買って一番がっかりしたゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
デジモンワールド2
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:46:24.27 ID:gVcDcSFaP
ミニ4ボーイ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:46:33.51 ID:dX80LMc00
FF13
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:00.57 ID:wCvbN26o0
白騎士は死ね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:19.98 ID:tpgl05CN0
オプーナは買っても損しなかった
まじお勧め
6ぱっち ◆/oPATCH2ng :2010/07/14(水) 00:47:21.27 ID:4Hc1KqQK0 BE:863190263-2BP(1346)

せがれいじり
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:31.13 ID:qmba/toPP
FF13はプレイ後叩き割って生ゴミに突っ込んだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:38.86 ID:jbtNHGBn0
白木氏
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:39.35 ID:XsJs/wVTP
聖剣伝説レジェンドオブマナ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:47:52.10 ID:lBocOVFN0
ゼル伝大地の汽笛
黄金時代の思い入れのせいだが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:09.51 ID:C2eqa32LO
ジーコサッカー
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:38.01 ID:HiwIy8ao0
コナミワイワイワールド2

1のいいとこがすべて消滅した
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:39.76 ID:5cyWSZF9O
ブラックマトリクスゼロだっけ?GBAの。後にも先にも買った翌日に同じ店で売ったゲームはこれだけ。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:44.01 ID:MLE/hc0gO
マリオのピンボールのやつ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:49.58 ID:SNalEZjPO
ラチェット&クランク4
3までは楽しかったのに…
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:57.94 ID:soqhK3E60
ミスティッククエスト
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:48:58.62 ID:9PgKdy890
バトルスタジアムDON
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:10.29 ID:uxz6rrsU0
FF12
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:13.49 ID:YGD+c0wr0
メダロット・ブレイブ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:20.91 ID:AJGqY7iq0
FF12
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:21.23 ID:/zDl0Oc00
悪いけどドラクエ9
クリアしてないドラクエこれだけ。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:38.12 ID:kDOp7jhj0
マジレスするとPSU
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:40.27 ID:MiNfL+tB0
KOF2003
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:42.20 ID:2gMaLEXaP
ポケモンカードをスラッシュするやつ
あれは本気で後悔した
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:55.12 ID:7IhzI1sj0
ヴァルキリープロファイル2
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:49:57.27 ID:gytucf5q0
ザ・コンビニやA列車みたいなシミュレート物にハマってた時に買ったパチンコ屋経営ゲームは最悪だった
レベル1のシナリオですら何やっても借金まみれで前に進まない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:50:04.39 ID:H6TFX1sy0
マグナカルタ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:50:28.60 ID:wnRgZ29r0
FF13
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:50:51.90 ID:HiwIy8ao0
just cause 2(PS3)

スクエニバカじゃねーの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:50:55.09 ID:0vROXqDJ0
MUTSUとのほほん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:51:09.13 ID:0K4IIG+gP
無双3
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:51:36.18 ID:O+VTmAQk0
ビーダマン
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:51:42.65 ID:Pc4m2bCg0
FF13
コスパ的にもな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:51:44.45 ID:dX80LMc00
>>27
あれは酷すぎたな ロード地獄にバトルの糞すぎるシステム
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:51:54.45 ID:S7AInMB1P
オプーナはいいよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:52:18.03 ID:gytucf5q0
ポピュラス・ザ・ビギニングが好きだったが
DS版ポピュラス買ったら地雷だった、全然勝手が違うし
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:53:34.32 ID:scL+NDQ00
ドラクエ9
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:53:36.51 ID:b78CxwMf0
ワイルドアームズXF
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:53:42.40 ID:qhWEvEit0
ギルティギアのイスカ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:54:38.85 ID:FoSuEJU20
パネポンDS

SFC版やGC版はどちらも数百時間プレイしたと思うが
DSのは地味すぎて2日で投げた。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:56:33.16 ID:4RM5+hDiP
連邦VSザフト
アーケードと対戦しかないとか体験版かよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:58:21.18 ID:yIUiTNi40
ウイイレ9かな

サッカー好きだから買ってみたけど糞すぎた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:58:49.19 ID:92vI+wKQ0
クラナド
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 00:59:11.55 ID:FzYSsnOV0
デジワル2はマジ泣くレベルだったな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:06:34.24 ID:kxdQJ8lc0
バイオハザード5
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:06:46.50 ID:MDulztGr0
人生・・・かな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:09:02.87 ID:rgtbjyBV0
Socomポータブル
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:09:41.13 ID:txewwBOG0
グギャー&FF13
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:11:23.01 ID:txewwBOG0
>>5
嘘をつくなwあんなかったるい戦闘なクソゲーだとは思わなかったぞ
1050円返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:11:30.86 ID:0VkhR4VK0
FF12か13
騙されるとわかっていても買ってしまった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:11:36.01 ID:g++aXI620
ブラッドオブバハムート

面白いとか言ってだました同僚ちね!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:12:13.53 ID:C1WcT/MrP
プレステのサムスピのRPG
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:12:55.84 ID:M0guPonq0
マイライフマイラブ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:12:57.44 ID:X4xxOvEW0
チャンピオンシップロードランナー
小学生にはチャンピオンシップすぎた
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:13:10.88 ID:CMIYihVe0
FF13圧勝すぐるwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:13:21.58 ID:aOkxXg0fO
クロノクロス

すぐに売ったけど数年後やり直したら面白かった

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:14:25.65 ID:5ajheuhp0
無印連ザ家庭用
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:14:38.66 ID:4csG8MhpO
1万出して映画鑑賞なんざガッカリするわな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:15:06.36 ID:gGh1w1eu0
アイ惨
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:15:58.60 ID:9/0uQBzc0
アンリミテッドサガ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:16:10.40 ID:yuI4Va37Q
DSに多い
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:16:21.01 ID:jfcqoaD6O
天外魔境3
どうしてああなった・・・・・
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:16:32.90 ID:pvvO4P3T0
リヴァーシオン
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:16:56.13 ID:rkVrQ1GM0
FF13買うやつは情弱
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:18:37.52 ID:6vaO5Rv20
GBA版 三国無双
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:19:05.30 ID:txewwBOG0
>>62
家一軒出入りするだけでロードがもんな…
単にメーカーの技術不足かもな 2が面白くてずっと3を楽しみにしてた結果がアレって…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:19:06.56 ID:jJN6H9Wx0
般若心経DS
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:19:25.26 ID:/iWaAZsm0
ラジアータ、ローグ、聖剣4、FF7DCなど、数々の(主に□eの)KOTYならびにそのノミネート作品を踏んでは、
最後までクリアして売るとこまで辿り着いていた俺が、唯一10時間以内に売り捨てたゲーム。

ポイズンピンク
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:19:43.03 ID:5NwvMTlE0
ラブプラス
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:20.07 ID:jr3oq3It0
ルミナスアーク
声優買いしたらこの様だよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:28.79 ID:4NmJbgoI0
FF13と白木氏は駄目だ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:34.20 ID:3M7zRcqH0
ギャロップレーサー8

返品制度があって救われた
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:44.70 ID:CMIYihVe0
>>36
一応マジレスしとくとDSのは元祖ぽぴゅラスの系統。
ビギニングはモリニューもかかわってない外伝だね
敵シャーマンのAI以外は完成度高すぎたレベルだから
元の奴をやるとがっかりするのはわかるw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:47.81 ID:MDulztGr0
FF13買わない奴はゆとり
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:20:54.29 ID:w+NQHam3O
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:21:30.72 ID:VQp0mqtD0
ワンダと巨像
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:21:48.91 ID:FKsQFk210
サガフロ2しかないクソゲー
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:22:22.77 ID:MKvHvu+20
>>1
まあ無印が神すぎたし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:22:30.22 ID:CMIYihVe0
サガフロ2はゲーム部分以外は神
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:22:47.49 ID:SY38Vr0LO
>>74
ゆとりで結構です
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:22:50.39 ID:/qngDViE0
WA3とオメガブースト
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:23:47.04 ID:FKsQFk210
>>79
いや1のよさを糞にしたシナリヲが糞
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:24:16.47 ID:IMynZUAeO
リンダキューブアゲインかな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:24:40.58 ID:Zdgxh8Oi0
FISTってゲームがPSとSSで出たんだけどとにかく酷かった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:24:53.54 ID:/iWaAZsm0
FF13は決してクソゲーではないと思うが、
買って一番ガッカリしたというこのスレタイには最もふさわしい修飾語かもしれない。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:26:02.53 ID:sIK5xa+OO
ミシガン
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:26:04.08 ID:6LLwLkx40
大神
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:26:29.03 ID:+8T+1LOb0
グランディア2
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:27:57.11 ID:txewwBOG0
>>85
FF10大好きな俺でも13はナルシズムに満ちた電波ゲーと言わざるを得ないよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:34:23.36 ID:/iWaAZsm0
>>89
電波ゲーとクソゲーは違うんじゃ・・?期待とブランド名があるから叩かれてるだけで、
戦闘システムなどはよく作りこまれてるよ。プレイアブルムービーとか一本道ゲーとかそれは叩かれてもしょうがないかもだけど、
少なくともFF13をクソゲーと言う人は、本当のクソゲーをやったことないだけだと思う。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:36:28.85 ID:dX80LMc00
FFブランドで出してなきゃそこそこの評価だったんじゃね13も
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:38:26.78 ID:I/0eBH1Q0
トトリのアトリエ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:38:51.34 ID:Pc4m2bCg0
これはFF13論議の予感
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:40:22.83 ID:spNdrAqR0
13は戦闘は爽快感があってなかなか楽しめた
キャラの関係が終始ギスギスしてたような気がするから
お調子者的なムードメーカーを一人入れてくれたらよかった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:40:36.82 ID:lzJMqhS70
ゼノサーガ2
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:40:47.75 ID:4NmJbgoI0
列挙スレにキチガイが湧くとスレがよく伸びるからな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:43:28.96 ID:txewwBOG0
>>90
弱点探しとブレイク狙いのワンパターン戦闘でCPUもアホだよな
やたらHPだけは多いだけの敵とか
あと脚本とセリフが致命的に駄目たとえFFじゃなくとも支持しないね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:43:41.06 ID:utC3QlAk0
エスコン6
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:44:09.33 ID:6DiUWrVs0
13は無難に面白かったよ
ただラスボスクリアしてやりこむ程入れ込めなかった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:44:11.32 ID:Oa7J0MUG0
ルミナスアーク2
トトリのアトリエ
同じくらいがっかりしたわ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:44:37.71 ID:EYyLTk8UP
真三国無双5
二度とプレイしたくない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:45:02.91 ID:H/eGz/dd0
新世紀エヴァンゲリオン2 
トレーラーで期待しまくって予約して買ったのにクソ過ぎワロタ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:48:01.61 ID:LAanbILNP
2010年ならDQMJ2
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:49:27.07 ID:29bB/Qzj0
アンサガ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:49:56.94 ID:XDtQIDK30
ゴッドイーター
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:50:21.52 ID:2DpAC/+k0
FF13
>>7みたいな奴がネタで言ってるだけとは言い切れ無いくらいがっかりした
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:50:33.75 ID:/iWaAZsm0
発売日特攻クソゲーマイスターの俺が、EoEとラストリベリオンで迷ってEoEを選択したのは何かのお告げだろうか。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:51:39.16 ID:jU2bYDJ80
スーファミのジョジョ

なんか色々ぶっ壊された
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:52:34.70 ID:kQWV7MWP0
グランディアX
戦闘はおもしろいんだけどな
冒険がしたかった
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:52:38.70 ID:JMzSpcvk0
モンスターファーム3

1と2は神ゲーだったのに
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:54:12.56 ID:C4RKakPe0
銀魂DS万事屋大騒動

クソゲー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:54:36.77 ID:Pc4m2bCg0
>>111
ゲームの存在を今知った
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:54:48.00 ID:nlhBF18p0
FF12を批判するやつは何なの?
古参か古参もどきがなんか通ぶっていってるだけだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:55:32.86 ID:CMIYihVe0
正直12なら擁護する。中盤以降のマンネリ手抜き感は異常だったけど
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:56:34.16 ID:5Swonsfl0
BIOSHOCK2

糞ゲーではないと思うけど俺と期待してたのと違ってがっかり
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 01:58:24.28 ID:EVoK7XR20
クソゲーって言われてるけどラジアータは普通に良作だと思うんだ
ただ、エンディングがな・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:00:40.64 ID:I/0eBH1Q0
EoEはクソゲーだが最初からクソゲーと分かるからスレタイとは違うな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:01:24.54 ID:xoFC/0y50
テイルズオブザワールド〜サモナーズリネージ〜
俺が今までやった中で最大のクソゲー、しかも知名度がない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:01:37.65 ID:3Bu3CpfGP
>>113
アクションRPG的な物だと思いきや、攻撃していくら敵から離れていても
敵の攻撃が当たってしまう所とか。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:04:15.92 ID:jXE6MoVF0
フラジール
なんでアクションRPGにしたの?馬鹿なの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:05:09.77 ID:/iWaAZsm0
>>116
俺もそう思うわ。EDもそうだけど、なんというか見切り発車してしまった感が強いよね。
あともう少し作りこんで、ハッピーエンドのひとつでも用意してたら素晴らしいゲームになってたと思うのに。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:05:15.16 ID:I036+2Ei0
武蔵伝2ェ・・・
1のが何倍も面白かった
素直に1を買えばよかった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:07:05.40 ID:dX80LMc00
>>118
眼鏡が主人公のなんかマス目で移動して戦うやつか
クソゲー臭がハンパなかったなあれ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:07:09.82 ID:Q53tG5gK0
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:07:49.59 ID:SoZvL4f10
うっでいぽこ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:08:59.28 ID:NkLf5t8hP
キングダムハーツ2
13機関とかロクサスとか複雑になりすぎ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:10:08.51 ID:cm+3bI6A0
さるゲッチュ

ゲーム自体は面白かったけど、3D酔いが酷くて途中で投げた
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:11:23.34 ID:xoFC/0y50
>>123
そう、それ、クソゲーすぎて完全に黒歴史認定
それどころかテイルズファンですら存在を知らない人多数
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:11:23.64 ID:bBcmTzVE0
ラブプラスは過大評価され過ぎだと思う
何より俺の名前が登録されてなかったのが主な要因
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:12:07.57 ID:nlhBF18p0
>>129
どんまいww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:13:28.02 ID:1ldBe4Pe0
何回も出てると思うけどFF13

まじで許せないわ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:16:49.36 ID:/tm4m0xN0
アルトネリコ2
1はまだよかったが戦闘が劣化しすぎ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:17:02.37 ID:/iWaAZsm0
>>129
今のうちに要望だしておけばラブプラス+++くらいには収録されるかもしれんぞ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:18:19.59 ID:CnBj02St0
ガンサバのバイオ

当時中学生の俺にとって7000は大金、まあ今もだが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:20:11.96 ID:RY0AthbF0
ガンオケ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:20:12.13 ID:94sL11Xn0
>>133
多分プラス+買わずに言ってんじゃね?
俺の友達は+になったら登録されてたって歓喜してたぞ

よほど珍しいのなら知らん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:21:54.13 ID:ppP7Dj7uO
オブリビオン
街ingメーカー
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:22:18.46 ID:vq3jEMat0
ペイン
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:27:25.75 ID:uYfVhRbf0
聖剣伝説チルドレンオブマナ
ただの作業ゲー
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:29:37.05 ID:bBcmTzVE0
>>136
やったのは普通のラブプラスだけだけど
L++本スレで俺の名前あるか聞いてみたら「無かった」だってさ
ちっ・・・要望出しときゃよかった。俺の名前晒し損じゃん
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:31:11.74 ID:iVbO4+2L0
ナインブレイカー
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:34:34.73 ID:hz9cgdtk0
一年戦争
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:37:17.34 ID:PRQoxKfZ0
テイルズ オブ ザ テンペスト
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:39:52.65 ID:pTZTqhTv0
バンゲリングベイ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:41:19.08 ID:3c98RVIr0
はちみつ学園
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:41:56.00 ID:jp+B6qgx0
10101ウィルザスターシップ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:47:05.11 ID:wGl3+ygJ0
クロノトリガー
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:50:20.02 ID:s/aQivuK0
四八(仮)が出ていないだと…?

あれに勝る糞はない
無茶振り・糞エピソードの山の中にはちょっと面白い話もあるけど(伊藤潤二のとか)
既読スキップなしオート再生なし分岐点セーブ不可・最悪の場合分岐はランダム出現で
同じ話を繰り返ししなきゃならない
その上セーブ画面で致命的なフリーズバグ・ロード後におきる画面が見えなくなるバグ他
プレイ続行不可能のバグがてんこもりだ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 02:52:54.00 ID:RDfiKT4R0
ここまでアフリカなし 
150145:2010/07/14(水) 02:57:36.81 ID:3c98RVIr0
みつばち学園だったわ
古すぎて間違った
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:04:16.18 ID:thJXOd/J0
なんだっけ ワールド・フットボール・クライマックスだっけ
あれは買った瞬間にクライマックス迎えてました
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:56:10.92 ID:qmba/toPP
>>148

お前はがっかりするほど期待してたのか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:57:25.36 ID:0DM5COzL0
FF13

がっかりってか詐欺にあったような怒りを覚えた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 03:59:27.88 ID:SaAZSkyY0
コードエイジコマンダーズ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:11:02.10 ID:2ZeU12j90
対象スレ: 買って一番がっかりしたゲーム
キーワード: FF13


抽出レス数:0


はあ!?!?
いやこれしかないだろ・・
数ヶ月前の値崩れで値段以上は確実に楽しめると思って1000円で買ったが
1000円返せとマジで思ったのはこれが始めてだった
野村と鳥山はもう首にしろ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:15:59.67 ID:0DM5COzL0
第一はもう解散させるべきだよな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:20:58.48 ID:wRBAPimz0
MGS4
GT5P

PS3叩き壊しそうになった。なんでこんなビッグマウスで中身カラッポ詐欺がまかりとおるんだ。
民主党かよ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:22:16.28 ID:0DM5COzL0
>>157
さあ白木氏2をやるんだ



怒りが有頂天になるぞ!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:23:51.47 ID:5NwvMTlE0
>>155
【レス抽出】
対象スレ:買って一番がっかりしたゲーム
キーワード:FF13
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:16


お前はどこで何をした結果を貼ったんだ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:27:44.65 ID:Ysaho6Fc0
アンリミテッドサガ

まあ280円だったが
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:28:41.58 ID:DaGn446tO
アップルシード
ゲームもクソ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:30:11.26 ID:Bg+gxSxrO
アンリミテッドサガ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:30:20.83 ID:fJH3G2/u0
各都道府県の都市伝説、怖い話などを集めたゲームってのを知ったときは超わくわくしたよ
買ってみたら登場人物も台詞もシナリオも糞だった
見事に完璧に一部の隙もなく期待を裏切ってくれたゲームは
四八(笑)だけ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:30:57.72 ID:AKdiHQz60
バトルレーサーズ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:33:15.08 ID:r3X4eWO+0
アンサガは多少我慢してやれば楽しめるかと期待して
攻略本まで揃えたがどうしようとクソゲーだった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:47:12.95 ID:yTu6VXTe0
メジャーwii2

メジャー好きの従兄弟の誕生日にプレゼントしたら
後日マジなトーンで「ありがと・・・」って言われたから
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:57:56.19 ID:gXm44XFRQ
かまいたちの夜2
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:58:12.68 ID:3efhZzd00
四十八(笑)
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 04:58:59.09 ID:P/IiF5Fy0
Fate
セイバートゥルーエンドで力尽きた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:00:01.26 ID:YEv/LUK70
FF13
発売日に朝1で買ったから特に
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:00:54.35 ID:HpcAHeP1P
トルネコの大冒険3
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:01:15.77 ID:uhOMQnKGP
空の軌跡3rd
FCSC最高に面白かったのに裏切られた気分だ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:01:25.42 ID:KGyBWkBY0
DSの『ガンダム00』
持ってるヤツ少ないと思うけど、これはひどかった

PS2のガンダム00も相当だったけど、これとくらべたら神ゲーだよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:05:08.82 ID:5NwvMTlE0
>>172
あれほど3rdはファンディスクだっていったじゃないですかー
PC版発売日組ならどんまい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:05:47.67 ID:6R9ovXsa0
FF13とABは似てるな

期待の割に中身が・・・という点で
悪くは無いが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:06:53.73 ID:E4yA5K3FP
FF13
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:07:59.49 ID:6R9ovXsa0
>>173
ガンダムは普通に格ゲーしたのが一番いい
それかGジェネ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 05:09:03.75 ID:esu+7rPl0
ラブプラス
みんな騒いでるから買ってみたけど一週間で面倒になった
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>137
やったのはコンシューマー版?
PC版でMOD入れてそれなら何も言うまい