ちょっとジャミロクワイ和訳するから手伝って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
jamiroquai - virtual insanity  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=o4umeFElX28

ネットで出回ってる和訳が納得いかないから完全版作りたいです><

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:50:30.21 ID:vGYkt3PnP
サムネだけで音が聴こえた気がした
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:51:38.24 ID:lPSu/MNo0
他のーじゃやーよ

歌詞カードのはダメなの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:53:28.65 ID:ajP2Xbh60
何行かづつ訳していきたいと思います
英語全然ダメです 有志求む><

Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
(私たちの住んでるところを貴方に教えましょう)
It's a wonder man can eat at all

When things are big that should be small
(それらはおおきいもので、小さくあるべきだ)
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:57:53.23 ID:ajP2Xbh60
>>3
なんかよくわかんないんです
関係代名詞?が多すぎて、どの名詞部分を指しているのかわかりにくいです
とりあえず最初の五行

Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
It's a wonder man can eat at all
When things are big that should be small
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
And I'm giving all my love to this world, only to be told
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:02:32.85 ID:z3G/jEqVP
ネットで出回ってる歌詞は知らないが
1行目の()内は、どうか聞いてくださいって
ニュアンスだな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:04:49.39 ID:RQTRNUSh0
聞いた感じでは発展した未来の生み出す狂気ってかおかしさみたいなことを言ってんのかな?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:06:43.83 ID:ud7DIKTp0
>>6
おお、そうなのか
最後の ya って何? 何かの略?

あと二行目の最初のitが何処の名詞指してるかわかんないです・・・

>>7
そうなんですか?
私テクノロジーしか聞き取れなかったけど・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:07:12.46 ID://nRProA0
yaはyou
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:07:43.95 ID://nRProA0
じゃなくてyes
11天文学者フェンダ- ◆9dvISqYoCo :2010/07/28(水) 00:08:20.26 ID:GLXYRwY30
virtual insanityって何回日本のCMに使われるんだよ
ソニーも10年前ぐらい使ってたよな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:09:11.82 ID:ic+FQ01oO

       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  ハラヘッタ  ハラヘッタ
       l'    )
       ゝ  y' ♪
 ( ((  (_ゝ__)

            ∧_∧   ♪
           (・ω・`∩   ホッカノージャ ヤーヨー
            (   ノ   
       ♪     'y  ノ  ホッカノージャ ヤーヨー
             (__ノ_)  )) )
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:10:38.68 ID:z3G/jEqVP
>>8

let me tell ya

let me tell you

直訳だと、あなたに対して私に教えさせてくださいだな
意訳だと、どうか聞いてくださいになる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:12:30.99 ID:oSARspYv0
virtual insanityかぁ、若い頃ビリヤードしながら
ジュークボックス(PVが流れるやつ)をよく聞いてたなぁ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:12:41.31 ID:ud7DIKTp0
>>13
おお! ありがとう〜

Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
そうね話そうか     私たちの住む場所のことを(どうか聞いてください)

It's a wonder man can eat at all
↑このwonderって驚くとか〜かなと思う とかですか?
つまりどういうことだってばよ・・・?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:12:59.29 ID:RQTRNUSh0
何ちゅうか手塚作品とかでみる皮肉めいた人類の運命みたいな物を言ってるのかと

間違ってたらごめんぬ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:15:11.73 ID:TdbSEgqK0
英語詩って大した意味も無く、韻を踏むだけに適当な言葉を一応意味が通るように並べることもあるからな。
この場合は韻は踏んでないようだけど。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:15:19.77 ID:ic+FQ01oO
住む場所って地球の事言ってんじゃないの
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:18:51.46 ID:z3G/jEqVP
>>15
歌詞とかでつかうwonderは不思議なことって意味かな
no wonderだと不思議ではない→当然のことってなる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:20:13.21 ID:ud7DIKTp0
>>16
だいたいそんな感じみたいです><

>>18
たぶん地球っすね テクノロジーとか出てきてるんで多分そうですが
とりあえず直訳作りたいです

三行目、四行目わかんないです
When things are big that should be small
(
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
(その人は伝える その魔法はわたしたちに良くない結果をもたらすということを)
?
21われめ:2010/07/28(水) 00:20:23.47 ID:5lvk0USq0
今聴くと若干時代をかんじるね
22われめ:2010/07/28(水) 00:22:01.66 ID:5lvk0USq0
チンコはデカくマンコは小さくがいいってこった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:23:58.25 ID:ud7DIKTp0
>>19
It's a wonder man can eat at all
(それは不思議な   全てを食べることができる)
man って普通に男で訳していんですかね?

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:24:04.93 ID:z3G/jEqVP
>>20
3行目はbigのあとにコンマないのか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:26:00.61 ID:z3G/jEqVP
>>23
manを男なんて訳すことはあんまりないよ
人類とか人間をさす

It's a wonder (that) man can eat at all.
でたぶんthat以下を不思議に思うってことだろう
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:28:08.97 ID:zW+IBf1a0
お・れ・の・話を聞けぇ〜
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:28:25.11 ID:ud7DIKTp0
>>24
無いですね・・・
歌詞だとコンマ省略されたりすることがあるんでしょうか?

>>25
ああああthat節の省略かあああ
wonder以下が最初のitの本主語になるわけですね
 
It's a wonder (that) man can eat at all.
人間が全てを食べることができなんて不思議だ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:30:54.86 ID:zW+IBf1a0
意訳で言うなら、「ってすごくね?」ぐらいのニュアンスじゃねぇの?
よーわからんけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:31:12.67 ID:PJ9LjW1x0
>>27
at all はセットで「結局」ってな意味だな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:35:01.17 ID:ud7DIKTp0
>>29
あわせると
It's a wonder (that) man can eat at all.
結局人間が物を食べるのはおかしい。

みたいになるけど・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:36:12.14 ID:zW+IBf1a0
少なくとも次の1文とは矛盾してないように見える
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:36:14.41 ID:RQTRNUSh0
全てで合ってるだろ
33われめ:2010/07/28(水) 00:36:33.48 ID:5lvk0USq0
人間が食えてんのかどうか疑問だ(=貧困)

って感じじゃねーの
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:36:59.74 ID:z3G/jEqVP
>>27
もしコンマがあれば訳が簡単だなと思っただけで

When things are big, that should be small.
いろんな事が大きい時、それは小さくなるはずです。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:37:49.17 ID:hUR72Hah0
夏休みの宿題か?w
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:38:06.42 ID:zW+IBf1a0
「大きなものを食べても小さくな(って出てく)る」じゃねぇの?
37 ◆Void00Vrcc :2010/07/28(水) 00:39:08.43 ID:lQgDYOJ60
マラタッタ マ〜ラタッタ マ〜ラタッタ Oh
オナカップホール 5つ孕ませれるくらい♪
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:41:44.68 ID:ud7DIKTp0
ここまでまとめ
virtual insanity
(事実上の精神錯乱)

Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
(そうね話そうか、私達の住んでいる場所を (どうか聞いて下さい))
It's a wonder man can eat at all
(結局人間が物を食べるのはおかしい) ←討論中
When things are big that should be small
(色んな事が大きいとき、それは小さくなる筈である)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:42:29.04 ID:+KA2fAfw0
もうちょっと自然な日本語にしろよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:43:06.58 ID:PJ9LjW1x0
>>30
When things are big that should be small
小さくあるべきものが大きすぎる(ガラパゴス携帯を想像すればOK)
これがIt's a wonder〜に繋がってるんだよ。

It's a wonder man can eat at all, when things are big that should be small.
(無駄に何でもかんでも大きくなっちゃってるけど、なんだかんだでみんな気にせず飯は食ってるよね(=生活してるよね)。ビックリ)

現実にはなんでも感でも小型化が進んでる気はするが、組織とか世界観みたいな意味ならわからんこともない。
ぶっちゃけ中身は無いけどな。音の響きだけで。

>>32
全てならeat allでいいだろ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:43:31.54 ID:RQTRNUSh0
先に全文貼ってくれないか?

そっちの方がニュアンスで捉えやすいだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:46:06.67 ID:ud7DIKTp0
>>41うけたまわりーの
Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
It's a wonder man can eat at all
When things are big that should be small
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
And I'm giving all my love to this world, only to be told
I can't see I can't breathe No more will we be
And nothing's going to change the way we live
Cos' we can always take but never give
And now that things are changing for the worse,
See, its a crazy world we're living in
And I just can't see that half of us immersed in sin
Is all we have to give these -
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:46:37.38 ID:ud7DIKTp0

Futures made of virtual insanity now
Always seem to, be govern'd by this love we have
For useless, twisting, our new technology
Oh, now there is no sound - for we all live underground

And I'm thinking what a mess we're in
Hard to know where to begin
If I could slip the sickly ties that earthly man has made
And now every mother, can choose the colour Of her child
That's not nature's way Well that's what they said yesterday
There's nothing left to do but pray
I think it's time I found a new religion
Waoh - it's so insane to synthesize another strain
There's something in these futures that we have to be told.

Futures made of virtual insanity - now
Always seem to, be govern'd by this love we have
For useless, twisting, our new technology
Oh, now there is no sound - for we all live underground

Now there is no sound if we all live underground
And now it's virtual insanity, forget your virtual reality
Oh, there's nothing so bad. I know yeah

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:48:04.89 ID:ud7DIKTp0
Of this virtual insanity, we're livin in
Has got to change, yeah
Things, will never be the same. And I can't go on
While we're livin' in oh, oh virtual insanity
Oh, this world, has got to change
Cos I just, I just can't keep going on, it was virtual.
Virtual insanity that we're livin' in, that we're livin' in
That virtual insanity is what it is
45われめ:2010/07/28(水) 00:49:05.25 ID:5lvk0USq0
Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
オーイエイ、俺らの世界についてちょっと言わせてよ

It's a wonder man can eat at all
全部食い切れるか疑問よ

When things are big that should be small
カスみたいなことがデカく扱われちゃってるし


Who can tell what magic spells we'll be doing for us
誰か俺らのやるべきこと、魔法の一言で言える奴でもいるのかしら

And I'm giving all my love to this world, only to be told
俺はすべての愛を世界に注ぐよ、語られるべき言葉で
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:49:47.10 ID:RQTRNUSh0
Who can tell what magic spells we'll be doing for us

誰か自分たちにかけようとしてる魔法が何なのか説明してみろよ
                  ↓
誰も自分たちにかけようとしてる魔法が何なのかわかってない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 00:55:47.34 ID:ud7DIKTp0
ここまでまとめ

Oh yeah, what we're living in (let me tell ya)
(そうね話そうか 私達の住んでいる所のことを (どうか聞いて下さい))
It's a wonder man can eat at all
(人間が[]である時に飯を食っているのは不自然である)
When things are big that should be small
([小さくあるべきものが大きすぎる])
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
(誰か伝えられますか 自分たちにかけようとしている魔法の言葉を)
48われめ:2010/07/28(水) 00:58:27.46 ID:5lvk0USq0
君ダメ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:00:50.05 ID:RQTRNUSh0
I can't see I can't breathe No more will we be

何も視えない 息もできない みんなそうなるよ

And nothing's going to change the way we live

人間の生き方は変わらない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:02:01.33 ID:zW+IBf1a0
確かに卑猥なコテの訳の方がわかりやすい

>>1は直訳したいの?
51われめ:2010/07/28(水) 01:04:21.70 ID:5lvk0USq0
四行目は大いに誤訳だった
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:04:39.53 ID:PJ9LjW1x0
英語の宿題なら意訳より直訳すべきだし、そもそもこの曲は向いてないからな。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:05:04.75 ID:am0dklmI0
It's a wonder man can eat at all

wonder はミラクルみたいな意味
at all はそもそもみたいな意味

「良く考えて見りゃ、人が飯を食えるってすごい不思議!」

eat の意味は全文に合わせて後で訳し直したらいいんじゃねーかな
飲み込むとか理解するとか自分のものにするとか消化するとかそんな感じだと思ったり思わなかったり
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:06:58.14 ID:UHbRVhGx0
はらへった〜は〜らへったお〜wwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:07:33.38 ID:ud7DIKTp0
>>49
No more will we be
がよくわからないんですが・・・

>>50
勉強に使いたいので、できたら最初は直訳したいんです
意訳はあとからでいいので
あと卑猥なコテのせいで一瞬「コンマ」がマンコに見えたwwwww
夏休み中の高2のムラムラ感をバカにしないでほしいwwwww

>>53
wonder意味いっぱいありすぎwwww
at ollも使い分け難しいです・・・
56われめ:2010/07/28(水) 01:08:17.77 ID:5lvk0USq0
本来SMALLだけどBIGに肥大化したモンを食えるか疑問

的な感じだと思うんだけどなぁ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:09:50.67 ID:RQTRNUSh0
否定説に続いて・・・もまた〜でないって意味がある
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:10:44.77 ID:zW+IBf1a0
no more

(3) [否定節に続いて] …もまた…でない.
用例
If you won't do it, no more will I. 君がやらないならぼくもやらない.
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:13:29.27 ID:+KA2fAfw0
ジャミロクワイが歌詞に辞書に載ってるようなきちっとした文法の英語使うのかね
意訳のほうが案外正しい意味になりそうだけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:20:21.96 ID:SDcsRYGt0
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
誰も自分自身にどんな魔法の呪文をかけてるのかなんてわかっちゃいない
And I'm giving all my love to this world, only to be told
俺はこの世界に愛を捧げてる、そう言われてるだけだけどな
I can't see I can't breathe No more will we be
何も見えない、息ができない、もはやこの先生きのこれないんだ、俺達は
And nothing's going to change the way we live
何も俺たちの生き方を変えてなんてくれない
Cos' we can always take but never give
俺達はいつも奪うばかりで与えることなんてできないから
And now that things are changing for the worse,
そして事態はもっと悪くなっているんだ
See, its a crazy world we're living in
見ろ、俺達が住む世界は狂ってる
And I just can't see that half of us immersed in sin
そして俺達が半分悪に染まり切ってることにも気付けない

なんかこんな感じだと思う
文法の解説欲しいなら質問どうぞ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:23:41.53 ID:DW5yZoea0
俺、もっと和訳してほしい曲あるんだけど貼っていい?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:23:53.36 ID:PJ9LjW1x0
>>60
Who can tell what magic spells we'll be doing for us
この構造がわかんねぇ。we'llってどうなってんだ?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:27:41.22 ID:SDcsRYGt0
>>60
反語を使った表現が一番の核。
"we'll"以下はmagic spellsにかかる関係代名詞省略。

Is all we have to give these
Futures made of virtual insanity now
俺達が与えなきゃいけないのは
こんな仮想狂気の未来なのか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:28:15.58 ID:EDyqCVx8P
未来はバーチャルインサニティでてきてるんだよね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:28:46.06 ID:ud7DIKTp0
>>60
No more will we be
がやっぱりわかりません。生き残るってニュアンスどこから??
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:30:30.77 ID:SDcsRYGt0
うーん、俺だけじゃ打つのが遅いな。人いないのかー?

Always seem to, be govern'd by this love we have
For useless, twisting, our new technology
いつもいつも、役立たずでねじくれた、"新技術"とやらへの偏愛に
支配されてるみたいだ
Oh, now there is no sound - for we all live underground
ああ、俺達の生きるこのアンダーグラウンドに音楽はない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:32:50.25 ID:PJ9LjW1x0
>>63
あぁ、magic spellsが名詞か・・・。納得しました。dd
口ずさんでたら隣の中国人に壁ドンされたわけだが・・・。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:33:03.25 ID:SDcsRYGt0
>>65
倒置だと解釈した。

no moreを もはや〜ない
beを存在する 的なニュアンスにとったんだがまあもちろん正しい保証もないけどな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:33:25.41 ID:ud7DIKTp0
>>60
Cos' we can always take but never give

Cos'ってなんですか:m:


>>67
謝謝
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:35:08.23 ID:PJ9LjW1x0
>>69
because の略
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:36:46.13 ID:ud7DIKTp0
>>60
but never give
ってどういう解釈ですか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:38:19.61 ID:SDcsRYGt0
And I'm thinking what a mess we're in
俺達はなんて散らかった場所にいるのかと思うんだ
Hard to know where to begin
どこから手をつけていいかもわからない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:39:17.23 ID:SDcsRYGt0
>>71
取る(=奪う)、しかし決して与えない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:40:19.12 ID:PJ9LjW1x0
>>71
Cos' we can always take but 「we」 never give
人類は搾取するばかりで何も与えないってこと
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:41:51.57 ID:ud7DIKTp0
>>60
And I just can't see that half of us immersed in sin

canの前にあるjustはどういう解釈ですか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:42:15.68 ID:pHqRpyo1P
なんという良スレ・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:42:45.87 ID:lHQbmFLb0
なんかまじめなスレだった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:45:27.90 ID:PJ9LjW1x0
>>75
〜さえも みたいなニュアンスかな。
And I just can't see that half of us immersed in sin
そして俺達が半分悪に染まり切ってること(さえ)も気付かない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:45:57.59 ID:Ih60DLbw0
他のじゃやーだー
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:45:58.92 ID:ud7DIKTp0
>>77
終わったっぽくすんなwwwwwwwもうちょっと相手してくれ・・・

Is all we have to give these
Futures made of virtual insanity now

のとこなんだけど
私たちが与えるべきものは未来(virtual insanity now によって作られた)であるのか?
って訳じゃダメですか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:46:24.56 ID:SDcsRYGt0
If I could slip the sickly ties that earthly man has made
浮世の象徴の、この吐き気のするようなネクタイから解放されたら
And now every mother, can choose the colour Of her child
今、母親たちは子供の色を選べる
That's not nature's way Well that's what they said yesterday
そんなのは自然の方法じゃない。ああ、つい昨日彼女ら自身がそう言ってたのに
There's nothing left to do but pray
祈る以外にやれることなどない
I think it's time I found a new religion
新しい宗教を見つけるべき時かもしれないな

>>75
それは殆ど無視しちまったなあ。誰か語呂合わせ以外に適当な解釈ある人いる?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:47:28.12 ID:SDcsRYGt0
>>80
made of〜
〜でできた/できている
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:48:20.16 ID:SDcsRYGt0
ああ、ごめん、直訳はそっちの方が近いのか。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:49:12.83 ID:RQTRNUSh0
すごい人来てたー

>>81
Is all we have to give these
Futures made of virtual insanity now

は動詞が二つあっておかしいから全文とセットで一文だと思うの

でとても視れねえよ→なんてこったいみたいな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:49:57.34 ID:PJ9LjW1x0
>>80
Futures made of〜のところは新しい段落になってるよ。
だからその上の段と繋がることは無い。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:50:06.25 ID:Ih60DLbw0
全くわかってないのに既出が納得いかないってどういうことだ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:53:47.58 ID:SDcsRYGt0
>>85
意味的に繋げたほうがしっくり来たんだがなあ
これってサビに入ったとか何かじゃないの?曲あんま聞いてないけど
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:56:12.48 ID:RQTRNUSh0
giveをisで受けるのはおかしいくね?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:56:14.12 ID:SDcsRYGt0
Waoh - it's so insane to synthesize another strain
この上に別の負担を混ぜこむなんぞ狂気の沙汰
There's something in these futures that we have to be told.
こういった未来には俺達が警告されるべき何かがあるはずだ

誰得スレになりつつある件
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:57:02.43 ID:SDcsRYGt0
>>88
all we have to giveまで主語として訳した
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:58:05.59 ID:PJ9LjW1x0
>>84
Futures made of virtual insanity now always seem to, be govern'd by this love we have.

骨格
Futures seem to  be govern'd
これでスッキリじゃね?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 01:58:50.73 ID:PJ9LjW1x0
>>87
Futures〜からサビ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:01:51.23 ID:SDcsRYGt0
>>91
ああ!seemの主語がないと思ったらそういう事か
けど1番のサビ前に限ってはこうやって繋げないとイミフになってしまう…

ちなみに訳の方はサビ繰り返しー。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:01:57.40 ID:ud7DIKTp0
Always seem to, be govern'd by this love we have
For useless, twisting, our new technology

uselessの構造がわかりません・・・これ副詞?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:05:06.54 ID:SDcsRYGt0
>>94
uselessもtwistingも形容詞でtechnologyにかかってるだと思うんだ
twistingの訳は迷いどころ。おまいらどう思う?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:09:19.10 ID:PJ9LjW1x0
And I just can't see that half of us immersed in sin is all we have to give these
immersedが動詞じゃなくて形容詞的にhalf of usに掛かってるとすれば(用語はもう覚えてないw)
And I just can't see that half of us is all we have to give these
構造的にはOKだと思う。最後のtheseには次のFurtureに掛かってるような雰囲気もあるけど、
直訳なら切り離したほうが分かりやすい気もする。theseが何を指しているかについてはよくわからんが・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:10:15.26 ID:ud7DIKTp0
>>95
アリガトー。それでやってみます
ここに載っけてくれた訳参考に自分でも追って訳してます
助かりますありがとうです

Hard to know where to begin

の意味がよくわからん・・・hard toで何かの熟語ですか?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:12:05.31 ID:PJ9LjW1x0
>>95
ゆがんだ ねじれた いびつなってのも有りか。
技術 に対してなら 歪んだってのが用例としては多そうだ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:12:49.64 ID:PJ9LjW1x0
>>97
It is hard to know where to begin
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:14:10.63 ID:ud7DIKTp0
>>99
なるほど 天才

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:15:28.13 ID:SDcsRYGt0
Now there is no sound if we all live underground
アンダーグラウンドに生きてるなら、音なんてありえない
And now it's virtual insanity, forget your virtual reality
これは仮想の狂気、仮想の現実は忘れるんだ
Oh, there's nothing so bad. I know yeah
ああ、そんなに悪いもんでもない。わかってる、聞いたことがある
Of this virtual insanity, we're livin in
仮想の狂気、俺達の生きるこの世界は
Has got to change, yeah
変わらなきゃいけないんだ

>>97
ID:PJ9LjW1x0の説明がうまいな ちなみに
where to do 〜する場所
where to go とか、高校のレベルならよく例文に出るはず

>>98
歪んだ、が一番かっこいいなw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:17:56.95 ID:ud7DIKTp0
>>101
ありがとです
場所だから副詞になるんですかね?


If I could slip the sickly ties that earthly man has made

もし私が解放されたなら 吐き気のする・・・

tiesってなんですか><
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:19:40.38 ID:SDcsRYGt0
Things, will never be the same. And I can't go on
諸行は無常、俺はこのまま生き続けることだってできない
While we're livin' in oh, oh virtual insanity
この仮想の狂気に生きる限りは

>>102
あれ、サラリーマンの象徴のネクタイかと思ったんだけど誤訳?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:21:08.95 ID:4uTxc9120
>>102
tie=結ぶもの すなわち「人と人との繋がり」
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:21:47.43 ID:PJ9LjW1x0
>>103
本来の意味的には合ってるw
tieは束縛って訳したほうがいいかな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:22:10.38 ID:SDcsRYGt0
あ、誤訳だ。しがらみで取ったほうが良いね、複数形だし
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:24:40.17 ID:SDcsRYGt0
If I could slip the sickly ties that earthly man has made
地上の奴が作った、この吐き気のするしがらみから解放されたら

でしたごめんなさい。
ちょっと残ってるけど、だいたい最後の文と同じこと繰り返してるし何より分かりづらいんで終了!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:24:48.44 ID:ud7DIKTp0
しがらみ that earthly man has made

俗世の人間の作ったしがらみ でおk?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:27:17.90 ID:ud7DIKTp0
>>107
ああん待ってえッ・・・

That's not nature's way Well that's what they said yesterday
それは自然の方法ではない 以下がわかりません
感嘆語ってどこの部分ですか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:29:04.03 ID:PJ9LjW1x0
>>107
このIfはどこにくっついてるんだろうなあ。
曲を聴くと直前の文章っぽいんだが。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:30:03.05 ID:7xJTB6Wj0
>>109
それは自然なやり方じゃない ああそういえば奴等は昨日言ってたな みたいな?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:30:32.13 ID:PJ9LjW1x0
>>109
Wellが感嘆語で意味は無い
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:32:34.07 ID:4uTxc9120
>>109
直訳すると、それは彼らが昨日言っていたことだ。
つまり、彼らは昨日そう言っていたと訳せる。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:33:01.66 ID:ewLVHYxV0
この歌大好きだ
英語ができるおまえら和訳ガンバレ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:34:30.55 ID:SDcsRYGt0
>>109
ピリオド抜けててわかりにくいだけじゃね?って思った。
that(="That's not nature's way"という批判)が
what they(=every mother) said yesterday、
すなわちつい先日母親が言ってたこと(なのに、
彼女らはその不自然な方法を利用している)と言ってる。多分。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:35:09.07 ID:PbPh1Vl40
何かあれば手伝うよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:36:39.82 ID:SDcsRYGt0
>>110
Hard to〜も文法的に完成してないし、
単純に願望を表してるのかなあ、とも思う

>>116
実は残されてる歌詞があるっぽい、拾ってくる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:37:40.30 ID:PJ9LjW1x0
>>109
うちの解釈 ついでに行間を補足
でも今の母親は子供を選べるんだよ。 (科学的な手法による子供の選択、例えば人工授精)
でもそういうのって自然な事じゃないよな? 
お前らだってついこの前まで同じ事言ってたじゃないか。(生命は自然に委ねるべきだってこと)
みんなもう忘れちまったのかい?

yesterdayは昨日ってよりちょっと昔と理解したほうがわかりやすい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:37:50.15 ID:4uTxc9120
>>115
このtheyってevery motherなの?普通にtheyはpeopleの意味で使われてると思うんだけど。
子供の色を選ぶ側のmotherが自分の行為を不自然だと言うのは脈絡が無いし。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:39:27.71 ID:ud7DIKTp0
Waoh - it's so insane to synthesize another strain

waoh は普通に感嘆?で以下が仮s構文
to以下が主語 かと思われるのですが主語の訳がよくわかりません
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:41:37.42 ID:7xJTB6Wj0
>>120
to以下なのはとち狂ってるって訳せばいいんじゃね?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:42:57.39 ID:SDcsRYGt0
>>119
世の母親が"自然なもの"を望んで声を挙げてることへの揶揄なのかと妄想が入ってる
「ああ、みんながこの前そう言ってたな」とかでも訳せちゃうけどどうしたものか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:43:20.75 ID:PbPh1Vl40
歌詞の和訳ってのはその歌が歌ってるテーマとか背景を知ってないと難しいな
ざっとみたけど簡単な構文ばかりだけどニュアンスごと訳すとなると難しいものが多い

そういう意味で>>118は優秀ぽい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:43:33.43 ID:s/V+yac50
And now every mother can choose the colour of her child
そして今 どんな母親も子どもの肌の色を選べてしまう
That’s not nature’s way
それは自然のあるべき姿ではない
Well that’s what they said yesterday
ああ、それが昨日奴らが昨日言ったことだ

だと読んだ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:43:47.75 ID:4uTxc9120
>>120
synthesizeは「合成する」つまり作り出すの意味で、strainは「緊張、緊迫した状態」
直前で「そろそろ俺が新しい宗教を作ろうかな」と言ったことに対応していて、
「争いの種(=宗教)をまた増やすなんて頭がおかしい」と言っている。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:45:34.63 ID:SDcsRYGt0
>>120
strain=緊張、負荷、これを新たにこの(すでに狂った)世界に統合
(もしくは融合?さっき書いたときは"混ぜる"とか書いてみた)させるなんて狂気の沙汰
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:47:13.54 ID:SDcsRYGt0
>>125
ああ、new religion=another strainか!その発想はなかったわ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:50:31.41 ID:PJ9LjW1x0
>>122
ジャミロクワイは自然回帰的な感じがあるんで
むしろそういう科学的手法に頼る母親を批判してるんじゃないかな。

>>119
theyは人類と捉えた方が世界観が広がるが、学校のテストで満点取るなら母親とすべきだねw
ほんとはどっちでもいいんだけどな。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:51:23.49 ID:4uTxc9120
>>127
おそらくwaohは自分が直前に言ったことのおかしさに気付いて、「やっちまったな」って感じでついてると妄想しますた。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:52:16.77 ID:ud7DIKTp0
There's something in these futures that we have to be told.

の訳なんですが
それらには何かがある、未来の中に・・・もうなんかよくわかりません
that we have to be toldてなんですか?><


something はみんなの心の中に(ry

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:54:54.47 ID:7xJTB6Wj0
僕等が語られるべき未来になんかある

全体見てないからこれくらいしかわからんなww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:55:06.59 ID:s/V+yac50
この先教えてもらわなきゃいけない事がある
じゃね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:55:24.20 ID:SDcsRYGt0
>>128
ああ、世の母親が"自然なもの"を望みつつ科学的なものに頼ることへの揶揄、だ。文章がおかしかった、すまんこ

>>130
なんていうか、1回俺の訳見てからでもいいんじゃないか
俺はつかれたから寝る。明日試験なのに何をやってるんだかなw
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:56:09.81 ID:4uTxc9120
>>130
that以下はsomethingにかかっていて、
something we have to be told「我々に話してもらわなければいけないこと」がthese futuresの中にある
つまり「この未来についてまだ説明が必要なことがある」と訳せるかな。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:56:52.56 ID:PbPh1Vl40
And now every mother can choose the colour of her child
That’s not nature’s way
Well that’s what they said yesterday
There's nothing left to do but pray
I think its time I found a new religion
Waoh - it's so insane to synthesize another strain
There's something in these futures that we have to be told

この流れならわかりやすいじゃん。なんで流れで貼らないの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:57:55.85 ID:PJ9LjW1x0
I think it's time I found a new religion
新しい宗教を見つけるべき時かもしれないな

なんでここで仮定法過去(だっけ?)が使われてるのかが分んない。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:58:38.89 ID:PJ9LjW1x0
>>133
おつかれw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:59:07.39 ID:s/V+yac50
>>136
foundはそのままで「興す」って意味の動詞になるよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:59:16.16 ID:PbPh1Vl40
>>136
普通に非現実性の強調じゃないの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:59:27.21 ID:4uTxc9120
>>136
foundはfindの過去形じゃなく、「設立する」という意味の動詞の原型だよ。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:00:08.79 ID:PbPh1Vl40
完全に忘れてた。foundおぼえた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:00:49.69 ID:PJ9LjW1x0
>>138,139,140
d。すっかり忘れてた。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:00:55.19 ID:SDcsRYGt0
>>136
あ、それ「もうとっくに」って訳すやつかな?
It's time you went to bed とかの例文見た覚えがある、懐かしい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:03:41.80 ID:P28Owzev0
it's timeの後ろだったら仮定法って線も捨てきれないよな。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:04:24.64 ID:4uTxc9120
>>143
findの過去形で「もうとっくに新しい宗教を見つける時間だ」とするより
foundの現在形で「(今は)新しい宗教を立ち上げる時だ」とする方が文脈に合ってると思うよ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:06:42.15 ID:SDcsRYGt0
>>145
ですよねー。寝るっつってわざわざ書き込んだ結果がこれだよ…頭働いとらんな。今度こそおやすみおまいら
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:08:35.53 ID:7xJTB6Wj0
now its time to go to bed
good night, guys
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:09:37.12 ID:P28Owzev0
あーなるほどね。
主語がIだし前後の文脈見るとそっちのが自然かな。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:11:04.92 ID:ud7DIKTp0
>>146
おやすみなさい。あなたのお陰でもう少しです
ありがとでした

Things, will never be the same. And I can't go on
の訳で、諸行は無常とありますが
この文どこをどう分けて解釈したら分かりやすいですか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:16:53.58 ID:4uTxc9120
>>149
Things will never be the same.は「物事は決して同じにはならない」
→「ずっとそのままで変わらない物など存在しない」→「諸行無常」と訳せる。
go onは「続く」って意味なんで、I can't go on「俺は続けられない」→「俺はこのままやって行くことはできない」と訳せる。
文は単純だからどこを分けるとか無いと思うけど、強いて挙げるなら
Things/will never be/the same./ And/I/can't/go on.かな。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:17:21.18 ID:s/V+yac50
>>149
things will never be the sameをそのまま訳したら物事は永劫同じにはなりえない=諸行無常
ってことでいいんじゃね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:18:05.64 ID:PJ9LjW1x0
>>149
Things, will never be the same.
物事はいつまでも同じでは居られない(=諸行無常)
And I can't go on.
そして私もこの状態のままでは居られない(=いつかは死ぬ)
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:19:42.18 ID:tHRkZenm0
ピリオドのとこで普通に切れよ

諸行は無常は意訳しすぎだと思うけど
Things, will never be the same
変わらぬものなどない

And I can't go on
は次の
While we're livin' in oh, oh virtual insanity
とひっつれば簡単明瞭
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:23:02.62 ID:ud7DIKTp0
>>150 51 52 53
こんな時間にありがとうございます すいません

Virtual Insanity ってまあ曲名ですが
なんかしっくりくる訳ないですか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:27:14.14 ID:P28Owzev0
邦題付けるとダサくなる法則

やめといたほうが賢明
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:28:49.65 ID:tHRkZenm0
Virtual もInsanityも日本語に直すと中二化しそうだwwwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:29:48.75 ID:4uTxc9120
多分virtual insanityって名前にあんまり深い意味は無いと思うよ。
作り物っぽい世界感と人々の狂気を表現する言葉として、とりあえずくっつけてみましたって感じじゃないの。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:30:43.03 ID:PJ9LjW1x0
Virtual(仮想的な)  Insanity(狂気)

俺なら
2ch
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:32:40.19 ID:P28Owzev0
仮想の凶気(暗黒微笑)
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:32:46.21 ID:s/V+yac50
ダサいかっこいいじゃなくて、意味を理解するのが目的だから考えてもいいんじゃねえの
最後の語りの所で「Virtual Insanityに俺たちは生きているんだ」とか
「Virtual realityを捨ててvirtual insanityを受け入れるんだ」とか言ってるから何かしら意図はあるんじゃないかと
直訳すればID:SDcsRYGt0の通り「仮想の狂気」なのかな
これでもまだわけわかめだが
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:34:49.29 ID:ud7DIKTp0
>>159
(暗黒微笑)


Always seem to, be govern'd by this love we have
For useless, twisting, our new technology
のとこがやっぱよくわかりません
これって構造的にどうなってるんですか?上の文と下の文別々?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:41:57.37 ID:V+X4HNpZ0
virtual ―【形】

1 (表面または名目上はそうでないが)事実上の,実質上の,実際(上)の.
用例
It was a virtual promise. (約束ではないが)約束も同然だった.

2 【光】 虚像の (⇔→real).
用例
a virtual image 虚像.

面白い
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:43:20.27 ID:PJ9LjW1x0
>>161
Futures made of virtual insanity now always seem to, be govern'd by this love we have for useless, twisting, our new technology.
Futures seem to be govern'd.
↑が骨格ね。
Futuresはvirtual insanityからmadeされたもの
どのように govern'd されるかと言うと以下のような愛によって
this love (which) we have for useless, twisting, our new technology
わかりにくいかな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:44:28.28 ID:s/V+yac50
>>161
その文はFutures made of virtual insanityから繋がってるんじゃないかと

仮想の狂気から成る未来は今、
俺達の、役立たずでこんがらがったテクノロジーへの執着によって支配されているようだ

みたいな感じだろうか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:46:55.29 ID:PbPh1Vl40
It was a virtual promise. (約束ではないが)約束も同然だった.

このニュアンスを参考にすれば、「ほとんど狂気みたいなもの」って訳もできるね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:47:53.94 ID:PJ9LjW1x0
>>161
Futures made of virtual insanity now always seem to, be govern'd by this love we have for useless, twisting, our new technology.
uselessでtwisting,なour new technology.に対して(for)我々が抱く(we have)愛によって(by)
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:49:19.23 ID:tHRkZenm0
狂えし偽現実
テラ厨二wwwwwww

>>161
Futures made of virtual insanity
now always seem to be govern'd
by this love we have for
useless, twisting, our new technology

なら分りやすくないか?

訳すなら順番入れ替えて

未来は狂えし偽現実から生まれ出る
我らが持つ、役立たずで狂った、新技術への偏愛より常に導かれ

とか

ごめん厨二モードが抜けないwwwwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:51:09.77 ID:ud7DIKTp0
>>167
狂えし偽現実wwwww冷梅吹いたわwwwwwwwwwww


みなさんuseless, twistingのとこ以外だいたい似通ってますが
愛 に「支配される」って訳していんですか?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:52:28.02 ID:PJ9LjW1x0
タイトルはvirtualだけど、歌の中身は近く訪れる未来に対する危惧なんだよね。
となると、邦題には(近)未来及びそれを匂わす言葉が必要じゃないかな。
現在進行形でも良いと思うけど。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:53:17.74 ID:PJ9LjW1x0
>>167
なにこの鬼才
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:56:44.33 ID:ud7DIKTp0
There's nothing left to do but pray

ここよくわからんです。left to って熟語?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:58:09.63 ID:vPP6nSWR0
祈る以外やり残したことはない、みたいな感じかな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:58:49.27 ID:PJ9LjW1x0
>>168
未来をgovernするとなると、やっぱり支配がまともかな。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:00:59.37 ID:PJ9LjW1x0
>>171
There is nothing which is left to do but pray for us.
leftはleave(残された)のなんとか形 nothing〜but〜 で何々以外って意味
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:03:27.53 ID:PJ9LjW1x0
何々以外しない ってのが正しいな
I see nothing but 2ch.
私は2chしか見ない。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:03:54.26 ID:tHRkZenm0
>>168
真面目に訳すなら支配じゃね?

>>171
left to do (残された出来る事)
nothing (ない)
but pray (祈ること以外は)
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:07:44.44 ID:ud7DIKTp0
And now it's virtual insanity, forget your virtual reality
ここのforgetって命令ですか?それともandがどっかと並列してますか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:14:08.28 ID:PJ9LjW1x0
>>177
and nowでほぼnow単独と同じ意味 俺が訳すなら「もはや」とかかな 
forgetは命令形だね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:20:11.98 ID:ud7DIKTp0
Cos I just, I just can't keep going on, it was virtual.
Virtual insanity that we're livin' in, that we're livin' in
That virtual insanity is what it is

最後の三行です、これの一番上の行がよくわかりません
justってどう訳せばいいですか?お願いします
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:29:03.43 ID:tHRkZenm0
Justは口語的強調位に思っとけ

Cos I just, I just can't keep going on, it was virtual.
もう沢山だ、続けてなんかいられない。仮想なんだぜ

Virtual insanity that we're livin' in, that we're livin' in
僕らは仮想の狂気の中に住んでいるのさ、そう住んでいる

That virtual insanity is what it is
そう、仮想の狂気、まさにそれ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:52:02.44 ID:ud7DIKTp0

仮想的な狂気  
作詞:jaykay/tobysmith
作曲:jaykay/tobysmith
日本語訳:VIPPERの英語科の皆様

そう話そうか 私達の住んでいる世界のことについて(どうか聞いて下さい)
小さくあるべきものが大きすぎるなか人間は飯を食べる、不自然なことだ
誰も自分達にかけようとしている魔法の言葉が何なのかわからない
私はこの世界に私の愛の全てを捧げている、そう言われているだけだけれど。
私は見ることが出来ない、息ができない、存在することができない
そして私達の生き方を変えてくれるものはなにもない
なぜならいつも私達は受け取る側、それなのに与えることは決してない
そして今そのことは悪い方向へ向かって変わってきている
見ろ、私達の世界は狂っていて
そして私は罪に半分沈んでいることに気付くことすらできない
私達が与えるべきものは
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:52:37.97 ID:ud7DIKTp0
未来は今の時代の仮想的な狂気で作られている
いつも 支配されているようだ、私達のもっている愛に
ムダで歪んだ 私達のテクノロジーからの愛に
ああ、今ここでは何も音がしない、私達の住む アンダー・グラウンドの世界。

そして私は考えた 私達の住む乱雑な場所のことを
何処から始めるか を知ることすら難しい
もし、私がこの吐き気のするような
俗世の人間によって作られたしがらみから解放されるなら。
今、全ての母親達は子供の色を選ぶことが出来る
それは自然な方法じゃない。ああ、それは彼女達が昨日言っていたことだ。
もはや祈ること以外、残された術はない
私は考える、新しい宗教をみつける今がその時であると。
ああ、それはあまりにも狂気である、負担をまた作るなんて。
私達には未来に伝えるべき何かがある
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:53:23.02 ID:ud7DIKTp0
未来は今の時代の仮想的な狂気で作られている
いつも 支配されているようだ、私達のもっている愛に
ムダで歪んだ 私達のテクノロジーからの愛に
ああ、今ここでは何も音がしない、私達の住む アンダー・グラウンドの世界。

今、ここに聞こえるものは何もない もし私達全員がアンダーグラウンドに生きているなら
そして今、それは仮想的な狂気、あなたは狂気を忘れろ。
ああそれもそんなに悪いものではない。私は知っている。

仮想的な狂気、私達の生きる場所は
変わるべきだ、そう思う
物事はずっと同じではいられない、そして私は続けることができない
私達の生きている間、ああ、仮想的な狂気
この世界は変わるべきだ
もう沢山だ、もう続けることはできない、それは仮想的な狂気
仮想的な狂気、それが私たちの生きる場所だ、私達の世界だ
その仮想的な狂気、まさに、狂えし偽現実 そのもの。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 04:55:11.27 ID:A36P+ZxD0
カップヌードル5つ食べられるくらい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 05:26:50.15 ID:7XDWPnMU0

俺はvirtual insanityは国家間の格差を歌った歌だと思う

先進国の人間はリッチに暮らしているのに後進国では人々が飢餓に苦しんでいる

でも先進国の人間はそれを見ようとはしない、後進国から搾取はするが決して与えはしない



一方の人間は平穏にモノをくって生きているが一方は苦しんでいる

こんな違いが存在している世界は狂っている


virtual insanity → 仮想上の狂気

飢餓問題は現実なのにそれを何とかしようとしない先進国の人間に対する皮肉



ってかんじじゃないかな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 05:38:19.30 ID:DsJ0QXwT0
うははw世界について語ろうや
最終的に全部、消化できるんかいな
大きいもんは小さいし
ペテンの言葉で騙してるだけや
そんなんだから、俺様が真実の言葉を全世界に発信するわ
考えない生きておらへん
そこにあるのはインチキや、未来はウソにまっしぐらや
なぜって?ウソの情報に惑わされてるやん
見てみい、今この世界はインチキまみれや
わかるか?この世界はクズや、そんで
みーんな、半分このクズの世界に侵されとる
今の、このクズの世界が、かつて人類が夢見とった
科学万能の未来の世界や
かつて想像した輝く未来に統治されてまんがな
実際は役に立たない機能しない世界にな
なんも聞こえへん、ウソの世界に住んどるからな

疲れた、もう無理。あとは任せた。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 06:01:09.48 ID:4YNyf/F10
JKってVIPPERみたいなんだな
しかも厨二病・・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
それでも、この操作された情報散乱の世界で考えたんや
しかし、何やるにもホンマ無理やで
見てみい、この科学の進歩を、生命すら操作できるわ
つい昨日までは、そんなん倫理に反する言うてたのにな
祈る以外に改革とかありえへん
ホンマ祈る事しかでけへんわ
宗教でも始めたろか(笑)

やっぱ、もう無理。後は任せた。