなら最近流行りのLED照明でもいいんじゃないか
ヨドバシとかヤマダで売ってるよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:37:57.15 ID:LKol2Z+I0
ビックカメラにもおしゃれ照明売ってるだろうか・・
置く場所がないか・・・
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:41:12.52 ID:++nfrO/i0
>>340
あるある
ビックカメラ 照明 でググってみれば幸せになれるよ
気に入ったものが見つかるといいな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:48:30.24 ID:LKol2Z+I0
>>334
4428なんだ 
うむむ VIPはJBL勢少なめかな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:56:34.71 ID:n8Elkqv00
俺はB&W派
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 09:57:49.66 ID:3YRYRhgX0
ちょうどスタンドほしかったんだけど、このスレ見てZライト買おうと思う!!
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:00:25.15 ID:g/KVhVsY0
ぼくはS3100ちゃん
34630:2010/09/18(土) 10:04:40.76 ID:OMzWH9Dn0
いまから掃除するぞ!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:05:11.76 ID:++nfrO/i0
ぼくは4312MUちゃん
でかいのほすぃ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:06:26.81 ID:fFDa0L/MP
>>313
その名のとおりゲル状っぽくて柔らかいから締め付けはないけど、
柔らかい分、温まってチンポに馴染んできた時が最高に気持ちいい。俺はすげー好みだった。

アマゾンのレビュー見てみたけど、やっぱり耐久性あるみたいだわ。
射精したまま一週間放置とかよくやったけど、臭い残らなかったしね。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:10:13.56 ID:++nfrO/i0
>>346
5Sに一番必要なのは捨てる勇気
俺は捨てるの下手くそだが
おまいならできると信じてる
頑張ってくれ

>>348
俺の粗チンには勿体ないような気もするが
耐久性があるのは魅力的だな
聞きたくない貴重な情報までありがとう
きっとカピカピになっていたんだろうなw
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:21:22.99 ID:lwChJyPn0
http://www.uproda.net/down/uproda141405.jpg

先週もうpした気がするが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:25:35.74 ID:8NMSMAKS0
>>350
サッカー少年兼オタクなの?
35230:2010/09/18(土) 10:29:26.75 ID:OMzWH9Dn0
もう挫折しそうだ…
気づいたらPC弄ってる…
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:31:14.52 ID:fFDa0L/MP
>>352
酒飲んで勢いで一気に片付ける。
俺はそうしてる。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:34:37.39 ID:++nfrO/i0
>>350
ゆずりが好みだな

>>352
あなた何をやっていますの!
ジャッジメントされちまうぞ
今はキーボードを叩く時間じゃない
都市指定のゴミ袋の中にきちんと分別してゴミを突っ込む時間だ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:34:43.91 ID:n8Elkqv00
掃除は嫁まかせや
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:34:57.47 ID:lwChJyPn0
>>351
少年って年じゃねえ・・・

>>352
てかそこまで汚いと徹底的に俺が片付けてやりたくなってくる
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:34:59.32 ID:LKol2Z+I0
>>352
はえーよばか!w
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:41:16.20 ID:++nfrO/i0
>>355
一週間に一回の風呂掃除かベランダの掃除
これで奥さんも大喜び
晩飯が豪華になるかもよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:42:03.57 ID:lwChJyPn0
>>354
琉球ガラスとかいうやつ
ただ、このゆのみ、熱いものを入れると割るというね(実家で実証済み)
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:44:32.44 ID:LgpnjbEH0
彼女がいない人の部屋ってよくわかるな。
と再確認されるスレ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:48:45.81 ID:++nfrO/i0
>>359
そうきたかw
スズノネセブンの話だったんだが

兎にも角にも情報ありがとう
琉球ガラスは綺麗だな
ガラスというと小樽が有名だけど
琉球もとてもいいね
泡グラス買っちゃおうかなー迷うな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:56:22.34 ID:OMzWH9Dn0
今回は結構頑張れたな

http://pic.2ch.at/s/20mai00284227.jpg
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 10:58:13.99 ID:LgpnjbEH0
>>362
題名「堕落」
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:01:19.18 ID:++nfrO/i0
>>362
終わりかw
ペットボトルも空き缶も残ってるじゃないか
食った後のピザ箱も忘れずにな

上手く片付けられない小物はこれでも買って突っ込んでしまえ
臭いものには蓋を・・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001RCU1V8/kosstyle-22/ref=nosim/
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:03:46.78 ID:P6nw/+nq0
>>362

だからぶら下がってる左側の黒い服はスカートなの?
女装するの?
ハァハァ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:04:31.61 ID:OMzWH9Dn0
>>363
題名「妥協」

>>364
1日で全部片付けようと思ったのがそもそもの間違いなんや……
明日から毎日15分を片付けタイムにする
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:07:10.74 ID:YnEWYlwK0
>366
この時期に布団ぐらい干したほういいぞ
まだ間に合う秋になったら来年まで干せないぞ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:09:01.16 ID:lwChJyPn0
>>361
ああ、金髪ツンデレキャラのことか
まだこのゲーム始めたばっかりなんだよ。中古で6800円でようやく見つけてね
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:11:12.08 ID:nO5wOXLVP
>>362
特定した
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:12:19.19 ID:U0ejL9uW0
>>362
題名「怠惰」
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:13:08.66 ID:oi6mym0L0
部屋の家具とか統一しつつ多少オタグッズで散らかってる部屋が理想的なんだけど
部屋がまとまっててもグッズあったらだいなしかね?
両立させてる人の部屋みてみたい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:13:50.59 ID:OMzWH9Dn0
>>365
服は来ませんけどします

>>367
めどい……
けど布団ぐらい干すかな……

>>369
お前誰だ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:15:01.38 ID:LgpnjbEH0
おまえら、彼女とまではいわないけど、
せめて、友達が遊びにきても、問題ないレベルにしとこうぜ。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:15:39.64 ID:OMzWH9Dn0
>>373
彼女も入れたことあるし友達もしょっちゅう来ます
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:23:44.70 ID:lMBi+R4a0
捨てられるごみが散らばってるくらいの部屋ならまだいいんだ
部屋の容量を越すほど物詰め込むと色々大変や
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:23:55.45 ID:LgpnjbEH0
>>374
あの部屋で?w
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:26:41.26 ID:fFDa0L/MP
>>373
いちいち意識するから友達できないんじゃね?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:30:36.10 ID:xocd3y6jP
>>362
PCV-SシリーズのVAIOとかもう捨てるかオクに出せよ
2000円くらいで売れたぞ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:32:50.52 ID:++nfrO/i0
>>371
どんなオタグッツ?
何オタかにもよるんだろうけど

虹だと仮定すると
ttp://www.dannychoo.com/post/ja/16979/.html
こういう海外オタの部屋は参考になったりならなかったり
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:33:07.01 ID:P6nw/+nq0
趣味の棚とかのうpでもいいのん?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:36:06.60 ID:++nfrO/i0
>>380
俺みたいな写真も貼らずにID真っ赤なやつより
棚うpしてくれるおまいのほうがずっとスレの為になる
ということで期待してるぞ!
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 11:36:35.72 ID:LgpnjbEH0
>>371
綺麗にこしたことはないと思う。
自分が大事なものを粗雑に置いておくのはいくない
本も棚においたり、紙が酸化しないようにケースに入れておくとか。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:03:51.96 ID:Gwo0V+/z0
この一週間で部屋が急激に汚くなったから
今日は掃除だな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:09:00.33 ID:pEsVCVEQ0
日曜にしか掃除機かけれないから円盤状の勝手に掃除するヤツ買って毎日使いたい。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:11:29.56 ID:oi6mym0L0
窓掃除ってどうすればいいんだ
水垢汚すぎるぜ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:13:49.99 ID:++nfrO/i0
>>358
程度にもよるけどとりあえず水拭きが基本かと
そのあと乾拭きすればOK
用具も雑巾とバケツと水だけでいいし簡単
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:15:22.65 ID:++nfrO/i0
忘れてたばあちゃんの知恵袋とかで
窓掃除には新聞紙が良いときいたことがあるな
新聞とってるなら新聞つかってみたら?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:16:07.01 ID:OrHizWt10
新聞紙はインクがワックスの代わりになるのよね
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:17:08.65 ID:h0VC1ZCe0
おかたしとかなんもしてないけど久しぶりにさらす

http://viploader.net/jiko/src/vljiko030959.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko030960.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko030962.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko030963.jpg
というみんな物少ないな。うらやましい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:21:47.42 ID:oi6mym0L0
>>388
まじか
逆にインクで汚れるものだと思ってたからいままで新聞紙プッシュされても使ってなかったわ

冊子の水垢が100均のスポンジで面白いようにとれてく
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:23:15.23 ID:+M33keHT0
>>389
ロフトベッドが二つ!?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:29:35.34 ID:a2H/jQZA0
俺は物多めの方が羨ましいんだけどな・・・
綺麗にまとまってたらの話だが
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:30:10.31 ID:x1WOplTT0
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:30:43.33 ID:++nfrO/i0
>>389
ハコイヌぬいぐるみください
タルトっ子をこんなところで見つけるとはな

アルタースバル
ヤマト原付と、女の子
グリフォンあやや
実にいいフィギュア達だなスバルの後ろのフィギュア何だい?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:31:44.04 ID:OMzWH9Dn0
>>393
デジタル時計色違いのお揃いだね、多分///
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:34:12.89 ID:x1WOplTT0
>>395
白もあったのか
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:34:49.45 ID:++nfrO/i0
>>393
逆に考えるんだ余計なものが少ないから
あらゆる可能性を秘めた部屋だと

青のPS2おそろいだな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:35:04.22 ID:f8qaQt5d0
>>389
お、コンポとスピーカー同じの使ってる人初めて見た。
コスパいいよねこれ。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:43:38.08 ID:x1WOplTT0
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:48:30.80 ID:oi6mym0L0
窓オワタ

掃除したつもりだけどあんまり綺麗にならないぜ
水垢とれたのはうれしいけど
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:51:14.03 ID:+M33keHT0
>>399
クールを吸っているということは25歳前後だな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:51:38.15 ID:++nfrO/i0
>>399
ホコリが溜まってるな
本当なら刷毛とかエアーダスターでフィギュア掃除したいところだが
ワンコインクラスなら水ためたバケツにジャブ漬けして
軽く拭いたあとに新聞紙の上で乾燥させれば綺麗になるとおもうよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:57:17.40 ID:x1WOplTT0
>>401
いや、二十歳

>>402
エアダスターあるよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:58:47.25 ID:a2H/jQZA0
何で喫煙厨って吸ってる煙草から年齢を推し量ろうとするの?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 12:59:41.98 ID:++nfrO/i0
>>403
じゃあこう一体一体ぷしゅーっとやってしまうんだ
もちろんジョジョ立ちした状態でな
406389:2010/09/18(土) 13:07:40.82 ID:h0VC1ZCe0
うん、ベッドふたつ。せまくて暑い。手の届かない場所とか増えて乱雑の原因
>>394 中島君のうしろは蛙さんだな。足立美術館で売ってた。
1〜5匹くらいまで種類があってこいつを見たときはドキドキして目が離せなかったわ
売り子のお姉さんもベテランらしく親切丁寧、梱包も二重で安心
周りの景色もいいしすばらしいよ、足立美術館
これから紅葉が始まったらまた違ってくるから、まあ寄ってみなされ



巨乳のだったらコトブキヤ桐条美鶴ペルソナ3
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:11:54.70 ID:q/yuGUn+0
さりげなくハコ・イヌが居た
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:23:11.00 ID:++nfrO/i0
>>406
蛙さん水場にオサレに置きたいな

というかNikon一眼ユーザーかね
レンズキャップとマウントキャップの溝がそれっぽいんだが
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:36:05.68 ID:UbiIuYko0
てすと
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:45:38.20 ID:3sFHz7BI0
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:47:46.35 ID:3kXAHmKEP
>>410
き、きつn・・・犬か・・
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:48:12.34 ID:LKol2Z+I0
>>410
お前さん結構毛深いんだな・・・・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:50:06.25 ID:MKO/6h5m0
>>410
いすに座ってるのが主か
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 13:57:44.51 ID:IA9nXDfY0
>>410
おぉ最近の犬はパソコンも扱えるようになったのか
そこら辺の一般人以上じゃないか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:04:12.66 ID:JrUckv180
>>410
お前毛深いな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:04:33.39 ID:a2H/jQZA0
ちょっと日本語は怪しいな
おはようございましたなんて言ってるし
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:07:01.95 ID:UbiIuYko0
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:09:53.26 ID:q/yuGUn+0
机左のメタルラックが少し片付いてるな
ベット付近は初めてかも?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:17:44.81 ID:UbiIuYko0
>>418
月曜にフィギュアの空き箱捨てるぜ
メタルラックの一番上の段は全部空き箱・・・
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:18:56.12 ID:OCEQuLWb0
なんかすごい人がいるな・・・
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:20:03.41 ID:k2qnzKhI0
部屋が埃だらけなんだがどうしたらいいの・・・
毎日掃除機かけるしかないのか
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:30:46.52 ID:LKol2Z+I0
ビックカメラに照明見に行ったのに気がついたら両手にスピーカーぶらさげてた
どうしてこうなった・・・
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:31:43.01 ID:+M33keHT0
>>422
とりあえずSPうp
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:33:49.92 ID:2cO5Ri1DP
>>422
よくあることだから気にするな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:35:03.63 ID:LKol2Z+I0
>>423
か・・・買うつもりはなかった・・・
帰りのコインパーキングまで歩いたときに気がついたんだ

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004619.jpg
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:37:10.93 ID:+M33keHT0
>>425
何このたこさんウインナーみたいな色のSP
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:39:54.22 ID:kU/v55i/0
>>425
浮いてるけど好きw
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:39:55.76 ID:lMBi+R4a0
>>421
空気清浄機を使えばすこし楽になるよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:41:49.55 ID:q/yuGUn+0
>>425
すごいオーオタっぽい部屋だな
光なんて要らない、音さえあれば良いって状態だなw
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 14:52:48.23 ID:h4sbs4r/0
>>389
前に自作機部屋で晒してた人?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:09:45.29 ID:vw70rJSU0
初晒し
ライブハウスみたいにしたくて壁はこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151812.jpg
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:11:00.72 ID:OMzWH9Dn0
>>431
ちいせぇwwwwwwwwwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:11:16.39 ID:+M33keHT0
>>431
高画質すぎ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:22:22.39 ID:NqEVPN0Z0
>>425
上から2番目、つまみの配置でAU-α907系かな?なのかな?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:24:50.87 ID:n8Elkqv00
>>429
基本だな
俺の部屋なんて窓無いぜ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 15:26:04.13 ID:LKol2Z+I0
>>434
ですね XRです
これはマランツのフルレンジに繋いでPS2の音声用に使ってます(真横にあるんで写ってないけど
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:10:01.43 ID:T8+njpwg0
ちょびっと模様替えー。

マガジンラックとかディスプレイラックがほしい今日この頃。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151938.jpg
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:12:26.70 ID:+M33keHT0
暗すぎ、ふざけてんのか
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:16:58.64 ID:LgpnjbEH0
>>425
スピーカーの詳細きぼんぬ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:17:57.93 ID:OMzWH9Dn0
そろそろ本棚が欲しいな……
どんどん増えていくし
売るのはもったいない気がしてならないし

http://pic.2ch.at/s/20mai00284340.jpg
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:18:59.40 ID:LgpnjbEH0
>>440
プラスチックのケースみたいなやつオススメ。
本棚だと、紙が劣化する。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:25:32.70 ID:3sFHz7BI0
>>440
男の子たちのナカがすげぇ気になる
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:25:49.01 ID:pZsB5V920
>>440
守備範囲広いな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:31:18.31 ID:OMzWH9Dn0
>>441
こんなのかな?
http://www.amazon.co.jp/B000ZJ0CZY/

>>442
ひたすら男の子(男の娘じゃ無いのがポイントだよ!)がセックスしてる漫画だよ

>>443
可愛ければなんでも
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:50:56.47 ID:m0hpPh3uP
test
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 16:52:23.33 ID:zdBy9Qy80
明日業者くるのに片付けるのめんどくさくてもうどうにでもなーれの部屋

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151987.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151988.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151991.jpg
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 17:22:09.14 ID:z6w5bXZH0
この時間になるとなぜかいつもスレ止まるね
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 17:22:45.93 ID:uIsGFVhM0
いつも晒してるから今回は晒さないよん
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 17:23:18.45 ID:a2H/jQZA0
精神年齢を高そうにみせる部屋作りのコツを箇条書きでいいからおしえてくれ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 17:38:32.80 ID:kOGEjk2t0
>>446
前にどっかで晒したことある?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 17:42:42.89 ID:sjfh1Syc0
そろそろ盛り上がってくる時間帯か
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:11:52.42 ID:c9r3PazW0
ペットボトルとか空き缶捨てろよw
Gが怖くて部屋汚くできないんだけど。

東北だからほとんど出現しないけど。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:14:25.82 ID:XnPxWUZt0
どうだ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:20:14.74 ID:LKol2Z+I0
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:45:47.70 ID:lh1OkrsQ0
>>452
俺秋田住みだがG出るぞ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:57:34.18 ID:lMBi+R4a0
>>446
十分片付いているじゃない
これは同じ和室に座卓>>362に発破をかけているのか
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 18:59:06.85 ID:jHFjuMI6P
>>111
メタルラックも雰囲気にあってシンプルに置いてあるとかっこいいな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:07:03.18 ID:OMzWH9Dn0
>>456
だよな
喧嘩売られてるようにしか見えない
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:08:09.30 ID:a2H/jQZA0
その人女だから
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:09:04.71 ID:LKol2Z+I0
>>458
早く掃除再開
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:10:21.35 ID:uXvdJaHh0
>>119
俺と同じ机っぽいぞ
ちょっと写真とってくる
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:11:23.26 ID:j03CMTeH0
>>417みたいなショーケースどこで買える?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:20:56.71 ID:+eS2jkRi0
>>446
てめえ綺麗すぎんだよ

もっと汚せ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:28:39.60 ID:uXvdJaHh0
前も晒したけど
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1201830.jpg
俺のはお下がりで大きな引き出しは割れて亡くなってしまったが広いので机自体は今も健在
左のモニタのPC本体は左下端にちょっとだけ写ってる

PCの壁紙のAntecたんの右下にいるAの形をしたキャラクターの視線がちょうどAntecたんの
スカートに向いてていやらしすぎる
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:29:51.10 ID:OMzWH9Dn0
>>460
諦めた
俺は汚部屋で過ごす運命なのさ

>>463
俺を見習って欲しいよね
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:30:32.57 ID:7LsHzJFfP
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:30:34.28 ID:USzm1VV3P
>>441
紙が劣化するとは?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:31:04.74 ID:OMzWH9Dn0
>>464
CBミドルケース同士仲良くしようね///
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:40:46.66 ID:SFiihqMO0
>>467
茶色くなることじゃね
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:41:45.65 ID:uGz6dAON0
>>440
ニコ厨キモ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:43:54.98 ID:uXvdJaHh0
>>468
こんなところに同士が(*´д`*)
デザインはシンプルで好きなんだけどちょっと熱が篭り気味かも
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:45:16.62 ID:OMzWH9Dn0
>>470
はぁ
何が気に入らなかったかわからないけどごめんなさい
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:49:14.00 ID:BVaoXuVj0
スピーカーとヘッドフォンどっちがいいかな?2〜3万で。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 19:51:17.67 ID:OMzWH9Dn0
>>473
住宅事情によるんじゃない?
結構でかい音で聴けるならスピーカーの方が楽しそう
マンションとかだと必然的にヘッドフォンになっちゃうかなー
いいSP買っても音量取れなきゃ楽しくないしね!
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:08:55.15 ID:keOWFx650 BE:2211699757-2BP(1)

>>473
低音妥協できるならスピーカーだし、音の広がりを妥協できるならヘッドホン。
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 20:57:07.33 ID:1lp3NmiR0
721落ち
(´∀`∩)↑age↑
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:03:44.04 ID:6oFBiCoI0
>>389
上がベッドで下が机か
こういうのいいな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:06:10.40 ID:q+ZM1Dt10
フローリングの埃って何を使って掃除してる?
クイックルワイパー以外に良いのあるかな?コンパクトな。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:08:06.42 ID:nO5wOXLVP
>>478
とりあえず新聞紙を濡らしてばら撒く作業に戻ろうか
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:08:51.60 ID:LKol2Z+I0
>>478
やっぱりクイックルワイパーが最強だってばっちゃが言ってた
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:09:28.96 ID:Tmewhip+0
うちはダスキンつかってるな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:11:34.31 ID:fFDa0L/MP
>>478
1k8畳の一人暮らしだけど、月一くらいでフローリング用のウエットタイプのシートで全面拭いてる。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:13:46.17 ID:pRm/aOYA0
>>478
箒が一番
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:19:42.19 ID:m0hpPh3uP
部屋の配置換えが終わった記念に初うpします

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152397.jpg

485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:20:37.24 ID:LKol2Z+I0
>>484
次は掃除だな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:30:12.76 ID:+M33keHT0
>>484
次はロリコンを直そうか
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:36:44.33 ID:q+ZM1Dt10
>>479-483
サンクス。皆やっぱそれぞれ違うね。
>>482のやつ買ってあるけどまだ使ってないな。
月一で大丈夫なのか?一週間もすれば埃溜まってるなうちは。
普段歩かないような所だけだけど。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:39:03.23 ID:Kz6xqxBQ0
>>417
アーロンチェアの座り心地はどう?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:44:01.84 ID:6cd7dxmB0
やぁやぁどうもまた会ったね
早く新型touchでごろ寝ネットしたいお^p^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152460.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152464.jpg
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:45:11.69 ID:/wPECdXN0
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:51:13.06 ID:R0b2Hpfl0
プロゲーマーにしては物凄いハイセンシ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 21:52:52.83 ID:LKol2Z+I0
>>490
モニターの文字・・・・ぶわっ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:00:10.58 ID:7kDG9EsN0
>>489
俺も新型さっき届いたよ!
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:00:42.76 ID:IA9nXDfY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152476.jpg
何で君等の部屋はそんなに魅力的なの?

>>490
良いニートだ 感動的だな だが俺もニートだ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:00:42.86 ID:R0b2Hpfl0
>>489
自作機早く見せろよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:04:44.54 ID:6cd7dxmB0
>>493
クソッ

>>495
touch買っちゃったからCPU買えなくなった(;^ω^)
金くれw
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:05:29.09 ID:j3b/IpZm0
3連休記念晒し

デスクライト欲しい…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152484.jpg
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:10:25.72 ID:tQhJeOWR0
>>497
椅子kwsk
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:10:53.06 ID:fA0BWYfo0
>>490
FPSやる以外に需要あるんだなCRT
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:14:58.91 ID:zAVmIx1j0
>>497
何気にその机使ってる人多いね
おいらもその机使ってるよ

とりあえず机の上整理出来たら貼りに来ます
(狭い部屋なので、机周りだけだけどね)
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:16:20.52 ID:wx0NpgiQ0
>>484
スゲえ
これが俗に言うオタクってやつか…
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:17:28.67 ID:USzm1VV3P
>>484
棚のプチプチには何が入ってるんですか
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:17:30.98 ID:j3b/IpZm0
>>498
オカムラのバロンだよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:18:11.29 ID:kcO8naUU0
>>484
そのスティックの箱アキバで見かけたわ

>>497
机kwsk
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:19:44.76 ID:6oFBiCoI0
>>497
パソコンのケースなに?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:19:51.57 ID:tQhJeOWR0
>>503
ありがとう。
机が小さいと結構威圧感あるかなー椅子探してるんだよね。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:29:29.48 ID:j3b/IpZm0
>>504
机はここのやつ
オーダーメイドでした
http://www.m-do.com/sod/

>>506
確かにヘッドレスト付けるとデカイね
参考までに、机は横180cm 奥行き70cm 高さ70cm
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:31:08.44 ID:fFDa0L/MP
>>507
机一緒だ。
デザインは好きなんだけど、デスク下のフレーム邪魔じゃない?
椅子のアームが当たったり、足組みにくくてイライラするわ。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:31:55.45 ID:m0hpPh3uP
>>485
掃除は幾らしてもきりが無いので整理しかしないことにしました

>>486
いや決してロリコンじゃないですよ
たまたまこの作品が好きなだけで

>>501
コツコツと趣味が高じて気づいたらこの有様ですよw

>>502
アーケードの基板です
過去にゲーセンで遊んではまったものや気になったものを買ってます
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:32:45.12 ID:LKol2Z+I0
>>497
クォードかな?いいなぁ・・・
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:40:24.51 ID:3MfPWeRz0
>497
かっけーーーー
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:42:07.20 ID:Tmewhip+0
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:42:37.40 ID:oi6mym0L0
これで180なのか?

ちょうど180の机買おうと思ってたけど小さそうだなぁ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:44:20.48 ID:1lp3NmiR0
>>512
どこのラブホだ?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:44:29.84 ID:6cd7dxmB0
>>513
おれのでちょうど2m20cm強だ
参考にしてくれ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:46:42.46 ID:a2H/jQZA0
うちの180は>>497より20cmはでかく見える
なんでだろ
モニタも多分>>497より大きい
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:47:54.23 ID:DUvYXXGl0 BE:617198292-2BP(1201)

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch94580.jpg
NGワード 黄色い 黄ばんでる
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:48:35.64 ID:R0b2Hpfl0
一番好きな部屋きたー
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:49:17.87 ID:+k3YeO6y0
くそかっけーwww
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:49:52.39 ID:j3b/IpZm0
>>508
確かに、手前のフレームは邪魔だねぇ
椅子を低く調整すれば当たらないけど

でも、奥のフレームは配線に便利だったりする

>>516
スピーカーがデカイせいかな
スピーカースタンドに乗せるのが良いんだろうけど
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:51:01.55 ID:+M33keHT0
>>512
テレビでアニメを見ながらソファーの画面で2chの実況見たりするの?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:51:49.90 ID:+M33keHT0
>>517
駅員さん
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:52:11.90 ID:pHxs5PsJ0
>>517
俺毎週このスレに居るけどお前さんの部屋が一番好きだ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:53:30.49 ID:a2H/jQZA0
>>517
うちとほぼ壁の色一緒な件
照明でごまかしきくからいけるでしょ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:53:45.12 ID:7IBoSnvb0
>>512
その窓?の飾りみたいなの何?なんていうの?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 22:55:39.27 ID:DUvYXXGl0 BE:308599733-2BP(1201)

>>518-519
>>523
どうも

>>522
屋上
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:09:57.34 ID:fA0BWYfo0
>>517
お前の部屋男のロマンだろ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:10:59.11 ID:tQhJeOWR0
>>507
親切にどうもありがとう。参考にしてみるよ!
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:30:53.47 ID:wANo+/ym0
今のPC回り気に入ってるけど、配線だけが気になる
ごちゃごちゃにならない手段はないもの?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:32:36.99 ID:Tmewhip+0
>>525
MODULARI ってやつ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:38:05.55 ID:+UJvx52xP
今北
今週はいつものキモオタ来た?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:40:35.96 ID:R0b2Hpfl0
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:41:47.73 ID:q/yuGUn+0
>>531
>>53にキモオタきてるぞ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:42:18.22 ID:q/yuGUn+0
ま・ち・が・え・た
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/18(土) 23:48:19.64 ID:+UJvx52xP
>>532
サンクス
いつもどおりで安心したw
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:01:22.58 ID:TlG2cwq80
>>517
イカすわ〜
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:42:33.62 ID:jo6elFGV0
age
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:44:08.63 ID:tOa7ty6Z0
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:58:29.16 ID:EvIhaIn80
流れ無視してすまないが
スノコの上にベットって駄目か?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 00:59:45.10 ID:l3VKhOdtP
>>539
マットレスのこと?なら変じゃないと思う。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:03:35.68 ID:BuXuPtqi0
>>517
良かったら他も見せて下さいな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:40:31.13 ID:ywgSmIxd0
Xbox360 HALO:ReachリミテッドエディションとHALO:Reachレジェンダリーエディション買ったら一気に部屋空間使用体積が増えた
しかも必然的にHALO:Reachが二本になってしまった。マイクソソフト商法うぜえ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153051.jpg
果たして糞箱が3台、神ステ3が2台になってしまった
あまりに邪魔だから糞箱とHALO:Reach友人に貸したが、これでも糞箱邪魔だから更に友人に貸すか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153049.jpg
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 01:47:44.91 ID:AkFFws1n0
>>538
りっちゃんのペンケース?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:00:17.17 ID:BuXuPtqi0
>>542かっこいい!
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:01:13.18 ID:S4QL7U900
箱3つPS2つとかどこのキチガイだよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:35:28.58 ID:yjXKK9g80
デスクトップの改造具合と部屋の散らかり具合は反比例するっていそが言ってた
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:39:50.93 ID:aUSwxIZrP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0YzpAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuXoAQw.jpg

今ある茶色のカーペットをとっぱらって新しい大きめのカーペットを買おうと思うのだけど、
どういう大きさでどういう色のを買えばいいのか悩んでる
お前らのセンスでアドバイスをくれ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:40:54.67 ID:AEip5QXR0
ピアノのある部屋が見たい
ていうか部屋スレでグランドピアノのある部屋って見たことないな
やはり高等遊民はこんなところにはいないのか
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:42:13.05 ID:4sNW1+ax0
>>548
友達の金持ちの女の子の家にあったわ。
ぼろいアパートに住みたがる変な人だったけど。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:47:31.72 ID:ywgSmIxd0
>>548
ピアノ持ってるけどグランドピアノではないなあ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:49:25.95 ID:AEip5QXR0
電子ピアノはピアノではないぞよ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 02:50:14.88 ID:JE/i53uJ0
男でグランドピアノは少ないだろ
グランドピアノって補強しないと床抜けるしな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:13:54.12 ID:svMrZ9wz0
>>462
ヤフオクで買った
定価より全然安いw

>>488
最高すぎるw
買う時にエルゴヒューマンのやつと悩んだけど妥協せずによかったなと思ってる
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:13:56.36 ID:D6Zd+3IP0
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:15:14.98 ID:l3VKhOdtP
暗いのが残念
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:16:39.76 ID:4sNW1+ax0
家具板とかmac板だと言えないが、
間接照明とかしてるやつ、ってほんとにそれで生活してるのか?
って小一時間問いつめたい。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:18:18.76 ID:l3VKhOdtP
>>556
夜更かしするときは間接照明だなぁ。
蛍光灯で夜更かしとかありえん。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:19:16.47 ID:4sNW1+ax0
>>557
それって何してんの?
暗いと、およそ何もできないと思うけど。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:20:32.17 ID:JE/i53uJ0
今、部屋の電気消してPCしてるが
ロジの光るキーボードとPCモニタにしてる40型テレビの光で十分だな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:22:40.70 ID:D6Zd+3IP0
554だが
携帯で写真撮ってるから暗く見えてるケド結構明るいよ
液晶も眩しいしな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:23:55.57 ID:BuXuPtqi0
目悪くならないの?心配だなぁ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:24:25.61 ID:l3VKhOdtP
>>558
夜中にすることってパソコンくらいしかないなぁ。今は映画見ながら2chしてる。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:30:33.75 ID:ywgSmIxd0
>>551
コンセント刺さなくても鳴るから電子ピアノではないし時々調律師?来て調節してるけど、
小〜高校の体育館にあるようなデカいグランドピアノではない
これなんて種類なんだろう
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:32:43.14 ID:l3VKhOdtP
>>561
人によるだろうな。
俺は5年前にレーシックして無茶苦茶な生活してるけど何事もなく視力2.0キープしてる。
成長期で近視が進んでる最中とかなら、そりゃやばいだろう。
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:34:13.90 ID:c6iY/HFl0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153275.jpg
久しぶりに晒しに来たけどiPhoneだと画質糞だった
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:36:19.02 ID:l3VKhOdtP
>>565
iphoneではこれが限界なのか
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:36:29.42 ID:BuXuPtqi0
>>564なんだ俺より視力いいじゃん!!
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:38:24.38 ID:8dcZDbA/0
おまえらテレビはPCで見てるの?
俺テレビはほとんどつけないけどつけるときは実況したくなったりするから
PCモニタから見えるとこに置きたいんだよなぁ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:44:15.80 ID:AEip5QXR0
>>563
うp
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:47:33.80 ID:klyArra40
アップライト?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:50:46.76 ID:JE/i53uJ0
      テレビ

モニタ キーボード
      ソファー
モニタとキーボードはローデスクの上
PCはテレビとモニタ両方に出力できるようにしている
テレビはsonyのw5っ使ってるんだが、これなら一台でテレビ見ながら実況できるぞ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:53:18.52 ID:l3VKhOdtP
>>568
デュアルモニターで
WUXGA→テレビ・動画
UXGA→タスクバー表示・2ch・その他

パソコンだとテレビ画面が常に視界に入ってるので実況しやすい。
PT1に慣れたらテレビとかいらなくなる。4波同時視聴とか色々遊べるしね。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:56:12.61 ID:c6iY/HFl0
俺も>>572と同じような感じかな
2枚ともスクエアだけど…
ほんとにPT2入れてからテレビ点けなくなった
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:56:17.76 ID:sERmvY5X0
PT1+HDUS2個体制だけど映画はTVで見て実況するときはキャプやるからPCで
ニュースとか適当なバラエティ見たいなーって時もPCかな
ゲームはTVで
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 03:57:07.81 ID:JE/i53uJ0
PT2って良さそうだよな
PT2以外にッフリーソフトやカードリーダーが
要るみたいで面倒になってやってないな
しかも定価で売ってないし・・・・
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:03:18.50 ID:AY28CSrl0
唐突に掃除したくなるときってあるよな
ハタキやって掃除機かけたい…
夜中に掃除機かけてもうるさくない機種ってあるかな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:07:14.80 ID:mC2tzvbH0
暇なのではじめてうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153321.jpg
見た目ってなんですか
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:07:52.30 ID:l3VKhOdtP
>>575
あれ?ちょっと前まで尼で2万くらいで売ってたのにいつの間にか跳ね上がってるな。
確かに設定は相当めんどいな。あれやこれやダウンロードしないと駄目だし
デコーダとか自分の環境に最適なものを見つけるのに時間掛かったりする。

OS入れなおす頃には全部忘れてるからググるとこからやり直しだわw
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:13:08.82 ID:mC2tzvbH0
片付けって思い立ったとき最後までやらないと終わらない…
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:13:18.05 ID:MO6doy1ZP
>>563
アップライトピアノじゃねーの?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 04:14:15.37 ID:8dcZDbA/0
PT2てそんな便利なものなのか
俺はPCモニタ置いてるデスクの斜め前1メートルくらいのとこに
ちっこいアナログ置いてるんだが
そろそろ買い替えで今よりデカいの買ったらそこには置けなくてなぁ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 05:02:16.69 ID:aBumucOa0
>>568
俺はPS3をモニターに挿してトルネで見てる
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:35:46.08 ID:MDivw3r60
出かける前にうpします
http://donzuba.sp.land.to/uploader/src/dzn0108.png
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:38:28.96 ID:aHI9c+hJ0
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:42:03.07 ID:aEow/ad10
マック何買ってきたの
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:43:51.12 ID:R+x09dRO0
>>584
左のディスプレイの壁紙くれよん
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:46:02.14 ID:jLSxfChFP
>>584
お前のせいでマック行きたくなってきた
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:48:35.16 ID:aHI9c+hJ0
ソーセージマフィン2つとハッシュポテト2つ
これでちょうど500円でワンコイン
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:52:46.79 ID:jLSxfChFP
エッグマックマフィンとお好きなドリンクSで200円
ソーセージマフィン2つで200円か・・・
行って来るか・・・
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:54:01.73 ID:PkWAZ4Mm0
>>553
やはり、最高か
俺も欲しいが何せ値段が…
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:54:14.65 ID:c6iY/HFl0
K702はヘッドバンドじゃなくてワイヤー部で吊るして欲しいな…
セルフアジャスト壊れるよ?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 06:59:10.29 ID:cTFJAaAO0
よぉし、水槽の掃除するか!
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:07:55.53 ID:8dcZDbA/0
マック行こうかと思ったけど冷蔵庫のキャベツの千切りで我慢する!
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:17:54.12 ID:jLSxfChFP
きょどってエッグマックマフィン注文できんかった・・・
明日こそは・・・(´・ω・`)
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 08:17:50.84 ID:yntjv6u+0
スタンドって蛍光灯のよりLEDのを買った方がいいの?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 09:54:10.16 ID:ava5qzsP0
うち普通にZ999使ってるなあ
ハンドライトとトレース台はLED
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:08:11.42 ID:BuXuPtqi0
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:08:13.03 ID:yag+flUa0
-------------壁-------------------
|    机  PC 
|    俺  
窓   椅子 
|
|
599547:2010/09/19(日) 10:42:05.84 ID:aUSwxIZrP
部屋スレでレスつかないなんてはじめてだよ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:44:59.62 ID:ava5qzsP0
>>599
そのロダやめたほうがいいと思う
頻繁に403出て見れなくなるから
今もみれない
601547:2010/09/19(日) 10:47:37.92 ID:aUSwxIZrP
>>600
マジでか
上げなおすよ
ありがとう
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:47:57.83 ID:Xe2cj5cW0
>>599

カーペット邪魔じゃね?って思った。
椅子動かし難くなるよ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:48:07.59 ID:kAJbxfxp0
>>599
そのロダの画像をJaneで開く方法教えてくれ
HTTP/1.1 302 Foundって出るんでわざわざブラウザ開かないと見られないからめんどい
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:48:09.56 ID:3NzV54KNP
>>547
アグレッシブでいいな。
大きさは今の4倍ぐらいのが欲しいかな。普通になっちゃうけど色は黒が良いのでは。
ただ、折角足元綺麗なんだから机の上と出窓の上の物はどっかにしまった方がいいな。あと、青いちゃぶ台捨てちまえ。アームとか付けて机上2枚に出来ないかな?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 10:50:15.85 ID:ava5qzsP0
見れた
この部屋なら茶とか黒とか深い色は避けたほうがいいかと
白の薄地が一番無難でいいと思う
奇を狙うなら赤青かな
アイロン台みたいな机の色とあわせてアクセントになりそう
606547:2010/09/19(日) 10:56:45.36 ID:aUSwxIZrP
今度はレスがつきすぎてiPhoneじゃ返しきれなくなった
ばそこん起動しなきゃ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:04:41.37 ID:wVUQg5DY0
なんかかわいい
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:05:22.63 ID:bj4PKPV/0
>>606
ペロッ・・・・
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:06:08.48 ID:her3hFb70
レッドカーペットでゴージャスに
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:07:23.12 ID:aUSwxIZrP
>>602
椅子を動かす音が下の階にまで響いちゃうからしょうがないんだ

>>603
すまん 分からない・・・

>>604
ちゃぶ台はやっぱり邪魔か・・・机拡大はちょっと思いつかなかった
超古い机からもう一枚手に入るか分からないなぁ

>>605
深い色はやっぱり止めたほうがいいか・・・ありがとう参考になった
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:11:16.14 ID:bj4PKPV/0
ここは思い切ってライムグリーンのカーペットはどうだろうか・・・
センスないからアドバイスじゃないけど
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:12:04.65 ID:gCvDZPFK0
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:21:48.81 ID:djxqxl2I0
>>612
それはもう入れてる
どっとうpとかの画像は普通にJaneで開けるけどbeebee2は全部開けない
俺のJaneが2.77と古すぎるからなのかなぁ
でも新しいJaneはわざとスパイウェア入れといて作者が言い訳ばっかしてたし…
他の専ブラ乗り換えも含めて検討してみるよ
とりあえず教えてくれてありがと
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:27:02.87 ID:ava5qzsP0
もう早い話Janeの時代じゃないでしょう
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:28:26.76 ID:be79uqw40
>>614
じゃあ何使ってるの?
スレチなので簡潔によろしく
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:30:08.71 ID:ava5qzsP0
chaika

そもそも掲示板一つ見るのにブラウザを使い分ける発想がナンセンス
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:36:40.65 ID:4sNW1+ax0
>>565
広いデスクが欲しくなる部屋だな。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 11:51:33.03 ID:3x2ikWuu0
>>613
JaneStyleをJaneって略すなよ
619603:2010/09/19(日) 12:32:03.41 ID:djxqxl2I0
試しにchaika入れてみたがやっぱ慣れないと使い勝手悪くて面倒臭いw
てなわけでJaneStyle3.50入れてみたらbeebee2も普通に開けるようになったし
もうこれでいいや
お騒がせしましたー
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:38:49.50 ID:aUSwxIZrP
ラグを買いに行くよー
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:48:10.71 ID:g9voDPUeP
>>620
ビフォーアフター でたのむ!
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:48:10.88 ID:tJE7AfSC0
メタルラックをお洒落にみせる方法ってないかなぁ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:50:47.49 ID:hHf3A94oP
>>622
ない
メタルラック=逃げ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:50:58.17 ID:8dcZDbA/0
>>622
低めに組んで天板に天然木ドーンて乗せるとかどうだ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:55:07.01 ID:sg3fQw2e0
>>622
メタルラックが一概に悪いとは思わない
メタルラックってだけで叩くのはただの2ちゃん脳
ブランド家具とかと一緒に並べるのはいただけない
要は他の家具との組み合わせ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 12:58:45.68 ID:aHI9c+hJ0
部屋に合わせて塗装するとか
カラーメタルラックとかいうのも売ってるみたいだけど
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:06:34.41 ID:4sNW1+ax0
メタルラックも、厨房とかでつかってたら、なんかカックイイしな。
俺は単純に、棚の位置変えたり分解するときの手間が嫌だ。

いわゆるメタルラックぐらいのバリエーションがあって、
それなりに、綺麗なラックってないのかな。
無印のやつは、それに近いけど、幅や奥行きが極端すぎる。
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:23:58.71 ID:3NzV54KNP
メタルラックは何だかんだ便利だよな。バリエーション多くて安くて丈夫。ほとんどしないけど、いざって時に分解や組み直しての調節ができるのも素晴らしい。
横にダークブラウンの板を一枚入れるとだいぶ印象変わると思うけど、あんまりメタルラック用の板は売ってないんだよな。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:24:02.08 ID:0SJTku6L0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153781.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153782.jpg

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『シーツをキャラ物にするとかねぇわ…と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っていたらいつのまにか俺自身がしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:26:53.04 ID:KKdQBQhE0
>>629
おめでとう
君はもう戻れないよ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:27:15.41 ID:4sNW1+ax0
>>629
なんか不思議な部屋だ。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:28:30.00 ID:LdynYVxn0
外付けHD落ちたらどうするんだw
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:29:38.80 ID:JGIImFBL0
>>629
外付HDDの位置が精神衛生上非常によくない
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:31:52.39 ID:4sNW1+ax0
>>628
横と縦の幅のバリエーションの多さが良い。
俺は、ブラウンのウッドシェルフ使ってサイドデスクみたいにしてる。
こういうやつ
ttp://www.interq.or.jp/www-user/tmurata/ERECTA/PS.WS.WM.jpg
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:32:42.82 ID:7oyscHEQ0
>>629
一枚目の左上のポスターなに?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:35:12.55 ID:8dcZDbA/0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:36:42.73 ID:jBhL4tsY0
>>636
そこまでするならそもそもメタルラックにする必要が・・・
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:37:37.45 ID:qKtW7uqu0
は?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:37:55.55 ID:4sNW1+ax0
>>637
微妙な奥行きがほしいときとか、メタルラックしかないときあるんよ。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:39:53.18 ID:cmDuK/L90
>>629
らっきょの壁紙くれ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:53:33.60 ID:0SJTku6L0
>>630

このまま行くところまで行きそうです。

>>631

いい方向に受け取っておきます。

>>632
>>633
USBが短くてここにしか置けんのです。 でもやっぱり怖いですね。

>>635
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153819.jpg
部屋のポスター一覧 右からレッチリ×2、sum41、寧々さん、一番くじのナミ、F2007

>>640
どうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153821.jpg
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 13:54:18.36 ID:svMrZ9wz0
>>629
抱き枕買うんだろ?
わかるぜ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:00:05.50 ID:KGyVqv2p0
>>565
椅子kwsk plz!
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:00:17.85 ID:6BT4KLIX0
そのねねさんってゲーセンに置いてあるやつか?
100円つっこみまくって取れなくて悔し
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:01:10.61 ID:7oyscHEQ0
だめだwwwwwwww
ジョジョのセリフで吹いちまうwwwwwwwwww
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:10:02.82 ID:3NzV54KNP
>>634
>>636
おお、いいねこれ。メタルラックのギラギラ感が無くなってすっきりしてるじゃん。うちの廃棄寸前のメタルラックに一枚買ってみよう。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:14:27.37 ID:4sNW1+ax0
>>646
メタルラック自体もブラックかホワイトなら普通に売ってるからオヌヌメ。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:49:05.10 ID:7oyscHEQ0
今掃除してるから終わったらうpするか
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:49:47.51 ID:0SJTku6L0
>>644

クッションはゲーセンで取りました。帰りの電車で袋から落としてしまい、ウホッとなっちゃいました。
シーツは貰い物です。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 14:59:28.54 ID:fyzgUp2q0
>>629
ゲームパッドとかが掛かってる壁はなんていうの?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:04:44.20 ID:fyzgUp2q0
>>650は自己解決しました、すいません
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:13:28.85 ID:EANFMmfW0
過去に貼ったことあるけど、再うpしていいの?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:15:20.52 ID:qKtW7uqu0
アングルかえれば良いんじゃ?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:23:28.86 ID:4sNW1+ax0
どんどんうpりたまえ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 15:43:44.11 ID:vSwh/P0y0
自称オーオタの部屋見てみたいな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:04:59.10 ID:cTFJAaAO0
AVヲタで良いなら
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:09:16.96 ID:lFg1Qy9TP
俺の部屋、正方形の8畳間なんだけど、正方形って配置難しくない?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:11:57.27 ID:GjpgFIij0
>>657
部屋うpはないのか
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:19:21.60 ID:l3VKhOdtP
8畳くらいの広さなら長方形の方が配置は楽かも。縦方向に並べていけば済むからね。
でも正方形の方が開放感はあると思う。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:19:25.91 ID:MDivw3r60
広い部屋が見たい
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 16:55:53.66 ID:bj4PKPV/0
アダルトビデオオタと聞いて
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:02:54.41 ID:hF04nXXgP
収納が押入しかないんだけど、
スーツとかって別にハンガー買ってたりする?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:12:06.88 ID:a22EA5Fl0
朝河蘭最強他は糞
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:13:23.72 ID:j6FT+sd40




         山 咲 あ か り 最 強 伝 説 




665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:16:06.50 ID:94Zvrh6w0
模様替えしたいがコンセントとかの位置で限定されてしまう
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:17:44.58 ID:GjpgFIij0
>>665
俺もそうだ
ピアノの位置かえたいぜ…
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:18:36.79 ID:6HuZEyvt0
>>665
ほんとそうだよな。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:21:01.92 ID:AEip5QXR0
ピアノはまだですか
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:21:07.50 ID:aUSwxIZrP
>>621了解

以前は薄暗いレイアウトで部屋全体から腐臭を漂わせる不気味な空間だったのが
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002797.jpg

なんということでしょう
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002798.jpg
匠の手が加わったことにより部屋全体がさわやかに変貌しました

今回のリフォームにかかった費用は6000円(ラグ代ニトリ)
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:21:55.04 ID:bj4PKPV/0
>>669
ライムグリーンを期待してた
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:22:50.50 ID:yag+flUa0
お前らどこでそんなお洒落な家具買ってんだよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:23:29.13 ID:l3VKhOdtP
>>669
色的には上のほうが落ち着いてて好きだ。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:26:45.00 ID:ava5qzsP0
>>669
かなり良くなったね
ただちょっと茶色がかってるのが微妙かなあ
そこまで白っぽいなら壁の色と完全に合わせたほうがよかったっぽい

まあ下はクリアーとして、次は机右横のカゴだね
はっきり言って、それはない
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:30:22.66 ID:5Yq183PH0
>>669
爽やかになったのは昼と夜の差じゃなかろうか
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:33:49.61 ID:aUSwxIZrP
>>670
ごめん・・・

>>672
ニトリよりしまむらがお好きかな?

>>673
真っ白だと面白くないかなって思って
因みにこのカゴはノートPCの下に扇風機が設置してあって
PCの温度を低温を保つために最適なんだよね
見てくれは悪いけど熱暴走も起きないし
いつかはなんとかしようとは思ってるんだけどな・・・

>>669
もっともです
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:34:54.84 ID:ava5qzsP0
物も片してるね
その足元の扇風機も右上の窓際スペースに乗せれるんじゃない?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:36:02.29 ID:aUSwxIZrP
>>676
最近は夜涼しいから出窓に置いて外気を取り入れてるよー
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:38:11.72 ID:ava5qzsP0
え?いや
自分の言う扇風機って左端の椅子の傍のほうなんだけど
それ扇風機じゃないの?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:41:38.20 ID:aHI9c+hJ0
>>669
上の方良い感じする
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:42:13.93 ID:aUSwxIZrP
>>687
えそうだよ?
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk002799.jpg
こういうことでしょ?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:45:32.59 ID:3NzV54KNP
>>669
おー、すげえ明るくなってる!
何より小綺麗に片付いたのが大きい気がする。今後維持だね。
青テーブルの上に乗ってるディスプレイは何用なの?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 17:49:11.51 ID:ava5qzsP0
>>680
そうそう
手間かけてスマソ

あと机下のカラーボックスっぽいの
邪魔にならないのかな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:09:11.08 ID:jBhL4tsY0
いまから掃除するぜ

というか毎週掃除してるしだんだん捨てるものがなくなってきたから
これ以上綺麗になる見込みがない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:11:06.57 ID:aUSwxIZrP
>>681
ありがとう
普通のテレビ
普段はゲーム(beatmania)やったりしてる

>>682
よく気がついたね
凄い邪魔だよ
これからこれをどう活用するか考えるよ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:41:50.45 ID:uTYBpMqj0
引越し記念うp。
ダンボールはそのうち片付ける予定。
引越し前より、自分的にはすっきりしたと思ったが、他の人の見ると
まだまだゴチャゴチャしてる・・・

PC側
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku408.jpg
PCデスク周辺
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku409.jpg
デスク下辺
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku410.jpg

PC中身&水冷のカオスエリア
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku411.jpg
ラジエーターはそのうち棚を作ってすっきりさせたい。
ケーブル類もスパイラルチューブでどうにかしたい。
ケーブルきれいにする小技とかないかな?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:48:01.88 ID:WcBO61cm0
リアフォ106?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:48:46.16 ID:NxZuofCF0
>>685
床に直置してるラジエータ意味あるのか?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:49:41.48 ID:ojO7ZBQc0
VIPだと晒すのは初めてか。
全景
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154244.jpg
TV周辺
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154240.jpg
ベッド周辺
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154243.jpg
自作PC周辺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154245.jpg

来月新しく椅子が届くので楽しみ。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:51:37.39 ID:HSYJ+8600
>>688
スタンドイケアだな。
俺も持ってるwww
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:51:42.76 ID:bj4PKPV/0
>>685
クーラントの色がエグいw
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:52:24.47 ID:l3VKhOdtP
>>688
すげぇ。理想的な部屋だ。
椅子は何買ったの?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:53:27.99 ID:ava5qzsP0
>>688
クリップライトの詳細おしえてー
カーテン上と時計付近のは一緒?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 18:55:57.35 ID:ojO7ZBQc0
>>689
どのスタンド?ちなみにIKEA商品は使ってない。
>>691
イトーキのスピーナ。この糞椅子はいい加減処分するw
>>692
クリップライトは全部同じ。Amazonで買ったヤザワのやつかな。電球はLEDにしてるけど。
694685:2010/09/19(日) 19:00:57.05 ID:uTYBpMqj0
>>686
Topreだけどリアフォじゃない全キー45gのPS2モデルで
本来、金融機関向けの法人モデル。FD0100ってやつ。タッチはリアフォ。
http://ascii.jp/elem/000/000/345/345919/

>>687
全液量が4L超えるので、本当は完全パッシブ水冷でもいけるのよ
なので、床に置いても一応効果がある。PC本体の裏側に120mmx3のラジーエーターもある。
冷却面積広ければ冷却キャパが比例して増える、室温が高くなければダメだから
猛暑の時はエアコン必須。ここ最近くらいの涼しさなら12cmファンをファンコンで700rpmくらいで回せばおk

>>690
車用のクーラント希釈してるから、緑かピンクしかないのよw
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:01:58.17 ID:bj4PKPV/0
>>694
ラジエターフィンに金属製の洗濯バサミを取り付けることで冷却効果うpだ!
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:02:28.83 ID:bj4PKPV/0
って昔の空冷の単車みたいだな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:06:39.33 ID:ava5qzsP0
>>693
ありがとう
ポチッたよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:08:25.04 ID:3NzV54KNP
>>685
メタルラックでもガラス天板だとすっきりしてていいね。

>>688
リア充匂がすごいぜ。。。照明の使い方カッコイイ。カーテンはなぜに青なの?
699685:2010/09/19(日) 19:08:34.34 ID:uTYBpMqj0
>>694の間違えた
室温が高くなければダメだから
じゃなくて
室温が低くなければダメだから


すまん。

>>695
これをメタルラックとかに載せたりすれば、効果ありそう。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:12:02.91 ID:ojO7ZBQc0
>>697
付属のレフ球は爆熱だから気をつけろよw
こればっかりは蛍光、LEDが上だね。

>>698
ラック二段目のフィギュアから非リア充ということは察してくれw
カーテンはなぁ…ここに越してきた時適当に選んでしまった。
まあそんなに違和感ないと自分では思ってるけど、変えたい気持ちはある。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:15:35.21 ID:jBhL4tsY0
>>688
机何センチ?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:15:37.50 ID:3NzV54KNP
>>700
ラック二段目噴いたwww
すまんかった。。。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:15:48.04 ID:uTYBpMqj0
>>698
ガラス天板じゃないのよ、これ。無印の
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247436549
このシリーズ。エレクタとかよりギラつき感が無いのでお気に入り。
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:19:44.80 ID:3NzV54KNP
>>703
本当だ、ガラスじゃないや。
なかなかお手頃価格でシンプルでいいなぁ。明日無印行って見てこようかな。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:23:42.67 ID:ojO7ZBQc0
>>701
1200×600
欲をいえばもっと広いの買えば良かったかなぁと。さすがに液晶3台だと狭苦しくなる。
かといって部屋も広くないから仕方ないのだが。

>>702
春日野穹ちゃんかわいいです^p^
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:25:55.36 ID:8dcZDbA/0
>>685
カーテンの色変えたいな
いまのままでも微妙にシーツと色合ってるけどさ

椅子の下のチェアマットは俺とおそろいw
チェアマットなしにフローリングに椅子置いてる人床痛まないのかと心配になる

ていうか机の上のこれ電気スタンド?かっこよすぎw
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:27:36.59 ID:jBhL4tsY0
>>705
一部屋?

もしフィギュア以外にオタグッズあるなら、どう収納してるか知りたい
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:31:19.97 ID:KGyVqv2p0
>>685
不動産の営業さんって感じがするw引越お疲れさま。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 19:35:24.71 ID:ojO7ZBQc0
>>707
8畳一間。職員寮。家賃5kなので広さに文句は言えないw
ttp://www.fellowes.co.jp/Products/BankersBox_703.html
エロゲ、同人誌はこれに入れてクローゼットに収納。
スノコにキャスターつければ出し易いし便利よ。
710685:2010/09/19(日) 19:39:19.76 ID:uTYBpMqj0
>>706
カーテンは前のところからそのままサイズあったので、持ってきた
遮光度1級でちょとお高いので我慢><
チェアマットはこの椅子にしてから買ったw
その前のクソ椅子の時には使ってなかったw

机の上の伸びてるやつは5.1chサラウンドのリアスピーカーのスタンド。
Creativeが独自で自社の5.1sピーカー専用に作ったやつ。
格好悪いけど、5.1をこのスペースで聞けるのはこれしかないのよね。

>>708
お仕事は営業から物を買う仕事してます。営業の人見てると大変そうで自分には無理だw
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:09:03.73 ID:4QXN2oyNP
>>685
机の下の青いのはなんでんがな?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:14:05.36 ID:d8izlEek0
>>688
きれいだな
ライト4つもあるけど点けたり消したりするのめんどくない?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:16:39.04 ID:aHI9c+hJ0
撮影用に決まってるだろ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:18:39.05 ID:ojO7ZBQc0
>>712
夜間とかは天井照明だと明る過ぎるから減らしてる。
>>713のように撮影用ってのもあるけどw
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:21:33.51 ID:xXeT7Klj0
こういうライトって一個一個点けてるの
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:24:44.66 ID:8dcZDbA/0
>>710
2枚目よく見るとスピーカーだったw
いいなー

>>688
ベッド側の壁の横板ははじめからあったやつ?
クリップ挟んでるのは自分で設置したのかな

海外のちょっとオサレでいいなーと思う部屋に必ずあるもの
・本とかどんどん積んであるウォールシェルフ
・ウッドブラインド
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:25:57.56 ID:j92Iac8P0
みんないい部屋すぎてうらやましすぎる
なんでそんなオシャレな部屋にできるんだ
自分の部屋と比較しちゃって落ち込む
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:26:43.10 ID:bj4PKPV/0
>>717
さぁ魂を開放するんだ 要はうp
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:26:59.77 ID:d8izlEek0
やっぱそんなもんか
一括スイッチとかあるのかとおもた
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:29:54.91 ID:KGyVqv2p0
>>693
昨日から椅子探しに没頭して色んな人にお世話になってるけど椅子って高いんだなぁー。
みんなすごいな。就職したら良い椅子を買うとして、そこそこ安くて使い勝手がいいお洒落な椅子ってどこのがいいのだろう。IKEAは壊れるって聞くし、ニトリはごっつかったし。
721685:2010/09/19(日) 20:33:54.14 ID:uTYBpMqj0
>>711
http://www.h-watanabe.miyagino.sendai.jp/pc/dis-hdd/p4-20040606.html
ZALMAN Reserator1ってやつ、内部のポンプとっぱらって塔だけ利用してる。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:34:17.27 ID:j92Iac8P0
>>718
http://r.pic.to/14gxw3
とりあえずパソコン周り
友達でもVIPみてる人多いからうpしたのばれたらいやだから少ししたら消すねw
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:34:58.40 ID:640602KX0
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:35:41.66 ID:l3VKhOdtP
>>720
安いって言っても人それぞれだからなぁ。
まぁアーロンとかの人気椅子を相場で落とすのが賢いと思う。
要らなくなっても、すぐ同じ値段で売れるしね。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:36:07.00 ID:4QXN2oyNP
>>721
水冷のか、でけえなwww
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:36:35.02 ID:8dcZDbA/0
>>723
なんでカーテンがそれで
リセッシュの置き場がそこなんだよw
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:37:06.29 ID:aHI9c+hJ0
>>723
お洒落=住みやすくて快適ではないから
どっちかといえばそういう部屋の方好きだ
自分で住みたい部屋と遊びに行きたい部屋は別物
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:45:50.79 ID:3NzV54KNP
>>722
もうそのブラウン管窓から投げ捨てちまいなよ!

>>723
Amazon箱の安定感が異常だな。
物少ないし、ちょいと片付ければ綺麗になりそう。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:47:37.88 ID:HGZzLxGG0
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:48:19.49 ID:xXeT7Klj0
>>723
リセッシュの存在感w
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:48:47.37 ID:HGZzLxGG0
>>723
Amazon の箱が良い味出してるwww
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:49:59.51 ID:8dcZDbA/0
>>729
おーこれは綺麗だな
和室にメタルラックだけどすっきり綺麗だ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:50:28.84 ID:3NzV54KNP
>>729
綺麗に片付いている和室は渋くてかっこいいな。書生さんて感じだ。
でもAPCが2つも有るってのがプロっぽい。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:50:37.30 ID:ava5qzsP0
>>723
オサレには程遠いけど、これはこれで良いんだよなあ
ベッド付近だけみればそれなりだしね。ふしぎ。

>>729
これはあまり晒されないタイプの部屋
メタルラックはどうなのか知らないけど、違和感全然ないのがすごい
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:50:55.54 ID:XBDOyo3R0
>>729
俺の好きな感じの部屋だ
畳いいね
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:53:08.27 ID:8dcZDbA/0
>>729
押入れの中も見てみたい
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:55:56.38 ID:jBhL4tsY0
アーロン欲しいけど踏ん切りがつかない

近場で座れるとこないし、値段高いし・・・
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:57:43.80 ID:640602KX0
意外と好評でわろたww

いずれ綺麗にしてうpしたいと思う私でした。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:57:47.79 ID:t9VETMWr0
>>729
奥のちゃぶだいkwsk
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:58:14.41 ID:bj4PKPV/0
ニトリのへんてこなソファ使ってるけどなかなか具合がよろしい
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 20:58:47.22 ID:uOApX+P90
>>740
うp
kwsk
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:00:03.03 ID:HGZzLxGG0
>>732
結構散らかすタイプなのでいつもがんばって片付けてる。

>>733
ありがとう。APCに目がいくとはお主もプロ?
交換バッテリ代に泣いているw

>>734
ちょうどすっぽり間に挟まって、しかもあまり主張しない感じで
気に入ってます。

>>735
ありがと。
畳良いです。掃除しやすいし!

>>736
痛いところつくなあ...
本と衣類と空き箱が入ってるな。

>>739
ホームセンターでかなり前に1万円ぐらいでかった。
飯くうときに使ってる。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:05:31.15 ID:M+VUYs1Z0
>>720
レカロのオフィスタイプおすすめ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:09:47.15 ID:RF+54DwL0
>>729
綺麗じゃねーか
俺に喧嘩売ってるとしか思えないんだが

http://pic.2ch.at/s/20mai00284227.jpg
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:10:50.63 ID:YWRo4C2h0
>>744
お前の部屋も綺麗だよ・・・・・



多分・・・・
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:11:01.36 ID:RF+54DwL0
>>744
安価ミス
正しくは>>723
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:11:48.46 ID:XBDOyo3R0
>>744
これは駄目な方の畳ですね!
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:11:49.22 ID:bj4PKPV/0
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:12:22.14 ID:4sNW1+ax0
>>744
おまえはウンコ部屋認定
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:13:21.05 ID:KGyVqv2p0
>>724
ググったら10万こえてるじゃねーかwwwいや、じゃありませんか。まだ学生なんで3万以下でお願いします。
ホントみんなお金持ってるなぁ。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:15:12.23 ID:GjpgFIij0
とっても生活感のある汚部屋がみたいお(´・ω・`)
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:16:18.59 ID:VZ3gppmc0
>>744
そうじ俺にさせろ
ペットボトルとか紙パックとか捨てろよ・・・
不潔だぞ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:17:08.76 ID:yag+flUa0
>>744
ゴキブリとか出そうだな
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:17:44.61 ID:ava5qzsP0
そんなに蓄えがなくても椅子とか机とか
肉体にダイレクトに触れるものに高い出費するのはわりと常識だよ。
だからアーロンやGarageデスクは人気なんだな。
あとはそんな高級品でなくても実用面で困ることはない。
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:20:22.71 ID:HSYJ+8600
別に一日に10時間もその椅子に座るわけじゃないんだから意味無いと思うけどな
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:21:01.86 ID:ngs0xImy0
椅子はとりあえずバウヒュッテで誤魔化せ
安いぞw
http://www.bauhutte.jp/
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:25:08.28 ID:EjwoCSZV0
http://www.uproda.net/down/uproda142065.jpg
机周りだけ片付けた
普通って言うなぁ!
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:25:15.73 ID:3NzV54KNP
>>742
SEだから一応プロなのかな〜?
流石にあの重たいUPSを自宅導入する根性は無いわ〜。もうそれならノート買えば簡易UPS付きかな〜、ぐらいで。
よく見たらMacも有るのか。。。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:25:51.10 ID:RF+54DwL0
>>753
自慢じゃないがゴキブリは1度も出たこと無いんだぜ?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:26:01.49 ID:aHI9c+hJ0
趣味がPCとかなら椅子に金かけてもいいと思うけど
一般人はPC周りの椅子と机に金かけるとか流石に常識ではないと思うぞ
それならソファとかテレビとかに金かけるだろ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:27:20.58 ID:3NzV54KNP
>>757
普通だなwww

いや、そのディスプレイだけすごく浮いてる。黒くしたいね。下の方に有るのはテレビ?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:28:35.85 ID:ava5qzsP0
ソファも椅子の一種ですよ
目的性が違うだけ
行動範囲の土台になり得る品物には共通して言える事
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:28:50.25 ID:EjwoCSZV0
>>761
なんか違和感があると思ってたら自分がいすにすわって写真撮ってていすが写ってないからだったでござる

ディスプレイな、確かに浮いてるよな・・・そのうちフルHDモニタに買い換えようと思ってるんだけど金がorz
下にあるのはテレビでありんす
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:29:50.02 ID:ovwNR1Vy0
自作PC板からの人間多いなw
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:32:36.29 ID:uTYBpMqj0
>>744
お前女か?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:32:54.88 ID:sXVOSf1z0
>>757
シンプル
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:34:18.70 ID:QQke7CJt0
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:34:32.55 ID:5Yq183PH0
>>757
無印のアクリル小物ラック (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:35:41.36 ID:EjwoCSZV0
>>766
ほめ言葉として受け取っておこう

>>768
これ便利だよなww
もうひとつ大きいサイズ買えばよかったと後悔中


さて・・部屋の反対側の片付けに入る
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:36:50.63 ID:3NzV54KNP
>>763
フルHD液晶なんて今や1万切ろうかって勢いだぜ。TNだけど。でもDELLからIPSで安いのも出ていたような。
その配置ならあんまり大きいサイズにしても辛いだけだし、買っちゃうと吉だぜ。
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:37:16.98 ID:aUSwxIZrP
>>744
お前どっかで見たことあると思ったらシベリアの服スレの奴じゃねーか
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:38:31.21 ID:X4/kioU0P
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:38:35.39 ID:jo6elFGV0
打ち上げ疲れた age
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:38:36.69 ID:RF+54DwL0
>>765
違いますん

>>771
違う
転載されてた?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:40:45.89 ID:GjpgFIij0
>>767
3枚目に写ってるカメラはどこのだい?
カメラじゃなかったらすまぬ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:41:07.73 ID:+/cZ8YYg0
>>772
ローソファしかないからこういうソファ欲しい
おいくら?
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:41:08.53 ID:3NzV54KNP
>>767
メタルラック、勉強机、ロフトの大三元か。
しかも水色カーテンとカーペット。。。
まとめて取っ替えたいな。まずは机か。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:41:53.52 ID:8dcZDbA/0
青いカーテン人気ありすぎだろ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:42:11.51 ID:QQke7CJt0
>>775
CanonのEOSだよ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:43:14.49 ID:in50x/Sv0
>>772
いいなあ。同じようなソファ買いたかったけど10万くらいするから妥協して安物買っちまったよ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:43:36.06 ID:jo6elFGV0
>>767
携帯一緒だー
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:43:59.91 ID:3NzV54KNP
>>772
ガンダムアピール力有り過ぎw
L字ソファいいなぁ〜。部屋広く無いと辛いよな。。。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:44:13.27 ID:yGKKvXBb0
42型のプラズマが欲しい
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up35291.jpg
TNはもう嫌だ
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up35290.jpg
単身赴任から戻ったおやじの棚を押し付けられたから統一感がない
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up35294.jpg
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:44:50.79 ID:GjpgFIij0
>>779
おお、ありがとう
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:45:14.48 ID:iCpHxrbS0
みんな部屋広くて羨ましい
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:45:53.21 ID:1K3kDfsw0
>>783パソコンモニタの詳細くださいな
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:45:58.53 ID:QQke7CJt0
>>777
学習机はホントに邪魔で邪魔で…
小学校上がるときになんでこんなもの欲しがったんだろうと反省してる

カーペット引っぺがして机もちゃんとしたデスクにしたいな
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:46:02.51 ID:3NzV54KNP
リセッシュ、ファブリースはあの配置がスタンダードなのかwww
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:46:31.79 ID:8dcZDbA/0
>>785
狭い部屋うp
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:46:54.56 ID:GjpgFIij0
>>783
リセッシュをひっかけるのって流行ってるのか?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:17.73 ID:8dcZDbA/0
>>783
またリセッシュここかよ!
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:30.36 ID:jo6elFGV0
広い部屋なんていいことないぞー
物が少なかったら物凄い見苦しいんだぞー
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:31.45 ID:qKtW7uqu0
>787
激しく同意
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:39.81 ID:yGKKvXBb0
>>786
BENQのE2200HD
テレビとして使ってる方は三菱のRDT231WM-X
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:54.68 ID:HGZzLxGG0
>>757
きれいに片付いていて良いなー。
このテーブルはどこの?
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:47:55.44 ID:X4/kioU0P
>>776 >>780
6万円+ヘッドレスト5千円だったよ

>>782
よくわかったな!
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:48:07.66 ID:iCpHxrbS0
>>789
あれ、さっきうpしたんだがIDかわっとるw
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:49:32.25 ID:QQke7CJt0
>>783
視てる番同じでワロタ

TV周りほぼ黒で統一されてていいな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:49:38.15 ID:iCpHxrbS0
>>783
ナイスリセッシュー!!
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:49:57.76 ID:8dcZDbA/0
>>796
ヘッドレストいいね
背もたれ高いと圧迫感あるし
かといって背もたれ低いと壁に頭あたっちゃうしな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:50:00.22 ID:in50x/Sv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-jnAQw.jpg

昨日までいた部屋だけど狭すぎると家具買う気おきないよね
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:50:01.57 ID:EjwoCSZV0
>>795
大学はいるときに生協で買ったから詳細わからん・・・
まあまあ安定してて悪くはないけどナチュラル色じゃなくてブラウンのほうがよかった
プリンターの下のやつもしかり
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:51:51.61 ID:sXVOSf1z0
>>801
403
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:51:54.49 ID:l3VKhOdtP
>>801
家賃3万と予想。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:52:44.42 ID:aHI9c+hJ0
>>783
MVAパネルいいぞ
TN→視野角犠牲にしてコントラスト高め
IPS→コントラスト、黒を犠牲にして視野角最高
VA→それなりの視野角それなりのコントラスト確保、黒が別格
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:52:55.46 ID:yGKKvXBb0
>>798
お褒めの言葉ありがとう
ただカラーボックスの統一感が残念なんだよな…
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:53:33.83 ID:X4/kioU0P
>>800
まさしく同じこと思って追加で買ったよ
展示品に座ってみたら欲しくなった
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:53:49.23 ID:JjUIkBU40
20台半ばだというのに腹の出っ張りが酷いから
安い筋トレマシーン?を注文してみた
今から届くのが楽しみだ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:54:03.66 ID:3NzV54KNP
お、引越し仲間。俺も昨日までいた部屋。
デスクとチェアなんて買う気がしなくて、ビーズクッションと100ショのクラフト机で済ましてた。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZnqAQw.jpg
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:55:14.30 ID:GjpgFIij0
どうだ、流行に乗ってみたぞ(`・ω・´)
http://iup.2ch-library.com/i/i0154579-1284900794.jpg
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:55:38.72 ID:yGKKvXBb0
>>805
プラズマテレビ買ったら、現在テレビとして使ってるRDT231WM-XをPCモニタとして使おうと思ってるんだけど
学生身分なのでプラズマテレビを買う決意が出来ない
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:56:53.83 ID:C4vbsOZJ0
>>688
PCデスク前の壁の絵詳しく

俺の部屋も壁が寂しいから何とかしたいんだが、
特に思い入れのあるアーティストもいないからポスター張るつもりはないんだよなぁ・・・
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:57:03.75 ID:HGZzLxGG0
>>758
SEだったらプロじゃないっすかw

UPSは確かに重たい。
だがしかし、佐川のにーちゃんは2台まとめて階段を3階まで駆け上がってきた。

PowerMac G4 だけど最近あんまり使ってないっす。
Desktop は ubuntu にしちゃっので....

814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 21:59:01.03 ID:HGZzLxGG0
>>802
生協かー。
セット売りしてたりするやつだね。

ありがとー
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:00:24.34 ID:ojO7ZBQc0
深夜勤の支度していた。遅れてすまぬ。
>>715
うん。リモコン付きのLED電球が安くなったら交換してみたいと思ってる。

>>716
始めから付いてたよ。クリップのは後付けの飾り棚。

>>720
椅子はピンきりだからねえ…中古でもよければミハト商会とかで探してみるといい。
ttp://www.mihato.com/index.html
新品にこだわるなら家具板のチェアスレで。ガラージのアプトとかシンプルでいいんじゃない。
ttp://garage.plus.co.jp/product/chair/steelcase/apt_ex/apt_ex.asp


816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:00:42.21 ID:3NzV54KNP
乗るしかない、このビッグウェーブにっ!!

817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:03:03.80 ID:ojO7ZBQc0
>>812
オールポスターズで買った適当なポスターとフレーム。
ただ輸入なので値段は結構する。品質は文句なしだけど。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:04:30.76 ID:3NzV54KNP
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:05:21.47 ID:in50x/Sv0
>>818
バイブにみえた
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:13:15.64 ID:rxfAPZcU0
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:13:32.37 ID:M+VUYs1Z0
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:13:41.61 ID:hHf3A94oP
峰竜太死ね
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:16:20.26 ID:hF04nXXgP
>>820
おれもトイザらスのケース使ってるw
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:17:14.75 ID:yGKKvXBb0
>>820
一人暮らしなのにゴミ箱4つ置いてかれて困った
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:17:48.25 ID:fFZQQID70
先週も晒しましたが、ヒマだったので再度

全景
ttp://img.5pb.org/s/10mai506409.jpg

PC周り
ttp://img.5pb.org/s/10mai506410.jpg

ベランダで夜風にあたるの気持ちいい
ttp://img.5pb.org/s/10mai506411.jpg
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:18:10.57 ID:ghpUBfbf0
ttp://www.lifehacker.jp/2010/08/100817redofficeikea.html
こういう部屋にしたいけど、金が無さ過ぎて困る
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:19:00.52 ID:RF+54DwL0
>>771
ねぇレス返してよ!
なんで俺がシベリア超速報の服スレに居たと思ったのよ
気になってご飯3杯しかおかわりできなかったんだが
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:21:11.53 ID:qKtW7uqu0
>827
いつも何杯食うねん!
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:22:17.05 ID:yGKKvXBb0
>>825
夜景綺麗でいいな
こっちなんて夜風に当たったら風邪引いちまう
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:22:20.50 ID:F11E9ubB0
>>825
MBPカコイイ!!
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:22:34.46 ID:QQke7CJt0
>>821
1枚目見て何故かのび太の家思い出した
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:22:36.37 ID:HGZzLxGG0
>>825
夜景すばらしす
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:24:19.25 ID:5Yq183PH0
>>825
AVラックはクアドラ?
カッコいいね!
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:26:25.36 ID:W4EsE/v80
>>829
ズボンはけよ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:27:43.38 ID:bj4PKPV/0
>>829
変態だー!
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:28:58.72 ID:LawR+BIe0
あたし男だけど>>825さんになら抱かれてもいい
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:30:27.44 ID:3NzV54KNP
>>825
夜景綺麗だな〜。左側に見えてるの東京タワー?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:30:53.26 ID:O8Ikme9X0
>>825
それアンソニーギャロのスピーカーか
サブウーファーいらないの?AVアンプはπか・・・
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:31:01.83 ID:XBDOyo3R0
>>825
初対面から決めてました
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:32:16.16 ID:rxfAPZcU0
>>823
ザラスケースは安いけどちょっと暗いのが難点やな
それに持ってるフィギュア半分も入らないからもうちょっと大きいケース欲しいわw
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:32:56.81 ID:X32rztN20
ネルソンなんていいの使ってるな
もう何回もおんなじレイアウトでうpしてて見飽きたからちょっとくらい変えてからうpして欲しいが
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:33:12.44 ID:04CFVWXK0
夜景撮ろうと思って外見たけど街灯しか映らなかったからやめといた
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:35:01.26 ID:rxfAPZcU0
>>824
俺はピーターラビットのゴミ箱だけだったから良かったわ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:42:44.51 ID:hF04nXXgP
>>840
確かにこの大きさでは安くていいけど、すぐにいっぱいになっちゃうよな
俺も半分も入らないからもう一台買うか悩んでる
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:48:12.37 ID:UezPjgaY0
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:52:59.63 ID:jBhL4tsY0
デスク欲しいけど買うかねないから
2000円のテーブルにフローリング直接座ってるけど流石に痛い
1日7〜8時間は座ってるからなぁ
847825:2010/09/19(日) 22:56:16.82 ID:fFZQQID70
>>829
北海道とかですか?

>>830 >>832
あざっす。

>>833
クアドラです。

>>836 >>839
おっぱい付いてないけどいいんですか?

>>837
東京タワーです。

>>838
近所迷惑になるんでウーファーは置いてません。
アンプはDENONの安いやつです。

>>841
すいませんw 模様替えしたらまた晒します。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 22:58:23.01 ID:MHoeGquL0
>>825
デスクスタンドについてkwsk
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:02:50.21 ID:7oyscHEQ0
>>825
三枚目の目の前に建ってる
黄色い建物って学校?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:05:35.57 ID:QQke7CJt0
>>767だけど触発されて机周りの生活臭消そうと試みたが根本的に何か間違ってる気がした
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:06:40.92 ID:MnQRoLY10
来週引越しだぁ。自宅ボロ和室学習机からの卒業なみだなみだ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:07:43.38 ID:QQke7CJt0
写真忘れた
ttp://img.5pb.org/s/10mai506482.jpg

取りあえず邪魔な本立てどかしてラックも中身どかして
結局人間急には変われないって分かっただけだった
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:07:53.82 ID:Wiq5dmMi0
今日学生の分際で40inchのテレビ契約して来ちゃったぜw
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:10:32.09 ID:uOApX+P90
>>852
凄そうなカメラあるんだからそれで撮ったやつうpしる
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:13:07.69 ID:LoLfy0370
ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W)
買おうと思うんだけどどうなの?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:15:05.62 ID:19Mtylmo0
>>855
うんこ
理由はぐぐれば分かる
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:15:47.38 ID:QBbqGgIIP
>>855
今更感あり

USBオーディオ系のスレに行っていろいろ見てみるヨロシ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:16:29.15 ID:bj4PKPV/0
>>855
一部がむっちゃうんこってばっちゃが
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:18:58.02 ID:KGyVqv2p0
>>743
ググってみる!ありがとう。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:19:00.17 ID:LoLfy0370
>>856なんかいいのない?
861825:2010/09/19(日) 23:24:59.91 ID:fFZQQID70
>>848
Serge MouilleのBUREAU TREPIEDです。

>>849
学校です。何年か前に、ゆくゆくは老人ホームとして
使えるようにと、バリアフリーを考えたデザインで建て直されました。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:25:39.55 ID:KGyVqv2p0
>>815
レカロ高くて話にならんかったwもう椅子諦メロンだな。しかしお洒落(機能性よし)はみんな8万以上するな。
みんなありがとう。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:27:06.92 ID:KGyVqv2p0
>>821
窓に映ってる…
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:27:25.59 ID:bj4PKPV/0
>>863
おいやめろ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:31:08.66 ID:Bdc4AMkD0
張り付いてたやつ、すごい画像のレスだけまとめて教えろ、いや教えてください
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:34:50.21 ID:guN0Az0KP
>>865
おそらく汚部屋ナンバーワンは>>30
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:35:21.59 ID:dCZWQ2xl0
俺、進学できたら八畳間に住むんだ・・・
夏はロフト封鎖してその下を寝床に、普段はちっちゃいソファ置いてた

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125873.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125874.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125875.jpg
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:39:10.30 ID:iCnRq3OQ0
>>867
照明の色がいい感じでおしゃれだな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:41:05.46 ID:QQke7CJt0
>>867
家具が綺麗で泣いた
そしてサンホラで泣いた

早くインテリア全取っ替えしたいわ…orz
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:49:17.56 ID:ew5T9os60
>>685
スピーカーkwsk
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:54:32.60 ID:Ugi/tByG0
今日暇だったから掃除したついでに初うp

部屋の入口
ttp://img.5pb.org/s/10mai506539.jpg

PC周り
ttp://img.5pb.org/s/10mai506538.jpg

メタルラック
ttp://img.5pb.org/s/10mai506540.jpg

飾り棚と水槽
ttp://img.5pb.org/s/10mai506542.jpg

夜景
ttp://img.5pb.org/s/10mai506541.jpg

とりあえず引っ越して学習机とメタルラックを変えて自転車を部屋に入れる環境にしたい
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 23:57:32.37 ID:0NYzc6KY0
>>871
悪名高い蛇腹ホースww
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:01:08.10 ID:E7BIbmolP
>>871
地震が来たらテレビが怖いな
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:02:09.08 ID:txebBWES0
>>871
多趣味だな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:05:52.94 ID:IDmj2L3B0
久々に

部屋全体
ttp://uproda.2ch-library.com/293403ZeS/lib293403.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/293401Z0U/lib293401.jpg
PC周辺
ttp://uproda.2ch-library.com/2934022Gj/lib293402.jpg
いい加減椅子の下に絨毯かなにか買わないとと思って早1ヶ月・・・
多分今週中には買う
多分・・・
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:06:15.42 ID:yJQW4RxC0
新築記念
自分の部屋にはTVもベッドも無いす・・・

全景
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4155.jpg
本棚
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4153.jpg
ソファに座って
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4156.jpg
デスク
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4157.jpg
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:08:56.96 ID:t91WHh730
>>876
市松の統一感すげぇww
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:08:59.58 ID:ccvRszF9P
目がチカチカするお部屋ですね
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:10:03.37 ID:j9PfUbvv0
>>875
PC使いにくくない?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:10:13.32 ID:WR1fQz8q0
>>876
きもちわりぃ…
ぜってー落ち着かないわ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:10:26.17 ID:kwyWKaVC0
>>876
前にも貼ったことある?
その床見覚えある気がする
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:10:58.99 ID:0GcwpcWB0
>>875
なぜ椅子の足元に枕があるのか
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:11:47.75 ID:8P+9SVl10
>>876
トイレみたいだ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:12:04.80 ID:UwAVC5kq0
>>876
統一させたいんだろうけどやりすぎじゃね?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:12:11.58 ID:yJQW4RxC0
>>881
以前住んでたとこで晒したことがあるよ
つか覚えてくれてるのが嬉しいような怖いような
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:12:44.35 ID:1eKka34uP
>>876
彼女に見られたらドン引きされるだろうな・・・
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:13:08.06 ID:gx6lReq+0
>>876
きめぇぞw

アニメのポスターやフィギュアを置いてある部屋よりは良いがな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:13:54.03 ID:Py44DpcW0
>>876
80年代のディスコみたいw
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:14:11.90 ID:kwyWKaVC0
>>885
やはりかw
白黒は強烈だったから記憶に残ってたわ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:14:34.34 ID:yJQW4RxC0
>>884
統一っつーかいつの間にかこうなってたって感じですw
ちなみに床の市松以外は手作りです

>>886
彼女はいないけど、妻子持ちです( ^ω^)
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:14:59.94 ID:E7BIbmolP
>>885
自作PC板でリフォのキーを入れ替えていた人がいたけど
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:15:54.48 ID:w0DmVIor0
>>887
二枚目の白で隠してあるのフィギャーだろ
893871:2010/09/20(月) 00:15:56.80 ID:W7aIvu750
>>872
そこを突っ込まれるとは思ってなかったw
買うまでジャバラホースの評判の悪さを知らなかった・・・

>>873
水槽もあるし地震きたら終わりだなってよく言われるw

>>874
ふと何かが欲しくなり、なんだかんだで増えてしまった
今はベースが欲しい
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:17:56.72 ID:yJQW4RxC0
>>892
フィギアは別に見られても全然構わないんだけど
バックに学生時代に使ってた本なんかがあるのよ
専門的な本なんかもあって特定されたら困るので消させて頂きました
ちなみにガンプラ以外はUFOキャッチャーで取ったやつっす
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:18:34.40 ID:HdMY0jZM0
夜景……?

てかデジカメの夜景モードって凄まじいな

http://pic.2ch.at/s/20mai00285050.jpg
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:19:48.12 ID:IDmj2L3B0
>>879
なんかもう慣れた

>>882
このクッションは最近夜中は冷えて足が冷たくなるからちょっとひいてるだけ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:21:37.60 ID:CyANN4Iy0
>>895
特定した
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:24:50.79 ID:HdMY0jZM0
>>897
誰だおまえ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:26:28.91 ID:CyANN4Iy0
>>898
○山だよ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:28:28.97 ID:HdMY0jZM0
>>899
思い当たるフシがなさ過ぎるんだが
俺の名前わかるのか?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:29:04.27 ID:gx6lReq+0
つまんね
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:29:09.06 ID:cN+GcaBJ0
別に特定されてもまずいわけじゃないんだし
相手にすんなよ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:30:31.41 ID:HdMY0jZM0
>>902
まぁそうなんだけどさ
気になって
俺、家に招き入れるような友達居ないから……
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:30:40.00 ID:CyANN4Iy0
ちょっと待ってろ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:34:24.86 ID:W7aIvu750
特定したでここまで発展したのは初めて見た
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:34:38.55 ID:E7BIbmolP
>>904
あんまり引っ張るとくどいよ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:37:12.99 ID:iXkHOoRV0
>>895
奥のマンソンから火が出てるように見えたわ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:38:16.00 ID:HdMY0jZM0
ID検索したら高校生みたいだ
ただの釣りのようだ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:39:18.70 ID:LSErFJEl0
スルーでいいだろ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:39:32.91 ID:WR1fQz8q0
>>908
高校生にカマかけられて泡食った感想を一言
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:41:59.92 ID:HdMY0jZM0
>>910
俺のこと覚えてくれてるような人がいたんだって思って期待しちゃいました
コレを機にもっと仲良くなって友人に格上げされれば良いなって期待しちゃいました
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:42:22.76 ID:wb6jCjtH0
ウフフ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:42:50.12 ID:CyANN4Iy0
ワロタ
まぁ頑張れよ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:43:15.99 ID:LSErFJEl0
>>911
俺と友達になろうぜ
学生時代の友達全員死んだ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:47:07.51 ID:R5i2luhI0
>>895
すごいなー、カメラの機種名教えて。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:51:44.06 ID:HdMY0jZM0
>>914
友達!友達!
女装するコミュ障だけどよろしく!

>>915
DMC-FX40
そんなにいいカメラでは無いよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:52:24.20 ID:LSErFJEl0
>>895
てか部屋燃えてね?
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:54:03.63 ID:1hWY61AQ0
>>917
確かになんか赤いな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:54:13.47 ID:zexINAt/0
>>917
どの建物の部屋も燃えてるね
すごいねえ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:56:18.50 ID:YhHcShkUP
>>916
おんなじの持ってるけどそれ夜景モードじゃなくて星空モードだろ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:56:58.17 ID:9s0k/YAs0
今頃ぼーぼーで消防車がうーうーなのです
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:57:06.77 ID:LSErFJEl0
>>918
>>919
一番右下の部屋だけ
なんかおかしくないか?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:58:01.53 ID:LSErFJEl0
マンションの部屋のことです
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:58:33.93 ID:zexINAt/0
>>920
確かにこのいかれた光量で夜景モードなねーな
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 00:59:46.17 ID:HdMY0jZM0
>>920
>>924
その通りだった
アイコンだけ見て勝手に夜景モードだと思ってた
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:01:03.41 ID:VHbJT9fL0
>>922
白熱灯だとあんな風に写る
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:03:18.22 ID:7DuvQSFs0
アパートの住民はカーテン閉めないのかよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:04:21.85 ID:t91WHh730
自分も試しにやってみたら明るすぎワロタ
ttp://img.5pb.org/s/10mai506639.jpg
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:05:00.86 ID:HdMY0jZM0
>>928
雨の日の夕方みたいだなwwwwwwwww
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:05:23.12 ID:LSErFJEl0
>>895
てかこれよく見たらゲームの画面じゃん
びっくりしたわ
リアルすぎワロタwwwww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:06:56.77 ID:XkWDD2Ys0
ID:LSErFJEl0 こいつ頭おかしいみたいだからスルー推奨
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:08:21.85 ID:zexINAt/0
>>930
まじかよビックリしすぎておちんちんもげたわ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:10:38.00 ID:WTp46O/b0
体育祭でもあったか>>773
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:10:42.87 ID:pO7mXoTn0
>>895
何か都会の公園って感じだな
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:14:50.85 ID:hTvXvI+90
>>876が全く見れない
ブラウザで見ようとするとオークションのページに飛ばされる・・・
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:16:25.32 ID:BpixB+n30
>>935
ブラウザで開くとオークションのサイトになるなw
まぁ趣味の悪い白と黒が交互になったタイルみたいな部屋だぞ
マジ厨二レベル
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:19:28.53 ID:fQB2Wv2d0 BE:2160195179-2BP(1201)

>>895
HDR撮影か
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:25:13.13 ID:kwAojcO4P
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:30:09.78 ID:xEOBKrEh0
また懐かしい筐体が
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 01:56:25.90 ID:a99YFepy0
その筐体でスト2よくやったなぁ
コンパクトだしヤフオクとか基板屋で
流れてたら俺もほしいな
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:12:16.28 ID:1eKka34uP
パソコンよりトイレとかキッチンとか冷蔵庫の中とかがみたい。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:15:41.44 ID:a99YFepy0
なにそのとなりの晩御飯
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:21:09.04 ID:yJQW4RxC0
未だにきちんとホスト保ってる主さんお酒強いね
俺梅酒2杯とウィスキー1杯でもうベロベロっす
梅酒ビンカビ生えてたし・・・

写真でおkなら是非うpしたい!
俺じゃなくて嫁が作ったご飯だろうけど
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:21:47.61 ID:yJQW4RxC0
誤爆です
すみません。
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:33:19.60 ID:WYrmfFKA0
なんかプライベートで色々ストレスたまるけど、毎週ここくるといいな。みんなありがとう。最高だわ。
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:55:30.69 ID:kINX3sP+0
部屋うpスレって定期的に立ってるの?
引っ越したときは、うpしたいな。
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:57:28.14 ID:XbzMOR2b0
明日も休みだし最高だ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 02:58:43.20 ID:XbzMOR2b0
>>946
毎週金曜あたりに立ってる
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 04:02:41.64 ID:RUnsO3mh0
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 04:04:00.70 ID:aqxdQuV90
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 04:16:08.57 ID:jVkX/hJA0
キーボード掃除しろage
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 04:18:00.42 ID:9TzG3Or+P
>>949
デスク周りとか言うレベルじゃねえw
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 04:23:01.67 ID:WR1fQz8q0
>>949
明日死ぬのか?w
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:03:34.49 ID:0f7P3MHk0
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:06:36.19 ID:EpmR/mR80
メタルラックがPCデスクってきついな
数万で売ってるんだから、早く買え
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:09:14.88 ID:kINX3sP+0
他はオシャレな感じなのにな
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:11:31.51 ID:D5tMw/OX0
パイプベットって寝心地いいの??
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:11:34.87 ID:VvP9IBUN0
とりあえず白熱灯or黄色めで電気にしとけばなんとかなると
思われてるこの風潮
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:15:15.79 ID:EpmR/mR80
白熱灯使ってる部屋多いから欲しくなってくるわ
安めで幅取らない、お勧めの間接照明プリーズ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:15:25.23 ID:4F7oYK5+0
むしろ普通だろ
自室で白の蛍光灯ケーリングライトとか拷問だしw
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:21:39.20 ID:N9s9oXjQ0
かっこいい部屋によくある、壁に吊るして?る網棚?みたいなやつなんていうの?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:29:24.67 ID:oP+nEQ/T0
>>961
ウォ^ルラックのことだろうか
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:41:01.81 ID:N9s9oXjQ0
>>962
ちょっと違うけど、その線で探したら見つかりそう!有難う
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:44:44.05 ID:1eKka34uP
>>954
ドアップはいいから全景を写して欲しいな。
部屋全体の雰囲気が分かりにくい。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:46:40.59 ID:K3RgVXlX0
以前このスレで出てたと思うんだけど
袋のフチが見えないインテリア性の高いやつでamazonで買えるごみ箱
なんだったっけ?
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:48:02.31 ID:kINX3sP+0
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:52:18.32 ID:VvP9IBUN0
>>960
白熱灯は服とか壁を変色させるから流石に日常的には使わない
出す熱も半端ないから周りに物置いたり
絵とかポスター置くと変形、変色させるベッドサイドとか短時間だけ
点けるとかならわかるけど
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 05:55:06.20 ID:K3RgVXlX0
>>966
ぽいな!ありがとう
イデアで納得したが、思ったよりは高いな・・・
コーナン・ニトリ・イケアと回ったものの洒落たごみ箱がなかったんだよな
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 06:12:01.38 ID:/5/O2tgu0
>>685
そのポスターの額って、壁に穴あけたり壁汚さずに使えるものなの?
ポスター貼りたいんだけど、賃貸だから壁傷つけたくないんだよね。
鉄筋だからめっちゃ固いし。セロテープも嫌だし。
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 06:24:38.13 ID:rI1iHkAS0
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 06:48:43.04 ID:gNO5N3ra0
MEクラスになると高いけど、GTなら安いだろ
>>949のデスクはGTだと思う、
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 06:50:02.74 ID:D5tMw/OX0
お部屋が見たいです
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 06:59:14.50 ID:rI1iHkAS0
>>971
安いは言いすぎだろ・・・
GL白木買ったけど値段が高いのは海外製品だからって感じたわ
いいデスクだけどね
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 07:18:43.18 ID:JOsofXex0
ねぇねぇおじいちゃん、ここって糞の掃き溜めじゃないの?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 07:24:09.64 ID:K3RgVXlX0
http://garage.plus.co.jp/product/table/table_top.asp
ここ見るとわかると思うけど、D2以上はみな中級品の部類だよ
中級品買っといて実用で困ることはまずない
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 07:36:23.69 ID:KZCd6siV0
>>820
デジモンwww
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 08:38:33.57 ID:MFM2HBvv0
パー速の避難所

【晒してけよ】部屋とかPCとかデスクトップとかギターとか夜食とか【避難所】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1221481190/
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 09:26:13.07 ID:qbKyE5OM0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 09:51:15.55 ID:4WI6Shpn0
みんな机とか椅子は、何処で買ってるんだ?
俺の住んでる所田舎だから、ホームセンターしか近くになくて
正直ダサい商品しかないんだわw
ネットでの購入を考えてるんですけど、何かおススメのサイトや
オークションショップがあれば教えていただけませんか?
ホントに助けて欲しい orz
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 09:52:34.31 ID:Go/H+BLM0
ニトリ
無印
IKEA
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 09:53:23.77 ID:Mk32bg3Q0
garage
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:01:34.31 ID:4F7oYK5+0
田舎は確かにヤバい
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:07:16.70 ID:rI1iHkAS0
俺も田舎で苦労させられてるけど椅子だけは試座しろといいたい
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:09:39.03 ID:8zxEYUwb0
楽天ショップ検索で気に入ったの出るまでひたすら探せよ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:17:36.36 ID:WjA47U1FP
1000
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:18:16.28 ID:HdMY0jZM0
>>985
先走りにもほどがあるぞ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:19:25.72 ID:K3RgVXlX0
家具に限っては楽天ショップは地雷の宝庫
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:24:58.29 ID:4WI6Shpn0
>>980
ニトリ
今度出来る
無印
一番近いところで2時間
IKEA
一番近いところで4時間
オワリ

>>981
ありがとう!
でもSOHO家具って高いイメージなんだよなぁ。
でもまぁ、欲しい物には金掛けないと後で後悔するからなぁ。
アーロンチェアーやエルゴとまでは言わないけど快適な椅子がほすぃ・・・
>>982
本当にヤバイ
>>983
試座しに昨日3時間掛けてデカイホームセンターに行ってきた。
高すぎて持ち合わせも無く帰宅www
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:28:40.62 ID:0GcwpcWB0
イケアとか近所にないほうが多い
イケア行って買い物しても送料糞高いし
さっさと通販すればいいのにな
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:31:27.56 ID:DHyOro/h0
IKEAなんで通販代行しかないんだよ
欲しいの沢山あるのに
近くに住んでる奴幸せだな
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:33:01.71 ID:rI1iHkAS0
>>988
俺なんて4時間と3000円かけて試座しに行ったわw
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:38:53.20 ID:4WI6Shpn0
>>989-990
だよね。よく雑誌とかで見かけるけど
IKEAって何なんだ?って去年くらいまでずっと思ってたw
>>991
3000円って一体何が?交通費か?

ああ、週末部屋スレが終わってしまう・・・
今日は祝日だから増刊号スレとか無いの?w

あと、平日でも人が多く集まる部屋うpスレってないかな?
ちょっと色々勉強したいと思うんで。
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:42:10.62 ID:2XNVSS3u0
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:42:52.20 ID:rI1iHkAS0
>>992
高速代
自作板とか家具板、macの晒しスレもいいかもね
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:44:05.90 ID:4F7oYK5+0
>>992
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1284713778/l50
お部屋をマターリうpするスレ 61

楽天ショップは現物見せなくていいのをいいことにやりたい放題ww
ページを縦に巻物みたいに長〜くくどくど説明してるのは地雷w
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:44:42.68 ID:Go/H+BLM0
家具板はやめとけ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:45:44.36 ID:UwAVC5kq0
IKEAの送料はわざとだろうに
あの人数相手に発送受付なんてやってられん
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:47:08.99 ID:K3RgVXlX0
増刊号といっても、他板の部屋スレでは
vipでの気軽な晒しや質問が通用しないことが多い
偏見と嫉妬で満ちて毒づいた奴も少なからずいるからな
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:47:14.09 ID:0GcwpcWB0
アマゾンあたりに通販させればいいと思うの
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/20(月) 10:47:14.13 ID:MZwFb7au0
1000ならIKEAが島根にできる
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yuzuru.2ch.net/news4vip/