VIPにさ、現代音楽(クラシックの進化系)が好きな人っているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
メシアン:星たちの血の喜悦
http://www.youtube.com/watch?v=Tv67YkOWJNA

武満徹:弦楽のためのレクイエム
http://www.youtube.com/watch?v=wNDcchi4bUA

ライヒ:18人の音楽家のための音楽
http://www.youtube.com/watch?v=IKxOfC1TX6o

こいつらは聴きやすいけど、
バリバリの前衛作品はどう楽しめばいいのかわかりません><
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:23:44.49 ID:bc+b80WnO
哲学だからじゃね?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:26:24.35 ID:8+s9wxUV0
哲学書ならまだ読んでうんうんうなれば理解できないこともないけど、
音楽の哲学はどう理解していいのやら><
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:32:39.00 ID:1YivWHRv0
ウェーベルンとかクルタークとかなにがなんだかわからない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:34:54.33 ID:xADwVdmi0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:36:06.98 ID:8+s9wxUV0
ウェーベルンは音の数少ないし、個人的にまだ音楽として聞いても綺麗だと思うんだが、
バッハを編曲した6声のリチェルカーレとかも好きだし、

問題は50年後半から60年代以降の奴だ、何だあれは、音の爆弾じゃないか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:39:52.75 ID:zofw3SjoP
ライヒとグラスとテリーライリーとジョンアダムズ以外でミニマルのお勧め教えて
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:43:15.46 ID:8+s9wxUV0
ブーレーズ:主なき槌
http://www.youtube.com/watch?v=DJ2L9Of4gJY

ペンデレツキ:広島の犠牲者に捧げる哀歌
http://www.youtube.com/watch?v=FfBVYhyXU8o

リゲティ:アトモスフェール
http://www.youtube.com/watch?v=fXh07JJeA28

クセナキス:メタスタシス
http://www.youtube.com/watch?v=n2O8bMlEijg

ホラー映画のサントラじゃないす(^q^)
これはこれで音楽の可能性を追求しているらしいんだが・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:45:46.66 ID:8+s9wxUV0
>>7
それ以外ミニマルしらん(´・ω・`)

リゲティの晩年の作品はミニマル色強いな
あとラヴェルは元祖ミニマルって感じだし、
伊福部昭(ゴジラの人)やカール・オルフのオスティナート(繰り返し)趣味の人もミニマルといえばミニマル
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:48:51.64 ID:rcTqNtjW0
まずはその作品をwikiでもブックレットでも読んで知ろうとするのが良いと思う
ただ、芸術と言うのは、答え(メッセージ)とそれに至るヒントまで内包しているものらしいから、何もなしでわかると言えばわかるらしい(もしかしたら解説までヒントかも知れないけど)

個人的には三善晃の三つのイメージがオヌヌメ
谷川俊太郎の詩を元にしてるんだけど、まずはブックレット読まずに聴いて欲しい

最近聴いたので分からなかったのは水玉コレクションNo.4って言う曲かなNo.6はまだオケだから親しみ易かった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:52:11.15 ID:8+s9wxUV0
あ、水玉コレクションは俺も好きだ
ラジオで聞いた

うむ、現代音楽の作曲家が”何か”を追求してるらしいってのは分かるんだが、
不完全な形でもいいから、好きな人からそれを具体的な言葉で教えて欲しいんだよ(´・ω・`)

正直耳は辛いし、作曲家の解説も、好きな人の書き込みも、
あまりに比喩的で(下手すればただのカッコつけで)なんだかよくわかんね(´・ω・`)
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:53:22.90 ID:zofw3SjoP
だよね
やたらにポエジーでぶん殴りたくなる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:54:53.10 ID:BGiANUtj0
ここまでカプースチンなし
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 17:57:54.90 ID:8+s9wxUV0
>>12
そうなんだよ、確かに才能溢れてるのかもしれないけど、
ならばなおさら分かりやすい言葉で書いてくれ><
フランス現代思想業界がひっくり返った『知の欺瞞』でもよましてやりたい><
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:02:31.01 ID:UiP6Pai4O
音楽ライターの文章なんて皆そんなもんじゃん
各ジャンルで使う単語が違うだけで

三善晃は聴いてて疲れる
16明智美鈴 ◆GZT/xIiF72 :2010/09/03(金) 18:03:19.98 ID:S9SDlqYbP
>>7
コントラバスにピアノ線を張ったArnold Dreyblattとか
http://www.youtube.com/watch?v=5ZPYf9IO98U
ちょっとメルヘンちっくなCharlemagne Palestineとか聴きやすくてしかも飽きないかんじ。
http://www.youtube.com/watch?v=msLBAluztOU
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:03:32.63 ID:GTREuEi3i
こんなスレ立ってたのか


まだ出てないのじゃペルトとか好きな人いるかな?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:03:32.92 ID:UiP6Pai4O
演る方も疲れる
振る方も疲れる
皆疲れる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:03:34.25 ID:zofw3SjoP
ある時ふっと分かるようになるのかなあ
なればいいけど
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:04:31.27 ID:BGiANUtj0
>>17
だいぶ前に聴いたけど長過ぎて途中で飽きた記憶しかない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:05:34.14 ID:SgioiFzR0
「VIPに」じゃなくてもあれが好きな人がまったくわからん
少なくともああいうジャンルに現代音楽を名乗ってほしくない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:05:54.20 ID:8+s9wxUV0
>>15
あ、Rockin' Onとか読んでても確かにそうだった(´・ω・`)
ロックの文章は厨二病で、現代音楽の文章は知的ぶりたい大学生のそれな臭いがする
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:06:20.76 ID:UiP6Pai4O
>>19
結局は個人的に受け入れられる瞬間が訪れるかどうかじゃないのかな
その感覚に言葉当ててわかったと吹聴するかどうかはその人次第で
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:08:09.09 ID:zofw3SjoP
文章に頼るなってことじゃないのもう
音楽は最も抽象的な芸術だとか何とか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:09:39.80 ID:IK4SX+Ev0
芥川の交響三章は聴きやすかったな
演奏すると汗だくになるけど
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:09:48.42 ID:BGiANUtj0
いやむしろ現代音楽は文章ないと理解できないやつばっかだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:13:02.62 ID:zofw3SjoP
理解の助けになるような文章があればの話で
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:13:47.48 ID:o4CPRyUM0
4分33秒は至高
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:16:01.00 ID:8+s9wxUV0
>>28
あれは多分世界で最も美しい曲だと思う
というかどんな音楽もあれには勝てない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:18:03.26 ID:BGiANUtj0
>>27
それはいえる
出口が見えなくなっちゃってる感はあるよな
音響を計算してるケージとかライヒとかフィニッシーとかならまだしも、クセナキスは数の並びを五線紙に書き写しただけみたいで聴いててつまらない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:18:07.33 ID:UiP6Pai4O
モチーフの著作とか本人解説以外の文章は基本的に要らない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:20:10.90 ID:8+s9wxUV0
作曲家のために作曲された作品って感じで
なんていうのかな、再生産ですか、忘れたけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:34:51.52 ID:BGiANUtj0
構成もあって演奏効果もあってっていう作品ならカプースチンじゃないの
適度に複雑だけど、始めて聴く作品でも楽しめる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:36:42.98 ID:8+s9wxUV0
カプースチン聴くならチックコリア聞きます(`・ω・´)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:37:47.90 ID:BGiANUtj0
全然種類がちがうおw
ジャズからかなり離れてるやつもあるしね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:38:03.96 ID:c8HEvKHF0
ようはディズニーで流れるオーケストラのようなもんか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:39:28.50 ID:0x1ZfBSY0
フィリップ・グラスとライヒはよく聞くな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:39:58.67 ID:8+s9wxUV0
ジャズとしてもクラシックとしてもどっちつかずってとこが苦手なのです(´・ω・`)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:40:28.85 ID:zofw3SjoP
トムとジェリーのBGMはかっこいい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:41:18.28 ID:P9W2TfwXO
カプースチンはクラシック板でさんざん馬鹿にされててカワイソス
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:43:04.91 ID:0x1ZfBSY0
「現代音楽」とか「現代アート」
とかいう呼び方なんとかならんもんかね
「ポストモダン」並にうざい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 18:43:15.64 ID:BGiANUtj0
>>38
でもジャズにない構成で作られてるってゾクゾクしないか
ソナタ形式のロックとか結構作ってるから聴いてみるといいお
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
現代音楽は詳しくないけど円形楽譜は演奏してみたい