キルア vs ゼオン vs 美琴&黒子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
エネルは一応除外で
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:20:24.96 ID:sMpBhX8W0
ボブは?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:20:26.89 ID:emrjnBnMP
ゼオンって誰?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:20:33.84 ID:2Hamgfks0
雷帝
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:21:05.78 ID:+nWKT/oW0
>>3
ggrks
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:21:30.59 ID:ZwNKAk4L0
おい、シエル・メサイアはどうしt
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:21:46.81 ID:WihMlUU20
ゼオンだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:22:02.48 ID:y+vVGiU5P
チートな銀次さんの圧勝
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:23:03.45 ID:vPLIHG86P
ゼオンはデュフォー居なくても呪文使える設定なのか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:23:31.78 ID:+nWKT/oW0
おいwwwおまえらうるさいよwwwww
この三人だって言ってるだろwwwww


あ、ちなみにキルアは満タン充電状態でその後充電なし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:24:24.83 ID:99LHPOtg0
俺もゼオンわからなくてぐぐったが株式会社しかでねーぞ。そんなマイナー奴いれんなカス
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:24:28.64 ID:2Hamgfks0
何で美琴だけペアなの?キルアもゴンとペアにしろよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:25:08.99 ID:0DM5COzL0
このまま普通にやればよかったものを
>>1でエネル除外なんて書いちゃうから
まるでエネルは強すぎるので除外みたいな扱いになって
そこでいやもっと強いのいるだろという流れになってるんですか?分かりません><
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:26:04.86 ID:+nWKT/oW0
>>9
ゼオンはデュフォーをマントに乗せた状態でスタート

美琴たちは手をつないで
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:26:36.71 ID:xbzw0LIp0
アンサートーカーがチートすぎるわ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:27:07.34 ID:O0IqYfF8O
コードブレイカーの人見さんディスってんな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:27:18.13 ID:IzmOokmx0
>>14
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:27:40.72 ID:emrjnBnMP
ていうかブランカさんは参加できないの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:27:53.41 ID:+nWKT/oW0
>>13
まさにそうですねw

いいスパイスになると思ったんですが
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:30:14.29 ID:+nWKT/oW0
知名度とランク合わせてんだよw

もう参加は締め切り


>>11
ガッシュ ゼオン
でググれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:32:06.61 ID:vPLIHG86P
ゼオン圧勝の予感
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:32:56.23 ID:bWSlFOlx0
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     ごめんキルア
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、   散髪行ってたら参加締め切られた
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:36:41.35 ID:+nWKT/oW0
>>22
ゴンさん電撃とか使えないじゃないすかwww


一応、キルアの先手逃げ切りはできないようにしたんだけどどうかな?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:38:13.15 ID:uh1f9JSN0
ゼオン圧勝だろwww

ジガ ディラス ウル ザケルガで一撃で死ぬだろ他の
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:38:42.45 ID:2Hamgfks0
黒子も電撃使えないが
そんなに美琴を勝たせたいのかな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:40:22.51 ID:70Fut0WR0
ゼオンはデュフォーも居るから勝つだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:40:24.32 ID:+vOKFdy1O
>>25
「美琴とかよえーから黒子とセットで丁度いいだろwww」みたいな意味じゃね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:41:27.84 ID:2Hamgfks0
だったら美琴抜いて単体で戦える奴にした方がいい
銀次とか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:42:00.41 ID:+nWKT/oW0
>>27
その通りだ

>>24
当たんないと思うんよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:42:14.88 ID:8s054EVg0
ネギ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:42:27.90 ID:71FUrt4v0
なんでべにまるいないの
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:42:55.18 ID:0DM5COzL0
銀次ってあいつ結構平和主義者だから
余程の事ない限り全力で戦わないな

まあ御坂が頼めばやりそうだが
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:44:28.31 ID:0lZZii1TP
キルアの基本スペックが高すぎて勝負にならん
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:45:36.91 ID:bWSlFOlx0
キルアの超反応みたいなことを美琴もできなかったっけ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:45:44.56 ID:+vOKFdy1O
>>33
そんなでもないぞ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:46:24.03 ID:emrjnBnMP
マジでブランカさんディスるとかなんなの?
スパ4じゃ対空と対地の電撃ウルコンまで習得したっつーのに
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:47:32.82 ID:pbtI3R4h0
>>33
ゼオンのほうが高くね?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:48:54.17 ID:Bo3P9JVqP
アントカがチートすぎるマジであいつテレポートのタイミングとか移動先とかも余裕で見切る
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:49:20.68 ID:+vOKFdy1O
>>34
死角で爆発した爆弾の破片が10cmくらいまで迫ってから迎撃できるくらいの反応だな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:49:38.48 ID:ROvcsb360
ttp://www.zeon.co.jp/
ゼオンtueeeeeeeeeee
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:50:41.53 ID:+nWKT/oW0
>>37
反応速度と初速は圧倒的にキルア

威力、防御力はゼオン

瞬間移動できるチーム・レールガン

こんな感じじゃないかな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:51:46.87 ID:+vOKFdy1O
>>41
キルアの初速と反応の数字を具体的に
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:51:47.67 ID:JAoCjqADP
アンサートーカーが何処まで通用するかが問題だと思う
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:52:47.55 ID:99LHPOtg0
電磁ペアが弱すぎるだろ。なんで入れたかわからんレベル
ミコトは超反応はあっても身体能力は並だからどうにもならないだろうし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:53:40.98 ID:Bo3P9JVqP
キルアゼオンの最高速+全力パンチ美琴かわせないだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:53:41.76 ID:0DM5COzL0
でも御坂もなんだかんだで武装&能力者の十数人相手に無双できるくらいはあるよな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:53:43.38 ID:kYaCJcvc0
朱雀ってもしかしかすごく弱い?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:54:41.72 ID:gC0LcOrOO
キルア敵の攻撃から充電出来るんちゃうの
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:56:01.75 ID:2ZeU12j90
雷帝は論外としても銀次もなかなか強くね
って入ってないならしょうがないが
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:57:30.04 ID:+nWKT/oW0
>>42
そうだなぁ

電気信号を操って脳を介さずに反応できる

数値は>>39みたいな状況だったら0cmでも止められる…のか?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:57:48.76 ID:ShTk1ZmL0
未だにスレタイ読めないクズがいるな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:59:07.23 ID:piGuz3+C0
>>51
だよな、スレタイ読めって話だよな








ところで道蓮ってどんなもんよ?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:59:17.28 ID:JAoCjqADP
美琴黒子が少し下のほうな気がするんだけど
キルアvsゼオンでいいんじゃないかもう
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:59:35.41 ID:0DM5COzL0
でも黒子って明らかに電気使いじゃないよな
一人浮いてるよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:00:23.77 ID:ShTk1ZmL0
キルアの圧勝だろ

ゼオンはまだしも、レールガンは話にならない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:01:17.32 ID:+vOKFdy1O
>>50
いや、そういうのじゃなくてな
具体的にっていうのは例えばピトーが1〜0.3秒ほどで500mを移動したから500〜1500m/sくらいだとか
そういう具体的な数字を描写された範囲で出せ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:01:46.01 ID:0DM5COzL0
御坂も攻撃側に回れば光の速さで天から振り落とす電撃の槍とかあるんだけどな
音速3倍のレールガンどころじゃないっていう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:02:19.34 ID:+nWKT/oW0
美琴弱いって話もあるけど

電気を長時間体に纏わせられるのは美琴だけだぜ?

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:03:02.54 ID:ROvcsb360
>>58
もう片方が死ぬ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:04:04.32 ID:ShTk1ZmL0
つーか、ババ声つけた時点でミコトが他二人に比べて劣ってるってことだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:05:25.85 ID:0DM5COzL0
そもそも黒子(ry
まあスレタイに従えっていうならこれ以上はいわないが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:08:01.40 ID:AOqA413TP
ガッシュ+清麿は?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:08:18.27 ID:99LHPOtg0
御坂がなんらかの攻撃アクションをとったとして
キルアならその初動の時点で殺せるだろうし
ゼオンとか言うやつは御坂の行える攻撃行動は耐えれるんじゃないか(ggっただけだが)

黒子を運用する勝ちパターンの場合御坂を使う必要ないし……
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:09:02.35 ID:pbtI3R4h0
>>57
どんなに速い攻撃をもってても本体の反応速度、身体能力が他二人と比べるとへぼい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:10:04.38 ID:uh1f9JSN0
>>62
それ入れたら圧勝すぎるだろ
ガッシュ シンなんちゃらって技やばすぎるだろwwww地球終わりじゃねーかwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:11:40.86 ID:DHPcnzGWO
ゼオン+アンサートーカーが強すぎ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:11:45.95 ID:JAoCjqADP
>>65
金色化無しにすればいいんじゃね?
最後のブラゴ戦状態
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:12:52.14 ID:0DM5COzL0
>>65
あれやるなら清麿&全魔物の力&ガッシュで出さないといけない
でもクリアを破ったってことしか分からんから地球は終わらない
タメありのクリアで地球の10分の1を壊せるらしいが
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:13:08.16 ID:+vOKFdy1O
最近のvsスレは描写から数字持ってくる奴減ったな
イメージと好き嫌いで決まる感じか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:16:09.72 ID:+nWKT/oW0
>>56
すまんが初速は調べたがわからん

ゼオンは電撃効くよな

ほか二人は絶対効かないのか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:16:55.43 ID:2ZeU12j90
じゃあ別ブロックはスレタイ的に
銀次vsガッシュvsシエル&小津歌音だな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:17:05.19 ID:jr3oq3It0
禁書のいい加減な描写からじゃ数値化しずらいんだもん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:20:07.47 ID:+nWKT/oW0
美琴は強力な電気を纏いつつ
瞬間移動しまくる

これならどうだろうか

黒子には電気いかないって設定にしといてくれ すまん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:22:34.43 ID:99LHPOtg0
……もしかして>>1はどうにかして御坂を勝たせたいのか?
さすがにとんでも設定過ぎると思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:23:17.27 ID:ROvcsb360
何故黒子なのか何故ゼオンなのか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:23:30.03 ID:0DM5COzL0
>>71
そういう感じになるか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:23:55.77 ID:mJqSdqCKO
キルアのバッテリー切れが一方通行よりダンチでマッハだからなあ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:24:55.06 ID:2Hamgfks0
キルアは敵の攻撃から充電出来る
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:25:55.18 ID:JAoCjqADP
キルアはデュフォーをアンサートーカーで読まれるより早く一瞬で倒せれば勝てると思う
逆にデュフォーさえ守れればゼオンが勝つ気がする
美琴はしらね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:29:28.64 ID:+nWKT/oW0
>>74
いやなんとか整合性をとりたくて…

銀次がわかんねえ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:30:23.42 ID:3nnuEjGM0
ちなみにゼオンも瞬間移動できるからな
まぁ発動遅いけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:30:23.85 ID:DHPcnzGWO
>>79
それを読むからこそのアンサートーカーじゃね?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:30:27.67 ID:0DM5COzL0
>>80
アマギン
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:32:21.16 ID:DHPcnzGWO
銀次って能力系の中でほぼ最強のキャラだぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:33:07.81 ID:WihMlUU20
>>52
15億キロワットの電撃を発生させる
15億キロワット=1.5×10^12ワット
1テラワット(10^12ワット)をエネルギー換算すると3.6×10^15ジュールらしいからそれより上
ちなみに原爆のエネルギーは5.5×10^14ジュール

スピードは終盤は電速(雷速?)で動いてた
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:33:09.63 ID:pbtI3R4h0
アマギンって結局生きてたの?死んでるの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:33:48.47 ID:mJqSdqCKO
>>83
アマギンはちげえよwww

銀次は多次元宇宙支配クラスだからエネルなんか目じゃないぞ
除外しとかないとお話にならない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:35:03.41 ID:2ZeU12j90
この流れでいくと
Cブロックは
エネルvs音石vsラム&ピカチュウ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:35:07.01 ID:JAoCjqADP
>>82
読めたってそれ以上の速さで動かれたら対処できない思うんだよな
ゼオンに伝える場合のタイムラグが大きいと思う
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:36:13.97 ID:0DM5COzL0
>>87
お前は何かと勘違いしてないか
銀次は雷帝と比べても大分劣るぞ
最期の創生王時はともかく
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:36:22.83 ID:Bo3P9JVqP
アントカは未来予知余裕だからマジでどう転ぶかわからない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:36:44.47 ID:mJqSdqCKO
>>89
まずキルアの性格からして初手で神速特攻はない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:38:19.78 ID:DHPcnzGWO
>>89
確かに
だけどその前に既に指示してそうだけどな…
清麿でさえ視認する前に普通に予知してたぞ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:39:32.58 ID:pbtI3R4h0
参考程度に
2年くらい前にあった雷・電気使い強さ議論スレより

神 飛鳥仁>ゼウス>大人の階段>童帝王銀次

S アイオリア(エピG時)、コイオス、テュポーン、雷帝

A ゆかり 魎呼、爆炎斬鬼丸、ヴァサラ、バラン(竜魔人)、ダイ、エネル、申公豹、ガッシュ、ゼオン

B 紅蓮、とら、アーシェス・ネイ、雷覇、サスケ、カカシ、レッチリ(ジョジョ4部)、蓮、ミスティ、朱雀、道真 

C セーラージュピター、ピカチュウ、キルア、美琴、トットリ、ヌル

D ラム、覇王やすのり、ゲームセンターあらし、聖まりあ

E ルリ、千雨

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:40:21.31 ID:mJqSdqCKO
>>90
確かに最後のアレは電気使いとは言えんな…
そういや最終的に「銀次」がどれくらいの強さかよく分からんな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:40:49.74 ID:2Hamgfks0
キルアとか美琴ってピカチュウと同レベルだと思われてんのか……
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:41:19.87 ID:0DM5COzL0
>>94
>神  飛鳥仁>ゼウス>大人の階段>童帝王銀次

これ理由がそのまんま「銀次は童貞だから経験してる奴には勝てない」なんだよなw
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:41:31.38 ID:Bo3P9JVqP
サトシのよけろ!がチートだからじゃね?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:42:11.88 ID:JAoCjqADP
>>94
このゼオンは単体時での強さなのかな
それとも本必須時の強さなのかな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:42:19.36 ID:GMkvQWg10
>>96
少なくともゼオンに勝つのは難しいと思う
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:42:47.40 ID:0DM5COzL0
>>95
本気の雪彦とガチれたから
雑魚レベルからそこそこ強いレベルにはなった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:43:01.52 ID:DHPcnzGWO
>>98サトシまでアンサートーカーか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:44:21.80 ID:/Jv38kES0
>>102
わろた
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:45:28.07 ID:pbtI3R4h0
>>100
たしかパートナー有りの状態だったと思う
105104:2010/07/14(水) 03:46:05.75 ID:pbtI3R4h0
>>99だった
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:49:25.62 ID:mJqSdqCKO
>>96
2年前の話らしいから今なら朱雀には勝てるだろ


てかさ、キルアは敵の技から充電って言うけど
電気が平気なのは無効化してるんじゃなくて素の耐性でしかないから「電撃」は普通に食らうよな
充電なんかする余裕なくね?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:50:26.22 ID:2iRzwjR20
>>106
ダメージ喰らいながら充電
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:51:42.37 ID:2ZeU12j90
>>90
まあ創生王の銀次はあれ電気関係ないからなしょうがない

あと御坂はオゾン層とか作る手は結構有効だな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:52:47.97 ID:mJqSdqCKO
いやだから、車椅子の鞭程度ならそれでいいけど
このスレの相手レベルだとどう考えても無理だろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:53:02.96 ID:9et12SFk0
攻撃としての電撃食らいながら充電とかないから
ゼオン≫キルア>御坂くらい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:53:02.87 ID:DHPcnzGWO
>>106
俺も思った
拷問に耐えられるレベルだよな
痛いとか言ってた気がするし
吸収するってもキャパがそんなには無さそう
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:54:24.73 ID:2iRzwjR20
キルアなら御坂の10億Vヴァーリーも九州できるよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:57:13.96 ID:9et12SFk0
>>107>>112
こういう原作にないことを言い切る信者は死ねばいい
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:57:50.26 ID:DHPcnzGWO
>>112ビックリした
九州地方全部の電力を使えるのかと思った

それで思い出したんだが
レッドホットチリペッパーはどの位?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:00:10.11 ID:DHPcnzGWO
よくみたら>>97に普通に居た
レッチリ強いな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:02:57.13 ID:0DM5COzL0
というか>>94のスレは
数百レス以降落ちたスレだから
普通に強さ議論した方がいい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:04:26.50 ID:pbtI3R4h0
>>116
700レスぐらいだったな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:05:07.25 ID:JAoCjqADP
じゃあピカチュウvsキルアでも考えようぜ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:05:35.77 ID:2iRzwjR20
雷帝だか聖帝だか知らんが老害懐古中はただでさえ馬鹿な上に自分が生きた時代の古い漫画異常にエコヒイキするからな
確実に頭おかしいwwwwwwww

雷使いならキルアきゅんとサスケきゅんどっちかに決まってるけどサスケきゅんは最近車輪眼能力メインだからキルアたん最強^^v
完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:05:44.25 ID:0DM5COzL0
>>117
vipの電気使いスレなんて盛り上がってる時はガッシュvsレッチリかネギ辺りの話だけで2スレ消費するのにな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:07:53.59 ID:pbtI3R4h0
>>120
エネル厨がかなり伸ばしてくれるからな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:09:47.50 ID:taCxxa160
開始直後のキルアの初動から一連の動きで黒子が知覚出来ない速度で速殺されリタイア

御坂はかなり広範囲の電圧操作ができるからその場ですぐキルアにやられる事はないが、まぁ、電気関係ない攻撃をキルアとゼオンからくらってリタイア

二人がガチッたら流石にキルア有利のきがする

キあとルアが充電に使える電圧が何vかは不明だが、電気が平気なのは素の能力のみに由来するとは言い切れない。念能力以外の死ににくいテクニックかもしれないし、開発前の念能力の一端だったかもしれないしどちらも断定出来ない

雷使いならネギ先生も入れてやれよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:13:30.88 ID:mJqSdqCKO
>>122
やってないことは出来ないものとするだろ普通
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:14:45.10 ID:0DM5COzL0
てかおいもう朝かよ・・
今寝たら確実に遅刻するから徹夜確定じゃねえかよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:15:59.53 ID:DHPcnzGWO
>>122
キルアが魔物の雷王子ゼオンより耐久力があるとはとても思えんが

すぐ充電無くなるし
充電切れたら終わり

電力的にもゼオンよりパワーがあるようには見えん…
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:16:16.98 ID:yTu6VXTe0
つか黒子がいたら体雷化できん奴は即死じゃね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:16:36.74 ID:2iRzwjR20
>>124
事故んなよオッサン
てめーが死ぬのは別にいいけど街破壊すんなよwwwwwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:17:28.07 ID:0DM5COzL0
>>126
そんなあわきんみたいに器用に能力使えんだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:21:06.98 ID:yTu6VXTe0
>>128
いや体内に異物ぶちこむくらいはできるだろ黒子
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:21:39.64 ID:gVhO9wnI0
アンサートーカーがチートすぎる
戦闘になるとわかってしまえば『相手がどんな手を打ってくるか』『どんな攻撃が通じるか』を予測できてしまう
呪文を読む前にわかっていても避けられない攻撃を加えないと厳しそう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:22:14.62 ID:JAoCjqADP
キルア「ゴデュファ!」
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:22:59.74 ID:2iRzwjR20
>>130
キルアの十八番じゃん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:23:07.87 ID:mJqSdqCKO
キルアの戦いかたとしては電力は神速にだけ使って
相手への攻撃は普通に体術がいいだろう
流石に念で強化した貫手が通用しない相手は居ないはずだし心臓盗めば勝ち
逆に相手の攻撃直撃したら大抵は耐えきれないだろうな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:24:55.10 ID:pbtI3R4h0
>>129
美琴と同じで本人の反応速度や身体能力が低いし美琴と違って防御技もないし瞬殺される可能性が高い
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:27:00.22 ID:srE78+150
「何をしてくるか」か「どこに何を飛ばしてくるか」が分かる以上
ゼオンに黒子の飛び道具は通用しないだろう
不意打ちならキルアには勝てるかもしれん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:27:04.79 ID:9et12SFk0
ゼオンは常時神速使ったキルア並みの速度、体術だろ
キルアがゼオンに上回ってる部分がなにもない。+チートのアンサートーカー

人間と魔物の王族の差だな
>>133通用しない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:27:48.52 ID:JAoCjqADP
ゼオンvsリオウ戦見直したらゼオン強すぎワロタwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:28:44.81 ID:2iRzwjR20
>ゼオンは常時神速使ったキルア並みの速度、体術だろ
ねーよwwwwwwwwwwwww
頭悪いなお前wwwwwww
肉体強化の呪文使ったってキルアに追いつけないレベルwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:34:26.59 ID:srE78+150
神速の速度には敵わんだろうけどキルアじゃ「鋼」の手刀でもマントは貫けないと思う
ハンターハンターのキャラは全体的に火力不足
会長の最終奥義でも兵器に劣るくらいだし
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:34:48.36 ID:gVhO9wnI0
>>135
しかし不意打ちだとするとキルアは暗殺者スタイルになるのかな
キルアだけが一方的にゼオンを倒すべき相手だと知っているのは不公平だからお互い知ってるとして
アンサートーカーで『いつ襲撃してくるか』『どんな攻撃をしてくるか』を読まれると厳しい
もうデュフォーは旅にでも行かせてしまえ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:35:57.48 ID:gVhO9wnI0
あぁ読み間違えた、キルアが不意打ちする側と読んでた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:36:28.97 ID:mJqSdqCKO
ユピーvsキルアで両者棒立ちから見えなくなる程の初速での競り合いがあったが
ゼオンはアントカありの清麿がギリギリ追い付ける程度だったはずなので
ラウザルクゼオン>>>キルア≧ゼオン くらいがいい

接近戦なら上位アントカのデュフォーが間に合わない程度、がスレ的にも面白いと思う
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:37:15.66 ID:eK11OKm0O
まぁ正直、他作品のキャラ同士比べる事ほど不毛な事も無いよね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:37:30.49 ID:2iRzwjR20
>>139
マントの隙間からヨーヨー頭にゴンで即死じゃね

マントって全面防御だっけ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:38:42.12 ID:NKTu/osb0
ゼオン>>>>キルア>>>>>>>>>ビリビリ

アンサートーカーが強すぎてとても勝てる気が…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:39:31.38 ID:mJqSdqCKO
>>139
マントは貫けないだろうし、術を合わせられるとカウンターも食らう

あくまで地力はゼオンが圧倒的に上回ってるとして、
キルアもワンチャンはあるかなというバランスがいい
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:39:50.04 ID:pbtI3R4h0
あのヨーヨーって木が折れる程度じゃなかった?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:42:01.16 ID:JAoCjqADP
マントは無限に伸びるし自由自在に動かせるし再生するぞ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:42:17.56 ID:2iRzwjR20
>>147
結果的に木は折れたがヨーヨーの通過した部分が無駄な破壊をせずキレイにえぐりとれてたので破壊力は相当
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:43:09.81 ID:mJqSdqCKO
というか、アントカ相手にヨーヨーの不意討ちなんて通用しないべ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:43:18.73 ID:DHPcnzGWO
まずキルアはデュフォー殺さないとどうにもならん
だって的中率100%の予知能力だもん

キルアのパワーでゼオンにダメージ与えられるのかも疑しいが
一点集中の鋼を使うにしても神速使った状態で出来るのかという…
出来たとしても他の部分が紙だから一撃で致命傷だわな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:46:12.88 ID:2iRzwjR20
>>150
読んでいても回避できないスピードで
>>151
鋼って硬のことか?

普通に堅+周のヨーヨーでいいだろ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:49:01.67 ID:NWTa3N9O0
ところで雷帝はともかく銀ってゼオンやキルアに勝てる?
何かゼオンの説明とかキルアの説明とか言われてみたら
銀次結構負けそうな気がしてきた
あいつ自体はまずほとんど戦ったことないし
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:49:31.05 ID:9et12SFk0
ゼオンはラウザルク使えない
ラウザルクは電気を使って肉体、速度を強化するもので、神速と同じと思っていいわ
そして覚醒したガッシュがラウザルクを使っても、その上をいくゼオンのチートな速さと肉体

ヨーヨーはゼオンの頭に綺麗に決まっても決定打にはならないだろ。人間じゃないんだぞ
デュフォー+ゼオン≫ゼオン≫キルア
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:51:04.81 ID:JAoCjqADP
>>154
公式で雷句がゼオンがラウザルク・ザグルゼム使える発言してんぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:51:43.11 ID:Bo3P9JVqP
設定上はゼオンもラウザルクとあと誘導+電撃強化のザグルセム使えるらしい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:51:43.75 ID:9et12SFk0
うん。書き込んだあとググッてそれ見てきた
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:52:16.75 ID:gVhO9wnI0
キルアの全速力とゼオンのマントどっちが早いのかわからんのよな
魔物の子は鉄の塊だの重力球だのに耐える身体だしキルアが勝ってそうなのがスピードくらいか
雷句曰く一応ゼオンはラウザルク使えるらしいけど多分使わないだろうなあ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:53:50.01 ID:JAoCjqADP
あれだよ
キルアはまだ途中だから最終巻になればきっといい戦いできるようになるよ!
冨樫が続けたらだけど
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:54:06.47 ID:DHPcnzGWO
>>152
そうそう硬
堅と神速は両立するのか??

ヨーヨーは当たらないと思うぞ
当たってもラウザルクゼオンにダメージがあるかなあ…

キルアはゼオンの攻撃を避け切れるだろうか
ハンタ世界で例えたらドラゴンダイブ以上のスピード、ダメージ、広範囲攻撃になるぞ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:54:13.29 ID:Bo3P9JVqP
スピード負けするんだったラウザルク使って素手でガチると思うぞ
性格上近接格闘の方が好きらしいし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:54:15.31 ID:0DM5COzL0
>>153
結構良い勝負かもな
でも電気食らうと回復しちゃうからな
でもブロック違うならキルアやゼオンと当たらないんじゃね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:58:32.46 ID:LwHAu9CF0
雷神一択だろ
vipどうなってんの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:58:59.40 ID:9et12SFk0
ラウザルク無しでも体術、速度もキルアより上じゃないか
正直ゼオンとキルアは比較対象にならない力の差だと思う

雷帝とゼオン、キルアと御坂で分かれるような
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:59:08.53 ID:DHPcnzGWO
近接格闘ならデュフォー話す暇無いし
キルアはスピードで勝てそうだから
勝負になるかも…
でも神速持続力短すぎるな…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:59:31.24 ID:2iRzwjR20
>>154
人間がじゃないといっても
素で大した遠心力も使わず上位念能力者のサブだかバラが1撃で昏倒のヨーヨーに念を込めたら即死だろ

ラウザルクガッシュよりゼオンが速いといってもガッシュより基礎能力がキルアは圧倒的に高い。
神速キルアは護衛団より速いんだぞ?せいぜいキルア>>ゼオン

戦闘開始と同時に神速発動、不可避の速度でナルカミ。デュフォーを丸焼きにする
あとはヨーヨーでゼオンの頭蓋骨陥没で終了
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:59:57.63 ID:mJqSdqCKO
やっぱりゼオンはデュフォーをマントで守ってるだけで勝てるな

キルアはまずデュフォーの厄介さに気付いて、ゼオンを接近戦に誘い込んでデュフォーと引き離して、
不意をついてゼオンを置き去りにしてデュフォーを殺して、そっからようやく3:7程度の相性だ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:01:44.11 ID:gVhO9wnI0
というかもう最初からデュフォーと本なしの状態の方がいい勝負なんじゃないか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:02:19.94 ID:2iRzwjR20
あと御坂もゼオンもパートナー有りだからキルアにも付けてやりたいところ

メレオロンとかつけたら無敵だろww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:02:22.30 ID:9et12SFk0
ID:2iRzwjR20は金色のガッシュ読んだことないだろ
それと護衛団より速いとかハンター内で強いって事実は強さ議論でいらん
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:02:51.47 ID:JAoCjqADP
>>168
本無しってのは呪文無しで対術のみってことか?
それならいい勝負になるかもしれないな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:04:10.97 ID:mJqSdqCKO
2iRzwjR20は無視していいと思うよ

>>168
その方がいいな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:04:35.87 ID:2iRzwjR20
>>170
でたよ「読んだことないだろ」発言wwwww

負け惜しみは穴掘って叫んでろwwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:05:33.50 ID:DHPcnzGWO
>>166が思うより魔物はバケモンなんだよ…
耐久力は少なく見てもメルエムくらいはある

ユピーが怯むくらいの雷じゃ
ビクともせんよ
つか素手で雷弾いてたくらいw
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:06:05.37 ID:mJqSdqCKO
>>171
自力で術が使える魔界仕様って意味
散々考えたがやっぱりデュフォーは強すぎる
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:08:16.64 ID:2iRzwjR20
>>174
おいおいメルエムは核爆喰らってもギリ生きなんだぜ?
あのデカイ魔物ならともかくゼオンがそれより防御力あんのか?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:09:38.31 ID:ujsUQCdu0
>>176
あれ核じゃないだろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:09:53.49 ID:gVhO9wnI0
術なしの勝負だと電気使い勝負にならないから魔界仕様かなぁ
しかしこれだと隙をついて本を燃やすっていう選択肢が消えるからキルアが決定打に欠ける
人間と魔物を戦わせるべきではなかったのではなかろうか
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:10:09.87 ID:2iRzwjR20
>>177
似たようなモンだろ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:11:51.69 ID:ujsUQCdu0
>>179
じゃあ強化バオウザケルガも似たようなモンだろ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:12:10.29 ID:0DM5COzL0
そもそも良い勝負できるかじゃなくどっちが勝つかの話なんだから
だったらゼオンの勝ちでいんじゃないの?
で、他の奴等の勝負やらないならこのスレ終わっちゃうぜ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:12:15.83 ID:JAoCjqADP
>>175
でもデュフォーって弱点にも成り得るんだよな
居なかったら居なかったで全く手も足も出ない気がしてきた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:12:40.92 ID:NKTu/osb0
核ならたぶんゼオン死ぬだろ
というより論点ずれてる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:14:30.72 ID:2iRzwjR20
>>181
キルアの勝ちじゃね?
>>166で勝てるじゃん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:14:51.40 ID:9et12SFk0
護衛軍2人食ってゴンさんよりやばくねと言われてるメルエムも
ゼオンの攻撃のほとんどで一撃で沈む

ゼオンが1人だけ強すぎたんだ。明日のジョーのジョーと悟空を比べるようなもの
ゼオンが議論される比較対象は銀次、雷帝のレベル
キルアは御坂、エネルで議論してればいいわ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:15:03.02 ID:Bo3P9JVqP
多分マントで多重にくるめば核も耐える
消滅系の最強呪文と一部相殺してたし
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:16:05.58 ID:2iRzwjR20
>護衛軍2人食ってゴンさんよりやばくねと言われてるメルエムも
>ゼオンの攻撃のほとんどで一撃で沈む

は?何でだよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:16:53.50 ID:8tekSFWPO
ゼオンはシンが使えないのかな
シン+ジガティラスとか無双のレベルだろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:17:26.30 ID:9et12SFk0
なんでって単純にゼオンの攻撃の威力…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:18:20.36 ID:2iRzwjR20
>>189
説明になってねーな
ただゼオン勝たせたいだけwwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:19:15.23 ID:NWTa3N9O0
ゼオンの勝ちっぽいな

じゃあ次これで
Bブロック:銀次vsガッシュvsシエル&小津歌音

その次これ?
Cブロック:エネルvs音石vsラム&ピカチュウ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:20:01.79 ID:mJqSdqCKO
耐久力メルエムは流石に言い過ぎ
術以外を総合してユピーより少し下くらいの印象かな

攻撃力(体術) ユ>ゼ
攻撃密度 ユ>ゼ
反応速度 ゼ>ユ
耐久力 ユ=ゼ
持久力 ユ>ゼ
戦略 ゼ>ユ
体術総合 ユ>ゼ

必殺技破壊力 ゼ>ユ必殺技速度 ゼ>ユ
持久力 ユ=ゼ
総合 ゼ>>ユ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:20:27.14 ID:JAoCjqADP
ガッシュはどの時点のガッシュだ?
金色化とあと清麿の有無とアンサートーカーの有無で大きく変わる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:20:54.96 ID:Bo3P9JVqP
ジガは本人のザケル、テオザケル辺りの威力考えると
他の魔物のシン級もしくは超シン級に相当すると思うぞ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:23:28.81 ID:2iRzwjR20
ジガ使ったところでキルアに回避されるだけじゃん

御坂でもよけれる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:23:38.60 ID:8tekSFWPO
>>193
金色化はチート過ぎるww
他の魔物のシンの呪文使い放題じゃねーか
>>67の言う通り最終プラゴ戦でいいんじゃね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:26:46.67 ID:2iRzwjR20
キルアが勝つに賛成できない奴は>>166崩してみろよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:27:24.17 ID:mJqSdqCKO
銀次とシエルが語れないので脱落
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:28:03.46 ID:DHPcnzGWO
>>176
ガッシュは山破壊×4クラスの攻撃受けてへっちゃらです
そのラウザルクガッシュより強いゼオン
より強いラウザルクゼオン+マントだと余裕で核爆防げそうです
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:29:16.42 ID:0DM5COzL0
>>199
最終戦のガッシュと
修行前のガッシュ比べちゃ駄目だろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:30:41.77 ID:DHPcnzGWO
>>200ファウード編のガッシュです…
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:31:27.09 ID:8tekSFWPO
>>197
魔物は体が半分だろうと(クリア)、両腕がなくなろうと(赤い竜)、目の前で自爆食らおうと(ウォンレイ)死なないくらいタフ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:31:35.68 ID:mJqSdqCKO
レッチリVS銀次は千日手かな?
音石本体を狙われるか持久戦だと精神力が擦りきれて負けるか
でもレッチリはスタンドビジョンで殴る蹴るが異常に強いよなあ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:34:29.18 ID:2iRzwjR20
>>199
つか山破壊×4でも核爆およばねえよ

まあ核爆は防げずともキルアの攻撃はラウザルク+マントなら無傷だってのはわかった
それでもマントの間を縫ってラウザルクなしの後頭部直撃で昏倒するだろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:35:55.41 ID:8tekSFWPO
>>204
つ アンサートゥーカー
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:36:55.73 ID:9et12SFk0
金色化≫完全体の化け物クリア≫ゼオン≫≫≫≫鎧を纏ったクリア
退場が早かったがゼオンはガッシュ作品の中のチートキャラだぞ
初登場時クリアより弱いあのドラゴンでもメルエムと互角だろ。少なくともシャツクリアには勝てない

薔薇爆弾はマントで確実に防げる。生身は>>202。ラウザルクなら余裕で耐え切れる
>>190
ゼオンの攻撃の威力が薔薇以上だから。

ID:2iRzwjR20は一生ROMってたほうがいいわ
>>166とか誰も同意してない自分のレスを振りかざしたりどうしようもないね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:37:33.42 ID:mJqSdqCKO
>>204
縫えないし昏倒もしない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:38:28.56 ID:JAoCjqADP
もうゼオンキルアは確定したからいいよ
美琴vsキルアなら良い勝負なんだっけか?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:39:55.32 ID:mJqSdqCKO
>>208
ビリビリのスペックはどんな感じ?
主に反応速度と広範囲防御の有無が気になる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:40:09.98 ID:2iRzwjR20
>>202
頭吹っ飛んだら死ぬだろ

あと念能力者でも身体半分は流石に死ぬが、手足が無くても全然戦闘続行なくらいタフでそいつらレベル相手にキルアの攻撃通じてる、自爆はしらんが
キルアの攻撃が効かないと言いたいなら不意を突かれて頭にミサイル喰らっても大丈夫くらいは欲しい
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:40:45.96 ID:pbtI3R4h0
そういや核爆弾でも数百mクラスの山は吹っ飛ばせないってどっかのスレで聞いたことがあるんだが
ゼオンが破壊できる山ってどのくらいの大きさなんだ?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:41:33.24 ID:0DM5COzL0
ゼオンは山破壊とかしてないだろ
山破壊レベルは終盤のクリア戦だぞ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:41:51.28 ID:DHPcnzGWO
>>204
核爆ってもその全てのエネルギーを喰らう訳じゃない
ガッシュの防御では山破壊の十数倍のダメージを一点集中で諸に受けるから
実質、核爆以上ダメージを受けてる気がする


しかしキルアの為によく頑張るなあ…
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:42:22.94 ID:2iRzwjR20
>薔薇爆弾はマントで確実に防げる。生身は>>202。ラウザルクなら余裕で耐え切れる
>>190
>ゼオンの攻撃の威力が薔薇以上だから。

全く何の根拠もねーな
馬鹿が調子こいても所詮はこの程度wwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:43:52.98 ID:jr3oq3It0
朝っぱらからお前ら楽しそうだな

    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
  ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::| ま そ .|
  l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ| ぜ ろ .|
  |:::/、:;;メ        ,ヾく:::::| ろ そ .|
  |::l`-/ルト 、 ,    , ',,.ャ≠ミ;::| よ ろ .|
  |::|:::f 元==ミ、   イP:::::} ム\__/
  |::|:::l:::{{ f::::::::}     ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
  |::|::l::::::l ヽ-'゙       ""/:::::::ト
  j::j::l:l::::ヘ""    ‘_,   /ヽハj
  ノハj`ヘ:/ ` 、   ` ´ /lニzyヘ、
ィト` - 、   / j` ー '  ___/   ̄ ̄\
-‐\ヘ  `一'  l‐‐-、  '" /     //\
   \      ヽ     /     //  ヘ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:44:16.39 ID:2iRzwjR20
>>213
まあキルアなんかどうでもいいけど

何か「狂信的に信じてるキャラは何がなんでも勝つんだ!」って感じが気にいらねえ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:45:03.74 ID:NWTa3N9O0
ガッシュが金色化ありだったら
銀次も神の記述あり(ry
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:45:26.09 ID:DHPcnzGWO
>>212
初期バオウで二分の一山破壊
でザグルゼムで倍々強化してくと…
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:45:42.97 ID:mJqSdqCKO
もうID:2iRzwjR20はNG入れとけ
理屈は破綻してても説得は不可能だから

Bブロックか>>208の話しようぜ
シエルとやらは誰か詳しい奴居るのか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:46:23.07 ID:xbyPCECNO
まずデュフォーどうにかしろよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:46:30.14 ID:JAoCjqADP
>>209
俺もビリビリそんな詳しくないわww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:47:10.67 ID:0DM5COzL0
シエルは東京アンダーグラウンド
歌音はコッペリオンだな
ぶっちゃけどっちも御坂より弱いな
スレタイの三番目要員ってことだったんだろう
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:47:34.15 ID:2iRzwjR20
>>219
お前は負け決定ってことだなwwwww

頭悪いクセにもの語ろうとしてんじゃねえよ^^
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:50:15.69 ID:mJqSdqCKO
>>221-222
そうか…

個人的にはレッチリvs銀次が気になるがお前ら乗ってくれないもんなあ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:50:48.47 ID:0DM5COzL0
そもそもまだゼオンvsキルアの話が終わったかどうかくらいだからな
始まってすらいない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:52:15.79 ID:Bo3P9JVqP
攻撃は
10億ボルトの雷撃
音速の3倍のスピード、射程は50mくらいのレールガン
(アニメ準拠ならもっとでっかい金属弾使って射程数百メートルくらいの出せる)
天候に鑑賞して雷雲作って雷落とせる
自在に操れる砂鉄チェーンソー

防御は
生身は常人(中学生女子レベル)
数メートル内なら360度センサーで感知しててコンマ数秒で金属かき集めて即席の盾作れる

こんなとこか?ビリビリ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:52:33.33 ID:2iRzwjR20
>>ID:mJqSdqCKO
負けカスの話なんか誰も乗ってこねーよwwwwww

一生ROMってろ馬鹿なんだからwwwwwぎゃっはっはwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:52:43.06 ID:9et12SFk0
ID:2iRzwjR20「俺が狂信的に信じてるキルアは何がなんでも勝つんだ!」

ジガディラスは超シン級。超シン級、例えばシン・クリアのレーザーは地球を消し飛ばすレベルなんだけど
そういった原作の力関係を知らないで「全く何の根拠もねーな」と言っちゃうID:2iRzwjR20。ただ只管無知

キルア、御坂はいい議論になりそうだけど、御坂のスペックが謎すぎる
電気を操る。が電磁波で感知とか天使の羽とか万能すぎてわけわからん
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:54:41.43 ID:0DM5COzL0
御坂の電撃の槍は光の速さで
レールガンと違ってタメもなく威力も大きいからこっちのが主力になるな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:56:00.61 ID:gVhO9wnI0
美琴vsキルアはどっちも殺傷力は十分かなぁ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:56:41.33 ID:QAyTgzCn0
金色化だと他の魔物が出てこないといけないから駄目じゃね
清麿は技の関係上必須だからまあ必然的にアントカも付くな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:57:22.39 ID:2iRzwjR20
>ジガディラスは超シン級
んなことどこに書いてんだよwwwwヴアーカwwwww

低脳野郎が障害者手当てで漫画買ってんじゃねーよwwwww

ま、後は勝手にやれや。お前が馬鹿だって事実は永遠に消せねーけどなwwwwwwwwwwwW
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:57:50.25 ID:0DM5COzL0
流石にキルアの瞬発力には敵わないだろ御坂
まだ聖人や天使と戦えるレベルでもないし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:58:31.81 ID:pbtI3R4h0
>>228
地球が消し飛ぶんじゃなくて地球の10分の1を吹っ飛ばせるんじゃなかった?
そんだけ吹っ飛んだら結果的に地球が滅びるらしいけど
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:58:56.49 ID:mJqSdqCKO
単純なスピードが速いだけだと微妙かも…
例えば狙いを定めてるのが判れば
ダツ防いだキルアなら撃つ瞬間を見極めて避けるるくらいは出来そうだし
女子中学生程度の戦闘思考速度だととにかく手数を増やさないと当たるかどうか微妙じゃね?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:59:41.04 ID:JAoCjqADP
御坂相手ならキルア優勢な気がするけどなぁ
神速されて対抗できんのかな
防御面が心配だ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:59:41.07 ID:2Hamgfks0
キルアは小学生だけどな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:01:05.35 ID:0DM5COzL0
>>234
地球の10分の1を吹っ飛ばすのはタメありの奴だな
でもあれ結局キャンチョメの幻術で外したからな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:03:33.31 ID:mJqSdqCKO
>>237
けた違いに戦闘慣れした小学生なw
いや、バトルしながらどんだけ素早い思考展開出来るかは重要だべ?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:06:59.70 ID:gVhO9wnI0
キルア暗殺一家だしなぁ
御坂は一応天才設定あるから頭の回転は早いだろうが殺す気の戦闘経験あんのかね
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:09:08.90 ID:+vOKFdy1O
美琴は携帯で人に物を教えながら
銃火器や対戦車ミサイルで武装した特殊部隊を殺さないように倒すくらいの戦闘思考能力
まあ殺さないっていうか殺せないんだけどな。法的にも精神的にも
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:10:23.61 ID:0DM5COzL0
>>241
まあそりゃいくら修羅場が多いからたって基本はボンボンでスイーツ好きなお嬢様中学生だしな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:10:34.85 ID:dIQfCQY30
今北産業

ゼオンもキルアもソロで美琴と黒子がペアっておかしくね?
ゼオンにデュフォー居たらゼオンの圧勝分かるけど
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:11:44.29 ID:JAoCjqADP
>>243
ゼオン>キルア
美琴は単体に変更
今キルアvs美琴
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:12:18.86 ID:+vOKFdy1O
>>243
>>1が美琴嫌いだから「どうせソロじゃ戦えないんだろwww」って意図でこうしたらしい
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:12:33.55 ID:Bo3P9JVqP
機械の群れは美琴にとってはカモだから、あんまりあてになんない
生身の達人集団を殺さずで無力化できたら評価できるけど
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:13:18.69 ID:0DM5COzL0
>>246
武装した物騒な連中相手に無双してるぜ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:14:28.24 ID:dIQfCQY30
はあこちゃん

ゼオン>キルア
キルアvs美琴

キルアと美琴が闘いあえるようなら
ゼオン>キルア≠美琴
って事か?つかゼオン人間じゃない時点で話にならないと思うんだけど
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:14:41.00 ID:Bo3P9JVqP
学園都市の武器全部精密機械だろ?
パワードスーツも銃器もミサイルもまとめて動作不良に出来るぞ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:15:05.60 ID:+vOKFdy1O
>>246
能力者と武装員の混成集団を落ちる鉄骨の位置やらなんやら計算して死なせないように倒したりはしてる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:15:07.42 ID:r4vPY/Pq0
黒子がチンコをテレポートで完結編に移行
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:15:44.56 ID:mJqSdqCKO
要は体のスペックが俺らでも、キルアインストールすりゃ単発のビームなら避けれるんじゃね、って話ですよ

まあ話を聞く限りでは戦略的にキルアに命中させ得るポテンシャルは有りそうだな
ただ接近戦がかなり不利だね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:16:54.37 ID:jr3oq3It0
禁書って美琴がそういう戦闘思考がなぜできるかって説明ってあんの?
天才だからなんとなく出来るなんてことはないだろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:17:44.90 ID:JAoCjqADP
>数メートル内なら360度センサーで感知しててコンマ数秒で金属かき集めて即席の盾作れる

この金属ってどの程度の強度なんだ?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:17:57.07 ID:gVhO9wnI0
殺さずに戦闘を終わらせようとするなら死なない程度の電撃を使うだろうがキルアが耐えてハートキャッチ
お互い殺す気でいった際は神速に反応できるかどうかかしら
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:18:10.91 ID:0DM5COzL0
>>254
砂鉄程度ってか砂鉄
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:19:42.78 ID:+vOKFdy1O
>>253
学園都市で三番目に優秀な脳ミソを持ってるから
なぜ優秀な脳ミソなのかというと物理的に改造してるから
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:20:19.14 ID:JVlwp1rJ0
殺す覚悟がない時点で美琴に勝ち目ないと思うけどな
あとキルアはハンター試験で受験者1000人くらい瞬コロしてるくらい強い
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:20:31.08 ID:Bo3P9JVqP
>>254
人間に直撃で背中に大怪我負わせる程度の爆発をノーダメージに出来る程度
鉄板数枚分くらいってとこじゃね?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:20:35.05 ID:JAoCjqADP
>>256
防御として役に立たない気がするんだが・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:20:52.46 ID:+vOKFdy1O
>>254
そりゃ使う鉄の強度次第だろ
砂鉄やマンホールや鉄骨やレールまでいろいろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:21:38.55 ID:B4us4Gw20
みこととかキルアに2コマで心臓抜き取られちゃうわwwwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:21:41.04 ID:0DM5COzL0
>>260
攻撃技だからな
防御っていうとあんまないし
まあ空飛んでかわすくらいか
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:23:26.21 ID:jr3oq3It0
盾で攻撃を受けるとしてその荷重を美琴さんは耐えられんの?
地面から生えてるんです!といわれたらそれまでだが
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:24:28.42 ID:Bo3P9JVqP
盾を作るというか能力で壁作る感じだからそこは大丈夫なはず
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:24:46.41 ID:+vOKFdy1O
>>264
いや、磁力で操ってるわけだが
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:25:33.47 ID:JVlwp1rJ0
というか美琴が練に耐えられるわけなかった
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:25:56.74 ID:mJqSdqCKO
>>259
ハンター世界だと意外と鉄板強いんだよな
師団長クラスで装甲車に手も足も出ないし
的確に合わせれば念強化貫手でも余裕で防御出来そうだ

ただ、正面から攻撃しつつ死角からヨーヨー回り込ませればあっさりキルア勝ちそうなんだよなあ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:26:41.65 ID:jr3oq3It0
盾といっても手に装備するわけではないのか

よくよく考えて見れば中女が鉄の盾持てるわけないな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:26:50.20 ID:gVhO9wnI0
ただでさえ糞重たい扉開けるような身体してるのに念能力で更にパワーアップしてるからなぁ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:27:50.08 ID:0DM5COzL0
初期でも16トンの扉開けてるからな
腕力の差がヤバい
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:27:57.00 ID:+vOKFdy1O
>>268
美琴はレーダーで周囲を認識してるから死角はないぞ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:28:03.81 ID:/dLISDN70
死なないエンリケさん最強
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:29:03.58 ID:dIQfCQY30
キリが無い勝負ってのもあると思うんだ。
体力が消耗した場合の結果を考えるのも必要だと思うんだ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:29:35.49 ID:Bo3P9JVqP
美琴は重さ問わず一発もらったらヤバイ。キルアは本気の一撃を直撃でも食らわない限り大丈夫

攻撃力を同程度と見積もってもこれくらい生身のスペックに開きがあるだろうから
美琴で勝つ可能性があるか?は議論できてもどっちが優勢か?は考えるまでもない気がする
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:30:32.81 ID:pUX2futa0
おまえら朝から元気だな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:30:54.09 ID:r4vPY/Pq0
だから黒子は俺の嫁だって言ってんだろハゲ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:30:59.98 ID:JAoCjqADP
キルア≧美琴って感じかねぇ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:32:00.64 ID:mJqSdqCKO
攻撃は必殺ビームと金属系の投石と腕力要らないチェーンソー
防御は自動じゃないガアラ+飛行で回避
思考速度はキルアよりやや下

こんなとこか
まあゼオンとキルアよりはいい勝負かな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:33:53.71 ID:mJqSdqCKO
>>272
そうかレーダーもあるのか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:36:42.77 ID:gVhO9wnI0
とりあえず距離とってレールガンやら落雷やらの攻撃が有効かねえ……キルアも一応円使えるが
距離が近いと暗殺技術+神速ががが
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:37:46.48 ID:vy+AcH6o0
なんで美琴に黒子くっついてんの?じゃあキルアにもメレオロンつけてよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:38:15.36 ID:QAyTgzCn0
終盤のガッシュは銀次に勝てそうじゃね
てか雷帝もいけんじゃね
金色化は何だったらありで

レッチリvs金色化ガッシュvs銀次でやろうぜ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:39:17.74 ID:+vOKFdy1O
神速は速度不明すぎるんだよな
HUNTERの強さ議論スレでもピトーとかヂートゥと比較した時によくわからなくなる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:42:38.30 ID:mJqSdqCKO
>>284
人間の限界越えてるのは確かなんだから
個々の攻撃に美琴じゃ対応不可能なのは間違いないだろ
ただ、砂鉄で面防御したりレーダー感知したり飛んで逃げたり出来るから戦えるだけで
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:43:35.09 ID:dIQfCQY30
レールガンがよくわからんけど、弾は用意してるのを使うんですか
それともそこらの物にウールとかくっつけて放つんですか
後者ならまだしも前者なら弾切れした途端に終わると思います
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:44:09.35 ID:Bo3P9JVqP
接近許した時点で詰んでね?
あの筋力でパンチ一発もらうだけでやばそうだし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:44:52.52 ID:2Hamgfks0
飛ばしてるのはゲーセンのコイン
そもそもレールガン自体しょぼいからあんまり役に立たない
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:45:13.80 ID:+vOKFdy1O
>>285
いや、美琴は爆弾が爆発してから爆風に対応したり
爆弾の破片が顔の横10cmくらいまで迫ってから余裕で迎撃してるぞ
ダツの刺さる速度がわかればよかったんだけどな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:45:29.98 ID:Bo3P9JVqP
>>286
基本はポケットにストックしてるゲーセンのコインを飛ばすから
乱発させるような状況になったら弾切れになるよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:46:17.89 ID:JAoCjqADP
攻撃手段は雷撃の槍のほうがいいと思う
ダメージになるか不明だが
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:46:42.96 ID:dIQfCQY30
遠距離戦ならどうだかわからんけど近距離まで行かれたらキルアの勝ちっぽくね
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:47:03.59 ID:jr3oq3It0
レーダーにはスキャン間隔というものがあってだな
どういう理屈のレーダーか知らんけど、キルアに超速で動かれたら感知しきれ無いだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:47:11.41 ID:+vOKFdy1O
>>286
学芸都市編では船を飛ばしてた
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:47:38.80 ID:JVlwp1rJ0
焦ったらコイン飛ばすの失敗します(笑)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:48:23.12 ID:+ZMvSKd+P
>>282
だよな
メレオロンかノヴをつけるべき
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:50:13.58 ID:+6LoD/U80
ID:+vOKFdy1Oが頑張り過ぎ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:50:28.54 ID:ROvcsb360
コイン構える暇があるなら電撃を全方位に飛ばしたほうがいい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:51:46.49 ID:mJqSdqCKO
>>289
爆風って「一発」じゃん
接近戦の連続攻撃に一個一個対応は無理じゃね?
もちろん、だから近づかれたら即負けとはいわんが
基本的に不利なのは間違いないと思うぞ?


ただ、神速はバッテリー切れがあるからな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:54:25.59 ID:+vOKFdy1O
>>299
いやだからその近距離での連続攻撃速度がわからんねって話なわけで
ネテロとかなら具体的に数値が出てるんだけどな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:55:06.80 ID:jr3oq3It0
物理の磁場電場なんて昔にやったっきりだからよくわからんのだけど、
コインをローレンツ力で飛ばすなら砂鉄の盾みたいに砂鉄がビタビタにくっついちゃうんじゃねーの
帯電して美少女が砂鉄でもっさりするのはイケテないからご都合なのだろうか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:58:01.44 ID:/jopGznI0
禁書が実際の物理法則とまるで食い違っているのは周知なわけでして
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:58:37.19 ID:JVlwp1rJ0
一発喰らったら骨バキバキのコマを無傷ガードできるのに、
たかが砂鉄チェーンソーごときでダメージ与えられるとは思えん
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:59:02.08 ID:Bo3P9JVqP
美琴は能力なしだと小学生女子に肉弾戦負ける程度の近接戦能力だから
金属盾ぶち破れる程度の威力で接近戦挑めば速度関係なく終わると思うぞ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:59:10.70 ID:ROvcsb360
キルアなんか充電とか言って感電死しちゃう
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 06:59:16.59 ID:dIQfCQY30
キルア10で考えるなら美琴は8ってところか?ゼオンは普段からキルア並みに速くてレールガン弾いてパネエ電気放つから数値わかんね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:00:42.90 ID:+vOKFdy1O
>>304
能力なしって前提だったのか?
なら絶対勝てないだろ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:00:54.79 ID:gVhO9wnI0
オーバーキル上等な設備のある場所にいれば御坂も健闘できそうだが不公平だしなぁ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:04:44.73 ID:Bo3P9JVqP
>>307
接近して電撃凌いで金属盾ぶち抜ける攻撃力あればあとは殺し屋一家の天才のガチンコ捌く技量は無いってことだよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:05:59.09 ID:P3KMvgIg0
波平
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:06:49.59 ID:mJqSdqCKO
レールガンとチェーンソーが通用しないと判れば美琴は全力で距離を取るようになるな
流石に空飛ぶ相手にそう簡単に接近し直すのは厳しいだろうし
その頃にはキルアもバッテリー切れが近そう
キルアが短期決戦で一気に決めるか
それができなければ両者手詰まりか美琴少し有利

まあ正直キルアは一度でも腕掴めば終了だしそれが出来ないとも思えないが
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:16:30.97 ID:hgfxLqVN0
自分の好きなキャラ上げようとしてるだけジャン
議論もクソもへったくれもありゃせんね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:46:28.22 ID:9et12SFk0
>>304
美琴の近接戦闘能力は、なぜか知らんが武装集団(スキルアウト)を取り締まる機関(風紀委員)
の訓練を受けている黒子よりも上だが
女子中学生とはいえその訓練の賜物か、能力なしで大の大人取り押さえるぞ黒子

女子小学生に負けるってなんのこと?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:50:38.62 ID:JB6jrZVaO
デュフォーの存在がデカすぎるな

あとゼオンは体術だけでも充分、狂戦士リオウをフルボッコにしてたからゼオンの勝利だろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:52:47.25 ID:MLo3LNrO0
キルア>>>>ゼオン>>>>御坂でFA
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:53:59.96 ID:dIQfCQY30
ゼオン>>キルア≧美琴
ゼオン+デュフォー>>>>>>>>>>>>キルア+ゴン>>美琴+黒子
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:56:02.22 ID:9et12SFk0
残念、すでにゼオンが1人だけ強すぎるでひとまず終わり
今は残った弱者キルアと御坂の2人で議論だ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:56:33.59 ID:eQbT1enl0
ゼオン好き多すぎてワロタ

DBといいおっさんは過去にこだわりますね^^
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:58:23.84 ID:r4vPY/Pq0
ガッシュベルって時点でゆとり層じゃないのか?
普通につまらんから読んでなかったがな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:00:06.56 ID:JB6jrZVaO
公式の扱いから推測すると、ゼオンは「出会ったら終わり」みたいなんだったからなぁ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:03:13.87 ID:dIQfCQY30
だってまずゼオン人間じゃない時点でキルアや美琴とは次元違うじゃん
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:03:18.28 ID:nkROgXLJ0
そもそも美琴って、戦闘力よりもその応用力でレベル5にされてるようなもんじゃねぇの?
電子ロック解除とか便利さで言えば明らかに美琴が一強
戦闘力は1巻でKJさんの噛ませにされてる時点でお察し
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:07:21.20 ID:7RC7S1Vj0
>>318
DBの他にダイ大や北斗やるろ剣への執着もすごいなw

ダイ大とかつまらんと思うが、やっぱ俺達とは感性違うじゃね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:11:57.68 ID:+nWKT/oW0
30mくらいずつ離れた地点でスタートとしたら

各キャラはまずどんな行動に出るだろうか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:15:11.02 ID:S82dpsDp0
ゼオンっどうやって勝つんだよこれ……って感じだったな
ラスボスになるんだとばかり思ってた
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:16:40.83 ID:JAoCjqADP
>>325
イベント戦だから勝てた感じだな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:29:44.52 ID:9et12SFk0
ジガディラスとガッシュ、仲間の想い補正バオウのぶつけ合いに負けただけで
実力は最強だったからな。鎧クリア以上?うん
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:37:32.36 ID:dIQfCQY30
ゼオンって相手の位置分かるんだよな?隠れても無駄じゃん。あれは魔力を持った魔物限定だっけ。
30m程度なら初っ端ジガディラスされたら詰むからゼオンはここに入れるべきじゃない
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:37:45.78 ID:JB6jrZVaO
ジャウロザケルガが強すぎ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:39:58.04 ID:JB6jrZVaO
あと一応ゼオンは単体でも電気使えるっぽいよな

雷の結晶作ってたし
てかファウードの脳みそ程度の大きさのバオウをあそこまで大きくさせる雷の結晶がヤバい
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:43:40.19 ID:/JWlj+fdP
ゼオン>>>>>>>>>>>キルア>>>>>>>>>>>>>>>>>>美琴一味

で異論なし
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:52:53.42 ID:mEDrCETm0
御坂がたとえ単体でこのメンツの中にエネルが混じってもエネルが最下位じゃね?
あとゼオンは本来パートナーがいなくても術使えるからな。
魔王を決めるための戦いのルールで術を使うために制約を設けてるだけ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:06:55.31 ID:Kb1tB4Go0
キルアだろ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:09:11.98 ID:JtllDI4v0
>>332
エネルは物理無効がだな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:12:10.65 ID:dIQfCQY30
エネルは物理無効+電撃無効じゃなかったか?
ルフィが勝てたのは作者が飽きたからって聞くし
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:12:27.10 ID:2Hamgfks0
物理攻撃無効っていうけどルフィにボコられてたしなぁ……
雷速で移動出来るらしいけどルフィに動き捕らえられてたしなぁ……
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:14:26.69 ID:JAoCjqADP
ゴム手袋でもつけてりゃ殴れんじゃね
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:16:00.75 ID:mEDrCETm0
>>335
炎そのもののエースが焼き尽くされて死んだんだから同系統のより強いものでダメージくらうのは明白。
おそらく最弱であろう御坂ですらエネルの5倍の電圧の電気を出せるわけだが。
電圧だけすごくても云々言うやつがいるが、Vだけ高くてAが異常に低いとは考え難い
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:17:09.91 ID:2Hamgfks0
マントラで相手の心読めたり完全に雷化出来たり
やたらスペック高いくせに弱いエネルさんは雑魚だと思います
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 09:22:43.01 ID:nCdNyLI5O
ぎんじはー
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ワンピースとか言うクソ漫画の話はやめとこうぜ