梅雨でも乗るよ!バイクスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今から雨が降る予報だけど行ってくる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:29:49.45 ID:ox8KSoLw0
>>1
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:32:02.19 ID:GCJXlDsQO
>>1
何乗ってるの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:34:03.44 ID:2WEuYvCA0
VTZ250、NS400R、モンキー
親よりXLR250、CT110、モトコンポを貸与
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:43:38.65 ID:tIzrg64I0


   パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>1000 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:43:40.31 ID:vExynVnc0
>>1

NSでいってきてくれww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:25:46.02 ID:mbkiv5aL0
>>前1000てめぇ!!!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:31:34.83 ID:esbF32qw0
>>4
てんめぇ・・・・この間のNS400Rじゃねえか
うらやましいぜ、こんちきしょう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:35:15.94 ID:3i22gAt00
前1000GJ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:40:24.19 ID:mbkiv5aL0
教習所にいきはじめたら
いままでダサいとおもってたCBがかっこよくみえてきたでござる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:42:22.95 ID:YLLH+vfZ0
ゼファー1100のウィンカーが経年劣化で折れすぎ
フロントは二つとも交換して
今度はリアが折れた
また直さないといけないのか・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:25:21.48 ID:DXJZfMRXO
いどバイク なる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:31:23.81 ID:DXJZfMRXO
俺はfischerのMRXになりました
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:42:54.32 ID:vfIp6/C10
今、子供にからまれてるー
「バイクちょうだい」だってwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:48:24.98 ID:DXJZfMRXO
ほら跨っていいよ
運転上手だとハンドルから液体出るから頑張って
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:52:12.86 ID:Lefhx8uF0
ハンドル?
まるでジェットニードルだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:53:18.39 ID:DXJZfMRXO
ニードルスゴすぎてガソリンとまらない…
まだまだ出てくるぅ…
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:55:13.75 ID:mbkiv5aL0
まさに単気頭のピストン運動
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:58:03.13 ID:kOt0m49j0
らめぇwwwオーバーフローでガソリンあふれりゅぅぅぅぅううううううううwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:24:27.62 ID:TuVUMMwC0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:37:15.75 ID:2WEuYvCA0
ただいまー

NSで50km先の道の駅まで行ってきたんだけど飯食ったらとんでもない大雨ww
せっかくだから今シャワー浴びたついでに革パン丸洗いした
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:47:56.08 ID:3OG8byP/0
初めて会社の人と回らないシースー食ってきた
鯵とブリが美味すぎてやばかった

今日は雨でアルコールも入ってるから何も出来ないお・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:53:28.60 ID:z9JzboUK0
俺も免許取り行こうかな
と、このすれ見るたびに思うわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:07:06.85 ID:o5sm3qlm0
>>23
別に取らなくても良いんじゃね?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:08:44.42 ID:UAvPPlcc0
自動二輪免許は取っておいて損は無いよ、とは言わないけど、取っておくと色々な時に
選択肢が増えるよ。一度取れば取り消しにならない限りは一生モノだ死ね。ただ自動二輪は
取った事によって選択出来る仕事の幅が狭いけど。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:17:39.17 ID:z9JzboUK0
趣味がないからバイク趣味にしたいと思ったんだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:18:44.99 ID:Lefhx8uF0
いいことだ。
ロンツー楽しいぞ!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:19:35.19 ID:3OG8byP/0
山とか川が好きならオフロードバイクおすすめ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:22:54.73 ID:z9JzboUK0
ロンツーってどれくらい走るの?
中型じゃきつそうだね

オフロードかオールドルックがすきなんだがw
W400とかほしいな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:26:41.05 ID:DXJZfMRXO
500SS初期型
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:29:44.74 ID:Tf0hyDOg0
今年の夏四万十川あたりまで行きたいなあ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:34:15.35 ID:3OG8byP/0
俺も四万十川ってのを一度見てみたいな・・・行くか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:42:39.36 ID:esbF32qw0
しまんととか穴吹川、吉野川良く行ったなぁ@うどん県民
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:44:32.61 ID:2WEuYvCA0
一人で気ままに丸一日走りまわるのも意外と楽しいよ、道の駅巡りとか
250ありゃ十分、400ならもっと安心。大型はとにかく長距離に向いてると思う
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:47:27.47 ID:z9JzboUK0
>>34
楽しそうだな・・・
明日仕事の帰りに受付してくるかな 一ヶ月もあれば取れるかな?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:47:46.68 ID:RY7t6RXC0
学生時代に四国一周したなぁ
もっとのんびり回ればよかった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:52:15.18 ID:WFcNHWfP0
>>35
一ヶ月で取れるよ。
本試験では試験監のおっさんに愛想よくすれば多少ミスっても合格くれる。
ソースは俺。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:53:02.47 ID:UAvPPlcc0
>>35
ミス無ければ毎日2時間行って検定が2週間後くらいのペースでいけるよ。
金は普通自動車免許あれば丁度10万くらい。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:58:47.97 ID:z9JzboUK0
>>37
>>38
サンクス
値段調べたら普通免ありで85250円だったわ
これって一段階も二段階も一日教習できる時間って最大2時間?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:00:53.02 ID:WFcNHWfP0
俺の行ってた教習所は時間制限なかったな。

でも体力的に2時間で限界ですた・・・(主に股間が)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:06:38.89 ID:z9JzboUK0
教習所によって違うのか
これでやっと趣味ができそう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:09:22.83 ID:HFGYbFQhP
いや決まってるはず
1段階は2時間
2段階は(あいだ開ければ)3時間
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:09:23.74 ID:UAvPPlcc0
>>39
そこに入学金と検定費用、教科書代合わせてある? 多分10万くらいになるよ。
でも学校によって違うから何とも言えないけど。

一段階二段階によって、ってのはこっちでは無かった。見極めとかも無かった。
いや、あったのかな、記憶にないや。試験っぽい試験は無かったよ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:13:10.24 ID:z9JzboUK0
>>42
車と一緒か
頑張ればすぐ取れそうだな

>>43
全部こみっぽい
学科は免除だから教科書代はないとおもう
まあ最短で行った場合の値段らしいがね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:15:19.82 ID:8fJWgfhy0
俺も普通自動車免許取得してからだから学科免除無かったけど技能教習で使うって事で教科書買わされたよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:17:30.49 ID:z9JzboUK0
>>45
まじ?
それひどいな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:23:50.27 ID:2WEuYvCA0
先にバイク買えば後戻りできないから絶対免許取ろうって気持ちになるらしいw

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:24:50.35 ID:o5sm3qlm0
>>46
4つ輪の教本に二輪の構造とか乗ってるの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:25:32.58 ID:HFGYbFQhP
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:27:30.75 ID:3OG8byP/0
のってるきがする

チャンクリたのしいなぁ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:33:02.56 ID:z9JzboUK0
>>47
それいいかもねwwww
免許取得中に絶対ちょこっと乗ってしまう気がする
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:34:50.85 ID:2WEuYvCA0
さっきまで大雨だったのにまた快晴w

今度はモンキーでマック行ってくるノシ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:39:14.82 ID:CabZSLMO0
部屋の掃除終了
洗車しようかと思ったけどこれから豪雨っぽいな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:43:44.20 ID:g5EpC2T90
ウェザーニュースだと、うちの地域は来週日曜まで毎日40%以上の降水確率。

これは次の太陽は炎熱化した季節になっちゃうかな。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:45:45.10 ID:3OG8byP/0
林道走って友人と出会って「うわwwバイクキタネェww」といわれた
何故かうれしかった、洗車してやらねば
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:49:09.53 ID:P7MFEaEw0
うしろDQNカーだったから右折時に早めに合図して寄ってたのに案の定右から抜きにきやがったでござる
危なかった
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:52:39.12 ID:CabZSLMO0
すげー雨だ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:53:51.18 ID:lmSBYyoo0
普通二輪免許取りたくて5月からバイト始めました
20万が遠く感じるよぉ・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:56:39.48 ID:zGHBuKWW0
zrx1100衝動買いしちまった。
カワサキらしからぬ優等生バイクじゃないか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:57:23.09 ID:CabZSLMO0
高速に乗るとカワサキらしさが分かるぞ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:05:42.09 ID:kOt0m49j0
>>58場所選べば10万でいけるお!!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:09:48.70 ID:bp14DW4O0
普免なしなんだろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:12:53.24 ID:CabZSLMO0
免無しでも今日となら13万くらいでねーか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:00:13.55 ID:O6DJ4xRP0
またデルタか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:04:37.02 ID:Wzziusa1P
デルタじゃなくても学生なら12万くらいでいけるお・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:12:00.83 ID:CpwWl8J/O
四輪も中免もあるのに大型二輪10万とかどういうことなの……
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:14:58.29 ID:3i22gAt00
そんなもんだろ。地域によるが。
一発受けたら?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:22:31.85 ID:CabZSLMO0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:24:45.32 ID:rtp+qCf70
>>68
下はV100なの125なの変態なの
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:25:14.19 ID:esbF32qw0
キーシャッター付きっつーと鈴木かなぁ
後はホンダと・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:25:35.06 ID:cZMS1Rdd0
スズキのスクーターの鍵とヤマハ原チャの鍵は分かったが後が分からん
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:26:29.71 ID:Jya1h0gs0
右のはDR-Zの予感?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:27:30.66 ID:CabZSLMO0
ヒント:頂点から右に排気量順
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:29:12.50 ID:cZMS1Rdd0
デュービル
DR-Z
V100
KSR
なんか
なんか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:30:11.46 ID:CabZSLMO0
一番上からスタートな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:31:21.39 ID:x3/T0yUUO
あと20万円貯まったら念願のGSX750F買うんだ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:32:29.81 ID:cZMS1Rdd0
R1か
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:35:19.21 ID:Lefhx8uF0
>>76
10万くらいしか貯まってねーのかw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:36:56.83 ID:cZMS1Rdd0
原チャの鍵かと思った
TZR50と形一緒だわ
DR-Zの鍵って面白い形してんな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:39:22.47 ID:HFGYbFQhP
>>63
京都なら8万だw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:39:31.14 ID:TuVUMMwC0
まんまんはコテはずしたん?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:40:32.18 ID:cZMS1Rdd0
いや俺はまんまんじゃねえ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:43:51.17 ID:TuVUMMwC0
そうだったか
すまない

別にどうこう言うつもりはなかった。聞いただけです
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:44:40.36 ID:CabZSLMO0
ヤマハは原付〜リッターまで同じ形状の鍵
DR−Zの鍵は恐らくハンドルロック云々でああいう形状
謎の鍵はハスラー
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:15:18.60 ID:CabZSLMO0
ドゥービル修理完了
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:15:36.04 ID:mbkiv5aL0
>>58
どうせとるなら最初っから大型二輪免許を
とったほうがいいよ。
あとからほしくなってまた二度手間、お金ももったいない。

難しい云々いってるけどなんてことないよ。
中免と難易度そんなかわらない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:18:19.61 ID:4uEAY1wf0
俺としては原付に数年乗ってほしいな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:19:08.87 ID:CabZSLMO0
原付を楽しむには大型に2年以上乗ってからの方がいい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:20:01.21 ID:lMS7MThB0
>>58
うちの近所は6月入校まで
普通6万
大型4万

やすいよ!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:31:17.05 ID:o95juY9L0
>>89
っど、どういうことだ!?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:35:55.10 ID:rb7eSMia0
安いな
ま、まさか実技免除じゃないとか・・・
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:37:10.54 ID:HFGYbFQhP
>>89
やっすwwwwwwどこ?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:47:11.08 ID:Qx8XBHxo0
数カ月ぶりに乗ったら公道怖すぎワロタ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:49:56.56 ID:lMS7MThB0
>>92
可部自動車学校でggr
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:52:01.11 ID:HFGYbFQhP
免アリかーしかし大型はすごい安いな!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:59:47.03 ID:3OG8byP/0
オフ糊のオススメじゃけっと教えてくれ!!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:00:48.54 ID:CabZSLMO0
FOXのオフロードジャージ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:03:48.39 ID:3i22gAt00
別に何でも良くないか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:08:58.59 ID:3OG8byP/0
すまん、オフ糊って普段どんな格好で乗ってるの?

今カッパ着ながら走ってるんだが、これが一番似合ってる気がしてならんww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:09:57.27 ID:CabZSLMO0
全裸
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:11:23.35 ID:3i22gAt00
普段ならオフ車でも、オン用装備
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:15:09.42 ID:CabZSLMO0
オフ車で何するかにもよるが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:27:03.44 ID:3OG8byP/0
用途は林道と町乗り

林道はガレ場有、下半身はブーツ・ニーシンガード
じゃあ上半身は・・・?と思って聞いてみた
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:31:05.49 ID:3i22gAt00
普段にガレ場含むなよw
林道なら上もプロテクター、エルボー付けてるよ。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:33:59.06 ID:CabZSLMO0
鎧着ろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:36:35.09 ID:CuRO0ZAR0
雨だしなんかお勧めのバイク漫画ない?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:38:25.31 ID:47A1PDGx0
サムライダー
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:39:48.18 ID:3OG8byP/0
刀(模擬)を背負いながらバイク乗ってるのはたぶん俺だけだろう

よし、ちょっと買うぜ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:41:19.89 ID:47A1PDGx0
いやいや、そこは日本刀ホルダーを車体にだな…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:52:19.57 ID:tCSUtC3Ei
KATANAに帯刀して鎧着て乗ろうず
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:56:10.31 ID:zhkUM76EP
4stMT原付用にオイル買ってきて
よくよく見てみたら20W-40だったっていう
大丈夫だよな、夏は20W-40使うってよく聞くし
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:02:52.57 ID:1TLmHgaN0
>>106
光速ライダー マッハ涼とか面白かったよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:03:00.00 ID:xwY1UqQZP
硬すぎだろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:04:10.10 ID:3OG8byP/0
>>109
なにそれかっこいい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:07:53.70 ID:3i22gAt00
>>112
ものすごく斜めになってるアレだな?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:18:29.50 ID:z9JzboUK0
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:18:41.89 ID:CuRO0ZAR0
>>107
>>112
thx
今、友人にjyajya借りてるからお返しに何か買って貸そうかと思ったんだ
雨上がったし本屋行って来る
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:19:08.80 ID:1TLmHgaN0
わざわざようつべはんな!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:31:34.40 ID:GAxHYmSo0
今日契約してきた

納車が楽しみすぎる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:36:08.49 ID:bHggnAhC0
>>119
お疲れさん。車種は?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:37:58.17 ID:GAxHYmSo0
05の883Rだよ
色はオレンジ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:46:51.55 ID:bHggnAhC0
いーーーーーーーなーーーーーーーーーーー
超浦山氏
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:48:01.27 ID:4jyfnZfz0
>>111
問題ないよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:59:10.74 ID:n8SHtKCPO
俺「あのバイク試乗したけど乗りやすいし超かっこいいわ」

知人「ありえんわ」←原付免許のみ


なんなのこいつ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:59:59.92 ID:HFGYbFQhP
人それぞれだ理解し合えないものもある
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:04:45.66 ID:n8SHtKCPO
俺「やっぱCB400SBが一番好きだし乗りやすいわー」
知人「え?CB?隼だろ普通」←原付免許のみ所持

まじでなんなの
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:05:19.98 ID:bHggnAhC0
人それぞれだ理解し合えないものもある
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:06:40.81 ID:Lefhx8uF0
俺「CB400SBとかどうかなあ。アンサングカラーのかっこいいよー」
友人「いやゼルビスがいいなって」

なんなのこいつ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:08:35.00 ID:47A1PDGx0
人それぞれだ理解し合えないものもある
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:09:26.26 ID:Lefhx8uF0
散々ゼルビスはパーツが無いって言ってくぁw背drfgtyhこlp;@:「」

VT250FHw@も薦めてやろうかほんとにもう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:09:42.27 ID:zhkUM76EP
>>113
硬いとどうなるん?
エンジン寿命落ちるだろうか

>>123
信じるよ
晴れたら明日代える
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:12:15.17 ID:n8SHtKCPO
KLX125かPCXが欲しい

誰か僕に宝くじを当ててください
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:12:20.16 ID:xwY1UqQZP
SBってなに?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:18.33 ID:bp14DW4O0
つーか粘度表記についてググレばいっぱつだと思うんだが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:19.50 ID:Lefhx8uF0
すーぱーぼるどーる
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:35.66 ID:bHggnAhC0
>>133
Soft Bank
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:56.78 ID:o95juY9L0
俺「グラディウスとかどうかなあ。ヨーロピアンかっこいいよー」
友人「ねぇわ」

なんなのこいつ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:59.27 ID:47A1PDGx0
スケベボン
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:16:07.37 ID:o5sm3qlm0
モトライズやってるぞ
今日の特集は女性ライダーか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:16:12.57 ID:xwY1UqQZP
ああカウル付ねCBXカラーじゃないとVF,GSX400FWに見える
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:16:26.47 ID:Lefhx8uF0
ゼルビスに現行VTRのエンジンが載ればなんとかなるな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:22:58.13 ID:C4W8o78v0
初めて大学の2輪駐車スペース使ったけど
家より安心できるとかワロタwww

どこの大学もこうなのか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:51:33.85 ID:5SphLocu0
>>142おっさん常駐してる?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:12:24.38 ID:v70Wi25/0
うちの大学最近バイク駐輪場がつぶされて自転車置き場になってしまった。スゲー便利だったのに。
監視員のおっちゃんの詰め所の目の前で確かに安心して置いておけたな。

今や大学回りに路駐が増えてうざい。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:32:17.12 ID:XNzkyga90
サーキット通いするなら革ツナギは必須?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:34:21.20 ID:4hdg4CPr0
今日タイヤ交換して軽く走ってたら雨にやられた
技術不足でごめんな相棒
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:34:26.73 ID:bp14DW4O0
そこまで本気ならバイク板できけし…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:35:00.79 ID:3i22gAt00
観戦じゃなくて走るならそうだろう
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:36:45.23 ID:XNzkyga90
革ツナギとその他諸々の装備揃える金なんてないけどね
学生のうちは峠で遊ぶ程度で我慢やな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:37:44.18 ID:3OG8byP/0
>>146
お前さんの技術力が上がれば・・・天候をも操れるとな・・・!?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:37:52.52 ID:bp14DW4O0
峠ならなおさら…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:39:58.58 ID:xwY1UqQZP
革ツナギMFJ公認でも10万しないでしょ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:01:27.66 ID:C4W8o78v0
>>143
警備員が6〜21時までいて
その時間帯に盗難にあっても学校が保障してくれる
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:03:16.04 ID:5SphLocu0
>>153学校保証してくれんの!?
こっち平日朝から夕方まではいるけど盗られたらそれまでなのにwww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:10:44.51 ID:2WEuYvCA0
>>153
すげーなw
うちの地元はおおらかなのか大抵ロックとかしなくても全然盗まれないよ

でも車上荒らしはたまに出没するよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:14:14.15 ID:uiA6Xy/h0
SR400乗ってるんだけど
今日から急にハンドルが重くなって困ってる
そうすればいいか教えてエロい人
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:17:06.80 ID:5SphLocu0
>>156まずハンドルを取ります
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:17:32.20 ID:uiA6Xy/h0
× そうすれば
○ どうすれば
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:19:38.33 ID:QAUuK60p0
>>153
学校が保障してくれるとかすげぇなおい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:20:05.40 ID:xwY1UqQZP
空気圧低下してるんじゃない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:24:57.75 ID:vMZJ3bWWO
可部自卒業したのは8年前だが..
マジで今そんなに安いんか。
そういえば可部自の前にあるバイク屋
あそこで初めて原付買ったんだよなぁ。
いい噂聞かない店だったけどね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:26:24.72 ID:uiA6Xy/h0
>>157
そして服をぬぎます

>>160
見てみたけど問題なかった
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:26:39.45 ID:lMS7MThB0
>>161
北朝鮮にいろいろ流してたみたいで新聞にでてたぞ

チェーンのいい状態の外観ってどんなもんなの?
カラカラ?それともオイルややテカ?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:31:50.83 ID:GTw44nq6O
125か250かでうんうん悩んだ結果KLX125を予約したんだが、来月から給料が下がるらしい
思い切らなくてマジ助かった…


いや125でも買ってる場合じゃないんだが
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:33:10.72 ID:QAUuK60p0
>>164のバイクが楽しくなっちゃってステップアップとか言ってひいひい言ってる姿が目に浮かぶ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:39:39.70 ID:vMZJ3bWWO
>>163
mjd?
サプライダーめ…ちょっとアクセル回しただけでウィリーするJOGを買った思い出をありがとう…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:42:39.22 ID:GTw44nq6O
>>165
スクーター→カブ→エイプと順調にステップアップしてるからあり得そうで困る…
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:45:02.21 ID:QAUuK60p0
>>167
大丈夫、絶対にあるから。

125じゃまんぞくできねぇええええええ!
125だから大丈夫だよね、排気量上がってないもん!RS125!とかありそうだ。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:46:19.90 ID:GE1myklcO
>>156
SRは年式によってはステムベアリングが弱い
これが原因なら前半分ばらして交換になるな

まあ大抵は空気だと思うが
後はケーブルの取り回しが下手で干渉してる個体がたまにいるな
中古なら要チェック
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:46:32.55 ID:3i22gAt00
50、90、100、125か?次は150だな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:50:06.26 ID:dkNTWVNbO
200もあるし225、223もあるし古いけど300、350、380もあるよ

10年後にはボスホスに乗ってそうだ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:54:54.25 ID:Vh4zUkIb0
鈴鹿4時間耐久の申込書が届いた
ちゅーか第2ライダーの俺の所になぜ送るんかね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:55:52.29 ID:GTw44nq6O
やめて!RS125とかYZF125RとかCBR150Rとかマジで欲しいから(>_<)
でも田舎だから外車買えないしその辺は大丈夫
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:03:38.51 ID:/NUaHh09O
ID
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:05:09.05 ID:ByJfJMQJ0
いdチェキの時間か…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:06:06.44 ID:zuOBqJWH0
ちぇっく
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:08:00.26 ID:9/vaBLTr0
idちぇ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:09:33.34 ID:CHInMRRP0
ちぇきー
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:09:42.32 ID:m8O9dp1P0
IDちぇっく
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:12:09.23 ID:YgbD1NBo0
ついにダン・シモンズの新作を手に入れたぞ

迷い猫オーバーラン読みに漫画喫茶行ったけど見つからなかった
とりあえず見える人とねじめを読む
ねじめの作者はまた漫画書いて欲しいなぁ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:17:45.24 ID:KBzbo8xK0
ID
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:17:50.53 ID:YgbD1NBo0
ここバイクスレやん
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:18:01.67 ID:RxSDAjTO0
アイデェアチェッキイイイイイエエエエエアアアアアアアア
184まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 00:18:02.64 ID:qeTwc60+0
いdバイク買う
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:18:42.34 ID:VNaP4c7VO
ID
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:19:20.92 ID:ByJfJMQJ0
>>184
Tw購入おめ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:20:06.44 ID:SaULOiDC0
ウウウオアアー!!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:20:27.01 ID:EJU8goHf0
てs
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:20:37.90 ID:mCQaik6kP
この空気ならどんなIDでも買わされそうだなw
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:21:06.09 ID:1MmQz3qu0
id
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:22:48.55 ID:EJU8goHf0
ビックスクーターってノーマルでも嫌われる?
通勤に便利そうだからちょっと興味あるんだが
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:23:33.61 ID:m8O9dp1P0
ノーマルでも変な格好してなければいいんじゃね
T-maxは別格だがな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:25:26.44 ID:oQqWXH9V0
いd
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:25:32.95 ID:EJU8goHf0
T-MAXかっこいいよな
大型免許持ってないが・・・
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:25:35.21 ID:ByJfJMQJ0
とりあえずイカ釣り漁船化と半ヘル、ハーパン、サンダルさえ回避すれば許せる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:25:59.49 ID:AoQuLt/hO
今週のこち亀の表紙に刀が載ってる
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:26:07.48 ID:c1cfPCv20
IDバイクIYH
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:26:49.85 ID:c1cfPCv20
PC……キャブレータ買えと?
PCキャブに16なんてあったかなあ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:28:41.69 ID:YgbD1NBo0
>>198
ホンダ、パシフィックコースト800
200まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 00:30:29.34 ID:qeTwc60+0
>>186
そこだけで来るかw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:35:04.03 ID:3DTNCh9S0
ゼルビスにNVのエンジン積んだお店が懐かしい・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:37:55.04 ID:tuXyIbAK0
idciyh
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:43:48.47 ID:/8ZQh7KQO
IDバイクになる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:44:55.94 ID:kKBznyZN0
IDちぇk
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:45:02.57 ID:unEKUxez0
IDバイク買う
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:46:56.82 ID:pSq8/0uGO
来い俺のバイク
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:51:12.13 ID:WtJAeBLfP
いd
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:55:52.62 ID:QUeRhKspP
いdバイク
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:56:35.65 ID:Ilcwy1CAO
ちぇき
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:56:44.01 ID:unEKUxez0
ロクなアイディー粉否
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:57:46.30 ID:9/vaBLTr0
動画見てたら小さい頃に親父のバイクに乗って遊んでた時に見たホンダのマークが思い出された
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 00:58:15.47 ID:YgbD1NBo0
良く1時間もIDやってるな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:06:36.81 ID:c1cfPCv20
パシフィックコースト^p^

>>201
kwsk
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:11:19.91 ID:N1ctAYbB0
ただいちぇき
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:13:17.75 ID:CHInMRRP0
俺以外にただいちぇきとか言ってたやついたのか・・・
216まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 01:16:41.56 ID:qeTwc60+0
>>214
NS-1とYB-1
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:17:48.93 ID:unEKUxez0
クーラーと扇風機つけてたら心臓痛くなってきた
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:18:32.15 ID:unEKUxez0
誤爆
219まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 01:24:25.95 ID:qeTwc60+0
ボルを売ってSRを買うか

YB-1を買い足すか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:29:15.74 ID:YgbD1NBo0
親に羊羹でも買ってやれ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:29:48.83 ID:unEKUxez0
親父と銭湯にでも
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:30:23.82 ID:SaULOiDC0
>>215
お前が流行らせたんじゃねーのかよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:30:25.00 ID:MmKaTgMn0
保土ヶ谷PAでもいってくるかな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:31:10.17 ID:KWjDp04SO
ちぇけ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:38:38.58 ID:MmKaTgMn0
バイク乗ろうとしたら雨が降ってきたでござるの巻き
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:40:19.10 ID:ByJfJMQJ0
降るの分かって出かけた結果がこれだよ!とばかりに
びしょ濡れになった俺が>>1

雨に降られようが構わず乗りまくれ!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:53:01.28 ID:kCxRA9NWO
今日契約してきた
2年間貯めた金が一瞬で吹っ飛んだ
後悔はしていないが、もしかしたら
自分はとんでもない事をしてしまったのかもしれない
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:57:02.63 ID:ktGuLF/IO
なんやなんや
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 01:57:53.00 ID:SaULOiDC0
何買ったんや?おっちゃんに言うてみい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:00:54.65 ID:ByJfJMQJ0
>>227
よくある事だ、気にするなw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:05:40.84 ID:kCxRA9NWO
スズキのブルバードM109Rでございます
今更言ってもしょうがないけど、夜になるといろいろ考えてしまってw
今のシャドウ400ではダメなのか?
街のりメインなら大きすぎないか?
身長170でちゃんと扱えるのか?
バイクに170万も使ってよかったのか?
等…
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:08:27.68 ID:ktGuLF/IO
>>231
シャドウ売ってしもたん?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:10:37.14 ID:30VWz08L0
>>231
アメリカンスタイルの良い所が判らない俺には
良いのか悪いのか言えないが
とりあえずおめでとう
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:11:24.59 ID:7BvZOrPfO
アイディー
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:13:14.39 ID:RA2gMTNL0
ワルキューレ欲しいが、高すぎる・・・
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:15:56.17 ID:kCxRA9NWO
>>232
下取りにだしました
初めて買ったバイクで、とても良いバイクでした
>>233
ありがとう

まぁ今更グチャグチャ言うのも男らしくないし、
M109で思いっ切り楽しみますww
関西弁のおっちゃんありがとう!!
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:16:00.71 ID:N1ctAYbB0
M109Rとはまたブッとんでるな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:16:26.13 ID:ByJfJMQJ0
>>231
思い切った買い物したね、乙
これから新しい相棒とたくさん思い出作れるじゃないか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:22:38.02 ID:kCxRA9NWO
みんな本当にありがとう
琵琶湖岸を走ってる青のM109Rがいたら遠慮なくヤエーして下さい
ではお休み
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:25:17.60 ID:ByJfJMQJ0
ところで今日324回IYH確定した

もう一生大型所有は絶望的だなこりゃ
あははははははは……はぁ…
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:29:27.94 ID:N1ctAYbB0
>>240
一年分伸ばせば買えるだろww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:29:35.92 ID:unEKUxez0
27年か
まあミニバイクでも楽しめよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:32:28.49 ID:ByJfJMQJ0
>>241
家族同伴だったんで紛れ込ませるのも無理だった
月々8万、茄子15万

一刻も早く共稼ぎの嫁を探さないとバイクどころか飯代がヤバイ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:34:19.28 ID:QUeRhKspP
家でも買ったのか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:37:13.01 ID:ByJfJMQJ0
>>244
自宅がシロアリにやられて今にも床が抜けそうなんで
思い切って建て替える事にしました

無理言ってバイクガレージをローンに組み込んだからモンキーとモトコンポの保管が安心できそう
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:40:11.75 ID:unEKUxez0
嫁がいないのに買っちゃたのか!
親も同居?
だとしたら嫁探しは難航するな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:41:09.07 ID:N1ctAYbB0
しかも毒男かよw
さては農家か
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:45:06.60 ID:ByJfJMQJ0
>>246
一人っ子だから実家を支えないといかんのでなぁ…
ただし現在はパラサイトwwwwうぇww

>>247
親の実家は農家だがうちはしがないサラリーマンだぜ
俺の年収240万(正職員)
とりあえず親が働けるうちはみんなで払うけど親が働けなくなったら…ゴクリ…
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:48:57.38 ID:N1ctAYbB0
その収入でそのローンかよwww
嫁探しどころか死ぬぞwww
しかも職員とは介護とエスパー
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:51:47.28 ID:wzOnvoL30
うお、240で家ローンか…
頑張れよwwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:52:05.60 ID:unEKUxez0
まあまあそう責めるんじゃないよ
一人のびのび趣味に生きていくのもいいじゃないか
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:52:24.57 ID:ByJfJMQJ0
>>249
10年後に35年IYHに組み換え予定、なんたって3代持つ家らしい
職業は老人ホームの看護職員。給料計算は市職員に準ずるって事なんで
確実な昇給が約束されてる。10年後ならこの支払は何とかなりそうだが、
問題は俺がもうすぐ30になる事なんだよなぁ…

今度入ってきた新人口説いてみようかなw
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:54:53.31 ID:wzOnvoL30
どのへんの地方よ?
作物によっては儲かるのもあるんだが…いや、農家は収入安定せんし辛いか
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:57:30.70 ID:N1ctAYbB0
>>252
看護かーまあ始めのうちはしゃーないわなー
施設は市営なの?
年収は500は行かないくらいで落ち着くんかねぇ?
何だったら俺が結婚してやってもいいぞw
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 02:58:24.54 ID:ByJfJMQJ0
オザワ県のすっごい沿岸。
あと農業はもう一切関わってないんだ。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:00:02.68 ID:ByJfJMQJ0
>>254
運営は民間だけど勤続3年目でこの収入ならこの地域としてはまずまず平均的。
もう転職も考えてないしこのまま骨をうずめるつもりで頑張るよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:00:03.81 ID:wzOnvoL30
むー、あそこらへんだと裏作出来んな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:04:03.22 ID:N1ctAYbB0
そうなのか、まあガレージがあるってだけでスウィートホームだw
老人ホームの看護って介護的なこともするの?興味はあるけど生き死にに関わる仕事って怖いわ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:04:44.01 ID:kKBznyZN0
324回とか考えたくないな…
オレの72回IYHなんてたいしたこと無いように感じる。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:07:27.56 ID:ByJfJMQJ0
>>258
基本は看護関係の仕事(点滴処置や通院、与薬等)なんだけど、
傷の処置のついでにおむつ交換とか入浴後の着衣の介助とかするよ。
あと夜勤は無いんだけど夜中に急変したら駆けつける。
例え今のような時間でも。

休み明けに利用者さんが一人いなくなってたりするのはたまにある
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:14:07.49 ID:N1ctAYbB0
>>260
一人何役もやるらしいね
看護は時間無茶苦茶だよなー
サーバー管理も夜中に緊急出動あるんだぜw
PTに興味あるんだけど施設にいる?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:16:31.31 ID:ByJfJMQJ0
>>261
うちの施設にはリハビリ設備が無いんでPTもいないんだ、ごめんね
歩行訓練とかマッサージとかリハビリのまねごとはやってるんだけど
加算ももらえないのに毎月評価とかやってらんね

さて、明日も仕事なんでそろそろ寝るよ
じゃまたねノシ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 03:23:29.96 ID:N1ctAYbB0
>>262
耳寄り話d
明日もがんがろうず
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 05:26:06.91 ID:VNaP4c7VO
朝だ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 06:15:33.95 ID:30W96nIA0
バイクのエンジンかからなくなった
昨日色々弄ってみたけどわからなかったから修理に出します
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 06:21:04.20 ID:8RJly3Wd0
おまおは!
仕事行ってくるぜ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 06:45:59.14 ID:HTfKpJ5W0
おはようさん、頑張れよ
IDチェック
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:03:14.60 ID:imALdzZy0
おはよー
あと1ヶ月ほどで鈴鹿8耐だけど、ネットでライブ中継やんないかな
わざわざスカパー入ってらんない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:07:23.71 ID:DX6/mbaNP
免許試験でちょっと質問だが急制動は別に二速でやっても構わんのか?
40kmで目標地点に止まれればそれでおk?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:08:36.34 ID:8CeBseu90
セカンドでやる理由がわからん。エンブレ?
たいてい急制動の直線ではサードにいれるように
指導うけてない?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:11:41.99 ID:DX6/mbaNP
何度やっても高確率で速度オーバーで限界線超えてしまうんだ
サードでやれと言われてるがこれが試験で出ると一発アウトだしな…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:13:58.93 ID:HTfKpJ5W0
怖からずにフロントしっかり握り込めよ
そんなに限界低くないぜ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:16:19.99 ID:QUeRhKspP
フロントロックして翻筋斗打って転けるくらいまで挑戦しろよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:18:02.77 ID:0tzgPLx60
>>271
2速でやってもアウトじゃね?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:19:11.60 ID:DX6/mbaNP
転んでも試験じゃ一発アウトじゃないか
あと一時間教習受けて試験だが気が重いわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:22:31.60 ID:tVqL81JV0
初歩的な質問だけど普通二輪の免許持ってないと大型の免許取れないの?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:23:26.93 ID:QUeRhKspP
とれる
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:24:08.35 ID:HTfKpJ5W0
>>275
教官に急制動の練習させてくれって言いな
最初じんわり前後輪ブレーキかけてからフロント徐々に握り込んでいくんだ
その気になりゃフロントだけで停まれるぜ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:27:36.35 ID:tVqL81JV0
>>277
ありがとう
そこがあやふやで教習所行けなかった
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 07:47:19.85 ID:/NUaHh09O
>>279
たまにローカルルールで普二→大型しかダメっていう所もある

向こうもプロだから話聞くだけでも気持ち良く対応してくれる
安心して見学してこい
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 08:40:10.27 ID:AQgQDzHQ0
おはようさんま

> >>279
> たまにローカルルールで普二→大型しかダメっていう所もある

俺行ってたとこはそうだったなーパンフに無免での大型教習の費用が書いてあるくせに
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 08:45:53.07 ID:uooHHhXEO
コンビニで教官と会って
「大型とろうぜ!」
って言われるけど、最近400にも新しいスポーツモデルが出てきてるので、もうしばらく様子見る
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 08:48:51.80 ID:2kx9tWYh0
コンビニ出会うんじゃあ、そりゃ当然様子見だよな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:02:22.57 ID:m0+wZ2WQ0
idtes
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:12:41.07 ID:5K2tdPA+0
ドゥービル引取りに行くのだっるいわぁ・・・


M109は峠以外楽しいぞ
ハーレーのおっさんにドヤ顔されないしな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:13:27.37 ID:cKO0EbC90
なんだ、また買ったのか
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:16:24.56 ID:5K2tdPA+0
修理引取りじゃ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:17:56.63 ID:P5jP59b+O
オフロードの俺には雨はすげぇこわい
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:18:30.79 ID:5K2tdPA+0
オフロードだからこそ雨に強いと思うんだがな!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:24:38.63 ID:HYkwtJdFi
雨の中泥遊びしてこそのオフ車じゃないのかね
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:27:27.81 ID:pYlPMrjZ0
僕のベスパとツーリングしませんか?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:32:31.20 ID:5K2tdPA+0
高速なら喜んで
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:35:05.65 ID:AQgQDzHQ0
持ってきてもらえばいいじゃない、ドゥービル
今日は天気が微妙だな・・・
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:35:31.60 ID:5K2tdPA+0
>>293
持ってきてくれねーよ、ドゥービル
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:47:59.95 ID:AQgQDzHQ0
田舎過ぎるから?
そういえばバロンのサーキット行ったことある?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:51:39.43 ID:5K2tdPA+0
すげー近所だけど行ったこと無い
バロンの店員と休みが合う時に行こうぜ!的な流れにはなってるが・・・
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:55:30.17 ID:AQgQDzHQ0
なんか色々イベントやったり試乗もできるらしいけど
そういやサイドカーも乗れるんだったかな
近いのにもったいない
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 09:56:16.54 ID:5K2tdPA+0
乗りたいけど予定があわねぇw
サイドカーとかトライクはまだいいやぁって思う
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:01:29.81 ID:E7D3UB8Ji
トライク乗るならmp3かフォコ乗るなあ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:01:56.85 ID:AQgQDzHQ0
俺は側車に乗って街中を走ってみたいなw
そういやバロン店員って年間休日何日あるんだろ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:08:47.99 ID:uR7P9eHU0
mp3は一度味わってみたいな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:24:53.48 ID:uooHHhXEO
GSR400が64psにならないかしら
250がだいたい40psでリッター換算160ps
400なら64psでリッター160psなんだよな
最盛期の250マルチ45psのリッター換算は180ps
400なら72psか
海外向けで国外需要無視ならできそうだ

ただ250もマルチ勢は絶滅して30psそこそこだけど
規制も環境保護も仕方ないことだけど、市場の活性化、経済の持ち直しも考えてもらえないかな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:36:32.45 ID:wJWXSv3C0
何のためにリッター換算とかすんのさ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:40:47.05 ID:AQgQDzHQ0
フォコはすべてが楽で街乗りの足として最高だと思った
日本の都会では使いにくいだろうけど
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 10:41:49.76 ID:NBN2sda10
フオコにオフタイヤ履かせてみたいぜ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 12:09:53.60 ID:8gbZ2P3UO
大型二輪の免許もってても小型二輪の免許って取れる?
免許証の欄を埋めたいんだが
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 12:16:53.60 ID:3FMBrpzUP
取れるよ


















免許取消しになったらな
308まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 12:21:18.57 ID:qeTwc60+0
更新せずに免許を失効させる

小さいものから順に取る
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 12:48:24.28 ID:GLAQEY7d0
小型って普通二輪小型限定だよな
小型二輪って欄は無いんじゃね?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 14:09:29.82 ID:Ioza7vpD0
ほす
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 14:38:07.08 ID:VNaP4c7VO
17インチバイアス前後交換で工賃2万
タイヤ、ホイール持ち込みでこんなにするのか……?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 14:39:14.32 ID:5K2tdPA+0
バロッシュwwwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 14:40:27.59 ID:UtACVZ+C0
片側高くて5000円くらいじゃね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 15:02:37.70 ID:YYCANeCc0
顔振峠走ってきた あちぃ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 15:46:01.56 ID:DsDsm2Xzi
>>311
せめて車種くらい書いてくれなきゃなんとも言えんわ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 15:53:24.54 ID:5K2tdPA+0
ビモータでしたってオチか
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 16:36:04.83 ID:D4oPL/VO0
郵政のフリーボックスゲット!!
ギア Cちゃんに積むぜい!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 16:57:51.52 ID:VNaP4c7VO
国産250だよ
GSじゃバイクのタイヤ交換なんてしてくれないだろうし、電話かけて確認するか……
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 17:19:10.14 ID:yUiPg/uo0
タイヤ前後+車両持ち込みの工賃でも合わせて2万もせんだろjk w
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 17:22:37.39 ID:QUeRhKspP
きっとタイヤ前後の値段込み2万なんだよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 17:24:42.75 ID:Ig+6Ov1RP
GSだと車とバイクのタイヤチェンジャーの爪が違うから交換出来ないところが多い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:10:50.60 ID:+4GEiXTV0
暑い……
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:14:53.41 ID:tIvC6UHc0
一昨年の12月にバイク乗りたくて大型一発でとったけどバイクに乗る機会がない、というかバイクがない・・・
ZZR1400買おうかな俺身長高いからでかいバイクがいいんだけど他にお勧めある?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:20:35.47 ID:+4GEiXTV0
B菌買おうぜ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:22:05.14 ID:QUeRhKspP
BMWのなら全部でかいよ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:22:47.12 ID:VT/CERB70
バイクに乗る服がない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:29:54.75 ID:Vfraurbj0
>>325
そーでもない

>>323
190cmある外人が片足爪先のみ付くトライアンフタイガー1050とかどう?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:31:14.25 ID:30W96nIA0
ゴールドウィングならそのくらいとられるかもな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:36:48.84 ID:uooHHhXEO
どかちーのむりてぃすとらだっていうバイクもあるよ!
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:40:47.78 ID:Vfraurbj0
ムルチは信じられないくらい壊れるからやめとけ
331炉 ◆LOLICON/Og :2010/06/21(月) 18:41:32.86 ID:zFqxEZm/0 BE:699937834-2BP(7072)

はぁ〜KLX125欲しい
あれって実売いくらくらいなの?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:46:28.88 ID:Vfraurbj0
3798000+諸経費
カワサキは小売店に値引き禁止令出したから諸経費同じならどこで買っても同じ
大体40万だな

125ccで40万
シェルパは新車でも45万くらいだったな・・・
333炉 ◆LOLICON/Og :2010/06/21(月) 18:49:51.70 ID:zFqxEZm/0 BE:2099812649-2BP(7072)

くそ〜カワサキの野郎め!
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:51:43.12 ID:Ig+6Ov1RP
スズキにOEMしたら値引きOKなのか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 18:52:26.25 ID:Vfraurbj0
125SBになりゃ25万くらいで買えそうだな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:00:57.99 ID:Ue3IarvIO
よっしゃ部品取り車げっとだぜ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:00:58.30 ID:OdOnotrVO
KSRでいいじゃないか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:05:11.82 ID:tVqL81JV0
KTM乗ってる人居ないかな
339まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 19:06:24.71 ID:qeTwc60+0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:07:37.99 ID:ntQeUs1n0
夕焼けすげぇ!
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:07:48.85 ID:Vfraurbj0
また車作ったのか、KTMは
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:13:02.70 ID:FtdsIw9eO
さっき都市高速をモトコンポで120kmくらいだして走ってきたぜ

料金所のおっちゃんが『ひょおおおおwwwwwwwwww』って言ってたwwwwwwwwwwwww

343まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 19:14:07.43 ID:qeTwc60+0
楽しそうだな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:15:48.60 ID:Vfraurbj0
何コンポにしたんだ?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:20:48.75 ID:amD+URF00
久しぶりにガソリンを満タンにしてきました( ;∀;)
いつぶりだろう…
嬉しいけど重くなって乗りにくくなった気が…
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:22:54.50 ID:Vfraurbj0
アフリカ乗りみたいな奴だな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:24:54.86 ID:FtdsIw9eO
>>344
ノーマルモトコンポだよ

魔法のケミカル45番を入れたらむちゃくちゃ速くなって警察とかも『どーぞどーぞwwwwww好きなだけ走ってちょーだいなぁぁぁぁぁぁぁwwwwww』って感じで高速走らせてくれたwwwwwwwwww

ウッヒッヒッヒッヒwwwwwww
イッヒッヒッヒッヒwwwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:26:22.69 ID:Vfraurbj0
>>347さんは酸素欠乏症に掛かって・・・・
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:30:57.72 ID:uooHHhXEO
夢の中だけなら誰にも迷惑かからないさ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:36:41.40 ID:JCfeAf8r0
MT中型免許取ってからの初バイクがカブ110っておかしいかな・・・?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:37:39.25 ID:cx5ak0ZU0
おかしくない
けど、惜しい気はする
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:37:47.77 ID:8CeBseu90
まったくおかしくない
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:39:57.90 ID:zuOBqJWH0
カブ馬鹿にする奴なんでバカスク海苔くらいだろ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:43:37.22 ID:JCfeAf8r0
そうだよなおかしくないよな!
白カブに白箱乗せてトコトコしてやるぜ!!!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:45:29.71 ID:8CeBseu90
>>354
とりあえずその愛車をうp
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:50:06.63 ID:QUeRhKspP
TSUTAYAの帰り道でタクシーの横かなり開いてたから入ろうとしたら客降りてきてビビった
リアが浮くぐらいブレーキかけたわ
横に入ろうとした俺が悪いんだがタクシーの運転手も仕事なんだから客に危ないかもよ位言ってくれ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:57:24.05 ID:lReV7+HV0
>>356
お前が悪い
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 19:57:46.16 ID:j48B5iU00
女だけど2輪の免許とれる気がしない…
毎回5回以上はこけてるし、野生の回避本能がないのか知らないけどバイクと一緒に地面に横になるようなこけ方
他の人はバイク倒れても立って回避してるんだよなぁ…

そしてついにきたAT車の教習
またこけて足が挟まれて病院へ
しばらく乗れないや
夏休み中に北海道いくのも駄目になるなあ;;
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:01:47.98 ID:8CeBseu90
>>358
身長体重、中高の部活動等スポーツ暦、あと
怪我の詳細、そして何カップかkwsk
360まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 20:03:23.66 ID:qeTwc60+0
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:03:24.83 ID:J/xQrbJs0
シャドウクラシック乗りいる?
免許取ったら買おうと思うんだけど感想をお願いしますエロい人
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:04:26.83 ID:alxZQNirO
>>358
自転車乗れる?

ていうか、免許取り立てで北海道とか無いわ
迷惑かけに行くだけじゃね?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:04:38.46 ID:QUeRhKspP
>>357
それは否定できん
>>358
一日5回位こけてバイク倒れたら踏ん張らずに逃げてたヘタレだけど
1段階見極めから急に一回もこけなくなった
いつか慣れるよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:06:08.86 ID:KBzbo8xK0
>>358ちなみに中型だよな?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:06:29.33 ID:j48B5iU00
>>358
1ヶ月くらい前にもここに書いて聞かれたなあ
160m
42kg
美術部薙刀部
足が腫れる内出血ひどい組織液やばいでもそんなにひどいってわけではない

>>360
あきらめるのは性に合わないから頑張る
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:07:53.57 ID:Ig+6Ov1RP
あきらめて小型限定からとれ
367独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 20:08:07.20 ID:8CeBseu90
>>361
重い、遅い、曲がらない、だがそれがいい。

ロンツーには最適。ライポジ楽。腰痛くなりにくい。
身長164cmの俺でも両足ぺったりつく。
音もすごく静か。下手すりゃカブより静か。
ジャメリカンよろしく馬力ないせいか、スピードはでない。
初速も遅い。荷物ほとんどなければ100km/h以上問題なくでるけど
ロンツー積載だと90〜100が限界。フルスロットルに近い。

のんびりまったりロングツーリングするには素敵なバイク。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:09:44.05 ID:j48B5iU00
>>362
やっぱり取り立てで行くのは迷惑でしたか…
でもいつか行ってみたいです

>>363
早く慣れたいんですけど毎日通ってるわけでもなくなかなかに慣れるのは難しそうです
でも頑張ります

>>364
そうです
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:09:51.92 ID:+4GEiXTV0
まだ免許取れてなかったのかよw
筋トレしたら?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:11:00.50 ID:QUeRhKspP
セクロスって案外体力使うんだって
筋トレがてらお兄さんと(ry
371独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 20:11:06.05 ID:8CeBseu90
>>365
あぁ、挫滅だけか。骨折れなかったか・・・よかった。
それならまだがんばれる。
バイクの性能を信じろ。ふかせばかってに起きてくれる。
ってか失敗しそうになったら体固まるんじゃない?
あがりしょう?
薙刀でも動き硬くなかった?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:11:25.03 ID:Vfraurbj0
誰かに載せてもらえばいいんじゃね
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:12:04.26 ID:KBzbo8xK0
>>368
160って足着くの?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:12:27.86 ID:J/xQrbJs0
>>367
ありがとうございました
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:12:48.28 ID:j48B5iU00
>>369
筋トレしたいんですが教習後は全身筋肉痛でできない状態ですw

>>370
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:13:03.19 ID:Vfraurbj0
オフロードフル装備でオフロード原付使って練習すればよっぽどのカスでもない限り1日でバイク投げれるようになるよ
377独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 20:13:05.24 ID:8CeBseu90
>>372
それいいね。

教官に乗せてもらってスラローム何度もがっつりやれば
感覚おぼえるかも
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:14:01.83 ID:Vfraurbj0
>>377
SS乗ってる人に時速300kmの世界まで案内してもらってバイクに対する興味を無くす
ってのはどうだい
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:16:13.57 ID:whTsgaJB0
北海道はちょっと慣れてからの方がいいかもしれんぞ
本州で走った事ないから普通なのかもしれないけど、
一般道は80キロがデフォなのに、新しい道を選ばないと砂が浮いてるかツギハギだらけのアスファルトだ

行くならほんと気をつけて
380まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 20:16:35.38 ID:qeTwc60+0
下半身軽いだろ?
体の負担にならない程度に足にウェイトつけて乗ってみそ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:16:58.80 ID:imALdzZy0
昔中免にも強制回避って項目あって
ハデにコケて泣いて帰ったお姉さん思い出した

たいがい時間が解決してくれるもんだよね
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:17:01.69 ID:j48B5iU00
>>371
薙刀はすぐやめちゃいましたw
あがり症ではないでs

>>372
一応乗させてもらってるんですけど後ろの方が楽ですね

>>373
ぎりぎり
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:19:03.46 ID:FtdsIw9eO
>>375
イケメン教官の上に乗ってじっくり教えてもらえよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:19:43.18 ID:KBzbo8xK0
>>382俺の上に乗れよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:21:53.21 ID:alxZQNirO
>>368
毎日、続けて乗れるように計画たてろよ
運動神経鈍い自覚があるなら
それぐらいの努力はしろ
忙しいとか言い訳するなら、バイクは諦めろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:23:49.64 ID:QUeRhKspP
あれだ
根性でなんとかしろ
387独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 20:24:45.73 ID:8CeBseu90
>>374
どんな用途を考えているの?
はっきりいって町乗りには向かない。

>>382
習うより慣れろ。沢山のるといいよ。
そういやいまいってる教習所、結構ちっちゃい
女の子とかが普通に中型うけてんのな。
大型うけながらそっちばっかみちまうよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:25:08.48 ID:j48B5iU00
>>385
就活も終わってこれで教習励めるって矢先の怪我だったので
忙しいながらでもきちんと計画はしてたし諦めません
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:25:13.25 ID:cx5ak0ZU0
女には優しいのね
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:27:05.89 ID:Ig+6Ov1RP
スズキ海苔にもやさしい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:27:50.18 ID:KBzbo8xK0
>>389
慰めてやるからケツ出せよ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:27:50.66 ID:cx5ak0ZU0
優しいことは良いことだ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:31:47.36 ID:Vfraurbj0
160cmもあって乗れねぇこたぁねぇよ
倒れるときに跨ったまま倒れるのが解消できねぇならバイクのらねぇ方が良い
バンパーなければ足折れてエンジンに焼かれるからな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:33:34.91 ID:alxZQNirO
>>388
毎日乗る計画だからな
一週間ごとじゃ意味無いからな


取り敢えずとっちまえば
教習時間がどのくらいかかったかなんて
証拠のこらないから
がんばれ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:35:43.11 ID:Vfraurbj0
教習なんて受けてねぇ俺が今ふつーに乗れてるんだしどーにかなるんじゃねぇのかな
ただ、400行く前に125行っても良かったかもな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:36:48.27 ID:whTsgaJB0
そんなにダメなら原付取って練習すればいいんじゃねーの
補習受けまくるより案外安上がりかもしれねーぞw
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:38:06.22 ID:Vfraurbj0
私有地でKSRとか100モタとか貸してくれるパトロン探すとかな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:41:19.82 ID:Ig+6Ov1RP
CR80のほうがおおきくていいだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:42:33.33 ID:Vfraurbj0
ちょっとアクセル開けると天を仰いで骨6本くらい持っていかれるCR80とな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:45:11.91 ID:whTsgaJB0
65キロしかない車体に25馬力1.5kgf・mとかマジキチ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:46:56.75 ID:Vfraurbj0
低速で全然走らんと思ってパワーバンドに入れるとフロント浮いて危ないんだよなぁ
意外と2st250レーサーの方が低速あって普通に走る分には安全だったりする

4st250乗れって話だな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:47:03.40 ID:Ig+6Ov1RP
KSRなんか原付に毛が生えた程度だ
いきなり小さい荒馬からはじめるがよい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:47:45.89 ID:xGOrH+YK0
P/Wがおかしい
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:48:22.27 ID:cx5ak0ZU0
骨買おうぜ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:49:44.57 ID:ByJfJMQJ0
2st400は未熟な俺にはオーバースペックすぎるほど楽しいバイクだったw
もう2重人格ぶりがすごい、おもにエンジン回転数的な意味で
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:50:04.68 ID:Vfraurbj0
>>402
原付に始まり原付に終わる
王道じゃないか


パワーウェイトレシオか・・・
SSが乾燥重量/カタログ馬力で1切ってた時代に早く戻らんかな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:53:06.38 ID:Pps0H1dTP
乾燥はスズキ汁と水油抜いた重量だからなぁ・・・あてにならん
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 20:55:26.36 ID:J/xQrbJs0
>>387
ツーリングとバイトまでの足としてかなぁ
神戸辺りまで行ってみたい
409独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 20:58:17.50 ID:8CeBseu90
>>408
バイト先の駐輪スペースは?
その用途であの概観にほれてるなら
ビラーゴでもいいきはする
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:03:29.91 ID:J/xQrbJs0
>>409
駐輪スペースはないよ
一般の人と同じ駐車場に止める予定

概観というか外見に惚れました
兄貴がドラスタ乗ってるんだけどそれに似たシャドウを・・・と
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:06:15.03 ID:4a9upGre0
アメリカンに対向するならばSSかデュアルパーパスか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:06:41.90 ID:IY1mlk5S0
>>367
しかしフルスロットルで100くらいってストレス溜まらないものなの?
いや、交通法規に従った速度だから正解なんだけどさ。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:07:18.77 ID:QUeRhKspP
アメリカンに対向するならビグスク
414独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:12:49.39 ID:8CeBseu90
>>410
バイト先がそれで大丈夫なら問題ないけど
普通の駐輪場とか大変だぜ。

でもほれたバイクのためにそんな苦労もいとわないなら
あんたはほんとにシャドウにほれたってことだ。

>>412
完全なフルスロットルじゃないけどね、近いわ。
ストレスよりも手首がきつい。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:15:07.97 ID:Vfraurbj0
シャドウ買うなら750がいいんじゃね
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:15:39.83 ID:QUeRhKspP
シャドウクラシックって400なのにそこまで余裕ないのか
エリミ250の方が速いんじゃってレベルじゃん
まあトルクはシャドウの方があるんだろうけど
417独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:16:54.64 ID:8CeBseu90
>>416
たぶん銀マットが帆になってたのかも。
少々過積載だったし。
普通に乗れば最高速度は150km/hとはいわれてるから
乗り方次第だよ。大体早さを競うバイクじゃない
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:18:59.01 ID:EJU8goHf0
正直100でれば満足
そんな俺はW400海苔
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:19:45.40 ID:Vfraurbj0
エリミ250SEが40ps
シャドウ400が31ps
明らかにエリミの方が速いな
250Vでも35psあるし
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:21:41.11 ID:QUeRhKspP
100ちょっとじゃあ高速厳しくね?
まあおいらも100ちょっとで巡航できれば御の字ですがね
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:22:16.62 ID:whTsgaJB0
問題はスピードじゃねぇ
加速度さ!
ピークパワーのないエンジンでも、下の方はしっかりトルクあるんだろ?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:22:23.24 ID:Vfraurbj0
200巡航できりゃ俺は満足だ
200で楽に走れるバイクで100で走るとすんげー楽だから
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:23:57.18 ID:Vfraurbj0
>>421
車重で相殺、ってかOHCの3バルブはスムーズだけど下のトルクあんまりないぞ
乗ってるから言うが
下で盛り上がらず上で伸びず、ややスムーズってくらい
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:24:03.17 ID:4JtfD68YP
一年前に教習通ってたときは
中免の半数くらいが女の子だったけど
俺が会話した子すべてが卒業したらアメリカン乗りたいっていってたなぁ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:24:39.39 ID:IY1mlk5S0
アメリカン乗ってるオニャノコってちょっといいよね・・・(ポッ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:24:57.96 ID:4a9upGre0
レーレプ派には悲しい限り
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:25:33.82 ID:Vfraurbj0
>>424
2年後には誰も乗ってないだろうけどな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:26:29.30 ID:xGOrH+YK0
セローは100km/hも出そうものなら
お尻が振動でこそばゆくなってきますぜ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:27:01.52 ID:IY1mlk5S0
>>427
他のお馬さんに乗り換えですね、分かります
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:27:48.39 ID:zkPa+iut0
アメリカンならフルフェイス被らないんだろうなー。

女の子こそ被らにゃいかんぜよ。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:28:45.39 ID:EJU8goHf0
新しいバイクほしいな
セカンドバイクとしてチョコチョコいじって遊びたいわ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:28:53.42 ID:QUeRhKspP
俺の知り合いの女ライダーは大型のSSに乗りたい乗りたい言ってるわ
CBR600RRがいいらしい

一方俺は最終Γが欲しい
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:29:54.76 ID:c1cfPCv20
経験上SS乗りり女よりアメ乗りの女の方がマトモ。

コーヒー奢ってくれたしな……
434独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:30:13.29 ID:8CeBseu90
>>423
まさにそのとおり。
ってか60~80kmでの巡航なら妙に
まったりできる。

>>430
システムヘルメットかぶってるけど本当に同意。
女の子こそだよな。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:30:30.34 ID:Ig+6Ov1RP
ミュール履いてシャドウ乗ってる女なら見かけた
いままで見かけた2名の女子高生のSR400はたまらん
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:30:29.92 ID:4a9upGre0
Γはやらんぞ俺の嫁だ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:30:37.01 ID:cx5ak0ZU0
あたしは免許とったら95年式のNSR250R乗るつもりだったのにいつのまにか骨に乗ってたわ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:31:42.86 ID:zkPa+iut0
マルチ所有したことないので、リッターマルチSS欲しいな。

メーターバイザーだけだと、人間が風に負けて高速大変だわ。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:31:51.91 ID:KBzbo8xK0
>>437今度は俺に乗り換えようぜ
440独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:32:21.62 ID:8CeBseu90
隼にのりたかったけどCBR600RRも
悪くないとおもう今日この頃
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:33:13.63 ID:c1cfPCv20
男なら顔にキズついても「かっけえだろこのキズwwwwwwwwww」で済むもんな

>>437
正解。
手ェ真っ黒にしてガサガサにする覚悟が無いと2stは厳しい
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:33:38.65 ID:QUeRhKspP
R1かCBR600RRに乗りたかったけど整いすぎてる気がしてカワサキとスズキにしか興味がなくなってきた今日この頃
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:33:41.82 ID:cx5ak0ZU0
>>439
ケツこっちに向けろよ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:34:08.07 ID:Vfraurbj0
>>434
トゥルトゥル言ってるのがいいんだよな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:35:05.99 ID:Vfraurbj0
>>442
初期型R1買え
良い意味で変だから
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:35:37.06 ID:c1cfPCv20
>>442
ER-6nか、いいセンスだ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:36:32.39 ID:Ig+6Ov1RP
RF600か
448独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:36:46.24 ID:8CeBseu90
>>444
そう、トゥルトゥルいってるw

まったりのんびりロングツーリングには最高の相棒・・・だった。
早く大型とって隼かCBRのるぞ!
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:36:57.20 ID:Vfraurbj0
>>442
今はスズキとカワサキが一番無難なデザインしてる気がするわ
450まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 21:37:48.01 ID:TCGKMxor0
レプリカで足つきよさげなのがあったら教えてくれ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:38:30.06 ID:Vfraurbj0
NS250R
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:38:36.11 ID:4a9upGre0
YFZ-R125
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:38:59.66 ID:ByJfJMQJ0
NSR250、でも腰がややきつい
NS400Rは教習車並みのポジションですっごい楽だよ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:39:17.01 ID:cx5ak0ZU0
NSR500
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:39:19.72 ID:c1cfPCv20
レプで足つき悪そうなの探すほうが難しくね?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:40:45.20 ID:QUeRhKspP
>>445-447
ER-6fかZX-6RかV-STROM650が欲しいれす^q^
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:42:01.85 ID:+4GEiXTV0
迷ったら全部買え
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:42:24.87 ID:Vfraurbj0
>>456
全然狙い絞れてなくてワロタ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:43:43.15 ID:xGOrH+YK0
>>456
Z750だ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:44:08.60 ID:hdw/L8ad0
>>456
間をとってversys買えよ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:45:23.79 ID:Vfraurbj0
困ったらCB750
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:46:06.56 ID:QUeRhKspP
>>458
ZX-6R(2010モデル)>>ER-6f(グリーン)>>>>V-STROM650>>>他
だからある程度絞れていると思う
正直スズキもいいけどカワサキはもっと好きです
>>460
どこの間をとったんだ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:46:56.81 ID:uWFCKv2d0
YB-1のってんだけどシートをカブのシートみたいな短いやつに交換したりってできんのかな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:47:06.58 ID:Vfraurbj0
ツアラー的な使い方するならDL650が良いんだけどなぁ
リッター30近く走るエンジンに25Lタンク
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:48:48.50 ID:WxSSYWgo0
ちょっとRの顔は受け付けない
466まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 21:48:55.97 ID:TCGKMxor0
何買うかは決まらないけど気長に貯金することにしよう
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:49:06.41 ID:Vfraurbj0
>>465
GT−R?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:50:11.81 ID:aank+GptP
レプリカ乗ってると子供によく絡まれるから楽しい
でも女の子には不評
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:50:15.43 ID:Q+38ddlL0
>>465
俺とお前の顔も・・・ぶわっ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:50:56.49 ID:Vfraurbj0
>>468
オフ車はもっと絡まれるけどな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:51:01.21 ID:QUeRhKspP
>>468
SSっぽい見た目のツアラーはセーフだよね?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:51:11.94 ID:WxSSYWgo0
R1って深海にいそう
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:51:35.60 ID:imALdzZy0
(^R^)
こうか
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:52:20.67 ID:zkPa+iut0
VTR1000FとVTR250、俺の甥達は250を選んだ。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:53:46.80 ID:Ig+6Ov1RP
>>474
甥「オオッ!ドゥカティ!!!」
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:54:46.79 ID:c1cfPCv20
DL650で高速道路ってどうなの?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:55:04.99 ID:QUeRhKspP
>>475
甥「モンスター400ッ!イエスッ!!」

最近クルーザーならブルーバードが圧倒的にかっこいい気がする
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:56:00.38 ID:EJU8goHf0
ここにいる殆どが大型餅?
何か会話についていけねーw
ツーリングでも会話でも置いてきぼりwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:56:25.93 ID:Vfraurbj0
>>476
超楽
SSとかNK乗ってるのが馬鹿らしくなる
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:56:27.26 ID:zkPa+iut0
>>475
5歳の子供がそれ言ったら、TVにビデオ投稿したくなるわ。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:56:36.72 ID:Q+38ddlL0
>>470
そしてももっと女受けが悪いよな

だが最近の子供はバイクに興味をしめさないな・・・
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:56:48.89 ID:imALdzZy0
>>477
M109?先日はじめて見たけど、ノーマルでもいい音してたな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:57:08.54 ID:IY1mlk5S0
おいおい、俺のモンスターたんとVTRなんかを一緒にすんなこら
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:58:09.01 ID:KBzbo8xK0
その頃おっさんバイクに乗ってる俺は誰にも相手にされず旅立っていくのであった
485独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 21:58:27.76 ID:8CeBseu90
>>481
こないだSAの駐輪スペースでへばってたら
子供がすごく興味をしめしてきた。
「のせてもらってもいーですか!」って大声だしてた。
でもまともに睡眠も取らずに500km以上はしった体で
息切れしながら柱にもたれてて反応することもできなかった。

親も悲しそうな顔してた・・・のせてあげたかった・・・
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:58:34.71 ID:alxZQNirO
>>454
今更だが
それレプリカじゃないだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:58:36.40 ID:zkPa+iut0
現行ドカモン696欲しかった。試乗したかった。ドコドコ楽しいかな。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:59:32.73 ID:Vfraurbj0
>>485
たった500でそれか
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 21:59:43.88 ID:QUeRhKspP
>>478
250一台しか持ってませんうへへ
いつか6Rたんと結婚するわ
それまで清い体を守ってるんだ・・・
>>481
この前俺のバイク見てあの青いバイクいいねーって母親に言ってる子どもがいて微笑ましかった
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:00:47.65 ID:Vfraurbj0
そりゃ、普通に止まってるだけじゃ興味なんて示さないよ
子供を見たらウィリー、これ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:00:58.35 ID:IY1mlk5S0
>>487
現行のは顔がとマフが好かん。
どかで楽しさならMULTISTRADAとかじゃね?
492独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:01:02.84 ID:8CeBseu90
>>488
前日に16時間くらいはしって夜に
2時間睡眠とったあとの500kmだよ・・・
死んだわ。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:01:20.78 ID:Ig+6Ov1RP
子供はカウルついてれば喜ぶよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:01:52.24 ID:Q+38ddlL0
よしちょっとウィリーの練習を本格的に始めるか
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:03:12.13 ID:Vfraurbj0
>>491
今のドカだと1098と1198以外買う意味が分からん
速いバイクしか作れないメーカーだし、速いバイク以外作る事がドカの存在する意味なのに・・・


ムルチ買うならバラデロ、DL1000、トラと他にまともなバイクあるしな・・・
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:03:13.82 ID:imALdzZy0
車のリアガラス越しにピース出してくる子供にうっかり答えちゃうと
その後5秒に1回ヤエーされる無限地獄になるときあるじゃんw
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:03:17.55 ID:ByJfJMQJ0
>>489
そんな風に言われるとうれしいよね
でも背中に箱付けたCT110に乗ってたら
「かっこいいバイクだねー」って子供に声かけてる母親が居た
流石に社交辞令過ぎて萎えたw
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:03:50.70 ID:c1cfPCv20
>>479
マジか
CBR1100XXとどっちにしようか悩むわ
499独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:04:24.81 ID:8CeBseu90
>>496
じゃんけんとかあっち向いてホイ!はよくやるな。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:05:24.76 ID:Vfraurbj0
>>496
そしたらタオパイパイでもやるわ


>>498
おめーはいい加減ブラバ買え
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:05:44.53 ID:QUeRhKspP
>>497
母親の好みにストライクだったのかもしれんぞ
箱もハンターカブも

それかお前の後ろのバイクを見ていったか
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:06:19.28 ID:c1cfPCv20
>>500
バイト先が無くなったって言ってるだろぉ!

今日ガソリンスタンドの求人見つけてきたから明日電話しようと思う
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:07:04.02 ID:NeOMR8iI0
甲州街道よく走るんだけど夜中とかウィリーしてる奴結構居るな
すげえとは思うが貰い事故だけは勘弁
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:07:27.20 ID:imALdzZy0
>>499
それが将来のライダー育てる要素になってるかもねw
俺はカッコイーって思ってたガキだったからw
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:07:37.87 ID:QUeRhKspP
>>502
ブラバ契約する方が先だろ?
契約したらバイトを探すモチベーションが上がるぞ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:07:43.96 ID:zkPa+iut0
>>491
現行は外装色を遊べるのがあるじゃん。
あれの水色696が雑誌に載ってて、凄く気に行った。見た目で欲しくなった。

ストファイっぽいのが欲しかったからムルティは見なかった。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:09:49.76 ID:IY1mlk5S0
>>495
「速いバイク」というより「速くて赤いバイク」だと俺は思ってた。

まーLツインなら何でもいいんです、私。
その程度の女なんです。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:10:17.88 ID:hdw/L8ad0
>>462
三角形の間ってとこだな

ST-4S欲しいな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:10:25.11 ID:KBzbo8xK0
CB1000Rに乗ればモテると思ってる
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:10:45.40 ID:VdV4HNpC0
中型欲しいんだがおすすめあるか?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:11:15.27 ID:c1cfPCv20
>>505
ケツに火ィつけろってかw

あと免許もなんですよねエヘヘ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:11:40.40 ID:ByJfJMQJ0
>>501
希有な趣味の人妻だと…許せる!

家でモトコンポ整備してたら幼稚園児に「かわいー!かわいー!」と囲まれてすごく和んだ。
でも「ちょーだい」は流石に断ったw
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:11:56.79 ID:c1cfPCv20
>>510
IDからRVF400に乗れってささやきが聞こえる
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:12:25.09 ID:zkPa+iut0
>>510
乗ったことないけど、トリッカー欲しいから買って長期インプレを連載してくれよ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:12:43.28 ID:Vfraurbj0
>>507
信じらんねーペースで壊れて国産の8倍くらい維持費掛かる上に
春にパーツ頼むと秋に来る事を許容出来るならいいかもね
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:12:51.81 ID:QUeRhKspP
>>509
ストファイはオフロードくらい女ウケ悪そう
やっぱりSSかツアラーだね
どうせモテないから構わんし
>>512
ちょーだい
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:13:18.15 ID:hdw/L8ad0
>>509
DQN達「なんだあのバイクキモイwww.ヤカってやろうぜwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:13:51.93 ID:IY1mlk5S0
>>515
しょうがない、イタリア人だから。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:14:29.37 ID:KBzbo8xK0
>>516だったらCBR1000RRのがいいのか

誰か俺の単気筒(未使用)に乗らねーかな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:14:42.85 ID:imALdzZy0
バイクに女うけ考えるとか若い人たちなんだな
俺の歳になってバイク乗ってると「好きだなぁ」コレだけ
ウケもなにもないですが
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:15:02.11 ID:Q+38ddlL0
>>512
「いいよ、おじちゃんの初めてあげるよ」でおk

友人がCb400SFからCBR1000RRに進化したでござるの巻き
おいおい400の加速にでも置いてかれるというのに・・・
522まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/21(月) 22:15:09.55 ID:TCGKMxor0
>>512
チョイノリと交換してちょーだい
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:15:34.67 ID:KBzbo8xK0
>>517ケツ出すからゆるして!
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:15:38.11 ID:ByJfJMQJ0
>>516
「ダメーw」
「えーけちー!」
「そんな事言う子は…コチョコチョするぞー!」
「わーーーー!きゃーーーーーwww」


…念のため言っておくが俺は純粋に子供が好きなだけだから勘違いしないでください
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:16:08.91 ID:zkPa+iut0
>>519
サーキット使用しないなら、セパハン車より、アプハン車の方が幸せじゃないかい。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:16:10.44 ID:Vfraurbj0
バイクに乗ってる時点で女受けも糞もねーから諦めろ
バカ女に受けたきゃヴェルファイアでも乗っとけ


>>519>>518に頼め
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:16:49.79 ID:QUeRhKspP
>>524
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:16:55.69 ID:4a9upGre0
ウケこそ考えれどそれでもΓの魅力にはかなわず
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:17:26.17 ID:Qr+rIoDq0
コチョコチョといいつつ幼児の身体をいやらしく触りまくるByJfJMQJ0であった・・・
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:17:27.83 ID:KBzbo8xK0
>>525じゃあやっぱCB1000Rだなw
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:18:06.11 ID:IY1mlk5S0
>>518
あら、あたしの菊も未使用よ。
試してみる?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:18:17.26 ID:VT/CERB70
幼稚園児にげろー!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:19:05.38 ID:ByJfJMQJ0
>>527
それ絶対来ると思ってたよw

>>529
コラコラww

ちなみに以前保育所の面接落ちたんだぜ…
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:19:13.11 ID:KBzbo8xK0
変態がいるぞー!
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:20:16.83 ID:IY1mlk5S0
>>533
変態だからだろ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:20:25.32 ID:Qr+rIoDq0
>>533
お、おまい…それガチじゃねぇかwwwwwwwwwww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:20:36.81 ID:hdw/L8ad0
>>530
注目度ならZ1000のが上だぜ
>>533
やっぱり変態かよww
538独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:20:54.36 ID:8CeBseu90
>>504
そうなのかもね。
俺はあんときの本当に楽しそうにしてる
子供の笑顔がたまらんわ!w


ところで隼って、ツアラーってはいわれてるけど
前傾のきつさがツアラーらしからんってまじ?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:01.78 ID:imALdzZy0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ <呼ばれた気がしたの
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:01.72 ID:QUeRhKspP
>>533
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:05.85 ID:ByJfJMQJ0
そんなお前ら寄ってたかって変態変態と…


まあ事実なんですけどね
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:10.62 ID:4a9upGre0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:49.43 ID:Q+38ddlL0
幼女を乗せた後シートをペロペロするんですね

http://www.youtube.com/watch?v=58wZJGcW8zw
ここまですると子供受けとオッサン受けが格段と上がるだろう
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:52.43 ID:KBzbo8xK0
>>537ホンダ党です
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:21:58.42 ID:ByJfJMQJ0
ちょww
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:22:11.23 ID:c1cfPCv20
俺さ、ロリコンってヘドが出るくらい嫌いなんだよ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:23:08.02 ID:zkPa+iut0
>>530
でもせっかくリッター乗るならSSの超絶パワーを味わうのが幸せじゃないかい。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:24:03.92 ID:4a9upGre0
>>546
ロリコンってペドが出るくらいって見えた
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:24:27.31 ID:KBzbo8xK0
>>547やっぱCBR1000RRか!だよね!
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:25:13.96 ID:ByJfJMQJ0
誰がロリコンだと言った…
子供好きとロリコンを一緒にしないでくれないか

子供欲しかったんだけど出来なかったんだがこれはちょっと調べた方がいいのかな?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:25:51.96 ID:4a9upGre0
そりゃjpgとの間に子供はできませんよ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:25:59.44 ID:IY1mlk5S0
>>550
穴間違えてたんじゃね?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:26:02.20 ID:Q+38ddlL0
>>550
男と男じゃ子供は出来ないぞ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:26:08.76 ID:cx5ak0ZU0
そりゃ生きてる嫁じゃなきゃね…
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:26:22.84 ID:c1cfPCv20
そりゃ幼児が孕んでたまるかよ

通報はしといた
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:26:35.73 ID:imALdzZy0
ヒドすぎワロタwwwww
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:26:58.56 ID:+4GEiXTV0
フルボッコwww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:27:00.55 ID:Im7H+trT0
久々に来たらなんだこの流れはw
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:27:02.54 ID:whTsgaJB0
容赦なさすぎワロタ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:27:21.71 ID:ByJfJMQJ0
童貞ちがわいww

>>553
男に舐められた事はあるけど入れようとも入れさせようとも思わない
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:27:30.00 ID:hdw/L8ad0
>>544
お前はCB1000Rを本当にホンダと
認めるというのか・・・?
>>548
俺も
>>550
子供が出来なかったってのはモテないからでおk?w
562独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:27:32.26 ID:8CeBseu90
手を出すやつはロリコンの風上にも置けない。

あんなのはタダの性犯罪者だ。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:28:10.10 ID:Qr+rIoDq0
>男に舐められた事はあるけど
えっ…
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:28:24.12 ID:+4GEiXTV0
アッー!
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:28:32.43 ID:QUeRhKspP
>>549
CBR1000RRをストファイ風に改造すれば完璧じゃね?

ロリコンとかマジないわ理解できん
俺には10年以上前から一生を誓った虹嫁がいるしな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:28:44.56 ID:IY1mlk5S0
アッー!
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:29:04.40 ID:c1cfPCv20
ロリコンの上にホモとかコイツ絶対スズキ乗り
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:29:28.19 ID:KBzbo8xK0
>>561ストファイでホンダならこれ一択だろ・・・!
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:29:33.74 ID:ByJfJMQJ0
>>561
ちゃんとした相手も居たし、6年くらい夜の帽子使わずライディングし続けても出来なかった
結局逃げられちまって今に至る訳だが
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:30:43.26 ID:KBzbo8xK0
>>565カウル取って車検通せれば完璧だな・・・
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:30:46.31 ID:QUeRhKspP
>>569
お前の子どもが欲しくないからこっそりピル飲んでたんだよ
言わせんな恥ずかしい
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:30:59.22 ID:ByJfJMQJ0
舐められたと言っても6歳の頃だよ、性的な好奇心に近いものがあった

>>567
残念ながらホンダ1択なんだ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:31:51.96 ID:VT/CERB70
話が入り混じってカオスw
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:32:07.01 ID:Q+38ddlL0
俺のチンコは何時になったら慣らし運転が終るのやら・・・
摺り合わせはもう神の域まで行ってのに
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:32:39.33 ID:+4GEiXTV0
24年ほど前の事を覚えてるとか相当気持ち良い事だったんだな……
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:00.97 ID:hdw/L8ad0
>>568
ならばもはや何も言うまい・・・!
>>569
仕方ないから俺が結婚してやろう

>>567
間違えるな
ホモ=ンダヲタだ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:02.07 ID:ByJfJMQJ0
>>572
じゃあ注入し放題だったってわけか…ゴクリ…
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:04.82 ID:IY1mlk5S0
>>575
不覚にもwwwwwwwwwwwww
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:04.85 ID:QUeRhKspP
>>570
車検の時だけカウル戻せよ

俺のチンコも暖機運転ばっかり飽きたってさ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:08.30 ID:cx5ak0ZU0
俺の未使用チンコくっせえwww
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:11.05 ID:zkPa+iut0
CB1000R、セールス失敗しろ!

そしてCBシリーズ止めてVTシリーズ拡大を!
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:22.66 ID:KBzbo8xK0
>>574奇遇だな
俺もだ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:33:23.72 ID:YAH1+GYi0
>>574
サーキット行け
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:34:08.28 ID:c1cfPCv20
>>575
なるほど……
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:34:22.92 ID:KBzbo8xK0
>>579逆にCB1000Rにカウルつければ完璧w
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:35:07.06 ID:ByJfJMQJ0
>>575
逆算しちゃらめぇww
ちなみに俺も舐めさせられた。なんかベビーチーズみたいな匂いだった

>>576
なん…だと…?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:35:31.06 ID:Ig+6Ov1RP
Z1000は売れなかったからCB1000Rも厳しいだろ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:36:24.64 ID:IY1mlk5S0
>>586
やっぱり覚えてるってことは相当・・・
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:36:56.82 ID:Qr+rIoDq0
アッーーーーー!!
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:37:12.41 ID:c1cfPCv20
>>586
うわぁ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:37:15.93 ID:ByJfJMQJ0
>>588
こんな衝撃的な事忘れたくても忘れられないってww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:37:24.46 ID:+4GEiXTV0
そもそもストファイは欧州向けだろ
まぁあっちのストファイ乗りはフレームから作っちゃうマジキチばっかだけど
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:37:26.10 ID:Q+38ddlL0
>>581
VT750だったか。正直あれはちょっと・・・

この流れなら言える、俺モ兄貴のを舐めた
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:37:53.24 ID:IY1mlk5S0
うっわぁ・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:38:12.90 ID:QUeRhKspP
実はセルフしたことあります
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:38:23.00 ID:c1cfPCv20
ホモばっかりかよ……!
597独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:38:23.93 ID:8CeBseu90
なんだ結構いるんだな。

俺も昔できごころで(ry
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:38:29.02 ID:ByJfJMQJ0
>>593
どう見てもハレの丸コピー過ぎて吹いた記憶がw
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:38:29.06 ID:IY1mlk5S0
うっわぁ・・・
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:38:37.46 ID:+4GEiXTV0
もうやだこのスレ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:39:25.64 ID:ByJfJMQJ0
>>600
なんかごめん

一時期変態コテを名乗り全レスしてた頃の癖がw
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:39:34.99 ID:c1cfPCv20
もうやだこのくに
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:39:59.48 ID:hdw/L8ad0
>>586
ガレージ付き新築目当てなんだからねっ!勘違いしないで!///
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:40:07.01 ID:zkPa+iut0
CB600Fホネも日本で売れば良いのに。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:40:18.45 ID:QUeRhKspP
お前ら未来に生きてんな
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:42:01.25 ID:IY1mlk5S0
前スレで白蘇菌かと思ったら今度はガチホモとか
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:42:02.56 ID:VNaP4c7VO
このスレでオフなんかしたら問答無用で掘られる訳か
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:42:12.52 ID:ByJfJMQJ0
俺の携帯のアドレスが男だらけなのはただの偶然なのだろうか…それとも…
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:43:16.50 ID:Qr+rIoDq0
>>605
昔読んだ「終わりなき戦い」思い出したわwww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:43:25.72 ID:z5nLzwbB0
ヨンフォアほすぃ・・・
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:43:36.73 ID:c1cfPCv20
俺さ、ブラバ買ったらお前らに会いに行くのもいいなと思ってたんだ。
もしちょっとでも一緒に走れたら、とかさ。

もうやだこわいほせれる
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:43:39.63 ID:Q+38ddlL0
俺の嫁はSMJのティーゲルしかいないぜ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:44:30.02 ID:QUeRhKspP
バイクは相棒
嫁は某虹キャラ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:45:39.49 ID:IY1mlk5S0
>>613
後半のせいで名台詞が台無し
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:46:31.53 ID:c1cfPCv20
バイクは相棒
嫁はもちろん二次キャラ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:46:48.93 ID:ByJfJMQJ0
9月の半ばにオフ車で長距離ツーリング確定。
今クラブのリーダーから電話がきて旅館を予約したらしい。

でも当日までほとんど情報が開かされないのでミステリーツアー状態w
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:47:15.55 ID:ntQeUs1n0
最近ハーレー軍団増えた気がしない?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:47:20.14 ID:c1cfPCv20
>>616
ここまでの流れから察するにホモセックスツーリング
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:48:02.19 ID:Qr+rIoDq0
>>616
ミステリーウホッツーリングか…
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:48:03.90 ID:QUeRhKspP
>>616
クラブのリーダーの小遣い稼ぎのためホモ集団に売られたな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:48:46.22 ID:hdw/L8ad0
>>618
なにそれ濡れちゃう
つまり>>616は三角木馬でSMプレイということですね
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:49:10.00 ID:/8ZQh7KQO
カンジダ性亀頭包皮炎

インキンタムシ

亀頭包皮炎

もう死にたい

セルフフェラきもてぃ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:49:55.02 ID:ByJfJMQJ0
ホモネタから離れてくれないかww

とりあえずオフ用装備が全然無いので夏の茄子で一気に揃えようかな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:50:31.77 ID:IY1mlk5S0
>>623
今の流れで茄子と書かれると用途が一つしか思い浮かばない
625独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:51:05.35 ID:8CeBseu90
もうやだこのスレ・・・///
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:51:13.28 ID:Q+38ddlL0
ナスは上級者向けだから、最初はオクラにしとけ

俺もナスでいろいろ買うぞー
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:51:40.34 ID:QUeRhKspP
>>623
ばか最初からナスとか上級者すぎだ
最初は小さめローターとかからいけ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:52:11.90 ID:/8ZQh7KQO
バカやろう
最初は中指にしとけ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:52:27.08 ID:Qr+rIoDq0
とりあえずオフ用装備が全然無いので夏のキュウリで一気に揃えようかな

なるほど、これでも意味は通じるわけか
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:52:56.46 ID:+4GEiXTV0
このスレ上級者過ぎるだろwwww
穴はパークリで洗浄してから使うんだぞ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:53:22.86 ID:ByJfJMQJ0
お前らなぁ…

俺の菊は指3本余裕だぜ!

…ふぅ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:53:36.17 ID:Q+38ddlL0
粘膜にパークリは地獄
ソースは俺
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:53:45.12 ID:cx5ak0ZU0
きめえ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:54:07.36 ID:hdw/L8ad0
これがンダヲタか・・・
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:54:12.39 ID:/8ZQh7KQO
サラダ油は使うな
おじさんとの約束だ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:54:48.95 ID:c1cfPCv20
CBR1100XX買うと僕までホモに見られちゃうんですか><
637独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2010/06/21(月) 22:56:03.73 ID:8CeBseu90
データハウスブックのアナルマニュアルにも描いてあるんだが
最初は無茶すんじゃねーぞ。
きれたら一生アナルで楽しめないし
バイクにのるときに時々ひびく
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:56:30.92 ID:uooHHhXEO
俺のRFほど魅力的なケツなないぜ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:56:32.88 ID:QUeRhKspP
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと夜の公園の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:57:14.99 ID:/8ZQh7KQO
ウォシュレットの温水で愉しみのも一興
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:58:08.74 ID:+4GEiXTV0
>>638
ケツに草でも詰めてろ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:58:09.94 ID:c1cfPCv20
もうやだこのホモ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:58:51.70 ID:IY1mlk5S0
>>641
そういう貴方のIDはゲイ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 22:58:53.62 ID:r2RHd+Vo0
それなりの観光旅館にバイクで行くとどうなるん?
駐車場あるの?
ちゃんと管理してくれるの?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:01:03.95 ID:hdw/L8ad0
>>644
それなりなら大概は無問題
ソースは脳内
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:02:22.73 ID:ByJfJMQJ0
>>644
車1台分のスペースに3台くらい詰め込んで停めてるからそれほど問題なし
観光名所は人の目が多い分イタズラも少ない、と思う
少なくとも俺のはタンクバッグそのままでもなんとも無かった
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:02:40.40 ID:cx5ak0ZU0
明日は過疎るな
これはあたる
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:02:45.89 ID:DAPuPT4I0
今週のジャンプはバイク週なの?

読みきりにこち亀の表紙は刀ってたまらんですぞ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:07:36.61 ID:ByJfJMQJ0
そういや先日NSR250SP1が走ってたんだけどジーンズにTシャツで走ってた
転んだ時の事何にも考えずによく乗れるね
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:07:58.28 ID:uooHHhXEO
GWに松江のカプセルホテル泊まった時は、ビル横スペースに寄せて置いただけだったがなんともなかったな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:08:48.74 ID:Q+38ddlL0
自転車でこけただけでもヤバイのにバイクとか超超ヤバイだろ・・・
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:10:12.60 ID:hdw/L8ad0
ゲイネタじゃなくなったら急にレスが減るんだなw
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:10:14.13 ID:c1cfPCv20
>>650
だって松江はカギつけっぱでほっといても一週間なんとも無い土地だぞ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:10:27.70 ID:ByJfJMQJ0
バカスクはもういいや、何言っても変わらないんだし
勝手に転んでもみじおろしにでもなってろって思う

でもNSRとかいかにもなバイクでその格好はマジでやめて欲しい
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:12:07.29 ID:Q+38ddlL0
友人「暑いんだし、ジーパンと半そででいいじゃんww」

世間様はこういうのが普通らしい
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:12:13.74 ID:zkPa+iut0
道の駅、SAとかで、鍵をつけたまま休憩に行っちゃうことが未だにある。
体と鍵にリーシュコードみたいなの付けといた方が良いかな。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:13:30.52 ID:Pps0H1dTP
近所(往復40キロ以内)ならそんなかっこだわ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:14:22.87 ID:zkPa+iut0
半袖よりも長袖フルメッシュの方が涼しいということを知れば・・・

知っても着ないか。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:15:00.21 ID:kKBznyZN0
半袖半ズボン半ヘルで乗ってごめんなさい。
遠くいったり攻めたりする時はちゃんとフルフェにジャケットだけど
つい街乗りや通勤だとそうなってしまう。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:16:07.88 ID:imALdzZy0
これからの時期、さすがに短パンはないけど
Tシャツはあるね
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:16:20.67 ID:Q+38ddlL0
半ヘルはDQNとイケメン専用だと思ってる
俺にはとてもともて・・・orz
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:16:54.58 ID:Pps0H1dTP
メッシュは街中全然涼しくない
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:17:21.76 ID:cx5ak0ZU0
近所のコンビニにジャンプとか買いに行くときはジャージかジーパンに半袖
ジャンプごときのために着替えるのは面倒くさい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:17:40.90 ID:KBzbo8xK0
正直街乗りだと飛ばさないからポロシャツだ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:18:01.50 ID:ByJfJMQJ0
>>659
ほんと事故にだけは気を付けてくれ
実際もみじおろし現場見た事あるけどひどいもんだった

それ以来長距離ツーリングには救急セットを持参するようになったよ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:19:45.09 ID:c/mvfgVb0
普段フル装備のメッシュ着て走ってるけど、
チョイ乗りならTシャツ一枚で走るのは確かに涼しい。
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:19:53.36 ID:hdw/L8ad0
>>662
涼しい視線を投げかけられることはあるけどな!
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:20:07.98 ID:unEKUxez0
半ヘル持ってる時点で・・・
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:22:36.65 ID:KBzbo8xK0
シールドないヘルメ被ってる奴は損してる
スモークとかだと女子高生見放題なのに・・・
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:23:28.37 ID:4a9upGre0
カッコは自己責任だが
時速36kmだしてコケるということは
秒速10mの速度でアスファルトヤスリゴリゴリって想像してみよう
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:23:40.12 ID:DAPuPT4I0
実際チョイ乗りでもみんなフル装備なの?
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:24:46.61 ID:ByJfJMQJ0
革パンは普段着として使ってるし
革ジャンは玄関に掛けてあるからいつでもフル装備
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:25:23.77 ID:Xjic2C2f0
母親が俺の生まれる前にCD50乗ってたけれどなんで中型乗らなかったのかと聞いたら
教習所の教官がバイクを起こす事にこだわる人だったらしくて軽いCD50にしたって
言ってた、30年ほど前のCB400ってそんな重たかったのかなぁ

免許取りたいけどカブ110ばら小型ATでいいんだよね?その内中型は乗る気がするから
中型取るか迷ってるけどいかんせん金が無い
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:26:58.36 ID:uooHHhXEO
ナンカイのメッシュジャケット使ってるけど、すごく薄々で薄いパッドが入ってる以外は着てる感じしないわ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:27:05.65 ID:0tzgPLx60
教習所のタイヤはバイクだけじゃなく
車もサイドまでキッチリつかってあってワロタwwwwww
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:28:40.98 ID:Q+38ddlL0
一応長袖は着るようにしてる、おろされるのは怖くて怖くて

メガネライダーとコンタクトライダーに質問
メガネからコンタクトにしようと思ってるんだが、メリットデメリット教えてくれ
ちなみにオフメットとゴーグルをつける前提でお願いしますエロイ人たち
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:28:44.92 ID:ByJfJMQJ0
>>674
mjd
今度仙台行ったらナンカイジャケ探して見る
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:31:01.37 ID:c1cfPCv20
>>671
近所のコンピニやスーパーより遠くに行くならグローブとジャケットは着る
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:31:41.61 ID:QUeRhKspP
南海ジャケダサくね?
男なら黙ってコミネ
まあバイクバイクしてるけど
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:32:03.05 ID:/8ZQh7KQO
コンタクトライダー

■メリット
メット脱着が楽
視界良好

■デメリット
手入れめんどい
張り付く乾く
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:32:44.55 ID:KBzbo8xK0
俺は裸眼ライダーさキリッ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:33:31.35 ID:ByJfJMQJ0
眼鏡はこけた時痛いよ、あとメットの着脱すっごい不便
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:37:19.65 ID:Q+38ddlL0
張り付く乾く
ちょっとこれkwsk
オフゴーグルとかシールドしても目にくっつくのかい?

今メガネだが正直面倒臭い、
メガネがボロボロで℃も正直合ってないから買い替えようと検討中
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:39:26.16 ID:ByJfJMQJ0
オフゴーグルは試してないけど少なくともシールドだとすっごい乾くよ!
でもものの1分ほどで体が慣れて涙の分泌量増えるから視界は良好になるけど
走り始めの1分は正直怖い
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:41:37.83 ID:/8ZQh7KQO
携帯かちかちめんどくさい

コンタクトにはソフトとハードがあってうんぬん

コンタクトは涙に浮いてる状態
涙の膜がなくなれば直に眼球
これが張り付く

血管が進入しようとするから
あんまり長時間の装備は危険


あとは誰か書いてくれ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:42:46.70 ID:QUeRhKspP
視力片方で0.3両方で0.7ぎりぎり行くか行かないかだからもしかしたらメガネなしでも免許とれたかもとちょっと後悔
でも裸眼だと怖いから結局メガネして乗るだろうけど

ツーリングだけコンタクトとかにしようかな
でもコンタクト怖いなぁ
目が真っ赤になりそう
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:43:47.92 ID:ByJfJMQJ0
長時間装備すると眼圧上がるし、コンタクトレンズの形に角膜が凹む

俺30になったらレーシック手術するんだ…
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:45:09.60 ID:QUeRhKspP
長時間がむしろダメなのか
もう一生メガネでいいわ

レーシックはひどいドライアイになるとかなんとか
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:49:41.00 ID:/8ZQh7KQO
長時間って言っても24時間とかはだめってことだぞ

ちゃんと保存グッズ携帯すれば便利
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:50:37.58 ID:hdw/L8ad0
視力が悪くなくてよかったぜ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:51:14.78 ID:QUeRhKspP
>>690
転倒してシールドの破片で視力を落とす呪いをかけた
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:52:37.59 ID:hdw/L8ad0
>>691
ゴーグル装備の俺に死角は無かった
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:53:35.35 ID:ByJfJMQJ0
ところで視力落ちた理由って自覚してる?
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:53:52.10 ID:/8ZQh7KQO
遺伝
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:54:08.35 ID:QUeRhKspP
>>692
前方の過積載のトラックから鉄骨が落ちて目に当たって視力を(ry
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:54:24.75 ID:Q+38ddlL0
>>693
間違いない、夜な夜なのエロ動画と2chと仕事だな

よし、コンタクト買うぞー!
最後にソフトタイプの維持費を教えてくれ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:56:16.63 ID:/8ZQh7KQO
2うぃーくが一番費用対効果がいい!

くわしくはぐぐってくれ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:58:00.57 ID:hdw/L8ad0
>>695
初めから近づかない俺には(ry

目に悪い日常生活ずっとしてるのに全然視力落ちないわ
兄弟は皆近視だから確実遺伝だ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:58:14.98 ID:ByJfJMQJ0
>>695
…マジ?

>>696
2週間で交換するタイプのを3カ月分購入で約12k
消毒液&保存液で3k
あと各種目薬1k
新しい自分プライスレス
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/21(月) 23:58:58.10 ID:A6hCxUFK0
ボルティーでフルアーマーがいたらそれは俺だ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:02:22.33 ID:nqM47z7Q0
>>699
月々4000円程度か、うーん
眼鏡と比べるとやっぱり割高感があるな・・・
とりあえず物は試しだ購入する、お前らありがとう

コンタクトにすれば素潜りでもう獲物を細めで確認しなくていいぜwwwうはww
まってろよサザエwwww
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:03:43.12 ID:urfzIkrLP
>>701
サザエよりリカちゃんだろjk

もうすぐ大学にバイクで行く許可降りるよ
やってねたえちゃん
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:04:53.33 ID:AyZToNB80
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:04:59.40 ID:7a0lo8ANP
いd
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:05:02.69 ID:ozeCCJ9UO
ボルティー峠最速伝説
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:06:52.01 ID:wgCyGek60
idチェック
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:06:54.48 ID:KbFURPGS0
IDIYH
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:07:58.77 ID:cdS1urgq0
idちぇき
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:19.94 ID:jYODoXrEO
idバイクに変身
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:55.98 ID:ZOEMQsCB0
IDバイクをお姫様だっこ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:08:59.31 ID:H2nh1rGjP
>>709
惜しいな。もうちょっとでjogだ。
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:09:42.45 ID:jYODoXrEO
>>711
ジョどぅーでごめん
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:11:01.75 ID:OtY+92lJ0
将来絶対CB1000Rとかむっちゃあこがれてるけどオイラの感性はオカシイのかっ
今はグラディウスだし、次乗るならSS系にしようかなと思ってる今日この頃。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:11:27.55 ID:vOdZaEaC0
2weekコンタクトを2年前くらいに使ってたけど2週間する前に破れたりしてたなぁ
ひどい時は3日くらいで破れてた
洗い方が悪かったのかもしれんが・・・
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:11:43.65 ID:OtY+92lJ0
訂正
将来絶対CB1000R乗りたいと思ってるしむっちゃあこがれてるけど

くそう、PCが重過ぎてちょっと文章うつだけでもカオスになるぞコレ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:13:15.30 ID:d9ewVEJT0
>>715
半角がダメだったのか?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:13:28.56 ID:ozeCCJ9UO
現在進行で2week使ってるが破れたことなんぞないぞ
どんな洗い方してんだ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:14:44.98 ID:AyZToNB80
>>714
爪伸びてたり洗う時に指の腹じゃなく指先でやると破れやすくなっちゃうよ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:14:46.10 ID:vOdZaEaC0
眼下で教えてもらった洗い方です
掌に洗浄液溜めてコンタクトをすり洗い後数秒洗浄液をぶっかけるっていう
あれ?違うの?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:15:16.41 ID:OOfFdOMR0
IDバイクIYH
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:16:17.24 ID:jYODoXrEO
こすらないでいい洗浄液買えばいいよ

外泊時はこすり洗いで
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:16:51.64 ID:ozeCCJ9UO
>>719
力いれすぎなんだろ

もっとケツを撫でるように優しく、丁寧にだ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:18:16.46 ID:OtY+92lJ0
>>716
文字を訂正しようと思ってバックスペース使うと
ちょっとの間停止して一気に消すというせいで必要な部分まで消しちゃったりするのよ。
んでそこに気づかず書き込んでしまい支離滅裂な文章が完成するのであった。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:19:19.18 ID:KbFURPGS0
>>715CB1000Rは俺も欲しい

俺IDRPGwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:20:43.98 ID:gg4C3blt0
早く梅雨おわんねーかな
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:21:08.13 ID:oOsrLcZO0
煮沸しろよ、色々捗るぞ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:22:21.45 ID:d9ewVEJT0
>>723
だが初めの文章は関西弁として自然w
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:24:58.57 ID:OOfFdOMR0
MRとか公道走れねえ産廃いらんて
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:28:02.03 ID:OtY+92lJ0
よく見たらしたの文章もおかしくなっていた。

>>727
ようやくすると
CB1000R乗りたいけど今はネイキッドタイプ乗ってるし
どうせ当たらしいの乗るならならジャンル変えてSS系にしようかな

と、こんなことを伝えたかったのに、回りくどく伝えようとしたらカオスになった。
バイクの前にPC変えなきゃ・・・あと脳みそも。
そして関西人すげぇな!

>>724
その対戦車平気をどうする気だっ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:29:08.14 ID:4ODPG7GkO
ID
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:30:16.48 ID:d9ewVEJT0
>>729
まて、全然ちがうだろw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:40:18.22 ID:Y76ge3OTO
一発抜いたら溢れくる残尿感が……まだ20代なんすけど…
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:41:55.64 ID:itW/d9uF0
CBR600か骨600にするか悩んでたらCRM250ARも欲しくなってきた
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:42:06.01 ID:UrphTPJKO
IDバイクのリア周りを小刀に移植
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:42:08.92 ID:vOdZaEaC0
すり洗い不要洗浄液って微妙に心配だったけど大丈夫なのか
洗浄力が強い>目に悪影響 逆に弱すぎるとレンズに細菌等がついたままだから目に悪影響 みたいなイメージがあった
というか俺、コンタクトの話しかしてねぇw
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:43:15.01 ID:OuCvlZBO0
che
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:43:31.86 ID:jbPwsNMg0
IDちぇく
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:43:37.81 ID:UrphTPJKO
Urph…ウルフか!
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:44:03.50 ID:OOfFdOMR0
リシアに混じってたウィローモスが知らん間にリシア食い尽くしてた
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:44:37.37 ID:d9ewVEJT0
>>733
CRM250Rにしようず
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:45:49.94 ID:OtY+92lJ0
よっしゃデスクトップ起動。コレでサクサク動くぜ。カックンカックンノート(Meタソ)とはオサラバだっ

>>731
CB1000Rってかっこ悪いの・・・?私カッコイイと思ってるけどセンスおかしいの?と聞きたかったのと
今乗ってるのはネイキッドタイプだから次は違うタイプにしようと思ってるんですよー と言いたかったの。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:48:05.15 ID:KbFURPGS0
俺の股間についてるのがRPGというオチwww
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:51:08.57 ID:ozeCCJ9UO
いまトイレに行ってきたんだが便座が上がってるのに気付かず座って
はまってタンクに後頭部強打して数秒ほど気を失ってた

おまえらも気をつけろよ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:56:01.25 ID:d9ewVEJT0
>>741
個人的な見解だけど、ホンダ史上最強のキモさw
ガキ臭いダサさと格好良さのアンバランス感が強烈なアクを放ってる
要約すると俺はZが欲しいけど友達に一人は乗ってて欲しいバイクだな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:57:32.05 ID:L59p3vGJ0
IDバイクIYH
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:57:37.78 ID:OOfFdOMR0
CB1000Rってスズ菌臭さがあるよね

>>742
黙れデリンジャー
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 00:59:45.04 ID:KbFURPGS0
>>746おいデリンジャーは言い過ぎだ

CB1000Rかっけええええええええええええええええええ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:01:25.65 ID:OtY+92lJ0
>>744
国内で乗ってる人なんて指で数えられるほどしかいないとか聞いたことあるんですが・・・
オイラが買おうとする頃にはゲットするのは難しくなってそうだね。

>>747
ですよねええええ!!!!!!!!!
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:03:06.30 ID:ozeCCJ9UO
俺のインペリアル・スター・デストロイヤーに勝てるとでも

フルカウルだけど
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:04:22.27 ID:KbFURPGS0
>>748だよねえええええええええええええ!!!!!!!!
俺も社会人になって金貯めて買う頃には無くなってそうな気がするんだ
あと2年以上は今のバイクだろうし・・・
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:04:34.80 ID:O/zNCFjm0
そうするとわしの玉はデススターだぜってか
IDチェック
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:05:48.88 ID:KbFURPGS0
>>749そんな俺は小3でネイキッドになった
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:05:59.84 ID:y1oKjPV70
夜に街灯も無い山道をtodayで走ったら死にかけた
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:08:08.86 ID:ozeCCJ9UO
俺だってフルカウルとはいえつるんと剥けるんだぜ!

バイク乗ってるとたまに剥けて、あふぅんってなる
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:08:27.42 ID:C1mAdfmQ0
燃えるR6
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q1UYkrxFls4
切なくなった
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:08:53.43 ID:lvNY3Ja+O
何年も欲しいバイク目指して金貯めて、
いざ買おうと思ったら生産終了って結構寂しいよね
まぁ中古買えばいいんだが
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:12:45.03 ID:d9ewVEJT0
>>748
ちなみに俺の生活圏には一台だけいるけど、やっぱりキモかったw
配色バランスと、何よりシュラウドデザインが致命的だな
>>753
街灯あっても昼間でもとでいなら死ねる
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:13:18.92 ID:iLocVS2GO
今日ストマジ2買ったんだ!
ずっと欲しかったんだ!
大事に乗るんだ!
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:19:14.05 ID:KbFURPGS0
>>758数年後刀にのった758の姿が・・・

あのバイクは普通に黒とかでいいと思うの
黄緑とか色が微妙なの
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:22:51.44 ID:OtY+92lJ0
>>750
まぁじぶは今のも十分気に入ってるんで
バイクが大破しない限り延々とグラディウスさんに乗り続けると思います。

>>757
実物見てぇ・・・
やっぱり東京辺りでしょうかね。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:25:16.58 ID:KbFURPGS0
>>760俺もなんだかんだ今乗ってるCB750気に入ってるし
正直これで十分さ

このCB1000Rいいとおもうの
http://www.youtube.com/watch?v=ekz_pvNseL0&feature=related
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:25:24.74 ID:d9ewVEJT0
>>760
ところがどっこい
日本屈指の変人密集地平城京県
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:26:09.46 ID:7P/QkcDe0
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:26:45.47 ID:bQHfKOpj0
ただいちぇきー
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:29:13.41 ID:OtY+92lJ0
>>761
オレンジいいなぁ。
周りの目をひきつけるよね、おっ!?って。

>>762
うっひょー!今度京都に遊びに行くとき、時間があったらその辺りもうろうろしてみようかな。
小心者で対人恐怖症な俺でもきっとCB1000R乗りだったら話しかけちゃう自信ありますわぁ。
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:32:14.22 ID:KbFURPGS0
>>765いいよねー
やっぱCB1000Rはかっこいい・・・
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:33:11.60 ID:d9ewVEJT0
>>765
RSタイチ本店でセールの日にずっと待ってたらいつかは会えると思うぞw
写真ではキモいだけのバイクだけどww生で見ると独特の雰囲気は案外悪くなかった
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:38:07.44 ID:HQT2zpxQ0
id
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:38:58.21 ID:ozeCCJ9UO
そうそう生で見ると違うからね、CB1100もいい感じだった
写真映りの悪いバイクってのは現物見ないと
特にスズキとかスズキとかスズキ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:41:19.89 ID:GoIOS0ib0
おまいらのおすすめのフルカウルおせーて!
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:41:22.55 ID:KbFURPGS0
そろそろCB1000Rをオカズにしてから寝るかね・・・おやすみなさいノシ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:53:25.51 ID:CwQbWH0y0
ガンマが欲しいお・・・
50でもいいお・・・
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 01:55:11.34 ID:7uCNv3rLO
>>770
ZZR

250以外な
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 02:31:56.09 ID:hNHEhva8O
アイディー
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 03:35:02.78 ID:4ODPG7GkO
過疎やね
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 04:12:44.10 ID:nYb1n6I90
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 04:35:57.27 ID:EyvA/kysO
教習車だと吹っ切れてガードが擦れるまで倒せたけど、マイバイクだとあまり倒せない怖い
膝すりなんて遠い夢に感じるんだけど皆乗りたてはこんなもんだった?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 04:46:58.75 ID:IW9pobX00
最近配達が完全にフルオート化した

毎回「うわ、配達だり」とか思って走り出したかと思ったら、いつのまにか前後のカゴが空になってて俺は営業所についてる
いやまじで
配った記憶がない
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 04:56:59.29 ID:GE02fxC9P
新聞配達のバイトの誤爆だろうか
前にカブに乗りたくなって配達やった事がある
楽な上にカブぶん回せて楽しかったなあ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 05:00:04.78 ID:IW9pobX00
>>779
ブン回せるのはいいけど、あまりにも遅いよねカブ・・・
110買ってこいや店長・・・・

俺何様だ・・・
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 05:19:02.05 ID:janbkD0u0
期待せんとマイカブ持ち込みしろよ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 05:21:46.45 ID:w/SeGjlaO
今日は暇だから起きたらどっか行こうかな
@横浜住まいのシグナス乗り
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 05:25:47.80 ID:d9ewVEJT0
>>782
今からいけよw
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 05:51:27.83 ID:Eq1U891t0
最近配達後に10kmランニングが日課になってきてる俺がきましたよ
785まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/22(火) 06:28:16.75 ID:pcCAgwLE0
おはいd
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 06:46:22.62 ID:ryQbt85jO
ケツが滑って俺の命がやばい。あー死ぬかと思った。
30`でも滑るもんだな。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 07:10:46.17 ID:97o+1bPE0
おはよー
525円で買った100均の腕時計の電池がヤバイ
なんか捨てるの惜しくなった
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 07:53:36.24 ID:urfzIkrLP
おはかわさき
今日も大学で金ジェンマを見てこよう
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 07:55:45.44 ID:eEC2LU6W0
おはようさんID
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:08:50.00 ID:ozeCCJ9UO
GSR400の加速って400では速いほうかな? ギアがクロスミッションらしいけど
重さで相殺かな?

やっぱり軽いスーフォアのが速いの?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:17:00.21 ID:eEC2LU6W0
どうだろうな
400って縛りある以上どっこいどっこいじゃね
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:18:34.81 ID:97o+1bPE0
自分400ってぜんぜん知らないんだけど
じゃあRVFとかFZRRとかの当時のと比べたらどうなのかね?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:19:10.38 ID:urfzIkrLP
そんなに加速が欲しいならNS400Rか400γでも買えよ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:20:03.59 ID:GoIOS0ib0
>>787
さぁ、100均へいって「腕時計電池交換セット」を買ってくるんだ!
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:28:32.68 ID:97o+1bPE0
>>794
そんなもの売ってんのかw
どんどん高い物になってしまうじゃないか
796まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/22(火) 08:36:22.67 ID:pcCAgwLE0
裏蓋がパカっと外れるタイプなら小さいマイナスだけでいけるぞ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:49:13.27 ID:GoIOS0ib0
※高価な時計には絶対に使用しないでください。

って書いてあった
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 08:51:01.73 ID:xFdJMKkO0
昨日から大型取りに行きだしたぢぇ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 09:04:01.50 ID:urfzIkrLP
ちび忍に時計とセンタースタンドと燃料計をつけて欲しかった
完璧にツアラーになるけど
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 09:05:32.71 ID:GjaiY4HH0
>>799
ZZRを忘れないで
801まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/22(火) 10:40:10.81 ID:pcCAgwLE0
ぽっぽ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 11:36:41.58 ID:urfzIkrLP
ぴじょん
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 11:40:44.07 ID:rdofHnUz0
ぴじょっと
いdちぇく
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 13:06:54.86 ID:vBs8nbQYO
ホーネット
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 14:22:25.43 ID:urfzIkrLP
ニンジャ250
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 14:35:00.09 ID:WuT0AkiY0
ageとくぜー
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 15:30:26.87 ID:urfzIkrLP
ちび忍たんガソリン17Lも入るのに10Lちょっとでお腹すいたって言うのはやめてくれい
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 16:19:41.06 ID:erzhgfhR0
今さっき教習所でバイク初めて乗ってきたけど
すげぇ面白いな、ずっと車好きだったけどバイクの方が楽しすぎるよwww
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 16:37:24.33 ID:PHKikfC4O
今日天気良すぎ
バイクで行けばよかった
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 16:47:09.99 ID:x+pfAEXB0
>>808
変態ワールドへようこそwwwww
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 16:56:29.58 ID:HytFks8B0
明日暇になったし晴れていたら琵琶湖でも行ってくるかな
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:08:20.38 ID:gBYlCCGU0
仕事終わったー洗車するぞー!
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:09:23.44 ID:L8SM9k5q0
>>808
卒検でエンブレ使い過ぎると減点されるから注意な
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:12:31.22 ID:slzKh7kA0
エンブレ使わなくても減点だけどな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:34:27.81 ID:erzhgfhR0
それにしても、教習所で借りたグローブが臭すぎて臭いがとれない・・・

グローブで安いの何円位するの?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:36:34.75 ID:Kl2FWbI7O
>>815
滑り止め付きの軍手でいいじゃん
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:37:07.04 ID:erzhgfhR0
>>816
なるほど
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:40:25.54 ID:9kL2CMku0
安いのだと5000円くらいから買えるんじゃないか
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:51:36.92 ID:slzKh7kA0
2000円くらいであるよ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:51:56.25 ID:m6hFrKm20
人口皮手袋がいい感じ
手首にマジックテープついてるタイプのね
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:53:48.61 ID:erzhgfhR0
いろいろあるんだな

今月金ないから教習中は軍手にしよう
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:54:21.58 ID:m6hFrKm20
まぁ、教習中は十分だろう
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 17:57:00.85 ID:sMVdgMW5O
ネルフグローブしてモトコの私は痛杉
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:00:39.98 ID:z1ouGIiL0
教習中はそれでもいいかもね。
公道はしるようになるならちゃんとしたグローブオススメ。

でもホムセンでレザー(豚)グローブが800円前後で売ってるから
つなぎでそれもいいかも
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:03:33.69 ID:erzhgfhR0
公道で軍手は恥ずかしいよww
バイク買う時に、一式揃えるからその時良いの買おうと思う。
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:07:07.79 ID:XpYBLxU70
掌がゴムで甲が布の軍手使ってるんだが、ゴムって危ない??
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:09:34.82 ID:9kL2CMku0
そもそも軍手が(ry
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:12:00.90 ID:urfzIkrLP
http://www.amazon.co.jp/-XL/dp/B003FLNHCY
これ使ってるんだけどどうなの?
やっぱりもっとちゃんとしたブランドのヤツのほうが安全かな
俺的には操作に関してはめちゃ楽になってて満足してるけど
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:12:19.77 ID:XpYBLxU70
街乗りだしOKにしてたがグローブ買うかな!!ガンダム!!
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:19:50.36 ID:6ntg87kE0
>>828
その手のグローブは人を殴ると大変痛い
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:22:18.38 ID:urfzIkrLP
>>830
人を殴って傷つけるなんて手や相手以上に俺の心が痛いさ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:27:19.00 ID:6ntg87kE0
でも幅寄せしてきた車に信号待ちでワンパンするにはちょうどいい
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:31:36.69 ID:BOZzlxWa0
DQNな思考してるとそれだけで人生マイナスだぜ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:34:13.35 ID:urfzIkrLP
人が人に罰を与えるなどと
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:38:21.08 ID:OOfFdOMR0
人を罰する事ができるのは俺のみよ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:40:16.41 ID:z1ouGIiL0
>>834
ならば愚民どもに今すぐ英知を授けてみろ!
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:41:23.68 ID:urfzIkrLP
>>836
貴様をやってからそうさせてもらう
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:43:20.14 ID:z1ouGIiL0
>>837
あんたちょっとせこいよ!
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:50:46.57 ID:urfzIkrLP
コミネのメッシュジャケットのベルーガ使ってるんだが腕のプロテクター外せないのか!?
肩と背中は外せるが
このまま洗濯機ぶち込んでいいものか悩む
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:55:44.98 ID:jYODoXrEO
内側にマジックテープの予感
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:58:21.43 ID:urfzIkrLP
>>840
マジックテープ発見したわ
袖の辺りにマジックテープがあったとは
肘から遠くてマジックテープ外しても出しにくいから困る
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:58:33.77 ID:gBYlCCGU0
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 18:59:58.27 ID:7x0/2jw/0
角型ライトかっけえええええええええええええ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:00:35.39 ID:6ntg87kE0
>>842
ゼファーのご先祖様キター
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:01:31.90 ID:BOZzlxWa0
>>842
そのホイール、丹念に洗うとガンメタだったって事はないか
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:01:33.27 ID:urfzIkrLP
>>842
かっけえええええええええ

こりゃあ明日は雨か・・・
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:05:34.09 ID:BOZzlxWa0
ホイールが黒くて格好いい
そう信じてた俺がホイール用の洗剤とブラシで掃除したあと
黒だと思っていたホイールがガンメタだったと知ったときの羞恥心たるや・・・
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:14:51.03 ID:gBYlCCGU0
>>845
え・・・一応ワイヤーブラシでガシガシやってるけど、そう言われるとわからんちん
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:17:59.03 ID:urfzIkrLP
コミネメッシュジャケットの内装のプロテクター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981507.jpg
蓮コラじゃないよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:20:36.94 ID:P15wqLXm0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ウワああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:42:34.96 ID:EyvA/kysO
俺この梅雨が終わったら洗車するんだ…
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:43:31.95 ID:gBYlCCGU0
>>850
どうしたの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 19:56:14.99 ID:9eUgxvUK0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
腹いてえ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:07:50.33 ID:QoNK0msg0
今日も元気にバイクに乗らない
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:15:18.38 ID:r2gRAWEt0
朝の4時ごろに出発してもバイクとすれ違うことってよくあるよね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:16:10.69 ID:NvzxSSljO
IDバイク欲しい
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:16:21.51 ID:QoNK0msg0
一番涼しくて良い時間だしね
朝の5時に峠に行くと常連組みと会えるぞ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:17:25.53 ID:r2gRAWEt0
>>856
SSのどれかに乗ればwww
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:18:54.35 ID:QoNK0msg0
>>856
SS750お買い上げあざーっす
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:19:31.46 ID:9kL2CMku0
>>856
900SSお買い上げですね
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:20:06.22 ID:QoNK0msg0
GS1200SSがたちあがりこちらをみている
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:20:48.77 ID:001sU96c0
新車買ったんだけど前輪あたりからキィキィ音がする…なんなのこれ…
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:22:10.46 ID:r2gRAWEt0
カワサキなら大ハズレなんじゃね?
想像だけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:22:45.37 ID:9eUgxvUK0
>>862
ひよこが住んでる
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:23:10.28 ID:x7uFy6lL0
ディスクローターが○○ってる
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:23:21.46 ID:001sU96c0
いやホンダ。しかもホンダドリーム
VTR250の赤い奴。ビキニカウルつき
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:24:04.23 ID:QoNK0msg0
パッドの当たりでてねぇんだろ
店で面取りしてもらえ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:25:00.18 ID:001sU96c0
>>867
初心者にわかるように説明しろ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:25:29.27 ID:rh/pM0w+0
>>868
お 店 の 人 に 相 談 汁
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:25:33.22 ID:9kL2CMku0
分からなくていいですから

いいから店に持ってけ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:25:44.95 ID:QoNK0msg0
>>868
初心者「前輪からキィキィ言うんすけど」
店員「分かりました、見ておきます」
でおk
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:26:45.56 ID:w9j6DQ9S0
交差点曲がって加速したら車道ど真ん中に自転車in厨房が
明かりの少ない住宅街で危ねーんだよボケ!
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:27:32.85 ID:001sU96c0
わかったわよ!店まで走ってけばいいんでしょ!

ったくもううちまで持ってくる途中に気付かなかったのかしら!
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:28:16.86 ID:r2gRAWEt0
女アピールすんなクズ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:28:59.43 ID:rh/pM0w+0
モンペぶってるだけだろ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:29:08.91 ID:001sU96c0
てめークズとは何だクズとは
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:29:12.79 ID:9kL2CMku0
そういや今のVTRってオプションでVT250FCっぽく出来るんだっけ
どうせなら角目に出来るようにして欲しいもんだが
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:30:05.49 ID:r2gRAWEt0
ハァハァ…
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:34:16.62 ID:QoNK0msg0
ディスクブレーキなんてそんなもんだからあきらめろ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:36:48.65 ID:NvzxSSljO
マッハ90SSとか胸が熱くなるな......
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:36:55.82 ID:YBzGcff9O
>>876
買って何キロ走ったんだよ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:38:48.57 ID:urfzIkrLP
バイクでアイス買いにいったら溶けた
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:39:55.23 ID:AyZToNB80
革パンが乾燥してカッチカチだったからミンクオイル塗ってコタツに放置してきた
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:42:08.42 ID:QoNK0msg0
俺のアレもカチカチだ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:45:52.19 ID:7x0/2jw/0
俺のセローちゃん、アンダーガードにお漏らししてやがったんだぜ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:48:43.77 ID:urfzIkrLP
俺のちび忍たんまだお漏らししない怖い
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:51:58.05 ID:nqM47z7Q0
お漏らしじゃないが前輪スプロケからビチクソが垂れてる
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:52:05.64 ID:x7uFy6lL0
>>877
あれで角目だったら最高なんだがな
自分でやるしかないか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:53:04.69 ID:RrxFZOkc0
エストレヤってなんか女性的なオーラがあるんだよね。
だからってわけじゃないが、単気筒の振動を受けたシートにちんこ当てると気持ちいいんだこれが。エストレヤは俺の嫁
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:54:52.21 ID:AyZToNB80
>>889
タンクにオナホ付けるといいよ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:56:36.70 ID:urfzIkrLP
>>888
こんな感じか
http://www.ratspeed.com/reports/tms99/images/vtr_2.jpg
俺ならこうするけど
http://www.a-tech.org/shop/_honda/vtr250/vtr_img.jpg
>>889
タンクに金玉ぶつけて走行中にもがけ
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:58:59.80 ID:P15wqLXm0
ライクラは無駄にセンスあるなぁ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:10:07.09 ID:nqM47z7Q0
VTRのオフ改造版もあったよな
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:11:16.24 ID:jYODoXrEO
それって写真背景オレンジのやつじゃね

モタだった気ガス
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:11:39.57 ID:KbFURPGS0
大学にVTZ250ならあるわ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:11:59.81 ID:4CrdgyYl0
今のF1とかって追い抜き禁止なんでしょ?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:13:55.99 ID:aVpbqcIX0
さて、郵政フリーボックス積んだGEAR C を塗装するんだが元の赤を生かしてフェラーリマルボロカラーにするか
それともフィアットヤマハカラーにするか・・・・・うぅーん・・・

どっちがいいかね?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:14:04.14 ID:7x0/2jw/0
平塚駅前にぶっさいくなCBR400Rスーパーエアロがあったなぁ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:16:54.07 ID:nqM47z7Q0
>>894
よくおぼえてないがモタかオフのどっちかだったわ

F1か・・・もうそろそろ「今すぐ行くからもう心配しないで」とか言う時代も来るんだろうな
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:17:19.11 ID:d9ewVEJT0
>>897
ライムグリーン一択
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:18:55.57 ID:jYODoXrEO
>>899
本スレに投稿された奴なら持ってたわ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:20:09.90 ID:GE02fxC9P
バイク乗ってれば女子高生に話しかけてもらえると思ったのに現実は見向きもされないんだよな
と、ふと思ったり
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:22:51.61 ID:QoNK0msg0
50年、60年前の女子高生には良く話しかけられる
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:24:56.24 ID:AyZToNB80
>>902
大型教習中にめっちゃかわいい子に声かけられた事あるぜ
ミジモジしてないでもっとアグレッシブに攻めれていれば…
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:26:39.51 ID:x7uFy6lL0
>>891
それらの中間をとったような、こんなの(MVX250)がいいな
ttp://www.usouko.urethane-ya.com/SOLD%20OUT%20BIKES%2006/MVX250F_trico.JPG
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:37:40.66 ID:nqM47z7Q0
バイクに興味があるオンナンコってどんな子だよ
男性のうちバイクに興味がある人は何割くらいんなんだろうな・・・
車もバイクもまったく興味がない友人がいるが、ロボットが好きなのになぜ車やバイクは駄目なんだ・・・?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:38:36.19 ID:9kL2CMku0
>>905
MVXかっけぇ…
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:39:00.71 ID:7x0/2jw/0
本田のバイクってXが付くと売れなくね?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:39:56.83 ID:21Ar7cvf0
そういえばPCX売れてるの?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:42:12.95 ID:urfzIkrLP
>>908
ブラバか・・・
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:42:39.23 ID:QoNK0msg0
CBXとか?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:42:57.27 ID:x7uFy6lL0
ゼルビス・・・
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:43:36.36 ID:nqM47z7Q0
CBX・・・CBR1100XX・・・XR・・・XLR・・・XL・・・
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:44:51.13 ID:yjyR+Gel0
>>906
バイクに興味がある女の子は親の影響か、彼氏がバイク持ちかって感じだろ。
それか、族関連か。
一応何人かバイクに興味がある女の知り合い居るが乗るってまでは行かないんだよなぁ。

オレの学部も男ばっかだけどロボット好きだけど、バイク何それってヤツばっかだよ。
バイクに興味がある人を探すだけでも大変だ。

そしてFCRセッティングでねぇええええええ
915まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/22(火) 21:45:33.08 ID:pcCAgwLE0
ディオZXは売れたんじゃね
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:46:26.40 ID:ZOEMQsCB0
PCXとても欲しい。複数台持ちは無理だから買わないけど。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:47:18.55 ID:d9ewVEJT0
ンダのXなんか多すぎてあげる気にもならん
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:47:48.99 ID:97o+1bPE0
CBX400はバカ売れしたんじゃないかな?
車検1年付きで20万とかで買えた時代あるけど
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:48:07.47 ID:jYODoXrEO
>>916
得意のOEMで鈴木から出せばいいよ

あといい加減CB抱くのやめてあげてー
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:50:27.25 ID:nqM47z7Q0
>>914
ロボットとか好きなのにバイクや車はだめってのどうも理解できない・・・
女の子は親の許可が難しいだろうな
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:51:50.93 ID:rh/pM0w+0
ロボとバイクは別物だろ内燃機関的に考えて

しかしトランスフォーマーはいいものだ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:53:19.99 ID:7x0/2jw/0
いい加減言っちゃってごめんなさい



はあ、ミニトレ復活させたいな
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:53:45.65 ID:97o+1bPE0
自分の娘はバイク大好きですよ
小さい頃からうしろに乗せてましたしね
早く乗りたいって言ってます
やっぱ親の影響は大きいですよねぇ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:54:41.25 ID:yjyR+Gel0
>>920
そゆこと。
でも、埼玉ライコで紫ラメのホイール履いたZRX400が居たときは、俺の時代来た!って思ったけどな。
ZRXいいよ、ZRX。オレIIだけど。

っていうか、汗まみれ油まみれになりながらバイクをいじるのが好きって人少ないよ?
オレの大学はバイクサークルあるからいろんな意味で救われてるけど。
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:56:20.08 ID:J6HrftxaO
今日の朝通勤に使ってるDio(4スト)に魔法の薬28番入れたんですよwwwwwww
そしたらむっちゃくっちゃ速くなって60kmまでしかないメーターぶるんぶるん回ってんのwwwwww
ぶるんぶるんwwwwwwぶるんぶるんwwwwwwちんちんぶるんぶるんwwwwwってうっさいわwwwwwwwwもうええっちゅねんwwwwww

イッヒッヒッヒッヒwwwww
ウッヒッヒッヒッヒwwwww
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:56:54.35 ID:NFBLCXSP0
>>923
これからヨロシクお願いしますお義父さん
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:58:56.11 ID:97o+1bPE0
>>926
まだ中学生だwwもうちょっと待ってくれたまへw
免許欲しがったとき毅然と反対できねえなぁ、、
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:59:12.81 ID:lDzJ3dJN0
>>906
車・バイク=現実に存在する機械
ロボット=(未来に対する)ロマン    って感じか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:00:34.64 ID:7x0/2jw/0
10年型のZ1000は吸気音を目立たせるようにしてあるんだとか。
音って演出の上で重要だべ。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:01:15.04 ID:nqM47z7Q0
>>921
違うのは動力だけだが・・・うーん
建機はロボットと似てるよな、この前トミカでかにくれーんが売ってたが
ロボット好きの友人からは「なにこれ・・・?ふーん」程度の答えしか返ってこんかった・・・

友人がスーパーロボット派だからいかんのか・・・?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:01:22.39 ID:d9ewVEJT0
乗れない・乗った事ないやつからすると、
バイクより四輪やロボットの方が一体感ありそうに思うんだろうな
と思った
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:02:10.97 ID:NFBLCXSP0
>>927
僕もまだ中学19年生ですからちょうど良いかと思われます。
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:02:23.71 ID:yjyR+Gel0
バイク=危険な乗り物

ぐらいにしか一般人は見てないよ。
排他されてんもんなぁ。
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:02:31.22 ID:ZOEMQsCB0
ストリートトリプルの音は感動した。あれ欲しい。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:03:35.36 ID:rl+HtwydO
今日たまたま見に行った旧車をIYHしそうだった…

今だに頭の中から離れねー!
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:03:42.86 ID:QktM6jdJ0
ストファイって女受け悪いのか・・・
オフ乗りで次はストファイ狙ってる俺は一生女に縁が無さそうだな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:05:37.61 ID:97o+1bPE0
>>932
計算しづれーなwでも俺との方が歳近い気がするぞww

>>935
それが運命の出会いなんだよw
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:08:12.16 ID:OtY+92lJ0
つい数年前までバイクに興味のなかったオイラはバイク糊=暴走族
だと思ってました
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:08:12.72 ID:urfzIkrLP
>>937
中学8年生の俺でどうですか
>>936
バイク乗ってようが乗ってなかろうがもともと女に縁がない俺よりマシだろ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:10:18.98 ID:nqM47z7Q0
女か・・・うーん・・・
お手手もまともに握ったことないな
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:10:30.33 ID:d9ewVEJT0
女ってのは惚れた男の色に染まるもんだ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:11:29.89 ID:KbFURPGS0
誰か俺の単気筒に乗ってみないかい?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:11:42.43 ID:21Ar7cvf0
アッー!
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:12:00.50 ID:urfzIkrLP
>>941
俺は安物のペンキだから街行く高級塗料たちみたいに女を染められない
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:12:17.22 ID:rl+HtwydO
>>937
そのバイクもう35年くらい前の代物なんだぜww
しかも俺には整備知識全くないっていうwww

946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:12:54.38 ID:0J0TdQ8r0
納車まであと23日ェ・・・
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:13:21.93 ID:nqM47z7Q0
一方俺の友人は掘れた女の色に染まった
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:13:58.64 ID:97o+1bPE0
>>945
自分が厨房くらいのときあこがれた年式だなw
ちなみに何だね?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:15:02.83 ID:ZOEMQsCB0
新車かえー
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:15:23.80 ID:7x0/2jw/0
>>945
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳        。・._、_ ゚ ・ 
 ┻┻┻┻┻.      *  ,(<_,` )-、 * 
 |凸凸凸∧_∧ + ・  i::::::::::::::::::::i゚ + 
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ.  。ゝ:::::__:::i::::::l    
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄          
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:15:25.13 ID:yjyR+Gel0
>>945
整備知識ってやってるうちにどんどん身についてくぜ。自分で調べてやるってことに意味がある。

バイク乗り始めて1.3年。プラグ交換に30分ぐらいかかってたのが、今ではタンク外すのに2分、付け替えに5分だよ。
今はキャブのセッティング勉強中。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:17:07.25 ID:rl+HtwydO
>>945
カワサキの500SSだよww
昔から憧れてたバイクなんだ…
だけど整備知識0及びバイク初心者の俺には手にあまる代物かと思えて購入する決断ができなかったwww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:17:50.96 ID:97o+1bPE0
>>951
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうにいぢってた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

なんでこんな面倒になっちゃったんだろなぁw
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:19:28.73 ID:urfzIkrLP
>>952
いいセンスだ
http://www.goobike.com/bike/stock_8502383B30090918008/

エンジンとかを新しい別のバイクのに交換したらいけんじゃね
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:19:59.36 ID:97o+1bPE0
>>952
マッパかよww
たしかにゴネ出すと難しいかもねぇ
でも面白いことは確実じゃないかな
あとはどれだけ好きになれるか?かな?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:20:24.73 ID:yjyR+Gel0
>>952
知り合いが乗ってるけど、あれ良いバイクだな。
とりあえず、白煙やべぇ。川崎最高

>>953
金が出来たからだろ。
学生は金が無いから全部自分でやるしかないのさ。そういう気概の無いやつは最初からマフラー交換ぐらいしかせん。
で、いじる、整備が楽しくなって他の人たちと逆行してって、何こいつって目で見られる。
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:20:40.39 ID:AApjfvu5P
マッハ3とかくせえからやめてくれ!
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:21:09.04 ID:rh/pM0w+0
別に2stは臭くないですよ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:22:36.92 ID:21Ar7cvf0
意外とおっさんだらけだなバイクスレ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:22:43.52 ID:97o+1bPE0
>>956
真理かも
多少金がるのに時間がないという
いつのまにか整備したりすることの楽しさ忘れちゃってるかも
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:23:07.46 ID:06h1YViN0
2stの後ろ走るといいにほいがしまふ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:23:55.64 ID:urfzIkrLP
2stの後ろ走ると気持ちヘルメット汚れます
オイル燃やしすぎくせえwww
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:24:03.44 ID:AApjfvu5P
臭いよwww目が痛くなるしな
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:24:07.80 ID:BOZzlxWa0
臭いのはおまえらのカスたっぷり帽子付きちんこだと何度言えば
言ったっけ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:24:30.31 ID:4W68HatO0
休日は2stのにほひを撒くのが習慣となってきていまする
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:24:44.53 ID:yjyR+Gel0
カストロール臭ですねわかります。

意外と良いにおいだから困る。でも、4stがいい
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:24:45.05 ID:rl+HtwydO
>>954
同じ型式の500SSで吹いたww
その型式にベタぼれなんだよ!!
>>955
実は元々売りものじゃなくて店長の所有物なんだ
店長と知り合いだからちょっと試乗させてもらったんだけど、それからずっと500SSが頭から離れない
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:25:35.83 ID:97o+1bPE0
今って100%植物油あるの?
鉱物混合油でもくさくはないと思うんだけど
そう思うのはバイク乗りだけなのかな
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:26:02.02 ID:QoNK0msg0
ヒロコーからひまし油が出てるはず
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:27:17.73 ID:nqM47z7Q0
バイクもお前らも白いのを撒き散らすの好きだよなホント

お金がないから自分でする→結果覚える
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:28:29.63 ID:QoNK0msg0
金があっても自分でやるんだよ
そもそも金が無い云々だと工具が買えん
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:29:05.34 ID:yjyR+Gel0
2stはいいんだけどね。250までは。
500SSには夢しかないよなー、それがいいんだけど。

一般人のイメージだとl、本当にバイクが好きな人が乗ってんのがカワサキらしい。
で、女曰く、バイクでもビクスクは許されるらしい。おしゃれだとかなんだとか。
単車なにそれきもーいだった。
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:29:43.85 ID:97o+1bPE0
>>967
そうやって1台の車種に固執できるのはうらやましい
やっぱ今こそ購入のチャンスじゃね?w
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:30:15.44 ID:urfzIkrLP
>>967
てめぇらずっと待ってたんだろ!?500SSを諦めなくてもすむ、カワサキ
の敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
まで社会人として働いてきたんだ!?てめぇのその手でたった一台のバイクを買って
見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前だってカワサキの方がいいだろ!?脇役
なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一台のバイクを守りてぇんじゃない
のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい整備できない / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ からって絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い | 死ね |い加減に買おうぜ、おっさん!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____________________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゜д゜ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:30:26.34 ID:nqM47z7Q0
>>971
タイヤ交換か・・・見せに出したら工賃が・・・自分でやったら・・・よし2回もすれば元が取れる!!

結果覚える

会社の工具持ち出しおいしいです
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:30:40.78 ID:d9ewVEJT0
>>968
レース用
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:31:04.46 ID:uR9OMWmG0
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:31:09.45 ID:jYODoXrEO
初期型マッハは止まらないから死ぬよマジで
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:31:15.80 ID:urfzIkrLP
死にたい

授業なければ大学の実験室利用出来ます
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:32:21.06 ID:QoNK0msg0
>>975
大体の奴は1回やったら懲りて工賃払うようになるんだぜ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:32:26.19 ID:7x0/2jw/0
>>975
この間店で料金表見たらワロタわ>タイヤ交換
汗だくになって5時間戦った分の価値はあった
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:32:54.87 ID:yjyR+Gel0
>>979
それはうらやましい。
部室に工具いっぱいあるうまーです。

後は家の工具でがんばってます。買い足し買い足ししながら。
本当にボールポイントは使いやすい。安物でもいいから、あると便利。
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:33:16.91 ID:2F+TnWAk0
>>975
自転車の空気入れで180/55-17のビード上げた時は流石に息が上がった
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:33:18.66 ID:QoNK0msg0
>>981
ライコとかのセールで前後交換3000円とかだと死にたい気持ちになるけどな
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:34:26.80 ID:rl+HtwydO
>>973
だよね!迷ってた自分がバカみたいだwww
>>974
これコピペ?なんか目頭が熱くなってきた
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:34:48.78 ID:QoNK0msg0
>>982
ボールポイントは舐めるから使わない
楽しようって工具は基本舐めるから嫌い

>>983
原付で180片手にガソスタ行ったわ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:34:58.25 ID:nqM47z7Q0
>>980
チューブタイヤの俺はそこまでひぃひぃ言わなかったな・・・

>>983
か・・・漢だ・・・
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:36:00.09 ID:QoNK0msg0
>>987
ホイール外した状態でバイクを倒すことを経験したら一人前だな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:36:13.70 ID:urfzIkrLP
>>982
金属加工できる機械も盛り沢山だからオリジナルの装備も一応作れるよ
面倒すぎるけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:37:16.64 ID:QoNK0msg0
俺に使わせろ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:37:17.53 ID:d9ewVEJT0
>>984
タイチのフェアで前後2100だったぜ
ホイル持ち込みだからその半額だったけど
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:37:28.07 ID:yjyR+Gel0
>>986
ボールポイントじゃなきゃ外れないとこってあるだろ・・・・?

まぁ、オレもそういう場所じゃなきゃ普通の六角使うわ。
FCRのファンネル外すときに使いました。
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:37:33.28 ID:x7uFy6lL0
ボールポイントのなめやすさは異常
本当にしっかりしたメーカーの工具でないとだめだな

フライス欲しいお・・・
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:38:37.97 ID:QoNK0msg0
>>992
ソケットとかぶった切り加工とか
トルクかからないとこならいいんだけど六角はトルク掛かる場所に良く使うからな・・・
995まんまん ◆omanp/Am/2 :2010/06/22(火) 22:38:57.06 ID:pcCAgwLE0
1000ならGSXR買う
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:06.95 ID:97o+1bPE0
>>992
ボールポイントは安いの折れることあるよ
やっぱ工具はいいの使いたいやね
ってKTCの営業によく言われたw
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:30.25 ID:4W68HatO0
1000なら隼
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:38.23 ID:97o+1bPE0
1000なら梅雨明け!!!!
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:39.94 ID:QoNK0msg0
KTCは工具入門らしいぞ
ふざけんな
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:44.58 ID:KbFURPGS0
1000ならみんなのバイクパンク
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/