漫画家やってるけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
びっくりするほど仕事したくないので、初めて立ててみたよ。
なんかある?
特定は…一応、避ける方向で。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:30:22.80 ID:8nzHlm1G0
プロの描いたオパーイうp
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:31:10.14 ID:VDTAaew30
尾田1ヶ月も休むなよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:31:10.53 ID:pbPgleTMP
>>1
平岩さん?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:31:28.34 ID:I44HeEv40
離婚した?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:31:45.69 ID:xGY+TQ9A0
>>3
マガジンに集中するんだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:32:10.65 ID:/kp9EhF/0
連載持ってた?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:32:47.81 ID:8nzHlm1G0
このレスの遅さはオパーイフラグだな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:33:54.22 ID:PKFa86Xg0
普段使ってる画材ぅp
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:35:01.58 ID:yHfIKTjU0
Q1 年齢は? Q2 性別は? Q3 血液型は? Q4 何型ぽいって言われる? Q5 よく言われる第一印象は?
Q6 性格を自己分析して。 Q7 周りから言われるあなたの性格は? Q8 小さい頃どんな子供だった?
Q9 チャームポイントは? Q10 似てると言われる芸能人は? Q11 何人家族? Q12 ペット飼ってる?名前は?
Q13 動物好き? Q14 好きな動物は? Q15 趣味は? Q16 料理できる? Q17 得意な料理は?
Q18 1人部屋? Q19 どんな部屋? Q20 癖は? Q21 口癖は? Q22 好きな食べ物は?
Q23 苦手な食べ物は? Q24 好きな飲み物は? Q25 好きなアーティストは? Q26 好きな曲は?
Q27 初めて買ったCDは? Q28 初めて買った漫画は? Q29 好きな色は? Q30 お小遣いもらってる?
Q31 好きな映画は? Q32 好きな季節は? Q33 喜怒哀楽激しい? Q34 涙もろい?
Q35 友達といるときのポジションは? Q36 S?M? Q37 よく服を買うお店は? Q38 暑がり?寒がり?
Q39 ランド派?シー派? Q40 メールと電話どっちが好き? Q41 よく行くコンビニは?
Q42 餅とお団子どっちが好き? Q43 犬と猫どっち好き? Q44 ケータイでよく使う機能は?
Q45 好きな女性のタイプは? Q46 好きな男性のタイプは? Q47 苦手なタイプは? Q48 ナンパの経験ある?
Q49 初恋は何歳?どんな人? Q50 今まで好きになった人の人数は? Q51 どんな仕草にドキっとくる?
Q52 短髪がすき?長髪がすき? Q53 いくつで結婚した(したい)? Q54 付き合うなら年上?年下?タメ?
Q55 付き合ったら毎日連絡とりたい? Q56 Sが好き?Mが好き? Q57 どんなデートがしたい?
Q58 絶叫マシーン好き? Q59 挑戦したい髪型は? Q60 好きなファッションは? Q61 よくメールとか電話する?
Q62 運動神経いい? Q63 好きなスポーツは? Q64 苦手なスポーツは? Q65 水泳できる? Q66 写真好き?
Q67 好きな花は? Q68 視力いい? Q69 地元はどんなとこ? Q70 好きなお祭りの屋台ベスト3
Q71 マックでよく頼むのは? Q72 今までの怖かった出来事ベスト3 Q73 心に残る嬉しかった出来事は?
Q74 一番緊張した出来事は? Q75 何歳が一番楽しかった? Q76 好きな丼ものは?
Q77 これまでの人生を振り返ってどう? Q78 修羅場って経験したことある? Q79 一年間の行事でなにが好き?
Q80 好きな柄は? Q81 よく相談される?する? Q82 1日の睡眠時間は? Q83 頭いい? Q84 寝相いい?
Q85 出掛けるときいつも持ち歩くものは? Q86 嬉しいと感じるのはどんなとき? Q87 手先器用?
Q88 なにラーメンが好き? Q89 自分を色に例えるなら? Q90 身長いくつ? Q91 好きなおにぎりの具は?
Q92 怖い話とか好き? Q93 よく見るテレビ番組は? Q94 ピアスしてる? Q95 髪染めてる?
Q96 好きな芸能人は? Q97 どんなかばんが好き? Q98 今までどんなペット飼ってた? Q99 今の自分に一言
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:35:54.96 ID:+l0E9KQ90
冨樫仕事しろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:36:28.66 ID:Qx1w+2oH0
ハンタ楽しみにしってからな!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:36:38.46 ID:bUp+S8m0P
>>2
ちょっと待って今ペン入れしてるやつ撮った
>>3,4
ちげえ
>>5
結婚してない
>>7
持ってる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:36:59.14 ID:KrQu1J1K0
実際どう?食べていける?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:37:25.51 ID:qGJkoYBf0
FF14プレイ予定ですか?むしろβ版やってます?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:37:29.11 ID:P0BgDKM60
もっと面白い漫画描けバカ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:38:17.68 ID:pleng/ti0
尊敬している漫画家はいる?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:39:07.79 ID:/kp9EhF/0
連載中なのか
少年誌?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:39:09.91 ID:46zdnAyEQ
週刊?月刊?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:39:54.42 ID:Qx1w+2oH0
お前のマンガは人気あるほう?それともギリギリ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:40:09.72 ID:KrQu1J1K0
この電子メールの時代にも、ファンレターって来る?ちびっこが主人公の似顔絵とかおやつとか送ってきてほんわかしたりするの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:41:36.30 ID:u0WgUBHI0
しんどい?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:44:58.89 ID:bUp+S8m0P
>>2
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147157.jpg
DLパスは photo01
裸のおねえちゃんが裸のおねえちゃんに馬乗りになってるとこ。
>>14
うん普通に。
>>15
ゲームしない
>>16
ごめんね 俺にはすごい面白いんだ
>>17
いっぱいいます。でも書くとけっこう特定が近づくなw迷う。
>>18,19
月刊の、青年誌かな。少年誌ではない気がするなあ。
区分がよく分からん。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:46:25.04 ID:/kp9EhF/0
単行本も出してるの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:47:10.29 ID:8nzHlm1G0
さあおっぱいから特定しろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:47:15.07 ID:MqJamZBx0
SQ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:47:40.38 ID:hviC5rrq0
自分の作品でアニメ化したのある?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:48:56.71 ID:Qx1w+2oH0
>>23
このおっぱい・・・確実にたれてるよな?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:49:23.10 ID:bUp+S8m0P
>>20
そう人気はないんじゃないかと思うけど、アンケートでズバッと切るタイプの雑誌じゃないので、好きなように続けさせてもらってます。
>>21
メールではまれに来るよ。大人からばっかだけど。
>>22
月によるな。連載2本のときに、単発で読切とかイラストとか入って、更に単行本作業とか重なるとしんどい。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:49:37.82 ID:PKFa86Xg0
画材はぅp無し?
何使ってるか知りたいんだけど
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:50:09.33 ID:xf3P+Zjm0
ブリトニー?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:50:57.84 ID:bUp+S8m0P
>>24
うんいちおう2桁
>>27
ない
>>28
上に乗ってるの、おばさんだからなあ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:51:50.24 ID:ZC/ZXecy0
なんで漫画家になった?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:09.08 ID:fsUd6Jv90
絵上手くなりたいんだけどどう練習したらいい?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:22.64 ID:DAj8XZLS0
末尾Pは何の意図があってのことですか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:34.54 ID:/kp9EhF/0
読んでみたいんだけどどんな内容なの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:38.72 ID:bUp+S8m0P
>>30
画材はもう本当にフッツーのGペンと筆ペンとハイテックのボールペンとかだから、たぶん見てもつまんないよ。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:45.15 ID:SGGgZ6J00
アフタヌーン、イッキ、バーズ、コミックハイ、フラッパー
こんなかのどれか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:52:56.43 ID:8nzHlm1G0
女優さんとかと合コンしたりしますか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:53:19.25 ID:Qx1w+2oH0
ギャグ?それともバトル?それ以外だったら何?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:54:54.48 ID:KrQu1J1K0
>>37
筆ペンってベタ? 筆ペンだと墨が薄かったりしない?
あと、枠線って何使ってひいてるのん?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:55:29.70 ID:giFBp0w90
ビーム
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:56:43.87 ID:Da+T6VwoP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:57:48.86 ID:bUp+S8m0P
>>33
ちっちゃい頃からなりたかったからなあ。
夢は呪いだって仮面ライダーファイズで言ってたじゃん?
呪い解くためだな。カッコつけて言うと。
>>34
どういう絵かによるな…
とりあえず、人の絵でも、景色でも、生き物でも、
暮らしの中で見えるものを全部「覚えて描いてやる」ってくらい「見る」のは大事かも。
>>35

>>36
うpしたのに関して言えば、ジャンルとしては全年齢向けエログロ。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 00:59:03.84 ID:4tqbZyuo0
本当に漫画家なのかを証明してほしい。
机周りうp
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:00:20.02 ID:/kp9EhF/0
連載誌だけ教えてくれ今度探すから
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:01:40.78 ID:bUp+S8m0P
>>39
ねーよ
>>40
色々ゴッタ煮って感じ。
>>37
ベタはスキャンしてPhotoshop上でペタンと塗るので、紙では塗らない。
筆ペンで描くのは、ベタにハイライトが入る際の所とか、太くてにょろにょろさせたい所とか、とにかく筆ペンで描くと描き易い所。
枠線はマッキー。

雑誌名絞りはスルーさせてね。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:05:16.93 ID:SGGgZ6J00
ちっ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:06:12.93 ID:vYV0Jy0v0
漫画家になった経緯って何?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:07:00.89 ID:KrQu1J1K0
>>47
ありがとう。後工程がPCなのが今風だなー。マッキーは意外。にじみそうだ。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:07:07.95 ID:u0WgUBHI0
アニメ化に興味あったりするの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:07:20.05 ID:bUp+S8m0P
>>45
机周りの写真 DLパスは photo02
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147169.jpg
こんなんで証明なるのか…?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:08:52.90 ID:giFBp0w90
特定班!急げ!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:09:26.03 ID:KrQu1J1K0
インクビンが倒れない工夫ワロタwww
原稿みえとる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:09:44.20 ID:PghQ5neN0
ネームってどれくらいの期間で書いてる?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:09:55.61 ID:/kp9EhF/0
なんか絵が少女まんが的だな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:10:09.08 ID:5H/TvCJV0
これはわかっry
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:11:28.36 ID:Qx1w+2oH0
誰か左端の絵でわかるやつはいないのか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:12:25.77 ID:GYsG6jk60
エロマンガ家なの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:13:10.98 ID:bUp+S8m0P
>>50
にじむよ。でも慣れるとマッキーでも「入り」と「抜き」出来るようになります。
>>51
まあ、されたら嬉しいけども、
売上も大事だし、されやすい作風とか、されにくい作風とか、
色々あるから、なりゆき任せですね。
以前、してくれようとしたプロデューサーさんはいた。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:14:01.10 ID:Da+T6VwoP
みんな知らないようだからあまり売れてる漫画家ではないようだな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:16:05.70 ID:KlMHvnXY0
ネコのなんかだな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:16:09.40 ID:bUp+S8m0P
>>55
1話が大体32枚ぐらいなんだけど、調子よければ1日。
調子が出ないと3、4日。
>>56
そうね、あんまり少年漫画とか美少女漫画っぽくはないかも。
>>57
できるだけ黙っているんだ。
>>59
エロは描きません。今のところ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:16:23.58 ID:gBsYFXodP
特定恐れてVIPができるか馬鹿
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:18:03.72 ID:IvFn573c0
特定できたけど、黙ってるわ。
がんがって
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:18:49.56 ID:rSmER1R90
名前さらしただ単行本買う5冊買う
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:19:20.19 ID:vYV0Jy0v0
俺のは特定じゃなかっただろ・・・なんでスルーされたのかわからん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:20:11.34 ID:pbPgleTMP
良く見えないけど、萩尾もとさんかい?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:20:25.57 ID:bUp+S8m0P
>>49
答え忘れてた。ごめん。
新人賞とか持ち込みじゃないんだけど、同人スカウトってわけでもなく…
友人から編集プロダクションにコネが出来て、
バイトで言われたものを描いてるうちに、
オリジナル漫画の掲載枠もらえた感じ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:22:15.94 ID:bUp+S8m0P
>>65
わーい。
リアル知人? そうでない読者さんだったらありがとう。
今日も夕方までは仕事してたので、朝まで遊ぶことを許してください。
>>68
どんだけ大物だよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:23:53.27 ID:KrQu1J1K0
話せる範囲で、なにか漫画家ならではの面白トラブルとかあったらぜひ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:23:56.09 ID:yR/IDkB70
>>1の漫画を読んでみたいのに読めない
もどかしい
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:25:01.36 ID:BAJXdwFj0
作品を仕上げるのに妥協とかしない?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:25:13.77 ID:Qx1w+2oH0
自分のブログに「背筋がぞっとした」とか書いたことある?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:25:37.44 ID:n4fSBCpO0
いしかわじゅんについてどう思いますか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:27:01.42 ID:ccN0WBcD0
p2持ってる漫画家さんか
それ買ったの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:27:22.60 ID:bUp+S8m0P
>>71
人を傷つけないトラブル話を今から脳内検索する。
出てきたらなんか書くね。
ああでも何かあった時にネットで飛び交う憶測の類は、
相当的外れなのが平気で定説になってたりはする。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:27:40.06 ID:vYV0Jy0v0
なんか特殊なんだなー・・・。そういえば何歳?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:29:57.77 ID:3pAkCz980
>>1
ヒラコー仕事しろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:30:08.98 ID:bUp+S8m0P
>>73
絵が上手い方じゃないから、画力に関して妥協しないと一コマも仕上がらないよ。
>>74
あるかなあ。あるかもしれないけどないかもしれない。どんなシチュだそれ。
>>75
何かしたの?
>>76
ええ。ちょっと掲示板上で連絡を取りたいことがあったんだけど、巻き添え規制が長かったもので。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:30:54.62 ID:ccN0WBcD0
1P仕上げるのは何時間かかる?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:31:14.02 ID:4qHA11waP
よしさっぱりわからん!
まぁどうせ電撃系か講談社だろ。
8375:2010/08/26(木) 01:31:44.11 ID:n4fSBCpO0
いえやつはクズだと思います。
つぶしてください。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:31:50.60 ID:bUp+S8m0P
>>78
17歳教入ってるんで17歳でいい?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:33:02.45 ID:GPVo6CSs0
やっぱ締め切りがあああああああ!ってなったりするの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:33:50.11 ID:vYV0Jy0v0
ああ・・・すまんかった
漫画家やってて良かったことと悪かったことって何?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:34:17.08 ID:eVTmQuJt0
平均で月いくらくらい稼いでるの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:34:24.07 ID:8nzHlm1G0
自分の漫画がアニメ化されることになったら主役は誰に声当ててほしい?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:34:32.25 ID:NUCMfrxr0
女で二桁単行本出すくらいの格というと24年組ですね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:35:15.73 ID:/hnx0jMC0
漫画全巻zip落としまくってる俺に一言
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:35:54.18 ID:gBsYFXodP
マランツ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:36:30.87 ID:bUp+S8m0P
>>81
1キャラだけ全ページとか、背景はあとでとりあえず人物だけとか、
飽きないように作業手順をバラした上にしょっちゅう変えるので、
1ページの正確な時間は難しいなー。
線の量によるけど、2時間から半日の間じゃないかな。

>>82
電撃は連載してたことある。講談社はときどき描く。

>>83
よく分からないがまあ落ち着け
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:38:13.30 ID:Qx1w+2oH0
アシスタントの人とか居ないの?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:39:56.10 ID:3pAkCz980
たのしい?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:40:10.15 ID:3/lT+fMV0
やっぱコネで漫画家になったんでしょ?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:40:31.49 ID:eMTQ6RV80
電撃と講談社って結構絞れちゃうんじゃね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:40:53.87 ID:0cp19w770
年収いくら?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:42:20.34 ID:bUp+S8m0P
>>85
まあ今ちょっとなりかけてるから現実逃避にこんなことをしているね。
あとで担当さんには正直に言う予定です。こんなことをしていましたと。
>>86
良かったこと…一番は結局、漫画描いてるだけで生きていけること、かな。
悪かったことは、ご想像のとおり孤独な作業なので、人に会う仕事の人が恨めしくなる。
>>87
同年代のサラリーマン平均よりは恵まれてる…かな…
>>88
ドラマCDとかにはなったので、そのへんは希望どおりになりました。
>>89
ああ、性別言ってなかったな。言わないわ。
>>90
可処分所得が増えたら、買ってくれよな。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:44:37.94 ID:ccN0WBcD0
漫画家ってなる分には絵が一番重要だと思うけどどう?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:45:07.25 ID:oDarAEOL0
漫画家って首都圏に住まないとままならない?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:45:24.47 ID:ns5GPW010
何歳ごろから絵を描き始めた?
それと、絵の勉強とかどうやった??
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:46:50.64 ID:bUp+S8m0P
>>93
約1名。月に2,3日背景を手伝ってもらいます。
>>94
たのしいよ、そこそこ。
>>95
>>69で言ったとおりコネだよ。
>>97
月収に対する答えと同じです。
趣味にお金を使わないので、貯金はちゃんと出来てます。
DVDとかトイとか買う人は大変だよね。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:47:34.39 ID:KrQu1J1K0
VIPを普段から見たり書き込んだりしてるの? 今日たまたま?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:48:04.90 ID:ns5GPW010
VIP来たって事はなんか疲れてんじゃね>>1
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:48:40.17 ID:/hnx0jMC0
>>98
>>85
>まあ今ちょっとなりかけてるから現実逃避にこんなことをしているね。
>あとで担当さんには正直に言う予定です。こんなことをしていましたと。
>>86
>良かったこと…一番は結局、漫画描いてるだけで生きていけること、かな。
>悪かったことは、ご想像のとおり孤独な作業なので、人に会う仕事の人が恨めしくなる。
>>87
>同年代のサラリーマン平均よりは恵まれてる…かな…
>>88
>ドラマCDとかにはなったので、そのへんは希望どおりになりました。
>>89
>ああ、性別言ってなかったな。言わないわ。
>>90
>可処分所得が増えたら、買ってくれよな。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:49:34.23 ID:/hnx0jMC0
>>105
ごめ・・・
可処分所得調べようとコピペしてたら
投稿しちまった
すまん
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:49:42.98 ID:4qHA11waP
デジタルでかかんの?楽だよ。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:53:18.37 ID:bUp+S8m0P
>>99
絵が天才的に上手かったら、話はクソでも絵だけでイケるだろうね。
逆に、ストーリー作りもまたしかり。福本伸行とか。
でも、俺を含む多くの人間は、絵もストーリーも凡人の域なのよ、残念ながら。
だからどっちも70点ぐらいを目指すのが妥当だと思うよ。

>>100
今はデジタル環境があれば地方でも何とでもなりますよ。
東京育ちの者としては、「ご当地感」のある漫画はちょっとうらやましい。
でも、大手出版社に1時間以内に行けて、雰囲気とか肌で感じられるという意味では、
東京にいて損はないと思う。

>>101
物心ついたときには。恐竜とかバイクとかショベルカーとか。
勉強…は…机に向かって勉強してるふりして、何かしら描き続けてた。
漫画のキャラとか、怪獣とか。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:53:34.57 ID:vYV0Jy0v0
奇しくも俺と間逆だ。人と会うばっかりの仕事も、気使ってばかりだったりするんだぜー・・・
どの漫画描いてるかは全然わからんけど、俺も読んだことあるかもわからん。
楽しんでる人はいるはずだから、描きたいと思う限りがんばってくれ。おやすみ。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:54:16.10 ID:M4v3tIq+0
ゴツボだったらほんきだす
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:55:24.83 ID:GPVo6CSs0
>>98
担当にスレたててましたって話すのかよwwwwwww

漫画家って遠い存在のようだけど
vipperって思うと親近感わくな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:56:16.45 ID:ns5GPW010
真剣に漫画家目指してる自分に何かアドバイスしてくれるとしたら?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:56:18.29 ID:2nozQqtK0
富樫先生についてどう思う?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:57:14.58 ID:bUp+S8m0P
>>103
普段はまとめブログでクソスレ見るぐらいです。
今日は何となく、何事も経験かなって。
>>104
そうだなあ。まあ、夏休みの旅行みたいなもんか。
>>107
仕上げはデジタルなんだけどね、やっぱり液晶見続けるのは目がツラいよ。
描けるとこまでは紙でやっちゃいたい。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:59:03.87 ID:Qx1w+2oH0
紙でやっちゃいたいがシモネタにしか聞こえないんだけどどうすればいい?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 01:59:57.42 ID:jIGzk21a0
ペンタブとか使ってるのかと思ってた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:00:11.04 ID:gXrIOdr80
なんでDLPASS「vip」にしないの?
面倒なんだけど
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:01:35.15 ID:gED22IiX0
3ヶ月暇ができて金の心配もないなら何をしたい?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:01:53.51 ID:a6fwEiSWQ
腹減ったんだけど何食ったらいい?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:02:48.36 ID:bUp+S8m0P
>>109
お互い無いものねだりってヤツよね。がんばろう。おやすみ。

>>112
えっとねえ、「どうしても描きたいことがあって、描いて世に出さなかったら自分は内側から壊れてしまう」って思ってて、
その手段として漫画が一番使えそうだ!っていうんだったら、頑張るといいよ。頑張った方がいいと思うよ。精神衛生上。
逆に、「漫画家になりたい」んだけど何をどう描いたらいいか分かんなくて悩んでたら、進路変更を勧める。
あと何だかんだで今ってある程度美少女描けるに越したことないよ。世知辛いわ。

>>113
まあ働きたくないでござるってんだから、雇い主でもない読者が強要する筋合いはないよな。
読みたい気持ちは分かるけど。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:02:49.10 ID:naBVxwOV0
>>117
vip自体はきた事ないんだから分からないんだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:05:16.75 ID:M4v3tIq+0
「どうしても描きたいことがあって、描いて世に出さなかったら自分は内側から壊れてしまう」

なんか日本橋ヨオコのマンガでこんなセリフあったな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:05:29.36 ID:ns5GPW010
>>120
なるほどつまりエロ同人やエロマンガ、エロゲ絵師になって世間のオタク層にちやほやされたいって
願い続けていればかなうって事ですね!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:05:40.96 ID:bUp+S8m0P
>>115
そう言われると俺もいやらしい気持ちになってくるな。
>>116
仕上げには使うよ。
>>117
そのひと手間が、お前を本物の男にするのさ。
>>118
海外旅行。普通だ。ごめんよ。
>>119
射精して飲んだらどうかな。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:06:38.45 ID:5tYaQ59vP
どうしても描きたいことがあるから、ってのは微妙だぞ
描いたものが認められなかったり批判されたらダメージでかいから潰れやすい
漫画を描くことそのものが好きだったり、漫画描くためなら色んな題材探れるタイプのほうが
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:06:44.67 ID:2nozQqtK0
好きな漫画は
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:07:50.27 ID:a6fwEiSWQ
>>124
お前の発想気持ち悪いな
その気持ち悪さが連載に繋がってるんだな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:09:24.37 ID:3pAkCz980
>>124
>>119に対して全く同じ発想しか湧かなかった俺はきっとプロになれる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:11:21.62 ID:gED22IiX0
「まんが道」と「G戦場ヘヴンズドア」と「バクマン」(あるいはその他の漫画家を描いた漫画)
好き嫌いだけでランク付けするならどれが一位?
よければその理由もお願い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:12:12.89 ID:bUp+S8m0P
>>125
それはそれで、器用な人間なら採用していい考え方だな。正しいと思う。
漫画という技法そのものに十分深い愛着と執着があれば。

>>126
複数答えると特定にかぎりなく近づくけど、一個選ぶのも難しいなあ。
なんだろ、じゃあパタリロとか。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:13:06.82 ID:2nozQqtK0
>>130世代が違いすぎてわかりませんでした^^
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:13:14.74 ID:4qHA11waP
>>123
エロ関係はプロなりやすいんだからとっとと描いて持っていけよ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:14:01.27 ID:80+sTad70
ゲゲゲの女房見てる?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:16:00.39 ID:Wo3aqV6B0
ワンピ、ナルト、ブリーチに対して感想をおくれ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:16:51.48 ID:iNAGDb8D0
漫画描きながら聴いてる音楽とかある?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:18:09.20 ID:CGYkg3U40
普段、寝る時間と起きる時間って何時くらい?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:18:51.26 ID:bUp+S8m0P
>>129
まんが道しか読んだことないので、まんが道。

バクマンはよく知らないんだが、聞きかじった範囲で。
少年ジャンプでスターになることだけが漫画家として成功する方程式だ、
みたいなイデオロギーを漫画家の誰だかが日記で嫌っていたじゃない?
あれはまあ、書き方はともかくそう間違った話でもなくて、
漫画家ってそこまでオールオアナッシングな職業でもなくて、
別にマイナー月刊誌でデビューしてタラタラ描いてても全然暮らせるし、
自分の作品を世には出せるのね。
無邪気に読んでる思春期の子らに、もっとゆるくて広い道いくらでもあるよ、
とは教えてあげたくなる、かなあ。

G戦場って漫画家の話なんだ。ミリタリーものだと思ってた。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:23:00.80 ID:bUp+S8m0P
>>133
周りに見てる人そこそこ多いんだよね。
でも今からってのもなー。8時台にNHKをつけるという習慣がどうも

>>134
どれも読んでないんだぜ。おっさんだろ。17歳だけどな。

>>135
今かかってるのはアニメ版『H2』の『二人に帰ろう』西脇唯。

>>136
朝寝て昼起きる日もあれば、お願いランキング終了とともに寝て7時に起きる日もある。
気分次第です。燃料切れたら寝る感じ。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:24:33.27 ID:gED22IiX0
漫画家として「これだけは誰にも負けないぐらいこだわってるぜ」ってことを幾つでも挙げておくれ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:25:47.93 ID:Wo3aqV6B0
読んでないのか…マンガ家の切り口からの感想を聞いてみたかったw

大場つぐみ=ガモウ って本当?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:26:17.11 ID:iNAGDb8D0
トレースとかパクリとか引用とかアイディアの借用とかそういったアレについて何か
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:29:25.42 ID:bUp+S8m0P
>>139
「誰にも負けないぐらい」って言われると無いなw
背景で思いっきり手ェ抜いてもそこそこ見れる画面作り、かな。
あと孤独に耐久性のある禁欲的なキャラクターを描くこととか。
言い換えると読者が親しみ湧きにくいヤツってことですけど。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:30:58.49 ID:CDo8THJh0
単行本、何万部売れれば一応の合格点ラインになる??
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:31:07.87 ID:O2m3emrZ0
手塚作品で好きなのは何?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:31:17.05 ID:gED22IiX0
「孤独に耐久性のある禁欲的なキャラクター」って、作者の分身的な意味合いだったりします?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:32:00.29 ID:4qHA11waP
バクマンはジャンプに連載してるんだから
ジャンプの話するのは極々当たり前だと思うんだけどなぁ

金属加工(非金型)の会社にプラスチック成型の話もしろよって言ってるようなもんだぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:33:56.27 ID:bUp+S8m0P
>>140
まああれだけ業界関係者も言ってるんだし本当なんだろうな。
少なくとも否定する証言は聞いたことがない。
>>141
それで叩かれたことが以前あった気がするけど忘れた。
うーん、嫌いな人は重箱の隅つついてでも叩くんだし、
「これは愛のあるオマージュだからよし」みたいのも甘えだと思うし、
何だろ結局、描く人間がネット無視すれば万事解決なんじゃないかな。
実際に訴訟に発展するようなケースは別だけど。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:34:07.20 ID:gED22IiX0
>>146
いいじゃねえか、好き嫌いだけでランク付けしろって言ったの俺だしw
相手の事情とかそっちのけで本音語ってくれたほうがおもろい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:36:55.09 ID:A3TTfv960
お前の漫画つまんねーよww打ち切られろww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:37:48.39 ID:bUp+S8m0P
>>143
分からん。連載が途切れず、専業で食えればそこが合格じゃない?

>>144
えーっ、じゃあバンパイアと、やけっぱちのマリア。

>>145
ああそうですねえ、愛情表現苦手だし。

>>146
うん。だからバクマンはあれでいいのよ。(ごめん読んでないけども)
ただ、他にも色々ある『なり方』に、若い子たちがちゃんと気づくといいな、
って思う、ってだけの話。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:39:02.14 ID:yL3J0PTR0
友達が連載作家はじめることになったんだけど、応援してあげるには
一ファンにできることでは何がベストだと思う?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:39:03.77 ID:+EMlpCkQ0
スレ主の作者名を、1文字でも良いから教えて貰いたい。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:39:04.67 ID:iNAGDb8D0
手塚治虫はなんで一人であんなにいっぱい漫画が描けたのか
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:39:29.71 ID:gED22IiX0
「お前らいいからこれだけは読んどけ」って押し売りしたい作品、
漫画と、漫画以外で一つずつ教えておくれ
(特定OKなら自分の作品タイトルでも可w)
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:39:42.48 ID:cCmqPSEO0
>149
お前の人生よりは面白いだろww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:40:13.63 ID:dfJKHqUK0
特定されるかもしらんのにVIPにスレたてんなよwwwwwwwww
しかも絵晒すとか・・・・・・・特定しました・・・・先生なにやってんすか・・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:40:13.74 ID:O2m3emrZ0
>>153
先生は神様だからだよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:40:42.15 ID:Wo3aqV6B0
実際に「あれこの人○○パクったんじゃ…。確信犯か…」
みたいな漫画家って居るの?>>1が知る範囲で
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:40:52.25 ID:bUp+S8m0P
>>149
今のところ打ち切りは未経験だし、しばらく予定はない。謝っておこう。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:45:46.24 ID:4qHA11waP
漫画雑誌何読んでる?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:48:14.43 ID:bUp+S8m0P
>>151
単行本出たら、買っておあげよ。
>>152
え、じゃあ「い」
>>153
すげえよな、わけわかんないよ。
>>154
くそ、あえて特定されたいとは思わないから自分のを書けないこの悔しさw
じゃあ漫画で『ゼロ星』、漫画以外で『果しなき流れの果に』とSF好きを装っておく。
>>156
まあ分かる人には分かるだろと思ったのですけど、たぶん最初で最後なので生暖かく見守るといいと思うよ。
>>158
自分が確信犯でパクってるからなあ。人のことなんてとてもとても。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:49:44.38 ID:+EMlpCkQ0
>>161
ひらがな、カタカナは2文字でお願いしますww
「い」とか無理過ぎる…
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:50:16.91 ID:ZC/ZXecy0
思い切って名前をいってしまおう
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:50:20.23 ID:iNAGDb8D0
プロ漫画家の友人は何人くらいいますか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:50:44.14 ID:A3TTfv960
かきふらい?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:51:21.57 ID:bUp+S8m0P
>>160
描いてたり、自分が描いてなくても編集と付き合いがあったりすると、何冊もの漫画雑誌が献本として毎号届くことになります。
それを適当に拾い読み。週刊で立ち読みするのはヤンジャンとチャンピオンぐらいかな。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:52:45.24 ID:4qHA11waP
ヤンジャンとチャンピオンってことは木曜に本屋いってるんだろうけど
それならついでにモーニングも読めよ!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:52:49.35 ID:+EMlpCkQ0
>>166
献本届くとか、ジャンプだと毎週250円払わなくても良いってことか…
羨ましいな(´・ω・`)
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:53:14.94 ID:Wo3aqV6B0
誰だか全く分からん。分かる人はよく分かるな。すげえ
業界の話面白いな

>>1の漫画凄く読んでみたい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:53:48.71 ID:yL3J0PTR0
将来の不安みたいなものはある?
実力つけてがんばりさえすれば、それなりには生きていける?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:55:38.96 ID:yL3J0PTR0
あと筆の速さによって差もあるんだろうけど、忙しさはどんな感じ?
日曜だけ休みで6時から7時くらいまで平日働いてるサラリーマンと比較するとして。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:56:19.31 ID:bUp+S8m0P
>>162
平仮名の「い」が使われてる人間、までは絞れるはずです。
つまり「伊藤潤二」は含まれないが「いとうのいぢ」は含まれる集団です。
後者漫画家じゃないや。
>>164
知人と友人の境界は難しいよな。
定期的に遊ぶのは4,5人。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 02:58:08.26 ID:+EMlpCkQ0
>>172
それは、漫画家限定はしてないの?
それと、「い」は頭文字じゃない可能性もあるってことか?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:00:17.27 ID:yL3J0PTR0
つーかそこまで絞り込んだら、これ以上絞りこもうとするようなこというのやめようぜ。
ひらがなの「い」があるってだけで十分だと思うんだが。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:00:48.64 ID:cqvMxeQx0
なんか将来的に紙媒体の業界が危ないって聞くけど、危機感ある?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:00:57.17 ID:bUp+S8m0P
>>167
悪いw イブニングは読んでる。今だと何がお勧めだい、モーニング。
>>169
嬉しい。正直つまらん答えしか書けなくて軽くへこんでいるの。
>>170
ま、いきなり失職したり、ある日引き出しが空っぽになる恐怖が付きまとう仕事ではある。
でもそこそこちゃんとしてれば、全然ごはん食えるよ。
>>171
本当に筆の速さによるね… 俺個人はサラリーマンとあまり変わらないと思います。
週に2日は、ボーッと何もしなかったり遊んじゃう日あるし。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:01:51.72 ID:A3TTfv960
かきふらい?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:03:40.32 ID:gED22IiX0
現代の日本に対して言っておきたい事を
ちょー上から目線でズバリと語ってください
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:03:42.99 ID:uBhFutlNP
>>76モーニングなら『宇宙兄弟』面白い
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:04:16.94 ID:8SCmMnb60
こんなおっぱい描けるならきっと成功するさ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:06:37.01 ID:4qHA11waP
>>179
俺より先にいうな!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:06:54.17 ID:NCviiory0
漫画描く時に一番気をつけてることは何?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 03:07:03.02 ID:WcpxDMHi0
僕と結婚してください
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:10:12.53 ID:bUp+S8m0P
>>173
頭文字とはかぎんないですね。
>>175
わからん…まあそん時は適応して移行するでしょう。できるといいな。
これは同業者が言っていた話で、同意できるなと思ったんだけど、
紙媒体はページ数=掲載枠に限界がある。
デジタルだとページ数制限とかないわけです。
そうなると、決まったページ数の中から自分のためのスペースをもぎ取る、
という紙では当たり前だった戦いが、デジタルでは相当ゆるくなることは疑いようがない。
であるなら、デジタルでなく紙で連載を持っている、ということは、
今後の移行期においてはむしろステータスになるのではないか、という話。
将来的には分からないけどね。まあ、そう思って気楽にやります。

>>177
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の膣内(なか)ではな。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:11:27.10 ID:+EMlpCkQ0
>>184
そうか…
じゃ、作者名は合計で何文字?

これは言えないか…
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:12:46.76 ID:8SCmMnb60
特定してほしくないって書いてあんのにこれ以上言うのは間違ってると思うぞ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:13:05.12 ID:gED22IiX0
特定厨、そろそろ自重しとけ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:14:27.10 ID:yL3J0PTR0
ファンからのはがきとかアンケみたいなのは結構やっぱり重要だったりする?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:15:43.49 ID:bUp+S8m0P
>>178
えー、何だろ、メタンハイドレートが日本海にすげえ眠ってるらしいから、
エネルギー立国に向けて隣国を警戒しとくといいんじゃないかな!眉唾!
>>179
今日から読むね。
>>180
ありがとう。俺の描く裸はオカズにならないと評判だ。
>>182
性格的にペン入れがとにかくめんどくさいので、描き終わるまでくじけないこと。
>>183
いいよ。収入によっては俺主婦になるわ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:17:10.12 ID:KQwsxpDh0
まあ、マジな漫画家がVIPに来るわけないとは思うwww

俺なら絶対しない。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:17:30.76 ID:A3TTfv960
もしかして、まんがタイムきららで描いてる?
192183 :2010/08/26(木) 03:18:26.76 ID:cw4d2vm/0
ええー俺を養ってくれるわけじゃないの?
だめならいしかわじゅん潰してください。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:19:43.00 ID:bUp+S8m0P
>>188
雑誌によります。
有名な話だけど、メジャー誌を除く多くの漫画雑誌は、
雑誌単体では赤字で、コミックスの売上で持ってる。
そうなると、毎号のアンケートってのは、コミックスの売れ行きと比して、
そう大きな判断材料じゃない。1冊出るまでは分かんないやね、って感じ。
…なんじゃないかな。
俺がいるあたりは、たぶんそう。
あ、でも作者は確実に一通一通に喜ぶから、出すとよいよ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:21:26.14 ID:CDo8THJh0
うん、特定はなるべくやめようぜ
スレがもったいない
せっかく普段聞けない質問に答えてくれるんだし
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:23:06.91 ID:8SCmMnb60
>>190
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の膣内(なか)ではな。

それにこんな時間まで丁寧にレスしていって、釣りでしたwwwwwwwww
というのもバカらしいと思うわけだ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:23:19.92 ID:bUp+S8m0P
>>191
おまえ面白いな。俺は好きだ。

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 02:36:55.09 ID:A3TTfv960(4)
お前の漫画つまんねーよww打ち切られろww
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 02:50:44.14 ID:A3TTfv960(4)
かきふらい?
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 03:01:51.72 ID:A3TTfv960(4)
かきふらい?
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 03:17:30.76 ID:A3TTfv960(4)
もしかして、まんがタイムきららで描いてる?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:23:21.51 ID:KQwsxpDh0
>>194
2chのすれをマジに思ってるってのが気持ち悪いww
漫画家が職業さらしてこんなとこ来るわけねーだろww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:23:33.35 ID:YWVlGmZ8O
こんな時間に書き込んでる漫画家なんているわけねーよww
どんだけ暇なんだよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:24:15.95 ID:KQwsxpDh0
>>195
おもしろいじゃん、

釣り宣言あったらオレは大爆笑するよww、
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:24:24.04 ID:A3TTfv960
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:25:54.47 ID:4qHA11waP
>>198
売れてない奴はすっげえ暇だよ。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:26:21.77 ID:P6oiw97j0
ペン入れ苦手なんだけど、
ペン入れする時って肘は浮かして書くものなんですかね?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:26:47.85 ID:O2m3emrZ0
山本直樹好きですか?

あ〜るは雑誌で見てました?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:26:54.91 ID:KQwsxpDh0
>>201
こいつは自称でサラリーマンより稼いでるらしいじゃんwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:28:38.31 ID:Qx1w+2oH0
>>204
とくは知らんけど月刊誌なら結構暇はあるんじゃない?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:30:08.52 ID:CDo8THJh0
別に100パーセント釣られてるわけじゃないけど
1の話面白いじゃん
なりきりにしても
少しも信じずにこの状況を楽しまないほうがもったいねえ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:31:31.37 ID:YWVlGmZ8O
尾田栄一郎クラスが降臨してくれないとつまんない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:31:43.27 ID:KQwsxpDh0
>>206
ありきたりで面白くない。

漫画家がVIP来るならおれなら宣伝目的でもいいから
もっと絵がみたい。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:32:58.20 ID:bUp+S8m0P
>>202
短い線は手首支点で、肘に体重かけてても引けますよね。
長い線はどうしても、肘や肩支点で動かさないとうまいこと引けない。
状況によって、浮かせたり、かける体重を減らしてスライドさせたり…
練習あるのみとしか言いようがないですが、
実のところ俺も未だに難しいしダルいなあと思っています。

>>203
大好き。かもしだとか、僕らはみんな生きているとか、ありがとうとか。
あーるは世代的に、読んだのは後付けです。
パトレイバーは小学生には話が難しかった…。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:33:17.60 ID:Wo3aqV6B0
夏目房之介に対して一言お願いします
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:33:58.42 ID:RHeG437/0
某少年誌で漫画連載して「た」やつがこのスレに来てみる。
>>1さん頑張ってね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:35:13.62 ID:whH10hr70
お前奥浩哉だろ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:35:26.41 ID:P6oiw97j0
レスありがと。 肘浮かすと線が安定しなさ過ぎる…要精進だわー。

喫茶店とか、お店でネーム作ったりはしますかー?
よく漫画家さんは喫茶店とかでするって聞くけど、
長時間居座ってお店の人に怒られたりしないのかな?
担当さんと打ち合わせとかならともかく、一人で居座るってのはOKなの?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:35:39.61 ID:O2m3emrZ0
>>209
山本さん好きかw
なんかうれしいわw

あ〜る後付なら、少し俺より年下だ
てことは俺は20歳くらいだからな!
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:35:53.11 ID:iNAGDb8D0
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:37:40.48 ID:KQwsxpDh0
>>213
おれよく、仕事の都合でファミレス常駐するよ。
いればいるほど常連扱いになる。
いいかわるいかはしらん。

金落としてるから店的にはいい客なんじゃない。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:37:48.23 ID:Qx1w+2oH0
>>215
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:38:02.23 ID:4qHA11waP
>>213
漫画家じゃなくてもファミレスとかは長時間の居座り普通に居るぞ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:38:58.03 ID:RHeG437/0
>>215
そこから17歳の漫画家を絞ると・・・?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:39:11.01 ID:bUp+S8m0P
>>210
評論家か…ま、腹括って専業でやってる人はいいんじゃないかしら。
何事も、中の人間に向かっては外から、外の人たちに向かっては中から、
みたいな仮面を付け替えてモノを言う奴が一番タチが悪い。

>>211
はじめまして。そこそこがんばってます。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:40:10.22 ID:WCNXW0ml0
漫画化してみたい小説ってある?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:40:31.14 ID:A3TTfv960
>>219
か、かきふらい!
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:40:35.32 ID:KQwsxpDh0
>>219
17歳とかwww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:40:37.15 ID:Wo3aqV6B0
>>215
これはもう…





さいとうたかを先生一択だろwwwwwwwwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:41:31.72 ID:O2m3emrZ0
>>ID:A3TTfv960
おちつけwwwwwww
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:41:52.87 ID:P6oiw97j0
ファミレス大丈夫なのか〜。 よく学生とかだと勉強で居座ったら
店員に怒られたーなんて話があるから、どうかなーと思って。

次の質問。
同掲載紙の他の先生の漫画は読んでる?
なにかしらの縁で、読んでない漫画の先生に出会った時に、
「え?…誰?」って反応だと気まずそうなんだけど、どうなんだろ?
ベテランなら気にするような事じゃないかな?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:42:15.65 ID:RHeG437/0
>>224
(゚Д゚)

>>1さん
絵柄に見覚えがあるしもしかしたらちょっとした面識あるかも。たぶんね
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:43:17.83 ID:CGYkg3U40
>>224
ワロタww名推理すぎるwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:43:27.48 ID:8SCmMnb60
17歳って永遠の17歳的な意味だと思ってた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:43:55.21 ID:bUp+S8m0P
>>214
『僕らはみんな生きている』のセーナは褐色ヒロイン界でも有数のハイスペックだと思うの。

>>215
しぼったなwww! ちょっと感心した!

>>213
別にどんだけ居てもいいんじゃないの、注文さえしてりゃ。
俺は一人でそう長居はしたことないですが。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:44:09.99 ID:Qx1w+2oH0
>>224
wwwwwwwww
夜中に爆笑させてもらったわwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:44:27.81 ID:X/GazNc40
地元のファミレス何人か漫画家さん通ってるからたまに話しかけるんだけど迷惑?
この漫画のあのシーン好きですとか言われるのってやっぱうざい?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:45:41.54 ID:KQwsxpDh0
>>232
そのファミレスを教えると君は小金もちになれるとおもいますww。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:46:10.45 ID:O2m3emrZ0
>>230
wwww
俺はそのせいで褐色肌萌えになったんだよwwwww

つことで、俺は先に寝るわ。
誰だか知らんがおまいの作品読める日が来るといいな ノシ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:46:33.65 ID:4qHA11waP
>>232
ガチでウザイと思うよ。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:47:30.67 ID:H1rylZBj0
>>232
「海外のサイトで見ました」
とか言うと呪って貰えると思うよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:48:06.86 ID:8SCmMnb60
>>236
オサレだな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:48:24.38 ID:8DuAOgEq0
なんだけらえいこか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:49:13.30 ID:cw4d2vm/0
なんだよずっと浜田ブリトニー先生だと思ってたから
3回も抜いちゃったじゃねーか。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:49:24.64 ID:bUp+S8m0P
>>221
あることはあるな。何だろ。清水義範の長編とかかな。
>>226
幸い、今連載してる雑誌は面白い漫画が沢山ありますので、読んでます。
環境的に読んでる筈なのに読んでない相手に会ってしまった時は…、
ご想像の通り気まずいです。漫画の話できない。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:50:30.43 ID:Fb0h0Vk20
もう質問されたかもしれないけど、何歳?
242 ◆QsSJKY1uE. :2010/08/26(木) 03:50:45.43 ID:ksiKwem/0
ほしの竜一先生何やってんすかwwww
はやく騎士ガンダム描いてくださいよww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:51:33.76 ID:KQwsxpDh0
本屋いくと今はすッごい漫画家の多い時代なんだなって実感するな。

ただ本業でこれやってるかと思うと、ちょっと怖くなったりもする。
作家は副業が多いのでなんか安心してみれるというかなんというか。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:51:54.55 ID:bUp+S8m0P
>>232
あなたの風貌や喋り方によるんじゃないかな。
あからさまに不気味でなければ、喜んでもらえると思うよ。
気難しい人でなければだけど。俺だったらちょっと嬉しいです。

>>234
おやすみなさい。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:52:50.70 ID:P6oiw97j0
ああ、やっぱ気まずいよねw でも好みもあるし、
掲載紙の漫画全部なんて読んでらんないと思うんだよね…。

次はー、原稿料の値上げ交渉。
値上げする時どういうタイミングで、担当と漫画家のどっち側から
話を持ち出すのかな?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 03:57:42.01 ID:KQwsxpDh0
>>245
つーかここに来る暇あれば、掲載誌の漫画読むくらい楽勝だろww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:00:54.50 ID:bUp+S8m0P
>>245
賃上げ交渉かあ。じつは待遇にあまり不満がないので未経験なんです。
どういう風に発生するんでしょうね。知りたい。

少しお金の話をしておくと、まともな雑誌で連載すれば、
新人でもページ1万ぐらいからは貰えます。
で、月刊誌のストーリー漫画って大体30ページぐらいはある。
そうすると雑誌掲載時の原稿料だけで30万、2本やれば60です。
週刊みたいにアシスタントガンガン入れて月給払う人でないかぎり、
2,30代の社会人としてはそう身入りが悪くないお仕事です。
別にヒット作出さなくてもね。出るに越した事はないけども。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:03:16.10 ID:KQwsxpDh0
>>247
冗談だろ・・・。
月刊誌の4コマ漫画でもアシなしではきついのに・・・。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:04:41.27 ID:Oe+mnm2Z0
今北だけど、この乳と腹の描き方に見覚えがある
名前に「い」があるとのことで、わかったかもw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:05:53.32 ID:bUp+S8m0P
>>247
4コマの人って、決して仕事量少なくないんじゃないかなあ。
一人がけっこう何誌にも描いてたりするじゃん。
続き物しか描かない者からすると、よくあんだけネタが出るもんだなと思う。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:06:56.20 ID:Wo3aqV6B0
コミックスの売上の何%が作者に入るのか教えていただきたい
ひょっとして雑誌や出版社でまちまちなの?
>>1の場合は何%?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:09:14.22 ID:bUp+S8m0P
>>251
基本10%。500円なら50円。1万部で50万円。2万部で100万円。
原作付きだと7:3とか6:4とか5:5とか、そこは契約で配分になる。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:10:14.08 ID:KQwsxpDh0
>>250
二誌連載で40万ってやつ昔知ってたけど、
本気のアシ頼む余裕はないっていってた。
知り合いの絵のうまいやつ連れてきて、頼み込んでアシしてもらってた。

食えなくなってやめたけどね、
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:10:49.88 ID:P6oiw97j0
えええーっ! 単行本2桁いってるなら
一度くらい値上げしてそうなイメージなのになー。 意外だーw
やっぱ先生側から切り出すべきなんでしょかねぇ〜w
それでも収入は良いでしょうなー。 原稿料+単行本の印税。トーンはデジタルだろうし。

>>248
でも彼らページ数少なくない? ネタ出しは大変だろうけど、
背景ガッツリ書いてる4コマ自体それ程多くないし…現代モノが多いから
手間のかかるデザインとか生み出さなくていいし、
作画に関しては大丈夫そうな気も…と、素人が勝手に言ってみるw
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:10:52.09 ID:Wo3aqV6B0
>>252
なるほどね。たびたびの回答サンクス!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:11:29.97 ID:KQwsxpDh0
>>252
売れた額がはいるの?出版した額がはいるの?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:12:17.23 ID:4qHA11waP
売り上げじゃなくて刷った数だろ確か。
俺は出したこと無いから知らんけどな!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:12:33.10 ID:KQwsxpDh0
>>254
そういうのでもアシなしではきついんよ。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:14:04.54 ID:qvfx00Qm0
先生、画像見れないんだけど…なんでかなあ
ダウンロードはできるのに…
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:14:31.30 ID:bUp+S8m0P
>>256
刷った数。だから売れなくても額は同じ。
でも売れないと次から刷る数が減る。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:16:06.37 ID:CDo8THJh0
最高で何万部売った??
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:16:38.37 ID:KQwsxpDh0
>>260
印税ってすぐ入るの?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:17:19.98 ID:Fb0h0Vk20
シカトされた
ネる
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:18:14.15 ID:bUp+S8m0P
>>261
原作付きで10万ちょいってのがあったな。
自分のはもっと全然ちょぼちょぼ。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:19:31.72 ID:bUp+S8m0P
>>262
会社によって違うけど、本が出た翌月とか翌々月とか。
>>263
ごめん答え忘れてた。年齢は序盤で聞かれたが17歳教なんで17だ。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:20:26.48 ID:P6oiw97j0
月刊誌かー、月のだいたいのスケジュールてどんな感じ?
ネーム1日とか超早スww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:20:27.37 ID:bUp+S8m0P
>>259
普通のjpgなんだけどな… あきらめてください。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:21:58.36 ID:iNAGDb8D0
この人の画力がほしいっていう漫画家(もしくはそれ以外でも)いる?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:22:33.36 ID:KQwsxpDh0
>>265
えらい早いなwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:24:22.35 ID:SU5YT5bgP
自我と肉体が融合してこそ完全な「人間」になる
自我と肉体が乖離すると、すなわちそれが死となる

年を取るにつれ、徐々に人間は不完全になっていく
しかし不完全こそが何よりも美しい。だから死は最も美しいのだ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:25:13.93 ID:bUp+S8m0P
>>266
はい。じゃ連載2本のときの基本パターンを。
前の月の仕事がぴったり月末で終わったと仮定する。
1〜3日 ダラダラして充電する。レギュラー以外の小さい仕事がある床はそれを片付ける。
〜10日 作品Aのネーム作業。10日あたりで見せて打ち合わせ。
〜15日 作品Bのネーム作業、15日あたりで見せて打ち合わせ。
〜月末 作画、仕上げ。
大体こんな。でも何だかんだで単行本作業とか色々挟まるので来月に足が出る。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:25:14.43 ID:Wo3aqV6B0
今まで連載で何作ぐらい描いてるの?
原作か作画のどっちかの場合でもカウントして数えて欲しい
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:26:32.32 ID:bUp+S8m0P
>>271
床って何だw 3行目、「小さい仕事がある時は」です。訂正。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:28:57.26 ID:KQwsxpDh0
もし本物の漫画家がVIPにやってきて、それをツイッターとか何なりで明かしたら
いろんなまとめサイトとかで話題になるんだろうなと思ったりする。

○○先生、VIPにあらわるみたいな感じで。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:29:34.31 ID:qvfx00Qm0
>>267
サーバー上から削除されてるよ、だって
いつもは平気なのに…諦める
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:29:36.24 ID:bUp+S8m0P
>>268
いっぱいいるよ。いすぎて、くれるならどれでもいいって感じ。
でもまあ、俺の絵が好きって人もいるようなので、とりあえずいいや。
よく言われるけど、作画用にもう一人の自分って奴、あれは欲しいな。

>>270
哲学的ね。嫌いじゃないわ。

>>272
連載は4本ほど。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:29:38.74 ID:KNWX0Ygq0
>>274
そしたら売り上げUPに繋がるんじゃね?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:30:13.16 ID:P6oiw97j0
ぬはぁ〜、
作画1週間で1本くらいのペースか〜(´・ω・`;)大変だなぁ〜

腱鞘炎とか大丈夫なのん? 健康面で気をつけている事とかある?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:31:58.39 ID:bUp+S8m0P
>>274
そんくらいで売れるなら安いもんだなあw
>>278
運動は苦手だけど体は案外丈夫ですね、今のところ。
筋トレはしてます。部屋で。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:31:59.45 ID:iNAGDb8D0
かきふらい先生はけいおんアニメ化で
どれだけ儲けたのかね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:32:11.78 ID:KQwsxpDh0
>>277
まあ、そうしないってことはそうなんだろうさww
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:33:11.88 ID:KQwsxpDh0
>>280
アニメ化、ドラマ化は数十万円の原作料もらって終わりが大体の相場
映画も似たようなもん。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:33:12.15 ID:L2Dlcp0T0
コミックス二桁って結構すごいな

で、誰?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:33:28.62 ID:XLZtQelZP
>>23
自分の漫画はっきりすごい面白いって言えるってすげーな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:36:20.06 ID:iNAGDb8D0
>>282
ほー、そうなのか。
注目されて単行本が売れるようになる方が全然でかいな。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:36:59.08 ID:KNWX0Ygq0
ここまでまとめ

月刊紙の青年?誌に連載中
単行本2桁
ドラマCD化
連載経験は4回ほど
名前に平仮名の「い」がつく
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:37:00.96 ID:yL3J0PTR0
>>282
「ブラックジャックによろしく』の人は、映画化やドラマでも
1円もはいってこなかったっていってたな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:39:02.48 ID:KNWX0Ygq0
どこの出版社かだけ言おうぜ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:39:36.79 ID:P6oiw97j0
けいおん単行本での稼ぎ、億越えてんだろうなー。
でも短期間でガッポリ稼ぐと税金が凄いし、
まだまだ安泰とは言えないんだろうな〜。

長期的に漫画家やれるのはやっぱ凄いッスわー。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:40:13.73 ID:8SCmMnb60
>>284
会社で重要なプレゼンするときに
最低でも自分で納得できるプレゼン内容で発表しない人はいない
そうは思わんかねジャクソン君
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:41:04.95 ID:4qHA11waP
>>288
青林工藝舎だよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:42:50.21 ID:KQwsxpDh0
>>290
漫画家に必要なのは妥協しない心ではない
駄作を生み出す勇気だ!!

っていった漫画家が昔いましてね。
ええ、いまでも描いてますよ、人気漫画家ですよww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:44:34.16 ID:iNAGDb8D0
>>292
島本かな?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:45:42.32 ID:1aAFgPxb0
自分で漫画化してみたい題材って何かある?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:45:49.46 ID:P6oiw97j0
まだいるかな? 取材ってした事ある?

あるなら取材許可貰うまでの流れがどんな感じなのか聞いてみたい
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:46:05.58 ID:y+8tF+IqP
漫画家も結構コネだよね
こないだアシやったら2誌紹介してもらった

ある程度かければ載せてくれるってさ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:47:13.79 ID:8SCmMnb60
>>292
それは本気で駄作だと思って出してるわけではないと思うんだよ
こんなストーリーじゃだめだろうなと頭で結論付けて描かないよりも
まず描いてみろ
ってことだと思う

まぁ漫画家ってものをよくはしらない俺が言うのもなんだけど
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:47:34.23 ID:bUp+S8m0P
>>285
そうそう、作者に入ってくるのは結局そっちですね。
>>287
まあ何だ、あの人はああいうキャラですから、何をどこまで信じてよいものやら。
>>290
でも不満は常にあって、こいつのここ面白いなあ、俺出来てねえなあ、
来月はここ直そう、次回作は最初にここ気をつけよう、とか殊勝なことも考えるの。
大概、忘れたり時間的な制約であきらめたりするんだけどな。

>>291
青林工藝舎は…流石に描いたことないわ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:48:57.73 ID:KNWX0Ygq0
集英なわけないか
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:49:15.13 ID:bUp+S8m0P
>>295
たぶん寝ないなw 順に答えてきます
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:51:41.79 ID:KQwsxpDh0
>>297
ちがいます
全然納得できなくて、どこが面白いのかわかんないようなやつでも
まかり間違って世の中にはヒット作として受け入れられる、そういう場合もある。

と彼は続けていっています。

完全に駄作作る気まんまんですww。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:55:16.64 ID:bUp+S8m0P
>>294
それは次回作の内容に触れてしまうので言えないw
>>295
行ったよ。背景で実在の街描くんでちょっと写真資料欲しいって言ったら、
一泊旅行(国内)になりました。アムザのフィンランドサウナでちょい痩せた。
担当さんが編集長に許可取って以上、じゃないかな。お世話になりました。
>>296
営業大事よー がんばれ
>>297
ま、キワモノを投げつける勇気は大事ですよね。
キワモノしか投げられないがキワモノなら…!って奴なら特に。
>>299
連載してました。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:56:40.68 ID:iNAGDb8D0
子供んとき好きだったマンガは?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 04:57:28.21 ID:8SCmMnb60
>>301
なるほどなwwwwwww

でも・・・やっぱ少ないでしょそういう人は
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:00:42.92 ID:Wo3aqV6B0
>>1
もうあまり本人特定されるような事は言わない方がいい
まとめブログが転載してやがる
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4vip/1282750189/
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:01:26.83 ID:KQwsxpDh0
>>304
まあようは、駄作かどうかは読者が決めるってことでしょ。
だれだって、納得いかないものは書きたくないけど、
納得いかないからってよくないものってわけじゃない。

仕事ってどの分野でもそういうところはある。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:01:32.49 ID:P6oiw97j0
おー、ちゃんと旅行の手配が!
行かせてくれるもんなんですな〜。

・編集さんが資料(市販されている本とか)持ってきてくれる時はありますか?
またその資料は書き終わったら編集側に返すものなんでしょうか? 貰えたりはしない?

・一日の平均睡眠時間

・アシさんのご飯代はアシ自腹? 先生が出すのん?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:02:03.06 ID:L2Dlcp0T0
特定されて困るもんでもないと思うけどな

単行本になったのは何作品?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:02:14.47 ID:bUp+S8m0P
>>303
小学生の頃、って解釈でいい?
パタリロ、星矢、男塾、とか…そのへんかな…
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:02:32.93 ID:KQwsxpDh0
>>305
こんなマイナーサイト持ってくるお前がすごいよww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:03:30.50 ID:KNWX0Ygq0
>>302
連載してたってヤングジャンプじゃ無いよな?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:04:00.52 ID:P6oiw97j0
>>305
発見早いwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:04:27.44 ID:Wo3aqV6B0
>>308
業界人や同業者がみたらまずいって

>>310
ググったらヒットした
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:05:55.14 ID:bUp+S8m0P
>>307
気前のいい人は結構なカラー写真集くれちゃったりするので恐縮します。
平均睡眠時間は…なんだかんだで7時間ぐらいは寝ている気がする。
来てもらったらご飯代は出しますよ。

>>308
連載、書き下ろしともに基本的に描いた物はコミックスになってます。
読切は別。

315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:06:08.75 ID:8SCmMnb60
ログ速は過去ログからの収集だから
ちょっと仕様は違うぞ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:06:26.01 ID:KQwsxpDh0
>>313
まずいようなこと一個も書いてない件。
ていうかここまでの情報は一般人でも知ってるやつばっかでつまんない。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:08:24.92 ID:bUp+S8m0P
>>316
そうなのよ。すまないと思う。
今更薄々分かったけど面白いことって書くと誰かしらに迷惑かかるよね。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:08:57.67 ID:Wo3aqV6B0
いや>>1が良いならそりゃ俺は別に構わないさ
なんか色々話聞けたから>>1にはこれからも頑張って欲しくなったんで
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:08:58.75 ID:mzo9LAXO0
どうやったら絵を描くのが好きになれますか
上手く描けた時は楽しいのに、描けない時は頭ガンガンしたくなるくらいツマラナイ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:09:57.50 ID:KQwsxpDh0
>>317
ああ、おれはべつにネタスレだと思ってますからww
ほんとの漫画家来るわけ無いしww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:10:16.63 ID:lBSOhDfq0
【レス抽出】
対象スレ:漫画家やってるけど質問ある?
キーワード:紅蓮



抽出レス数:0



お前らまた性懲りもなくまんまと釣られてんのか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:10:20.89 ID:P6oiw97j0
そう? 結構細かい質問にも答えてくれていて
本当に一般人な自分としては楽しめているんだけどな〜。
暴露ネタじゃなくてもさ。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:12:09.98 ID:KQwsxpDh0
>>322
漫画家しか答えられないような質問とかネタがみたいんよ。

それこそ島本和彦みたいなうちわネタをさ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:13:35.64 ID:BAJXdwFj0
ずぶの素人でもアシスタントに雇ってくれる漫画家さんはいますか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:13:38.40 ID:KQwsxpDh0
あと漫画家かまじでVIPに来るなら絶対ツイッターとかで宣伝する。
誰だってそうする、オレだってそうする。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:14:25.33 ID:4qHA11waP
漫画家しか答えられないネタなんだ?
午前4時に仕事のメールが届いて戦慄したとかか?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:17:46.35 ID:bUp+S8m0P
>>319
>上手く描けた時は楽しいのに、描けない時は頭ガンガンしたくなるくらいツマラナイ

俺も俺もw
結局、好きな絵で気持ちよくなるためには上手く描けないといけない、ってことだわなあ。
やっぱ夢は呪いだ。

>>320
お、おう、そういうことだと俺も気楽でいいや。

>>324
俺は人を気長に教育するのは性格的に向いてないので、
ある程度出来る人に時々ヘルプに入ってもらうのが限界です。
スタジオ的にシステムが出来てて、経験者が新入りを教えながら徐々に難しい作業を振っていく、
というようなところなら初心者でも入れてもらえるんじゃないでしょうか。
ただ、「ずぶの素人」っつっても本気で漫画家目指してることが条件にはなると思うけど。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:28:35.73 ID:BAJXdwFj0
>>327
どうやら難しそうですね、そういうとこを探すアテもないですし
独学でコツコツやってみます
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:32:04.98 ID:bUp+S8m0P
>>328
そうですねえ、ある程度までは独力でやった方が。
というか、独力である程度の基礎技術までは辿り着けない場合はあきらめた方が。

そろそろ締めますか?
常識的な話に終始してすまんかったです。
まとめしか見たことなかったけど、リアルタイムだとこんなんなるのね。
勉強になりました。ありがとうございます。
落ちてなかったらまた覗くので、何かあったらどぞ。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:33:13.17 ID:X/v9SlBoO
漫画家って絵を書いている単純労働者だよね。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 05:39:22.16 ID:bUp+S8m0P
>>330
まあそうだよ。
話作って台詞考えてカメラワーク考えながらコマ割るけど、そのへん含めても単純な労働だと思う。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:01:20.11 ID:KQwsxpDh0
>>330
イラストレーターはもっと単純で楽だお。

333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:05:35.27 ID:KQwsxpDh0
ていうかいつか本物の漫画家来ないかな。

きたとしてもおれがVIPにいるときに当たる確率は低そうだな・・・。
来たことあったっけ?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:06:13.31 ID:X/v9SlBoO
が、実際は「クリエイティブな仕事」とされてるのが面白いよね。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:06:32.96 ID:3aS9oeM00
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:09:30.94 ID:bUp+S8m0P
でも編集者がストーリーぜんぶ作ってるってのもただの都市伝説なんだぜ。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:09:34.14 ID:KQwsxpDh0
>>334
歌手全部ひっくるめてアーティストとか呼ばれるのと同じだろ。
おれが歌手ならあんなふうに呼ばれるのは絶対やだけどww


ところで絵がうまいだけなら、どんな職業に就くのが適切なんだろうね。
漫画家とか過酷だし。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:12:03.14 ID:KQwsxpDh0
>>336
ストーリを何とするか次第だろ。

魔法使いの少女が失われた自分の王国を復興させる物語

を作ってくださいっていって。漫画家がそれに応えたら(できたとして)
あるいみ編集者が元のストーリー全部作ったといえなくも無い。

ネームまでやっててそれがヒット作なら職替えするだろうけどww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:14:36.46 ID:bUp+S8m0P
そうかもなあ…
軽く眠いので無駄な相槌を打つわ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:15:17.10 ID:Szo7BdrB0
今北
儲かってますか
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:16:19.14 ID:bUp+S8m0P
>>338
なんかすげえ面白いあらすじ一行で提供してくれよ。
漫画化したらギャラ払うよ。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:16:25.20 ID:BwA/kjbO0
自営業でローン組めないよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:17:32.32 ID:CDo8THJh0
講談社の新年会なくなったってほんと?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:18:31.84 ID:KQwsxpDh0
>>341
不滅の竜を滅ぼした少女がその呪いで死ねなくなり、「九月の魔女」と呼ばれながら、時代を駆け抜ける物語。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:20:31.82 ID:KQwsxpDh0
>>342

数年間、定収入あればおkだよ。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:20:35.89 ID:y+8tF+IqP
漫画家は結構絵を描く職業では優秀でしょ

連載=安定収入
印税もあるし

雑誌を選ばなければ才能とか関係なく掲載くらいはされるし
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:20:45.78 ID:bUp+S8m0P
>>340
お金の話は>>247あたりから。
>>342
どうなんだろ。組んだことないや。借金嫌いだから大体即金。
>>343
知らん。招待状来た気がするけどな…
講談社ではあんまり描いてなくて気後れするので、
ちょっと忙しいと引きこもってしまうわ。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:21:49.34 ID:Szo7BdrB0
>>344
そんな漫画よまねーよカス
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:22:01.43 ID:X/v9SlBoO
不滅の竜を滅ぼしたって所が笑い所?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:22:50.57 ID:bUp+S8m0P
>>344
ありがと。考えとく。
しかし採用した場合どうやって連絡したらいいのやら。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:23:07.54 ID:y+8tF+IqP
姉貴の初デートを妨害するため友達と三人で尾行する話
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:23:52.48 ID:Szo7BdrB0
とりあえず俺より儲かってるのはわかった
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:24:01.46 ID:KQwsxpDh0
>>346
労力がひどいだろww

連載=打ち切りの可能性つねにあり

印税=それを当てにできる作家などごくわずか。

絵を描く職業としてはアニメーター以上に大変だと思う。
絵を描く職業=自営業ってわけでもないしね。
会社に雇われつつ契約金がっぽりてきなほうがおいしいよ。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:24:05.51 ID:bUp+S8m0P
>>349
竜の不死性を呪いのように引き継いだ、って考えでいいんじゃないかな。
そしてよく考えたら俺今連載してるのの主人公そんな設定だなあ。
竜じゃないけど。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:24:07.28 ID:4qHA11waP
漫画で一番価値あるのネームだけどな
ネタは面白いのにネーム段階で失敗してるなぁって漫画が例外なく打ち切られる
具体的にいえば悪徒。

>>349
前人未踏の秘境に人食い○○がいた!みたいな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:24:18.44 ID:kJDZvxt90
漫画家もアイドルみたいに売り方と流通や広告次第なとこあるよな
ジャンプの漫画は大抵そんな感じだ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:24:36.61 ID:KQwsxpDh0
>>348
しゃーねーだろ
>>341が無茶振りなんだよww
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:26:19.60 ID:ndm5oFvg0
ドマイナーな雑誌で単行本もロクに出てない半同人屋がツイッターで調子こいたり
ピアキャスで舐めた真似したりするのどう思う?
あと二次創作でプロ以上に金稼ぐ同人ゴロについては?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:27:51.49 ID:Szo7BdrB0
ずっと疑問だったんだけど、病院モノとか専門的な知識が必要な漫画ってどうやって書いてんの?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:28:27.30 ID:bUp+S8m0P
>>357
その無茶振りによくぞこんな正面から答えてくれたなあ。
『九月の魔女』いい感じに厨2で素敵じゃん。
本当にどっかで借りるかも。劇中劇とか、ネタ的にかもしれんが。
というわけなので何かのパクリだったら今のうちに白状しといてくれ。
恥をかくのは俺だ。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:28:27.58 ID:CDo8THJh0
アンケート結果って聞く?
あと重版のお知らせって郵便物で知る?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:28:44.60 ID:ndm5oFvg0
マガジンでAKBがビートルズ以上に世界的に売れてどうたらっての始まるらしいけど
よもまつすぎてウンコ漏れそうなった
ああいうのどう思う?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:29:15.99 ID:KQwsxpDh0
>>359
あとがきとか、本のどこかに監修とか協力とかなんかかいてあるよ。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:30:53.64 ID:KQwsxpDh0
>>360
そんなんおれにもわからん。
パッと書いただけだから
まあどこでも聞きそうなネタだろww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:31:36.14 ID:bUp+S8m0P
>>358
お金は大事だよ。稼ぎ方は人それぞれさ。

>>359
ドラマとか本とかで勉強する。本職にネーム見せて監修してもらう。

>>361
連載始まった頃は聞いたな。毎回は聞かない。
重版は電話くれるな。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:32:17.76 ID:KQwsxpDh0
>>362
2chの流れ的にも予想通りだと思います。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:32:18.35 ID:uG2C2/ra0
バイクと車と婦警さんで漫画描いてください
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:32:25.21 ID:KNWX0Ygq0
今まで書いて来た出版社教えて
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:33:46.81 ID:Szo7BdrB0
書きたくなくなって漫画家やめた人っているの?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:33:50.42 ID:tw4VNElT0
絵を描いてくだせぇ!おにゃのこ!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:34:33.61 ID:y+8tF+IqP
>>353
印税は単行本出ればもらえるでしょ
アニメタなんかうちの大学の掲示板にも募集あったけど条件やばすぎ

デザイナーとかは専門出だと上に上がれないし
ゲーム会社も年俸制だと仕事回ってこない場合悲惨
挿絵画家は食えるらしいけどこなす仕事量はかなりのもの
法廷画家はバイトでやったけどボロいが、月に2、3回じゃ生活できない
結婚式とかで描く絵も一枚5万だけど需要が微妙
装丁画家は超激戦区

一枚絵のイラストレーターは不安定だし
昔あきまんがカプコンやめてフリーになったけど年収270万とかだった気がする

あと漫画家でも絵柄を超簡単にすればいい
描き込みが漫画の良さではないと思う
一度コネ作って掲載の約束できれば絵柄からはとりあえず開放されてネタで勝負
できるからそういうのもありじゃないだろうか

というか労力を惜しんでたらだめじゃね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:39:05.38 ID:bUp+S8m0P
>>362
ビートルズでは『マックスウェルズ・シルバー・ハンマー』が好きだな。

>>364
お前オリジナルならそれでいい。
ヒロイン名前なんにするかな。セプテンバーとかからもじるか…
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:40:25.55 ID:4qHA11waP
あ、そうだ。登場人物の名前ってどうやって決めてる?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:40:40.63 ID:KQwsxpDh0
>>371
専門出で上に上がれないってか機能してないのが専門だろ
デザイナーに限らずゲームも漫画も全部同じ。
上に行くやつは、違うルートで入ってくる。

ゲーム会社の場合、年暴政じゃなく正社員で入ればいいやん。
何で条件悪くするんかわからん。

挿絵画家、法廷画家とかは本職でやるにはきついのは同意だが
もともとそういうジャンルでしょ。

結婚式の場合一枚五万というか、今は似顔絵描きの方が受けるし、儲かる

一枚絵のイラストレーターとかはもう才能が必須なレベル。
デザイナが片手間にやるにはおいしいけど、本業にするには恐ろしい

後とにかく漫画家だけは無い。まじでない。

アニメーターを漫画家よりも上だとしたのは、技術さえ身につければそれなりの給料もらえるところがあるから。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:44:53.40 ID:uG2C2/ra0
絵がうまいっていいよな
紙の上で妄想を書き起こせるんだから
ウヒヒな絵描き放題じゃん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:45:12.12 ID:bUp+S8m0P
>>367
メカ苦手。
>>368
上で大体出てるから頑張ってレス抽出して読んでね。
>>369
そんな話も聞くことは聞く。書きたくなくなった、にも色々だよね。
まとまった金が入ったら勤労意欲が失せちゃう燃え尽き型の人、
書くことがなくなっちゃった人、トラブルで嫌になる人、とか。
>>370
絵は…スキャンめんどいわ。気が向いたらな…
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:49:36.10 ID:KQwsxpDh0
>>375
一番完璧な絵は常に頭の中にあって、
紙におこすと元データー失われる。
目の前には紙に現れた劣化データーだけ。

絵を描くってのはそんな感じ。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:50:13.80 ID:KAtIvcW2P
久米田・・・疲れてるんなら休めよ
こんなとこで釣ってる場合じゃないだろう
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:54:53.25 ID:kJDZvxt90
森薫の乙嫁みたいな刺繍の服が毎回出てくる漫画描ける?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:55:34.84 ID:ndm5oFvg0
賞ってデビュー決まった有望新人に華持たせるための出来レースってマジ?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:57:09.96 ID:bUp+S8m0P
>>373
なんてケースバイケースな質問を…
ルックスや属性に合わせて音や字面から適当につけることもあれば、
何か人や物をもじることもあるな。決まってない。

>>375
それも仕事でアウトプットし続けてるとマンネリが来るから、
妄想のインプットは大事だよね。

>>374>>377
なんか夜中からの全てのレスに、漫画家という職業がとてつもなくハイリスクローリターンであるという怨念のような信条が渦巻いていて怖いぐらいなんだが、
何か近い仕事をしていてひどい実例を見ているの?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 06:59:32.85 ID:KQwsxpDh0
>>381
4コマ漫画で食えなくなったやつはまあ知ってるけど。
そいつ見てなくても、なんとなくそんなイメージ。

超ハイリスク、ローリターンでしょ、他業種につぶしきかないし。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:01:11.25 ID:y+8tF+IqP
>>382
君絵かけない人でしょ?
絵の就職とか壊滅的にないぜ?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:01:38.82 ID:bUp+S8m0P
>>379
ぐちゃぐちゃって誤魔化していいなら。
あと1枚あたり原稿料いっぱい貰えるなら。
見るぶんにはいいんだけどね…

>>380
雑誌、賞による。
僭越ながら一個審査員してますが、まともに決めてます。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:02:43.94 ID:KQwsxpDh0
>>383
もう働いてますwww
社会人でサーセンwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:04:12.53 ID:y+8tF+IqP
>>374
会社に入ってからフリーになる奴が多いのは待遇が悪いからだよ
似顔絵描きで儲かるなんて聞いたことないし
イラストレーターもかなりコネの色が強いじゃん

アニメタの雇用条件よく見たほうがいいよ
原画でも相当きつい
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:05:14.35 ID:y+8tF+IqP
>>385
でも絵関係じゃないでしょ社会人かどうかとか別にどうでもいいよ;
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:05:39.36 ID:bUp+S8m0P
>>382
うーん、でもつぶしの利かなさでは、ゲーム・アニメ業界で絵描く仕事の方がよりハードだと思うけどな…
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:06:16.76 ID:u/NslvE20
ID:KQwsxpDh0キモイなコイツ

まるで漫画家になりたくてなれなかった負け犬の強がりみたく見えるわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:07:32.01 ID:xtBaMhZ00
志望者で
今ニート歴半年なんだけど
ニート歴って後々マイナスなことにつながったりする?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:09:49.07 ID:KQwsxpDh0
>>386

会社に入ってからフリーになるやつそんな多くないし。
基本は会社に雇われてるよ。

そういうのがいや多少待遇悪くなっても自営でやりたいって思うやつがフリーになったりするし
本人に実力なければ、ただの過信だね。

似顔絵描きはまあそこそこ儲かるよ、結婚式では最近はやってきてる。儲かるっていっても
がんばって、5、600万くらいだと思うけどね。

アニメタは特殊効果とか、アニメ技術ちゃんと身につけてればちゃんと食えるようになるし。
実際食ってくひとは、そうして行く階段がある。

漫画家の嫌いなところは階段が見えないことなんだよ。登って落ちたらどうすんのよって言う。

392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:10:07.57 ID:nLSTPw4a0
>>390
下手すりゃ歳すら聞かれないぞ?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:13:44.89 ID:ndm5oFvg0
デビューはしたものの鳴かず飛ばず
でも諦めきれずにズルズルと
気がつけば若くはない上に絵も時代遅れ
でもマンガ以外は潰しが効かず
そして仕事は更に減っていき
なんて人の末路はどんな悲惨な目にあうの?
和月の元アシのしんがぎんみたいな孤独死とかあんな感じなの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:13:46.02 ID:bUp+S8m0P
>>390
漫画家になるならべつにマイナスじゃないでしょうね。
色んなものをよく見て、何が描けるか、何を描いたら勝負できるか、
見極めてください。それで、毎日何か描いてください。

>>391
>漫画家の嫌いなところは階段が見えないことなんだよ。登って落ちたらどうすんのよって言う。

嫌いとまで言わんでもw
失職の恐怖はあるよ。だから仕事あるときに予防線張るの。営業したり、貯蓄したり。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:18:59.45 ID:tw4VNElT0
お前・・・もしかして・・・!?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:19:58.13 ID:bUp+S8m0P
>>395
お前こそ…まさか…!?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:21:11.12 ID:ZWcK6c5/0
漫画はどのくらいもってる?

割と漫画は持ってるほうだけど>>1っぽい作者の漫画は持って無さそうだ、ごめんね!
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:21:17.01 ID:/DTJ2en/0
漫画家志望なんだけど自分の書いた話や絵が糞としか思えないんだが
こういう状態の時の気分転換とかどうしてる?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:21:27.76 ID:u/NslvE20
俺清水義範大好きなんだけど何をコミカライズしてみたいの?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:22:01.18 ID:ndm5oFvg0
コミックマスターJみたいな凄腕のプロアシとかいるの?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:22:17.47 ID:k/eWvTY60
休載しても、俺は待ってるから!ずっと待ってるから続きを書いてくれよな!富樫!
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:22:34.74 ID:bUp+S8m0P
ナサニエルとフローレッタ。
すまんネタだ。何だろうね。今考える。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:22:58.75 ID:CDo8THJh0
ところで1よ、仕事大丈夫か?
俺としては楽しいからいいんだが
つーかペン入れしながらここ見てる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:25:10.38 ID:bUp+S8m0P
>>399
贅沢に、神々の午睡…とか。
短編は目移りしちゃってなあ。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:25:14.75 ID:CDo8THJh0
ところで>>1
仕事大丈夫か?
俺としては楽しいからいいんだが
つーかペン入れしながらここ見てる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:28:25.13 ID:bUp+S8m0P
>>397
数えたことないな…実家にはいっぱいあるけど今の部屋には100冊も置いてない。
>>398
めし食って寝ろ
>>400
うちにはいないがいるよ 週刊作家に高い給料で確保されているよ
>>403
おう。本当にどうしたものかな。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:28:29.29 ID:CDo8THJh0
アンカつけようとしてミスったすまん
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:29:21.63 ID:u/NslvE20
>>404
名作だな、難しそうだがwww
「スシとニンジャ」とか躁鬱探偵シリーズなら漫画家しても面白そうだな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:29:52.94 ID:SPAAUtaKO
正社員の漫画編集者がどんどん減って、バイトやフリーランスばかりになってるって本当?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:31:58.55 ID:bUp+S8m0P
>>408
まあ、あとは『イエスタデイ』『学問ノススメ』とかの青春モノかな…
普段描いてるのがSFとかアクションなので、憧れはあるなあ。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:33:02.44 ID:y+8tF+IqP
>>391
似顔絵で500万行くのって雀の涙もいいとこだろう
というか想像やネットで得た知識で話してるだけの素人さんの戯言にしか聞こえない

階段どうのも似顔絵師やイラストレーターに階段なんか見えないだろう
矛盾がやべえ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:33:33.13 ID:xtBaMhZ00
デビュー作読み切りがアニメ化とかってあり得る話?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:36:29.85 ID:bUp+S8m0P
>>412
読み切りてことはOVAとかになるのかな。
前例は聞いたことないが、読んだ誰かが作りたいとオファーして、
OKということになれば、起きえない事態とは言い切れないだろうな。
理論上は。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:38:09.08 ID:bUp+S8m0P
>>409
そうなの? 編集部によると思うよ。
契約社員や、外部の編集プロダクションの人はたしかに昔より増えてるだろうが。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:38:20.30 ID:KQwsxpDh0
>>411
ていうか漫画家が食えないなんて水木しげるのころからの常識だと思ってたんだが・・・。
どの漫画家の話し聞いても割に合ってるなんていう奴、いないでしょ。
成功したひとですら、つらいって言う職業あんまり無いよ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:39:13.40 ID:xtBaMhZ00
>>413
なるほど

最後にもう一つ
6時から描こうとして
このスレ見つけて
音楽聞きながらずるずる今に至るんだけど
こういう時どうしたらいい?
PCを窓から〜以外で
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:39:45.24 ID:u/NslvE20
>>410
ああ是非とも漫画でも読みたい頑張れ
「スタア」とか「虚構市立不条理中学校」みたいなのもイイよな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:40:54.31 ID:bUp+S8m0P
>>415
カラスが黒いという命題を覆すには、何千何万羽の中にただ一羽、白い羽を持つ者がいればよい、という言葉があってだな…。

じゃあ言ってやろう。俺は別に生活も仕事もつらくない。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:41:47.61 ID:KQwsxpDh0
>>418
まあ君漫画家じゃないしねwwww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:44:26.23 ID:bUp+S8m0P
>>416
よし、このスレから想像される17歳美少女の俺を描いてうpだ。

>>417
そのふたつなら個人的にはスタアだな。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:48:27.21 ID:bUp+S8m0P
>>419
問題はそこだよな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:51:04.95 ID:YPjdV1Xm0
ネット上で落ちてるの拾って読んでいい?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:53:03.92 ID:bUp+S8m0P
>>422
>>98>>90に答えています。
余裕が出来たら買ってね。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:54:45.72 ID:CDo8THJh0
講談社で描いたことあるって言ってたよな?
そのときもらった給与明細書とかとってあったりしない?
表面が模様のある水色で、淵は白のやつ。
一部分だけうpすれば
ある程度の証明にはなるんじゃない?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:54:51.71 ID:ndm5oFvg0
少女漫画がリトルリーグなら週刊の少年漫画は大リーグくらい開きがあるってほんと?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:55:42.08 ID:YPjdV1Xm0
>>423
作品教えてくれたらマジで買います
いやマジで

てか何かまた絵うPってほしい
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 07:58:52.67 ID:bUp+S8m0P
>>424
あー。実家だ。その他の明細も今基本的に実家に送られてくるからなあ。
何かないかな。探す。
>>425
何をもって両者を比べているのか分からんが…それぞれに得意分野も苦手分野もあるんじゃないの。
作家も編集者も。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:07:54.34 ID:ndm5oFvg0
荒木って吸血鬼なの?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:08:43.63 ID:bUp+S8m0P
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147244.jpg
はい、半年ぐらい前に出たコミックスの校了紙のすみっこ。
DLパス photo03
もう用済みなので、今は裏をラフやネームに使ってます。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:10:01.43 ID:bUp+S8m0P
>>428
美肌の秘訣はせっけんで顔を洗わないことなんだって。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:10:35.58 ID:nLSTPw4a0
>>429
俺の知ってるのと全然違うな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:14:15.62 ID:ndm5oFvg0
ジャンプってたまに編集の正気疑うレベルの連載あるけど
あれって本気なの?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:15:59.47 ID:y+8tF+IqP
>>419
お前はなんなの?
ど素人でしょ?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:16:44.86 ID:u/NslvE20
いやむしろ冨樫が連載してないことに編集の正気を疑うんだが
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:17:03.54 ID:KQwsxpDh0
>>433
さあ?どっちでしょう。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:18:36.11 ID:bUp+S8m0P
>>432
ジャンプはもう長らく読んでないが、あの狭き門で、
ライバルを押しのけて紙面を獲得したんだ。
原石として、きっと何か光るものがあるんだよ。

ああ、ちょっと前だがタカヤってのは面白かったな。
学園で当ててんのよっつってたら異世界行ってた。
ああいうの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:18:46.43 ID:y+8tF+IqP
>>435
いや明らかに素人
絵もろくに描けない僻み根性丸出しの

社会人かも怪しいわ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:20:15.29 ID:bUp+S8m0P
仕事再開したはいいが徹夜のせいで腕がべたべただ。
お風呂入ってきますん
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:21:58.00 ID:y+8tF+IqP
いてら
俺はそろそろ息抜きしたくなってきた
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:21:59.19 ID:KQwsxpDh0
>>437
趣味レベルでは書いたりするよ、お仕事柄ね。

社会人あやしいつわれてもなww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:22:10.55 ID:ndm5oFvg0
>>436
ポルタとかツギハギなんとかとか
ストーリーも最低な上に絵が輪をかけて最低な2chでもネタにされるようなやつとか
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:22:29.99 ID:YPjdV1Xm0
>>429
よくわからん…
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:23:15.26 ID:y+8tF+IqP
>>440
で証明するものは何も無いんでしょ
嘘乙
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:23:22.16 ID:CPgDAS0nP
週間少年誌の作家の仕事のスケジュールとかはよく聞くけど
月刊誌とかの作家さんの作業スケジュールってどんな感じかわかればおせーて
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:25:11.09 ID:xtBaMhZ00
一番自由に描かせてくれる雑誌ってどこ?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:25:21.73 ID:KQwsxpDh0
>>443
うーん、落書アップしてもいいけど。
なんか意味あるの?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:28:49.21 ID:y+8tF+IqP
>>446
意味も何も
証明できなきゃ嘘って言われるのは普通だと思うんだが

あと仕事柄なのに趣味レベルの絵描くっておかしくないか?
絵の仕事してるなら趣味程度なんて言葉使わないし
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:31:35.40 ID:KQwsxpDh0
>>447
うーんまあおれが、似たような仕事かなって思ってるだけで
実際関係してるかはわからんかな。

http://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue16252.jpg

こんな感じ。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:34:08.38 ID:IdI5Tzc7P
画材聞く限り原稿はアナログっぽいけどカラーもアナログ?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:42:44.33 ID:bUp+S8m0P
いいお湯でした。
>>442
すまん… ここで誤植とか最終チェックして印刷所に回すの

>>444
>>271 こんな感じ

>>445
どこだろうね。雑誌によって求められる娯楽性というのは違うわけで、
どこが一番自由、というよりは、自分の作風ではどこが一番向いてるか、
という話ですね。
自分が今描いてるところは、自分には合ってると思います。
100%自由に描いてると言っていい。

>>448
403フォビドゥンで見れないよ…

>>449
カラーはデジタルなんです。
というか色塗り本当に苦手だからプロのCG塗り師さんに外注出したい><
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:46:34.19 ID:KQwsxpDh0
>>450
??

なんでみれないんだろ?携帯とか?
日本庭園のとこ描いたやつだよ。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:48:49.24 ID:bUp+S8m0P
>>448
あ、見れた。2chからは飛べないってだけか。
きれいな線画ですね。葉っぱ描く根気もすごいわ。
この絵の所要時間によっては背景アシ頼みたいぐらいw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:49:21.80 ID:ndm5oFvg0
ガンガンってハガレン無くなったらただの鈍器でしか無いと思うんだけど
他に使い道ある?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:50:37.02 ID:KQwsxpDh0
>>452
くッそ遅いwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:51:25.19 ID:bUp+S8m0P
>>453
煮溶かして紙を漉け。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:54:08.86 ID:bUp+S8m0P
>>454
そうか、残念。
風景画専門なの?どんな仕事なんだろうな。興味は湧く。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:54:21.18 ID:YcTroS1Y0
漫画家って出会いあるの?
やっぱり編集さんと結婚とかが多いのかなー
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:54:52.00 ID:KQwsxpDh0
>>456
絵描きですらないよ。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:56:03.24 ID:xtBaMhZ00
プロに聞くのもアレなんだけど
円形定規とか、楕円形定規とかやっぱり駆使してますか?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 08:56:05.88 ID:ndm5oFvg0
同業者として見てもこいつの漫画クソつまんねーってのある?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:00:20.10 ID:y+8tF+IqP
>>448
本当にただの感想だけど微妙だろう…
いっぱしなんでもこなせていろいろ絵の職もやったけど
漫画家は最悪だったよくらいじゃないとさ
利いたような口をきくなあぁーだよ

で、なんの仕事よ?
検討も付かないわ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:01:22.34 ID:KQwsxpDh0
>>461
なにそのプロフェッショナルwww
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:02:22.02 ID:bUp+S8m0P
>>457
…俺は担当編集さんは同性しかいない。
出会いは…なくもないが、我ながらその後の努力や才覚が圧倒的に足りません。

>>459
あまり綺麗な線を引かなくても許される作風を維持してますので、よっぽどな時以外はフリーハンドです。

>>460
そもそもつまんないものは数ページ見てその後読まないので、文句も言えない。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:05:03.46 ID:UJYwICX60
どこに投稿していいかわからないんだけどそういうのってどうやって決めたらいいの?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:07:10.49 ID:bUp+S8m0P
>>464
最初は読んで育った雑誌に持ってくといいよ。
小中学生の頃あこがれた人と隣に載りたいだろ、やっぱ。
まあ俺それで一度、20歳のときジャンプ持ってって玉砕してるけどw
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:08:21.08 ID:y+8tF+IqP
>>462
だって絵の仕事すらやってないのに漫画家はだめとか
ほんと想像の域を出ない部分でどうのこうのいわれてもな
そういうスレじゃねえよとしか言えんよ

下馬評並べんのは勝手だけど自分でスレ立ててやれよ
といいたいのよ

で、なんの仕事よ?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:08:29.47 ID:YcTroS1Y0
外食やコンビニのお弁当が多いのですか?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:08:32.78 ID:KQwsxpDh0
>>465
17さい17さいwww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:09:11.62 ID:KQwsxpDh0
>>466
じゃあお前絵かけんの?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:09:39.69 ID:y+8tF+IqP
>>463
>>1は女?自分の知ってる編集さん女ばっかなんだけど
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:11:39.12 ID:gED22IiX0
>>466
>>469
みんな自分の見える範囲のことしかわかんないんだし
一つの職業に対しての見方がズレてても別に構わないんじゃね?

喧嘩したいだけなら他所でやれ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:12:25.40 ID:y+8tF+IqP
>>469
俺は漫画家を貶してもないよ?描けるかどうかとか関係なくね?

ちなみに自分は今美大生なんで多少は描けるよ
最初にも言ったけどアシもしてるし
方向性は全然ちがうけどイラストの仕事もしてる
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:12:58.82 ID:KQwsxpDh0
>>471
まあ僕は自分の見える範囲のことを言っていますけどね(キリッ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:13:39.21 ID:xtBaMhZ00
最近の若い漫画家で天才だって思える人いる?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:13:56.62 ID:KQwsxpDh0
>>472
>>446
うそじゃなかったらアップしてください。
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:14:04.95 ID:bUp+S8m0P
>>467
お料理好きなので自炊が多いよ。
昨日は、空心菜と椎茸と鶏の辛味あんかけごはんとか。

>>468
20歳って17歳より年下だろ。算数大丈夫か。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:14:50.35 ID:KQwsxpDh0
>>475
まちがえた>>446

>>447
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:15:37.54 ID:ndm5oFvg0
穴あけたらペナルティとかあるの?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:21:19.15 ID:bUp+S8m0P
>>470
何度か言っているが、17歳美少女だ。疑うようなら君を犯す。

>>474
仮にそういうのが居たとしてだ、そいつをここで推すことは自分という商売人への裏切りになる。
というわけで答えは「俺」。
恥ずかしいけど、俺にとっては俺。

>>478
な、何に…? ドキドキするじゃないか。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:21:59.00 ID:YcTroS1Y0
空心菜炒め中華料理屋行くと必ず頼むよ。うまいよね

初めて自分の漫画が掲載された時はコンビニに見に行ったりした?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:24:25.91 ID:bUp+S8m0P
>>480
パクチーも生で乗せてタイ風にしてみた。

コンビニに置いてない雑誌でした…
ていうか発売日ちょい前には家に見本誌が届くので、
わざわざ店頭に行くことはなかったな。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:25:47.06 ID:gBsYFXodP
お前みたいなのがVIP腐らせた
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:26:54.03 ID:KQwsxpDh0
>>481
クールだな。
誰がおれんとこ読んでんだろとか、誰が単行本買ってんだろとか気にならないタイプ?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:26:57.77 ID:ndm5oFvg0
REDいちごってエロ本だよね?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:30:21.20 ID:y+8tF+IqP
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:30:38.06 ID:bUp+S8m0P
>>482
お、俺か、そうか、すまん…ROMに戻るよ…

>>483
店頭で見張ってて観測できるほど売れてないからな(キリッ)
あ、でも書店でのサイン会は4回ぐらいやったことある。
東京、大阪、名古屋で。こぢんまりと。

>>484
一般誌だよ!

やべえ超眠い。
キリのいいとこで、500ぐらいで寝ますね。
今寝れば相棒の再放送に起きられるな。
おつきあいありがとうございました。

あとは遊ぶなり放置するなりお好きなように。
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:31:49.60 ID:YcTroS1Y0
漫画家になりたくてもなれない人が多いのにすごいよ
大変なこともあるだろうけど息抜きはどんなことしてるの?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:33:52.19 ID:bUp+S8m0P
>>487
気合の入ったオナニーとか、自転車で遠くまで行くとか、ひとりで昼間っからカラオケとか。
…どれもひとりだな。人とごはん食べに行くとかもするよ…
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:34:17.03 ID:y+8tF+IqP
>>486
サイン会って結構売れっ子じゃないとやらないんじゃねえの?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:35:24.74 ID:KQwsxpDh0
>>488
ああ俺も自転車乗るわww
最近ロードバイクかって移動距離がやばくなった。

人付き合いは俺も苦手だな。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:36:27.92 ID:gED22IiX0
> 気合の入ったオナニーとか、

おいおい、そこを詳しく語らないでどうする
500でも600でも越えていいから、語りきってから寝てくれ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:38:46.23 ID:yjAY1UiTP
このスレ淡々とした1が面白いな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:40:32.08 ID:egYEqnXDO
アシさんいるよね?
いないならソロプレイ多いのはわかるが、いるなら交流とかないの?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:40:47.84 ID:ndm5oFvg0
完徹で原稿仕上げてたら妖精が出てきて応援してくれたって感じの面白体験ないの?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:42:01.71 ID:KQwsxpDh0
>>492
おれはまあ本物とは思ってないけど、この淡々さはいいと思う。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:44:34.74 ID:YcTroS1Y0
漫画いつか読んでみたいです
気が向いたらまたスレたててね
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:45:30.92 ID:xtBaMhZ00
>>1
童貞?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:45:32.87 ID:bUp+S8m0P
>>489
そうでもないんじゃないかな…
俺のは来ても100人ちょっとぐらいの小規模なやつですし。

>>491
腕立てとかで息上げたあとで厳選したDVDをお供に全裸でする、ってところかなあ。
あとあれだな、その、ケミカルな刺激の話をすると、タイガーバームよりメンソレータムだな、俺は結局。

>>492
ありがと♪

>>493
あまりプライベートでの付き合いはないですね。

>>494
ないわ。峠を越えたらヤクでもキメたかのように目が冴えて、
完徹のままアホみたいにはかどった、ってことはあるけど。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:46:56.93 ID:y+8tF+IqP
>>495
おい逃げんなよw
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:47:40.15 ID:bUp+S8m0P
>>496
たぶんもうないと思うけど、ありがとう。

>>497
処女。

じゃ終わるね。これ名乗って去るのと名乗らないで去るのどっちがカッコいいの?どっちもダサいの?どっちが好きなの?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:49:04.50 ID:KQwsxpDh0
>>499
お前の絵も微妙だろってだけの感想がほしいの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:49:13.01 ID:ebI//AqA0
今北
釣宣言きぼんぬ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:49:43.66 ID:YcTroS1Y0
名乗って名乗って!じゃないと漫画買えないじゃんー
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:50:31.15 ID:NYAauSzI0
>>500
気合の入ったオナニーの方法書いたのに名乗るの?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:50:32.60 ID:y+8tF+IqP
名乗ったら尊敬する
名乗らないのがデフォ

名乗ったところで特に突かれること言ってもないから本来は大丈夫なんだろうけど
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:50:33.04 ID:KQwsxpDh0
名乗るに一票
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:51:08.91 ID:78cct4qI0
ずっとROMってきたけど
この時間まで付き合ったんだから名乗って欲しいすなぁ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:51:19.68 ID:IlQ6kGr90
名乗らなくてもかまわないけど名乗ったら会社帰りに単行本探す
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:52:38.16 ID:y+8tF+IqP
>>501
絵の話してないし絵は見せてないけど?
美大の証明
仕事もらってる証明

お前こそ何ひとつ答えて無いじゃん
下手くそな絵晒して仕事はうやむや
挙句絵と関係ないかもとか言い始めたクズが何言ってんだw
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:53:35.64 ID:u/NslvE20
名乗らないのが漢
名乗ったらお前の懐が潤う
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:53:46.37 ID:ebI//AqA0
名乗ってくれたら>>1の単行本zipで上げる
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:54:21.36 ID:/kp9EhF/0
名乗ってくれたら本読んでみるよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:54:21.85 ID:KQwsxpDh0
>>510
そうだ、すくなくとも、このスレのやつらは買うぞ。
おれも名乗ったら買ってあげるww。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:57:13.90 ID:qcGtXt4k0
今北だけど名乗ったら俺も買うわ〜
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:58:16.14 ID:y+8tF+IqP
満を持して釣り宣言にちょっと期待してるけどな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 09:58:18.44 ID:KQwsxpDh0
名乗ったらまとめサイト有名どころにのるね。
偽者だったら問題になるだろうけど・・・。
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:00:11.05 ID:1w0kiiM/0
名乗っても損なことなんかないけどな
宇多田ヒカルとかもvipperだし
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:00:26.79 ID:ndm5oFvg0
そこそこ名前アフィ死ね知れてるならアフィ死ね結構話題にアフィ死ねなるんじゃね?
アフィ死ね
問題ないならアフィ死ね名乗っとけよアフィ死ね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:03:08.96 ID:y0SMXR1L0
名乗ったら収入増えるぜ 名乗ってくれ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:03:58.61 ID:KQwsxpDh0
最後にうまいこと書いてスレ終わらせたなww
こいつは一級の釣り師の匂いがぷんぷんするぜ!!
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:04:47.16 ID:y+8tF+IqP
>>520
お前は逃げたんだからだまれよクズwwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:05:55.72 ID:KQwsxpDh0
>>521
なんににげたって?
絵もかけないクズにいわれたくないわwww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:07:05.28 ID:y0SMXR1L0
名乗ってくれ

524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:07:19.61 ID:bUp+S8m0P
>>510
わーいお金だいすきー 美少女たる俺に漢とは笑止!

>>511
ファックでちゅわ。別にいいけど建前上一応やめろ。

>>506
お前の傑作アイデア『九月の魔女』絶対使ってやるから覚えとけ。


高遠るいっていいます。来月『ミカるんX』(秋田書店)『鉄漫』(集英社)とコミックス2冊出るので読んでね。
あと試写会行きそびれたので未確認だけど、アニメ映画『ルー・ガルー』でちょっとだけ映るらしい劇中イラストを描いたので観に行ってね。
ではおやすみなさい。

残り500レスで悪口あんまり言わないでくれたらすごい感謝する。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:08:40.29 ID:oXYfcXfb0
東大卒かよ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:08:50.62 ID:4qHA11waP
言っちゃ悪いが割と悪口言われると思うよ。
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:09:52.70 ID:ebI//AqA0
>>521-522
両方クズなんだから仲良くしたらいいのにね

こいつらが自演だったら今年一番の良スレ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:09:55.82 ID:KQwsxpDh0
いやまあとりあえず誰か知らんが単行本は買うよwww。
VIPに漫画家来たお礼みたいな感じで。

529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:10:13.95 ID:ndm5oFvg0
ID:KQwsxpDh0
やたらウザい
晩まで定期的にチェッカーやみみずんにかけるから
恥かきたくなければID変えるか明日になるまで黙ってろチンカス
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:10:35.90 ID:CZGAOGmK0
よし本屋いこう
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:11:29.27 ID:KQwsxpDh0
>>529
なんで恥じかくの?

あと、もうそろそろスレから消えるから言うけど。
絵を含めぜんぶうそだからwww

532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:11:32.22 ID:4qHA11waP
萌えバキのほうは宣伝しなくていいの?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:11:52.53 ID:u/NslvE20
ミカるんXかワロタwwwwww
エロ漫画描いてくださいお願いします

いつか清水義範のコミカライズできるといいねぇ、頑張れ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:12:34.76 ID:qcGtXt4k0
よし!!
尼でポチって来る
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:02.95 ID:BED31Hy10
本物なら今すぐブログを更新できるはず
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:08.72 ID:y0SMXR1L0
よしゃあ!買うぜww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:13.02 ID:/kp9EhF/0
聞いたことある
今度読んでみるよ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:14.78 ID:Sf3DZ2aC0 BE:1650231247-BRZ(10201)

今北 なんて漫画家さんだったの?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:23.30 ID:nLSTPw4a0
あとニコ動でカラオケ動画あげてるのは宣伝しなくていいの?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:13:45.47 ID:qcGtXt4k0
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:14:09.99 ID:IlQ6kGr90
帰りに本屋寄るとしようか

ここまでに連載読んでるとか単行本買ってるとか言う奴が出ないのが何となくアレだな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:16:44.02 ID:4qHA11waP
萌えバキのほうなら単行本持ってるよー

まぁ高遠るいなら多分本物だろうなw
こういうことするタイプだから
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:18:03.04 ID:YSR+XSLQ0
本屋行ってくるわ>>1お疲れ様
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:18:20.24 ID:psRNA5o90
こ・・・高遠るい
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:19:28.25 ID:5BP36uBz0
デコッパチ格闘の人でしたか
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:20:01.78 ID:y+8tF+IqP
>>531
そりゃそうだろw
愛知県芸生に絵もろくに描けないって無知過ぎるしな

俺は釣りでもなんでもない
まあ早く消えろよゴミ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:20:12.98 ID:0/EYJTTv0
漫画内に泉こなたを小さくひっそりと登場させてください
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:21:32.43 ID:IlQ6kGr90
ぐーぐるさんでイメージ検索したら単行本集めたくなった
絵とノリは凄い好きな感じだ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:25:11.38 ID:y0SMXR1L0
買ってくる
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:27:12.94 ID:/kp9EhF/0
東大卒なのかwwwwww高学歴wwwwwwwww
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:30:35.54 ID:NYAauSzI0
東大卒で漫画家かぁ
にしてもルーガルーでちょっとだけでてくるってことは昔のデフォルメキャラクターみたいな描写のところとかかな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:32:25.90 ID:KQwsxpDh0
大手まとめサイト掲載ととVIP層のファンを手に入れたな。

高遠るい、恐ろしい子!!
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:33:07.54 ID:y+8tF+IqP
>>552
死ねよニート
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:33:45.65 ID:u/NslvE20
ブログのプロフィール通り見えない敵と戯れたスレだったな、実に乙
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:35:01.69 ID:/kp9EhF/0
ROMってたけどおもしろかったよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:38:48.99 ID:Y/jqaLqU0
本人証明あった?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:41:04.43 ID:KQwsxpDh0
>>556
まだ無いけど、これで釣りならそれはそれでおもしろい。
本人ブログに書き込みしてる人いるし。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:43:16.36 ID:NYAauSzI0
しかし前にいろいろ騒がれた人だし
本当ならそれはそれでおもしろい
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:44:05.18 ID:s3t0PLVxP
シンシア・ザ・ミッションの人だとおおおお
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:49:58.08 ID:u/NslvE20
ブログ見てみるとオタ臭ハンパねーなwww
こりゃ世間的にアウトな部類のオタだ

でも「さよならジュピター」好きなあたりがとてもよい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:54:50.88 ID:xFfCNjCm0
東大卒でこれだけ描ける人間に「漫画家は全然食えるよ」とか言われても切ないだけだな
「ページ1万とか普通」「賃上げ交渉経験ない」とか、さもありなん

高卒でページ6千円で、それでも噛り付いている人間もいます
ここに
泣きたい
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:54:56.96 ID:5BP36uBz0
通りすがりのSFヲタですが>>560が見えません
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 10:55:40.76 ID:u/NslvE20
まぁアレだ、頑張れ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 11:20:02.56 ID:8DqZG6TIP
みかるんXっておにゃのこが合体して巨人になって素っ裸の状態でウルトラマンする奴だっけか
読んだことある気がする
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 11:30:41.81 ID:KQ37ENOP0
どうでもいいが、残り500レスもつくと思ってるのがなんかすごい嫌だな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 11:35:56.05 ID:4qHA11waP
>>561
6kとかいまどきエロ漫画でも提示しねえ
というか俺の聞いた最低相場って6.5だぞ(データ配信分乗せて実際は7)
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 11:48:30.29 ID:xFfCNjCm0
>>566
じゃあ君の知る最低記録更新だ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 11:57:34.89 ID:4qHA11waP
あげてもらえよ。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:00:47.00 ID:EYGabiix0
tes
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:14:17.41 ID:z9Vmv1DW0
漫画とかって、持ち込むとかがおっくうになると思うなあ

ああいうのは、拒否られたらカチンとこないのかな?
漫画家志望ってそこまでおおらかなのか?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:28:22.69 ID:IlQ6kGr90
編集者に言われたくらいでカチンときてたら読者からの反響なんて見れたもんじゃないだろ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:53:34.69 ID:9xLvqTmc0
その漫画買ってみたいからタイトル教えてくだしあ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:54:39.45 ID:N+as6obx0
( ゚Д゚ )
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:56:31.05 ID:xEEdmDAT0
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 12:59:09.42 ID:9xLvqTmc0
>>574
見逃してたわ
トン
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:05:52.38 ID:uBhFutlNP
このまま落ちるのは勿体無いな・・・
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:14:18.86 ID:gDGKaGsX0
仕事したくないってUJ卵の事なんかね
今更聞いても遅いけど
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:21:28.13 ID:7qtOL9XtP
で、この人の漫画は面白いの?
あれなら買いに行く
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:24:58.57 ID:WXKP2kPZ0
東大卒
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:33:53.89 ID:33trJo0R0
ミカるんかよ…
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:35:30.61 ID:y0SMXR1L0
ミカるんXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:38:28.76 ID:H1UAy84C0
東大卒の漫画家カコワルイってガモウの漫画にあったよな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:39:08.03 ID:81es7T700
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:43:34.87 ID:7qtOL9XtP
調べたらなんかバカっぽい話だったwwww

買ってくるwwwwwwwwww
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 13:44:00.15 ID:H1UAy84C0
聞いたことない名前だけどオタ路線なら納得
人体デッサン滅茶苦茶だよな
高学歴臭わせる内容でもなさそうだし
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:00:01.76 ID:5BP36uBz0
目に映るもの全てに嫉妬してそうな勢いだな
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:08:33.20 ID:OcQlM3kS0
VIPで宣伝とか…
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:10:41.33 ID:+EMlpCkQ0
まさか、「い」で捜してた者だが、晒してしまうとは…
とりあえず単行本買いに行こう
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:11:13.90 ID:ddBy+CdQ0
印税って一冊売れるごとに定価の10%手元に入ってくるって本当?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:13:12.27 ID:ZWcK6c5/0
4冊なら買おう!と思ったが近所の本屋においてるかどうか・・・
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 14:20:04.29 ID:33trJo0R0
正直人を選ぶ漫画だよね
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:02:18.90 ID:bUp+S8m0P
おはようございます>>1です。
午後の刑事ドラマはやっぱ科捜研+相棒が鉄板だわあ
ブログのコメント欄信じるなら、ほんとに買ってくれた人とかいるんですね。
ありがとうございます。
全レスはしんどいのでもうやめますけど、立てた責任取って、
簡単な質問には出来るだけ答えようと思います。

>>570
すごい根性だよね。持込。
ボロクソ言われるとプライド砕けるしなあ。
上で書いた、20歳でジャンプ持ってった時だが、まあケンもホロロでした。
今思うとその内容でジャンプ持ってくなよって漫画で、技術的にも稚拙で、
指摘はどれもこれも至極まっとうではあったんだけど。
その一度で心が折れて持ち込みやめて、脇道から行こうって心に決めたよ。

>>571
見れたもんじゃないんだよw
だからネットで自分の評判に関わるところ絶対見ないって人はいるよ。

>>577
あ、全然関係ないです。昨晩ピンポイントで「あーっ半日ぐらいアホなことしてえ」って思っただけ。

>>591
選ばれてくれ。選ばれし者よ。
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:05:42.58 ID:0hb3sFwx0
お帰りなさいませ
ご主人様(´・ω・`)
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:06:58.01 ID:MqJamZBx0
結局特定されたのか
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:08:36.70 ID:H1UAy84C0
特定されたら豹変したように敬語になる奴って総じてムカつくんだけど
最後までvipのノリで喋ってくれない?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:10:24.05 ID:GJRVOqQS0
至極どうでもいい
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:14:36.79 ID:Oe+mnm2Z0
バレしたのかw
シンシアおもしろかったよ
続き描く気はないの?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:19:17.35 ID:KK5dgs400
貞本義行先生好き?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:30:00.43 ID:bUp+S8m0P
>>595
良い事を言ってくれた。ちゃんと乱暴にいきましょう。
>>597
シンシアという子の少年期の大きな関門は描き切ってしまったから、
あれで大団円です。同じタイトルで続けることはないでしょう。
キャラは周りの連中を含めて使いまわすと思うけど。
>>598
嫌いじゃないわ!
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:31:01.84 ID:ebI//AqA0
>>1はおちんちんびろーん?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:31:59.10 ID:ny0INPiD0
いい加減仕事しろよ
俺の知り合いは漫画家になる夢を持って東京に出て行ったが結局エロに落ち着いたそうだ
年収1500とか言ってたけどアシ代やなんやかやでジリ貧と聞いた
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:34:09.46 ID:ddBy+CdQ0
>>589に答えてほしい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:34:38.14 ID:4qHA11waP
シンシアの話だけどなんで最初のほうにいたオカマのキックボクサーの負けた後の部分を仔細に描かなかったのか今でも恨んでるんだけど
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:34:52.22 ID:SF076lKX0
漫画家って40以降は仕事なさそうな気がするんだけど、実際どう?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:35:39.95 ID:fK1UCuTG0
昔からのファンです 乗り遅れたのがくやしい(ビクンビクン)

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/1/1/11f0de98.jpg
そろそろ鬼の巻が出ると近所のダイバ・ダッタから聞きましたが本当ですか?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:42:24.19 ID:4SQLky250
帝王キングカイザー100世とはなんだったのか
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:45:15.77 ID:bUp+S8m0P
>>601
知らねえよ
>>602
ほんとよ
>>603
将来、タイ・ラオス最大の麻薬売春シンジケートのボスとして復活するよ。
>>604
器用さ次第じゃないかな。時代に合わせたり、それまでにそこそこの人脈や固定ファンを作ったり。
がんばらなきゃね。怖い。
>>605
ご愛読ありがとうございます。
肝心の克己や烈が姿変わってしまいましたからね…どうしたものかw
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:46:08.16 ID:SF076lKX0
スレ立て報告での担当のリアクションは?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:47:16.26 ID:yeWlOt+E0
おとこ?おんな?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:47:18.11 ID:5RExh8fK0
正体バラしたんだったら、今何か描いてくれ。>>1
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:50:04.00 ID:bUp+S8m0P
>>606
しいぽんが秘密基地で作り上げた強化スーツだよ!
秋津鏡花さんには本当にひどいことをしたけど、
おかげで最終回に大テーマを語る位置につけたし、
まあいいんじゃない。
>>608
まだしてない。
>>609
17歳美少女だ何度言わせる恥ずかしい
>>610
仕事中だから勘弁
17世紀フランスの片田舎の修道院の背景とか描いているよ…
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:50:09.46 ID:nLSTPw4a0
子供時代のほうだよ!
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:51:05.67 ID:BED31Hy10
17歳教は、職業が声優じゃないと入れないんだよ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:51:38.11 ID:iNAGDb8D0
クリ派?中派?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:52:28.60 ID:Oe+mnm2Z0
>>599
そっかー
続編ないのは残念だけど、しいぽんとか、番長とか、先生とか、もっと読みたかったから楽しみにしてる
応援するわ

あと、答えにくかったらスルーで結構なんだけど、バキネタのパロディってどんな意図があったの?
特に、ファントムとノエルの「強くなりてえ」の会話のところとか
ときどきそれについて考えることがあって、本人にずっと聞いてみたかった
まさかチャンスがあるとは思わなかったけどw
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:52:50.87 ID:iGj1SmM+P
http://vipper774.blog115.fc2.com/blog-entry-429.html

まとめからきたんだけどほんとjなの?
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:53:52.57 ID:bUp+S8m0P
>>612
ああ、少年売春の話ね。描けば普通だよ…
あなたが想像している内容が一番エロいはず。
心の中で大事にしてね。
>>613
うるせえ!俺が!俺たちが声優だ!
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 15:59:58.07 ID:SF076lKX0
>>607
なるほど

マンガで食ってくと親や周囲からうるさく言われない?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:00:17.64 ID:bUp+S8m0P
>>614
ふたなりだから何とも言えん。
>>615
何かねえ。パロディっていうか、読んでて本当にそうだなって思って、
同じような状況が自分の話の中でも起きたから、自然に出てきちゃったって言うか。
あんまり考えてないんだ。
でもあそこって渋川戦のあとの独歩だけがモデルってわけでもなくて、達人をバッターに例えるところはタフのパクリだった気がするし、
ヒクソンが某日本人選手のファウルカップ割ったのは人づてに聞いたたぶん本当の話。事故かもしれんけど。
色々入っててもう自分でもよく分かんないんだよね。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:05:43.13 ID:fK1UCuTG0
ネメシスの新作は画像見る限りヨーロッパの洋館が舞台の?吸血娘っ子ホラーっぽい印象受けましたが、実際どんな感じですか?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:07:56.32 ID:bUp+S8m0P
>>618
親も同じような仕事だから諦めて応援してくれてる。
学生の頃、大学なんて受けないで漫画家目指すとか、中退して漫画家目指すとかいったときはブチ切れられたけど。
今となってみれば妥当な怒りだ。
親が子供に与えられるものって、平凡の強制による社会適応力の育成ぐらいだもの。

ただ、全裸だ百合だと内容がアホなので、読まないでくれとは頼んでいる。
幸い、歴史マンガの鑑真とジェネラル・ルージュの凱旋以外は読まれていないみたい。

>>620
内容のことはちょっと…発売をお楽しみに。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:14:04.46 ID:BED31Hy10
ちっちゃい子に漫画家っていう職業を教えると
ワンピース?なるとー?かふんちゅーいほー?とか聞かれて困る?
やっぱ子供相手だとぷりきゅあかいてーっていわれる?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:14:12.60 ID:ddBy+CdQ0
>>607
じゃぁ尾田先生はいったい何億・・・

寄付しなきゃ嫉妬で許せない
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:16:50.86 ID:BED31Hy10
>>623
稼ぎでいったら
遊戯王の高橋の方が多そうなイメージ
世界で十番目に稼いでるキャラクターだからな。遊戯王と愉快な仲間たち
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:22:33.62 ID:Oe+mnm2Z0
>>619
明確な意図をもっていたわけじゃなくて、自分の中のものを素直に出した感じなのかー
まじであのシーンについて、答えが出なくてもやもやしてたから、丁寧に答えてもらってとても嬉しい
ありがと
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:32:40.07 ID:bUp+S8m0P
>>622
さいわい子供が身の周りにいないでござる
>>623
ワンピ関係の飲み会かなんかで、プロデューサーさんが経費で落とせるところを、一人で全部持とうとして、
「俺イチローより稼いでるから大丈夫」て言ったとか言わないとか、そんな噂は聞いたな。カッコよすぎ。
凄いことだよね。あれだけ多くの人に受け入れられる物語が自分の中にあって、取り出せるということは。
>>624
GXは神アニメよね。今でもときどき見返すわ。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:32:42.68 ID:KK5dgs400
2ちゃん見てる漫画家さんって多いの?
それと最近ブログやツイッターによる漫画家の暴言が目立つけどそれについて一言
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:34:38.32 ID:BED31Hy10
GXは神アニメだけど
今やってるのは再放送だぞ
というか5D’sが放送されていること知らないのか?知ってるよね
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:35:45.14 ID:Z0dYDZ3t0
いつもどうやってモチベーションあげてんの?
俺なんか書こうとすると三コマくらいで飽きるんだけど
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:36:13.12 ID:s9f5VsV70
まとめブログから飛んできたけど、作品の絵いいね
可愛いと思うポイントついてるわ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:36:48.22 ID:eH9rrXC/0
るい先生ってかわいいの?ぺろぺろ^^
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:39:07.41 ID:G56UjMMt0
プロになる前からvipperなの?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:39:26.51 ID:bUp+S8m0P
>>627
ねらー多いか少ないか、と言うと難しいな。知人では、見てる人も見てない人もいる。
暴言、いいじゃない。ロックじゃない。俺もなんかひどい暴言吐きてえよ。
>>628
Believe in Nexus買ったぐらいには知ってるから大丈夫w
>>629
ここを描かないとこの先が描けないぞ、って思うと、しんどい時でも何だかんだで描けるよ。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:41:11.57 ID:BED31Hy10
>>627
さすがに、織姫死ね死ね死ね死ね(以下無限ループ
ってつぶやかれた師匠のことは許してもいいと思うんだ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:45:05.28 ID:bUp+S8m0P
>>631
そこじゃない、もっと奥よ…もういいわこのヘタクソ!

よし、暴言完了。

>>632
仕事始める前ってたぶん8年ぐらい前だよな…見てなかったと思う。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:55:20.42 ID:SF076lKX0
>>621
安心して、見られてるから、きっと
高校時代その流れでしっかり勉強したのと諦めさせたのがすごいな
今だひきずられてるわ俺

原作付で気をつけたことは?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 16:56:52.68 ID:/0e5oDrMP
漫画板に専用スレなかったでござる
あったら書き込んでたと思う?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:01:13.74 ID:bUp+S8m0P
>>636
まあ親のやってる本も、レイプだ猟奇殺人だレズだホモだペドだマンティコアだと、
何でもありだからなあ。たぶん見られても、仕事と割り切ってくれるだろうw

原作付きは、なんか、作業だよね。
オリジナルだと、自分の中にいる子供たちにおしゃれをさせてお出かけさせてあげる感じだけど、
原作付きだと、有名な役者さんたちに来てもらって、舞台演出をさせてもらう感じ。
あんまり余計なことをせず、盛り上げるべきところを盛り上げる、しか考えてないかも。

>>637
少年漫画板にあるよ。自分では絶対書き込まないけど。
そんなもんやり出したらキリないもの。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:03:28.99 ID:bUp+S8m0P
細筆ペンのインク切れた
コンビニいてくる
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:03:42.21 ID:8DqZG6TIP
新品で買うとなると難しそうだ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:04:54.91 ID:NUCMfrxr0
シンシアちゃんのバカ姉弟とタメをはるほどの
デコッパチぶりは>>1の趣味なの性癖なの?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:18:58.74 ID:YcTroS1Y0
あ スレまだ落ちてなかった
ジェネラルルージュとみかるんxの1巻尼でぽちったよー
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:21:14.76 ID:5RExh8fK0
イラストは無理かー。だったら日記にこのスレのことを書いてほしいかな。
一言でいいから。>>1
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:23:03.64 ID:u/NslvE20
なんでまたいるんだよwww
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:26:42.99 ID:0vOMokzk0
やっと追いついた・・。 しかし、聞く事ないな・・。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:30:18.52 ID:GJRVOqQS0
本人確認が出来てないのに、わざわざブログに書き込んでどうすんだよ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:31:15.17 ID:fNlzqyNN0
正直、同人家と漫画家ってどっちが儲かると思う?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:33:23.58 ID:zWlkBK9V0
モリタイシかと
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:39:37.48 ID:SF076lKX0
>>638
>>1の親御さんの作品にとても興味がある
聞いていい?

なるなる
あまりさわらないのか
原作媒体特有の表現とかあると思うんだけど、
転換するのがむずかしそう。

今になって軽く>>1をググッたんだがデコ広いw
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:40:29.52 ID:1aksZzo+0
あれ読んだことあるよ
なんかレズの主人公のやつ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:41:01.57 ID:SF076lKX0
ずっと座ってて尻痛くならない?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:42:49.77 ID:fK1UCuTG0
最後に是非これだけは

週ゴン・週プロ、新日・全日それぞれどっち派ですか?
あとどつきまんざい2、あと五年は忘れずひっそり発売待ってます
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:44:41.84 ID:bUp+S8m0P
働き盛りを襲う若年性認知症、こええなあ。

>>641
趣味で性癖です。
でもおねいより、『お天気お姉さん』のヨリちゃんの方が。

>>643
そこはしないでおいた方が怪しくて面白いんじゃないかな…
恐ろしくマニアックななりきり、という可能性を残しておきたい。

>>647
俺は同人誌ってちょっとやったけど別に儲からなかった。
あれで稼ごうと思ったら基本、流行りのもので流行りの画風でエロやんなきゃいけないんだろ。
趣味が偏ってる人間にはしんどくてやってられないよ。
逆に言えば、それを楽しくナチュラルに出来る人にはパラダイスだろうね。

そうでもいいけどふたなりエロ同人って二次創作よりオリジナルの方が抜けるよな。そう思うだろあんたも。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:53:24.44 ID:5RExh8fK0
>>653
なりきりだったら、高遠るい氏に迷惑かけてるってことになるんじゃない?
日記にわけのわからんコメント!ってなるじゃん。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 17:57:28.90 ID:bUp+S8m0P
>>649
親は翻訳なので己で書いてるわけじゃないんですけども。
ゲームブックの『魔法使いの丘』がデビュー作。選択肢選んで番号に進むやつ。
当時は原稿用紙に手書きだから、パラグラフごとに床にパズルみたいに敷きつめてた。窓から風吹き込むと地獄。
最近は主に集英社あたりでミステリとかロマンス物とか。
おかん! 宣伝したよ!

>>650
扶桑社ミステリの女探偵ローレン・ローラノシリーズかな…

>>651
尻は別に。足が固まったり熱くなったりするので毎晩スクワットしてる。

>>652
プロレスは何派とかじゃなくって広く浅くなんで…。
いまや団体の壁とかあって無きが如しだし、もうよく分かりません。
90年代までは何でも好きでした。

>>654
だよな。ひどいことをしていると思うよ。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:02:29.36 ID:+1Lnbw5a0
漫画連載もらえなかったときはやっぱフリーターでしたか?
それとも学生のときに漫画家になりましたか?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:03:24.60 ID:1aksZzo+0
まだ>>1がいるのかよwwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:04:35.54 ID:Q6JhSmY80
>>655
魔法使いの丘ってソーサリーかよ!
大昔買ったよ!
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:04:55.79 ID:l3S4TeCW0
なかなか良い声だね
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:04:57.15 ID:/kp9EhF/0
オススメの連載誌教えて
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:07:01.95 ID:/0e5oDrMP
魔法使いの丘wwwwwwwwwwwwwwww糞懐かしいwwwwwwwwwwww
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:14:16.27 ID:fK1UCuTG0
>>655
レスありがとうございます お話できて本当に光栄でした
今日一日はI先生のD変わるまでスレ楽しく拝見させてもらいます
これからも応援していきますんで年の離れた双子のお兄さん共々是非頑張ってください
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:19:14.60 ID:5RExh8fK0
>>655
仕事中という割にはレスを返してくれるんだな。
とりあえず、>>1は担当編集さんと思うことにするわ。ちゃんとした証拠もないしな。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:20:00.61 ID:bUp+S8m0P
>>656
学生の間に。ていうか親の手前、就活もしました。
ブロッコリに内定もらったにょ!
>>659
ありがと。まだまだ下手だけど、頑張ります。
>>662
壊れてしまうので優しくしないでください。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:25:00.73 ID:EY2moSJ60
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:27:00.63 ID:+1Lnbw5a0
>>664
すごいなぁ
がんばってください
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:27:40.86 ID:bUp+S8m0P
>>665
お前が死んだら俺も生きていられないよ。いっしょに逝こう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:28:23.21 ID:FmeVepHM0
で、誰なの?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:32:00.82 ID:psRNA5o90
ブロッコリー・・・だと・・・
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:32:19.37 ID:u3uHSquJO
VIPPER速報からきますた
無名漫画家の宣伝わろす
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:37:32.35 ID:SF076lKX0
>>655
想像してちょっと笑った

サンクス
面白そうなのあったわ
ほくほくだわ
ソーサリーシリーズも興味ある
親孝行乙
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:38:02.18 ID:siWNDP9S0
>>670
シンシアザミッションもミカるんXも読んだことはないけどタイトルは知ってるぞ
無名じゃないだろ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:38:44.97 ID:NUCMfrxr0
低脳の友アフィブログからのお客様も続々と
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:39:43.52 ID:l3S4TeCW0
女性っぽいペンネームの男性漫画家や男性っぽいペンネームの女性漫画家がいるのは何故ですか?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:45:15.95 ID:bUp+S8m0P
>>674
ネカマとか俺女みたいなもんじゃない? なりたい私になれるのさ。

俺の場合、「るい」は生まれたときに親が付けかけた名前です。
野球の一塁、二塁の「塁」を考えてたそうだけど、
球技の出来ない子に育ったらカッコ悪い、と思ってやめたそうな。
大正解だよ。宙に浮いてる球体とか友達どころか凶器だよ。凶器ちゃんマジ凶器。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:46:47.64 ID:psRNA5o90
勝って「涙」を流すという意味で「るい」じゃないのか・・・
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:50:43.06 ID:qGOfrNJMO
>>1さんは自分のしたいことをお仕事にできて素敵だな
私漫画とか詳しくないから>>1さんのことは全然わからないけど
好きなのはY氏の隣人とカイジです >>1さんはどう思いますか…?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:51:05.22 ID:SF076lKX0
ここまで女だと思ってたよ・・・
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:51:51.11 ID:A/bWgfga0
マジ本物のるいたんなの?すげぇ機会なんで前から聞きたかった質問書く

シンシア一巻での「戦って戦ってそして死ねばいい兵士は」って水穂しゅうし先生の「創造者の罠」からですか?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:52:31.26 ID:BED31Hy10
男なのか……
それなのにコスプレしてサイン会やったのか
よくやるでござる
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:54:31.35 ID:HVaqhGQa0
今友達と初の漫画かいてて、持ち込みか賞に応募しようと思ってます
どこの雑誌にするかは未定だけど、やっぱジャンプじゃボロクソ言われそうだなぁ。
一生懸命かいたのに目の前で破り捨てられたりってするの?ジャンプに限らず
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:55:43.90 ID:hFzRazEp0
レス数124とかすげーな
なんとなく好感持った
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:56:05.40 ID:2+MpSs/V0
ようやく追いついた。
最初のおっぱい絵とレスの語り口から、自バレする前に特定余裕でした。
シンシアは折にふれ読み返してます。
スケープゴッドはまんだらけに売り飛ばしました。ごめんなさい。
そんで、ミカるんは設定を少し捻りすぎだと思うの……。

ところで先生の好きなSF小説を教えてください。
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:58:34.26 ID:bUp+S8m0P
>>677
…どっちも面白い漫画だと思います。
>>679
『創造者の罠』最高だよな!
SFであり、ミリタリーアクションであり、神話ファンタジーである。
コンパクトにまとめたゴッタ煮漫画の、最高峰のひとつだと思う。
もちろんパクリました本当にありがとうございます。
SCAPE-GODでラスボスがベリボーグなのも、ひそかにオマージュですね。
水穂しゅうしは『はいすくーる仁義』から何もかも好き。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:59:14.66 ID:sq9KBp/f0
先生のファンですが
声優さんと遊んだという日記をみたり、「るいるい先生」などと呼ばれているのをきいた時は殺意を覚えました
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 18:59:34.62 ID:FNqQ4d0n0
RED作者の本を買うのは吉富昭仁氏、tenklaたんに続いて三回目だ

設定も作画も好みなんで楽しみだな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:02:39.47 ID:qGOfrNJMO
>>684
レスありがとうございます。
福本伸行先生の描く鼻や顎についてどう思いますか…?
あとスレの最初の方に「絵がうまくてストーリーが…〜逆に福本伸行とか」とありますが
どういう意味ですか…?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:03:59.61 ID:gDGKaGsX0
そういえばとうふ研はどうなったんですか?
教えてくだしあ!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:05:57.73 ID:A/bWgfga0
>>684 長年のモヤモヤが今綺麗さっぱりはじけ飛んだわ。ありがとう。

急に鉄漫終わって寂しいんですが再開予定はあるんですか?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:06:51.62 ID:DbnQyN9U0
ファンです!
足を舐めさせてください!
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:07:23.25 ID:ZLlhceVX0
HP見てきたけどSNK格ゲとかGガンとかムサシロードネタとか90年代の男子向けのものが多いのは仕様ですか?
あとようこそようことアルクェイドの裸普通に見させてくれよw
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:08:52.70 ID:1PCtGimG0
身バレwwwwwwwwwwwwww
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:10:33.67 ID:25DjoNUSP
  ___                        / : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨〈_/.ノ
/     \                 / : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '. y'´ :
       \         /⌒ヽ    |: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!ノ : : :
   だ    |        i   '.    W∨: : : : |: :/: / : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : :
   い    |        |    }   ,リ /イ : : : |/イ//イ/| : : : : : : : :l、: : : : : : : : : : :.| : : : :
   じ    .|        |     j  ./   ,ハ :|:|  ,≧ミx、|/!: : : : : | :| \:!:! : : : : : : : | : : : :
   .ょ    |        |    / /イ    | : !N 〃 んィハゝ |∧: :,ハハ:|z≦|:|i: : : : : : : :|: : |: :
   う     !       ,j   ィ′  .| l!  |: :|  {{ 弋Zソ   ∨ ´んィハ|八 : :|: ;ハ|∧|:|:
   ぶ    >      /ノ  {    V| | ハ: :ハ            弋Zソ }} }ィ : |∨: : ! |ハ:
    !    |     /     '.    ヽ.W N:ハ          '           /: : :|/|:∧|
         /  ./         ヽ _    \  _};ム     f´ ̄   、    ,.イ : : : ! .!:|    :!
        /  / 、   \     マミ≒=x≪: : : :\    |     /     .イノ:!: :,ハノ ,ハ!   |
\___,/  /     }   }、     }:Vハ: \: \\: : : :\ ヽ _,/   ∠};ハハ/    | } /|/
       /     ,.ィ  -、{ \   八:Vハ: : :\: \\: : : |丶 __ ,. イ: : : :\      .ノィ/
.    /    / |   ヽ  \ {: : }:} }: : : : } : : \\: !    //: : : : : : : `≫x、
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:13:27.06 ID:bUp+S8m0P
>>681
自分の漫画のジャンルやキャラクター性をある程度考えた上で、
メジャーからマイナーまで好きな雑誌を回るといいよ。持込で。
十分有望なら担当がついて賞レースに向けて次の作品づくり、
ということになると思います。
でも最初のうちはまあ、天才以外はアドバイスされて帰ることになると思うので、
賞に郵送してその後音沙汰ナシよりは、出版社の偵察ができて、
じかに話も聞ける持ち込みの方がよいでしょう。
多少口が悪い人はいるだろうけど、破り捨てるのは基地外だけだと思うよ。

>>683
捻れるだけ捻ったものを捻るなと言われても。
小松左京。ラリイ・ニーヴン。清水義範。

>>687
尖っててロックだと思います<鼻や顎
上で書いたのは、文字通りの意味です。
絵はまあ、はっきり言ってデッサンが達者なわけじゃないしヘンだけど、
圧倒的なアイデアと言葉の力でグイグイ読ませる、まあ天才であるとしか言いようがない、という話です。

>>688
やってるよ。会合を2回ほど。
掲示板に書き込んでくれたらご案内を出します。

>>689
全く未定です。ごめんなさい。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:16:55.02 ID:HVaqhGQa0
>>694
確かに…!じゃ、とにかくどんな雑誌でもいいから持ち込んでボロカス言われてきますw
アドバイスありがとうです!
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:18:47.90 ID:1aksZzo+0
じゃあちょっくら本屋いってくらぁ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:20:12.88 ID:A/bWgfga0
今でも同人時代の漫画家さんたちと付き合いはありますか?
吉田氏や仙台の兄妹漫画家さんとか双葉ま○みさんとか。

以前日記で吉田氏とやりあった件はガチンコだったと信じてる。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:20:26.66 ID:33trJo0R0
なんで百合を題材にしたの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:20:44.08 ID:5aLDoAAG0
ああ、今日ちょうどシンシア読み直して
「やっぱおもしれえな」と思ってたところだわ

キャラが皆魅力的過ぎる

シンシア二部やって欲しいな
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:22:24.88 ID:eG+FMgzm0
凄腕のプロアシになるには何が必要ですか!
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:22:27.15 ID:DRdrKwsH0
毎月ミカるんX読んでます
ここ数年、REDは読めるマンガが減って困る
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:22:44.00 ID:u/NslvE20
ブログのコメ書き込みパネエwwww
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:24:02.36 ID:3Qs/aq1aP
うっぎゃああああ

シンシア全巻そろえてたのにこのスレスルーしてたぁあああああああああああああ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:24:53.23 ID:qGOfrNJMO
>>694
そうか…!福本について答えて下さってありがとうございました。
「高遠るい」先生の名前は忘れないね、
ブックオフで立ち読みして、おもしろかたら本屋さんに買いに行くね!ありがとう。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:27:03.58 ID:Q8fvNELr0
そういやみかルンの話も佳境だけど最終回は考えてるの?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:27:31.66 ID:bUp+S8m0P
>>697
同人時代…というのはあったのか分かんないですけど、
とりあえず人は巻き込めないのでお返事は控えておきますね。

>>698
べつに薔薇でもよかったんだよな。
異性愛が好きじゃないんだよ。

>>699
ありがとう。
2部はないと思うけど、シンシアはいつまでも俺の一番の分身だと思っています。
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:29:27.56 ID:bUp+S8m0P
ちょっと打ち合わせで新宿駅西口まで出てきます。
1,2時間で帰ると思いますけど、
それまで好きなように汚しておいてくださいね。
落ちてるのがベストw 終われるので。
いってきます。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:29:36.26 ID:3Qs/aq1aP
まだいた、これでかつる

というか、先生はVIPPERなの?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:30:19.50 ID:3Qs/aq1aP
俺、超涙目wwwwww
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:31:21.06 ID:BrGtZLhX0
こういうことする奴の漫画だけはもし手に取っても絶対にかわない
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:31:26.09 ID:fDCYaKI30
弐瓶勉について一言お願いします!
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:31:45.31 ID:SF076lKX0
担当のリアクションよろしく
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:31:57.78 ID:5aLDoAAG0
>2部はないと思うけど、
期待してたのでショックだわ…
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:36:31.26 ID:1aksZzo+0
携帯で続けようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:36:43.50 ID:LeTJFAx80
薔薇展開のミカるん……
今からでも遅くは!

赤い核実験場の方で、
編集さんから「やりすぎ」と
ブレーキをかけられたことはありますか?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:38:37.07 ID:1aksZzo+0
pixsibやってますか?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:40:52.81 ID:5aLDoAAG0
王子を狙う復讐者になった秋津とかさぁ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 19:43:31.70 ID:9xLvqTmc0
おい!誰かスネークはいないのか!
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:11:33.77 ID:1aksZzo+0
ウンコー
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:15:28.87 ID:HkxFLjrjP
漫画家なら漫画で目立てよ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:25:28.44 ID:vVAo4Xc40

漫画家がVIpに来てくれたそれだけで、VIPEERは恩返ししないといけないよね。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:27:25.76 ID:DpSUxniw0
無職低学歴群のVIPに東大卒とか、お供え物レベルだろ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:28:35.10 ID:MqJamZBx0
単発沸きすぎ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:29:37.55 ID:5RExh8fK0
>>721
ほんとうに漫画家ならな。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:32:22.16 ID:AZMsChGs0
鉄漫でバンナムから来た注文は?
テコンドー師弟が出なかったのはなーぜー
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:34:19.04 ID:YcTroS1Y0
1ヶ月休みが取れたら誰と何処の国に行きたい?
日本国内でも可
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:40:19.00 ID:BrGtZLhX0
にちゃんに名前出して降臨するような漫画家はうんこ扱いでいい
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:43:38.83 ID:H1UAy84C0
>>722
お前学生証うpスレ知らないの?情弱乙
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:44:09.11 ID:bUp+S8m0P
>>711
ごめんなさいあまりよく知りません
>>712
『九月の魔女』の可能性について語ってきた 参照>>341>>344
>>715
最近だと、イエス・キリストだけは別人っぽいという体裁にしてくれということでした。
あと『カタナちゃん斬鬼伝』のとき、ヒロインが人肉食ったことに気づいて嘔吐して鬱エンドを描いたら、
読者が不快になる終わり方はよくないということで、小猿の肉だと信じたまま終わるように変えましたね。
>>720
知らんがなw歌も聴いてほしいし時には馴れ合ったりもしたくなるのさ。
>>725
アスカ主役にしろってことだけ。あとは細かいこと。テコンドー組は…とくに興味がなかったので。
>>726
ひとりで縄文杉見に行く。あとタイでオカマとセックスしたいかな。
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:45:19.95 ID:/kp9EhF/0
VIPに書いてたことに対して何か言ってた?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:51:21.96 ID:A/bWgfga0
るいたんお帰んなさい。

個人的に色々聞きたい事聞けて満足。
ミカるんも何となくだがラストが近づいてきてる予感。楽しみにしてるからラストまできっちりと描ききってくれ!
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:51:49.70 ID:5aLDoAAG0
ジェレミィって眩術以外の武術(体術)はできるの?
ほたると一緒で格闘はしないタイプ?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:52:32.10 ID:3Qs/aq1aP
先生、>>708に答えて欲しいんですが

あんま見たり書き込んだりしませんか?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:55:02.02 ID:DRdrKwsH0
>>729
>ヒロインが人肉食ったことに気づいて嘔吐して鬱エンドを描いたら、
>読者が不快になる終わり方はよくないということで、
そこで気づかないとちゃんとオチないような…
そして自分の場合、そういう終わり方で不快になるどころか喜びます
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:56:47.78 ID:AcVtxRa/0
RED,いちごでもストップはかかるのか。別作者だがフランケンふらん二話とかよく大丈夫だったな。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:57:32.06 ID:DRdrKwsH0
>>735
2話ってなんだっけ
イモムシ女か
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:57:38.00 ID:bUp+S8m0P
>>730
それはとくには。
>>732
生身のトニー・スタークぐらいの強さですかね。護身術レベル?
>>733
まとめブログ見るぐらいです。書き込むことはありません。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 20:59:25.63 ID:AZMsChGs0
>>729
その細かいことが気になる>鉄漫
口調は相当自由にしてたようだけど、どこが規制されてたん?
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:01:01.36 ID:siWNDP9S0
安価のつけ方を知っている人があまりvipを見ないとも思えなかったり
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:01:40.59 ID:gDGKaGsX0
>>736
フェロモンと2次元女の話じゃね?
対になってるやつ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:03:42.57 ID:5aLDoAAG0
>>737
うおおお、レスサンクス!

やっぱそっかぁ、ジェレミィ身体細いもんなぁ…


つか、>>344とか最近のミカるんと展開被ってるな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:03:47.60 ID:bUp+S8m0P
>>738
そういうことは書けません。業務上の信義と常識の問題です。ごめんね。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:04:29.85 ID:xFfCNjCm0
大学の学費はご自分で稼いでましたか?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:05:13.94 ID:DRdrKwsH0
>>740
そうだっけ
イモムシ女の話は最後女が男をアレして、
だいたい>>734なカンジだったからそれかと思った
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:07:17.27 ID:gDGKaGsX0
>>744
ごめん、単純に最近の2話掲載かと思った
ストップかかるような話ってことね
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:07:34.83 ID:oeU+pILd0
空飛ぶ猫のミイラがシンシア以降一番好きなキャラなんですが、
あれって元ネタとかあるんですか?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:11:14.53 ID:A/bWgfga0
ああまだ聞きたい事あった。

先生の漫画で銃器が出てくるシーンがあるけど引っかかる点があるんですよ。
悪くいえば色々テキトーじゃないですか?
シンシア一巻でのスターリングの不思議銃や、9巻でほたる先生がお姉ちゃんに付き付けてるシーンの銃の銃身に、
「KOKUSAI MODEL GUN」って書いてありますけど、あれは先生の創り出した幻術、「先生のイメージした銃」なのでわざとモデルガンと書いてあるんですか?
それともモデルガンのカタログそのまま書いたとか?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:13:13.73 ID:AcVtxRa/0
>>736
>>740
すまん俺がいいたかったのはイモムシ女の話な。
あの話のオチ好きなんだけどよくこれ大丈夫だったなって思った。
担当がおkと思ったのかレギュラーメンバーじゃないからおkなのか気になるところ。
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:14:30.84 ID:5aLDoAAG0
刃牙のキャラでは誰が一番好き?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:14:36.14 ID:AZMsChGs0
>>746
それ鉄漫でも使ってたんだよな〜
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:15:38.33 ID:bUp+S8m0P
>>746
普通に猫のミイラを宙に浮かべただけです…
>>747
本当にいいかげんですw
銃ってあまり興味湧かないんで、いつまで経ってもちゃんと調べる気がしないんですよね…
とりあえずなんか描いてあればいいや的な。
「モデルガン」と明記したのは、幻覚だよって伝えるためです。
ほたるも多分モデルガン以外持ったことがないんでしょうね。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:16:03.59 ID:DRdrKwsH0
>>748
俺の認識であってて良かった
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:17:54.30 ID:O6XRuZD40
とうふ研ってどうなったの?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:22:15.83 ID:A/bWgfga0
>>751
何処の誰かも知らん俺に親切丁寧なレスありがとうございます。
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:22:52.33 ID:idGSFLnX0
俺もデスティニー・ファウスト習得したら童貞じゃない自分とチェンジできますか?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:24:31.24 ID:eG+FMgzm0
>>751
幻覚だと思わせるためにモデルガン表記って面白いな
いいな
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:26:03.77 ID:bUp+S8m0P
>>743
いえガッツリすねかじってましたよ
>>749
迷うけど、ぐるーっと一周回ってきて結局は昴昇、という感じだな。
>>753
やってるっちゅうねん。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:26:55.05 ID:HgpK2WgFO
雲型定規ってどういう時使うの?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:27:29.78 ID:AcVtxRa/0
好きな映画とかある? あと好きな特撮ある? 僕はウルトラマン(主に実相寺監督回)!
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:28:21.04 ID:sZxHxtzW0
ガンダムのキャラデザやってたけど、SDガンダムの方は好き?三国伝見てる?
もしよかったらなんかSDガンダムで落書き描いてもらえない?
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:30:00.08 ID:xFfCNjCm0
裕福そうで羨ましい限りだ
マイナー漫画家って基本、家が金持ちか主婦か、ってケースが多いよなー

こんなコンプレックス丸出しの奴にもちゃんと返答してくれてありがとう
応援します
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:31:13.51 ID:bUp+S8m0P
>>758
なんかむにょーっとしたカーブ描くとき。よくわからん。
>>759
色々あるから今度ゆっくりな…
>>760
俺と誰を間違えているのかは見当がつくのだが、間違いは間違いだ。世の中難しいよな。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:31:34.96 ID:1ZJscror0
みわたんが雷帝なの?やっぱりみわたん死んじゃうの?
雷帝倒したらまた新しい敵が出てくるの?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:32:30.75 ID:A/bWgfga0
>>761
一般的でもニッチ層に向けてでも、面白い漫画描いてればいつか日の目見る時もあんじゃね?
面白かったら俺は買うよ頑張れ。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:32:36.92 ID:XYNj18vM0
久保帯人のツイッターについて何か思うことある?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:33:02.79 ID:q/UBGT1BO
>>762
ゆんと間違われたことは何回もあるの?

あと単行本はシンシアしか買ってなくてごめんなさい
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:33:16.01 ID:HgpK2WgFO
誰の絵柄が一番好き?
漫画家でもイラストレーターなどなどの中で
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:34:12.96 ID:idGSFLnX0
好きなアメコミとかある?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:36:33.78 ID:5aLDoAAG0
>>757
ああ、言われてみれば確かに昴昇ってシンシアキャラっぽいかも
技の面白さというか…
ノエルや舌打ちや秋津みたいに、独自スタイル貫いてる感がというか


秋津ってやっぱ王子のこと恨んで狙ってるんですかねぇ?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:38:02.41 ID:bUp+S8m0P
>>763
この世に死なんてものは、本当はないんだよ。
>>765
ツイッター見てないから全く知らん。
>>766
初めてではないw あっちも俺と間違われたらいいのに!
>>767
うーん。色んな人がそれぞれの良さを持ってるけど、それぞれの良いところだけを集めていつか自分にとって理想の絵を描けるのは自分だけだよね。
自分だわ、結局。
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:41:53.01 ID:HgpK2WgFO
週間連載ってどんくらいキツいとか聞いたりする?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:44:18.24 ID:DpSUxniw0
シンシアの続き(外伝的なもの)描くんなら次は誰を主人公にしたいかの構想はありますか?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:44:28.13 ID:H1UAy84C0
>それぞれの良いところだけを集めていつか自分にとって理想の絵を描ける
>自分だわ、結局。

それ能力ある人が言って筋が通るもんであって
無名漫画家が誇らしげに語っても狭窄したナルシストくらいにしか受け取られないよ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:44:46.38 ID:3Qs/aq1aP
>>770
俺は先生のしか読んでないぜ!
一般的な知名度なんて作品の出来には関係ねえ!
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:46:57.85 ID:AcVtxRa/0
REDって原作持ち込んだら見てもらえる?(台本形式、ネームどっちの場合)
「そんなの直接編集部に聞けバカ!」って思ったらスマソ。スルーして。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:47:30.85 ID:1ZJscror0
>770
なるほど、ミカ(るんな)は最終的に全能神になるみたいだから審判の日みたいの
起こして全ての死者たちが復活するって事かな
スケープゴッドでもあったるい的神話観ではそういう考えですか
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:48:15.03 ID:4SQLky250
ルーミスとかハムとかシェパードとかやった?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:49:19.77 ID:bUp+S8m0P
>>771
知り合いがやってるし、大体想像はつく、けど…作業スピード的には無理な仕事量ではない。
月刊2本+αで枚数的には大差ない。
>>772
ジェレミー。
>>773
バカ、今さら狭窄したナルシストやめるのめんどくせえよw
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:51:33.81 ID:iNTzFb6O0
>>770
クェイサーのキャラデザを聞いたときとあのおっぱい作画の感想が聞きたいです。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:51:47.10 ID:H1UAy84C0
>>778
じゃあ特定された程度でビビんな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:51:55.63 ID:idGSFLnX0
ミカるんXのXって何?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:53:21.00 ID:KMLcqn9y0
中古ですまんが五巻まで買ってきた
戦闘描写とコマ割が上手いな
TRIGUN並に面白いわ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:53:45.61 ID:u0WgUBHI0
生活はすごく順調でトラブルもないんだけど
たまにすごく不安になるのどうして?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:55:45.07 ID:3Qs/aq1aP
結局のところシンシアって強いの? 弱いの?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:56:43.08 ID:jRFUefL30
>>780
特定されたってか、自ら名乗ってるじゃん
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 21:58:50.02 ID:H1UAy84C0
>>785
>>1で早くも予防線張ってるから
ここの空気に打ち解けてきただけだろ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:01:23.05 ID:jRFUefL30
>>786
お前なんなの?気にいらないなら見なきゃいいのに
僻みと妬みでどうしようもなくなってんの?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:02:19.30 ID:bUp+S8m0P
>>775
作品募集の要項に沿って持ち込んでください。
ただ原作のみでデビューしようと思った場合、よほどオンリーワンな才能が要求されるのは想像できると思います。
珍しい職業・業界モノ漫画の監修を兼ねられる専門知識なり、恐ろしいほどの量産力なり。
ぶっちゃけ学園伝奇ファンタジーバトルみたいなのなら、原作なくても新人漫画家の想像力で一から描けますから。
>>777
人体デッサン系かな? やってない。
>>780
お前とは会話になりにくいな…何を憎んでいるんだ…
>>781
「クロス」です。合体するので、何となく。深い意味はありません。
>>782
中古か。まあ市場に需要という形で認知されるからZIPよりは断然マシだ。お買い上げありがとう!
>>784
超強いよ。でも弱さもあるよ。人間だもの。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:02:28.91 ID:H1UAy84C0
>>787
無名に嫉妬するほど底辺じゃないから
論理的に言い返せない信者は黙っててくれないかな
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:03:38.38 ID:5aLDoAAG0
ジェレミィ外伝みてぇ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:03:45.74 ID:3Qs/aq1aP
先生、あおりは反応せずにスルー推奨です。

そういう文化だから無視が一番無難。炎上は怖いっす。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:03:56.37 ID:4SQLky250
>>790
ラスボスはシャドウアラミス氏で
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:04:03.95 ID:bUp+S8m0P
>>779
なんでエンジェルブレイド最後まで作監やってくれなかったんだよって思いました。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:04:27.60 ID:xypjTkb20
RX変身&リボルケイン描いてた人だよね?
あれ超良かったw
つーわけで好きな仮面ライダーを昭和・平成それぞれ挙げてみそ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:04:44.90 ID:DpSUxniw0
ジェレミィ・フリードマンの話は膨らませれば面白そうだけど、久我阿頼耶ブラジル編はもうやってくれないんスかーーーー
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:04:51.55 ID:idGSFLnX0
バロムクロスだったのか
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:06:01.22 ID:cRk4AGua0
サッカー好きってバカなんだぜ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1282482793
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:06:19.00 ID:H1UAy84C0
>>788
僻みも憎みも関係ないから
ここに売名に来るくらいなら相応の覚悟くらいは持っとけってこった
ナルシストを自称するなら特定上等、くらいの気持ちが要るのだから
軽はずみな発言すんな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:09:53.46 ID:AcVtxRa/0
>>794
なにそれkwsk。



>ただ原作のみでデビューしようと思った場合、よほどオンリーワンな才能が要求されるのは想像できると思います。
>珍しい職業・業界モノ漫画の監修を兼ねられる専門知識なり、恐ろしいほどの量産力なり。

漫画原作で調べると必ず言われることだけどやっぱマジなんだな。
梶原先生とか専門性はともかく量産量ハンパねえもんな。
漫画がんばってくれ! 明日本屋に買いに行くから! もし俺の原作を描くことになったらよろry
すいません調子に乗りました忘れてください。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:11:12.90 ID:NUCMfrxr0
会話と見せかけて妬みや僻みを吐き出してるだけの方がお一人
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:11:14.53 ID:bUp+S8m0P
>>794
XアマゾンBLACKシンZO龍騎555ディケイド、かなー。
サノマンは文学、イヌタクは人生。
>>795
格闘技は…しばらくはいいかな…って。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:12:13.56 ID:3Qs/aq1aP
>>800
無視無視。

なんか言えば「ほら、信者が〜」って突っかかってくるだけだから。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:12:20.63 ID:idGSFLnX0
巨大娘フェチだったり露出好きだったりするのん?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:12:48.28 ID:nLSTPw4a0
毎回思うがこんな欠片ほどの影響力もないところで売名つってもなぁwww
まだPixivのほうがマシだわ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:13:10.61 ID:KrQu1J1K0
デビュー時のときめきとか、初単行本のキャッホーぶりとか、覚えていたらぜひ。
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:14:23.55 ID:H1UAy84C0
「スルースルー」
「NGしましたから〜」
たびたびこれで統率しようとする必死な厨房に毎回笑わされる
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:14:37.03 ID:E/dJdSUF0
カラスヤ先生の漫画に出てくるT.Kさんは実在の人物なの?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:16:44.53 ID:H1UAy84C0
日頃からvipやってんなら言い訳もきくが
まとめサイトじゃ飽き足らず変な自己顕示欲湧いちゃって
それでいて特定はちょっと…という
その中途半端な意志が萎えるんだよね一言
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:17:13.14 ID:vF7tAy7/0
>>802
確かにそうだね。
言ってるそばから>>806で実演しているとは…。
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:19:26.79 ID:KMLcqn9y0
>>788
既読巻が面白かったので安心して新品で続巻とミカるンXを買おうと思います(^^)

それにしても質問ある?系のスレッドにはやけに変なのが沸くなあ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:19:47.38 ID:NUCMfrxr0
次は特撮は暫く結構です、とかいって
いずれ描きたいものが無くなったりせんかね
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:20:00.89 ID:H1UAy84C0
スルーするどころか腹筋もげそうな擁護レスが増える一方だよね
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:20:50.18 ID:m0NmcCZE0
おい、高遠るいって
「ジェネラル・ルージュの凱旋」漫画版描いたやつなのかw
ぐぐったらその漫画も出てきたwww

あれコンビニで立ち読みしてて
「この作画の人知らないけど、いいかんじに漫画描けてるな。
 新人なのか?こんだけ描けるんなら将来が楽しみだな」と記憶に残ってたw
作者名は忘れてたけどもwwww
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:22:23.83 ID:bUp+S8m0P
>>803
巨大娘フェチは全然ないなあ。露出はエロのジャンルとしては好きだけど、
ミカるんについてはそういうお色気的な目線で見てないや。
最初に、ヘタな服着てるより裸が一番カッコいいやって思って。
>>805
むー、そう言われると全然覚えてない。今でも新刊出ると毎回ときめくし、
「また次が描けるんだ!」っていう喜びは全然変わらないです。
今の方がデビュー当時よりは内容に満足度が高い分キャッホーかも。
>>806
「NGしましたから〜」って、めちゃモテ委員長の金田利子みたいな口調よね。
ちょっと萌えたよ。
>>807
こんなとこで他人のプライバシーには触れられません。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:22:52.34 ID:DpSUxniw0
>>801
>格闘技は…しばらくはいいかな…って。

この理由だったら、久我阿頼耶の出番はおろか、鉄漫の続きも望めそうにありませんな。
ちなみに今後、ウルジャン卵、もしくは本誌でお仕事の予定はありますか?

ネットで定期的に>>1の作品を読めるのは、非常に魅力的でありました。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:25:10.80 ID:4SQLky250
>>812
こんな荒んだレスしてるけど、
ムーミンの声いいなぁと思った20分後にムーミンスレ立てちゃうくらいピュアなハートの持ち主なんだね
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:26:55.52 ID:DpSUxniw0
>>498で出てきた厳選DVDのタイトルを是非。オカズは二次元でも余裕ですか?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:27:34.33 ID:idGSFLnX0
今からオナヌーするんだけど何おかずにすればいいと思う?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:28:16.09 ID:O6XRuZD40
山口貴由以外でRED作家で仲良しの人いる?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:28:43.31 ID:nLSTPw4a0
>>818
Shemale BigCockでググれ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:28:45.22 ID:H1UAy84C0
>>814
自分を庇ってくれる信者自体についてはどう思ってるの?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:31:24.95 ID:AZMsChGs0
鉄漫で大幅に変更してあった設定で、万一再開してもこれは立ち消えそうだから
ばらしてもいいや、っていうのはある?
いや、いえないだろうけど好奇心から。
自分はラースの超低スペック化に吹いてたから、あそこからどうする気だったのかと。

しかし時間経過変更OK,衣装変更OK,口調変更OK,2ちゃんネタOK
自作品のカメオOKで細かい事って何なんだ…。独り言なのでここは完全に
無視してね。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:31:42.04 ID:kb4IIsTx0
>>814
ゼットン好き?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:33:34.00 ID:NYAauSzI0
いちこんばんは〜
PCは自分用にソフトいれたりしないと落ち着かなくて
組み立てたときにいろいろ時間かかりました
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:34:12.72 ID:NYAauSzI0
>>824
ごばくはずかししい・・・orz
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:38:56.16 ID:pv9GcbNW0
ゾリンゲン星人のカニバリズムには興奮したよ
あと、臍矢は個人的に大好きだ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:41:33.23 ID:U/O5M5UL0
せんせー 独特な絵柄の漫画は好きですか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:43:11.15 ID:bUp+S8m0P
>>817
『無毛な私』っていうパイパンレズ物のシリーズがなんか好きですね。
二次元だと…前からことあるごとに言ってますけど、みんな宇宙海賊サラの3巻見てふたなっちゃえばいいよ。
>>818
オナホをオカズとして眺めながら手で、っていうのは試してみていい頃じゃないかな、君。
>>819
個人名は挙げない方針です。ごめんなさい。
>>821
庇われてるのか。庇われてるように見えるだろうな。まあそれはそれっつーか。
俺は別にお前嫌いじゃねえしな。
>>823
普通。2代目も嫌いじゃない。ダメな牛って感じで。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:45:32.28 ID:c4v1m6XG0
専門外かもしれないけど、漫画原作だけやってる人って食える?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:46:21.85 ID:NscAoeMo0
仕上げってコミスタよりもフォトショの方がやっぱ使いやすいの?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:48:18.75 ID:AcVtxRa/0
漫画家の有名人で合えた人いる? RED、いちごの作者以外で。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:48:27.62 ID:H1UAy84C0
>>828
やっぱりな
崇拝対象自身はいつの時代も支持者が思うほど支持者を贔屓してないよな
有難くはあるが詰まる所テメーの生計で手一杯ってもんだからさ
媚売ってるようなナンチャッテ漫画家じゃなそうだから少し見直したわ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:49:37.20 ID:GA+tG1WO0
お答えありがとうございました!
これはただのお願いだけど
他のライダーでも例の変身とか必殺技とかのイラストまたやってほしいんだ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:52:04.98 ID:idGSFLnX0
オナホか…昔3000円の買ったけど合わなくてバス停のゴミ箱に捨てちゃったんだ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:54:39.00 ID:bUp+S8m0P
>>829
小池一夫が、倉科遼が食えてないと思うかw
冗談はさておき、食えてる人は全然普通にいます。
一度に複数本やる量産力が条件ですが。
>>830
俺はあんまり難しいことしないからフォトショップで十分かなー。
ベタとグレーを塗ってトーン化するぐらい。
そしてコミスタは使ったことないので比較は無理。ごめん。
>>831
10代の頃だけど、近藤和久さんにアッガイ描いてもらった。
>>833
でもRXやっちゃうともう…あとクセがあるのってスーパー1、ZXとかか。
いずれ気が向いたらということで。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 22:59:22.67 ID:IPFCvdRi0
何かREDってキリスト教を少々バカにしてるような漫画が結構あるけど
(フランケンふらんとかクェイサーとか)
いやがらせとかこないの?ホント宗教の信者って怖いと思うわ。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:00:19.10 ID:NscAoeMo0
>>835
そうですかーどうもありがとうございます、参考になりました
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:04:32.56 ID:W6lAAlxP0
ミカるんあと何回ぐらいで終わるの?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:06:27.42 ID:Z0dYDZ3t0
るいちゃんって呼んでいい?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:09:02.74 ID:bUp+S8m0P
>>836
くるのかねえ。こないといいね。
>>838
1年ぐらいかかる。
>>839
一向にかまいませんわ。
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:09:59.19 ID:ebI//AqA0
最近「この発想はなかったわー」って感心したものある?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:18:03.23 ID:KrQu1J1K0
キャリアを重ねた今でも、絵にしろ何にしろ「あ〜〜〜自分の漫画力、成長してる・変化してる〜〜〜」って実感できることってあるもの?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:22:07.41 ID:bUp+S8m0P
>>841
タカ! トラ! バッタ!
タ・ト・バ! タトバ タ・ト・バ!
とか、
街じゅうにある自販機がバイクに!
とか。

>>842
重ねた、ってほどの大したキャリアじゃないですが…
変化や進歩はしょっちゅうですよ。そして3日サボると絵は退化するよ。
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:22:42.59 ID:U/O5M5UL0
やっぱりペンだこが痛くて悩んだりする?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:26:43.31 ID:c8aakziRP
バキと美少女を掛け合わせた漫画家がいると聞いて
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:26:57.94 ID:ebI//AqA0
>>843
参考にはならなかったけど納得した
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:27:57.22 ID:bUp+S8m0P
>>844
ペンだこありません。

ああ休憩。
寝転がってアメトーク見ます。
さようなら。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:29:12.41 ID:sq9KBp/f0
ジョジョで好きな部とキャラ教えて下さい
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:33:13.51 ID:AcVtxRa/0
>>843
OOOwwww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:36:47.88 ID:Wg6viZNX0
pixivはやって無いんですか?
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:42:18.82 ID:qwy/RPk5Q
プリキュアはルージュが好きですか?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:45:36.26 ID:patUYUXE0
オマージュ
パクリ
トレス

どこまで許せる?っていうかしてる?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/26(木) 23:49:12.58 ID:sseCY2vk0
新人・中堅・大御所で落とせる取材費や資料代ってどれくらい違ってくるの?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 00:11:05.29 ID:vSrOB7jlP
まだあったと思ったら本人がバラしてるしwww
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 00:32:42.90 ID:eQgu9/ts0
日付変わったらピタっと止まるのは釣りスレ。
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 01:25:14.89 ID:20zRSVTW0
寝たか
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 01:26:44.69 ID:Uamt3Ief0
漫画内に泉こなたを小さくひっそりと登場させてください
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 01:34:59.26 ID:C+/ww9wF0
山本直樹好きに悪い奴はいねぇよ
それが真実

つかこのスレ続いててワロタwww
近いうちに>>1のコミック買いに行くよ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:11:47.76 ID:f1Uf59ZaP
ま、まだある…
おはようございます…
>>848
5と6。ヴァニラ・アイス、由花子、ギアッチョ、ディアボロとかかな…。
リゾットもいいな。グェスもかわいい。
>>850
やってません。絵は仕事でしか描かないです
>>851
ドリームとレモネードが好きです。
>>852
トレスはやめた方がいいと思う。したことない。
上ふたつは、具体的な行動じゃないので線引き出来ない。
>>853
別に新人でも、写真資料撮るために世界一周旅行してきました!って言ったら確定申告では経費に出来ると思う。
>>857
こなたって髪青いやつ? うす紫のは姉妹なんだよな、たしか。
とりあえずこれ読めよ。超元気出るぜ。
ttp://blog.livedoor.jp/kusovip/archives/918813.html
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:12:37.25 ID:iZmvOOv70
アフィブログからクソガキが流れ込んできてるしもうやめとけよ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:16:37.09 ID:20zRSVTW0
リョナでちんちんおっきするタイプなん?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:23:03.99 ID:QmBcoXqO0
るいちゃんはオナホ使用しますか?使用してるorおすすめのオナホ教えて下さい。
R-20使ってますが飽きてきました。

あと、鉄漫を執筆するにあたって、鉄拳はどの位やりこんでましたか?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:38:51.68 ID:34Nitg4v0
おやすみ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:38:59.34 ID:f1Uf59ZaP
>>861
するタイプなんよ

>>862
ソフトタイプの非貫通の底にキリで穴あけて空気抜けるようにしたやつが一番でちゅわ常考。
銘柄は問いません。安物でも、こちらが自己催眠でテンション上げてけば。

格闘ゲームなんてもう何年も離れていたので、さすがに返り咲きはしんどうございます。
5と6で、キャラごとに動きの雰囲気や代表的な技のモーションをチェックした程度です。
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:47:25.92 ID:GIkzpAj20
ほたる先生はいつ俺の所に嫁に来ますか?
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:49:41.06 ID:Bi9O7owp0
オーズが始まる事ですし、改名して、高遠バッタに変えてください
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:52:08.19 ID:nqxMmtKc0
あれ。高遠先生なにしてはるんですか
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:52:33.02 ID:Qyutx/iE0
まだ起きてんのなwww
面白そうだから明日本屋言ってみるわ

名前何?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:54:55.23 ID:nqxMmtKc0
あのバランスのいい山本選手には他に見るべきところはなかったんでしょうか?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:55:09.73 ID:NS8aDGZG0
飽きてきたんでなんか別の漫画家呼んでてきてくださいよ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:56:39.38 ID:TU/MmR3+0
江川のことどう思う?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 02:59:24.71 ID:QmBcoXqO0
>>864
ええええええ、非貫通のオナホを両手で押さえつけてペッタンコにして
内部の空気を抜いたあと、そこに挿入してバキューム感を楽しむのがオツなのに!
わざわざ空気を抜く理由を教えて下さい。

それでは鉄漫執筆まで、鉄拳のキャラはまるで知らなかったと。
リリちゃんがオリジナル感たっぷりで良かったです。正直、主人公を食ってました。
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 03:06:28.78 ID:20zRSVTW0
どんなパイオツが好き?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 03:16:43.60 ID:Bi9O7owp0
さすがにもうネタか
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 03:32:16.56 ID:f1Uf59ZaP
>>869
あの溢れんばかりのU系憎悪は、恵介最大の萌えポイントだと思います。
>>871
ラストマンとデッドマン大好き。
>>872
2までは触ってたので昔のキャラは知ってますよ…
なんででしょう、理由は言語化できないんですけどバキュームより適度に空気抜けたほうが気持ち良いです。
>>873
どんなのでも好き。
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 03:39:06.67 ID:nqxMmtKc0
餓狼伝のゲームってやりました?
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 03:40:20.36 ID:20zRSVTW0
どんなちんちんが好き?
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:10:09.94 ID:FpBjz/w80
ID:KQwsxpDh0
くそダセェwww 長居しながら散々釣りだと疑って見事に大外れww
周りへのレスもコミュ障丸出しだったなw
一部のケースを持ち出してスグ決めつけに入る単細胞(笑)
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:10:17.21 ID:vSrOB7jlP
>>23の絵は今度載るやつ?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:17:20.92 ID:9Ao8Lshj0
自分の漫画のキャラでは誰が一番好きですか?
やっぱりハゲ?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:18:48.81 ID:nqxMmtKc0
>>878
こんなの居たのか
何がそんなに気に入らなかったのか
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:29:31.58 ID:OTDM+IrA0
ビューティーって非貫通タイプのオナホが、空気入らず、刺激が強くオヌヌメ
しかし、ブツブツが硬いんで、>>1の漫画のように選ばれし人じゃないと気持ちよくなれない
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 04:53:39.99 ID:SDrq/OU10
るんなと合体できるのはミカさんとアキさん以外今までの登場人物でいるんですか?
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 05:03:04.86 ID:Jc219bM20
まぁキチガイが湧くのはこの手のスレにはしょうがないが
このスレには約二名のキチガイしかいなかったからかなり平和的だったな
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 06:11:18.07 ID:OTDM+IrA0
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 06:47:03.61 ID:uqn9wqZO0
>>875
じゃあむしろ2まで派?
にしちゃ一八の扱い酷くなかったか。
割り切ってるだろうけど鉄拳で好きなキャラは?エディミゲボブあたり?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 08:08:31.25 ID:nqxMmtKc0
だって一八もう五十になるジジry
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 08:32:36.88 ID:oVRZgE5K0
VIPで質問スレ立てるとかどこの糞漫画家だよと思ったらその糞漫画家の既刊を全て持ってた件
けど取り立てて質問はないなあ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 08:34:55.39 ID:uqn9wqZO0
見た目はせいぜい三十代だよ・・・フェロモンも十分ある
2まで派で格闘ゲーム全盛期なのに3をやらなかったんならむしろ仁嫌いだよね?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 08:47:04.85 ID:whKeEBRX0
・パチンコ・麻雀・競馬などのギャンブルはお好きですか?
・今期夏アニメ、先生にとっての当たり外れ教えてください。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 09:38:33.12 ID:OymiuYQG0
僕は駕籠真太郎先生の作品が大好きなのですが
駕籠真太郎の作品をどう思いますか?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 10:34:42.55 ID:jrmdjX9u0
学生の時にゴルゴの顔は判子だって先生に言われたんだけどそれって本当ですか?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:16:41.89 ID:f1Uf59ZaP
>>876
個人的に、勇次郎の声はアニメ版の乃村さんのほうが好きでしたね。
>>877
どんなのでも好き。
>>880
ミカとシンシアと緑は、どれも自分の分身みたいなものなので、やっぱり特別です。
>>886
一八は好きだから可愛く描いたつもりなんだけどな。
そのへんも好きですがドラグノフも美しいと思います。
>>889
単に3D格闘の操作感が苦手だっただけです。嫌いなキャラとかいません。
>>890
ギャンブルは一切しません。
アニメについては、あんまり本数を見ませんので当たりとは外れとかは何とも言えません。
正直なところ、めちゃモテ委員長とおまけにジュエルペットだけあれば私は。
>>891
私も大好きなので、コミックスは大体持っています。
人を人とも思わぬ奇想と、情熱的な描きこみには頭が下がります。
>>892
都市伝説です。真偽は知りませんが違うだろ。

野菜と卵を盗みに実家に帰省してきます。片道20分だけど。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:25:07.20 ID:nP4DIXHfP
「ハゲ」で通じてしまうシンシアに哀悼の意を表しますw
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:30:51.89 ID:uqn9wqZO0
>>893
貴由愛は感じたけど、一八愛はちょっと感じにくかったぜ。
一八が仁を息子と認めて何度も息子呼びしているというのがその時点で衝撃だった。
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:44:12.18 ID:DZYub/Iy0
>>1
は好きなことを職業にしてるって面じゃすごく尊敬するわ。
東大なら最低レベルでもどのくらいの給料の仕事つけるもんなの?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:50:03.62 ID:Ejj4WlMv0
ひつじさんからのファンです。
アンソロ以外は全部買ってます。zipじゃないです。アンソロ売ってないです

ひとつ質問。
帝王キングカイザー100世の名前は、どんな気持ちで使いました?
スレ住人へのメッセージ的な何か?
当時スレ住人だったので噴きました。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 12:51:58.34 ID:nP4DIXHfP
キングカイザー100世とは本当になんだったのか

ていうか、なんでああいう形でエントリーしたのやら
そして、ものすごく無意味に頭半分吹っ飛ばされた彼はなんだったのやら
あと、殺人未遂とかw
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:02:14.52 ID:65xFSss6O
シャドウアラミスの登場はまだですか?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:05:29.17 ID:+21SJikK0
漫画家になって辛かったことってなんかありますか?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:39:17.62 ID:eQgu9/ts0
残り100。もうそろそろ正体をはっきりさせる時じゃないカナ?
釣りなのか、本人なのか
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:51:51.85 ID:vqFKvfaH0
90年代に取り残されたような絵柄だけど、日々研鑽?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 14:24:34.97 ID:jrmdjX9u0
ご一緒に漫画家の道を志していたご友人とかいらっしゃるんですか?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 14:28:40.26 ID:9Ao8Lshj0
シンシア外伝で水花が最後に樹の妖精みたいな感じになっちゃって、
とてもこの後子孫を残したようには見えないんですが、シンシアは水花の直系の子孫ではないの?
あとシンシアも水花よろしく房中術をマスターしてて、三本挿しウェルカムなんでしょうか?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 14:37:47.24 ID:kTLqmq5g0
Wの映画良かったよな
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 14:46:47.45 ID:SA+syvFC0
漫画家かイラストレーターになりたいから専門学校行くけど
なんかいいアドバイスくれよ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 15:15:54.95 ID:auK1w6ww0
さっきキュアルージュ好きですか?って質問があったけど、
ペソマルク星人人間態の臍矢さんのデザインモチーフってりんちゃんさんなんですか?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 15:30:57.85 ID:2AcCI8BH0
あやふやな記憶を頼りに無責任に書くが、
連載始まった時にプリキュア5ってまだだったんじゃね

まあ、イメージが被るのはわかる
俺もそう思う
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 16:25:45.56 ID:f1Uf59ZaP
>>896
自宅警備員もけっこういると思うよ。
>>897
本当にカッコいい名前だなって思って使いました。
>>898
しいぽんはカッコつけなんですよ。
>>899
シャドウ・アラミスが主人公で帝王キングカイザー100世がラスボスの架空の格闘ゲーム『カイザーロード』の設定を描いたtxtファイルが、こないだHDDが吹っ飛んだときに消えました。
3まで作ってあったのに。泣きそうだ。
>>900
己の欲に際限がないこと。
>>902
90年代を磨いて2000年代にアジャストしろってか、ウンコ食えって感じだな。
90年代こそが磨きぬかれた文化の極みよ。
>>903
いません。
>>904
羅、というのは唐代にあったあの暗殺結社の子供たちみんなの姓なので、水花とシンシアは血は繋がっていません。
房中術に関しては、9歳で成長が止まった子に教えたものかどうか。分かりません。
>>905
エンターテインメントでしたね。悔しいぐらい面白かった。
>>906
絶対大学行ったほうがいいと思うよ。
>>907
カレンとりんちゃんかな。
でもそれ言ったらエスパー魔美とか、ファラオ・スフィンクスのセティとかもだよな。
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 16:28:11.18 ID:4xentt32P
Fラン理系が内定もらうためにはどうすればいいのですか?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 16:36:19.61 ID:9Ao8Lshj0
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 16:37:03.79 ID:IZbDJ5Tx0
>>911
見れない
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 16:58:39.68 ID:ESF+sddt0
桜城天央の外見のモデルは小清水亜美さんだということですが
何故小清水さんをモデルにしようと思ったのですか?

あと他に声優さんの外見をモデルにしたキャラクターはいますか?
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:01:59.46 ID:9Ao8Lshj0
あれ? 自分は見れるんだけどな。
一応前のページも貼っておきます。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/92730

ちなみに胸当てのラインを描き忘れたんですが、こういう細かいミスがあった場合、
先生はちゃんと後から修正、もしくは華麗にスルーされたりするんでしょうか。
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:07:40.69 ID:vq1JsyEL0
強さとは……強さとは一体なんだろう?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:08:40.37 ID:IZbDJ5Tx0
>>914
ごめんtouchだから見れないだけ

917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:20:07.99 ID:TWjZ+M0N0
まとめblogからきたけど、本当に高遠先生だったのかよw

最初は「すげーバキのパクリ漫画があるぜw」みたいな話題から、笑いながらシンシア読んでいたけど
その後普通に全部買って、ミカるんとかも楽しく読ませていただいてます
これからも頑張ってくださいな
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:37:49.95 ID:oRb0JXN50
細かいネタとかはわからなかったけど面白かった
右手はお大事にね
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:40:23.29 ID:f1Uf59ZaP
>>910
面接って、明るく機転の利く喋りが出来る奴が強いよな、なんだかんだで。圧倒的に。

>>911
ありがとう。保存しました。ちょっと髪が多いけど。

>>913
実物見たときに、なんかすげえ縦に細長い生き物だな!カッコいい!って思ったから。(注:ほめてます)
他に外見をモデルにしたキャラというのはいませんが、シンシアの後半、メインキャラの言動はかなり役者さんのイメージに引っ張られてますね。とくにほたるが。
BLOOD+より先にキタムラエリを主役に指名した俺の先見性だけはすごいと思うの。

>>915
力だな。

>>917
ご愛読ありがとうございます。
バキのパクリ漫画って、ありそうであんまり本気でやってるのはないから、ちょっと貴重なんじゃないかとは思うんですよね。
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:43:41.23 ID:Q84ah+1T0
同業だけどよくスレ立てとか出来るな
俺なんてちょっと2chに愚痴っただけで編集にバレて大変なことになったことあるのに
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:47:09.82 ID:0wzO58NW0
>>920
さっさと仕事してください
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:50:33.81 ID:whKeEBRX0
>ファラオ・スフィンクスのセティとかもだよな。

鼻水噴いた勢いでPCが爆発した 訴訟。
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 18:06:55.31 ID:HxXLk1a20
るい先生の宣伝スレはまだまだ続くよ!
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 18:52:35.79 ID:f7G1tFiO0
ミカるんとアキるんのグレート合大の予定はありますか?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 19:25:35.76 ID:f1Uf59ZaP
>>920
大変だったな。
まあ、愚痴とか非公開情報とかは書くべきじゃないな。
ちなみに何でバレたの? どんくらい大変なことになったの?
見てたら教えて。

>>924
そんなことはどうでもいいけど、好きなグレート合体はなんですか?
俺はファイヤージェイデッカーとスーパーファイヤーダグオン。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 19:33:40.97 ID:0wzO58NW0
あんたまだいたのかwwww

俺の言ったとおり懐が潤っただろうお金くれ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 19:57:25.94 ID:NUwXmhqL0
おお、ファンです
REDのほかの漫画家さんと飲み会とかするの?
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:05:11.58 ID:fr/MuAIU0
ミカるんドラマCDの時に原作者として何か要望しました?
ヤダヤダ!声優さんみんな処女じゃなきゃヤダヤダ!みたいな
あと臍矢さんフェードアウトでもいいんでどうぞ殺さないでください
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:17:33.17 ID:LR2kFira0
ファンとしては今回のスレで人気が出てミカるんXアニメ化(局部を消す謎の光線付き)で
出て欲しいと切実に思っているのでどんどん友人に広めます。

で、ブログで書いていた臍矢の名前が○○○と一緒なのは(単行本派のため伏字)偶然ってのは嘘でしょ……?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:20:57.06 ID:wPuR60640
まだこのスレあったのか
というか特定したんか
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:31:15.48 ID:gWP+Br4N0
ミカるん読んでいて驚いたのが、いじめっこ3人組がガチで死んだシーン
思わず声を上げてしまった

この漫画のノリ的には、あそこで死ぬシーンでは無いと思ったんですが、
意外性を求めたとか、あえて死ぬことで真剣なバトル漫画だぜと伝えたかったとか
なにかそーゆー意図はありましたか?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:39:13.89 ID:8WNHwMaY0
先生の描くブルマ姿はなんであんなにエロいの?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 20:41:26.71 ID:DDQybOsv0
>>931
チャンピオンREDではよくあること
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:06:17.06 ID:f1Uf59ZaP
>>926
俺が本人だと証明できないようにあんたが初日にいたという証明も出来ないな…金は払えぬ!
>>927
ときどき
>>928
シンシアはほぼ全員指名して通りました。
ミカるんの時は、なんだか素人くさいラインナップしか思いつかなかったので、ポニーキャニオンさんと音響監督さんに一任いたしました。
結果すばらしい布陣になり感謝してます。
あ、主演のお二人とナレーションの政宗さんは何人かの候補の方から選ばせていただきました。
臍矢の斉藤さんはたしかチャンピオンREDの編集長の発案だったと思うんですが、名前が出た瞬間、ああそれ!それです!って思いました。
>>929
本当に偶然です。
この漫画、変なところが捻ってあるわりに変なところは行き当たりばったりなんです。
>>931
我々の現実の日常って、どうでもいいお気楽な事と、ものすごくシリアスな事が、背中合わせでどっちもありますよね。
プラプラ歩いてたら基地外に刺されることもあるし、逆に、極限状況でもちょっとしたユーモアで現実を忘れて気持ちが軽くなったりする。
ところがフィクションになると、たとえばギャグ漫画、シリアス漫画、というジャンル分けによって、そういう現実の不条理性、ゴッタ煮感が取り払われ、おっしゃったように、
>この漫画のノリ的には、あそこで死ぬシーンでは無いと思ったんですが、
>意外性を求めたとか、あえて死ぬことで真剣なバトル漫画だぜと伝えたかったとか
というような先入観に満ちた読み方を、読者もしてしまう。
なんだか俺はそれが嫌で嫌で、とにかく描きたいのは「ギャグ漫画」とか「シリアス漫画」じゃなくて「現実と同じように何でも起きる漫画」なんだって思っているわけです。
だからつまりとくに意図はなくって、「そんなこともあるよね」ってだけのシーンです。
>>932
ブルマはいいよな。今って本当にないのかな。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:11:23.51 ID:p8Hk2duA0
ミカとアキさんレズる予定無いの?期待してるんだけど
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:11:39.09 ID:20zRSVTW0
シンシア連載中にWikipedeiaをのぞいたら、キングカイザー100世の正体が「シンシアの父」って書いてあって
単行本派の自分はネタバレ見ちまったと思ってショックだったんですが、
しいぽんはシンシアのパパなんですか?

あと夜道で出くわした時の為に先生の性感帯を教えてください
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:19:01.88 ID:Dz/NiAvW0
先生は、幼馴染や妹、年上やロリだったらどんな属性が好きですか?

また、ネタや話を考える時のクセとか、「こういう状況じゃないとアイディア浮かばない」ってものはありますか?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:19:01.99 ID:dw8t4VbT0
VIPでスレ立てして名バレしても編集や出版社に怒られないの?
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:29:05.67 ID:8WNHwMaY0
あぁ、まだ聞きたい事あった

・カルロスパパが最初に「日本のみなさんに一番美味しいコーヒー牛乳を届けたいんです」って言ってたけど、
結局はブラジルと日本の出会いモノとして、『コーヒー牛乳』=『カルロス』が出来ちゃったって事ですか?スキンとか含め。

・ほたる先生がカルロスに邪眼を教えたのは、ボクシングの世界に憧れていたジェレミィに対する意趣返しみたいなモンも含めてコーチしてたの?
それとも純粋に強者を育てたいから?
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:38:41.45 ID:LR2kFira0
先生の漫画大好きです。
様々な挿入歌?がある中で「しあわせのスパイラル」や「オレオレロック」などありますが、
七宝洞先輩のワンダバフルをさらしてくだせえぇ

考えてないなら無理矢理!
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:38:48.90 ID:8WNHwMaY0
あっ、あとブッシュの後ろでほたる先生がバット構えてるシーンあるけど、左構えなら左右の手が反対じゃね?わざと?

それとシンシア八巻帯の「ようこそ格闘番外地 散るのは誰だ!?」ってフレーズが凄い印象に残ってる。初見で震えがきた。
あれは担当さんの仕事ですか?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:44:15.97 ID:vUno7tqs0
漫画家裏話ならともかく
作品の内容の話になってくると読んでないのでサッパリわからん
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:44:20.01 ID:0wzO58NW0
終わった作品に延々質問すんのも野暮よの
なんで作品を自分の中で消化できないんだろうか

まぁ質問スレだし別にいいけど
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 21:49:52.78 ID:9Ao8Lshj0
ふたなり大好きなのは知ってますが、男の娘は好きですか?
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 22:22:00.39 ID:MDfhSvYY0
銀英伝で好きなキャラは?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 23:09:56.76 ID:20zRSVTW0
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 23:25:34.29 ID:f1Uf59ZaP
>>937
属性に貴賎なし、キャラに貴賎あり。
クセはとくにないというか、アイデアなんていつ出るかわかんないですよ。
>>938
悪いことなのかな。別にまずいこと書いてないし。
>>939
漫画では描きませんでしたが、ジェレミィは近い将来カルロスと戦います。
その時、ほたるはもうこの世にいない予定です。以上、口からでまかせ。
>>940
ありがとうございます。実際のところ歌は漫画より好きかもしれません。
ご注文の件ですが、フルバージョンは存在しません。作る気もありません。
ごめんなさい。
>>941
ほんとだ。わざとじゃない。ミス。どうでもいいや。
帯のフレーズは、ゲストコメント以外の巻は、自分で書いていたと記憶しています。
>>942
そうね。ごめん。
俺も、志望者の人に何かアドバイスとか、公共性の高いことを出来たらそれが一番いいのだけど。
というか、そう思って、当初は名前出さないでやってたのよね。
500で終わったあと居残ったのは、蛇足だったと思わないではない。カッコ悪いな。
>>944
実際のオカマさんとか、二次元でも耽美な感じの女装美少年とかは好きだけど、今流行の男性向け「男の娘」はどうも…。
正直、色気を感じないです。
>>945
なんかねえ、ロボットとか怪獣が出てこないせいで、10代の頃に完全にハマり損ねたんですよね。
俺、そもそも戦記モノとか歴史モノみたいな人がいっぱい出てくるものが本当に苦手で。
三国志もあんまりよく知らないんです。なので好きっていうほどのキャラはいません。
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 23:27:03.82 ID:1mFJPxcN0
東大はいるにはどんな勉強したの? 勉強したこと役に立ってる? あとシンシア一巻の作者近影男前だね。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 23:29:05.25 ID:xY6Hn22N0
東大入ったのになんで漫画家になったの?
東大入った意味なくね?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 23:32:27.05 ID:FLtOGfrx0
vipのSSみて感想を一言
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 00:08:28.00 ID:jBq/QA030
RED連載中のミカるん以外で一番好きなor注目してる漫画
またRED以外でも連載中の漫画で注目してる作品があれば教えてください
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 00:13:06.15 ID:DYMdtAMJ0
永井豪と石川賢どっちが好き?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 00:27:28.90 ID:gIiCb6o+0
これこそ日本一エロい漫画!! って断言したいおすすめマンガ、いま思いつく範囲で教えてください
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 00:34:34.98 ID:MYDHbvO+0
すげえなこのスレまだあったかw
話し面白いしこれっきりと言わず不味く無いならまた気が向いた時にでもスレ立ててほしい
スレ立つたびにコミック買うよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:02:33.06 ID:jBq/QA030
一巻で刑事の後ろをほたる他二人が走り抜けたシーンが衝撃的だった
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:21:59.65 ID:fL2JwpkJP
>>948
どんな勉強…ってほどの勉強はしてない…
机に向かってる間じゅう絵は描いてたし、ゲーセンばっか行ってたし、
高3の夏は予備校行くべき日に何回もエヴァンゲリオンの映画見てたし。
でもまあ何とか受かるぐらいの勉強をしたことは役に立ってるかも。
仕事上でも、けっこう我慢強くなったし。
感性だけで突破できない壁を解決するには、ある程度論理的な思考力は必要だと思うし。
>>949
じゃあ早慶とか京大の奴にもいちいち同じこと聞いてくれ。
あと、入った意味はあるよ。落ちたら1年間、親の視線が刺さってしんどい。
>>950
長いのは読むのめんどい。暇な人の暇つぶしにはいいんじゃない、携帯小説みたいで。
>>951
こういう場で、ひとつの雑誌の中で人が描いてる作品に序列をつけるようなことはできないです。あなたの好きな作品がいい作品だよ。
他誌では、えーと。キー坊が、風のミノルすら倒せなかった技で尊鷹に勝ちそうになってるので、タフから目が離せません。
>>952
石川さんの奇形的な感性も偉大だけど、豪ちゃんの圧倒的な大衆性、若々しさにはやはり圧倒されますね。甲乙つけられるかw
「隼人の校舎」での竜馬と隼人の描写は本当にすごいと思う。
>>953
フラグメンツ。
>>954
その優しさは嬉しいが、俺たちはたまたま肩が触れ合っただけのはぐれ者同士さ。
出会った時のように、1000でさらっと別れようぜ。
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:28:11.74 ID:KJbbreC90
>>956
野火さんをどういった形で評価してるの?エロさのみ?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:31:34.04 ID:V31ZPpKW0
最後に2つ質問してもらっていいかい。とても楽しかったぜ。
・デッサンはどれくらいできる?
・自分の中で手塚先生の存在はやはり別格?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:48:49.49 ID:fL2JwpkJP
>>957
野火?…影道ボクサーの? ごめんちょっと意味が分からない。
>>958
デッサンって「どれくらい」って聞かれて「このくらい」って言葉で答えられるもんじゃないからな…
我流だし、デフォルメしたマンガ絵ばっかり描いてるから、決して得意じゃないよ。
手塚治虫について。
別格の巨大な才能だとは思うが、「自分の中で」別格かといえば、別に取り立てて好きだったり崇拝している対象ではない。
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:53:21.99 ID:KJbbreC90
>>659
野火さんは榎本ナリコさんの別名です
ごめんなさい
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:56:06.43 ID:JJYuB0a/0
ハゲとブツブツどっちがひらパー兄さんにふさわしいと思いますか
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:58:04.99 ID:rEGw/btx0
ここ2、3日で随分コミックス売れたんじゃなかろうか
アンチも増えたろうが新たなファンも増えただろうしヨカタね
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 01:59:24.37 ID:FezYQk530
んで仕事はする気になったん?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:01:55.25 ID:E01kg6CV0
ちやほやされて嬉しかった?
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:07:45.85 ID:y9YWev0Y0
興味もってしまったからいずれ漫画探してみようかな
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:10:25.17 ID:fL2JwpkJP
>>960
もしかして、ですが、センチメントの季節とフラグメンツを混同していませんか。
>>961
ブツブツは好きだけどハゲだろ。
>>962
そうだね、意図はしてなかったけど結果オーライだね。
>>963
うん、300ぐらいからもう仕事してる。
>>964
ただただ恥ずかしかった。
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:11:24.04 ID:KJbbreC90
>>966
///
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:12:20.09 ID:rEGw/btx0
結果オーライってことで改めてお金ください
ごはん食わせてくださいひもじいよ大先生
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:14:08.05 ID:FezYQk530
良かった
鉄漫の2巻が発売日伸びてたような気がするけどミカるんXと共に来月買えるんですね
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:16:54.78 ID:JJYuB0a/0
俺が将来的に気高い女騎士を捕虜にしたらどうすればいいと思いますか?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:22:19.02 ID:J9vWe/++0
フラグメンツは山本直樹の最高傑作だぞ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:29:33.31 ID:fL2JwpkJP
>>968
現金は無理だが、連絡取れるようにして新宿まで来てくれたらごはんは奢ってあげる。
>>970
魔法でちんこ生やしてから陵辱しておあげよ。
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:29:57.68 ID:DYMdtAMJ0
>>971
個人的には僅差でビリーバーズかな
でもヤング&ファインが一番好き
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:36:26.16 ID:rEGw/btx0
>>972
すんずく…だ、だいとかいだぁ

ってか去年までそっちに住んでたのになー
俺もひとはな咲かせてバックトゥ東京したいので元気の出る漫画を今後も描いておくれ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:39:56.97 ID:OPHytcvL0
>>971
森山塔と塔山森は別の枠ですよね?
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:44:27.05 ID:E01kg6CV0
ねぇねぇ先生本当におごってくれるの?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:45:23.75 ID:rEGw/btx0
だめだ俺が奢ってもらうんだ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 02:46:56.09 ID:JJYuB0a/0
じゃあ俺はしゃぶってもらう
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 03:00:50.31 ID:UUBbZs/10
アニソンの新作は見てないのも含めて全部チェックしてるの?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 03:35:14.55 ID:kqIT8lv80
中国の昔話で心臓無くなっても生きられる術で生き長らえた男が
「空心菜」って単語を聞いた瞬間
「やっぱ心臓ないとか無理あるだろJK…」と気付いて死んじゃったそうな

心せよ
空心菜を食べるとき空心菜もまた等しくお前を食べているのだ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 06:07:25.29 ID:JJYuB0a/0
うむ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 06:17:54.92 ID:ogz2x2bB0
無理にでも1000イカせてやるぜ‥
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 06:29:39.53 ID:h+5Aak/+0
まだあったのか
仕事やばいとか言ってなかったっけ?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 07:25:43.71 ID:3bvkNnoY0
ふむ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 08:39:05.34 ID:Y90RN/jF0
シンシア続編ないとか絶望した
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:01:46.41 ID:fL2JwpkJP
おはようございまふ

>>974
うんがんばる
>>979
ぜんぶとか無理…
とくにここ数年、ごく一部の気に入ったやつしか覚えてません
>>980
東宝の昔話で心臓以外無くなっても生きられる術で生き長らえた心臓が
Uボートで日本に運ばれた瞬間
原爆の放射線を浴びてフランケンシュタインの怪物に成長したそうな

心せよ
地底怪獣と書いてバラゴンと戦うときお前はともかくバラゴンはお前を食べようとしているのだ
>>983
おかげで背景とモブ30枚上がった ありがと
>>985
同じタイトルではないでしょう
まあでも誰のその後がどこで描かれるか分かんないから俺の漫画はひと通り読んどけってこったな


安価で絵描くとか定番なサービスが最後までできなくてごめんなさい。
とんだ売名でちたわ。
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:02:02.91 ID:znRIUHMA0
るいたん最後スレ落ちる前にキレイに〆てくれ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:10:58.29 ID:JJYuB0a/0
愛してると言ってちょうだい
嘘でもいいの
989931:2010/08/28(土) 09:22:35.79 ID:/1lKJqzH0
>>934
遅れたけど、細かい返答thxです
先生の漫画観をちょっと理解できた気がします
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:38:25.46 ID:YeQ/q77w0
記念パピコ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:40:50.69 ID:jBq/QA030
最後に、次回作でやってみたい
今一番興味をひかれてるジャンルは?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:00.78 ID:z3CtNm6YO
ほう
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:13.76 ID:z3CtNm6YO
釣りじゃないの?
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:21.77 ID:z3CtNm6YO
釣りだよね
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:28.22 ID:z3CtNm6YO
うん、釣りだよね
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:44.89 ID:z3CtNm6YO
漫画家なんていなかったんだよ。
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:44:54.77 ID:z3CtNm6YO
いなかったんだよ。
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:45:03.22 ID:z3CtNm6YO
いるよ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:45:14.63 ID:z3CtNm6YO
漫画家いるよ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 09:45:30.59 ID:z3CtNm6YO
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/