ガンガン「ハガレン外伝終わっちゃった……これからどうしよう……」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:24:50.36 ID:tBLXlqk+0
とあるってガンガンだったんのか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:25:21.96 ID:wQSZPe0O0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:25:49.21 ID:46Aa8oE40
外伝って一話だけなの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:25:50.40 ID:mYpHwoAn0
ソウルイーターまたアニメやるのか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:26:00.80 ID:MwvxUCHR0
なんかこのインなんとかさん顔おかしくない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:26:56.81 ID:3luIBnAa0
もうガンガン終わっていいよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:27:32.79 ID:wQSZPe0O0
>>4
1話完結だった
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:27:49.07 ID:tVM3pWoS0
箱入り娘ってガンガンだったのか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:27:51.88 ID:WbLmKGjS0
ガンガンONLINEから連載に持ってくしかない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:27:59.86 ID:EkrefstY0
杉村君終わらせんなよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:29:51.71 ID:d/Gc1oOaP
付録も挟まって大変なことになってるから
薄くなっていいんじゃね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:29:59.85 ID:FSbAQHl90
>>3
もう禁書とソウルイーターだけどうにか他に移して廃刊で良いよ
他の作家には鋼と同じ雑誌で連載出来ただけで名誉だったんだって諦めてもらって
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:32:39.64 ID:i8r9lSOP0
さっさとマテパ本編復活させろ
バンブレ終わったんだから土塚手空いてるだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:33:12.48 ID:wQSZPe0O0
>>13
地味に面白い漫画なら結構ある
仁岡先生とか絶縁のテンペストとか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:34:04.47 ID:EkrefstY0
マテリアルパズルがどうなったか覚えてない
地球作り変えられて終わったんだっけ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:34:25.81 ID:OFBmtMpp0
>>6
目がずれてるね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:36:13.00 ID:tAbR3iXg0
アニメ化…っていっても再放送だろうな
原作どおりにやってくれればいいのに…
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:40:37.86 ID:y+2mN9PH0
マテパ復活すれば買う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 21:55:54.07 ID:mBbgeB7i0
マテパ、禁書、ソウルイーター、清杉、バンブレ以外いらない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:09:45.36 ID:jvvEaFKS0
仁岡先生面白いじゃん
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:12:44.02 ID:i8r9lSOP0
仁岡、清杉は面白いけどギャグだし立ち読みでいいレベルだよね
いやガンガン立ち読みする腕力ないけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:14:06.15 ID:mfR8+6X30
オンラインでタクトとフラタクルのコミカライズ始まる(始まってる)けどどうしたのいきなり
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:15:04.66 ID:DeQWmnsm0
なぜ長期連載してるマテパをアニメ化したりプッシュしたりしない
そんなにリアルでは人気がないのか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:16:32.04 ID:mfR8+6X30
売れないし売れる見込みがないからだろ
ずっと読んでてコミックスも買ってたけどゼロクロ微妙になってきた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:17:38.93 ID:i8r9lSOP0
マテパがアニメ化されたらあまりの絵の汚さに文句言われそうだからしなくていい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:17:41.60 ID:FN8omts10
ヤンガン潰してガンガンにもってくりゃいい

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:18:36.95 ID:jvvEaFKS0
>>27
むしろ逆じゃね?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:19:57.43 ID:CQkyQkbf0
禁書漫画って魔術云々丸ごとすっ飛ばしてるからこれ以上続けんのきつくね?
そうなってくると本気でソウルイーター一本にならざるを得ないんだけどそれって無理じゃね?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:20:25.67 ID:qk84qjQO0
キンショモクロクさんの目おかしくね?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:20:40.80 ID:XYSl12d7O
ハーメルン パッパラ隊 グルグル
守護月天 刻の大地 TWINシグナル ドラクエ6 東京アンダーグラウンド スパイラル PONとキマイラ

これが10年前とか…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:20:51.41 ID:jvvEaFKS0
ガンガンオンラインから人気漫画持ってこれないのかね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:23:25.15 ID:I3Q2WRqO0
ぶっちゃけハガレンも終盤は展開が予定調和すぎてつまんなかったけどな
なんか最後に波乱があると思ったのになんもなかった
敵もラース以外弱すぎた
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:25:57.12 ID:zi3N2uR50
ガンガンオンラインにもろくな漫画ないだろ・・・マテリアルパズル復活ないならマジでソウルイーターだけになるな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:26:43.35 ID:GMW3Kv2K0
>>31
なにこれ読みたいのいっぱいある
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:28:21.39 ID:0LDt2dwd0
潰してもヤングガンガンあるからいいよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:29:13.14 ID:ZXcZwtJr0
マカてこんな乳あったかw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:29:19.21 ID:mYpHwoAn0
>>31
すげえな今の少年誌じゃ何一つとして太刀打ちできない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:29:44.92 ID:Am/oOoac0
落ち着け、まだ読み切り版鋼を掲載してないぞ!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:30:38.13 ID:McWRHnXq0
ハガレン連載前はどうだったの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:31:41.73 ID:ZM508jL20
>>31
ハレのうちグゥ、魔法陣グルグルとかもあったよな
ハガレンが始まったのもその頃か
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:32:04.07 ID:euk8dNyj0
ドラクエの4コマ漫画を復活させようぜwwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:37:02.35 ID:ZM508jL20
>>40
ハガレン連載前のガンガンは少年誌の中でも圧倒的な人気だったよ
ただ「エニックスお家騒動」という事件があってから人気漫画家をことごとく奪われた
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:38:20.04 ID:0LDt2dwd0
ロト紋、パプワ、あの頃は良かったんだなぁ・・・
失って気付くありがたみ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:39:31.43 ID:McWRHnXq0
d
でも当時もマイナー誌としか印象になかったなぁ
無知だったわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:41:57.13 ID:bLhgqNR40
>>22
ガンガンを立ち読みし始めて早数年、今じゃ腕が丸太のようになりました
ってことは全然無いぜ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:43:22.06 ID:q9+k+mGb0
仁岡先生と藍蘭島しか見てない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:44:35.03 ID:Am/oOoac0
>>47
藍蘭島をチョイスするあたりが好ましい
最近のお気に入りはRed Raven
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:45:04.13 ID:P3VKqCdh0
その昔、ギャグ王という聖書があってだな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:45:51.96 ID:ZM508jL20
* ながされて藍蘭島 (藤代健) 2002年6月号-
* 真・ケモノ道 (水沢充) 2003年10月号-
* ソウルイーター (大久保篤) 2004年6月号-
* 屍姫 (赤人義一) 2005年5月号-
* キングダム ハーツ 358/2 Days (天野シロ) 2009年9月号-
* 閉ざされたネルガル (あるまるみ) 2007年2月号-2010年10月号
* 鬼切様の箱入娘 (有楽彰展) 2007年3月号-、不定期連載
* 紅心王子 (桑原草太) 2007年5月号-
* とある魔術の禁書目録 (原作:鎌池和馬、作画:近木野中哉) 2007年5月号-
* 清村くんと杉小路くんろ (土塚理弘) 2008年2月号-
* トライピース (丸智之) 2008年3月号-
* マンガ家さんとアシスタントさんと (ヒロユキ) 2008年3月号-、『ヤングガンガン』と並行連載
* RUN day BURST (長田悠幸)2008年12月号-
* BAMBOO BLADE B (土塚理弘 & スタジオねこ)2009年2月号-
* ブラッディ・クロス (米山シヲ)2009年3月号-
* 勤しめ! 仁岡先生(尾高純一)2009年4月号-、『ガンガンパワード』より移籍
* 仕立屋工房 Artelier Collection(日丘円)2009年5月号-、『ガンガンパワード』より移籍
* SCRAMBLE!(柴田亜美)2009年7月号-
* ごちそうシネマした!!(IKARING)2009年7月号-)
* 絶園のテンペスト(原作:城平京、構成:左有秀、作画:彩崎廉)2009年8月号-
* HEROMAN(原作:スタン・リー、作画:太田多門、アニメーション製作:BONES)2009年9月号-
* アルティメットドールズ(三好輝)2009年10月号-
* ばのてん!(河添太一)2010年1月号-、『ガンガンONLINE』と並行連載
* JUDGE(外海良基)2010年2月号-
* ミリオンの○×△□(金田一蓮十郎)2010年3月号-
* Red Raven(藤本新太)2010年5月号-
* スカイブルー(小林大樹)2010年7月号-
* HELL HELL(東ジュン)2010年9月号-

うーん、微妙だ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:47:02.45 ID:JZZuriEdP
>>1
このインデックス色々とおかしくね?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:47:21.55 ID:eD6LSsL00
仁岡とトラピしかみてない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:48:53.98 ID:Am/oOoac0
>>51
蓋を開けるともっとひどい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:49:26.20 ID:cIobCtUa0
>>49
うめぼしの謎、最後の楽園あたりか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:51:12.01 ID:1RXsFDKh0
>>49
うめぼしの謎 もけけ日記 勇者カタストロフ ダイナマン…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:51:25.22 ID:XYSl12d7O
ちょっとまて、サタンは終わったのか?

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:54:57.37 ID:kT6jgyl20
清杉ろは土塚手抜き過ぎ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 22:57:15.73 ID:ZM508jL20
>>57
だよな
1/Nのゆらぎの頃の土塚が一番面白かった
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:01:01.50 ID:JZZuriEdP
柴田亜美ってまだガンガンにいたんだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:11:27.14 ID:YeJsUqiz0
ミリオンおもろいよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:15:55.82 ID:hpEHmwXg0
>>59
今G−ファンタジーとガンガンだけじゃね?
忙しい時は月産120ページ以上だったのに・・・・



んで閉ざされたネルガルが好きな俺は異端ですか?
初めての甲子園も好きだったのに終わっちゃったし・・・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:17:32.22 ID:mfR8+6X30
閉ざされたネルガルは割と好きだけど甲子園のほうはだんだん受け付けなくなっていった
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:18:13.79 ID:S8V7wgfs0
ドキばぐはいつ再開ですか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:19:15.80 ID:hpEHmwXg0
>>63
チップスがやる気ないからない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:20:50.54 ID:S8V7wgfs0
オザワァァァァァ!!!!11
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:20:52.27 ID:21QdwXgU0
わに神様とハムスター神様が離婚してからガンガン系はかなりどうでもよくなったな・・・・・・・・・
ぱにぽにもマンネリ化が酷いしもうバンブーと柴田くらいしか楽しめるものがないわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:21:56.34 ID:4nQ6cTe50
頼みの綱
ソウルイーター、とある魔術の禁書目録

人気作になる可能性大
勤しめ! 仁岡先生、絶園のテンペスト、BAMBOO BLADE B

マンネリ
ながされて藍蘭島、清村くんと杉小路くんろ、SCRAMBLE!(劣化パプワくん)

アニメが成功したのに何故か売れない
HEROMAN

太もも
屍姫


個人的に新作のスカイブルーがかなり期待できる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:22:38.15 ID:hpEHmwXg0
>>66
バンブーって終わったんじゃなかったの?
見てないから知らんが・・・・
YGなら死が二人を分かつまでとサンレッドと荒川が好きだったな・・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:24:10.28 ID:q9+k+mGb0
スカイブルーかわいい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:24:12.24 ID:eD6LSsL00
>>67
テンペスト痛すぎね?腐人気なの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:24:16.55 ID:mfR8+6X30
HEROMANはアニメも成功してないからな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:25:41.53 ID:4nQ6cTe50
>>68
バンブーはヤンガンで連載してたやつと今ガンガンで連載してるやつの二種類ある
ヤンガンは原作土塚で作画五十嵐、ガンガンは作画も土塚
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:26:07.99 ID:S8V7wgfs0
最近はYGも下がり調子
荒川はLvダウンっぷりがすごい
サンレッドは特別大きな波も無く安定
死が二人を分かつまでは過去編まぜまぜが長くてちょっと中だるみしてる感じ
バンブーは終わった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:26:18.32 ID:tGQSw1Tu0
月間ハガレン だったからな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:26:38.61 ID:hpEHmwXg0
つかガンガン系の劣化もひどいが、
エニックスを飛び出した2つの会社の劣化はもっとひどくないか?
特に、マックガーデンなんか天野こずえ以外まともに描ける漫画家いないだろ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:28:42.84 ID:hpEHmwXg0
>>72
もしかしてバンブーBとかって奴か・・・・
あれ全然読んだことないから殆ど記憶のかなたに行ってたわwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:29:18.41 ID:1xuAeEOg0
>>61
ネルガルもはじっこも好きだわ
なぜ終わらせた…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:29:37.65 ID:S8V7wgfs0
スカイブルーはくさい、2ch臭が過ぎる、中学生はああいうのが好きなのかも試練
テンペストはあのチープな感じが段々面白くなってくる、「おいィ?おまえら正気か?」と問いたくなる問答ばかりで笑う
HEROMANは微妙の一言、連載開始から常に微妙
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:30:02.94 ID:Kw7kWQ+60
>>67
禁書が頼みの綱のうちなのか・・・
キタキタオンラインから呼ぶのはダメなのかな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:31:41.92 ID:v59YGIOQ0
箱入娘終わんのかよ・・・・
アングラみたいなやつまた描いてほしいわ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:33:20.19 ID:S8V7wgfs0
なんだかんだ言っても藍蘭島以外は読む
JUDGEと仁岡先生が最近苦痛
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:34:24.52 ID:GozK6C6v0
ネルガルが終わったのも痛いよな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:35:03.48 ID:S8V7wgfs0
ネルガルが終わったのは痛い
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:35:25.82 ID:1xuAeEOg0
え?ネルガル終わったの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:36:02.05 ID:o/q5EvwO0
俺が連載してやろうか? ガンガン編集部よ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:36:18.98 ID:S8V7wgfs0
今月で最終回でございます
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:36:21.81 ID:mrmafYcL0
>>70
腐要素あるか?
まあそれは置いておいて連載開始から数年なのにかなり売れてる部類
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:36:44.26 ID:i7bomsvD0
仁岡はコミックス買うほどじゃない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:38:28.32 ID:21QdwXgU0
藍蘭島はマジでもう終わってくんねーかな
モンスターズ+とかプラネットガーディアンとかファントムデットオアアライブとかの時代からずっとキャラかわいいです^q^だけでダラダラ続けてるだけじゃねーか
ある意味別雑誌のなんとかの如くより酷いわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:38:53.21 ID:1xuAeEOg0
マジかよ
ガンガン終わったな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:40:58.08 ID:S8V7wgfs0
まだ俺には・・・あれ・・・何があったっけ・・・
今の連載で一番好きなのはRUN day BURST
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:41:36.32 ID:Tame0bSq0
ミチルさんまだガンガンにいる?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:41:52.59 ID:x3DI9dX/O
ガンガン黄金期を支えた
魔法陣グルグル、スパイラル、ロトの紋章、東京アンダーグラウンド、ハガレン
が終わった時点で
暗黒期に突入してるよね
もう見る作品ないし
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:42:33.79 ID:S8V7wgfs0
ケモノ道は今もやってるよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:42:50.47 ID:n35SwMcN0
ドラクエ四コマとかもう無いのな
タイトルの「NOT SMOKING(私は横綱ではありません)」で腹抱えて笑ってたあの頃
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:43:38.86 ID:4Cu3Phs30
鋼のコミックス出るの遅い
ガンガンでは昔はすぐコミックスが出ていた気がするが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:44:42.67 ID:eD6LSsL00
>>87
主人公二人で妄想すんのかなと
売れてんのか あのセリフ回しと微妙な画力のせいでまともに見れない

仁岡は結構初期からだけど濃すぎて食傷気味月一で見るのは辛いからコミックス派
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:44:56.62 ID:Tame0bSq0
>>94
まだあったとは…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:45:44.86 ID:mrmafYcL0
アニメ版HEROMANは成功したというよりヒロインのリナ信者が急増した
http://www.uproda.net/down/uproda140699.jpg

まあ成功と言えなくもない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:47:03.17 ID:S8V7wgfs0
ケモノ道はゲーム販促漫画だし、そう簡単には終わらないんじゃないか?
そういやなんで仕立て屋工房はガンガンに移ったんだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:48:16.85 ID:zi3N2uR50
バンブレBっておもしろい?読んだことなかったけど人気作になるかもレベルなのか
仁岡は・・・面白いか?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:49:44.01 ID:21QdwXgU0
>>101
ばんぶー時代が面白すぎたせいで霞んで見えるから
ばんぶー読んじゃった人は楽しみにくいけどそれなりに面白い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:50:44.24 ID:mrmafYcL0
>>80
アングラは絵柄変わってからなあ・・・
チェルシーは可愛かったけど
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:51:35.90 ID:BbNpdJxI0
RUNdayBURSTあるから大丈夫
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:51:49.68 ID:S8V7wgfs0
BBBはそこそこ、特別な盛り上がりは無い
先生の悩みとか滅茶苦茶強いご近所さんとか出てもあんまし盛り上がらん
仁岡は俺はさよならしたよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:52:01.42 ID:mrmafYcL0
バンブーBは正に少年漫画って感じ
仁岡は5巻が面白かった
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:52:07.64 ID:x3DI9dX/O
アングラでいちばん可愛いのはシエルだろうが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:52:21.19 ID:S8V7wgfs0
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ  >>104
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:53:15.55 ID:BbNpdJxI0
>>107
チェルシーに決まってんだろカス
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:55:03.09 ID:x3DI9dX/O
>>109
シエルだろカス
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:55:21.10 ID:v59YGIOQ0
じゃあ04はもらってくな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:55:49.80 ID:i8r9lSOP0
>>103
アングラで絵柄が安定してた時期なんかあったか?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:57:58.85 ID:S8V7wgfs0
−−−−−終了−−−−−
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:58:46.18 ID:q9+k+mGb0
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:59:20.30 ID:WXq9GlkJ0
スカイブルーはスカイブルーが男か女かによって俺の態度が変わる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:00:38.35 ID:zClcBjIE0
再開すんなDQNが!それより肉うpしる!
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:00:46.49 ID:q9+k+mGb0
女と信じたい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:03:43.85 ID:gLkuSP6E0
創刊辺りのガンガンは「こんなんで金とるの?」とか言われてたらしいけど
そんなに酷かったの?
初期のパプワは確かにアレだが・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:05:34.69 ID:ZjwZ2bCP0
バンブーブレードBは地味に面白い
それより土塚は清村くんと杉小路くん終わらせてもいいからマテリアルパズル描いてくれ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:05:36.45 ID:yssiuM5s0
残る砦はインデックスとソウルイーターか…

よし、俺の出番だな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:05:59.70 ID:N3ktWAe/0
ヤンガンも創刊から一年以上はいつ廃刊するのがわくわくしてたもんだ

それが今じゃそれなりに人気な雑誌になっちゃってからに
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:07:10.04 ID:GNUBw6CG0
彼女は官能小説家を切り捨てたヤンガンに未来なんて無い
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:07:11.00 ID:3+MaYwnw0
ソウルイーター新作じゃなくて再放送なのか
でも2期やりそうな感じはする
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:07:17.37 ID:JZZuriEdP
ハーメルンやパッパラ隊やってたころは面白かったけどな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:09:07.60 ID:mZAv58Wp0
彼女は官能小説家切り捨てられたの?違和感ない終わりだったけど
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:09:48.73 ID:N3ktWAe/0
今はどの雑誌も低迷期だねぇ、ジャンプと比べたら水増しで無理やり伸ばさなかったのはよかったのかわるかったのか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:10:53.96 ID:ZjwZ2bCP0
浅野りんに新作を描いてもらって、夜麻みゆきに刻の大地を再開させれば毎月2冊買ってやる
お家騒動なんて大嫌いだ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:11:06.46 ID:ZSK0+BYY0
>>123
再放送するのは二期にスムーズに入るためってばっちゃが言ってた
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:12:13.08 ID:CD5o3zKJ0
二期やろうにも状況違いすぎないか
オリジナルストーリーか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:13:05.60 ID:CD5o3zKJ0
>>127
ああ畜生続き読みてーな刻の大地
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:18:54.44 ID:uPXGeCdNO
ピースメイカー 刻の大地 TWINシグナル 八犬伝 守護月天 あたりが別の雑誌にいったり休載してくのを見て何が起こってるんだと勘繰ったりしてたな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:24:03.58 ID:WBQyVhii0
禁書も魔術編全部ぶっとばしてるから伏線的に長期連載は無理だな
科学編だけだと後2,3巻持つかどうか

ガンガン詰んだな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:28:56.98 ID:XMvj+3G50
刻の大地のジェンドが女だと知った時の衝撃
ジェンドかわいいよジェンド
http://www.uproda.net/down/uproda140736.jpg
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:43:11.51 ID:zvN2COfF0
てゆうか、ジャンプの読みきり以下みたいなのが連載続けてるのはなんでだ?
ブラッディクロスとかトライピースとか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:44:50.48 ID:N3ktWAe/0
それ以下の漫画しか持ちこみがこないからさ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:44:59.31 ID:PXC1dtRg0
その辺より女王騎士物語が続いてたのが驚き
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:45:17.81 ID:ZX2Q/2JR0
>>132
ガンガンの編集もバカだよなあ
禁書の魔術巻を飛ばさなければ確実に長期連載人気漫画になったのに
早く三巻をやりたくて、目先の利益に飛びついた結果がこれ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:50:37.32 ID:sI29CSO+0
月刊ハガレン廃刊と聞いて
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:55:29.63 ID:q+RLV0H20
10年前くらいが一番だったな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:56:07.46 ID:5T7JaLzY0
パワードからの移籍組はまた移籍するのか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 00:57:35.78 ID:mZAv58Wp0
禁書3巻→2巻だとなんか不都合あったっけ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:00:21.67 ID:oDSJRSwo0
鋼最終話掲載の7月号だっけ?買ったけど
鋼禁書清村君以外読んでない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:00:50.32 ID:N3ktWAe/0
せっかく育てた水無月も角川にあげちゃって、どうすんだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:02:36.08 ID:ZX2Q/2JR0
>>141
そこなら問題なかった。一番の問題はそのまま進んでさらに四巻飛ばしてもう六巻入っちゃったこと
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:05:11.02 ID:tYh5NqpM0
はやくみねねさんをガンガンに戻すんだ!間に合わなくなっても知らんぞー!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:05:58.31 ID:H50j/cfT0
奇面組は気がつけば目次で休載のお知らせもなくフェードアウトしていたな
僕はしたたか君と同じパターンじゃのう…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:06:54.15 ID:57Kw2aiT0
全部スクエアがこけたのが悪いんや
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:10:36.36 ID:mZAv58Wp0
じゃあ7飛ばして8に行きそうな感じか、魔術編を後にしちゃいけないとこってあったっけ?
正直魔術編あんま面白くないんでどっちでもいいんだけどどうせならこのままいって無理
が出たあたりでオリにいってほしい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:14:42.63 ID:N3ktWAe/0
またいつかみたいに隔週販売にして、落ち着いたら月刊に戻すってやればよくね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:21:35.41 ID:zvN2COfF0
>>148
ミーシャとか
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:23:36.58 ID:JcGvod+x0
ガンガンは漫画面白くないもんなあ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:35:41.45 ID:BRfOpOAr0
ハガレンは本当に偉大だった
あの作者は冨樫に匹敵する100年に1人の天才
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:39:25.77 ID:N3ktWAe/0
ってか無駄に広げてる風呂敷閉じればマシになるんじゃね

ロクな作品がたいしてないのにどんだけ広げてんだよ、スクエニ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:43:34.75 ID:BRfOpOAr0
無駄な漫画が多すぎるね
あの雑誌
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:50:00.00 ID:H50j/cfT0
萌え流行に乗っかろうとして失敗してる感があるんだよなぁ…

ハガレンの作者はデビュー作から即戦力なんてレベルじゃない完成度だったけど
敢えて2年も衛藤ヒロユキのアシスタントさせて熟成させてからの連載デビューさせたあたり
編集部もしっかり漫画家育てる気があるんだな!と思ったのだが…
どうしてこうなった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 01:51:56.69 ID:H50j/cfT0
>>155
デビュー作→新人賞投稿・大賞受賞作の間違いですた
あれが初投稿っていうんだからなぁ…すげぇよ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:00:45.31 ID:N3ktWAe/0
見る目はないけどたまに来た才能を伸ばしまくって生きてるサンデーと、
見る目はあるけどロクに才能もったヤツがこないガンガン、その上無駄に伸ばさないから死ねる

まぁ見る目あるって言っても長い間眠らせてヤンガンでやっと芽を出させたとかばっかだけど
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:02:23.10 ID:8Tf/2XjE0
>>155
え?ガンガンって昔から萌え色強く無かったか?
普通にオタ色というべきか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:06:44.24 ID:N3ktWAe/0
ミカにハラスメントだっけかな、エロ漫画、アレが変に評価されたからアソコから変な方向に加速した気がする
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:09:38.79 ID:ZSK0+BYY0
昔姉ちゃんにGファンタジー買ってきてって言われて本屋で表紙見て恥ずかしかった
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:14:42.18 ID:H50j/cfT0
>>158
お家騒動の前はそんなでもなかった気がするが…
そうえいば今やってる企画ものの新人賞「戦」ってどんだけ歴女ブームに乗っかる気だよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:15:23.39 ID:2pARbJLf0
7、8年くらい前から萌えが増えて
2、3年前くらいに今くらいに収まった気がする
悪魔辞典?とかワルキューレ藍蘭島他いくつか
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:18:40.94 ID:N3ktWAe/0
収まったってか、萌えをやめて腐に走っただけだね
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:19:14.60 ID:2pARbJLf0
>>163
だな

地獄ゆきに比べたらどの漫画も良く見えるけど
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:21:09.70 ID:zvN2COfF0
絶園のテンペストがまさにその典型だな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:21:23.90 ID:H50j/cfT0
>>163
後者っぽい気がするね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:23:27.05 ID:H50j/cfT0
>>164
その名前は思い出したくもないな…
それよりずっと前に巻中カラーでド下手糞+手抜きまくりのバスケ漫画が載った事あったけど
ああいうのってどんなコネで潜り込んでくるんだ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:23:57.16 ID:2pARbJLf0
ブラッディクロスとか1話切り余裕すぎた
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:24:43.30 ID:7Gh+OhOl0
今こそ電撃ドクターモアイ君をだな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:26:12.50 ID:2pARbJLf0
>>167
ガンガンって昔からたまに絵も話も糞すぎる読み切りが載るよな
どっかお偉いさんの親戚とかなんだろうけどどうなってんだ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:27:49.67 ID:kPTnoPec0
獣神演武とやら封神演義と関係あるの?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:28:17.66 ID:7Gh+OhOl0
ここ7年ぐらい読んでないけど、
ステンシルってどこいった?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:32:42.02 ID:3gFin5gV0
>>172
ゼロサムとGファンタジーに主要な漫画が移して廃刊
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:35:50.04 ID:CD5o3zKJ0
マッグはマッグで微妙な方へ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 02:36:24.93 ID:W26bjJPM0
思えば俺はコロコロよりもボンボンよりもガンガンが先だった
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:06:03.04 ID:H50j/cfT0
そろそろ本気で生え抜きの新人育てなきゃ駄目だね
編集部はスカイブルーで勝負する気配満々みたいだけどどうなるかな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:24:50.05 ID:BRfOpOAr0
ハガレン終わって月刊少年ガンガンの売り上げどうなってんの?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:27:53.55 ID:Ssi5250p0
スカイブルー、ランデバ、ミリオンとかが面白いと思う
テンペストとブラクロはもう読んでない、なんかつまんないんだよなあ…
荒川さんは新連載するのかな、するんなら期待されすぎて逆にガッカリされそうでこわい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:28:16.84 ID:H50j/cfT0
>>177
外伝掲載とか最終回の再録もあるからまだ数字にはハッキリ出てこないと思う
来月号の数字が現実かと
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:34:51.76 ID:A24wJ0270
はじっこは面白かったはずなのに・・・
ナインすらそろわないまま打ち切りとか

ファントムデッドオアアライブとかも好きだったな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:36:21.83 ID:PXC1dtRg0
マッグガーデンに焼き土下座して昔の呼んでこい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 03:49:35.07 ID:H50j/cfT0
>>180
ファントムけっこう好きだったな
打ち切りくさかったけど戦争に子供が参加する内容にクレームでもきたんかな?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 05:14:20.12 ID:nrRTYBbBP
荒川にまた新作描いてもらうんじゃないの
それがヒットするかは知らんけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 05:39:06.97 ID:ZZeDxRtU0
女王騎士クソつまらんかった
というか痛かった
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:00:39.26 ID:/smRT4xf0
とりあえず失楽園が気持ち悪すぎる
アレを描く作家も通す編集もどうかしてる
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:04:20.57 ID:ZX2Q/2JR0
>>148
そしたら八巻で終わりだな
ミーシャが出せないから神の右席も出せない、姫神が歩く協会持ってないし、土御門が魔術師バレしてないから大覇星祭もできない
少なくともガンガン編集は大馬鹿
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:14:11.66 ID:30H6kiJT0
外伝1話完結かよwwwwwガンガン廃刊決定wwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:22:11.30 ID:mQRJybg10
エデンの戦士たちの続きまだー?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:26:47.38 ID:CqhFPniK0
トライピースはどうなったのやら
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 06:47:01.20 ID:ujA0YNKk0
ハーメルンを原作基準でリメイクアニメ化してくれ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 07:19:58.74 ID:ko3APtDK0
正直ハガレンってそう面白いって程でも無いよな
つまらなくはないが
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:02:40.93 ID:lR2MEElz0
浅野りんの名前が挙がってて安心した。

今こそPON!とキマイラをアニメ化するべき。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:05:07.24 ID:zzd1Qz7p0
ていうかハガレン終わってたの?
どういう結末だったの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:06:44.87 ID:Znx4zVvX0
>>186
土御門の魔術バレは☆との会話で出てきたよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:14:12.53 ID:g2/vVCrf0
藍蘭島まだやってんのか
変な動物に焦点を合わせ始めてから糞つまらなくなってるんだけど
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:14:15.15 ID:1+mLOgsM0
>>187
完全不定期で偶にやるかもよってしたら
一部の人間は手を出し続けるかもしれん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:15:38.18 ID:HGxPaibQ0
他社ラノベのコミカライズがメインコンテンツの一つになってる有様じゃあな…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:30:34.27 ID:32DweZRD0
ガンガン編集は荒川にどのくらい頭があがらないの?っと
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:35:37.68 ID:zWNqdLJe0
もうガンガン編集部を室内栽培の場にして食料自給率あげようぜ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 09:41:46.93 ID:4uKAqqQs0
今もずっと買っているんだが
清杉、Run day Burst、ソウル、棒姫、ゼロクロの始め部分しか読んでないな
Red Ravenはおもしろそうだなとは思ったが
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 10:16:27.92 ID:IXejk64I0
ギャグ王はいつ復活しますか
4コマ畑で育ったのってもう蓮十郎ぐらいしか残ってないんじゃ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:21:52.21 ID:BfmKDLYF0
>>197
ラノベのコミラカイズって地雷の気配しかないから手だしてないけど
禁書の漫画って割と出来いいのかね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:22:29.34 ID:Znx4zVvX0
>>202
もうあれはとある魔術の超電磁砲に改名すべき
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:22:57.17 ID:PXC1dtRg0
藍蘭島が連載中の中で一番古い作品ってマジかお
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:27:16.21 ID:Znx4zVvX0
屍姫もテンペストももう終わりが見えそうなんだが
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:31:31.30 ID:YihQPaHd0
ガンガンが一番面白かったのは吉崎観音がいたころだろ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 11:36:06.21 ID:b28HkufJ0
廃刊あるで
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:00:03.27 ID:H50j/cfT0
荒川ブランド牛にしがみついている間にもう2〜3人新人育成出来ていればな…

しかし禁書の原作読んだことなかったけどそんな酷い原作の流れ無視なのか
原作者もよく怒らないもんだ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:09:06.24 ID:xWYGsF/U0
みねね 浅野 木下さくら とか黒乃奈々絵 東まゆみ

ここら辺をもってこい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:10:20.03 ID:ucPof2xU0
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:12:37.25 ID:ujA0YNKk0
>>209
お家騒動ェ…
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:15:37.67 ID:9N29NJGp0
TWINSIGNALのアニメをまだ期待してる俺がいる
リュケイオン編がみたいんだよぉおおおおお
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:16:19.85 ID:xWYGsF/U0
>>211正直お家騒動なかったらいま頃スクエニ無双状態だったんだろうなぁ

マック行って大半の漫画家ほぼニート状態になったし。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:18:25.82 ID:HGxPaibQ0
>>208
原作の人気がある話をピックアップしてるだけでしょ
元々は長期連載する予定がなかったんだと思うよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:23:59.73 ID:PO8Rxpz2P
ガンガンオンラインからひっぱってくるだろ
216シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 12:45:46.22 ID:q4VNzrdO0
お家騒動時はなんだかんだで面白い漫画多かったな
パワードは読みきり中心だった頃がよかった
DQM+、FFCCはもっと連載してもよかったのに
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:47:09.94 ID:yssiuM5s0
>>208
流れ無視というか、姫神の話とミーシャの話カットしただけ。

一応、姫神については普通に転校生として出してフォローしてるみたいだけど
ミーシャの話カットしたらそれだけでもう絶望的だからなぁ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 12:57:50.97 ID:WBQyVhii0
禁書の魔術編カットももしょうがないといえばしょうがないけどな
まさか禁書がガンガンの中核を占めるとは思わなかっただろうし

しかし今まで科学編しか書かせなかった編集が
今から魔術編書かせるとは到底思えん、マジどーすんだ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:12:08.99 ID:Znx4zVvX0
記憶喪失後、ステイルにも神裂にも会っていない上条さんが
アステカのにあったとき違和感なく「魔術師」とか言ってたんだが
そのシーンで本当に編集は何も考えてないんだなと実感した
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:20:00.97 ID:YmSOx81G0
禁書の絵そこそこ上手くなってるよな
話とかコマ割とか微妙だけど
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:20:29.12 ID:Znx4zVvX0
初期は目も当てられなかった
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/17(金) 13:48:21.19 ID:N3ktWAe/0
読み切り+連載だった頃のパワードはよかったなぁ、読みきりが結構面白かった

いつからか連載+読み切りになって、読みきりもつまらなく、連載もつまらなくなってしまって、終いには廃刊だからなぁ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>201
4コマ誌で活動中の人が結構いるよ
藤凪かおる魔神ぐり子はまんがタイムに連載持ってるし
幸宮チノはこないだ読み切りやってたし
ちょっと前は野原すずかけも連載してたし
チルミルをまんがライフだかタウンで見かけたし
他も探せばゴロゴロ