あの初音ミクがポップンミュージックの神曲を盗作wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:38:52.04 ID:0OwDKPBkP
真夜中にくだらねぇw
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:40:51.11 ID:7rJj0IXn0
>>167
さっさと意味の無いタグ荒らしやめて寝ろにわか
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:41:41.65 ID:feCDSzju0
ID:0OwDKPBkP

こいつ最高にミク信者
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:05.69 ID:+lQ9f5SP0
まぁあれだ
ゲームの曲はそこらのあんちゃんに作らせないほうがいいよ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:44:52.34 ID:P5gzA9uBO
>>164
「初音ミクの暴走」って曲作ってそれが伸びたから「暴走P」ってあだ名がついた
本人もそれを気に入ってずっと使ってる
単にそれだけの話
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:36.90 ID:A/Txa/cV0
KONAMI自身はメタルギアで訴えられて痛い目見てるからな
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:58:14.63 ID:0OwDKPBkP
>>173
おう。好きだぞ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:59:39.90 ID:2ge76zgw0
これは分かっててやってるタイプだが
もしマジで知らずに偶然似てしまった場合、クリエイターは泣くしかないんかな
漫画もドラマも音楽も増える一方なんだからそりゃ被り被りにもなるんじゃね
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:02:49.06 ID:feCDSzju0
ボス曲パクって別音ゲーのボス曲にするのは許せんな
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:03:09.77 ID:Xpyp8/E10
>>175
Pってプロデューサー気取りかよwwww
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:04:25.53 ID:YjNQoa/i0
たまたま似ていたって事例があったはずだけど大抵本人同士は気にしてないしね
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:04:35.92 ID:Jluln9zM0
リスペクトとかオマージュって便利な言葉だよな
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:05:51.05 ID:JlZMxH7v0
?ちゃんペロペロ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:24.54 ID:oJUUTQoP0
ポップンよくしらねえけどあんなにボタンあって
更に3つ同時にふってきたらどういう操作になるんだ
アゴで押してんのか
足操作+なのか
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:09:45.90 ID:fXBcBT2C0
ボカロでパクりっていえばこれもひでえ


パクり
http://www.youtube.com/watch?v=L0gYBduknLI


パクられ
http://www.youtube.com/watch?v=2d8cEUl5rBQ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:13:22.15 ID:oJUUTQoP0
ベースが同じってことか
それは過剰な気がするが
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:16:03.90 ID:WFDAjTFw0
>>180
〜Pはアイマスが発祥だな確か
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:16:59.74 ID:IOm9Pigy0
>>184
その気になれば8個同時押しできるぜ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:17:26.16 ID:7rJj0IXn0
>>184
DIVAACだって4ボタン同時押しあるだろうに。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:18:55.70 ID:5/v/On120
>>185
バッキングの譜割りが同じなだけじゃねーか
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:19:31.10 ID:P5gzA9uBO
ポップンは基本的に離れ過ぎた同時押しは降ってこないようになってる
3つ以上の同時押しは大抵隣り合った塊になってるから手のひら広げ押しでおk

ランダムのオプション掛けてたら知らん
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:19.47 ID:oJUUTQoP0
>>189
DIVAACをしらねえよ
なにいってんだおまえ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:43.46 ID:0OwDKPBkP
>>182
うん。っていうかバカはなんでもちょっと似てればパクリに直結するからねw
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:56.19 ID:6ApTERQy0
>>191
ネオアコH……
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:22:29.98 ID:JlZMxH7v0
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:22:55.97 ID:P5gzA9uBO
>>194
あれは追加譜面作ったwacの若気の至りだ、気にするな
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:24:15.48 ID:WFDAjTFw0
しかしコナミの音ゲーもあれだしなぁ…
http://www.youtube.com/watch?v=c_K1c9UQibU
http://www.youtube.com/watch?v=Atz9vzTAUh0
wacはパクリ無さそうだけど
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:24:54.21 ID:7rJj0IXn0
>>180

別にプロデューサーのPとして意図的に使ってるんじゃなくて、愛称の一環としてのPだと思うぞ?
実際、暴走Pとつけたのは本人じゃなくて暴走Pの曲を聞いたいわゆる信者だしな。
ナンセンスかと思うが、これや意外、実はかなり的確な愛称だったりするのは別の話。

あと、なんでわざわざP名付けて名乗るかというと、「何故かP名の方が判別つくから」。
P名を持ってるけど別名義もちゃんとあるPは結構な数いるが、
何故かニコ動とかボカロ信者間だとそっちよりもP名の方で覚えられてるっぽい。
暴走PもcosMoって名義があるが、実際今回の話題を聞いた君らは暴走Pが、として聞いたんじゃないか?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:26:27.87 ID:iHyJHaAa0
>>198これはきもい
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:27:02.14 ID:uW3aNta30
>>184
ボタン幅の問題で左から123456789とすると
123789なんてのは問題なく押せるんだが2と5とかは普通に押したら届かない人が多くて
258とか269とかは3つ押しだけど「無理押し」とか言われてたりする

まぁこう肘でダーンとやったら手小さくても普通に取れるんだけどね
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:27:04.47 ID:P5gzA9uBO
>>195
それは家庭用専用だし、PS2なら一応押せる配置
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:31:37.95 ID:uW3aNta30
AC初出で無理押しの印象強い曲といえばやっぱパカか

>>197
むっちゃんもそういうのあったのか
まぁ多かれ少なかれパクリ疑惑のあるアーティストって結構いるみたいだし
それを理由にシャットアウトして行ってたらそれこそ音楽を楽しめないというか

どっちかと言うといつまでたっても2年前から世界観が進化してないことの方が気に入らん >cosMo
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:34:34.92 ID:iHyJHaAa0
似てるとかどうでもいいけど擁護とかのコメントがきもい
ニコニコしようぜ?とか馬鹿じゃねーの
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:34:52.89 ID:P5gzA9uBO
まあ進化しないのもそれはそれでいいけどな
リトルロックの時の杉本とか
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:36:51.66 ID:YBIX0pN10
ポップンスレ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:37:58.58 ID:uW3aNta30
>>204
譜面の方は切実に成長して欲しいと思うけどな
フィバヒロとかニンヒロとかあの何でもソフランさせれば良い的な発想どうにかならんのか
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:40:01.76 ID:IOm9Pigy0
今更だけどニエンテはLONG版オヌヌメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1296247


似てないって言ってる人はたぶんゲーム版しか聴いてないせいだと思う
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:40:11.36 ID:tS6uaYyJ0
ID:7rJj0IXn0がきもすぎる件
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:41:56.27 ID:EK3/TtFb0
気持ち悪いから
http://pc12.2ch.net/streaming/
ここに行け
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:42:29.69 ID:qOc1AB0Z0
ポップンとか知らない俺にとって、>>206 のレスはこれと同じに見えた↓
 
X年後 FF15開発インタビュー

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」

211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:44:08.61 ID:P5gzA9uBO
>>210見て思ったが、
スクエニも野村絵のFF音ゲー出せば大ヒットするんじゃね?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:44:40.57 ID:WFDAjTFw0
cosMoが劣化wacてのも今更だしな…
Θの時点でパクリやってるし
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:49:16.29 ID:P5gzA9uBO
ちなみに知らない人のために
ニエンテの作者のwacさんはこんな人(猫?)です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9595547
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9589434
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:52:37.12 ID:N66vGFJ7Q
こういうのって周りがアホみたいに血眼になるだけで
渦中の当事者は案外どうとも思ってなかったりするんだよな。

音楽のパクリ論争なんてオレンジレンジの頃がピークで
(あれもくだらないバカ騒ぎだったが)
もう廃れたもんだと思ってたよ。
変わんないねお前らも。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:59:16.77 ID:kNt6JEH40
sarasiage
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:00:04.98 ID:kNt6JEH40
tes
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:11:53.80 ID:O0okAlm10
.
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:14:10.37 ID:kNt6JEH40
盗作するだけで神扱いできるんだなニコニコってw
まあコンマイが動けばあのカス共もどーにかなるんだろうけど無理な話か
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:20:58.85 ID:DAD4LgNp0
外野が騒いでるだけじゃん
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:24:34.96 ID:DAD4LgNp0
ログ一通り読んだが
>>185>>190みたいな書き込みの意味がわかってんのかなww
URL貼ったまま失踪してるが
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:03:36.38 ID:JhHRggu20
動画のトレースや二次創作の同人誌は叩かれないのに
音楽で一部でも似ていたら、嬉々として叩く
ニコ厨が気持ち悪いです
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:50:37.02 ID:aERVnpa40
>>213
それをwac代表みたいにするのやめろwww
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:26:35.78 ID:kl0s3GfhP
全然似てないじゃんwww
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:29:34.10 ID:4Uo2NuDI0
次はダンテの神曲を盗作するべき
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:07:49.41 ID:478Y+ocSO
セーガーの音ゲーのボス曲がコナミのオマージュとか
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:40:50.04 ID:k6XxFXzf0
ミク厨もキモイけど
それを叩く燃料見つけて嬉々としてる奴らも
同じくらいキモイな

陰湿だってことを考えるとそれ以上か
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:16.33 ID:qOc1AB0Z0
>>220-226

こいつら何?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:23.03 ID:uW3aNta30
そんな共通性のないレス群に対して「こいつら」とか言われても
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:39.15 ID:9yAsOoQ+0
わたしだ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:51:21.33 ID:Erphd73k0
世の中全部パクリだらけなんだよ

初音ミクがキモいのは確かだけど
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:57:43.75 ID:4IXgw/IgP
曲名がアレすぎて痛い
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:26.75 ID:gwW8m7//0
隣国の方の如くパクるしか能がないのに調子に乗るのはいただけない
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:32.83 ID:FxSI1BGrO
夢中になってるのがお隣りの国の方々みたいなもんだから仕方ないよ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:16.84 ID:qOc1AB0Z0
>>228
お前も何?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:45:45.77 ID:0bp3J81rP
似すぎワロタ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:55:35.23 ID:61drDovtO
>>114
商用ゲームで使われてるからじゃん
本気で言ってるの
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:32.01 ID:OwW47A1G0
>>236
ポップン自体がオマージュだらけなのにお前こそ何言ってんのw
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:33.13 ID:1l0BsOg0i
今まで(ニコ動に投稿してるだけ)ならパクリでもそこまで問題ない(金銭目的では無いから)んだろうけど、
商用ゲームの曲ではマズイんだろう
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:00:57.26 ID:VddRkFk70
今北産業
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:16.82 ID:f/N3dS0X0
まずミク自体俺が中学生のころに作ったオリキャラのパクリだしwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:02.95 ID:FNMTrTs+0
少年リップルズをパクっただと?許せんな。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:45.94 ID:aGoyQT640
初音ミク(笑)













神曲(笑)
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:13.36 ID:E7ow0AvwO
少年リップルズがSS出そうで出ないんだけど
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:06:33.18 ID:qsuBMqEk0
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:11:44.00 ID:YmOW24vFO
ビゴーのOPはパクりってレベルではない気がする
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:14:06.25 ID:OwW47A1G0
>>244
ダブルやトリプル、色譜面なんてのは元の譜面には無いし

ハモロックを引き合いに出すのもアホだ、
あれは家庭用のみの譜面だから問題ない
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:05.70 ID:zz7gbOt60
>>12
ボカロのPは本人が名乗っているんじゃなく、ファンが勝手に名づけているだけ
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:21:47.40 ID:dhFAG9OoO
恐らく暴走pがパクったアーティスト
アリプロ
あさき
佐々木博史
wac
伊藤健治
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:23:46.34 ID:kNt6JEH40
パクるのは勝手だけど
セガが商品として出す時がどうなるかなー
wacが許すのかどうか
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:24:59.53 ID:jQKXz+qA0
>>246
ダークネスEX
パーカッシヴEX
キュートH
センタイH
ヨーデルEX
トラウマパンクEX
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:26:29.24 ID:9yAsOoQ+0
パフェメダル持ってる人がいたら尊敬する
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:28:37.62 ID:61drDovtO
>>237
wwwww
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:32:57.67 ID:CAdSXVCRO
最近のポップン知らないけどちょっと離れた同時押しくらいでグダグダ言うのか
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:33:13.65 ID:OwW47A1G0
>>250
クリアに影響するような譜面じゃないだろ
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:34:04.05 ID:iJ0My9aX0
ミクはあらゆる意味で二次創作で成り立ってる
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:40.14 ID:VAcobaKw0
まあミクはまだシリーズ2作目だからな
ポップンも初期はやばかったし
これからシリーズ重ねていけばよくなるだろ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:45:22.15 ID:U8a4hMJPO
糞譜面生産機PONさんの悪口はそこまでだ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:58.60 ID:w1ODAcht0
まぁDIVA自体がな
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:25.34 ID:f/6UJlv6P
初音パク
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:46.13 ID:O2uDg0Xo0
まだやってるのか
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:17:08.91 ID:Whq2CkoW0
金と引換に多くのファンを失った
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:29:22.64 ID:0OwDKPBkP
金と引換に多くのファンを失った(キリッ

おなかいたいw
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:35:03.75 ID:kNt6JEH40
ニコ厨必死すぎて笑えるww
パクリって認めないとかwww
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:54.22 ID:qsuBMqEk0
>>254
クリアだけで満足しちゃうんだw
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:48:09.42 ID:qjr7i7nt0
そもそもj-pop自体サビは同じパターンの繰り返しなわけだし
そんなの気にしてたら音楽にジャンルって言う概念は生まれないと思う
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:49:07.52 ID:0OwDKPBkP
>>263
どっちかって言うと煽ってる側が落とすまいと盛り上げに必死にしか見えねーな
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:53:30.70 ID:kNt6JEH40
ID:0OwDKPBkPさんおつかれっすwwwwwwww
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:12.00 ID:9yAsOoQ+0
いいぞもっとやれ
二人だけの最終決戦だ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:35.86 ID:iQIdBBY+O
聴いた瞬間は雰囲気似てると思った

そんなことより彗星RAVE脳汁やばい
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:15.12 ID:UIJgcwv3O
アゲハ蝶と聖なる詩人の島を混ぜた曲もあったな
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:56.83 ID:eHWZTxob0
ミクは別にどうでもいいが
ミク厨がキモすぎ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:36.58 ID:0OwDKPBkP
>>267
おう。おつかれ。
留守にするけど落とすなよ。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:08.57 ID:vBcCRKOY0
>>58
俺ならメルカッツを即時起用するけどな
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:23.78 ID:vBcCRKOY0
内政チートだけでは戦況に影響するかはわからんなあ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:01.46 ID:vBcCRKOY0
2CVはともかく、今年でたDS3ってのは如何な物だろうな。
なんかフランスっぽく無いんだよなあ
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:30.72 ID:vBcCRKOY0
クープ・デ・ザルプを買う気は起こらんね
ベースのトゥインゴも考えたことすら無かった
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:21.94 ID:qOc1AB0Z0
>>259
嫌いじゃない
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:57.86 ID:vBcCRKOY0
復刻版は排ガス規制に引っかかるよな
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:22.56 ID:vBcCRKOY0
>>582
味付け変わりすぎるからエキマニだけで十分だよ
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:16:24.82 ID:vBcCRKOY0
内装とイメージに150万積むつもりなら外車もありだと思うがな
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:51.48 ID:yoQkVqRh0
ミクきめえwww
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:07.97 ID:vBcCRKOY0
本気で同盟勝たせようと考えるなら帝国側への政治工作が鍵だよ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:24:48.72 ID:vBcCRKOY0
一つの要素に振りすぎてるのはNG
でもバランス考えすぎて特徴無いのは論外

とでも言いたいんだろう
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:10.05 ID:vBcCRKOY0
>>603
スタンダードなのは1500円くらいで売ってるからそれ付けとくといいぞ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:29:23.51 ID:vBcCRKOY0
テスト
何故か書き込めねえ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:10.80 ID:uyvc5Fl/0
ID:vBcCRKOY0
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:32:48.10 ID:vBcCRKOY0
再テスト
ココ一ならうずら卵最強
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:28.85 ID:aJxS2Vys0
ココイチ行ってないな・・・
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:19.43 ID:vBcCRKOY0
てす
これでだめなら諦めるか・・・・
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:10.14 ID:vBcCRKOY0
いくら値下げしても2輪車には意味無いと思うんだ
50ccなら話は違うけど。
規制がおかしすぎるんだよ。アホのせいで
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:22.60 ID:1t1rwltB0
ミク厨のキモさは本当に以上
ニコニコのコメント見て鳥肌立ったわ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:01:25.07 ID:vBcCRKOY0
あらゆる実用性を無視するならケーターハムオススメ
雨で泣いてくれ。俺も泣いた。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:58.15 ID:vBcCRKOY0
リースリングいいぞ。甘すぎないから
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:17.13 ID:vBcCRKOY0
EURO5のディーゼル車は日本には来ないって
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:12:51.62 ID:vBcCRKOY0
いや、ヨーロッパじゃなくて日本側の規制が問題なんだよ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:42.67 ID:kNt6JEH40
さらしあげ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:18:53.87 ID:vBcCRKOY0
こないだ発表されたマーチでいいんじゃね?
1500ccなら走るらしいし、燃費もそんなに悪くない。
レンタカーで1日乗って見るのが一番いいけど、デラで試乗だけでもしておくといい
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:14.22 ID:vBcCRKOY0
そもそもそんだけ燃費気にするならプリウスwでもCR-Zwでも買っとけ
ハイブリッドは離れ業。あの燃費に迫れるコンパクトなんかねえよw

ハイブリッド抜きでならミラの27km/lあたりが限界
タイヤ2つ減らせば株が100km/lで無敵
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:44.48 ID:vBcCRKOY0
投票してくるからまた今度な
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:08.89 ID:vBcCRKOY0
それは通報レベルw
普通は起訴はされんが警察に半日位小言説教コース
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:40.92 ID:vBcCRKOY0
まあこの時期バイクは雨で死ねるからなあ
梅雨脱したら爽快の一言なんだけど
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:49:48.51 ID:vBcCRKOY0
ちょっと投票してくる。
投票所がちょっと遠いんで家族が車出せってうるせえw
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:01:02.07 ID:k6XxFXzf0
neuはあいかわらず良い曲だな
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:03.67 ID:4oa6A9x+0
とりあえずさげるか
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:43.72 ID:lF7DUyCM0
なんかおまえら嬉々として荒らしてるけど、
そもそも最初からリスペクトだって言ってなかったっけ。作者。
結構前からニエンテ(直接名前は出してないが)に関しては時々触れてたし。

そもそも構成が似通ってる(似せてある)ってだけでぱくりと言われるほどの要素もないし。
これアウトならおじゃ魔女のOP(ピンクレディ曲のリスペクト)とかとっくにアウトだろ。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:59.52 ID:4IXgw/IgP
まあ本気で法的に云々と言ってるわけでもなかろう
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:31.70 ID:feCDSzju0
まだこのスレあんのかwwwwww


ちょっとわろた
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:13.48 ID:xJ70EyGF0
>>1神曲とか臭すぎワロタ
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:44:30.28 ID:mDhlot9C0
ニエンテEXは42だから神曲でおっけー
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:56.39 ID:9QPv+I0z0
はやく落ちないかとずっと見てきたが
意地でもこのスレを伸ばしたい奴がいるな笑
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:19.87 ID:kBCwFf4TP
ゲームコンポーザー格付けランキング (※括弧内は最初に担当したゲームの発売年)


S+:植松伸夫(1986) すぎやまこういち(1986)
S :近藤浩治(1984)
S-:

A+:古代祐三(1986) 桜庭統(1989)
A :伊藤賢治(1990) 光田康典(1992)
A-:崎元仁(1988) 下村陽子(1988) 石川淳(1992)

B+:田中宏和(1984) 葉山宏治(1986) 菊田裕樹(1992)
B :増子司(1984) 東野美紀(1985) 細江慎治(1987) 塩生康範(1987)
B-:ティム・フォリン(1985) 古川もとあき(1987) 酒井省吾(1987) 光吉猛修(1990) なるけみちこ(1991)

C+:小沢純子(1984) 菅野よう子(1985) 岩田匡治(1988) 増田順一(1991) 並木学(1993) 岩垂徳行(1994)
C :山本健誌(1986) 石川三恵子(1988) 田中公平(1990) 松尾早人(1991) 戸高一生(1992) 佐々木朋子(1996)
C-:小倉久佳(1984) 河本圭代(1984) 竹間淳(1985) 渡部恭久(1988) 米光亮(1988) 佐藤天平(1989) ZUN(1996) 塚本雅信(19??)

D+:関口和之(1987) デビッド・ワイズ(1987) 山根ミチル(1988) 辻横由佳(1990) 青木秀仁(1991) 山岡晃(1998)
D :山下絹代(1987) 松前真奈美(1988) 関戸剛(1988) 安藤浩和(1992) 仲野順也(1992) 濱野美奈子(1993) 水田直志(1995)
D-:中塚章人(1984) 泉陸奥彦(1988) 梶浦由記(1988) 相原隆行(1990) 笹井隆司(1990) 福井健一郎(1991) 瀬上純(1994) 青木佳乃(1995) 目黒将司(1996)

E+:松枝賀子(1994) 大久保博(1995) 海田明里(1995) 阿保剛(199?) 折戸伸治(1996) 浜渦正志(1996) 星野康太(1997) 小林啓樹(2001) 山田一法(2002)
E :永田権太(1996) 江口貴勅(1996) 中西哲一(1996) 若井淑(1997) 谷岡久美(1998) 峰岸透(1998) 椎名豪(1998) 甲田雅人(2001)
E-:上田雅美(1995) 石元丈晴(1999) 西浦智仁(2001) あさき(2002) 太田あすか(2004)
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:20.93 ID:1vYCeJ7xP
ニエンテむずい
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:35:40.71 ID:478Y+ocSO
>>311
ZUNが大久保や山岡より上な時点で酷いランキングなのがわかるな。
桜庭も高過ぎるし。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:40:22.69 ID:4IXgw/IgP
>>313
この手のランク付けって自分のために作ってるようなもんだし
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:11.57 ID:P5gzA9uBO
>>311
ニエンテスレなのに脇田潤がいないとは
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:43:06.60 ID:0OwDKPBkP
格付けってなにで決めてんだwwwwくっだらねw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:10.28 ID:uW3aNta30
大久保と椎名のランク見る限りこいつは相手にしたら負けだと思ったわ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:39.71 ID:26raJPbx0
聞いてみたけど余裕でリスペクトの範疇だな
DIVAやりたいけど導入店舗少ないんだよなぁ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:54.74 ID:uW3aNta30
てす
320名無しさん@そうだ選挙に行こう
まだあったのかこのすれ