お前らがバキで知った知識をあげてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ゴキブリは初速度からMAXスピードを出せる唯一の生物である
ゴキブリを人間ほどの大きさまでにすると、なんと速度は時速200キロ
人間が同じ初速度を得ようと思えば、それは後ろに新幹線を走らせるくらいしか無理
すなわち、死
ではゴキブリは何で動いているのか?
脚に詰まっているのは筋肉ではなく、乳白色の液体である

ほかにもスタートダッシュのやつとか二酸化炭素のヤツとか
知ってたけどうろ覚えなんで他の人よろしく
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:03:23.92 ID:4FFSrI4i0
炭酸抜いたコーラがなんとかかんとか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:04:04.94 ID:oYPPKwlLO
ごきにゃんはえーな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:04:17.55 ID:QjM6bv3k0
砂糖水がどうとか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:04:27.19 ID:VsZZsbHRP
達人は保護されている
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:04:34.81 ID:fqjtPdZn0
ウンコ
7モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw :2010/06/22(火) 18:05:53.91 ID:YcDjDO230 BE:963781294-PLT(78444)

人体はスゴい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:06:09.30 ID:86hPpy990
    /\             /ヽ 
    |ミ| \         // 彡
    |<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</  >
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ           
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i    
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|        
|:::::::小、   ヽフ    /::::::::::r'´ |:::::::::::::|     にゃふふ
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:06:16.63 ID:KOoT5l6wO
片足無くすとボクサーをいじめたくなって
片腕無くすと逆にポジティブ思考になる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:06:36.16 ID:DUCpynCw0
血統>>>筋力>中国拳法>>犯罪者格闘技>>>>格闘技>>>ボクシング>>格闘スポーツ>>>相撲>>巨漢>>>ムエタイ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:06:53.04 ID:i/RtpJDE0
脳みそに顔ができる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:07:00.47 ID:lyp18fxlO
首に視神経
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:07:06.05 ID:WZb3c2K6O
視神経がどうたらこうたら
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:07:12.41 ID:sklR6ZYIP
最強の毒は酸素
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:07:46.47 ID:3T4iilZj0
とんがってると雷が落ちる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:08:23.63 ID:1mBgtKUW0
白亜紀に人間はいた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:08:24.32 ID:vFfsn+0q0
握力×体重×スピード=破壊力
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:08:40.23 ID:aSfLyhzX0
ムエタイはかませ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:09:06.48 ID:jAMgUCYF0
いつも思うけど虫が人間の大きさだったらって例えは無意味だろ
人間代の大きさだったらいろんなところに不具合起きて、その能力が発動する前に死ぬと思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:09:33.23 ID:zIQNBpqI0
毒は裏返るもの
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:09:33.35 ID:VOSAoYVR0
ロシア人はかませ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:10:45.77 ID:GoCDeYIPO
お金の単位はs
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:10:53.55 ID:vq0/mkUf0
人間の骨で一番強いのは頭蓋骨のおでこの部分
なんたって握りが甘いボクサーのパンチを、
そこで頭突きして返り討ち(拳コナゴナ)にできるほど
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:11:09.60 ID:cDglWZJSO
セックル
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:11:23.78 ID:IFBUUzbd0

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌ならキャオラッ! 嫌ならキャオラッ!>
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:11:44.42 ID:v41z0gyX0
手術して体内にネタを色々仕込んでる手品師がいるとかいないとか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:12:00.23 ID:7aNrgy+lO
お金はsではかるもの
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:12:53.62 ID:jOlh2XKE0
ロッククライミングを極めれば指一本で全体重を支えられる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:13:09.08 ID:F/D+L7mK0
ニトログリセリンが固体になる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:13:25.01 ID:61T4PZ7L0
シンクロニシティ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:14:19.98 ID:JI6b4d/P0
バキのモデルは平直行

弱い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:14:36.69 ID:vq0/mkUf0
>>29>>30
おまえらがシンクロしてんじゃねーか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:15:05.68 ID:Un0PtyGS0
炭酸抜きコーラ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:16:24.17 ID:BqJhR/3+0
東京ドームの下には地下闘技場がある
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:16:46.76 ID:/gS+Zaav0
訓練すれば架空の相手と戦える事
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:18:29.95 ID:Jsi+eh6TP
猫と日本刀を持った人間は対等
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:19:22.93 ID:REXXOPKaO
>>1
ゴキにゃんとはいえ人間と同じ大きさになって初速200kmだしたら足ちぎれそうだけどな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:20:07.98 ID:x6l9I38P0
私は一向に構わないということ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:20:50.82 ID:NKzV26YiO
塩漬けなら蘇生出来る
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:20:58.77 ID:wk0pNyEz0
顎を肩にロックすれば脳は揺れない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:21:24.39 ID:Oi3twM7q0
いろいろ学んだが実現できるのは炭酸抜きコーラくらいしか無かった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:22:00.22 ID:nAa03U0e0
カマキリは最強の生き物
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:22:31.88 ID:kZMwZJqf0
昆虫とかが人間サイズになっても体重を支えらんないよな
あのサイズだから無茶がきくわけで

>>40
それはバキじゃないだろww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:22:56.35 ID:dIU23+bQO
一日は30時間
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:22:59.30 ID:mbgE/sMR0
板垣恵介は馬鹿だということ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:23:36.43 ID:IvlEuC7t0
視神経が頚動脈にある
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:24:23.04 ID:3TS2W8xC0
予想は裏切る、期待は裏切らない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:24:47.86 ID:61T4PZ7L0
観客は選手の汗も涙もおしっこも避けることは許されない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:24:50.67 ID:nAa03U0e0
水面を走れる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:25:36.63 ID:VfaIodEgO
Sex
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:26:16.34 ID:t7Ctg+xAO
関節を同時に動かすから音速に到達するって理論が分かったようなわからないような。
なら何故指先から順々に回していっても音速に到達しないのかがわからん。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:26:29.63 ID:vq0/mkUf0
キンタマは本来臓器
だが、精子の製造という重役により、熱を放出しなければいけない
ので体外に出てきた
キンタマを蹴られるのは直接臓器を蹴られるのに等しい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:27:01.78 ID:/Cmp35U80
雷に打たれると骨が光る
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:28:06.54 ID:BqJhR/3+0
キャン玉は体の内部に入れれる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:28:11.22 ID:mjTdni3t0
シンクロニシティ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:28:25.70 ID:Oi3twM7q0
ボクシングは蹴る格闘技
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:28:50.65 ID:YlvyKhcN0
キンタマ腹ん中に隠せる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:29:01.09 ID:mbgE/sMR0
臓器って、痛覚ないんだよね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:29:07.40 ID:IvlEuC7t0
実は浜崎あゆみが一枚噛み始めてからいろいろおかしい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:29:32.01 ID:2JtPG6JiO
キャオラは何だったのか未だにわからない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:30:04.80 ID:bxzcHL6VO
どんなにバランスのいい格闘家でも空中から襲ってくる敵は防げない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:30:05.33 ID:x6l9I38P0
ボクシングの亀田戦の時観客席に板垣が写ってたこと
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:30:08.98 ID:wk0pNyEz0
セックスが始まるとどうなるかわからない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:30:40.58 ID:Oi3twM7q0
サンドバッグの中身をよく調べる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:30:57.66 ID:vq0/mkUf0
肉を攻撃対象にするのではなく、皮膚を対象に攻撃するならば
その痛みは生まれたての赤ん坊でも超ムキムキのおっさんでも
感じる痛みは同じ
おそらく全生物中で皮膚を対象に攻撃するのは
人間のメスだけである(ビンタのこと)
だから人体最大の器官である皮膚を攻撃対象とする鞭打TUEEEE
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:32:53.28 ID:ZfZAAM7a0
がんばれば砂遊びの途中でほぼ完璧に姿が隠せる
環境利用闘法
爪や歯は兵器
アドレナリンがあればオリンピックレベル超えれる
二重人格
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:33:17.48 ID:x6l9I38P0
セックスは戦い
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:33:47.28 ID:jOlh2XKE0
訓練では鬼の顔のような背筋は作れないと思ったら
実は特殊な訓練法で出来るということ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:33:53.40 ID:mMXl4GD5O
頑張れば巨大カマキリと戦える
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:34:42.73 ID:OQKpWsot0
バキじゃないけど、バキの作者が自衛隊の訓練のマンガの中で書いてた、

「 休憩のときは面倒でもベルトとかユルませたほうが良い 」って事。休憩のたびに意識するようになったw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:34:57.74 ID:Vce9okYl0
>>23
それ2番目で1番目はかかとじゃなかったか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:35:23.67 ID:KOoT5l6wO
所詮女、子供の護身技
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:36:19.19 ID:WmodVbBn0
>>65
赤ん坊の皮膚って大人より未熟だから痛みに敏感なんだけどな……
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:36:24.50 ID:nAa03U0e0
鞭打こそ最強
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:36:57.82 ID:sUYUoZZS0
犯罪者はある意味VIPということ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:38:04.21 ID:4xFYeVE/0
地上最強の一般常識はボクシングのヘヴィ級チャンピオンである
その他の格闘技の地上最強は一部のマニアの主張にすぎず、一般常識とは言えない
そしてその一般常識こそが一番欲しいものだったりする
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:38:41.41 ID:KOoT5l6wO
おしっこかけられると笑い出す
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:38:46.06 ID:KPo2i3laO
パラシュートが開かぬ確率が二分の一だということ。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:39:45.87 ID:O6pvSp9y0
肺活量がすごいとうんたらかんたら
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:39:49.36 ID:61T4PZ7L0
>>78
100個に1個じゃなかった?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:41:52.76 ID:4xFYeVE/0
ライオンの本来の強さは訓練された土佐犬にも劣るんじゃないかと疑われる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:42:20.98 ID:X04bcRDY0
橋に雷が落ちたら尖った人間から出てくる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:42:23.78 ID:vq0/mkUf0
>>71
そうだったか
うろ覚えなもんでw

昔の人は走り出すときは無動作
少し経つと、少し体を傾けるようになる
スタートダッシュは体が地面と平行になればなるほど速くなる
現在はどうかと言えば、クラウチングスタートにより、
より地面に平行に近くなっているが、完全に平行にはできていない
ピクルは壁を使ってそれをやってのける
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:43:15.15 ID:BpWyg7rKO
>>80
まあバキネタじゃないかもしれないけどここにいるなら読んどけよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:44:31.50 ID:sUYUoZZS0
宮本武蔵の身体能力は近代アスリートの金メダリストを遥かに凌駕する
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:45:34.15 ID:jOlh2XKE0
たまにカーナビが70メートルずれる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:45:35.53 ID:4xFYeVE/0
>>84
「100個に1つぐらいは開かねェことがあるらしいぜ」ってストちゃんが言ってた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:46:04.42 ID:wk0pNyEz0
>>81
そんなネタあったっけ?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:46:49.83 ID:SX8wwgy00
蛍光灯が武器になる。誰かやってみて。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:48:11.09 ID:t7Ctg+xAO
>>88
達人は保護されてるのとこかがろうでんの姫川だろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:48:22.47 ID:eyzYMxMO0
力>技術
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:48:44.91 ID:5nkxmCBMO
ボクシングに蹴り技がある
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:49:21.18 ID:d7Z1EAwl0
命令が筋肉に届くまでの空白は無防備状態
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:49:22.17 ID:61T4PZ7L0
耳をひねるとエンドルフィンが出る
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:49:41.88 ID:nAa03U0e0
避けるのを極めると背後に回り込める
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:51:24.82 ID:X04bcRDY0
>>92
どうでも良いけどアレってどう考えても蹴りじゃないよな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:51:39.01 ID:6PYEj7GUO
マウント斗馬=えげつなーい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:51:45.80 ID:4xFYeVE/0
コルク栓を口の中でスープになるまで噛むと顎が鍛えられる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:52:33.54 ID:sUYUoZZS0
>>87
バキ総集編読め、実際に飛ぶやつにとっては100個に1個だろうが
開くか開かないかの2分の1
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:53:09.08 ID:KOoT5l6wO
人は折り畳める
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:53:23.35 ID:4xFYeVE/0
>>97
それ猪狩じゃね?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:53:55.70 ID:wk0pNyEz0
0.5秒はやりたい放題
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:54:03.08 ID:AgRZHCRTO
炭酸を抜いたコーラは吸収効率がいい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:54:45.57 ID:KOoT5l6wO
暴走族の総長は天井に突き刺さる
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:55:13.21 ID:TXfC4SC6O
合気道極めると
自分より強い奴がいるとこける
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:55:16.44 ID:zEReHGgC0
人類最強はマタギ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:55:46.97 ID:4xFYeVE/0
>>99
そうだったか
単行本しか読んでなかったわ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:56:59.23 ID:4xFYeVE/0
お前らはバキ好きだということ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:57:14.12 ID:8RrCWi180
ts
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:57:15.52 ID:X04bcRDY0
>>105
折角警告出してくれてるのに
達人はガン無視する
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:58:12.35 ID:jOlh2XKE0
死んだら勝負なし
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:58:19.93 ID:KOoT5l6wO
斬られてない侠客立ちは侠客立ちじゃない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:59:07.54 ID:mT2QaRuDO
>>99
お前確率の意味分かってる?
それいったら雨だって降るか降らないかの二分の一じゃねーか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:59:10.80 ID:4xFYeVE/0
>>110
そこで坊主でもやってれば引き返せる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:59:50.51 ID:/hovNl0O0
この世で一番強力な毒は酸素
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:59:55.31 ID:QAbz0TIV0
人間は無限の可能性を秘めている


イメージすれば理想を近づけることが出来る
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:00:06.61 ID:FUZaXddt0
>>70
これはあるww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:00:11.61 ID:Q5644Zc5O
力士の小指は強い

柔術家が掴んでも折れない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:00:20.01 ID:Jm9MD5Z30
>>113
落ち着け。確立の問題じゃないんだ。
板垣の頭の問題なんだ。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:01:41.60 ID:mLhRDDfPO
試合の日には炭酸抜いたコーラが良い
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:03:46.39 ID:Oi3twM7q0
>>1-120
コーラ五回
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:04:15.71 ID:QAbz0TIV0
コーラは古参ネタなんですね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:04:28.87 ID:4xFYeVE/0
他人の試合を解説して、状況説明をするのは上手いが自分の試合の時はいつもの知識を活かせず小指をとる
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:05:41.67 ID:wk0pNyEz0
音速拳→手は無事
新音速&当てない音速打撃→手が崩壊する

この差はなに?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:05:42.28 ID:SzNxKgsV0
公園で本部と出会ってしまったら逃げ出さないといけないということ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:06:58.98 ID:KOoT5l6wO
崖から飛べば死に際の集中力が身に付く
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:07:05.54 ID:mYpAMa6J0
ビンタが効く
動物は強い
昆虫も強い
衝撃を5等分
獣の爪は雑菌の塊
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:07:08.03 ID:xKHPN1uVP
見てから反応するのにかかる時間が0.5秒だからその間は殴り放題だという事
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:07:55.90 ID:gHMR1JCa0
>>113
なに熱くなってんのお前
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:08:15.96 ID:KOoT5l6wO
地球の核を捉えたらとんでもない結果を招く
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:08:37.44 ID:ECkPSPTk0
>>58
臓器にも痛覚あるわ
なかったら劇症肝炎とか急性膵炎とかなった時一瞬で死ぬわ
お前も馬鹿なんだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:08:56.38 ID:TjkVwPA9O
かつては名作を産み出していた漫画家も、時が経てば衰えて劣化するということ
そういう漫画家は過去の名作の栄光にすがって、その名作の価値をどん底にまで落としながら生きながらえているということ
見開き・大ゴマを多用すれば楽できること
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:08:56.80 ID:v41z0gyX0
ゴキュゴキュって擬音が気持ちいい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:09:37.14 ID:E/1Gun3ji BE:691517726-2BP(9891)

だおっ!
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:10:02.32 ID:4xFYeVE/0
>>124
普通に速度が速すぎるからだろ
普通の音速拳は1200kmちょいで真マッハ、当てない打撃はもうマッハ何とか桁外れのスピードになってる
そのスピードの衝撃には流石に腕とかが耐えられなかったんじゃなかろうか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:10:06.98 ID:oTL1kV0CP
三戦って役立つ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:10:21.54 ID:QhbE/8Z20
開始ってるじゃん!!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:10:41.95 ID:FUZaXddt0
ステーキ食えば傷口は塞がるってのみて
風邪引いたとき母ちゃんにねだってステーキハウスで2枚くってきたった
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:11:20.35 ID:O/pzRurA0
ボクシングに蹴り技はある
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:11:41.85 ID:4xFYeVE/0
>>138
傷口関係ねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:11:43.82 ID:JLi3sWba0
わかもとよし!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:12:02.59 ID:X3RdISsCO
きゃおら
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:12:40.22 ID:L0pVtI1V0
>>138
風邪引くと胃腸も弱るから程々にな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:13:05.19 ID:wk0pNyEz0
>>138
なんだそりゃwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:13:55.78 ID:CM95I3jY0
【レス抽出】
対象スレ: お前らがバキで知った知識をあげてけ
キーワード: ボクシング

抽出レス数:6

思ったより少ないな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:15:00.49 ID:N/qk6ukFO
一向に構わない人がいる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:15:20.55 ID:l89ul05fO
究極までいったら脳みそが鬼の顔になること
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:15:30.49 ID:KOoT5l6wO
>>131
腸炎になって範囲が小さかったのに盲腸かと思うくらいずーっと痛かった…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:15:30.62 ID:EFznJ22vO
>>138 アキレス腱切ったとき病室でステーキ食べまくったぜ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:16:35.36 ID:4xFYeVE/0
人気漫画って最初の方から中盤は面白いけど後半微妙だよな
ただあまりに長く続けてる漫画の多くは看板漫画ってことで編集部が許さない
無理言ってでも描けなくなったら終わらせるようにするべきである

バキは死刑囚編をもっと続けていれば良かった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:17:35.45 ID:O/pzRurA0
最凶死刑囚編はマジで面白かったよな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:17:59.18 ID:jOlh2XKE0
バキ関係ないけど

自分の都合で休む人気漫画家がいる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:18:23.16 ID:wZVZXfZ50
勇次郎がとんがり過ぎているということ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:18:26.17 ID:4mbQnWVf0
死刑囚はスペックまで
バキがいきなりパワーアップしたのは心底どうでもいい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:18:49.64 ID:a2HDOpO30
人間は水の上を走れるけど2人だと少し沈む
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:19:07.04 ID:wk0pNyEz0
死刑囚の最後が全員あっけなさすぎたな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:19:23.06 ID:MQYmrfhGP
俺の場所は何千年も前に通過されていた
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:19:49.91 ID:jOlh2XKE0
ドリアンを引っ張りすぎて収拾つかなくなった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:21:10.85 ID:sgoINW7pO
高い肉の歯応えはモニュモニュ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:22:43.43 ID:MQYmrfhGP
飛騨高山は危ない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:23:06.23 ID:xKHPN1uVP
かつみの音速パンチより、ゆうじろうのパンチのが遥かに強いような描写が納得いかない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:23:30.37 ID:KOoT5l6wO
ナットに掴まる腕力のシコルスキーが歯やら爪やら混ざった砂で敗北を知り終えた事
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:24:36.13 ID:MQYmrfhGP
真音速パンチと完成鞭打の違いがまだわからない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:24:41.04 ID:7GBNN9fi0
中国拳法が伝統を受け継いだだけの三流だらけなこと
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:26:34.49 ID:nAa03U0e0
鳩山の出演の短さ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:27:05.93 ID:6dJfnbheO
一度に4人
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:29:01.71 ID:KOoT5l6wO
>>163
関節を増やすイメージか骨が無いイメージの違いしかわかりません
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:30:04.75 ID:C0SGV7dpO
電話ボックス内でパンチかますと電話ボックスが浮く
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:31:17.59 ID:jZOjcYYtO
すごいね人体
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:31:28.27 ID:7GBNN9fi0
警視庁の留置所の飯は少ない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:32:55.81 ID:ZfZAAM7a0
自由の女神は殴り壊せる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:33:42.44 ID:61JHGzvb0
着地を極めれば無装備で終端速度に達していても無傷で着地できる
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:34:53.00 ID:MQYmrfhGP
間接を限りなく無限にするより間接無くなった方がスナップは効くが
間接が無いと力の伝導が起こらないって事なのかな
だがムチの先端の速度は音速だから空気を叩いた時音が鳴るって事で
極めた鞭打で空気を撃てばソニックブーム起こるんじゃないか
と堂々巡りに陥りその内考えるのをやめた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:35:46.79 ID:A2ZUKb1g0
一番の猛毒は酸素
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:35:59.49 ID:fLaZgDe10
戦闘しまくって鍛え上げれば、やがて10億ボルトの電撃に耐えられる。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:36:26.79 ID:sUYUoZZS0
>>174
それはジョジョで知った
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:37:03.18 ID:MQYmrfhGP
ティラノサウルスが素手の人類に狩られていた事
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:40:25.70 ID:sUYUoZZS0
ティラノサウルスの肉はクジラっぽくてウマイ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:42:04.45 ID:VTwVWJDQO
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:42:47.11 ID:MQYmrfhGP
人は一晩でティッシュを箱で4・5箱以上消費する程セックル出来る
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:44:24.73 ID:6qBwD30m0
有名すぎて逆にこれがまだ出てない

握力×体重×スピード=破壊力
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:45:16.84 ID:L0pVtI1V0
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:45:38.28 ID:W6FV2/PS0
恐竜は焼いたら美味い
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:45:39.29 ID:xrI7FvChO
>>180
もはやウサギ並みの回数と早さだな。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:45:43.31 ID:F+jfwxLoP
>>181
^^;
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:47:06.73 ID:MQYmrfhGP
>>181
お前のいる場所は>>17が2000年前に通過しているッ!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:47:30.62 ID:TiZVXWcA0
人間がんばれば水の上を走ることが出来る
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:48:34.40 ID:Q1AtibO/0
ボクシングの語源
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:49:10.83 ID:KOoT5l6wO
>>181
レスを見るときは部屋を明るくして画面から離れて散眼を使わずに見てねっ!
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:49:23.60 ID:lxb+7CShO
サンチンを使えばジェットコースターの上でも戦闘可能
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:51:26.39 ID:MQYmrfhGP
人工ダイヤモンドは勇次郎が手作業で作っていた
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:52:01.96 ID:rsPQbEwgO
モハメド・アリとマリリン・モンローの筋肉は同じくらい柔らかい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:52:43.50 ID:refOQnMmO
>>189 ワロタwwwwwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:56:22.34 ID:7GBNN9fi0
勇次郎が握力でダイヤ作ったって言うけどあれはビンの破片がキラキラしてただけじゃねーの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:00:18.70 ID:rsPQbEwgO
花山もダイヤ作れるのかな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:02:02.37 ID:suT5Td1F0
張り手はムキムキどもでぶでぶでも痛い
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:06:09.04 ID:PV1Z3crdO
人は溶ける
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:13:28.20 ID:sUYUoZZS0
イメージは無限
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:15:51.98 ID:Q5644Zc5O


最後に見せる母の優しさ


200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:17:09.78 ID:MQYmrfhGP
大手空手道場を敵に回したら逃げ場は無い
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:23:03.19 ID:+eGrbmMaO
卑怯とは言うまいね。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:31:58.38 ID:ipzsJ8eQO
14kgの砂糖水を飲むと





復活!復活!!復活!!!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:37:49.76 ID:BE2SIQPW0
まとめ:
どんなトンデモ理論でも言葉選びや表現演出によって
それっぽく思え納得してしまうこと
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:38:19.68 ID:Osc0i61W0
.                 まくまく
 
               -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             /::::::::::、::::::::::::::/   て
           ∠/::::::::/' )))))``  ヽ 
           ノ//::ノシ     ヽヽ  | 
           イ /: :(―)ミ  、( ゜)レレ|
.            |ハ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ./ノ   
     丿丿丿丿ヾ イ |  ` `)T(´     ノ。
     / / / ) ) )) ヽ   | ||    /
    / ─    ─ \     ~  _∧//_
   /  (●)  (●)  \.    _>  z  ∠_
   |    (__人__)    |   >-  <    -\
   \    ` ⌒´    / / / /     \\
   /               ∠/::::::::/'\\\ \  ヽ
        灯油        ノ//::::/ ⌒  ⌒、 | 竜也
                イ /: :从 (=) (・) レレ|
.                 |ハ |  (__人__) ./ノ
                   イ|   ` ⌒;  ノ
ご存知ないのですか?      ヽ  ._   .}
私達こそ、VIPPER大阪支部    ヽ_/ } . ノ
                     /、 〈  く
仲良し三人組です!キラ☆    ハ ヽ Y`ー.、i
                    { ヽ_ゾノ-‐1
                    `¨´┬' . |


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277197790/
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:02:19.49 ID:vcWnY0vPO
首に視神経があることかな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:14:48.10 ID:vq0/mkUf0
一方向にとても強い力が働いていると、
その方向以外からの力にはその力はとても弱い
例えば、弾丸が人体を通り抜けるとき、腸などのとても小さな力で
弾丸が出てくる位置が変わってしまう
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:24:56.91 ID:QdMZSJXdO
人気漫画家になっても週に三話掲載してしまう人間がいること。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
age