主人公が自分の墓を発見する漫画・アニメ・映画は傑作!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
この展開で駄作を見たことがない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:05:32.37 ID:JLJSIV1e0
そもそも思いつかない
幽白で葬式見てたのぐらいしかおもいつかない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:05:54.58 ID:LLHCsUZk0
じゃあ出だしがそれの糞漫画2日で描いてくるわ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:05:58.40 ID:BmWRd9Om0
ジョジョか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:06:21.22 ID:W1qvBiYi0
>>4
どこのシーンでしょうか・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:06:22.41 ID:gRSTK9qu0
カイジ和也編
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:07:01.26 ID:BmWRd9Om0
>>5
2部のラストでなかったっけ
あんま覚えてないけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:07:16.65 ID:AOl570680
リボーンって傑作だったのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:10.66 ID:Agh+VrsRP
ターちゃんも発見してなかったっけ?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:18.99 ID:KWeepOgo0
コブラであった気がする。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:57.98 ID:P15wqLXm0
猿の惑星で半分砂に埋もれてボロボロになった自由の女神を見つけた時みたいな?
元の世界に帰還できたと思ったらリンカーンの像の顔がチンパンジーだったような?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:09:25.25 ID:zna2tiCS0
漂流教室
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:10:12.27 ID:hpnEikEV0
ポケ戦
14大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2010/06/22(火) 00:10:40.88 ID:OMnh7eEaP
バック・トゥ・ザ・フューチャーは間違いなく傑作だよな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:15:58.24 ID:OulWkmHo0
>>8
スマン、俺が間違っていた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:16:31.22 ID:Ip0aaOfS0
ジパングだと自分を産む前の親の墓だったっけ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:38:19.53 ID:NiOBb/Ko0
ゼーガペインも入りますか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:40:07.73 ID:KkPcEv1A0
>>14
1は傑作レベルじゃない
ただ山ちゃんの吹き替え版はなんか嫌なんだよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:47:30.48 ID:msHHHP01Q
>>14
面白かったな。また1から観直すか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:49:34.56 ID:7aNrgy+lO
ゲームならサイレントヒル4があるんだけどな
21大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2010/06/22(火) 00:51:29.23 ID:OMnh7eEaP
>>19
IDカッケェ

三ツ矢雄二版をDVD化して売れば大儲けできると思うんだけど、
なぜやらないんだろう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:52:22.73 ID:Ze55aYCT0
ゲットバッカーズのオチはなんとなく読めてたから
つまらん作品でしたが・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:53:23.13 ID:lLSOZgsG0
クロノクロスアーカイブ化されねーかなあ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:18:33.00 ID:qNrJMZUS0
バックトウザフーチャーのことかー!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:19:03.80 ID:wLXvkHsD0
奪還屋か
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:20:19.23 ID:Blldp01Y0
クロノクロスのことかー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:41:06.09 ID:eDiG54Gk0
>>22
たぶんお前話分かってないと思う
最近あれ読んだがかなり伏線複雑だぞ
2回読めばまあどういう話か分かるが

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>27
まあ、話理解出来たら何か世界が広がって面白くなるけど
理解出来ないと分けわからんからつまらないという好みが極端に分かれる漫画だよなw
キバヤシ漫画の中で唯一キバヤシが趣味全開で作っただけはある