日本のwikipediaのキモさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アニメ作品の項目詳しすぎ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:09:36.92 ID:0iIPCbNe0
というかいらない事書きすぎなんだよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:11:26.01 ID:mW9l8gp3P
けいおんのWikiってまだキモいままなの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:13:19.01 ID:fOhjutfMO
政治家関連のやつなんて削除されまくりだしな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:13:50.61 ID:bjPh5am30
貼って
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:14:32.73 ID:w0wWagTK0
独自研究だらけの学術系がまともな項目だと思ってる奴がキモい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:15:29.48 ID:9InEQvMh0
ネタバレしすぎだしな
百科事典っていうものを読んだこともなさそうなやつが
知ってることを全部書いてどや顔
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:15:58.86 ID:x0/+Qk5u0
>>1-7
おまいら全員キモイ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:16:19.61 ID:AuolsLIs0
英語版もジャパニメは異常に詳しいぞ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:17:56.21 ID:541gCAUM0
英語版は軍事に関することが充実してる(内容はともかく)
まあ自国のことがほとんどだからだろうな
11ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2010/09/06(月) 19:19:30.88 ID:vLvcR+QtO
いいじゃん別に
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:22:20.49 ID:9InEQvMh0
キャラ紹介でネタバレの嵐なのはライバル会社の工作じゃないかと思うときがある
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:22:49.42 ID:eUGKkywY0
おまえたちきもちわるすぎあたまおかしすぎくさりすぎ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:32:52.58 ID:PQTe1BPlQ
外国みたいにプロパガンダの場が政治カテゴリじゃないだけマシだと思うけど
なんかあったろ、国別Wikipedia更新数ランキングみたいのが
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:36:16.22 ID:6TlSND760
wikiの中の人ってどう思ってるんだろうな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:36:58.78 ID:5kp+5GZ00
同じページでアニメと漫画について書いてあると
アニメが主で漫画が従みたいな形になってるのは確かに気に入らない
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:38:20.46 ID:JbMZBHP20
平沢 唯(ひらさわ ゆい)
声 - 豊崎愛生
桜が丘高校在籍、1年3組→2年2組→3年2組[注 6]
パート:リードギター、ボーカル、コーラス
11月27日生まれ(射手座)、身長156センチメートル、体重50キログラム、血液型はO型[16]。髪の色は焦茶色。
ショートカットで、2本の黄色いヘアピンで右の前髪をとめている。若干くせ毛で、寝癖が付きやすい。

使用楽器
ギター:ギブソン・レスポール・スタンダード
(ヘリテージ・チェリー・サンバースト[注 7])[注 8] 
弦:ダダリオ XL Nickel Round Wound
アンプ:Marshall MG15CDR

おっちょこちょいな天然ドジっ娘。
普段はぼーっとしていることが多く、のんびり屋でほわわんとした性格。
思っていることや考えが顔に出やすい。
子供っぽい性格のため、アニメでは澪や律から「小学生か」とよく突っ込まれている。褒められるととても喜ぶ。
いたずら好きでもあり、律の軽い悪ノリや冗談によく乗っかる。
さまざまなドジをやらかすが、唯の悪気のない笑顔を見ると周囲が思わず許してしまうほど、 親しみやすい雰囲気を持っている。
初対面時の澪たちにハーモニカが吹けると言ったり、自分より上手い(入部したころの)梓の演奏に「まだまだだね」と言う見栄っ張りな所もある。
人と打ち解けやすく、アニメ第1期第14話ではライブに出演するほかのグループとすぐに打ち解けた。
大金を手にしたら札束で頬をビンタされたいという、妙な願望を持つ。
1年の文化祭ではボーカルを任されて極度に緊張する澪を励ましたり、寒がっている妹の憂にマフラーを一緒に巻いてあげたりと、 純粋で優しい女の子である。
慎重なタイプではないが、物事を決めるのに非常に時間がかかる。一方で鋭い所があり、 昔の軽音楽部のアルバムやテープに録音されていた声で、さわ子と紀美が軽音楽部OGであることに気付いた。
可愛い女の子やモノが大好きで、特に梓に対しては抱きつきなどのスキンシップが日常茶飯事である。
「かわいい」からという理由でギターにギブソン・レスポール・スタンダードを選び、
「ギー太」と名付け、服を着せたり添い寝をしたりキスをしたりと溺愛している。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:39:47.76 ID:6TlSND760
でも、156さんのときのように
外国のwikiでも編集合戦でオモチャにされたことあるのかな?
こういうのって日本だけかね?面白いけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:40:27.49 ID:JbMZBHP20
ちなみにこのギターは比較的重く、練習で疲れた唯がその重さに思わず不満を漏らしたことがある。
父親(声 - 北沢力)、母親(声 - 夏樹リオ)、憂との4人家族。
両親は「今でもラブラブ」で、夫婦旅行や出張などで家を空けることが多い。
憂とは幼少時から現在に至るまで非常に仲が良く、前述のようなスキンシップも喜んで受け入れてくれる。
互いを知り尽くした言動が随所に見られる。 ただし姉としての威厳は全くと言っていいほどない。
和とは幼稚園時代からの幼馴染の間柄。
軽音楽部に入部するまでは楽譜も読めず、楽器もカスタネット(厳密には「ミハルス」)しか経験したことがないという音楽初心者だった。
現在に至っても音楽の専門用語・ギターコードなどについては詳しくない
一方で、自分の耳だけでチューニングを行うなど、 絶対音感と相対音感を兼ねた才能の持ち主。
梓いわく「すごいのかすごくないのかわからない人」。
アニメ第2期ではウィンドミル奏法を自力で編み出している。
憂によれば「ギターを買ってから家で毎日練習している」という。
それまで家でゴロゴロすることの多かった休日もギターの練習に励んでいる。
1年次の学園祭ではさわ子の指導のもと、声が嗄れるほどの猛特訓に取り組んだ。
1つの物事に真剣に取り組むと目覚ましい成果を挙げる「やればできる子」であるが、1つのことにしか集中できない。
息抜きにギターの練習を始めたらテスト勉強がはかどらずに再テストを受けるはめになったり、
逆に一夜漬けで猛勉強してテストで満点を取るも、 折角覚えた楽譜やギターコードを全部忘れてしまったりする。
学業面は芳しくないが、 これは真面目に勉強に取り組まないためで(中学のころからテスト勉強はほとんどやったことがない)、勉強ができないわけではない[注 9]。
私服はどちらかと言えばパンツルックが多いが、アニメではスカートも多い。
アニメでは部屋着として 「オーシャン」や「ハネムーン」などシュールなロゴが入ったTシャツを着用している。
また、ウゴウゴルーガのパロディと思わしきぬいぐるみを多数所持している。
かなりの虚弱体質で、暑いのも寒いのも苦手。
特に夏はクーラーも苦手[注 10]なので、用事がないときは家で寝転がっている。
バスでは乗り物酔いする[注 11]。運動神経もほぼゼロ[注 12]。
本人いわく「いくら食べても太らない」体質。
お菓子やケーキといった甘いものが大好き。
料理の際にはマシュマロ豆乳鍋やチョコカレー鍋といった奇抜な鍋を発案したことがある。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:41:05.82 ID:JbMZBHP20
多くの楽曲でメインボーカルを兼ねるが、演奏に気を取られて歌詞や歌うこと自体を忘れることがある。
ライブなどではほとんど緊張せず、MCを担当することも多い。
アニメではオープニング主題歌「Cagayake!GIRLS」(第1期)、 「GO! GO! MANIAC」「Utauyo!!MIRACLE」(第2期)のボーカルをそれぞれ担当。
アニメ第1期最終回では「ふわふわ時間」を初めて歌唱した。
その歌唱力は後輩の純からも評価されている。
アニメ第1期第1話の幼稚園の回想シーンで流れたカスタネットの歌は、豊崎愛生によるアドリブである[17]。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:44:17.36 ID:9InEQvMh0
>>14
日本語も近代史を中心に東アジア関係で編集合戦がひどいよ
近世史のマイナー記事は参考文献にみなもと太郎挙げてたりするけどなw

英語版でも特亜がらみの偏った記事は多い
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:49:48.43 ID:+bFz68MF0
韓国人は韓国版より英語版の方を更新しまくるらしい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:55:17.91 ID:PQTe1BPlQ
WikipediaもF5攻撃されたりするんだろうかw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:56:39.44 ID:bM49TsO00
正直日本みたいにアニメとかどうでもいい情報を充実させたほうがいい。
あんまり重要なことを書くといつかデマに踊らされそうな気がする。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/06(月) 19:58:26.74 ID:H6/SZQniQ
けいおんのキモさがWikipedia見るだけで伝わってくるな
どんな顔して更新してるのか見てみたいわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>24
そういや『今度こそは騙されないぞ!そう思いながら我々はまたプロバガンダに
はまってしまうのである』とか言ってる人いたよな