スマートフォン買ったんだが微妙・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
エロもゲームもガラケーの方が充実してた・・・ちくしょう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:04:55.67 ID:GYHyloiQ0
何買ったん? メガネケース?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:06:03.03 ID:PYUPncfpP
iPhone以外を買う奴はアホだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:06:24.59 ID:EnCC4te60
スマホでゲームとか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:07:08.05 ID:PYUPncfpP
>>4
普通にiPhoneならゲーム出来ますが何か?
あ、まさかもっさりガクガクでアプリすらそろってないXperiaとかいうゴミを使ってるんですか?w
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:07:46.11 ID:+OgsUn5m0
>>2うん。androidはこれからだね・・・
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:07:52.09 ID:MoTOrKKci
キモっ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:08:29.97 ID:PYUPncfpP
>>6
× Androidはこれから
○ Androidはもう終わった

時代はiOS一強。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:09:32.41 ID:EnCC4te60
一言で喰い付くとは。これが信者か
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:09:38.30 ID:g+u5fs370
使いこなしてこそ上の上と成り得るのです

>>1は下の下ですね
11クリトリスムチムチ ◆.EWz1tCLso :2010/08/03(火) 06:10:36.55 ID:5OmbCEKG0
02買わなかったの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:11:14.37 ID:PYUPncfpP
>>10
出た、Android信者の「使いこなせない方が駄目」www
どんな人でもすべての機能を使いこなせ端末こそが本当の"スマートフォン"だよ?
使いこなせないと駄目とか、Androidはガラケの強化版じゃないかw
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:11:47.32 ID:+OgsUn5m0
使いこなすって言われてもなぁ。自分で開発なんか出来ないし
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:13:32.58 ID:PYUPncfpP
>>13
だって使いこなせないと駄目なんてただの言い訳だものwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:13:51.14 ID:EnCC4te60
痛え
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:14:22.21 ID:+OgsUn5m0
>>11柄ケーと併用するわけじゃないから ガラケー要素の強いこっち選んだ。デザインは02の方がいいけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:14:48.15 ID:MoTOrKKci
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  末尾のPは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーのPだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:18:29.65 ID:Ah2Mvl930
そらピザなのにスマートって・・・合うわけないじゃん^^;;;
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:18:41.89 ID:Uqi2rCNP0
なんでiPhoneにしなかったんだよw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:18:44.05 ID:v6BPaNuKP
アンドロイドならGBAとかやればいいんじゃね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:19:21.78 ID:PYUPncfpP
>>19
だよな
Android搭載端末買う奴はただの情弱www
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:20:06.92 ID:iMk5FJKx0
Androidなんて弄ってなんぼ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:20:44.02 ID:mNpBQIbY0
android(笑)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:21:20.71 ID:MsTeFz+u0
スマートフォンはパワーユーザーにしか向かない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:22:08.17 ID:PYUPncfpP
>>22
OSが1.6だからいじりようがないwww
メッキペリペリ糞ペリアと仲良く爆死おめでとうw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:22:29.75 ID:MoTOrKKci
なんでスマフォに乗り替えたん?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:22:42.20 ID:+OgsUn5m0
>>20面倒くさそうだから手をつけてなかったけどやってみるよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:22:51.01 ID:PYUPncfpP
>>26
iPhoneに憧れてたんだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:23:51.40 ID:l2CDyHW50
あいぽんはライトユーザ向けスマフォって感じだな
アプリの縛りあるし
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:23:55.96 ID:mNpBQIbY0
android選ぶ奴は
スマートフォンでデキる男を演出したいけど
iPhoneじゃ皆と同じで芸が無いっていう思考の人間が選ぶもの
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:23:57.04 ID:MsTeFz+u0
iPhoneはいいスマートフォン
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:24:22.53 ID:+OgsUn5m0
>>26好奇心
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:24:32.85 ID:Uqi2rCNP0
しかしこの手の製品は多数派に乗っかっておくのが常に正解だったりする
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:25:10.94 ID:PYUPncfpP
>>29
やろうと思えばJBしてAndroidも入れられますが何か?

>>30
実際は何も出来ない能なしでソフトバンクに偏見を持ってる情弱ネトウヨが買うものでしょ、Androidってw
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:25:12.37 ID:+nI2kMZD0
AndroidユーザーはFlashゲーでもやってりゃいいんじゃね?そうすりゃ「これがやりたいからiPhoneにしなかった」って言えるし
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:25:38.67 ID:MsTeFz+u0
日本での多数派だとガラケーか…
iPhone欲しかったけど、touchで十分と気付いた
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:25:58.04 ID:PYUPncfpP
>>35
残念だけどOSが1.6だからFlashも動かないwwwwwwww
アプリもJavaベースのもっさりアプリwwwwwwwwwwww

一方iPhoneはJBでFlashが再生出来るようになっていた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:26:53.97 ID:MoTOrKKci
>>32
流石にざまぁwwwwwとしか言えないわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:27:12.07 ID:Xco/cbbSP
2世代くらい後のスマートフォンが買い時な気がする
今買ってる奴は・・・まあ・・・ね
他人との話題になるからいいんじゃないかな・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:27:51.92 ID:PYUPncfpP
>>39
2世代後とかそういう事じゃなくAndroidを買う時点で間違い
そもそもiPhoneなら今の世代でも十分使えるしね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:28:36.35 ID:+OgsUn5m0
海外ではiPhoneよりブラックベリーの方が人気!この波はすぐ日本にくるね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:28:40.05 ID:+nI2kMZD0
>>37なにそれ、マジiPhoneでよかったわw
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:28:49.43 ID:iMk5FJKx0
ガラケーとtouchとPCで充分
ガラケーとiPhone持ってる人ってなんでtouchじゃないと駄目だったの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:29:32.26 ID:Xco/cbbSP
あれ?赤外線通信できんだっけ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:29:34.76 ID:MsTeFz+u0
>>41
俺は来ないと思う
なんかダサいもん
あの機種…携帯でOffice使いたいとも思わないし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:29:34.81 ID:PYUPncfpP
>>41
確かにBlackBerryはよく出来たスマートフォンだけど、遊び心がないね
ガラケでゲームを遊んでいたりする日本人にウケるのは、間違いなくiPhone。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:30:02.40 ID:9UHmQ7QJP
メールと電話くらいしかしないけど買わないほうがいいよな
音楽もnanoで十分だし
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:30:41.02 ID:MsTeFz+u0
>>47
買わなくていいな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:31:11.37 ID:l2CDyHW50
LTE来たらdocomoの回線使うメリットが大きくなる
その頃にはアンドロイドもいい感じになってるんじゃないかな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:31:38.73 ID:PYUPncfpP
----最高峰のスマートフォンの壁
iPhone 4  (性能重視)
iPhone 3GS (電波感度重視)

----良いAndroidの境界線
HTC Desire
Motorola Droid X
Sumsung Galaxy S

----産業廃棄物の境界線
Sharp IS01
糞ニーエリクソン XPERIA
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:32:45.39 ID:PYUPncfpP
>>49
LTEが来ても肝心の端末がゴミばっかりだから何も意味はないだろうね
というかSoftBankの通信速度でユーザーは既に十分満足してる。
LTEの速度が必要なのって外出先でエロ動画でも落とすキモヲタくらいだろw
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:34:04.40 ID:Xco/cbbSP
>>40
普通の携帯電話との赤外線通信できるんでしたっけ?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:34:31.12 ID:PYUPncfpP
>>52
IS01は出来るよ。まあ本体がもっさりすぎて産業廃棄物なのには変わりないけどw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:35:20.59 ID:PYUPncfpP
メッキペリペリ糞ッペリアスレより転載

Google率いるOHA、"Androidの評判を著しく落とした"として米 Sony Ericsson Mobile Communications社をメンバーから除名か

Googleを中心とする携帯電話統合プラットフォーム開発団体 OHA(Open Handset Alliance)が
米 Sony Ericsson Mobile Communicationsをメンバーから除名する方向で検討を進めている事が1日、明らかになった。
問題の発端となったのは米Sony Ericsson Mobile Communication社が発売したAndroid端末"Xperia X10"で、これに対してOHAメンバーの一社は
「このような端末(X10)を市場に出すということはメンバーとしてあるまじき行為であり、著しくAndroidの評判を落としている。
まだまだAndroidは成長段階にあるのにも関わらず、X10は消費者にAndroidに対する偏見を持たせた。これはAndroidに対する営業妨害だ。」
と指摘。
今後OHAでは除名の方向で議論が進むようだ。

ちなみにOSのアップデートが予定されているX10だが、これについては現段階では未定としている。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:36:15.17 ID:LUgpmlHU0
ほす
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:36:45.84 ID:PYUPncfpP
転載

総務省 700/900MHz帯をソフトバンク・モバイルに免許全面付与快諾

700/900MHzは、このドコモが旧800MHzを2012年に返還することによりできる
900MHz帯の跡地を利用する。
これにより、接続しにくかった山岳地帯や、商業土地の密集地帯でも利用可能になる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:37:52.13 ID:Xco/cbbSP
>>53
そんなんも含めて2世代くらい後のほうが使い勝手が良さそうって言ってたんですけどね
まあオサレだしいいんじゃないっすかあぁー?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:38:30.42 ID:+OgsUn5m0
フラッシュ見られるまであとどれくらいだろうか・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:38:47.88 ID:PYUPncfpP
>>57

誰もお前の言う事否定してないだろ。
Android端末は糞のオンパレード
ただしその中でもiPhone4は普通のガラケと同程度には使えるって言っただけ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:39:33.80 ID:PYUPncfpP
>>58
シャープ、というか日本メーカの事だからOSアップデートは無いだろうな。
Android2.2を採用するのはIS03あたりからじゃないの?

iPhoneならしっかりとアップデートもしてくれるのにね。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:40:07.56 ID:Y5ubvsj30
世界シェアだとiPhoneって下から数えたほうが早いんだよなぁ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:40:10.66 ID:Xco/cbbSP
そうだね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:40:31.25 ID:mNpBQIbY0
>>43
元々auとSBのガラケー二台持ちで、
SBは無料通話の為に持っていなきゃいけない
あとはカメラアプリをちょっと使ってみたかっただけ
今じゃネットも必要なときであれば使ってるけど、
外でネットしたいと思わないからtouchなんか必要ない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:40:40.07 ID:PYUPncfpP
>>61
で?
ここは日本ですがw

というか、糞Androidの方が下だけどね、世界シェアでもw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:40:56.42 ID:MsTeFz+u0
早くhtml5にならないかなあ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:41:45.13 ID:Y5ubvsj30
安くてアップルとSBとドコモとauじゃないスマホなら買ってもよくてよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:41:51.91 ID:avr+Kv0o0
>>54
伝説の呂布
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:42:46.18 ID:71D/XGAf0
>>54アウト
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:42:52.06 ID:PYUPncfpP
>>65
俺もさっさとHTML5になってOS1.6のメッキペリペリ糞ッペリアとIS01とかいう産業廃棄物がどうなるのかが見たいわw
ソニエリやシャープに洗脳されてたアホ共はその時やっと気づくんだろうな、俺達は間違った選択をしていたんだ。とw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:43:44.40 ID:PYUPncfpP
>>67-68
はい?そもそも転載って書いてるんですが。
もしこれが嘘で風説の流布になったとしても、逮捕されるのはメッキペリペリ糞ッペリアにこれを書き込んだ奴だろ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:44:16.50 ID:r4E64JGO0
なんかブラックベリーは禁止くらってたな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:45:02.95 ID:iMk5FJKx0
サウジアラビアだっけ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:45:16.18 ID:v6BPaNuKP
いまはコピペでも逮捕されるらしいぞ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:45:23.58 ID:LHlNKSgB0
スマートフォンか・・・そんで何に変身できるヤツなの?
俺が買うならカイザがいいなあ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:46:24.48 ID:MoTOrKKci
>>74
555
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:46:58.97 ID:SN9jl8MsO
転載でもなんでもお前が知らない人向けに流布してる事に変わりは無いんだが
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:46:58.98 ID:bp6lHDpIO
アップル(笑)の携帯をソフトバンク(笑)で使うヤツは売国奴
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:47:52.38 ID:XPcE7tUi0
今イギリスにいる俺の意見ではiphone持ってる奴はめっちゃ多いけどブラックベリーは全然見ないと言う事だ
世界じゃなくてアメリカで売れてるだけでは?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:48:33.13 ID:PYUPncfpP
>>76
だから何?
法律勉強し直したほうがいいよ、他人から聞いた情報を第三者に教えることは
風説の流布に該当しない。

>>77
でた、ネトウヨ糞ペリア厨w
今日も朝からキモいなぁ〜w
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:49:07.52 ID:FEOmmUZ40
読んでないけどどうせiPhone VS andoroid携帯の流れだろどうせ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:49:35.21 ID:MoTOrKKci
>>80
正解
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:49:50.96 ID:v6BPaNuKP
まあ夏だしな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:50:20.45 ID:MoTOrKKci
でもないな、iPhone信者がシャドーボクシングしてるだけだったわ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:50:52.76 ID:71D/XGAf0
転載なら逮捕されないとか情弱過ぎて泣けてくるわ…しっかりお勤めしろよ
あとあっちのスレに書いた奴も転載してるからな

あとAndroidは糞で不便でそれを承知でオモチャとして買うもんなのに
iPhoneに比べてゴミだのシェアがどうだの信者だの洗脳だのと当たり前のことを語り
楽しそうでなにより 滑稽だな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:51:35.75 ID:rpcmnWRn0
iphoneってゲーム機だと思ってるんだけどあってる?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:52:00.44 ID:O4c69W3IP
ドコモの仕切りが悪いだけでアンドロイドはこれからだと思うけどな。
アウのアンドロイド機はそこそこ評判いいみたいね。
ドコモはサムチョンギャラクシーがでてからが勝負。
クソペリアはウンコだけどなw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:52:02.14 ID:XS7M77xK0
3GSってまだ買える?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:53:06.14 ID:x46CruxMP
俺はまだガラケーでいい・・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:54:50.16 ID:SN9jl8MsO
法律の勉強頑張ってください
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:54:59.71 ID:7/uv0CIy0
そんなケータイいじらないやつはいらないだろ、俺とか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:55:45.02 ID:PYUPncfpP
>>84
ん?いいから法律調べてこいよ

>>86
いや、docomoって時点で糞だろw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:56:53.90 ID:ZTS2FvOVQ
AQUOSケータイで
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:57:10.44 ID:71D/XGAf0
論破できなくなると字数を減らす、典型的な駄レス愛好家がいるな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:58:26.61 ID:PYUPncfpP
http://imagepot.net/image/127972325210.png
X06HT HTC DesireのFroyo対応を社長自ら公式発言きちゃったねーw
やっぱり能無しトップの山田さんとは格が違いますねーw
これ次スレからテンプレいれてね。

Softbank X06HT HTC Desire → Android 2.2 Froyo 対応!

docomo SO-01B Xperia → Android 2.2 Froyo非対応!
※今年のQ3(7月〜9月)に2.1 Eclairに対応予定、既にQ3に突入しているが情報一切無し
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 06:59:03.54 ID:Uqi2rCNP0
>>85
ゲーム機だったり電子辞書だったり関数電卓だったりメモ帳だったり
手ぶらで出かけたい性分なもんで、全部が一台で済むのは非常にありがたい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:01:13.08 ID:mNpBQIbY0
つーかそんなことより
PCよりiPhoneで2ch見るほうが楽って言う奴の気がしれん
アプリだろうが何だろうが文字入力がキーボードじゃない時点でないだろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:01:14.54 ID:MoTOrKKci
一回ドコモは落ちるところまで落ちて地獄をみた方が良いわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:02:06.22 ID:gXLXROf70
>>94
なんだ、XperiaはHT-03Aより糞なのか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:02:21.09 ID:PYUPncfpP
>>97
電波塔全部SBに渡して潰れたらいいと思うよ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:03:31.83 ID:PYUPncfpP
Xperiaスレは今こんな感じになってますwwww

今までのスレの流れと結論

毒信者「iPhone4は不具合だらけ!3GSも底辺性能のApple製ガラパゴスケータイ!」
→iPhone 4JBでAndroid2.2が動くようになる
毒信者「JBしないと何も出来ない糞スマートフォン乙!ペリアは自由!」
→そっかー。でもAndroid1.6なんてもう今時アプリも切り捨ててるよ。
毒信者「ペリアは10月にアップデートされる!将来性ある!」
→ふーん。でも2.1止まりでしょ?もし2.2にアップデートされなかったらどうしてくれるの?
毒信者「もう既にrootとって非公式にFroyo動かす実験は成功してる!時間の問題!」
→あれ?でもそれってiPhone4をJBするのと変わらないよね?しかもマルチタッチは結局無理みたいだし。
毒信者「というか、Desireを販売停止したSoftbankには関係ないだろ」
→論点すり替えるなよ。多分、ソフトバンクは次のAndroid携帯を出してくるだろうね

〜 1日後 〜

Softbank HT06II (IPSパネル版Desire) 発表。
→で、本当に出てきた訳だが、どうするの?
毒信者「うぜえよスレから出て行け!お前が来る場所じゃないんだよ!」
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:05:07.65 ID:lL7WyJlx0
去年買ったSH04aのローンがきっついぜ
あと半年もあんのかよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:05:19.78 ID:ZTS2FvOVQ
>>97
文字入力のしやすさ
PC>ガラケー>スマートフォン


これでいいか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:05:39.77 ID:PYUPncfpP
>>101
キャンペーンやってたらSBにMNPすればいいよ
キャッシュバックでローン実質0になるし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:06:44.38 ID:ZTS2FvOVQ
間違えた
>>102>>96宛て
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:06:49.58 ID:MsTeFz+u0
>>102
おいおい、スマートフォンにはフリック入力があるだろ
ガラケーより確実に上だよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:06:57.22 ID:PYUPncfpP
>>102
文字入力のしやすさ
PC>iPhone フリック入力>ガラケー=Android2.x端末>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Android1.6搭載ゴミ端末
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:07:36.95 ID:R43aM/hg0
まあPCほどではないにしろ、フリック入力が普通のケータイより遅いのはまずない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:07:47.36 ID:PYUPncfpP
>>105
× スマートフォンにはフリック入力がある
○ iPhoneにはフリック入力がある

ん?Androidにもフリック対応IMEがあるって?
精度が酷すぎてフリックとは呼べないだろあんなものw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:08:01.25 ID:lRkwmUPM0
フリック入力ってのを試してみたいのう
めっちゃ早いらしいじゃないか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:08:17.18 ID:lL7WyJlx0
>>103
それがSBからMNPしたんだなこれが。
もう戻る気はないんだ。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:08:48.77 ID:PYUPncfpP
>>109
iPhoneのフリックはね
ゴミペリアのPOBox?だかは精度が酷すぎて話にならんよw
一応サードパーティ製のSimejiだかいう名前のIMEもあるけど動作がもっさりな上予測がゴミすぎw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:09:11.12 ID:avr+Kv0o0
>>56が危険すぎる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:09:22.65 ID:ZTS2FvOVQ
ガラケーがiPhoneより文字入力しやすい?
本当にそうかな?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:09:26.32 ID:bp6lHDpIO
>>99
なんだ、ただのチョンか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:09:54.84 ID:PYUPncfpP
>>113
なれるまでは多少使いにくく感じるかもしれないけど慣れたらフリック以外使う気なくなるよ
ま、iPhoneのフリックの話だけどね。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:09:56.33 ID:Uqi2rCNP0
>>109
速いっていうか、楽
ガラケーみたく連打で指が疲れたりしないから、長文打つのも苦にならん
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:10:46.83 ID:7nfXoRgMP
iPhone使って一年だが、確かにフリック入力はガラケー打ちに比べて凄まじく早い
しかしまれに変換が融通効かなくてイラつくわ
そこんとこはガラケーの勝ちかね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:10:47.03 ID:PYUPncfpP
>>114
都合の悪い発言は全部チョン扱い出ましたwwww
というかなんでdocomoが潰れてSBが伸びるのを望む=チョンとかいう発想になるの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:10:54.78 ID:ZTS2FvOVQ
よし、間違えまくりだからもう一回寝るとするか

おやすみ!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:11:25.80 ID:MoTOrKKci
>>102
個人的にはPC>>>ガラケー≧スマフォ
スマフォはiPhoneしか使ったことないけど、フリックは慣れればまぁまぁ
けど全角スペースと半角カナが打てないのがな

SH-04Aのqwertyキーは個人的に良かった、変換と携帯自体は糞以下だったけど
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:11:48.50 ID:FEOmmUZ40
>>96
それは信者脳だな
BB2Cは快適な2chアプリだけどPCの専ブラより快適なわけがない
ベッドの上でとか外出先でとかなら最高のアプリ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:12:33.26 ID:mNpBQIbY0
いや、というか俺が言ってるのは入力の早さっていうより
2chでもツイッターでも何でもいいけど
部屋に居てなぜネットサーフィンをするのにiPhoneの方がPCより優れているのかって話なんだけど
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:12:39.42 ID:v6BPaNuKP
google日本語入力のスマフォ版ってないの?
PCであの便利さに慣れるとほかの変換がクソすぎてイライラする
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:13:04.65 ID:PYUPncfpP
>>120
全角スペースや半角カナみたいなガラパゴスな文字は文字化けの原因だからなくなったほうが良いだろ。
糞ッペリアのPOBoxは打てるらしいけどあれのせいで文字化けしてうんざりだわ、さっさと死滅しないかなXperia。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:14:00.12 ID:MsTeFz+u0
フリック打つのが楽しくて、タイピングアプリを二つも買ったぜ

まだまだ遅いけどな。それでも携帯よりはずっと速い
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:14:04.52 ID:PYUPncfpP
>>122
そりゃそうだろ。寝っ転がりながらでも余裕だし。PC並にサクサク動くしな。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:15:09.72 ID:PYUPncfpP
>>125
iPhoneはプリペイドでアプリが買えるから便利だよね
どっかのゴミ端末はキャッシュ必須だけどw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:15:54.49 ID:MoTOrKKci
>>122
PCのある部屋に縛られないからとか?
ネットブックは使ったこと無いから利便性は知らね、ワンルームも知らね

>>124
全角スペースと半角カナ使えなきゃAA改変する時面倒なんだよ
BB2Cは半角カナ機能あるから良いけど
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:16:19.53 ID:mNpBQIbY0
>>126
何で?ただ2ch眺めてるだけなの?
俺も今ソファに寝っころがりながらノートPC触ってるけど
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:17:18.02 ID:PYUPncfpP
>>128
AAか。そういう面では必要かな。
でもIME自体がサポートする必要はないよね。乱用されたら文字化けの原因になるし。
そういう面から見てもほんとiPhoneは優秀なアプリが多い。BB2Cとかね。
どっかの糞OSとは格が違うよ、ほんとにw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:17:27.46 ID:7nfXoRgMP
>>122
PC起動すんのめんどくね?
そりゃがっつりネットサーフィンなりするならPC起動するけど、実際スマホで済ませられる事の方が多いと思う
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:17:42.69 ID:FEOmmUZ40
>>122
俺は外出先でサクっと調べたいときに快適にネットできる端末だと思うけどね
外でない奴はiPhoneにしろandoroidにしろガラケーすらもいらんかもしれん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:18:12.88 ID:PYUPncfpP
>>129
一度iPhoneを使ってみると良いよ
ノートPCが必要なくなる。iPhoneとデスクトップPCだけで十分。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:18:20.98 ID:mNpBQIbY0
>>122
全然
ご丁寧にPCの前に座って電源入れて立ち上がるまで待ってんの?
そりゃ面倒だろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:19:13.63 ID:mNpBQIbY0
>>133
使ってんだよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:19:20.67 ID:mu2Sb6Ix0
はっきり言うがBB2Cはやばい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:19:31.90 ID:PYUPncfpP
>>132
まあiPhoneは携帯ゲーム機にもなるから、あっても困らないんじゃない?
ガラケとかAndroidとかは無意味だろうけどw

>>134
さっきからお前必死すぎるだろw
どんだけiPhoneを否定したいんだよwソニー社員?w
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:19:44.53 ID:MoTOrKKci
>>129
仰向け派にはキツイでござる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:19:49.09 ID:v6BPaNuKP
キャッシュ持ってないとか高校生じゃないんだから
スマフォ使っててカード持ってない方が珍しいんじゃね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:20:31.56 ID:PYUPncfpP
>>139
でもわざわざ携帯にクレカ番号とか入力したくないよね。
しかもただでさえアプリに検閲がなくて不法地帯なAndroidなんかにはw
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:21:10.91 ID:mNpBQIbY0
>>137
だから使ってるっつってんだろ
iPhone自体に文句があるわけじゃなくて
部屋で使う場合PCに勝る面なんかないだろって話で
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:22:20.45 ID:hRno071Y0
アプリに検閲がないから自由だとかよくAndroid信者は言うけど、逆に言えばそれは悪質なアプリもそのまま実行されるということ。
要はGoogleのやる気のなさを表してるわけだよ。

>>141
やろうと思えばBluetoothキーボード繋がるよiPhoneは
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:22:23.51 ID:r4E64JGO0
>>133
それはない
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:22:27.52 ID:Va69hoBa0
Androidはver1.6とver2.1じゃ全然違う
エクスペリアは1.6だからうんこ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:22:54.77 ID:R43aM/hg0
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/03(火) 07:12:33.26 ID:mNpBQIbY0
いや、というか俺が言ってるのは入力の早さっていうより
2chでもツイッターでも何でもいいけど
部屋に居てなぜネットサーフィンをするのにiPhoneの方がPCより優れているのかって話なんだけど

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/03(火) 07:18:20.98 ID:mNpBQIbY0
>>122
全然
ご丁寧にPCの前に座って電源入れて立ち上がるまで待ってんの?
そりゃ面倒だろ


ん?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:23:36.01 ID:mNpBQIbY0
>>142
繋がるね
でも小さい画面で見てるのにキーボード入力でiPhone自体をクレードルか何かに置いたらそれこそ本末転倒じゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:23:47.37 ID:56qUUjDu0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:23:55.83 ID:PYUPncfpP
>>142
その通りだよね
検閲がないのも考え物だわ。

>>144
もしAndroid開発から除名されるのが本当だったらOSアップデートもなくなるだろうしなw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:24:50.14 ID:Uqi2rCNP0
>>141
もう、好みの問題じゃね?
どこにいようがキーボードと広い画面使いたい奴はノートPC
ポケットに常備して気が向いたときに見たい奴はiPhone
こんなとこだろ?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:25:09.23 ID:r4E64JGO0
エクスペリアはジュエルブレイクするためにあるんだろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:25:16.69 ID:FEOmmUZ40
>>141
仰る通りだと
iPhone特有のゲームアプリがしたいならともかく、部屋でするならブラウジングや2chはPCが断然楽だよね
てか俺はだいたい電源完全に落とさないスリープなんだけどそれなら瞬時に起動するぜ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:25:22.37 ID:7nfXoRgMP
ID:mNpBQIbY0は二重人格
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:25:28.92 ID:Va69hoBa0
アプリ検閲は良いけど、ライセンス料取るのはアプリの発展に蟠りがあるような気が
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:26:00.77 ID:PYUPncfpP
>>150
ハードも魅力なさすぎてハックすらされてませんが、何か?w
携帯機種板のXperia本スレ見てみろよ、Xperia信者が必死に擁護してて面白いぞw
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:27:01.28 ID:Z9Wwlv1q0
なんだか知らんがいつも通りiPhone信者大暴れなスレのようだな
ちょうどいい
画像スレにiPhone画像貼りまくるのやめてくれない?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:27:46.08 ID:MoTOrKKci
>>153
セックスの体位が良くて他の微妙な表現がアウトとかいうよく分からん審査もあれだな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:28:11.19 ID:Va69hoBa0
Android携帯は現状Desire一択だろ
エクスペリアはOSアップデートを早くしないと使いものにならない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:28:30.08 ID:E2MTktxW0
desireとかいうやつをドコモ回線で使いたい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:28:41.53 ID:mNpBQIbY0
>>145
安価ミスだろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:29:06.50 ID:PYUPncfpP
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:29:18.42 ID:v6BPaNuKP
>>155
これはある
あんなちっちゃい画像を得意げに貼られても迷惑なだけ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:29:42.09 ID:mOiE8XU10
今のところAndroidよりiPhone使いやすいよ、という事実をレスするだけで信者扱いしてくるアンチiPhone教ってなんでそんな必死なの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:30:38.90 ID:PYUPncfpP
>>162
だよな。
Androidが勝ってるところなんて一つも無いのにw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:31:22.18 ID:0F1CxZva0
>>1
俺モバイルヲタなんだけど、買ったスマートフォンとりあえず画像うpしてよ
なんかアドバイスできるかも
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:31:41.64 ID:7nfXoRgMP
基本的に携帯電話ってだいたい手の届く範囲にあるだろ?
それを手に取ってぽちぽちするだけでネットサーフィンができたり2chが見れたりするとこにiPhoneでネットに繋ぐ利点があると思うんだ
PCはノートにしろデスクにしろ部屋で手元にあるって場面は少ないし、実際使うとなるとそれなりにサイズがあるから自由がきかない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:31:47.90 ID:PYUPncfpP
>>164
機種名言ってるんだからググれよ低能
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:32:27.04 ID:+OgsUn5m0
>>139自分は来年までお預けだから姉に貸してもらってる
キャッシュだとは夢にも思わなかった。しかも英語版ばかり
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:33:53.09 ID:MoTOrKKci
>>167
下調べは大切って事が分かって良い勉強になったじゃん
授業料クソたけーけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:34:08.42 ID:tHKEWnSw0
スマホは、用途によって機種を選ぶべきだろ。
俺にとっちゃIPHON、xなんとかは、使えないゴミクズだし
IS01は、現行機種最強だしな。
ゲームしたけりゃ、電話じゃなしにPSPでも使え
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:34:22.98 ID:W6/70qR20
簡単だけど便利じゃない
それがiPhone
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:34:44.14 ID:PYUPncfpP
>>167
ん?お前のじゃないのか
ならお前が買うときはiPhoneにしとけよ。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:34:49.16 ID:0F1CxZva0
俺はiphone使いだが、正直他のスマートフォンにもメリットはあると思ってる。
問題はその人が何を求めるか・・・で決まる。当たり前だけど。
俺にとってナンバーワンは、スマートフォンではないがザウルスC1000だった。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:35:08.47 ID:Va69hoBa0
>>165
どんだけ広い部屋に住んでいるのか分からんが、基本的にPCは部屋に入ればすぐ触れる位置にあると思うけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:35:54.24 ID:mNpBQIbY0
>>165
その作業が何なのか知らんけど
PCなら短時間で済むんだからPCのある場所に行った方が早いだろ
ヤフオクで目ぼしいものがないか探すだけでも、入力はともかく表示領域の違いで
見方に圧倒的な差がある
全然時間違うだろ
お前の家はおぼっちゃまくんの家かよっていう
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:36:04.37 ID:0F1CxZva0
>>166
違うんだよ。どんな設定しているかとか色々アドバイスできるだろ。
どんな機種使っているかは、ぐぐる以前にもうわかっとるわい。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:36:17.27 ID:elCiCHG70
androidって、bashとか使える?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:36:28.07 ID:PYUPncfpP
>>169
IS01もxなんとかと同類のゴミクズだろ
OSが1.6wwwww爆笑wwwww

>>170
はい?明らかに糞ペリアとIS01よりは便利ですが?

>>172
iPhone以外まともに動かないんだからメリットなんかねーよ低能www
何が自称モバイルヲタだよwwwただのアホじゃねえかwww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:36:43.33 ID:FUdp9MsCP
どうでもいいけどおまえら電話かける相手いるの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:37:01.53 ID:l2CDyHW50
ここまでのレスを見てこのあいぽん信者は日本語が理解できてないことはわかった
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:37:22.66 ID:mOiE8XU10
>>173
寝ながらグダグダと2chできる
これが利点
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:37:25.01 ID:J4lBxhj2P
こんなスレだからID末尾iが暴れてると思ったけど一人しか居ないのな
説得力ねえわw便利アピールしたいなら、実際に使ってますくらいの証拠残せよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:37:50.77 ID:PYUPncfpP
>>181

何が言いたいの?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:37:56.70 ID:EnCC4te60

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:13.37 ID:9UHmQ7QJP
そんなにネット速度速いの?
ガラケーとかわらんでしょ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:20.97 ID:mNpBQIbY0
>>178
無料通話なくなったらSB持ってる理由すらなくなる
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:27.19 ID:FEOmmUZ40
やだ真性信者こわい……
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:35.42 ID:PYUPncfpP
>>183
だな。糞ニー信者とAndroid信者はほんと気持ち悪いw
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:40.11 ID:SN9jl8MsO
常にPCつけっ放しじゃない人が携帯の方が云々言ってんじゃないの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:49.71 ID:0F1CxZva0
>>179
NGID:PYUPncfpP
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:38:58.18 ID:l48E/yAh0
最近スマートフォン流行ってるのはいいけどWindows Mobleって全く話題にも上がらないんだな
X01HTを使っていた俺としては複雑な心境だ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:39:36.70 ID:PYUPncfpP
>>190
WindowsMobileはもう終わったね
問題は来年登場するWindows Phone7だ。
ま、少なくともAndroid()よりは上だと思うが。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:39:50.70 ID:bBFoHdVtP
>>166
電波うんこ信者は臭せぇから黙ってろ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:11.87 ID:tHKEWnSw0
>>172
それは言えるな。
あそこまでカスタマイズできるといいのに。

つか、IS01のOSをリナックスにできないもんかと
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:21.23 ID:FUdp9MsCP
>>189
NGって論破された負け組みが使う抗ヒスタミン剤みたいなもんだよね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:29.68 ID:PYUPncfpP
>>185
無料通話ってプランにあるやつのこと?
だったらどのキャリアもあると思うが
まあSB以外ボッタクリなんで使う気しないけどw
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:35.39 ID:7nfXoRgMP
>>173
違うんだって
そりゃ俺だってどっこいしょっと立ち上がってスイッチ押せばすぐPCが起動し出すよ
それすらもしないで済むっていう利点があるわけだよ
PCってスマホに比べたら色々と大掛かりだろ?
近所のコンビニに車で行くか原付で行くかの差なんだって
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:42.17 ID:J4lBxhj2P
iPhoneを推してるID:PYUPncfpPが案の定食いついてきた
ID末尾iも分からないくせによくiPhoneを2chで語れるなww

こいつにもう用は無いわw
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:48.15 ID:elCiCHG70
オープンソース万歳!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:40:54.70 ID:0F1CxZva0
>>190
カスタマズがめんどうだからね・・・
俺も使ってたぜ。買った当初苦労したよ・・・
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:41:04.51 ID:R43aM/hg0
>>181
Wi-Fi使うとパソコンとID同じなんだよ
家の中ならWi-Fiの方がいいしね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:41:34.62 ID:mNpBQIbY0
>>195
お友達が一人しかいないなら他キャリアでもいいかもな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:41:41.38 ID:PYUPncfpP
>>194
だね。これだから盲目宣言するアホはw

>>197
末尾iがiPhoneなのは知ってるが?
別にここの末尾iは対してレスしてないだろ。アホ?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:41:47.90 ID:bBFoHdVtP
>>187
電波比較のページ削除www
一番恥ずかしいwww
尿液晶にカビカメラwwww
JBしないとFlashもアプリも制限バリバリ仕様www
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:42:16.80 ID:R43aM/hg0
あらやだ恥ずかしい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:42:19.15 ID:58NBKNmk0
>>191
WP7はシングルタスク&コピペ不可&過去のアプリ使用不可で出る前から終わってる。
マルチタスクで変な制限がなくて各アプリが連携できるのがWMの強みだったのに、シングルタスクとかありえない。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:42:22.15 ID:9UHmQ7QJP
>>196
言いたいことはわかるが所詮PCには敵わない
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:42:49.55 ID:l2CDyHW50
安いには安いなりの理由があるってことだろ

高いけど電波感度がいい
安いけど圏外が多い

利用スタイルによって選べってことだ
俺は出張で県外に行くことが多いからdocomo使ってるけど
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:42:58.94 ID:FEOmmUZ40
>>196
立ち上がるのによっぽど時間のかかる低スペックPCを使ってるの?
立ち上がるのが億劫なぐらいピザ体型なの?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:43:00.21 ID:PYUPncfpP
>>203
糞ペリア本スレ見てみろよw

尿液晶に再起動、アプリのクラッシュに色のおかしいカメラ
ハックしてもFlashも見れずOS1.6のままな糞端末wwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:43:12.60 ID:MoTOrKKci
PCはトイレに持ち込めないじゃん?
ノーパソ持ち込めるけどケツ拭く時置き場所に困るじゃん?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:43:13.48 ID:J4lBxhj2P
>>202
ちょっと待て聞き捨てならねえ

>別にここの末尾iは対してレスしてない
どこどう読めばそういう解釈?お前日本人か?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:43:26.63 ID:mNpBQIbY0
>>196
全然ちげーよ
だからそのたった一回のどっこいしょでPCとiPhoneの作業効率にどれだけ差がでるかって話だろはげ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:44:12.92 ID:PYUPncfpP
>>205
お前物事を調べなさすぎだろ。
コピペ不可といってもサードパーティ製のクリップボードアプリをいれれば出来るとMSが言ってただろ
そもそもマルチタスク不可といってもAndroidのアクビリティ的な構造になるだけであってサービスとかは動く。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:45:39.11 ID:7nfXoRgMP
>>206
それは俺もわかってるよ
俺はiPhoneがPCより勝ってるなんて思っちゃいないし、そんな趣旨のレスはしてないつもり
要するに使い分けだよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:45:41.04 ID:FEOmmUZ40
>>197
末尾iはiPhoneから3G経由でアクセスしたときだけだよ
その場合も末尾0になることもあるし
家に居るときはだいたいがwifi経由だから末尾0だし
p2ログインすれば末尾Pだし
お前ももうちょっと勉強してから叩いたほうがいいんじゃないかな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:45:44.92 ID:O4c69W3IP
現状最強はiPhoneなわけだが狂信的なのはいかんね。
デザイアなんか見てるとアンドロイドも悪くないかな?って思う。
要するにアップルはクレカ払いの奴だけでいいからエロ許可しろってことですよ。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:45:46.34 ID:PYUPncfpP
>>211
いや、末尾iはむしろ俺に突っかかってきてるんだが?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:45:55.20 ID:0F1CxZva0
>>210
ネットブックだと持ち込めるぞ
ケツ吹く時だけ、スタンバイモードにして脇においておく。
ちなみに別スレではネットブックを風呂に持ち込んでいる奴もいる。
俺はやらんけどw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:46:14.81 ID:ero69ZINP
HT-03Aだが、OSが2.2
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:46:39.35 ID:5ZbSrexB0
Xperia板ってどこにある?
iPhone4使ってるけどペリアも気になる
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:46:40.96 ID:PYUPncfpP
>>216
デザイアは悪くないね。エンターテイメント要素としてiPhoneには敵わないけどスマートフォンとしての実用性なら勝ってるし。
糞ッペリアとメガネケースは論外だけどwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:47:08.18 ID:mNpBQIbY0
>>214
要するにじゃねーよ
使い分けができてない人間が何を言う
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:47:14.16 ID:Va69hoBa0
>>213
あくびリティって何だよw
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:47:29.00 ID:PYUPncfpP
>>220
あまりに人気がなさすぎて専用板なんて無いよw
代わりといっちゃ何だがスレはあるから信者の発狂ぶりでも見て楽しむといいよw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280725948/
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:47:37.82 ID:MoTOrKKci
>>218
脇におくスペースのあるトイレ羨ましい、住ませて
パスタとトロトロオムレツくらいな
作れるから!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:47:48.91 ID:58NBKNmk0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:48:22.00 ID:0F1CxZva0
めがねケースはキャンペーン使えば8円で維持できるからな。
ガンガンメールで使っている人も多い。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:48:23.54 ID:PYUPncfpP
>>223
そもそもアクティビティの観念自体が気に入らない。
あくびが出るくらいバカみたいな構造、アクビリティw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:48:35.79 ID:+nI2kMZD0
>>197iPhoneから書き込んでるけどこのID、だめかな?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:49:27.16 ID:tHKEWnSw0
まっ、人によるだろ。
他人の価値観を認めないと言うのは良くないな。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:49:27.81 ID:7nfXoRgMP
>>212
俺がいってるのはiPhoneで充分できる事はiPhoneでするけど、ちょっとiPhoneじゃめんどくさいって作業は当然PCでやりますよってことなんだ
作業効率が落ちるような作業をiPhoneでするのは賢くない事ぐらいわかってる
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:50:06.89 ID:PYUPncfpP
>>226
さあね。SDKすら公開されてない現状何が出来なくなって何が出来るようになったのかは不明。
MSの事だから出来ないことが増えることはあまりしないと思うよ。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:50:31.62 ID:R43aM/hg0
PCがいいかiPhoneがいいかなんて使う人次第なのにムキになりすぎじゃね
iPhoneのが素晴らしいって押し付けてる奴と何も変わらないぞ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:51:12.84 ID:0F1CxZva0
iphoneがこれほどヒットしたのは、ソフトのダウンロードからインストールまで自動でやってくれるのが大きかったと思う。
これまでのPDAはカスタマズが面倒だったから一般受けしなかった。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:52:21.04 ID:FEOmmUZ40
>>218
そこまでPCと一緒にいたいとか中毒ってレベルじゃねーなwwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:53:22.13 ID:mNpBQIbY0
>>231
だからお前の言うiPhoneでも十分できる作業って意味も込めて
さっきヤフオクを例に出したわけで
それを眺めるだけでも作業効率が全然違うっつってんの
ただヤフオク見るだけでも3倍近く作業効率変わるだろ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:53:55.08 ID:PYUPncfpP
>>234
全てにおいてスマートフォンに革命を起こしたよね。iPhoneは
糞ッペリアはそれを真似て大コケしたけどwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:53:56.91 ID:38U+8uil0
1分1秒争って情報得ようなんてしてないからなー
速いに越したことはないけど、速い方が使い易いって一括りにできるもんでもないし

最低限の速度で快適に使えるiPhoneは便利だとは思うけどね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:56:10.92 ID:r4E64JGO0
まあどっちにしろWindows使っててiPhoneはないわ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:56:55.24 ID:PYUPncfpP
>>239
その発想のほうが無いわ
そもそもWindowsだけ使うとか無いわ、時代はiMacにBootCampでWin7だろ。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:57:05.29 ID:MsTeFz+u0
俺にはtouchで十分
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:57:13.55 ID:O4c69W3IP
>>237
真似できてすらいねーよwあいつらなんでiPhoneがうれたのか理解できてねーよw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:57:21.52 ID:Va69hoBa0
>>238
iPhoneでも見れるような特定のサイトしか行かないならそれで良いかも知れない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:58:27.72 ID:PYUPncfpP
>>242
ま、糞docomoとゴミソニエリだからな。
さっさと両方倒産しろよマジでw
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:58:38.51 ID:5ZbSrexB0
ペリアには専用板無いのね

まぁ同じスマフォ同士仲良くしよーや
Androidも良いヤツだよ。開発者より過ぎるとは思うけど
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:59:14.37 ID:PYUPncfpP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280725948/490

490 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 07:57:09 ID:pJixUYe70 [2/2]
>>487
言い返すんなら、こっちはここが優れてるんだってところを見せてみれば?
まあ、画面がヌルヌル動くところしか胸を張れるところがないんだろうけど^-^;
きっと君は四六時中画面から指を離さないんだろうね。
楽しい?ねえ、楽しい?

おお、キモいキモいw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:59:56.10 ID:FEOmmUZ40
>>239
windows使ってたら全部それで揃えるとか信者思想でしかないわ
俺とかPC、windows 携帯、iPhone 音楽プレーヤー、ウォークマンだぜ
それぞれ好きなの選べばいいだろ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 07:59:56.12 ID:PYUPncfpP
>>245
糞ッペリアはスマートフォンじゃないだろ。ただの悪化版ガラケ。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:00:12.23 ID:7nfXoRgMP
>>236
そこなんだけどスマホで充分かそうでないかの線引きって人によって変わると思うんだ
俺だったらヤフオクみるのはPCを起動するに値する作業なんだけどね
あと、スマホでも充分できる作業っていうのは、PCを起動するまでもない作業って言いたかったんだ
なんでもかんでもPCでやった方が楽なら携帯電話がここまで多機能ガラパゴス化する事もなかっただろ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:00:24.78 ID:lRkwmUPM0
お財布ケータイと赤外線が来たら買っちゃうかも!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:00:43.31 ID:PYUPncfpP
>>274
ウwwwwwォwwwwwwwーwwwwwwwクwwwwwwマwwwwwwwwwwンwwwwwwwwww
さっさとやめたほうがいいぞwww影で笑われてるぞお前wwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:00:49.03 ID:3+RmhJNo0
ID:PYUPncfpPをNGしたらこのスレの意味なくなるだろww

これはID:PYUPncfpPのシャドーボクシングをみて優しい気持ちになるスレなんだから
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:01:49.46 ID:MoTOrKKci
>>250
おサイフケータイは、チップが埋め込まれてるケースとかシールが出るって聞いたことある
登録する時の手続きはどうすんだろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:02:07.90 ID:mNpBQIbY0
>>249
× 何でもかんでもPCでやった方が楽
○ PCをまともない人間が多いから携帯電話が多機能化

特に日本はこれが大きい
その程度の使い方しかしてないからiPhoneで済むんだよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:02:15.20 ID:Va69hoBa0
>>245
とりあえずAndroid端末買うならOSのver2.1以降のものにしたほうが色々メリットあるし遊べると思う
エクスペリアみたいなver1.6の端末では、セカイカメラすら対応してない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:02:29.14 ID:zYANpwKM0
生きの良いマカーの生け簀があると聞いて
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:04:06.85 ID:PYUPncfpP
>>255
一応セカイカメラは1.6版あるだろ。サポートはされてないが。
あとIS01は独自にセカイカメラに対応してたような

ま、ゴミなのに代わりはないけどwwwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:05:15.83 ID:PYUPncfpP
468 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 06:45:10 ID:k4llyOIR0
>>466
Xperiaがスマートフォンじゃないと思う理由を書いてみて

469 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 06:47:27 ID:AvutLECwP [5/12]
>>468
もっさりすぎて全然スマートじゃない
使いこなすのに時間がかかりすぎて全然スマートじゃない
アプリがなさすぎて何も出来ない。全然スマートじゃない
今時有料アプリ購入にクレジットカードが必須。全然スマートじゃない

まだまだあるぞ?w
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:08:11.06 ID:lRkwmUPM0
>>253
なんかシールって不安だわ。剥がされそう
でも導入検討されてるのは吉報だなー
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:09:54.99 ID:7nfXoRgMP
>>254
考えてみればそれが線引きの基準なのかもしれん
俺がスマホで済ます作業が他人のそれに当てはまるわけじゃないしね

だんだん論旨がわかんなくなってきた
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:09:58.47 ID:6vBfrohK0
iPhoneの音質糞じゃん
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:11:35.95 ID:5ZbSrexB0
なんかiPhoneはハードユニット的に優先的に追加すべきものも見あたらないし
ニーズがあればお財布とか赤外線はおいおい追加されたりして


FMラジオ?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:11:45.75 ID:mNpBQIbY0
iPhoneに限らず、外で音楽を聴くのに音質どうこう言ってる奴を見ると耳じゃなくて頭がおかしいのかと思う
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:12:28.41 ID:0F1CxZva0
>>261
ipodがね・・・
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:12:40.97 ID:5ZbSrexB0
>>261
イヤフォンなに使ってる?
ウォークマンも持ってるけど比較しても好みの差くらいしか感じない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:12:45.57 ID:PYUPncfpP
>>263
だな。
そういう面から見てもウォークマンはゴミw

ソニーはとっとと倒産すればいいのになあ…飯が旨いだろうなぁwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:13:34.60 ID:MoTOrKKci
>>261
外で聴くのに音質とかどうでも良いわ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:14:44.65 ID:PYUPncfpP
>>267
ほっといてやれよ、頭がおかしいんだよw
そもそも個人の主観でしか無い音質くらいしか利点が無いとか…w
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:14:50.69 ID:Y5ubvsj30
あーソニーが出してるのもあるのか

appleとSBとauとドコモとソニーが関わってないスマートフォン出たら買うよ
これらの信者がキモイから無理すぎだしねwwwwwwwwwwwwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:14:59.69 ID:5ZbSrexB0
そういえばポータブルアンプってどうなんだろ。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:14:59.68 ID:9EON80gS0
>>221
お前iPhoneと糞ぺリアだけ買った貧乏人だろ
中途半端なAndroidの知識とエクスぺリアスレだけ話題に出してる
ネクサスワンとis01に関しては話題だけの知識しかないな

まあ俺は結局JBしたiPhoneと眼鏡ケースで運用
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:15:39.30 ID:Myz2euDp0
私いpほね使ってるけど流石に林檎信者の言い訳は見苦しいと思うの…
普通にDAPとしては負けてるだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:16:03.60 ID:PYUPncfpP
>>271
いや、OSが1.6とかいう時点で論外。
DesireやNexus Oneは良いと思うよ。
というかOS的に見てもメガネケースは無いわ。よくあんなゴミクズ買ったなお前
買うならDesireにしとけばよかったのに
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:16:35.63 ID:9UHmQ7QJP
>>268
外で聞く分はだぞ?
家で聞くなら音質は大事だろ。個人の主観()
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:16:48.62 ID:PYUPncfpP
>>272
はい?糞ニー信者の工作?
外で聞くのに音質云々言えるんですか?w
そもそも個人の主観でしかない音質くらいしか利点無いんですか?www
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:17:29.61 ID:lRkwmUPM0
画面が指紋ベタベタになるのいや〜ん
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:17:35.49 ID:PYUPncfpP
>>274
家で聞く時はドックにアンプつなげば良いだろ情弱
何、もしかしてドックからならデジタル出力出来るの知らなかったの?www

利点ゼロの糞ニー製品wwwwwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:18:39.39 ID:6vBfrohK0
iPhoneの音質貶めると信者が暴れだすってホントなんだな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:18:47.39 ID:OUOqez6A0
外では公衆無線を使わなければいけないという点でtouchの圧勝
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:18:49.11 ID:Myz2euDp0
>>275
いpほねとかいぽdは確かに使いやすいし面白いけど音質云々の前にバッテリーの餅が…
DAPとしての役割はたしてないお…
正直DAPとしての林檎はZEN以下だと思う
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:18:50.85 ID:Y5ubvsj30
個人的にはソニー信者よりはapple信者のがマシに思えるな
どっちもキモイけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:19:28.70 ID:5ZbSrexB0
>>272
信者の言い訳と見られてるのは嫌なのでレスするけど
音質に関してはマジで好みの差だと思ったよ
操作部分はXperiaを使ったことないので分からないからウォークマンとの音質のみでの比較になっちゃったけど
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:19:59.75 ID:PYUPncfpP
>>278
iPodやiPhoneは外出時に持ち歩くものであって音質にはこだわらない。そもそもモバイル機器なんだから外出先では音質よりバッテリの持ちの方が優先だろ。
家で高音質で音楽が聞きたいならドックにアンプを挿せば良い。あれ?Walkmanとかいうダサい名前のゴミって利点あんの?wwww
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:20:00.58 ID:i7zLakb9i
おいおいWindowsMobileの資産はなかなかのもんだぜ

・脱獄無しでデザリング可能
・USB接続でキーボード、マウス、メモリ、等使用可能
・MMS対応(softbankのみ)
・Nethack
・携帯サイト見れる
・OfficeMobile搭載
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:20:31.42 ID:r4E64JGO0
>>240
Mac使ってるならいいんだよ

俺はLinuxだけど
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:21:02.41 ID:sTf6mihc0
iPhoneしかないだろjk

てかID:PYUPncfpPが必死過ぎる
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:21:10.25 ID:PYUPncfpP
>>281
ソニー信者なんて実際殆ど居ないしな。
居るのはソニー社員とそれに踊らされた少数の信者だけwwwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:21:24.46 ID:mNpBQIbY0
俺はLinuxだけど(キリッ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:21:28.07 ID:8txUhlNU0
すげえ、なんかこういう奴久しぶりだな
それともこれが林檎信者?ソフトバンク信者?のデフォなの?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:21:55.69 ID:6vBfrohK0
>>283
ごめん音楽再生機器持ってないんだ

あとノキア信者だった
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:22:11.09 ID:PYUPncfpP
>>285
スーパーハッカーさんちーっすwww
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:22:13.85 ID:OUOqez6A0
>>284
まじかよ糞touch売ってくる
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:22:19.60 ID:MoTOrKKci
>>289
あれがデフォとか勘弁してくれ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:22:39.88 ID:Y5ubvsj30
>>287
よソニーカルト信者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:22:48.97 ID:rpcmnWRn0
PYUPncfpPはなぜこんなに必死なの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:23:44.99 ID:PYUPncfpP
>>294
カルトの意味わかってるの?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:06.38 ID:9hpYWW6bi
iPhone信者の末尾Pきめえええええええ
こういう奴がいるから2chのキモい信者の代名詞がiPhone信者になったんだな

ヘドが出るわ死ね
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:06.72 ID:+jdVyNXl0
ID:PYUPncfpP
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:24.03 ID:MoTOrKKci
?の後の"の"見逃してたわ
信者のデフォだろうな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:26.41 ID:i7zLakb9i
>>292
X02Tオススメ

ただ残念ながら「次」ってのがないんだよね
6.5から7への移行でソフトやノウハウの資産は
全て塵芥になっちゃうだろうし
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:27.14 ID:Y5ubvsj30
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <PYUPncfpPはなぜこんなに必死なの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ソニーは宗教ってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:24:54.05 ID:PYUPncfpP
>>297-298
一斉に湧いてきたな単発IDwwwww
iPhone買ってまで工作ですか。今日もお仕事ご苦労様です^^
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:25:20.58 ID:R43aM/hg0
え、釣りじゃないの
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:25:44.65 ID:Y5ubvsj30
>ID:PYUPncfpP

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー      か お ま っ か で す ね
 __              ∧_∧              --
     二          /´   `ヽ          = 二
   ̄           d  ^ー^ b                ̄
    -‐           \__丿               ‐-
                 ┴ ┴
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:25:50.07 ID:PYUPncfpP
>>301
お、話が分かるじゃねえか
クソニーを有難がってる奴なんて信者くらいだからな。
殆どの人は一刻も早い倒産を望んでるのにw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:26:09.59 ID:FEOmmUZ40
ID:PYUPncfpPはiPhone板に帰れよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:26:15.36 ID:9hpYWW6bi
>>295
一度Xperiaの携帯機種板のスレ見てみ?
呼ばれてないのに4ヵ月近く粘着してる末尾Pがいるから
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:26:32.04 ID:SN9jl8MsO
単発かどうか調べてんのかな
かわいい^^
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:27:32.63 ID:lRkwmUPM0
電池パックを予備持って、電池切れたら差し替えるってできんの?
なんか電池交換はセンターに送らにゃならんとか聞いたんだが

何でオレ専ブラから書き込めないんだ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:29:34.84 ID:PYUPncfpP
>>308
ん?単発かどうかなんて専ブラ使ってたらすぐ分かるだろw
もしかしてまともな専ブラも無い端末使ってるの?w
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:30:06.10 ID:Craz/IFC0
3GSだけど、ぶっちゃけなんでもいいよ
どれも大して変わらん。確かにiPhoneは色々楽だけどな、わりとどうでもいい
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:31:06.80 ID:SN9jl8MsO
>>310
単芝かわいい^^
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:32:38.36 ID:i7zLakb9i
>>309
iPhoneは外部バッテリじゃないと無理
もしくはサポセンに発送して交換してもらうんだね

AndroidとWinMoは自分で交換可能
Rowaとかが安目のサードパーティ製バッテリー売ってる
あと、電池蓋を交換する大容量バッテリーなんかもある
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:32:49.94 ID:ktcEo4xt0
この業界がスマートになるにはまだまだ時間が掛かるな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:34:39.82 ID:9hpYWW6bi
>>314
appleが滅べばすぐにスマートになるよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:35:09.38 ID:US+0qAmhP
俺iphoneだけどiphone信者見ると殴りたくなってくる
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:35:09.77 ID:PYUPncfpP
>>315
末尾iで何言ってるの?君。
あ、ソニーの工作員か。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:35:51.85 ID:PYUPncfpP
俺iphoneだけどiphone信者見ると殴りたくなってくる(キリッ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:36:41.64 ID:r4E64JGO0
>>291
意味がわからん
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:37:08.71 ID:lRkwmUPM0
>>313
アプリとかブラウジングとか色々遊べるもんなのに
電池の心配しなくちゃいかんのは困るな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:37:45.24 ID:9hpYWW6bi
>>317
末尾iで言っちゃいけないの?w
工作という言葉でしか説明できない低脳は黙ってろよw
ユーザー全員がキチガイの味方するとおもってんの?顔真っ赤だぞw
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:37:50.96 ID:6vBfrohK0
なんだよノキアの話まだ始まってないのかよ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:41:13.61 ID:rpcmnWRn0
楽しいスレだね^pp^
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:41:49.86 ID:i7zLakb9i
>>322
ノキア日本撤退の余波で発売されなかった
ストレート端末欲しかったな
というくらいの記憶しかないわ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:42:10.35 ID:Myz2euDp0
>>322
ノキアってどうなの?
純粋に気になる
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:43:46.52 ID:ttkhdI3/0
T-01Aは買うなよ!
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:44:03.01 ID:/ZYlhuI3P
iPhoneとかpdfファイル開くだけでroot取られちゃう欠陥品だろ。
ブラウザでリンクをワンクリックさせるだけで、悪意があれば、その端末でどんなことでもできるんだぜ。
個人情報入れるには怖すぎる。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:45:03.41 ID:Z9Wwlv1q0
おいノキアの話になった瞬間消えたぞすごいなノキア
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:46:27.93 ID:bLLlQJwJ0
iPhone4持ってるがバッテリーは余裕で1日持つよ
今の所使ってて目立った不具合はカメラが青くなるくらい
よく叩きのネタに使われる尿液晶なんてのは実際ほとんどいない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:49:30.70 ID:eubupH290
痛い林檎信者が3時間も張り付きっぱなしワロタ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:50:20.78 ID:hMoS3o7q0
アホン以外のスマートフォン買う奴は情弱





って言ってる奴らが一番情弱
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:50:51.14 ID:lRkwmUPM0
携帯のカメラは画素数1200万!とかよりマクロモードでしっかり撮れるほうが嬉しい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:52:28.82 ID:6vBfrohK0
>>325
昔使ってただけだけど、目覚ましはもちろん留守電さえも有料アプリ

「セカンド機ならともかくメインには国産がいいな」って思うための機械だった
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:52:30.11 ID:rpcmnWRn0
急に冷めた件
賢者モードになってどうでもよくなったと予想
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:52:50.37 ID:VISj/1+x0
ノキア強すぎワロタwwwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:53:12.84 ID:Myz2euDp0
>>333
まじかよ…
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:54:42.90 ID:9hpYWW6bi
実はノキアを持ち上げるための壮大な工作だったとかだったら尊敬する
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 08:58:17.92 ID:07VE0MpL0
iPhoneはいいとして禿くそすぎだろ、電波うんこすぎ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:00:48.18 ID:FEOmmUZ40
きっと一発抜いてどうでもよくなったんだな
最初から抜いてスレ開いてくれればよかったのに
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:05:44.32 ID:PYUPncfpP
>>339
お前らと違って暇じゃないから^^;
そろそろ出かけるわw
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:07:22.16 ID:Z9Wwlv1q0
>>340
おいノキアさんに挨拶してけよ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:07:24.51 ID:RE7Q3raQi
暇じゃない・・・だと・・・!?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:08:33.31 ID:ttkhdI3/0
朝6時から張り付いてて暇じゃないワロタw
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:10:45.30 ID:bg57eFH00
二時間も張り付いて82回も書き込んで暇じゃないだと・・・
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:10:49.44 ID:FEOmmUZ40
これからXperiaスレに貼りつくから忙しいんですね、わかります
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:17:13.23 ID:tkwoiSVGP
うっわー、またソフバン社員の工作スレかよ・・・キモッ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:20:22.88 ID:gb4EzMAV0
アイホン基地外キモ過ぎワロタ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:26:25.08 ID:+OgsUn5m0
しかしワンセグ、赤外線とガラケーのいい部分を併せ持ったis01選んでよかった
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:30:47.71 ID:lRkwmUPM0
IS01ってメガネケースかい?あれキーボードが光ったら良かったのになぁ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:34:21.10 ID:rTvFrR3c0
T-01aオススメ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:36:10.04 ID:O4c69W3IP
>>350
大丈夫?東芝の携帯だよ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:38:39.89 ID:ttkhdI3/0
T-01Aはオススメしない
早く来年の6月にならないかなー
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:42:19.74 ID:sLUZkKam0
iphone厨隔離スレとしてうまく機能しとるな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:45:16.19 ID:rTvFrR3c0
>>350-351
マジかよ。先週買ったばっかだが、使いやすい印象なんだが
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:47:15.62 ID:E4cQDSaD0
MSM8660ってガラケーにも搭載されるのかな
やっぱりスマートフォンだけ?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:55:43.68 ID:cKq2a4o2Q
SH-04Aと2chブラウザとフルブラウザの組み合わせが最強すぐる
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 09:56:06.60 ID:2aMt/RQK0
今度blackberry買うわ。

358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:14:01.12 ID:KyW3i+D30
>>340
>お前らと違って暇じゃないから^^;

80回以上レスしてて暇じゃないって…
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:23:35.50 ID:n0wJRY0H0
Nexus twoが出たら絶対買った方がいいぞ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:31:53.98 ID:sh9H8pr4P
>>359
出ないけどね
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:34:01.45 ID:n0wJRY0H0
>>360
えっなんでわかんの?
今開発中じゃねーの?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:48:18.86 ID:OuF0ljqSO
電車の中で

女子高生A「あたしらが持ってるケータイってさあ」
女子高生B「んー?」

A「ガラケーていうんだってさ」

B「マジ?ドロケーみてえじゃね?」

A「アスパラガス?のケータイだってさ」

(周りの客が「えっwww」て顔をする)

B「なんか間違ってるっぽくね?」
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 10:53:42.47 ID:mVlUOgK30
iPhoneとソフトバンクのおすすめポイントを教えてくれ

乗り換えようか検討中なんだ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:06:36.58 ID:O4c69W3IP
>>363
iPhone
現在最高のスマートフォン(4はハード、ソフトとも少しこなれてない)
ソフバン
世界で使えても俺の部屋で圏外(まあ禿だけが悪いわけじゃないけど)

要するにドコモの通話用と2台持ちしろってことだよ。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:18:53.81 ID:T+TXWxKK0
え?is01・・・ってau・・・・(*´ω`*)
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:20:19.49 ID:T+TXWxKK0
>>361
確かしてねーって、Googleが言ってなかったっけ?
それか中止したか。
Androidが沢山でるようになったから別に作る必要なくなったとか言って。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:25:18.01 ID:ETV1nOWe0
iPhoneは現在最高に「簡単」なスマートフォンだね
スマホ界のらくらくホンって感じ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:53:39.30 ID:n0wJRY0H0
>>366
初耳
ソースあるならくれ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 11:55:10.92 ID:TWRK1sjX0
誰かソフバンのデザイアの使い心地聞かせてくれ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:00:06.34 ID:fjtqxn+b0
iPhoneってただの流行にしか見えんのだが
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:06:43.15 ID:T+TXWxKK0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:10:27.09 ID:6djpE2KL0
>>356
俺もそれで現状満足してる
373える ◆ELL/////XQ :2010/08/03(火) 12:11:49.01 ID:1jT72b9+i
ノキア全力出せよ…
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:12:18.63 ID:/TgCH1Yn0
iPhoneを買えと何度言えばわかるんだ
専用エロサイトがあるというのに
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:12:37.59 ID:n0wJRY0H0
>>371
あらほんと
すまん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:27:11.56 ID:y9xJJrr5P
iPhoneをsimロック解除してドコモで使うのが最強だろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:27:45.15 ID:ixwpJ6130
なんかタッチパネルが気に食わない
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:30:31.34 ID:J1p4Mf5U0
そろそろアドエスから乗り換えたい
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:31:04.73 ID:sxYYOiGu0
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:35:37.20 ID:O4c69W3IP
>>370>>377
ユーザーの意図どおりバシバシ動く操作性が実現できてるのは今のとこiPhoneだけ。
デザイアはかなり肉薄してるけど他のスマホはまだその域に達してない。
お金に余裕があるならだまされたと思って使ってみるといい。ちょっと感動するよ。

さっきあとさっきリンクス触ってきたけど若干動きが鈍いな。ガラケー機能とハードキーは
魅力的だけど。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:38:00.60 ID:T+TXWxKK0
>>376
メリットが解らない
会社契約のDoCoMoを持ってるとかなら理解できるけど
個人所有の場合は全く解らんです
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:43:29.43 ID:mEYVgG230
そもそも、全員比較検討して今のスマートフォン買ったんだろ?
つまり、自分の持っている物が一番だろ。

PDA使いからすりゃ、IPHONのソフトウェアキーボードは
嘲笑の対象だぞ?
それでIPHONは購入の対象から外したんだし。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:43:39.33 ID:XVyFm8K2P
>>381
ソフバンの電波で使ってみればわかる
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:44:03.32 ID:4jz9vXEO0
>>363
iphone持っているが、何をしたいの?それによる。
ソフトバンクは回りにソフバン持ちが多いならメリットある。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:44:58.78 ID:mfvKYdshP
そりゃフリックも使いこなせない奴は嘲笑の対象だな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:45:47.83 ID:/TgCH1Yn0
フリックを使いこなせない男の人って…
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:46:26.45 ID:7rDxqqhu0
カメラとGPSがtouchに付くの待ってたけどもういいや
galaxyplayer買うことにした
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:49:30.63 ID:oQXiJ9B7i
>>369
デザイア使いだけど質問ある?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:49:59.16 ID:T+TXWxKK0
>>383
まぁ、電波はそんなによくはない。
でもDoCoMoでそんなに差額のお金払うほどよくなるのかって思うんだけど?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:50:41.34 ID:T+TXWxKK0
>>388
快適?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:51:51.96 ID:TWRK1sjX0
>>388
タッチの感度とかどう?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:53:09.68 ID:2StndfxR0
biblio使い続けてるけど質問ある?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:56:10.48 ID:mEYVgG230
Iphon ガンダムで言うとGM誰にでも操れ戦果もそれなりに。
Xなんとか ザク。慣れれば、相当使える
IS01 ガンダム、使える人間でないとまともに動かせないないがこれ以上の機種は存在しない。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 12:56:27.16 ID:mEYVgG230
Iphon ガンダムで言うとGM誰にでも操れ戦果もそれなりに。
Xなんとか ザク。慣れれば、相当使える
IS01 ガンダム、使える人間でないとまともに動かせないないがこれ以上の機種は存在しない。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:00:29.58 ID:7rYocKux0
>>391
吸いつくような感じで良い、動作もサクサク
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:01:48.35 ID:T+TXWxKK0
>>395
お、これはデザイアから?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:02:37.36 ID:SVhafSQmi
>>390
使ってて遅いとかのストレスは無い
後は良いアプリがじわじわ増えるのを楽しみに待ってる感じ
アプリが少ないといっても”必須”ってアプリは一通りそろってる

>>391
iPhoneと比べれば悪いのかも知れないけど、特になにも感じないな
基準がないから良し悪しが俺にはわからないかも
ただこれも普通に使っててストレスかんじたことは無い

あとIDころころ変わるけど
これはソフトバンクの糞電波が俺の家に届かなくて常に圏外〜1,2を繰り返してて3G回線繋ぎなおしが多いから
wifi経由だとプロパイダ規制されてて書き込めないんだよね・・・
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:05:24.43 ID:T+TXWxKK0
>>397
え?panda規制解除されてるの?

アプリは何処から調達?
マーケット以外からも取ってくる?
日本語変換は賢い?フリックの使い心地とか、Grafitiとか気になる
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:11:21.81 ID:SVhafSQmi
>>398
末尾iだけどpandaからの書き込みじゃないな
別回線だけど2ch的に面倒くさいから同じスマホで末尾iにしたんだろうね

アプリはマーケット経由が主だな、メーラーのk-9Mailって奴の日本語版は野良でインスコした
日本語変換は微妙だけど長文打っても「変換」ってボタン押せば文節ごとに変換してくれるから特に問題は無い
フリックは何種類かIMEあって俺はopenwnnフリック対応版っての使ってるけど動作軽いな、感度も早く打ち込んでも反応するから良いと思う
残念ながらGrafitiは使ったこと無いな・・・
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:18:13.56 ID:7StA5/fc0
T9入力が使いたい
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:18:44.04 ID:7StA5/fc0
ザウルスのインクワープロ良い物だった
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:41:24.64 ID:jdg0eAEE0
iphoneとXperia 両方もてるけど どっちも普通。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 13:43:36.15 ID:T+TXWxKK0
DataScope最強、とか?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:35:15.61 ID:gQyPwCJni
>>382
俺も昔は、キーボードマンセーだったがタッチパネル機種が
増えて考え変わったよ。

デスクトップ等大きいものは物理キーで携帯端末はタッチパネルが
ベストな組み合わせと思うようになった。
405マジレス1I ◆MAJIRESU1I :2010/08/03(火) 14:43:38.35 ID:BqcHgdZx0 BE:2522180276-2BP(3340)



っていうか最強はiPodタッチとAndroidって言ってるじゃん
両方のOSが楽しめるよ
林檎信者はどっちも楽しむという発想がないから困る

あと、GKと一緒で、買ってもないのにイメージで叩くのもたちがわるい
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:47:56.33 ID:gQyPwCJni
いちいち買わないと文句いえないとかw
別に、買わなくても触れるだろw
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:53:00.96 ID:lCQh2GLa0
まだどの機種も使いものにならないだろ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:54:21.06 ID:/TgCH1Yn0
使ってないのにさも使ったことがあるように叩いて
理由もなしにこきおころす
うざいことこの上ない
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:54:23.52 ID:Cxby00au0
どう考えてもスマートフォンなんか買うくらいならネットブックのほうがましだろ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:56:27.00 ID:lCQh2GLa0
>>409
どう考えても、スマートフォン使ってる時間を
帰る時間に充てて、PC起動した方が早い
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:57:52.92 ID:Hr+TsRCr0
IS01で満足<(^o^)>
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 14:57:59.20 ID:Cxby00au0
>>410
それが理想的だよな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:06:39.33 ID:RwYatQAO0
>>405
ちがう。変に固執してるのはiPhoneから入ったニワカ。
人柱以外の目的で初期ロットに手を出すとか、全然わかってない。
よく訓練されたマカーは、アップルに文句が出ないように買うし、笑顔で布教w
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:08:01.44 ID:RDDRDLeq0
3Dテレビに飛び付くよりマシって考えればおk
知らんけど
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:09:32.39 ID:lCQh2GLa0
>>414
3Dだな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:18:01.36 ID:T+TXWxKK0
>>413
よく訓練されたマカーは人柱に喜んでなる
むしろそれが楽しみ。
爆弾がでないと不安になる
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:18:36.72 ID:MXaYnQhT0
家にネットないやつか外でメールとかしまくるやつ以外はスマートフォンなんかいらないな。
リア充で大衆迎合したい奴はiphone買えばいいけど。
俺は家にネット回線ないので便利に使ってる。
キーボード付きでちゃんとしたのもっとでてほしいなぁ
xperiaのmini pro買おうか悩む。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:34:52.02 ID:6wOC7gsn0
is02使いの俺が来ました^^
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 15:47:32.42 ID:hGYfb+P90
iPhoneから。ガキはガラケーで十分だ。モバゲーもあるしな。iPhoneにもくるみたいだけど。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>418
誰かに脅されて買わされたの?