これ以上にかっこいい小説のタイトルあんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
時は準宝石の螺旋のよう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:37:06.28 ID:uK7fVklY0
地下鉄(メトロ)に乗って

とか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:38:49.32 ID:1hmtgPHA0
ゼロの使い魔
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:39:08.47 ID:uK7fVklY0
冷たい校舎の時は止まる

とか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:39:27.30 ID:xdCkLtbiP
人間失格
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:40:54.00 ID:6+5/P6hnO
あばばばばば
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:40:56.81 ID:BX/aVLxW0
地球の長い午後

SFの日本語訳タイトルは大概かっこいい。濡れる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:40:58.14 ID:go3SXjAQ0
アーノルド坊やは電気ねずみの夢を見るか? みたいなやつ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:41:23.49 ID:ipMFkYiP0
容疑者Xの献身
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:42:07.66 ID:tU6+D6a00
死神の精度
陽気なギャングが地球を回す

どっちもあんまり面白くはなかったけどタイトルはすげぇいいと思う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:42:28.91 ID:uK7fVklY0
裸者と裸者
とか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:42:31.27 ID:dP3TcJm9O
限りなく透明に近いブルー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:42:45.21 ID:lHLK8DUJ0
封印再度(Who Inside)

だっけ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:42:46.10 ID:TEZvKKjM0
>>8
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:43:34.22 ID:uK7fVklY0
砂漠のゲシュペンスト
とか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:43:39.67 ID:7djRSgPuO
眠りを殺した少女
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:43:45.12 ID:I/Sn160TI
七色の密室
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:44:06.32 ID:I8NTrzVY0
夜は短し歩けよ乙女

リズムがいい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:44:13.90 ID:82+5pKfi0
>>12
「クリトリスにバターを」
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:44:43.55 ID:FOwFWz+uO
終戦のローレライ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:44:47.71 ID:nxI6EkjZ0
歌う船
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:44:59.56 ID:DN7F3lOLP
「あるいは」って付く奴
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:11.58 ID:Y/Lx1/OV0
>>18で出てた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:18.29 ID:pT43kp4T0
>>13ででてた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:28.14 ID:IE/WCdTL0
存在の耐えられない軽さ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:30.96 ID:tU6+D6a00
ヴェロニカは死ぬことにした
だっけ? 読んでもいないが面白そう
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:35.84 ID:XyFv/lJjO
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:45:45.78 ID:EYp1Rp6bO
太宰の「待つ」みたいな、極度に短いのも印象的
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:46:20.22 ID:uK7fVklY0
パラレルワールドラブストーリー
とか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:46:20.46 ID:YXKLFzqq0
返事はいらない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:46:22.53 ID:sUEGh0Q/0
星を継ぐもの
世界の中心で愛を叫んだ獣(エヴァではない)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:46:24.13 ID:tU6+D6a00
>>28
「鼻」とかそれだけで読みたくなる
かっこよくはないけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:47:08.70 ID:DPIufi2wO
ダイヤモンドは砕けない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:47:12.99 ID:tU6+D6a00
Dブリッジ・テープ
これは面白かったというか読んだ当時はかなり衝撃だった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:47:40.80 ID:Ebli1HYO0
こころ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:48:00.29 ID:uK7fVklY0
舞姫
とか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:48:15.17 ID:UAOpq8AUO
そのときは彼によろしく
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:48:41.52 ID:sgkQ+Coi0
そして誰もいなくなった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:48:44.17 ID:AfImGflJ0
そして誰もいなくなった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:48:52.36 ID:uK7fVklY0
光の帝国 常野物語
とか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:06.03 ID:tU6+D6a00
溺れる魚
B級映画みてーなドタバタ劇って感じで面白かった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:22.27 ID:FqpDpKnDO
>>36冗談抜きでかっこいい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:28.75 ID:OrHG6vmj0
僕が死んだ日
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:29.09 ID:2CDJjLsb0
お前
T.M.Revolutionの歌詞とか見てカッコいいと感じるような奴だろwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:48.19 ID:kIUAeNK10
キャッチャーインザライ
ライ麦畑で捕まえて

邦訳題でしっくり来るのは珍しい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:49:57.95 ID:VzFBKN840
私的詩的ジャックがでてないとかどういうことなの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:50:08.81 ID:tU6+D6a00
>>38-39
二人で言うなよ よりによってそのタイトルを
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:51:10.64 ID:uK7fVklY0
ノッキング・オン・ヘブンズドア 天国の扉
とか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:51:21.13 ID:8iHWjyAc0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:52:00.54 ID:uK7fVklY0
空の中
海の底
塩の街
とか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:52:01.40 ID:B9JUe8Pi0
風とともに去りぬ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:52:39.09 ID:UM0R067oO
燃えよ剣
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:52:42.36 ID:hiCO7SL20
アルジャーノンに花束を
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:52:54.90 ID:iBL0eQAj0
風に舞い上がるビニールシート

とか好きなんじゃねおまえら
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:00.19 ID:tU6+D6a00
「宇宙で一番優しい惑星」
めっちゃ面白そうだろ? めっちゃいい話っぽいだろ? マジでクソだった
クソがクソを食ってひねり出したのがこれです! ってレベル 戸梶金返せ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:02.83 ID:uK7fVklY0
銀河鉄道の夜
とか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:09.35 ID:PJA02sk4O
星を継ぐ者
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:41.45 ID:2CDJjLsb0
外国人
「なぜ日本人の歌は意味不明の言い回しの歌詞ばかりなんですか?
訳しても全く意味が成立しないんですが」

答え
「日本では不思議な言い回しや魅惑的な単語同士を組み合わせた表現をカッコイイとかオシャレと思う風潮があるからです」
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:52.96 ID:/AeHFK5eO
あばばばば
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:53:56.39 ID:OnW+IN0n0
夏への扉
アルジャーノンに花束を
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:54:10.76 ID:BX/aVLxW0
ここまで罪と罰なし!
千夜一夜物語なし!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:54:41.64 ID:nsA4q1Dg0
3001年終局への旅
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:55:19.13 ID:ts43TqOS0
>>51
すごい邦訳だよな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:55:46.49 ID:xrVxsIUv0
陽気なギャングが地球を回す
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:56:05.54 ID:2CDJjLsb0
まるで西川貴教の歌詞を見ているかのようだw
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:56:32.43 ID:tU6+D6a00
>>58
風潮どころか俳句より昔からあると思うんだけど
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:56:39.15 ID:pt/zNo430
オウエンのために祈りを
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:56:58.39 ID:DN7F3lOLP
存在の耐えられない軽さ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:57:04.22 ID:Ebli1HYO0
陰獣
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:58:38.34 ID:uK7fVklY0
バイバイ・ブラックバード
とか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:59:21.20 ID:kk5wgNSh0
ドグラマグラ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:59:22.01 ID:tU6+D6a00
>>69
江戸川乱歩だっけ
あれはこわかった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:59:44.53 ID:2CDJjLsb0
外国人
「なぜ日本では歌の中で突然英語の歌詞が出てくるんですか?」

答え
「日本では英語の言い回しがカッコイイと思われているからサビの箇所などで多用されます」
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 11:59:51.28 ID:hexB2I0z0
好き好き大好き超愛してる
がないだと
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:00:03.69 ID:sydTK+FAO
月は無慈悲な夜の女王
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:00:25.20 ID:i4pyBZCb0
>>74
舞城王太郎だっけ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:00:36.77 ID:uWelO5is0
誰がために鐘は鳴る
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:00:41.76 ID:tU6+D6a00
>>73
うむ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:01:14.89 ID:kk5wgNSh0
羅生門とか改めて見るとカッコいいよなあ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:02:16.60 ID:Dhmtal1OO
三月は深き紅の淵を
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:02:19.22 ID:EYp1Rp6bO
仮面の告白
美徳のよろめき
午後の曳航
豊饒の海
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:02:30.72 ID:hexB2I0z0
>>76
うn
芥川賞とりかけたけど、東京都知事キレておしまい
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:02:33.59 ID:EkJrxMe90
その時、ハートは盗まれた

レズものに目覚めるきっかけを作っていただきました
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:02:43.01 ID:hVTNZRF10
>>2
面白かったなあれ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:03:14.16 ID:Ebli1HYO0
赤い実はじけた
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:03:35.81 ID:AwNQE3hf0
天の光はすべて星
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:03:38.55 ID:Y/Lx1/OV0
>>73
お前が外国人と西川貴教が好きなのはわかった
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:03:56.26 ID:VZxglyulO
異邦の騎士
神の創り忘れたビースト
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:04:56.16 ID:i4pyBZCb0
>>82
児童ポルノといいホントに了見の狭いジジイだなwwww

長いお別れ

原題の方がカッコいい気がするのは英語コンプレックスだろうか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:05:36.38 ID:ypa3xxsFO
知らない作者の凝ったタイトルみると逆にげんなりしてくる
最近で言うと読んだことないけど告白とか1Q84くらいがいいや
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:05:53.16 ID:pt/zNo430
>>89
これはどっちも大好き
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:06:20.81 ID:Ebli1HYO0
>>89
太陽のwwwwwwww季節wwwwwww
勃起ちんぽで障子破り楽しいですwwwwwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:06:32.52 ID:LIEDlZAx0
石原ジジイはガチクズ。
東京を破壊しようとしてる。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:06:40.59 ID:PPKV9LaQO
The Starry Rift→たったひとつの冴えたやり方
このセンスは凄い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:06:47.72 ID:rB+SKvERO
魔王
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:06:48.53 ID:OnW+IN0n0
告白はストレートすぎるだろ

東野圭吾は安易なタイトルの本を出すね

「変身」とか勇気あるわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:07:50.07 ID:pt/zNo430
>>96
あの内容で凝ったタイトルつけられても困るだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:07:53.04 ID:Qs9oyRsh0
あまりにも騒がしい孤独
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:12.08 ID:JHgFgcEg0
三月は深き紅の淵を
恩田陸はいいタイトル多い
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:12.19 ID:Y6xfFoOyO
たったひとつの冴えたやり方
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:14.68 ID:44CMzNwx0
羅生門
罪と罰

文字のみためで
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:26.80 ID:ax4V4G8W0
ηなのに夢のよう
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:36.28 ID:6hpXbx0f0
>>5で出てた
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:40.98 ID:VZxglyulO
蝿の王
聖女ジャンヌと悪魔ジル
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:08:46.66 ID:i4pyBZCb0
>>98
やることもないので寝たフリしてた高校時代を思い出すタイトルだな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:09:04.49 ID:Tt4zBGIz0
>>86
天の光は恋の星っていうエロゲがつい最近発売されてだな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:09:50.46 ID:Ebli1HYO0
愚神礼賛
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:10:29.58 ID:VZxglyulO
切り裂きジャック・百年の孤独
エデンの命題
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:10:35.21 ID:GNBTYueO0
たったひとつの冴えたやり方
宝石泥棒
太陽の汗
機械たちの時間
魂の駆動体
永久帰還装置
完璧な涙

全部SFの題名
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:10:44.42 ID:yHcHQpU/0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:11:40.60 ID:h2cwEyBxO
伝説の勇者の伝説とか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:11:44.24 ID:7K/8xderO
君の嘘、伝説の君
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:12:20.97 ID:VZxglyulO
美徳の不幸
薔薇の名前
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:12:55.43 ID:d4THPKqL0
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:12:55.61 ID:ax4V4G8W0
冷たい密室と博士たち
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:13:09.15 ID:BG5AS6830
アルジャーノンに花束を
風と共に去りぬ
若きウェルテルの悩み
すべてがFになる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:14:48.87 ID:0ufjf2X+0
10の世界の物語
天の向こう側
宇宙のランデヴー
星々の揺籃
月は無慈悲な夜の女王
落日の彼方に向けて
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:15:11.37 ID:VZxglyulO
薔薇王の時代
教皇がiを説く
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:15:17.80 ID:BX/aVLxW0
屍鬼二十五話
ニューヨーク革命計画
世界の合言葉は森
愛に時間を
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:15:35.15 ID:Qs9oyRsh0
さりながら
モーフィー時計の午前零時
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:16:08.48 ID:9wDWYT8kO
無限のリヴァイアス
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:16:43.97 ID:PPKV9LaQO
魂の駆動体は確かに格好いい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:17:31.39 ID:EqAicAEc0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
↑これなんか惹かれる ハズレ作品じゃないなら読んでみたいんだがどうだろう
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:17:50.86 ID:Qs9oyRsh0
表紙もカッコイイ>魂の駆動体
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:18:22.47 ID:VZxglyulO
獣の奏者
故郷忘じがたく候
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:19:41.95 ID:Y/Lx1/OV0
江夏の二十一球
スローカーブを、もう一球
博士の愛した数式
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:19:50.41 ID:OOfSNECV0
すべてがFになる

ほとんど無害
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:20:34.60 ID:GNBTYueO0
>>123
試しに映画ブレードランナーを見てみるのはどうだろうか
この映画の原作がソレだから
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:21:15.56 ID:pt/zNo430
>>126
どんだけ野球と江夏好きなんだよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:21:16.35 ID:EqAicAEc0
>>128
ちょっとツタヤ行ってくる
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:22:07.71 ID:Qs9oyRsh0
虚人たち
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:22:34.77 ID:VZxglyulO
歪曲王
クライマーズ・ハイ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:22:55.45 ID:8y0tLuf40

とかめっちゃかっこいい題名じゃねーか
ビックリマークだぞビックリマークww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:23:02.06 ID:YmveKrnO0
あるジーサンに花束を
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:23:29.67 ID:h2cwEyBxO
>>130
電気羊のタイトルを見て今お前が想像してるのとはかなり違う可能性がある
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:23:49.17 ID:1G9BkMWQ0
山猫は眠らない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:25:00.28 ID:QDAOu/An0
>>106
元ネタがカッチョイイおっさんのロマン話だとそういうのは腹が立つな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:25:36.89 ID:VZxglyulO
驚異の発明家の形見函
ネジ式ザゼツキー
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:26:28.81 ID:Ebli1HYO0
>>133
エクスクラメーションマークだろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:27:08.94 ID:QDAOu/An0
>>130
原作と映画はかなり違う点が多いぞ
押井守と高橋留美子のうる星やつらくらい違う
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:27:13.21 ID:pYjctfFk0
鷲は舞い降りた
やつらは渇いている
華氏451度
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:27:21.56 ID:GNBTYueO0
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』

結論から言えばアンドロイドには共感能力が無いから
夢なんて見ないんだよ、だったっけ?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:27:39.96 ID:4pNc0RFr0
有限と微小のパン
月は幽咽のデバイス

森博嗣がちょいちょい出てて嬉しい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:30:23.04 ID:1G9BkMWQ0
虎よ!虎よ!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:31:17.95 ID:pYjctfFk0
ニューロマンサー
幼年期の終わり
星を継ぐもの
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:31:31.04 ID:CpSFCggkO
春になったら苺を摘みに
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:31:32.30 ID:90XEy+fEO
雪の上に落ちたお前の血の跡


ガルシア・マルケス
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:33:00.18 ID:VZxglyulO
ベルカ、吠えないのか?
天使も踏むを恐れるところ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:33:03.48 ID:kk5wgNSh0
星の王子様
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:33:47.20 ID:h4h/Xp//0
流れよわが涙、と警官は言った
岩窟王
天の光はすべて星
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:33:48.34 ID:IE/WCdTL0
百年の孤独
肉体の悪魔
響きと怒り
脱走と追跡のサンバ
ゴドーを待ちながら
特性のない男
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:34:04.07 ID:+H5bfqRK0
魔界都市<新宿>
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:34:18.36 ID:9zVBnHZX0
死ねばいいのに
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:37:22.99 ID:90XEy+fEO
ウは宇宙船のウ
10月はたそがれの国


レイ・ブラッドベリ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:37:37.71 ID:GNBTYueO0
銀河鉄道の夜
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:39:59.86 ID:h4h/Xp//0
ディファレンス・エンジン
とかはなんか聞いただけでわくわくしそうでしないな
折れた魔剣
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:40:10.26 ID:lX3t6pDuO
水域
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:46:08.19 ID:eB010O3o0
受け月
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:49:32.09 ID:VZxglyulO
首吊人愉快
九十九十九
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:52:24.49 ID:YT85waan0
鹿男あをによし
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 12:59:17.71 ID:90XEy+fEO
おごそかな渇き
葦は見ていた
追いついた夢
夏草戦記
花も刀も


山本周五郎
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:02:17.78 ID:fhZcYD+a0
アーノルドは被り物
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:04:37.45 ID:bkAAZT9Y0
虚航船団
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:04:44.52 ID:imzttN6x0
くらやみの速さはどのぐらい

くらやみの速さ、だぞ?
光の速さがあるならくらやみの速さもあるだろう、て!壮大だ!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:10:00.89 ID:0uQ6zZz7O
夏の羅刹
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:11:18.16 ID:2IjLho9M0
当世書生気質
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:12:47.94 ID:SwplNQMk0
春の夢
睡蓮の長いまどろみ
きみの知らないところで世界は動く
雨の日のイルカたちは
満月の夜、モビイ・ディックが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:14:27.49 ID:W8ayE57v0
封印再度
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:15:49.17 ID:sl4eHPqU0
バールのようなもの
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:17:33.10 ID:jQy3Lf0m0
>>26
ネタバレ
ベロニカは死なない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:25:23.54 ID:uK7fVklY0
>>148ベルカは個人的にはぜんっぜん面白く無かったなぁ… あれ好きな人いるのだろうか…
最後の筆者のあとがきもなんだかなぁ…っていう
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:29:27.32 ID:131tdhIkO
虐殺器官
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:29:38.35 ID:mxA153NzP
武器よさらば
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:31:33.54 ID:Qs9oyRsh0
さよならペンギン
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:33:15.18 ID:9fiCodvv0
I love youを「今夜は月が綺麗ですね」
に訳した感じと似てるな
ここにあげられてるタイトル
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:35:34.61 ID:uX/HuY5rO
川は静かに流れ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:42:15.86 ID:90XEy+fEO
残像に口紅を
将軍が目覚めた時
我が良き狼
あるいは酒でいっぱいの海
笑うな


筒井康隆
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:55:53.40 ID:nzu6PS6YO
葉桜の季節に君を想うということ

ジェシカの駆け抜けた七年間について

世界の終わり、あるいは始まり


歌野晶午
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 13:56:29.65 ID:2c18DxAc0
桜の森の満開の下
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 14:35:58.74 ID:tt5sr6jn0
現代悪魔学
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 14:37:13.98 ID:Joj2ba8U0
胡蝶と疾風
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 14:40:54.47 ID:tZgmdwZ80
夜間飛行
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
失われた時をもとめて