1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
こここは!やあ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 00:28:21.81 ID:YJmQJDEZ0
1000
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 00:28:59.69 ID:YJmQJDEZ0
デッドロック検知・・・タイムアウトします
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 00:31:53.93 ID:D4pb+vaX0
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 00:33:08.77 ID:D4pb+vaX0
IRC(規制組来たれ、パスはnullpo)
サーバー名: irc.scenecritique.com チャンネル名: #vipprog
ポート番号: 6667 文字コード: ISO-2022-JP
IPアドレスが暗号化されているので安心!
基本的にプログラミングに関することならどんな質問でもOK!
質問者はあらかじめWikiぐらいには目を通してね!(特にこれからプログラミングを始める方)
それと、回答者が答えやすいようになるべく情報をいっぱい出そう!
×「□□ってどうやるの?」
○「□□ってどうやるの? 言語とOSは△△、☆☆までできます!」
×「○○ってやりたいのにエラーが出ます」
○「○○ってやると××ってエラーが出ます」
みたいに!
また、回答者はヌクモリティをもって答えよう
ググレカスとか、そんな悲しいこといわ…だが一回はググレカス
それじゃ質問、どんと恋!
君のスレッドと私のスレッドをjoinしよう!
じょいんじょいん
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 01:06:45.58 ID:6CxSD0SV0
なんかソースがstaticだらけになってきたでござる
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 01:23:38.09 ID:cPR9y+C+P
IDにC+があるからちょっと来てみた
惜しいなw
C+Pだからほぼ完成だろw
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 01:44:23.70 ID:1P26X/G00
なんかそんな感じの名前のサイトによくお世話になってる気がするわ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 02:32:31.38 ID:QeRHHqCI0
もう4時か・・・
くそ一瞬あせっただろ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 02:47:55.00 ID:6CxSD0SV0
for (int i = 0; i < rnd.Next(5); i++)
質問なんだがここ↑のランダムは呼び出されるの一回だけで数値固定されるよね?
3回そのコード実行すりゃわかるよ
>>14 そこの部分は
while()の()の中身とほぼ一緒なわけだが
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 03:22:35.23 ID:6CxSD0SV0
つまり・・・どういうことだってばよ!?
毎回回るってことですね、把握しました
>>17 seedは固定されてるはずだからそういう意味では固定されてるかも知れない
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 04:41:43.91 ID:LWcYLmnlP
オーバーヘッドキック
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 05:01:50.67 ID:QPUd5i+q0
HTMLの書き方を学びなおしたい。
>>15 ワロタ
3回実行しても分かんねーだろうよwwwww
>>21 3回実行してもわかんねー不具合なんて放置してりゃ良いんだよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 05:32:15.35 ID:sUA40Du20
c++で2Dゲームを作ってるんだがフレーム制御で脳みそが核爆発した
適当にぐぐった参考サイト見てもいまいちわからない
わかりやすい解説サイト知らないか
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 07:05:51.15 ID:7nymLuLE0
お前らハンガリアン記法ってどう思う?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 08:09:47.51 ID:QjMgO1ySP
GAEが8時から9時までメンテ中
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 09:43:15.41 ID:8mlD53Gl0
ジャンガリアン記法
ZXスペクトラムでなんか作りたくなってきた
懐古→もうすぐ解雇→末期症状だな・・
>>23 単一スレッドから開放される時期なのではないかね
主に描画専用スレッドとゲーム入出力&スプライト位置計算用スレッドで
グラフィカルゲーム作ったこと殆どないから分からないけど
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 11:54:00.70 ID:7+zxjLe30
szerintem tul nehez
アクティブじゃないウィンドウを操作する方法ってないですか?
SendInputはそんなことできないし…
言語はC#
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 12:06:15.77 ID:7+zxjLe30
OLE tud, szerintem.
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 12:27:53.35 ID:7+zxjLe30
visszavonom.... az jobb hasznal Windowok Left es Top...
>>31 操作の種類による
まあやろうと思えば何でもできるだろうが
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 12:29:37.40 ID:7+zxjLe30
>>14 こうすればよく分かるじゃん?C#
Random r = new Random();
int n = 0;
for(int i = 0; i < (n = r.Next(20)); i++)
{
Console.WriteLine(i + ":" + n);
}
>>31 アクティブじゃないWindowに描画とかなら普通にやってたな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 13:02:14.90 ID:MNaF0tXU0
まず
>>31のいう「アクティブでないウィンドウ」とは自プロセス内のウィンドウなのかそうでないのか
「操作」とは一体どのような処理なのかを明らかにしないとな
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 13:16:07.64 ID:idgLzMZ20
いつになったらWordPressの画像アップロードって一度に何枚も挿入できるようになるの?
俺がバカで情弱なだけなの?
>>39 一つ前のウィンドウのハンドル取得してどーにかしてSendInputで操作する
って事をやりたいです、できるならSendInputじゃなくても
操作は左クリックだったり右クリックだったりとか
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 13:28:51.17 ID:MNaF0tXU0
>>42 つまり、どのプロセスのどのウィンドウかはわからないってことか
AttachThreadInput を使わなきゃならん気がする
SendInputってプロセスまたげるけどな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 13:38:50.35 ID:MNaF0tXU0
>>44そーなのかー
処理が終わるのを入力ごとにSleepして待てばいけるって話を見つけた
そもそもID:w3zu9Fz80が何を持ってそんなことできないと判断したのかがよく分からん
SendInputってただ単にマウス動かしてクリックさせてるだけじゃね?
>単にマウスの操作送りたい
って言ってるぞ
ま、何がやりたいのかよくわからんからまあ良いや
単に操作送りたいならそれでできるし
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 14:04:02.99 ID:em3SINho0
CASL2の応用というか試験問題的なところ
で詰んだカスがPythonとかRubyを始めても理解できる?
命令はどういう物なのかという処までは理解できたけど
その後の「掛け算」とか「入力された文字をひっくり返して表示」とか
のプログラムの穴埋め問題が全くもってわからないレベルの池沼
十分理解出来る
というかCASLの方がよっぽど難しい
Opacity50%に設定していて裏のウィンドウが見えるような状態で
・自ウィンドウの上から裏にあるウィンドウをマウス操作したい
・どのプロセスのどのウィンドウかはわからない
よくよく考えてみたらそれが一つ前のウィンドウとは限らない気がする…
>>52 マウスクリック→(自ウインドウを隠す→その場でもう一度クリック→ウインドウを戻す)ってやれば
ちかちかするかも知れんけどできんじゃね?
俺なら面倒だからそうするw
半透明だからそれほど気にならんだろうし
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 14:37:16.44 ID:MNaF0tXU0
>>52はMSの技術者も裸足で逃げ出すレベルの高度なことをやってる気がする
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 14:38:54.96 ID:6CxSD0SV0
>>52 WinAPIで拡張ウィンドウスタイル?にWS_EX_TRANSPARENTを追加すればできるらしい
>>53 それでやってみようかな、と思ったけど
>>56 なにこれ超すごい・・・ありがとう!
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:06:24.02 ID:QjMgO1ySP
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:09:52.99 ID:QjMgO1ySP
タスクバーから終了させてね
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:14:50.14 ID:XhihFcZV0
だれか悪魔召喚プログラムを作ってくれ〜
作るとしたら何言語がいい?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:20:28.16 ID:XhihFcZV0
自己解決しました
プログラムを始めようと思ってるんだけど、どの言語にすればいいのか相談ー
最終的にはパソコンで音楽(mp3とかwavとか)を再生するソフトを作りたいんだけど、
そういう人はどの言語を始めればいいとかある?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:33:57.46 ID:MNaF0tXU0
再生するだけなら適当なフリーソフト探せばおk
>>65 いろいろなソフトを試したんだけど、どれも今のままじゃ使いにくいところがあるから自分の使いやすいのを作りたいなーと思って
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:38:22.81 ID:vEmOvLS/0
ふーばーフルカスタムVer.に勝てるようなもの作れたら教えてね
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 15:46:06.57 ID:MNaF0tXU0
>>66 「再生」というのがどのレベルまでをさすのかようわからんが、
実際の再生処理は全部WMPなりプラグインなりに丸投げするんでよければUIの作りやすいC#とかでいい
エフェクト処理やフィルタ処理を実装したり、ファイルを自前でデコードして再生するならC++
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 17:15:33.83 ID:i7O3cy/30
ho
避難所復旧したね
ただいま
今日「XPのチャンスを逃すな!」っていう広告を見かけたんだけど
vista、7と出てもまだ市場はXP優位なのか
優位かどうかは知らんけどxpは7と比べてもまだ軽い方だしな
サポート期間もまだまだ残ってるし
Vista+7でもまだXPの半分にも満たないはず
たしかXPが60%強、Vistaと7がそれぞれ15%弱
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 19:08:38.87 ID:/ZITonF40
職場だと全然Vistaや7に代わる気配が無いな
個人用だとわざわざXP入れる気になれないけど
こんな質問してもいいのか不安なんだが
遊戯王やMTGみたいなカードゲームを作るのに適してる言語があれば教えて欲しい
CとC++くらいしか使えないんで、別の言語を学ぶのもいいかな、と思ってる
ちなみに開発環境はXPで、動作環境はME、XP、7を予定
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 19:09:58.60 ID:aCD6cmno0
一人用?
ああごめんなさい忘れてた
通信対戦希望です
通信方法との兼ね合いはおいおい決めようかな、と
C++でエンジン作ってpythonやLuaでも組み込んだら
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 19:15:33.48 ID:/ZITonF40
スタンドアロンでC/C++以外って言ったらC#かJavaくらいだろうか。C++とあんま代わり映えしないけど
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 19:15:55.53 ID:aCD6cmno0
まずはC++でコンソールでおk
カードゲームのロジックと
通信ロジックのみあればいい
いきなりGUIつけるとハマる
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/14(火) 19:23:02.00 ID:aCD6cmno0
それとコンソール描画はクラスにまとめとけば
後でGUIにするとき楽
>>79-82 みんなありがとう
C++使えるなら学ぶ手間が軽くなるんで、C++ベースでやってみるよ
python、Lua、JAVAとかは、調べてみて使えそうな奴を選ぼうかな、と
とりあえず通信とGUIの勉強から始めようと思う
もう一回、みんなありがとう