今から漫画界最強を決めるトーナメントを行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
エントリー1

空条丈太郎
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:31:59.97 ID:GjrzdS310
エントリー2

ラッキーマン
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:32:21.09 ID:pzpOSVaj0
エントリー3

ベジット
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:32:45.10 ID:rO0CC7H70
エントリー3

孫 吾空
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:33:16.93 ID:pzpOSVaj0
>>1
『承』太郎だ!二度と間違えるな!
丈太郎でも翔太郎でもない!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:33:23.27 ID:nnlVyJRm0
エントリー4

範馬勇次郎
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:34:36.95 ID:Dgmhnzlt0
エントリー4

童帝 銀次
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:37:36.20 ID:Mrq2UV1l0
>>5
すまないw
うけたまわり太郎だったなw

>>7はエントリー5に振り替えで

エントリー6

どらえもん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:39:39.70 ID:O2zcQ7NM0
エントリーbV

蟹座のデスマスク
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:46:08.76 ID:Mrq2UV1l0
エントリー8

エターナルセーラームーン
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:47:12.40 ID:S3ttF8Z20
エントリー9

アーカード
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:49:31.42 ID:Mrq2UV1l0
エントリー30までうけつけるよー

エントリー10
ウルトラマン
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:50:23.67 ID:GjrzdS310
エントリー11

江田島平八
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:51:47.91 ID:pzpOSVaj0
>>3-4

今エントリー13じゃねーの
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:53:07.77 ID:j/ZmsixO0
エントリー12か13
通りすがりのサラリーマン 高槻巌
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:54:09.06 ID:Mrq2UV1l0
>>14

>>4をエントリー13に振り替えで

>>15はエントリー12
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:54:23.43 ID:pzpOSVaj0
エントリー14

ジョルノ・ジョバァーナ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:54:26.52 ID:0oK5JZFZ0
エントリー14
赤屍蔵人
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:56:07.26 ID:Mrq2UV1l0
>>18を15に変更
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:57:06.84 ID:qPdIAubE0
エントリーNO.16か17
雷帝か創生王の銀次
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 15:59:24.74 ID:HsJa32Js0
エントリーNo.17
黒神めだか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:01:47.54 ID:Mrq2UV1l0
現在までのエントリー

1.空条承太郎
2.ラッキーマン
3.ベジット
4.範馬勇次郎
5.童帝 銀次
6.どらエモン
7.蟹座のデスマスク
8.エターナルセーラームーン
9.アーカード
10.ウルトラマン
11.江田島平八
12.高槻巌
13.孫悟空
14.ジョルノ・ジョバァーナ
15.赤屍蔵人
16.雷帝か創生王の銀次
17.黒神めだか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:02:43.35 ID:YO/ESBcC0
エントリーNo.18 魔界にいるときのネウロ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:04:03.63 ID:HsJa32Js0
エントリーNo.19
リューク
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:04:29.95 ID:xrgo7Pf80
エントリー20 メルエム
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:05:25.64 ID:qo0eWpEz0
No. 21 柘榴(幽白)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:07:50.34 ID:HsJa32Js0
エントリーNo.22
ダーク・シュナイダー
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:09:26.73 ID:MTLo7eyv0
エントリーNo.23
ハオ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:11:03.29 ID:HsJa32Js0
エントリーNo.24
女神アテナ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:12:30.33 ID:xzBAJCVt0
エントリーNo.24
エターナル・セーラームーン
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:13:14.28 ID:Mrq2UV1l0
>>30

エターナルセーラームーンは既出なのでノーカウント

次は25で
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:13:20.03 ID:HsJa32Js0
エントリーNo.26
漫画神ハイデガー
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:17:28.73 ID:ukRECKUQ0
エントリーNo.27
アウグスティヌス
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:18:00.80 ID:Mrq2UV1l0
エントリー25
涼宮ハルヒ

25が抜けたのでエントリー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:18:49.18 ID:zKhNlGdX0
結局死なない奴が強いってことでフリーザ様認定の両津
それかスーパースターマン
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:21:37.22 ID:Mrq2UV1l0
>>35

28
両津

29
スーパースターマン
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:22:00.52 ID:UJUxLwXP0
とりあえずこういうスレの常連を
あとギャグキャラなしとかにしないと収集つかなくね

エントリーNO.19
神とロベルト吸収アノン

エントリーNo.20
一方通行

エントリーNo.21
来栖柾

エントリーNo,22
ハオ

エントリーNo,23
藍染

エントリーNo,24
イタチかサスケ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:27:25.61 ID:Mrq2UV1l0
>>37

30として

神とロベルト吸収アノン

のみ採用

あとはすまんこ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:28:06.92 ID:ZMER/C7o0
ベ ジ ッ ト 優 勝
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:29:17.19 ID:pzpOSVaj0
ラッキーマン
ジョルノ
アーカード
ベジット
赤屍

有力候補はこれぐらいか
アーカードはよく解らん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:31:42.88 ID:0oK5JZFZ0
>>38
べジットいるなら極右いらんし
童帝銀次は銀次だからかぶってるぞ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:34:01.53 ID:ZMER/C7o0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムじゃアーカードには勝てネイ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:36:18.99 ID:Ey1HgvMj0
エントリーNo.31 海江田四郎
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:36:18.98 ID:xrgo7Pf80
で、どうやって決めるの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:36:59.51 ID:Mrq2UV1l0
>>41 童帝銀次を一方通行に振り替え
トーナメント表を作るので、その間に5,12,15,26,27,30について解説プリーズ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:37:12.12 ID:Wjc03ZdU0
ケンシロウでおk
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:37:45.72 ID:Mrq2UV1l0
1.空条承太郎  
2.ラッキーマン
3.ベジット
4.範馬勇次郎
5.一方通行
6.どらエモン
7.蟹座のデスマスク
8.エターナル・セーラームーン
9.アーカード
10.ウルトラマン
11.江田島平八
12.高槻巌
13.孫悟空
14.ジョルノ・ジョバァーナ
15.赤屍蔵人
16.雷帝か創生王の銀次
17.黒神めだか
18.ネウロ(魔界)
19.リューク
20.メルエム
21.柘榴(幽白)
22.ダークシュナイダー
23.ハオ
24.女神アテネ
25.涼宮ハルヒ
26.漫画神ハイデガー
27.アウグスティヌス
28.両津勘吉
29.スーパースターマン
30.神とロベルト吸収アノン
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:38:56.61 ID:K0PlI3cI0
海苔巻霰
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:39:14.37 ID:DtnBCpF90
エントリーNo.32黄猿
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:42:07.91 ID:qo0eWpEz0
柘榴 wikiより
魔界統一トーナメントで優勝して魔界を闇の世界にすると二回戦で当たる予定の幽助に宣言するも一回戦敗退。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:43:22.72 ID:ZMER/C7o0
No33綿月 豊姫
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:45:18.40 ID:HsJa32Js0
>>45
No.12高槻巌←最強のサラリーマン(ARMS)
No.26漫画神ハイデガー←漫画と現実の間唯一にして絶対の存在(サクラテツ対話篇)
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:48:56.79 ID:UJUxLwXP0
だからギャグキャラいれたら
「ギャグで何とでもなる」でどうしようもないだろ
それにジョルノは設定が曖昧だからGERがどういう能力かだけでこのスレ終わっちまう
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:50:43.68 ID:0oK5JZFZ0
>>45
一方通行:あらゆるエネルギーを反射する。この世に存在しない物理法則を塗り替える未元エネルギーも反射。ロリコン。
高槻父:空間の切断をかわせる。自称サラリーマン。
赤屍:不死身。次元を切り裂ける。元医者。
ハイデガー:漫画界の神。人質とられてうろたえる。
アウグスティヌス:哲学家。プラトン派。
アノン:理想を現実に変えるロベルトの能力を持つ。破滅思想。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:55:36.55 ID:LRYSXQSC0
no34
バラガン・ルイゼンバーン
終わりがあるかぎり何でも風化させる無敵バリア、無敵ブレス+見えない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:57:36.08 ID:Mrq2UV1l0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125476.jpg

ちっちゃいけどトーナメント表作った
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:57:58.86 ID:j/ZmsixO0
まあここは黙ってしばらく>>1がどうしたいのか見守ろう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 16:58:27.58 ID:Mrq2UV1l0
>>52 >>54
トンクス
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:00:23.39 ID:HsJa32Js0
>>56
なかなかwktkだな

で、どうやって進めるの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:01:40.45 ID:V08tMrFT0
先に言っとくけど両津は不死身じゃないから
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:01:45.17 ID:0oK5JZFZ0
なんで悟空とべジットが両方いんだよ
べジットだけでいいだろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:02:11.13 ID:zKhNlGdX0
妄想でキモい文章書き込んで闘わせるしかないだろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:06:29.05 ID:j/ZmsixO0
>>56
多分これから叩かれまくられると思うけど最後までやりきれ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:06:54.53 ID:rprcLpiAP
なんかスペック通りならハイデガー強すぎるんじゃね
漫画よんだことないけど
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:08:13.89 ID:0oK5JZFZ0
>>64
人質取られて言う事聞かされてる時点で(ry
まあギャグキャラだしな
サクラテツも奴らも何でもありだ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:08:52.26 ID:oqhhUrCv0
特撮やラノベのキャラが入っているのは気にしないの?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:13:49.67 ID:xzBAJCVt0
>>66
>>1はキャラの元ネタが分からなかったんだよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:16:29.45 ID:HsJa32Js0
>>66
どれも漫画版出てるだろ多分
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:24:00.99 ID:YO/ESBcC0
ネウロvsラッキーマン


ネウロオワタwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:26:08.08 ID:oqhhUrCv0
>>68
実際そうなんだけどね
ただ、ウルトラマンやアクセラレータが結果的に漫画界最強ですと言われると
なんか違うような気がする
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:27:21.86 ID:Qsig77Tx0
試合の日に向けてトレーニング&完全武装してきたドラえもんだとしたらかなりえぐい
そうじゃないならごみ、シェーンにすら勝てない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:27:33.98 ID:HsJa32Js0
>>70
あぁ分かる
でもどうせ最強は他になるからいいんじゃね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:29:43.62 ID:DtnBCpF90
>>72つか一方通行に勝てるやつなんているの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:30:02.99 ID:pzpOSVaj0
最強じゃあないがジョルノは無敵だな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:30:25.24 ID:V08tMrFT0
でも>>56のメンバーみると一方通行が最強じゃね?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:30:33.72 ID:0oK5JZFZ0
>>73
上条さん
エイワス
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:31:29.46 ID:noRMusgp0
赤屍とラッキーマンの2強だな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:31:49.23 ID:pzpOSVaj0
一方通行なんて禁書の上の下ぐらいだろ

一方通行の能力は完全に説明されてないからなぁ
一方通行の演算力はツリーダイヤグラム以下だろうし演算の上限があればベジット辺りがいけるんだけどな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:35:55.47 ID:HsJa32Js0
>>73
勝てないやつの方が少なそうなんだが^^;

ところで>>1が司会してくれんと進まないんだが
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:36:19.19 ID:oqhhUrCv0
>>72
それはそれでデキレースっぽくてなあ
こいつは勝ち上がるだろうって予想は楽しいけど、こいつは一回戦落ちだなって予想はなんかつまんない
>>75
めだかちゃんは木原神拳できそうな気がする
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:37:01.35 ID:DtnBCpF90
>>76あ、そうか でも上条さんは他作品のキャラには勝てそうにないよね

俺原作読んでないから知らないけどエイワスってどんな能力なの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:41:54.18 ID:0oK5JZFZ0
>>81
まだ能力はよくわからんがとにかく圧倒的
天使レベルはあるかもしれない覚醒一方さんを瞬殺だったし。
まあ神の次に強いみたいだからな
でもラノベだな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:46:24.18 ID:V08tMrFT0
>>1はなにしてんの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:49:15.96 ID:HsJa32Js0
>>80
トーナメントなんだから誰かが勝ち上がる予想したら必然的に負けるやつも予想されるだろ…
リュークなんて初戦から人外相手だから勝てないぞww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:51:51.80 ID:cFtHRsz/0
勇次郎不利だな・・・人類には負けないがハルヒみたいな神には手が出るのか・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:53:28.03 ID:0oK5JZFZ0
>>85
別にハルヒ自体は日常に不満持ってで暴走して能力出ない限り
ただのJKだからな
ってかラノベだな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:53:49.40 ID:9PoxaJlZ0
戦闘するとは限らんのだろ?


だろ?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:54:37.79 ID:hBacWyTG0
なんでギャグキャラ入ってんだよ
ギャグキャラとかもう何でもありじゃん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:55:49.66 ID:V08tMrFT0
正直勇次郎はかませにしか見えない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:57:24.64 ID:cFtHRsz/0
トキ・サウザー・レイといった北斗の登録がないのか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:58:02.20 ID:0oK5JZFZ0
>>88
確かにな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:58:41.43 ID:Lcs0uTWi0
つーかどう考えてもセーラームーンの勝ちだろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 17:59:47.70 ID:LFRbxKWL0
ディオはおるのか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:00:40.61 ID:HsJa32Js0
ギャグキャラどうの言ってるやつうざいな
ガチの結果を知りたいなら最強議論スレ行けよww

そもそもなんでもありって何のこと言ってるんだよ
ギャグキャラ以上にチートな描写してるやつばっかじゃんか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:02:21.18 ID:lOWK2VMe0
セーラームーンの圧倒的勝ちですね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:02:46.92 ID:0oK5JZFZ0
>>92
セーラームーン漫画読んだことあるが
そんな強くなかった気がするぞ
エターナルセーラームーンだと銀河一の強さと言われてるが
コンサートの舞台を壊すくらいの攻撃で吹っ飛ばされてるしな
まあ最大の力を出すとちびうさ&エンディミニオンと伝説の聖杯と幻の銀水晶と
皆の力の奇跡で彗星を破壊できたが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:02:58.96 ID:V08tMrFT0
>>94
スーパースターマンの不死身は認める
両津の不死身は認めない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:04:46.03 ID:yYzgwCskI
銀時
ジォルノ
赤屍
ベジットの四強
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:04:54.25 ID:HsJa32Js0
>>97
両津ってあの世行ったりしてたよな
つーかルール次第でかなり勝敗左右されるよな>>1どこだよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:07:43.48 ID:DUT/CGtO0
ギャグキャラは入れない方がいいと思うが・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:11:18.18 ID:xZt+yB0lO
ベジット
雷帝
ラッキーマン
のどれかだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:18:28.11 ID:V08tMrFT0
これって俺たちで決めれってことかよ?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:20:43.91 ID:noRMusgp0
とりあえず創世王銀二とか全能系外さないとまともな議論も出来ないんじゃね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:20:57.94 ID:97ROBWiA0
ラッキーマンって実際どこまでラッキーで対処できるのかわからんよね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:22:45.35 ID:DUT/CGtO0
チートバッカーズなら来栖とかかなり強いと思うんだが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:23:23.32 ID:0oK5JZFZ0
>>104
大吉状態だとMr,ナカジマンにラッキー発動せず手柄を横取りされたあげくフルボッコにされる
無限大吉状態だと人質取られてピンチになってラッキー星が逃げる

まあ結局ラッキーマンもいってるように幸運の女神次第ってわけだ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:23:34.91 ID:HsJa32Js0
>>104
優勝したら何か貰えるとか何も無いなら
試合に勝つ方向に強いラッキーが働くとは思えない
作中でも何度も負けてるし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:23:39.26 ID:vWyMMfd80
勇次郎は修業期間があればどの漫画でも最強になれる
しかし期間がなければかてんだろうな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:24:23.48 ID:DtnBCpF90
てかワンピの自然系もわりとチート臭い
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:26:22.76 ID:j/ZmsixO0
もう>>1こねーよ サイコロででもきめちまえ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:27:08.90 ID:V08tMrFT0
とりあえず準決勝の4人きめようず
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:31:53.68 ID:DUT/CGtO0
>>109
黄猿より来栖のが強いと思ったんだが
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:36:14.79 ID:HsJa32Js0
>>111
ルールを決めないと無理だろ

・勝敗はどうやって決着するのか
・フィールドはどうするか
・戦闘開始前の準備はありなのか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:41:40.36 ID:YO/ESBcC0
叩かれて逃げたチキンな>>1
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:42:17.37 ID:/dZLLXt+0
ギャグキャラありなら抜作先生最強じゃないの
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:46:52.57 ID:ikIMkhFQ0
両津とか死なないだろ、死んでも
神が支配下にあるから、問答無用で復帰出来るし
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:47:42.85 ID:xZt+yB0lO
>>106
でも最終的にラッキーで勝ちます
てか人質とかアリなのか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:50:34.01 ID:tpK7J7NM0
AKIRAが入ってないだと!?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:52:27.04 ID:DUT/CGtO0
>>117
それ
「ギャグだから何でもあり」と「主人公は勝つ」っていうお約束を「ラッキー」と言い換えてるだけじゃん
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:54:43.64 ID:0oK5JZFZ0
>>119
まあ主人公属性とギャグ補正ってやつだな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:55:53.95 ID:HsJa32Js0
>>115
>>56のトーナメントで進めるらしい

>>116
ルール決まってないから分からんが死んだら負けだろ普通
しかもそれって両津の力ってよりは神の力だし
それがありならドラゴンボールで復活もありになる

>>117
試合に負けたら不幸だったり勝つと幸福ならラッキーで勝つだろうけどな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:05:40.96 ID:HsJa32Js0
もし優勝したらみっちゃんのキスとかだったらラッキーで勝つ確率は高いけど
何も無いなら棄権した方が楽だから負けるだろうな

つーかだれか司会やれよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:07:59.35 ID:j/ZmsixO0
>>122
どう見てもあなたが適任です
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:08:47.92 ID:pzpOSVaj0
俺はめだかちゃんの何が強いのかよく分からない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:08:59.67 ID:6vVTMqTw0
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:09:27.73 ID:xZt+yB0lO
>>119
それ言い出したらどの作品もキリ無いけどね
主人公は最終的には勝つわけだし

人質取られたら誰だって弱くなるっしょ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:11:57.27 ID:0oK5JZFZ0
まあ本当にラッキーだったら人質取られてピンチにならないってのはあるよな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:13:49.80 ID:DUT/CGtO0
>>126
>主人公は最終的には勝つわけだし
だから>>117のようにラッキーで何とでもなるって事はないわけで
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:14:39.68 ID:xrgo7Pf80
>>122
まあ書き込み回数が一番多い奴がやるのが妥当だよな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:15:47.94 ID:xZt+yB0lO
>>128
だから最終的には何とかなるわけで
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:17:14.17 ID:0oK5JZFZ0
まあ主人公だからな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:17:45.27 ID:HsJa32Js0
>>123
>>129
作業しながら覗いてるだけだから司会に集中するのは無理なんだスマン

>>124
拡大解釈すれば相手の特殊能力を完成度100%にして自由に扱える力の持ち主
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:29:54.30 ID:39UVsDUp0
「ギャグキャラだから無し」ってのは「ギャグキャラだからいくらボコボコにされても次のコマ行けば治ってるからな!」
みたいなのが無しって事で
ラッキーマンの能力は純粋にギャグ抜きのものだから別にいいんじゃないの

まあそれ抜きでもラッキーが扱いづらい事この上無いけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:35:06.34 ID:xZt+yB0lO
>>133
まあ所詮ラッキーマンて
「わざと負けてくれたら優勝商品、お金あげる」
とか言えば普通に勝てるからな…
それで勝ったと言えるかは分からんが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:45:17.06 ID:39UVsDUp0
>>134
んなこと言えば「こいつはトーナメントに興味ないから負けてくださいといえば負ける」
なんてのもまかり通っちゃうだろwwww

全員が全力で優勝取りに行くのは大前提だろ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:46:26.65 ID:0oK5JZFZ0
他のキャラは具体的な攻撃方法あるのに
ラッキーマンだけ問答無用でラッキーで勝つって考えるのはどうかとも思うけどな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 19:53:30.91 ID:xmn+HiwEP
だからラッキーマンのラッキーは定義が難しいから最強スレに出すべきじゃないって
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:25:35.27 ID:qPdIAubE0
他のキャラは主人公属性とギャグ補正抜いても
能力あるからまだ戦えるけど
ラッキーマンは主人公属性&ギャグ補正=ラッキーだからそれ抜くとただの雑魚になるんじゃね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:26:26.85 ID:hBacWyTG0
ラッキーマン厨て思考停止してるからなあ
どんな反論しても「ラッキーで何とでもなる!」しかいわないし
具体的にどう倒すか聞いてもラッキーで何とかなる!
作中ですらG−5やリングの鬼の攻撃モロ食らってるのに
ラッキーで攻撃当たらない!

ほんとそれしかいわないから議論にならない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:29:45.23 ID:0oK5JZFZ0
そういや藤子F作品のゴン助さんは
あらゆる偶然や確率を支配してる管理者だからラッキーマンでいう幸運の女神以上の存在だな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:31:25.62 ID:HsJa32Js0
つーか単なる最強議論じゃなくてトーナメントを行うスレだからなー
>>1の手腕いかんでいくらでも盛り上げることが出来るんだけどな

もしかしたら>>1は今、投下するためのシナリオを書いてる最中なのかもしれんが一言断ってからにして欲しかったわ

個人的にはメルエムの念能力をジ・エンドで完成させためだかちゃんが見たい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:41:04.59 ID:qPdIAubE0
そろそろまともに議論しようぜ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:42:25.60 ID:0oK5JZFZ0
上条さんとめだかが戦ったらどうなるんだろうな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:43:06.05 ID:Y52e1n+q0
決まるわけがない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:43:33.04 ID:xmn+HiwEP
漫画神ハイデガーvsジョルノ・ジョバァーナ

ファイト!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:45:21.23 ID:0oK5JZFZ0
>>145
GERはGER議論だけで前似たようなスレあったけど1000いってしかも結論出なかったな
ハイデガーは設定だけでも漫画の世界を移動できるってしかわからないな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:48:19.06 ID:qPdIAubE0
終わりがないのが終わり

それがGER議論
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:48:35.05 ID:HsJa32Js0
だから先ずルールを決めないと試合もできないって

>>146
時を止めて自分だけ動く力と記憶を操作する力もあるぞ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:55:40.75 ID:xmn+HiwEP
あまり関係ないかもしれないけどある作品のSSで
戦いの間に投票された人気によって勝敗が決まるってのがあったけど面白かった
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 20:59:26.36 ID:xrgo7Pf80
>>149
キン肉マン最強戦士決定戦か
あれは面白かった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:00:33.19 ID:97ROBWiA0
場所:無限に広い平地

時間:無制限

勝敗:戦闘不能になったら負け

トーナメントなら引き分け=両者敗退でいいんじゃね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:02:55.79 ID:hBacWyTG0
まあ普通に
場所は精神と時の部屋みたいな空間で
相手を戦闘不能にしたら勝ち(よくあるトーナメントなら10秒ダウンルールとか)
そんなんでいいだろ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:03:42.01 ID:qPdIAubE0
てかギャグキャラ入れるとどうしようもない気がする
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:05:41.37 ID:HsJa32Js0
>>151
・その平地は破壊可能なのか否か(無限なんだから否なんだろうけど
・ギブアップは有りか無しか
・幸運の星や地球のみんなは存在するのか否か
・開始前の準備は有りか無しか

これらも決めないと
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:05:46.95 ID:0oK5JZFZ0
じゃ、それで
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:10:48.07 ID:pzpOSVaj0
死ぬまでファイトでいいだろ

10秒ダウンとかアーカードはマゾだから攻撃あたりまくるぞ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:11:55.38 ID:qPdIAubE0
場所は戦闘に影響しない
ギブアップあり
戦いは己の力のみで他のモブは存在する必要ないのでいらない
開始前の準備はそもそもあいての情報を知らないとすれば
なしってことでよくね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:15:12.71 ID:pzpOSVaj0
>>157
ロベルト吸収アノンも『己の力』でいいのか
アーカードの中の命は一つになるのか
他者の介入 でいいような気がする
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:15:38.63 ID:HsJa32Js0
>>157
>戦いは己の力のみで他のモブは存在する必要ないのでいらない
元気玉無しってことね
ラッキーマンの幸運の星はどうするの? 無ければ雑魚化確定だけど

>開始前の準備はそもそもあいての情報を知らないとすればなしってことでよくね
いやドラえもんは道具を持って始めるか否かで変わるからさ
つーかトーナメントだから前の試合で披露された情報は知ってるって方が面白くね?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:17:04.16 ID:0oK5JZFZ0
>>158
他者の介入だろうな
ロベルト吸収アノンは結局アノン一人参戦だし
アーカードも取り込んでるんだから一人だ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:19:09.87 ID:97ROBWiA0
幸運の星など、作中で最強の状態になるための必要最低限のものはあるものとして
基本的にベストな状態(悟空ならSS4、ネウロなら魔界状態)で開始でいいと思う
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:19:33.61 ID:xmn+HiwEP
>>159
幸運の星は無限大吉なら合体するから一人ってことでいいんじゃね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:20:05.34 ID:pzpOSVaj0
>>161
クロムウェル全開放のアーカードなんてどうやって倒せばいいんだ…
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:20:34.20 ID:qPdIAubE0
>>159
ラッキーマンは
>>136-139とかあるからない方がいいと思う
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:20:36.01 ID:62cdnpsN0
>>161
魔界状態のネウロとか作中で描かれてないもんは考慮しないだろ普通
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:21:13.30 ID:0oK5JZFZ0
>>163
零号開放すると命1つになるからすぐ死ぬぞ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:21:59.99 ID:pzpOSVaj0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125476.jpg

>>166
んじゃ1号2号3号だけとか
それがアーカードにとってのベストだろうし
全部出す=ベストってわけじゃあないんだぜ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:22:40.44 ID:xmn+HiwEP
ハオはグレートスピリッツ状態でいいの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:24:05.16 ID:pzpOSVaj0
とりあえずめだかvsメルエムなら王の勝ちだな

確か王の能力は「念を喰らって成長」だから
めだか自体の身体能力も王より圧倒的に劣ってるし
念を喰らう暇もないだろうし、王が念を纏うほどの相手でもないだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:26:50.80 ID:BXpXZ6Hp0
おい、太公望(伏義)がいないってどういうことだ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:27:14.29 ID:hBacWyTG0
じゃあルールはこれで
・戦闘場所は精神と時の部屋のような無限に広い空間で戦闘に影響しない
・時間無制限
・戦闘不能になったら負け(判断は10秒カウント)
・ギブアップあり
・周りからの干渉なし
・開始前の準備なし
・相手の情報は見るまで知らないものとする
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:27:26.19 ID:HsJa32Js0
・前の試合で披露された情報は知っている前提にするのか、
 それともお互いの情報は全く知らない前提にするのか
・開始前の準備はありかなしか

>>169
普通に考えればメルエム圧勝だけど善戦してほしいわ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:29:00.39 ID:xmn+HiwEP
めだかがメルエムに攻撃するシーンが想像できないwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:30:06.55 ID:0oK5JZFZ0
>>173
何か勇次郎の想像できないネタみたいだな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:30:09.22 ID:pzpOSVaj0
>>173
ん?なんだこいつは、まるで手ごたえがなかったぞ

これがめだかで再現されるのか…
胸が熱いな…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:30:42.45 ID:62cdnpsN0
絶賛インフレ中のメルエムをめだかが止められるわけがない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:31:13.52 ID:HsJa32Js0
>>173
せめて最初にメルエムが練か円を見せて
めだかが念能力を学習するくらいはして欲しいんだがww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:31:24.06 ID:pzpOSVaj0
トーナメント表編集できる人いないかな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:33:28.58 ID:5+vvpDkU0
もう面倒くさいから最強スレ行ってこい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:35:23.72 ID:noRMusgp0
最強スレは最強スレのルールがあるからな
全能以上は何連次がどうたらこうたら
このスレはこのスレのルールで最強を決めるってことでいいんじゃまいか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:37:30.44 ID:97ROBWiA0
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:38:27.15 ID:pzpOSVaj0
>>181
グレート
めだかの名前欄に横線引いてもらいたかった
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:38:42.84 ID:HsJa32Js0
>>180
せっかくトーナメントなんだから
前の試合で明らかになった情報は知りうるって設定のほうが
駆け引き()の幅も広がって楽しそうなんだがな

>>181
GJ でも赤線伸ばし過ぎだ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:39:24.71 ID:xmn+HiwEP
セーラームーンとウルトラマン負け確定かよwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:39:25.57 ID:5+vvpDkU0
>>180
あいつら仮面ライダーが光速超えるとか言ってるが
光速で動ける奴がなんで時速うん百キロのバイク乗ってんの?って話だよな
というか設定で100m〜秒ってあるのに
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:41:43.07 ID:0oK5JZFZ0
とりあえず特撮のウルトラマンとかアウグスティヌスとか抜いた方がいいと思うが
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:41:52.69 ID:noRMusgp0
>>185
あのスレは適当だからな
マイナーな作品に関してはテンプレの真偽が不明っていう
といってもこのスレもどんなキャラか分からないから議論不能とかに陥りそうだが
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:43:01.79 ID:zsekKvDc0
>>185
馬鹿ばっかだからしょうがない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:43:38.96 ID:0oK5JZFZ0
>>187
とりあえず表に出てるのなら全部分かるぞ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:44:21.09 ID:pzpOSVaj0
涼みやハルヒvsスーパースターマンなら普通にスーパースターマンの勝ちだよな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:44:33.23 ID:HsJa32Js0
>>189
アウグスティヌスって作品なに?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:46:06.23 ID:97ROBWiA0
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:46:22.66 ID:0oK5JZFZ0
>>191
告白
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:46:51.55 ID:pzpOSVaj0
>>192
素晴らしい
いい仕事をしてくれたな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:48:20.67 ID:HsJa32Js0
>>192
ナイス

>>193
え、漫画じゃなくて?ww
なら失格でいいんじゃないか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:49:10.48 ID:xmn+HiwEP
>>190
ハルヒの攻撃手段がわからん
でもスーパースターマンにはあまり勝って欲しくないなww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:50:15.07 ID:j/ZmsixO0
どらえもんタケコプター装備スモールライトで勝つんじゃない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:50:21.37 ID:pzpOSVaj0
>>196
何か願望が叶うらしいよ?うん

でもそんなすぐ世界に現れるわけじゃないから普通の女子高生じゃん
スーパースターマンなら手刀でなんとかしてくれると思うが
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:50:54.05 ID:0oK5JZFZ0
>>196
殴るとか蹴るとか

退屈な日常に絶望すると能力暴走するが
まあ宇宙人に会ったら狂喜乱舞するだろうからないな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:51:31.04 ID:HsJa32Js0
黒神めだかvsメルエム

開始直後、背後に移動したメルエムの手刀によりめだか失神

メルエム勝利
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:52:18.97 ID:pzpOSVaj0
スーパースターマンの勝ちだな

次に両津と承り太郎だがギャグ補正無しでスタープラチナの勝ちか

3部承り太郎か4部承りか6部太郎なのか
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:53:04.66 ID:pzpOSVaj0
>>200
王がそんな優しいわけないじゃあないか
尻尾で首はねる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:53:16.41 ID:xmn+HiwEP
スーパースターマン「この花びらの上から一歩も動かないできさまに勝つ!」
ハルヒ「異世界人ktkr!」
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:53:22.99 ID:0oK5JZFZ0
>>202
初登場時の王ならな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:53:43.25 ID:noRMusgp0
みんなの博識っぷりに驚くわ、半分くらい分からない
なので遠くから観戦してます
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:53:53.53 ID:pzpOSVaj0
>>204
いつの王にするんだろうな
今の王はあれなの?コムギと会って変わっちゃったのか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:54:08.60 ID:HsJa32Js0
>>202
メルエムって再生後の王だろ?
ナックルにやったみたいな感じになるかと思ったんだがどうなんだろ
情報聞き出すわけじゃないから殺すのかな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:54:42.04 ID:0oK5JZFZ0
>>206
べジータみたいな感じ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:56:18.08 ID:pzpOSVaj0
>>207
王と呼んでも誰か分からないからメルエムと書いたのか
再生後のメルエムということをアッピルしたかったのか

>>208
「俺も甘くなったもんだぜ…」なんて感じか
じゃあめだか気絶で終了か
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:57:30.64 ID:HsJa32Js0
>>209
再生後の方が戦闘力は高いんだからそっちだろ
どうにせよ念能力使うまでもなく(纏はしてるだろうけど)終了だな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:58:15.26 ID:pzpOSVaj0
>>210
そっか、じゃあ気絶か

何かめだかが勝つかどうかじゃなくて
気絶か死亡かの議論になってめだかが可哀想だな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 21:59:43.96 ID:0oK5JZFZ0
王は能力系ってよりDBみたいなパワー系だからな
相性が悪い
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:00:12.58 ID:HsJa32Js0
>>211
学習能力が高い同士の対決で好カードと思ったんだけど
いかんせん基礎スペックに差がありすぎたな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:00:27.68 ID:pzpOSVaj0
さて次に>>201
いつの承太郎で、両津と承太郎はどっちが勝つのか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:00:47.08 ID:xmn+HiwEP
めだかのこと食べようぜ!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:01:19.85 ID:pzpOSVaj0
えっちぃのは嫌いです
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:02:09.54 ID:97ROBWiA0
両津ってどの程度の攻撃で死ぬの?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:02:12.00 ID:0oK5JZFZ0
>>214
ギャグ補正抜きなら
承りだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:03:21.77 ID:xmn+HiwEP
承太郎確定だな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:03:24.33 ID:HsJa32Js0
>>217
それ次第だよな
DBとのコラボだとフリーザの攻撃でも気絶しなかったはずだけど
原作のみ考えるとどう描写されてるんだ?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:03:49.70 ID:0oK5JZFZ0
>>220
そりゃギャグ補正だもの
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:03:59.97 ID:noRMusgp0
両津の守備力が凄い(ギャグ補正)ってのは分かるけど攻撃力ってあるのか?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:04:59.48 ID:pzpOSVaj0
>>222
ゲタにパンチにキックぐらいか
スタープラチナには勝てないね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:05:30.42 ID:HsJa32Js0
ググったら犯人を捕まえるために電車にはねられて死んだらしい
電車ではねる程度の強さはあるだろうから承太郎の勝利だな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:07:23.54 ID:pzpOSVaj0
ID:97ROBWiA0さん出番ですよ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:08:32.68 ID:hBacWyTG0
ギャグキャラ持ち出しておいてギャグ補正抜きってのもおかしいだろ
だがギャグありだとどうしようもないな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:09:07.99 ID:0oK5JZFZ0
ならギャグキャラ抜きにすればいいんじゃないか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:09:24.97 ID:HsJa32Js0
>>226
ギャグ補正ありでも原作だけで考えれば承太郎圧勝だろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:09:46.90 ID:pzpOSVaj0
とりあえずいつの承太郎か決めないと困る
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:09:58.25 ID:xmn+HiwEP
両津とラッキーマンは不戦敗でもいいと思うよ
スーパースターマンは・・・どこまでいけるかみてみたいけど
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:12:33.91 ID:0oK5JZFZ0
>>229
そりゃ全盛期だろ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:13:20.32 ID:97ROBWiA0
電車にはねられて死ぬとかただのおっさんじゃねえかwww
http://viploader.net/ippan/src/vlippan125629.jpg
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:14:25.25 ID:HsJa32Js0
>>230
両津は普通に負けるしラッキーマンは棄権した方が楽だからって考えで棄権しました〜みたいな扱いでよくね?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:17:36.31 ID:HsJa32Js0
両津勘吉vs空条承太郎

開始直後、両津が掴みかかろうとするもスタープラチナのオラオララッシュで返り討ちに合い
気絶したところに部長が来て終了

空条承太郎の勝利
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:18:50.49 ID:xmn+HiwEP
>>233
それでいいな
他の奴らのすごい戦いみて逃げたなんてラッキーマンらしいしギブアップありならすぐ言いそう
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:20:18.40 ID:pzpOSVaj0
>>231
んじゃDIOと対決してる時の承りか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:24:39.60 ID:hBacWyTG0
次塾長とドラえもんあたりで
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:27:39.79 ID:6KrxQrBe0
男塾ってなにするところなの
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:28:16.38 ID:0oK5JZFZ0
>>238
勉強する所
中には99のかけ算言える奴もいる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:28:36.54 ID:noRMusgp0
ドラえもんはどの道具を使うかから始めた方がいいかもな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:28:59.33 ID:xmn+HiwEP
ドラえもんが焦って道具ばらばら出してる間に勝負決まりそうだな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:29:47.89 ID:HsJa32Js0
江田島平八でググったら↓こんなん出てきた

>戦闘機から戦闘機へと飛び移るという離れ業を軽々とやってのけた上、
>挙句の果てには宇宙服、酸素無しで、フンドシ一丁で宇宙空間を漂い泳ぎ、
>スペースシャトルにしがみ付いた後、宇宙服と酸素タンクを借りて、
>スペースシャトルと共に大気圏突入するというチート技を披露した。

勇次郎とならいい勝負だろうけど
ドラえもんだとタンマウォッチ→タイムふろしきで胎児に戻すでKOだろうな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:30:54.62 ID:0oK5JZFZ0
>>242
そもそも塾長は強さ的には
金持ちの個人警備も突破できないからな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:31:49.23 ID:xrgo7Pf80
塾長は続編の方で更に出鱈目なことになってるが
「暁」はほぼギャグ漫画だからなぁ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:36:57.81 ID:j/ZmsixO0
タケコプターはデフォだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:37:57.60 ID:oqhhUrCv0
>>242
胎児でも怪しい、受精卵ぐらいじゃないと
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:38:00.86 ID:xmn+HiwEP
ドラえもんはもちろん全パーツ壊れてない全盛期状態なんだろ?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:39:33.11 ID:HsJa32Js0
>>247
ネジが抜けたタイミングっていつだっけ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:42:47.74 ID:HsJa32Js0
ググったら工場で組み立ててる段階でネジが1本抜けたらしいな
耳はあってもいいけどネジは取れてる状態で参戦ってことか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:46:23.76 ID:xmn+HiwEP
とりあえずどくさいスイッチ押そうぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:49:06.18 ID:4EsLh/T60
ワシが男塾塾長、江田島平八である!って凄んでたらドラえもん焦って道具出せなさそう
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:53:04.69 ID:HsJa32Js0
道具出せない場合は素で戦うことになるけど
129.3馬力の石頭か…
これで塾長に勝てるかな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:54:49.68 ID:xmn+HiwEP
もちろん試合前に事前に道具を使うのは無しだよな?
もしもボックスとかされたらわけが分からなくなる
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 22:59:18.95 ID:HsJa32Js0
ルールは基本的に>>171みたいだから準備は無し
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:07:27.48 ID:Qsig77Tx0
ポケットは別としても一般的な武器や防具としてヒラリマントとか身に着けとくのも無しなのか?
だとしたらもうドラえもんは道具出すより早く動けるかしか考慮の余地なくね
お互いの距離わかんないけど
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:12:01.84 ID:HsJa32Js0
>>255
デフォルトで装備してるポケット以外は無しだろうなー
タンマウォッチを押せるかどうかってのが争点だな
お互いの距離はそういえば決めてなかったな
10m離れたところでいいかな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:13:33.91 ID:qk8AWBnp0
マンガバトルの性質からして
相手の必殺技を見る前に先制で勝つとかありえないから大丈夫じゃね?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:16:03.79 ID:xmn+HiwEP
>>257
そういうパターンもたまにあるけどな

論点はスタートと同時にドラえもんがタンマウォッチを出して押すまでに
平八が10mの距離を走りそれを出来なくすることができるかだな
平八って時間止められても動けちゃったりしないの
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:17:23.66 ID:4EsLh/T60
漫画の中の描写だと、気合でどうにか動きそうな気もするけど
眠らされたりするから動けないってことでいいんじゃないかな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:23:16.56 ID:xrgo7Pf80
江田島平八は男塾本編で名乗りをあげようとしてる相手を瞬殺したことがある
が、ある程度骨のある相手ならそういうことはしなそうな性格ではあるよ
正直判定が難しい
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:27:10.70 ID:fzJ5FVzY0
両津なら素で承太郎と江田島には楽勝
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:28:58.67 ID:HsJa32Js0
>>261
>>234
電車にはねられて死ぬ程度の防御力じゃ勝ち上がれない
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:32:53.77 ID:fzJ5FVzY0
江田島と承太郎が電車にはねられて死なないって保証ないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:34:23.70 ID:noRMusgp0
>>263
両津が電車並みの威力の攻撃が出来るなら話は別だが・・・
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:34:26.47 ID:HsJa32Js0
>>263
両津に電車ではねる位の攻撃力があるんならな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:35:53.37 ID:fzJ5FVzY0
ニューナンブで充分ぶっころ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:38:21.58 ID:HsJa32Js0
>>266
スタープラチナは銃弾を指で掴んで止められる上に時も止められるんだが
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:39:26.13 ID:r6vsSNSF0
まあ拳銃でも当たれば死ぬな

スタプラを掻い潜って当てる罠も両津なら用意出来るか
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:40:45.73 ID:HsJa32Js0
>>268
>>171
開始前の準備は無し
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:41:39.88 ID:BUCY9edt0
>>268
そりゃ四方八方から鉄砲級の攻撃用意出来れば当たるが
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:42:27.77 ID:WPFSd1Wp0
何してんだお前ら、第一回漫画家ドラフト会議始まるぞ、早く来いよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279547551/
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:43:06.70 ID:xmn+HiwEP
平八ドラえもんは保留して出来そうなところからやってこうぜ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:43:29.29 ID:pzpOSVaj0
>>270
無理だな…承太郎とスタプラが見逃すわけがない
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:44:12.73 ID:fEyXWZXF0
そういえば両津は時を止められる能力が使える話あったよな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:44:18.13 ID:470aLfCd0
>>269
戦闘中に用意するんだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:45:23.55 ID:hSIJGTnJ0
>>273
承太郎万能説やめろ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:46:02.93 ID:HsJa32Js0
>>272
そうだな

リュークvs柘榴(幽白)は簡単じゃないか?

妖怪の柘榴にはデスノート無効
幽白の設定だと霊界の人物にも攻撃可能だからリュークはKOされるんじゃないか?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:47:03.76 ID:SEaigPld0
>>273
そこを気付かれず用意すんのが両津
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:47:43.16 ID:AzSG7waZ0
ぼたんは死神みたいな者って作中で言ってるしな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:48:40.19 ID:4EsLh/T60
柘榴って戦闘描写会った記憶ないんだけど、こいつはどういう扱いで進めるの?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:50:29.15 ID:HsJa32Js0
>>280
対リュークは勝利確定と仮定すると次はネウロか…
ネウロ知らんから分からん
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:51:20.49 ID:Pr2evRSP0
>>277
ですのって妖怪に効かないのか?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:51:26.11 ID:xmn+HiwEP
とりあえず一回戦だけを考えようぜ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:53:21.32 ID:HsJa32Js0
>>282
人間にしか効果が無い
人間でも生後780日(うろ覚え)から125歳(かな?)までしか効果がなかったはず
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:54:53.33 ID:AzSG7waZ0
>>280
なんだかんだ言って予選は勝ち抜いたわけだしな
最低でもS級はあるんじゃね
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:55:20.23 ID:ymGDjHb60
どうせ勇次郎最強だろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:56:01.03 ID:Pr2evRSP0
>>284
そうなんか知らんかった。
あとリュークって物理無効じゃないっけ?
気功波は作中表現ないからわからんが
つうか気功波も物理か
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:57:13.10 ID:HsJa32Js0
>>287
幽白の設定だと霊界のキャラにも攻撃可能だったからありかなーと
お互いに決め手がなければ引き分けで両者敗退だね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 23:58:43.01 ID:S6F+dDBi0
>>288
霊界キャラとリュークは全然別だろうが馬鹿かてめーwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:00:19.15 ID:sv0i28pZ0
>>289
じゃーどうするんだ?
意見言わねーで煽ってんじゃねーよ馬鹿が
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:00:26.22 ID:b/gLcSCT0
ぼたん≒死神
リューク=死神


これで判断したらダメって言われたらどうしようもないわ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:00:26.52 ID:ABssVxJEP
死神を普通に倒すのって無理なんだっけか
どっちも読んだけどどっちもあんま覚えてないよもう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:02:41.83 ID:sv0i28pZ0
>>292
>死神が特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばすためにデスノートを使用した場合、死神は死ぬ。

>>171のルールじゃこれは無理だろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:04:00.10 ID:CpBmaSV30
>>293
戦闘中にめっちゃ好かれるしかないんじゃないの?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:04:59.26 ID:b/gLcSCT0
その設定でリュークは全能クラスの能力持ちじゃないと倒せないとしても

リュークじゃ倒せないキャラいっぱいいて引き分けばっかじゃん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:05:07.79 ID:sv0i28pZ0
>>294
柘榴は人間じゃないし色々と無理がある
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:06:40.66 ID:4hlH8DSR0
「スタンドはスタンドでしか倒せない」のルールとかどうすんだよって
話になるから霊体、エネルギー体あたりで大雑把に括って攻撃の
有効無効を判定するしかないだろう
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:07:02.00 ID:dX6saoPv0
死神に寿命とか飢餓とかはないの?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:07:29.59 ID:ABssVxJEP
どっちも勝てねぇなwww
リュークが殴る蹴るをし続ければ・・・
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:07:36.87 ID:sv0i28pZ0
>>295
引き分けばっかも何も総当りじゃなくて>>232のトーナメントだから
どっちかが勝つか両者敗退しか無いぞ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:09:00.49 ID:CpBmaSV30
>>298
吸収しなきゃザクロより短命かもな

そうか!!時間無制限だから
他も全員老衰で死んで(ドラえもんは経年劣化)ザクロとラッキーマンだけが生き残る
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:11:35.12 ID:sv0i28pZ0
無制限と言ってもそれだけ長い間こう着状態が続いたら
リュークの性格からして飽きてギブアップすると思うんだが。リンゴも無いし
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:14:57.27 ID:CpBmaSV30
じゃあリュークの負けじゃん
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:17:34.93 ID:sv0i28pZ0
じゃあ柘榴の勝ちでいいのか?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:17:48.45 ID:ABssVxJEP
リュークの負けなの?
敗因:我慢弱さ
かっこわるいなwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:18:01.54 ID:YnxKhsU90
>>302
相変わらず馬鹿だなお前wwwwwwww

リアルじゃ相当役立たず扱いだろうなwwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:20:59.77 ID:sv0i28pZ0
>>305
ラッキーマンも扱いづらいからって、棄権した方が楽だって考えでギブアップさせようってスレだからな

>>306
なんだこいつ?wwお前はどう考えるんだよ馬鹿ww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:23:39.76 ID:aIkxv4Y/O
正直GERのひとりがちじゃねーか?
真実に到達しないとか無敵じゃん
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:25:17.16 ID:YnxKhsU90
>>307
余裕ぶって見せようとしてるけどID真っ赤ですよ昼行灯くん^^
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:26:17.85 ID:sv0i28pZ0
>>309
夏厨か? お前を煽って赤くしたIDじゃねーっての馬鹿ww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:26:40.33 ID:FNVEx8EG0
GERって誰相手でも効くものなのか?
DSとか赤屍とか相手の能力に対抗できる能力持ってる相手でも発動するのかね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:27:47.73 ID:dX6saoPv0
赤屍が「想像できません」つったらそれまでだしな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:28:05.94 ID:b/gLcSCT0
赤屍さんなら普通に能力無効化で殺せると思ってるけど
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:28:07.66 ID:8kKB6bO60
>>310
語尾に馬鹿ってつけなきゃ気が済まないんだなwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:29:32.07 ID:sv0i28pZ0
>>314
なんか次々に単発が沸くな…馬鹿と言いがかりつけられたから返してるだけなんだが
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:29:42.58 ID:v2Uc7AyKO
もうラコスポでいいよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:35:58.67 ID:v5seLf6k0
内容:
ID:sv0i28pZ0 ID:HsJa32Js0が馬鹿ってことだけわかった
ラッキーマン優勝
          `''|/ノ       
           .|            
      \`ヽ、|
        \, V
           `L,,_
           |ヽ、)
         /    ,、  ,
         /    ヽYノ
        .|   r''ヽ、.|
        |    `ー-ヽ|ヮ
         |       `|
        ヽ,     |
        _ ,| ‐----,| ,,___
       /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
        / |  //|`\/\|ヽ: |`
     /  | /: /|ヾ|    ○ \\
      /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.-.、
     ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、        d⌒) ./| _ノ  __ノ
        / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_
      /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
     |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i \/
     j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >
     |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
    /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/
               `7-,──-t´|
                し′   'ー'
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:38:44.25 ID:sv0i28pZ0
なんだラッキーマン厨が発狂しただけか
分り易すぎる阿呆だったな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:48:18.74 ID:bqZDT/b50
ID:sv0i28pZ0のように自分が馬鹿であることを認識できないほど馬鹿だと…
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:50:35.33 ID:sv0i28pZ0
なんだこの気持ち悪い粘着荒らし…
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:51:02.15 ID:ABssVxJEP
話が進まないな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:52:19.61 ID:sv0i28pZ0
>>321
取り敢えずリュークvs柘榴は
リュークの負けか引き分けで両者敗退が望ましいと思うんだが
どうだろう
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 00:59:33.87 ID:bqZDT/b50
ID:sv0i28pZ0
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:00:51.43 ID:ABssVxJEP
>>322
リュークの負けでいいんじゃないかな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:00:51.39 ID:ZbQfUKx20
ID:sv0i28pZ0は自分の夏厨っぷりをアッピルしているだけ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:01:53.33 ID:cmlWb+1S0
ID:sv0i28pZ0いじめられすぎwwwwwwwwwwwwwww
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:03:50.35 ID:sv0i28pZ0
荒らしさんは最近IDの変え方でも覚えたのかな

>>324
じゃ決定でいいか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:05:17.34 ID:tGtxIMch0
ID:sv0i28pZ0ェ…
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:05:58.57 ID:sv0i28pZ0
リュークvs柘榴(幽白)

お互いに決め手が無く、こう着状態に陥るものの
早々にリュークがギブアップを宣言

柘榴(幽白)の勝利
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:07:36.39 ID:ZbQfUKx20
>お互いに決め手が無く、こう着状態に陥るものの
>早々にリュークがギブアップを宣言

こうなった理由をまとめてくれ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:11:58.91 ID:ZbQfUKx20
早くしろよ
理由も無く大ボラ吹いてんのか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:13:16.11 ID:tGtxIMch0
ID:sv0i28pZ0逃げたか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:13:32.96 ID:sv0i28pZ0
>>330
・柘榴(幽白)にはデスノートが効かない
・デスノート以外の有力な攻撃手段をリュークが持っていない
・柘榴(幽白)の攻撃もおそらく効かず(拡大解釈すれば効く可能性もあるが)決め手が無い

・結果こう着状態に陥るが、リュークが飽き性なためギブアップ

まぁ柘榴(幽白)の描写が圧倒的に足りないからそっちの性格がどうなってんのか分からんけどな
引き分けでもリュークは敗退だし、柘榴も勝ち上がってもすぐ負けるだろうからどっちでもいいな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:14:48.65 ID:ZbQfUKx20
>>333
どっちが勝っても次で負けるか

一応貼っとく
http://viploader.net/ippan/src/vlippan125629.jpg
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:18:40.68 ID:ABssVxJEP
スーパースターマンvsハルヒはスーパースターマン勝ち上がりでいいのか?
どっちも勝つところが想像できねーよ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:20:40.80 ID:ZbQfUKx20
>>335
そうか
ハルヒじゃ勝てないからスーパースターマンが勝つだろうという事になったんだが
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:21:03.16 ID:FNVEx8EG0
スーパースターマンは死なないだけで糞弱いぞ
再生も一瞬というわけじゃないし
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:21:52.84 ID:ZbQfUKx20
>>337
まぁ…女には負けないだろう…
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:23:20.70 ID:j+vKNhjK0
ハルヒはぶっちゃけただのJKと変わらんぞ
能力はハルヒが自由に使えるわけじゃない
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:23:24.63 ID:4hlH8DSR0
ハルヒは男数人と喧嘩しても勝てるくらいだった気がする
あまり詳しくないので能力についてはその場でどれくらいの
ことができるのかとかは全然わからん
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:23:35.32 ID:ABssVxJEP
スーパースターカッターがあればなんとか・・・
自分に刺さって負けるとか想像しちまうwwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:23:35.63 ID:Vgj4qeWR0
ジョルノのGERって能力の詳細不明すぎて
10人中10人解釈が違うけど
これどうするつもりなの?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:24:27.40 ID:j+vKNhjK0
>>342
GER議論だけでこのスレ終わりそうだな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:25:17.02 ID:sv0i28pZ0
>>335
スーパースターマンがラマンに惚れたみたいにハルヒに惚れたらどうなるか分からんな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:27:46.52 ID:ABssVxJEP
>地球人のタクシー運転手にもボコボコにされる
勝てない気がしてきた
ぶっちゃけ不死身能力も大して意味ないよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:28:33.39 ID:HTqtTMpd0
ハルヒって漫画なのか?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:29:11.51 ID:j+vKNhjK0
じゃあハルヒとスーパースターマンは仲良くなって
気分らんらんで引き分けでいいんじゃね?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:29:20.16 ID:sv0i28pZ0
>>345
>>171のルールだと10秒間戦闘不能で負けだからな
ハルヒって割と運動神経もいいからどうなるかね
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:34:35.32 ID:Vgj4qeWR0
スーパスターマンは他のヒーローと違って宇宙人じゃないが
見かけからしてああだからまあハルヒに気に入られそうだな
スーパースターマンも可愛いJK見て戦おうとはしないだろう
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:36:47.17 ID:ZD+1Hln10
そもそもジョルノと承太郎なんで同じ作品から二人出てんの?

しかも能力だけで考えたら圧倒的に承太郎よりDIOが強いだろ。
それかメイドインヘヴンのプッチか

351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:37:28.20 ID:j+vKNhjK0
てかハルヒってラノベキャラじゃね
どうでもいいけど
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:37:35.73 ID:ABssVxJEP
目の前で変身みせれば「あんたいいわ!」って感じで仲良くなりそうだな
でも目立ちたいから勝ち進みたいって考えもあるか
なにこいつら難しい
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:38:15.50 ID:sv0i28pZ0
>>349
その理屈でいくなら改造人間だから気に入られるだろうな

>>350
>>1が認めちゃったからな…悟空とベジットが同時参加してるんだぜこれ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:39:35.68 ID:dX6saoPv0
これって性格考慮すんの?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:40:43.10 ID:sv0i28pZ0
>>354
最強議論スレみたいにガチじゃないからな
一応性格を考慮して進めてるよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:40:48.27 ID:j+vKNhjK0
>>354
性格のないキャラなんて機械と変わらんだろ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:41:34.65 ID:ZD+1Hln10
>>353
なんで悟空とベジータが合体して個々より強くなったベジットと
悟空が一緒にエントリーするのか意味不明

どう考えても悟空よりベジットが強いのに。

あと30名余りで最強を決めることも意味不明

ジョジョから二人出すならジョルノ・カーズ辺りが妥当だし
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:42:24.08 ID:FNVEx8EG0
DIOは日光に弱いという致命的なのあるからな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:42:25.35 ID:dX6saoPv0
単純に能力の強さだけで決めるか性格考慮の場合があると思ったんだが
性格考慮だと強キャラも早々に脱落することあるし
じゃあここは性格考慮でいいのね
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:44:03.00 ID:j+vKNhjK0
ジョルノはこういうスレで挙がるたびに能力の解釈議論で荒れるんだが
まあ終わりがないのが終わりなんだろうな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:45:14.67 ID:sv0i28pZ0
>>357
気持ちは分かるが少し肩のpawer抜けよ

>>359
このスレ的には天下一武道会みたいに実際にトーナメントしてる雰囲気でやってるよ
ルールは>>171だけど
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:46:06.10 ID:ZD+1Hln10
>>358
それを考慮しても同じジョジョから出すならジョルノとカーズ辺りになるだろ
この二人ならかち合っても考案の余地がある。

承太郎じゃ残念だがGERに勝つ可能性は皆無

ドラゴンボールだってベジットとゴジータ的な出し方ならともかく(ゴジータは映画だけど)



あとハルヒに至っては戦闘能力が無いじゃん。
あの能力は潜在能力化で現れるものだからあくまで常識的な考えが
下地にあるハルヒじゃ普通に殺される。

エントリーするなら長門か朝倉が妥当
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:46:17.81 ID:PPDPOpY+P
pawerて
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:46:40.29 ID:ABssVxJEP
二回戦からは相手の情報どうするんだっけ?
せっかくのトーナメントだからあっても面白そうだけど
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:50:02.24 ID:j+vKNhjK0
>>364
見るまでは知らないものとするってことは
見たら知るってことだから二回戦なら他の戦いに興味ないキャラ以外大体把握するんじゃないか?

まあ初戦では他の奴らにあまり力を見せたくないキャラもいるのかもしれんが
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:50:16.25 ID:sv0i28pZ0
>>364
情報は全く知らない前提のルール進んでるけどまだ2回戦始まってないから変更してもいいと思う
おれも前の試合で披露された情報は知りうるってほうが面白いと思う
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 01:51:56.52 ID:sv0i28pZ0
>>365
あぁ見るまでってそういう意味なのかな
そっちの方がいいに1票
連レスすまん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:21:25.57 ID:ABssVxJEP
エターナルセーラームーンとウルトラマンの戦いがたいした知識ないからどうなるか全くわからないんだけど
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:23:40.07 ID:j+vKNhjK0
ウルトラマンって特撮だろ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:25:16.20 ID:sv0i28pZ0
分からんな
最強議論スレではやたらと高評価なセーラームーンだけど実際の描写はたいしたことないらしいし
ウルトラマンも強いけど3分しか戦えないんだろうし
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:28:59.36 ID:j+vKNhjK0
エターナルセーラームーンって強いっていわれる理由が「銀河一の強さを持つ」ってだけだからな
実際はまあ>>96だし
ちびうさとかいないんじゃどうしようもないな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:30:37.19 ID:OC8GQ4w30
蛮ちゃんが入ってないとか許さないよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:31:37.41 ID:dX6saoPv0
>>372
無駄にインフレさせんなww
銀次と赤屍さんだけでも手に負えないのに
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:31:50.07 ID:FNVEx8EG0
>>370
最強議論スレはSS4のゴジータが光速の何万倍で動けるとかいう所だから
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:33:39.30 ID:69ljpZBb0
鳥山明
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:35:12.06 ID:tZe6yRCb0
ダーシュって今めちゃくちゃ強くないか?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:35:24.60 ID:j+vKNhjK0
>>373
雷帝相手だったら蛮は本気出せるから圧勝だったし
赤屍さん相手でも最後に一撃入れられたくらい強いよな
まあ結局銀次に負けて奪還屋No.2に(ry
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:36:41.78 ID:ABssVxJEP
じゃあウルトラマンの勝ち?
セーラームーンが3分逃げ回れば勝てそうだけどそれ知らないから普通に挑んで負けそうだな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:37:47.93 ID:j+vKNhjK0
というかウルトラマンだけ階級違いすぎる
ゴジラとかガメラとかそこら辺の相手だろウルトラマン
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:39:22.80 ID:tZe6yRCb0
アーカードが赤屍さん喰ったら優勝間違いなしだな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:39:55.87 ID:ABssVxJEP
>>379
仕方ないだろ
>>1がエントリーさせたんだから
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:40:21.41 ID:XJBwc8Vc0
都城王土参戦!!!!!!!!!!!!!!!!!!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:41:09.47 ID:FNVEx8EG0
アーカード対赤屍だったら一時間くらいで300万回殺されてアーカード負ける気がする
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:41:44.75 ID:O5go0xnm0
エントリーだけで1000いくスレかと思ったのに
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:42:10.98 ID:tZe6yRCb0
シュレ吸収後のアーカードなら勝負つかなさそう
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:42:43.55 ID:j+vKNhjK0
赤屍さんはアーカードに意思の力を見て
あなたの勝ちでいいですよとかいいそうな気がする
蛮みたいに死ぬほど勝ちにこだわるわけでもないし
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:46:52.45 ID:sv0i28pZ0
今北用

トーナメント表
http://viploader.net/ippan/src/vlippan125629.jpg

基本的なルール
>>171


・黒神めだかvsメルエム
開始直後、背後に移動したメルエムの手刀によりめだか失神
メルエム勝利

・両津勘吉vs空条承太郎
開始直後、両津が掴みかかろうとするもスタープラチナのオラオララッシュで返り討ちに合い
気絶したところに部長が来て終了
空条承太郎の勝利

・リュークvs柘榴(幽白)
お互いに決め手が無く、こう着状態に陥るものの
早々にリュークがギブアップを宣言
柘榴(幽白)の勝利
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:48:42.15 ID:tZe6yRCb0
何を思ってめだかを入れたのか
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:50:04.93 ID:ABssVxJEP
スーパースターマンとハルヒは引き分けでいいのか?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:50:57.66 ID:38KwH0Op0
魔界にいるときのネウロが最強

核爆弾食らっても余裕なレベル
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:52:00.53 ID:j+vKNhjK0
>>389
仲良くなって終わりじゃね
その後期待されまくったハルヒに何か無茶振りされてスーパースターマンが根をあげ
ハルヒがっかりで不満のひとつになる
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:54:11.59 ID:sv0i28pZ0
引き分けって同時にダウンするかギブアップするしか無いんだよな

まぁ仲良くなって同時ギブアップって流れでいいのかな。無理やりな気もするが
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:56:23.74 ID:j+vKNhjK0
>>392
スーパースターマン逃げる→ハルヒ追ってフェイドアウトがありえる
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:57:18.61 ID:R7p6mB/A0
>>390
光速でラジオ体操踊るのが一般的な生物→一般人以下
位の割合で弱体化してそれだからな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 02:58:34.45 ID:sv0i28pZ0
>>393
絵的には望ましい展開だけど
無限に広がるフィールドが前提だからな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:01:40.12 ID:j+vKNhjK0
>>395
そういやそうだっけか
となると試合の様子を他の出場者が見てる絵もよくわからなくなるし
場は無限に広い空間でも最低限なんかリングくらいはつけるべきじゃね
何か線が敷かれてるとか
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:02:16.44 ID:w6lAjWDJ0
話の流れ的に
次は赤屍さんvsアーカードの旦那か?
零号開放vs無限分身で殺し合いとか他のキャラ青ざめだな
ハルヒに至ってはストレスで暴走(

ってか今思ったけどハルヒとウルトラマンってラノベと特撮じゃねえか
駄目じゃん
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:03:13.67 ID:ABssVxJEP
>>397
文句は>>1に言え
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:08:13.86 ID:j+vKNhjK0
まあ次いこうぜ次
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:09:14.92 ID:sv0i28pZ0
>>397
一応漫画版も出てるから容認されてる
かと言ってそいつらが1位になって漫画界最強の称号を冠するのもおかしいが

もう寝るから残ってたらまた会おうなお前らノシ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:12:45.44 ID:ABssVxJEP
一方通行と悟空は悟空か?
これも難しそうだな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:14:37.99 ID:w6lAjWDJ0
赤屍さんvs旦那は
何百回か殺しあった辺りで赤屍さんが戦いに満足してどっかフェイドアウトで
旦那勝利って感じになりそうだな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:16:15.04 ID:uQ+TVboy0
シュレ取り込んでる旦那ってどう倒すんだ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:16:36.07 ID:j+vKNhjK0
>>402
まああの人結果より過程を重視するからな
その後お互い不気味に笑いあって終了か
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:17:00.28 ID:clydGVNQ0
天 天和通りの快男児
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:20:16.07 ID:XJBwc8Vc0
黄猿登場
なのはとうじょう
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:23:08.90 ID:w6lAjWDJ0
性格考えないとか漫画キャラの意味ないわ
感情が強さの源になってる奴とか多いだろうに
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:28:43.66 ID:j+vKNhjK0
じゃあそんな感じでいってみようぜ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:40:33.23 ID:w6lAjWDJ0
なんていうか
出てる30人のうち明らかにおかしいの多いから
出場者からやり直してたらもっと語れるだろ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:43:21.68 ID:j+vKNhjK0
まあ、色々おかしいよな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:47:28.73 ID:ABssVxJEP
明らかに最強じゃない奴も混ざってるからな
まぁ最強じゃない奴らの試合がどうなるかを話し合うってのもあまり無いから面白いけど
安価とかで決めたらよかったんだろうな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:52:40.01 ID:j+vKNhjK0
悟空vs一方さんは
ひたすら反射になんのかな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 03:58:26.30 ID:w6lAjWDJ0
>>412
物理法則を改変できる未元エネルギーも反射するからな
自滅狙いだな
自分から攻撃しても当たらないだろうし
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 04:07:07.32 ID:ZD+1Hln10
ただ悟空には瞬間移動もあるし相当な事でなければ自滅は難しい

ジャネンバ戦でかめはめ波返されてもダメージ無かったし
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:26:34.57 ID:p1MvPpF20
一通に効く攻撃は存在しない
無敵
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:27:15.15 ID:dX6saoPv0
しかしスタミナに難あり
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:28:20.23 ID:+dgB0mRB0
>>415
打撃きくよ。禁書厨さんwwww
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:30:09.24 ID:p1MvPpF20
本当は上条の無効能力も反射できた
木原親権も戻す手自体を反射できた
しかし物語を演出するためにわざと攻撃を受けた
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:32:01.06 ID:j+vKNhjK0
まあ上条さんと神の座はともかく
木原は一方さんの全てを知っていたから出来た神拳だろうな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:33:34.59 ID:dRdgqTdkI
つまりエイワス最強ですねわかります
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:34:31.48 ID:+dgB0mRB0
1通は雑魚だよwwwwwすべて跳ね返せたとしてもスピード遅すぎだしwwwww
ずっと監視して食料とか水全部奪うかぶっ飛ばすかすれば餓死でおわりwww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:36:49.86 ID:p1MvPpF20
一通はあらゆるベクトルを管理している
体内の栄養のベクトルも
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 06:38:45.16 ID:dX6saoPv0
栄養のベクトルか
斬新すぎて感動した
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 07:49:52.34 ID:ABssVxJEP
一方通行の能力のタイムリミットはあり?なし?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 07:52:11.77 ID:ZbQfUKx20
>>424
30分
全盛期なら無制限
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 07:53:58.03 ID:dX6saoPv0
しかし全盛期だと黒翼なしというジレンマ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします