VIPPERが選ぶロック名曲100選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
考えてみないか
60s 15曲
70s 25曲
80s 25曲
90s 20曲
00s 15曲
くらいが妥当かな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:15:41.92 ID:87qjZFLeO
サムクックは外せないな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:20:49.46 ID:tamaVo5V0
とりあえずまずは60sの大まかな区分を考えようぜ
・ビートルズ
・ブルースロック(ストーンズとか)
・ガレージロック(ザ・フーとか)
・サイケデリックロック(ドアーズとか)
は外せないだろう
後はキンクスとかビーチボーイズとかベンチャーズとかも入れるべきかな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:23:55.67 ID:AGaQb/MC0
曲でってことは同じバンドから何曲とかありなの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:25:17.41 ID:tamaVo5V0
ありで良いんじゃないか?
ビートルズとか一曲じゃ絶対に無理だろうし、何十年も活動してるバンドもいるし
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:27:07.64 ID:kyXr8ITXO
00sが15曲もでない気がする
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:28:49.77 ID:El5lQ2O2O
天体観測/BUMP OF CHICKEN
リライト/アジカン
ロコローション/オレンジレンジ
恋のメガラバ/マキシマムザホルモン
シャングリラ/チャットモンチー
なんちって/RADWIMPS
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:30:19.84 ID:Y/XVEbsBO
Greeeeeeeeeeeeeeeeeenもいれろよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:30:43.94 ID:tamaVo5V0
確かにそうかもな…個人的には5曲もあれば良いかと思ったんだが
なんか00sだけそれだと体裁が良くないかなと思ったもんで

変わりに増やすとしたら60sか70sかな…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:32:10.76 ID:Yc5V1w0W0
80sはガンズモトリーヴァンヘイレンあたりだろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:32:27.44 ID:A8KjYmih0
60sドアーズ「ハートに火をつけて」
   キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」
   ジミヘン「紫の煙」
   クリーム「Sunshine of your love」

このへんは決めやすい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:33:30.87 ID:tamaVo5V0
>>10
他にもジャーマンメタルとかもあるしニューウェーブも色々なジャンルに分かれるから
20曲くらいは必要だと思った
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:33:44.66 ID:El5lQ2O2O
だって/盆地で一位
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:34:05.04 ID:D+kJJnP60
曲じゃなくてアルバムの方がいい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:35:49.51 ID:dkNTWVNbO
1984は鉄板
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:36:43.51 ID:tamaVo5V0
>>14
アルバムだったら始めて聴く人がどれから聴けば良いかわからないからさ
まとめページ作って、YouTubeですぐに聴けるようにしたいんだ

そのときに収録アルバムとして紹介する感じで妥協してくれないか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:38:25.84 ID:A8KjYmih0
ビートルズは期間長いから時期わけて3曲ぐらいかな
「プリーズプリーズミー」
「ヘイジュード」(本当はイチゴ畑とかインマイライフにしたいけど)
「レットイットビー」(本当はアクロスザユニバースとかあったかい銃とかにしたいけど)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:39:35.26 ID:9d3RdkGC0
邦と洋で200曲選んで欲しいです
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:39:49.73 ID:d1361fY90
名曲よりも名盤のほうがよくね?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:40:34.10 ID:A8KjYmih0
ジャニスジョップリン「ジャニスの祈り」
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:43:13.67 ID:A8KjYmih0
ストーンズ「サティスファクション」
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:44:05.90 ID:8vOs8fhb0
crazy train/ozzyオズボーン
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:44:10.06 ID:r5koOYdl0
とりあえずDave Dee Group - Hold Tightに一票

70's、90'sあたりが大変そうだな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:44:17.45 ID:7G8kGqXYO
悪魔を憐れむ歌
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:45:47.32 ID:FfmNUL3fO
移民の歌
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:46:22.68 ID:A8KjYmih0
ボブディラン「風に吹かれて」
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:46:37.08 ID:OoGcnxO/0
My Bloody Valentine/Swallow
New Order/Blue Monday
The Smiths/Panic
The Flaming Lip/Race for the Prize
The Velvet Underground/Sunday Morning
Bob Dylan/Blown' the wind

なんとなく思いついたの
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:48:03.53 ID:/5nSLWam0
とりあえず思いついた70sの曲
Deep Purple/Smoke on the water
Led Zeppelin/Stairway to Heaven
Eagles/Hotel California
Eric Clapton(Derek and the Dominos)/Layla
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:48:06.35 ID:tamaVo5V0
ごめん、まずは60sから

>>18
それも良いかもな
昔の邦楽は詳しくないから俺はまとめるの専門になりそうだけど
>>19
>>16

今まで出た意見をまとめると
・00sは15曲もいらない→5曲で良いか?
・60sドアーズ「ハートに火をつけて」
   キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」
   ジミヘン「紫の煙」
   クリーム「Sunshine of your love」
確かに代表曲ばかりだし良いと思う

・ビートルズは期間長いから時期わけて3曲ぐらいかな
「プリーズプリーズミー」
「ヘイジュード」(本当はイチゴ畑とかインマイライフにしたいけど)
「レットイットビー」(本当はアクロスザユニバースとかあったかい銃とかにしたいけど)

ビートルズを時期に分けるのは賛成だがこれは選曲が難しいな…
俺の勝手な意見だけどビートルズは結構ロック好きじゃない人でも聴いたことありそうだから
「あまり知られていない名曲(ロック好きの間では有名)」みたいなのを選びたいと思うんだが…どうだろうか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:48:16.30 ID:BqUQModlP
長渕/とんぼ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:50:31.44 ID:j63cbajl0
>>28
僕と友達になろう

もはやビートルズとクイーンは別枠でいい気がする
人気ダンチだし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:51:47.85 ID:tamaVo5V0
ジャニスジョップリン「ジャニスの祈り」
ストーンズ「サティスファクション」
Dave Dee Group「Hold Tight」
ストーンズ「悪魔を憐れむ歌」
ボブディラン「風に吹かれて」
が他には挙がってるのかな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:52:09.53 ID:AGaQb/MC0
>>29
個人的にはエリナーリグビーいれてほしい
というかビートルズの代表曲三曲きめるだけでも大変だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:52:38.60 ID:vodI50cn0
チャック・ベリーのジョニー・B・グッドは入れなきゃいけない気がする
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:54:33.85 ID:tamaVo5V0
>>33-34
確か両方とも60s以前だったよな?
00sを5曲にして〜60sを入れるか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:56:04.80 ID:r5koOYdl0
プログレ枠は?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:56:18.51 ID:A8KjYmih0
>>29そうか。んー・・・・
「トゥモローネバーノウズ」あたりは決まりでよさそうだけどむずいな。

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:57:45.71 ID:FfmNUL3fO
ビートルズならヘルタースケルターとかゲットバックとか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:58:33.77 ID:tamaVo5V0
あとせっかく「曲」だからオリジナル以外にも他の人のカバーも一緒に記録できたら面白いと思うんだよね
ベタかも知れないけどビートルズのカバーなら
I am the walrus / oasis
Helter Skelter / U2
の2つが俺は好きだからこれを収録希望なんだ
でも全員が納得できる3曲ってのもなかなか難しいっていうか無理だよな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:59:11.50 ID:A8KjYmih0
>>34それだ。ビートルズ前もないとなやっぱ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:59:27.13 ID:tamaVo5V0
>>36
プログレは70s枠に25曲取ってるからその中に入れてくれ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:59:32.62 ID:AGaQb/MC0
>>35
66年だからセーフ
〜60sをいれるのはいいとおもう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:00:25.98 ID:7U+xjpCL0
シカゴの25or6to4が強烈。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:01:32.67 ID:7U+xjpCL0
レインボーのアイサレンダーも入れてね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:01:46.21 ID:ohl2y1Zh0
名盤じゃなくて名曲か
枠少なくね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:02:40.90 ID:D+kJJnP60
ディランはフォーク期の風に吹かれてよりロック期の見張り塔からずっとのほうがいいと思う
これアメリカ勢とヨーロッパ勢に分けても100曲じゃ足りんだろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:02:50.78 ID:A8KjYmih0
じゃあとりあえずビートルズはおいといて他にまだ上がってない60sは・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:03:28.41 ID:u2SmSM8FO
90年代は NIRVANA/smellslike teen spirit
後、90年代は何かあったかなー
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:04:04.35 ID:1X5UtIBSO
何年だかしらんがクロスロードはまさか入るよな!?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:04:37.28 ID:pguEKyLvO
Break Out/相川七瀬
あぁ無情/アンルイス
とかは入りませんか?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:04:40.83 ID:A8KjYmih0
>>48ラジオ頭とかかな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:04:48.54 ID:kbL1fMsCO
Viva la Vida は入れてあげて
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:05:21.71 ID:W41fhq+a0
>>48
分かってるな。nirvanaはコピーもし易くて良い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:06:28.38 ID:C9WBt1uM0
the whoは?
ビートルズに押し出される?
個人的にはMy Generation
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:07:27.58 ID:A8KjYmih0
>>54ああそうだね。それは確定でしょ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:07:46.69 ID:tamaVo5V0
>>49
一応言っておくとあれはCREAMのオリジナルじゃなくて
ロバートジョンソンっていう人のカバーだよ

だから〜60sに入れてCREAMも一緒に紹介という形で
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:08:05.34 ID:26762qRV0
Guitar Worldがsolo guitar100選発表したろうが
80曲はロックだったからそれ参考にしれ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:08:51.20 ID:1X5UtIBSO
クリーム/クロスロード
U2/ヴァーティゴ
この2つは入れてくれ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:09:16.56 ID:FfmNUL3fO
90はミューズ、レディへ、ブラー、オアシス、ニルヴァーナ、グリーンデイとか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:09:17.95 ID:7U+xjpCL0
DPのバーンは?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:09:55.13 ID:1X5UtIBSO
>>56
そういやそうだったなww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:10:24.41 ID:BbIaA/UKO
ロックならAC/DCのBack in Blackは入るだろjk
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:11:26.38 ID:b7z3CGpW0
スターレスは外せんだろう
個人的にはFallen angelが一番好きだが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:11:26.61 ID:Qq2XmunOO
Pull Me Under/Dream Theater
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:11:33.62 ID:7U+xjpCL0
バラードとロックって混同されるの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:11:35.40 ID:26762qRV0
ロバートジョンソンはブルースの源流
ロックというならクロスロードはクリームの曲で間違い無い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:12:07.83 ID:OoGcnxO/0
思いついたの2

Crosby Stills & Nash/Our House
Green Day/Basket Case
Belle and Sebastian/The Model
The Killers/Mr. Brightside
Kraftwerk/The Model
Gastr Del Sol/insignificance
Soft Machine/Faceliftは入れる余裕ないか
Grateful Deadは代表曲わかんないどれだろ?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:12:17.77 ID:7U+xjpCL0
AORは?これも同じロック枠?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:13:10.51 ID:7U+xjpCL0
エリクラのレイラもいいな。ドぅービーのトレインもいいね。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:13:31.31 ID:1u8KB9i00
>>48
それ入れるんだったらレディへのcreep,BECKのLOSERは最低限いれとけw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:13:32.50 ID:tamaVo5V0
・ビートルズ「」「」「」(未定)
・ストーンズ「悪魔を憐れむ歌」「サディスファクション」
・ザ・フー「My Generation」
・ボブディラン「風に吹かれて」「見張り塔からずっと」
・ドアーズ「ハートに火をつけて」
・キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」
・ジミヘン「紫の煙」
・クリーム「Sunshine of your love」
・ジャニスジョップリン「ジャニスの祈り」
・Dave Dee Group「Hold Tight」

>>66
まあ尺の節約にもなるから(多分〜60sはそこまで尺が足りないと感じることはない)
>>56の方向で許して
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:13:37.70 ID:26762qRV0
FuwaFuwa Time/ After school Tea time
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:13:44.34 ID:PJu1dsf60
mr.big-daddy brother lover little boy
74屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/06/20(日) 01:13:52.81 ID:1SK1DrPRP BE:1004941229-2BP(1235)

ブランキージェットシティーは何年枠?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:14:33.85 ID:u2SmSM8FO
70年代は SEX PISTOLS - Anarchy in the UK
これは外せないよね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:15:13.99 ID:7U+xjpCL0
ハルク・ホーガンのリアルアメリカンもある意味違った意味で印象に残る曲だ。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:15:49.35 ID:BbIaA/UKO
>>75
ロックというかパンクじゃないの
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:15:50.92 ID:MbL5qfvx0
Bohemian Rhapsodyはロックに入るか否か
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:16:07.40 ID:7U+xjpCL0
パンクロック
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:16:55.74 ID:ItM+6wKz0
hideさんでTELL ME
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:17:19.56 ID:u2SmSM8FO
>>70 レディオヘッド入れるならパールジャム入れたい。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:18:00.32 ID:7loWahoh0
CCR 雨を見たかい
イーグルス ホテルカルフォルニア
アースウィンドアンドファイア セプテンバー
クラプトン レイラ チェンジザワールド
ツェッペリン 天国の階段
レディオヘッド クリープ パラノイドアンドロイド
ロバートジョンソン クロスロード
ストーンズ サティスファクション
サンタナ 哀愁のヨーロッパ
ピストルズ アナキーインザUK ゴッドセイブクイーン

ニルヴァーナ スメルズライクティーンスピリッツ

とりあえずいろいろ挙げた
適当に選んでくれ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:18:49.07 ID:26762qRV0
ロックじゃないのが多いな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:20:41.97 ID:7U+xjpCL0
ブラックサバスのアイアンマンとか。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:20:43.22 ID:+cyBU++L0
Live Foreverは入るの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:20:54.76 ID:nczoqX470
80年代はTOTOは入る
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:21:19.93 ID:ItM+6wKz0
>>82
クラプトンのレイラは外せない!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:21:35.44 ID:1u8KB9i00
>>81
この三曲は90年代を代表する三曲ってロックの常識
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:21:44.76 ID:T+wloqBRO
>77
お前バカじゃないの?
パンクが一番ロックに近いものだろ、当時は

てめーはどうせ
プログレやらメタルをロックだと思ってんだろw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:22:04.07 ID:7U+xjpCL0
UFOのメイキンラヴとかも印象に残っている。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:22:30.96 ID:xBUZy0Ix0
とりあえずNirvanaが挙がってて安心した

ビートルズだと
Pleas Mister Postman
She Loves You
ツイスト・アンド・シャウトとか挙げてみる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:23:18.44 ID:7U+xjpCL0
ジャーニーのセパレートウェイズとか。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:23:27.66 ID:1X5UtIBSO
思いつくだけあげてみた
クラプトン/レイラorクロスロード
ビートルズ/ヘルプ
ダムド/ニューローズ
ピストルズ/アナーキー
クラッシュ/ロンドンコーリング
ディープパープル/ハイウェイスター
ニルヴァーナ/スメルズ
AC/DC/バックインブラック
オアシス/モーニンググローリー
U2/ヴァーティゴ
ミューズ/ニューボーン
ジェット/アーユーゴナビーマイガール
グリーンデイ/バスケットケース
ヴァインズ/ゲットフリー

T-REX/20センチュリーボーイ

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:23:49.99 ID:BbIaA/UKO
>>89
え?





え?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:24:24.62 ID:tamaVo5V0
お前ら色々挙げてくれるのはうれしいけどごちゃごちゃになるから
今は60s限定で頼むwww

エリナーリグビーは恥ずかしながらあまり聴いたことないんだが
代表曲はどんな曲?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:25:22.56 ID:j63cbajl0
マイコーはいれていいのだろうか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:25:34.72 ID:r5koOYdl0
収拾つかなすぎて吹いた

とりあえず60'sで思いついたの

Humble Pie - Natural born boogie
The Cyrkle - Red Rubber Ball
Shadows of Knight - Gloria
Quicksilver Messenger Service - Mona
king crimson - 21st century schizoid man
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:26:18.17 ID:7U+xjpCL0
でもここに挙がってる曲って有名な曲ばかりなのでそんなに混乱する事もないとは
思うけどw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:27:16.25 ID:1X5UtIBSO
グレートフルデッド
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:27:34.41 ID:bs5X54mgO
killer queen
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:27:41.23 ID:kk8aW4bU0
kinksは?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:28:03.25 ID:7U+xjpCL0
ケニー・ロギンスのフットルースとかデンジャーゾーンとかもいい。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:29:43.96 ID:T+wloqBRO
60sは詳しくないけど
ビーチボーイズは必要

早く70sへ

>94
お前は
ビートルズはロックじゃいと思ってるの?ビートルズだとかフーへの回帰がパンクの一つの側面。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:29:44.36 ID:r5koOYdl0
そういやKinksってGreen Dayと似た曲あったな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:29:58.78 ID:OoGcnxO/0
3

Talking Heads/Born Under Punches
The Pop Groupはどうだろ?微妙か
ソニックユースから一曲
ダイナソーJrから一曲
T-REXから一曲
デヴィッドボウイ(ジギースターダスト)から一曲
ピクシーズから一曲
ウィーザーから一曲
ブラーから一曲
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:31:02.23 ID:T+wloqBRO
>104
マイジェネレーションとアメリカンイディオット似てると思います
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:31:10.90 ID:7U+xjpCL0
ラモンズが思いの他評価が高い。テクニックゼロ、メッセージ性ゼロの単なる
バカソングなのだが。
ブリッジングバップとか入れといてよw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:31:22.89 ID:tamaVo5V0
>>99
グレートフルデッドは入れたいな
だけどこれまた選曲が難しそうな…
>>101
VAN HALENとあわせてYou Really got meだろうか
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:32:28.98 ID:ItM+6wKz0
>>105
デヴィッドボウイならdiamond dogsがいい!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:33:06.56 ID:YG/N5EB20
David Bowie - Starman
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:33:43.93 ID:7U+xjpCL0
デビット・ボウイはそうだねぇ。。モダンラヴとか印象に残っている。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:33:48.33 ID:fKK/suwdO
KinksならYou Really Got Me
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:33:54.43 ID:hwst1vdh0
90sはダントツでマイブラのsometimes
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:34:47.64 ID:ZwEBLlH+O
ラウドネスのSDIとか…
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:34:48.24 ID:GU9HHSoF0
The Stone Rosesは80'sか90'sで入れて!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:34:53.91 ID:BbIaA/UKO
>>103
ロックにさぞかし詳しいんですね^^見習いたいです^^きっとロックに命かけてるんですねw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:35:35.33 ID:/LFCQNja0
Rainbowのkill the kingとかも入れて
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:35:43.17 ID:7U+xjpCL0
ラウドネスはクレイジードクターとかもいい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:35:45.03 ID:r5koOYdl0
どうでもいいけど自分の中ではピストルズはKnackと同ポジション

>>106
思い出したこれだ
The Kinks Picture Book
http://www.youtube.com/watch?v=Aaah-T0PBD0
Green Day - Warning
http://www.youtube.com/watch?v=eebfMFzJHNs
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:36:46.48 ID:pKYjjMPyO
オジー:クレイジートレイン
ニルバーナ:スメルズ
ストーンズ:サティスファクション
UFO:ロック ボトム
エアロスミス:ウォークジスウゥイ


この辺の有名なリフは必須
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:36:57.34 ID:fbrCAq3k0
beatlesで2〜3曲だな
hey jude help letitbe
こんぐらいかな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:37:17.46 ID:Yoqt9LZXO
プライマルスクリームのaccelerator
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:37:24.24 ID:GU9HHSoF0
>>113
どうだマイブラだマイブラ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:38:16.25 ID:tamaVo5V0
・King Crimson「21st century schizoid man」
・The Who「My Generation」
・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」
あたりは意見が分かれてないし決定で良いかな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:38:27.89 ID:7U+xjpCL0
オジー・オズボンはやはりバックアットザムーンかな。ロックンロールレベルも
印象に残っている。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:38:40.95 ID:7loWahoh0
先祖 ロバートジョンソン ルイアームストロング チャックベリー BBキング  エルヴィス
60年代 ビートルズ フー ストーンズ ベンチャーズ カーペンターズ キンクス ボブディラン
70年代 ジミヘン ツェッペリン クラプトンorクリーム キッス エアロスミス パープル ピンクfロイド 
      デヴィッドボウイ クイーン サンタナ プリンス 
80年代 ピストルズ クラシュ ボブマーリー 後は知らん
90年代 オアシス ブラー ニルヴァーナ グリーンデイ パールジャム レヂオヘッド コールドプレイ
00年代 ストロークス レッチリ アークティックモンキーーズ フランツフェルディナンド 

70年代はもっと出てくる
80年代はよく知らん
00年代はいない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:38:49.39 ID:T+wloqBRO
誰かまとめて下さい。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:39:23.15 ID:ItM+6wKz0
ビートルズはhello goodbyeがいい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:39:41.45 ID:B9NSg6Su0
ラウドネスはいいけどそこまで入れる必要なくね?
日本のバンドいれなきゃならないっていう政治的な意味合いもないわけだし

70年代はblacksabbathのParanoid
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:40:39.54 ID:pKYjjMPyO
政治…?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:40:42.43 ID:OoGcnxO/0
David Bowieは個人的にはMoonage Daydreamかなあ
あの人もキャリア長い上にいろんなキャラやってるから難しいな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:41:15.98 ID:tamaVo5V0
僅差だが
・The Rolling Stones「Satisfaction」
も決定で良いと思ってる(文句のつけようがない代表曲だし)

ジミヘンは個人的にはブードゥーチャイルなんだが確かにパープルヘイズも良い曲だ
そして>>97は聴いたことないけど良い曲ばっかりで困惑中
意見求ム
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:41:38.83 ID:r5koOYdl0
80'sはニューウェーヴ、AOR、メタル、ハードコアあたりからだろう
プリンス、ボブマーリーはいらないんじゃないか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:41:49.50 ID:fbrCAq3k0
Policeの孤独のメッセージは鉄板じゃないのか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:41:53.30 ID:B9NSg6Su0
>>130
ロックの殿堂とか海外雑誌が選ぶこういうのとかわざわざ日本の入れてる時があるじゃん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:42:36.98 ID:XWAsda+h0
ユニコーン「大迷惑」
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:42:50.35 ID:T/jcYULrO
>>126
突っ込み待ちか?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:42:52.69 ID:7U+xjpCL0
ポリスはデモリッションマンとか。マダーナンバー123とか。あれはスティングの
ソロか。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:43:11.62 ID:nczoqX470
ビートルズはin my life
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:43:33.12 ID:jaBl8vcO0
フジファブリックの「赤黄色の金木犀」

これは外せないとおもふ
普段ロック聞かんからあれだが
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:43:41.80 ID:j63cbajl0
とりあえずこれはっときますね

ttp://aokiuva.web.infoseek.co.jp/zddd100rocksong.html
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:44:15.67 ID:7U+xjpCL0
メタリカはバッテリーとか印象に残ってるかな。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:44:43.01 ID:T+wloqBRO
>126
00年代は確かにいない。グリーンデイはバスケットケースが90年代で、アメリカンイディオットが00年代でOkじゃない?

あとウィーザーは?

意見別れるだろうけど、フォールアウトボーイズやらゼブラヘッドやら、メロコア〜スクリーモの人達はロックじゃない?

メロコア入れるなら90年代はオルタナとメロコアがいるからもっと枠を増やすべき
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:44:44.52 ID:hwst1vdh0
>>126
00年代はリバティーンズ、シガーロス、コールドプレイとか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:45:08.21 ID:r5koOYdl0
自分で書いといてアレだけど、サイケ勢まだ出てないから>>97無視していいよ
一発屋臭いのばっか挙げちゃったし
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:45:33.95 ID:7U+xjpCL0
ここで未だにボンジョビを上げる人無しw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:45:35.97 ID:ZpoKZC3cO
90s
Silent Jealousy
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:46:09.68 ID:OoGcnxO/0
日本代表選ぶなら影響力的にボアダムズかなあ
はっぴいえんどは日本での功績はでかいけど海外的にはっていう
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:46:12.66 ID:C9WBt1uM0
Simon and Garfunkel「The Boxer」

あえてフォークロック
やっぱこれはポップか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:46:21.89 ID:8oDvhdNK0
MC5を忘れるな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:46:51.72 ID:7U+xjpCL0
ツーライブクルーってロックではないけどなんか凄いグループだったな。
全米を震撼させたあの現象は一体何だったのだろう。
全部販売禁止になっちゃったねw
ミーソーハーニーを挙げとくよw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:47:14.60 ID:YG/N5EB20
The Jam - Going Underground
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:47:20.75 ID:r5koOYdl0
もう適当につまんでリスト埋めてから、足りないとこ補充していけばいいんじゃね?
年代もジャンルもバラバラに挙がってるし
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:48:11.36 ID:kbL1fMsCO
COLDPLAYは??
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:48:31.62 ID:pKYjjMPyO
正直、邦楽は枠が余ったらでいいと思う
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:48:45.87 ID:7U+xjpCL0
アンスラックスはそうだなぁ。。アマングザリビングでも挙げとくか。
AIRも印象に残っている。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:48:58.53 ID:T+wloqBRO
誰か日本版のスレ立てて
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:49:02.19 ID:ItM+6wKz0
>>149
サイモン&ガーファンクルはミセス ロビンソンがいい!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:49:16.37 ID:hwst1vdh0
90sのオルタナ勢は神憑ってると思うんだ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:49:22.62 ID:o9Dx/iJc0
>>155
余らないと思う
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:50:25.51 ID:r5koOYdl0
>>151
リアルタイマーっぽいから聞いてみるけど、
当時NWA、Ice-T、2pacってどんな扱われ方だった?
腫れ物っぽい感じ?

なんかTwisted Sisterも影響力うんぬんで問題になったよね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:50:43.36 ID:+yyU709bP
難しすぎるよ、やめようぜ!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:51:01.07 ID:D+kJJnP60
60sなら(米)バーズ「霧の5次元」、ビーチボーイズ「グッド・ヴァイブレーション」、マザーズ「マザリー・ラヴ」ゾンビーズ「二人のシーズン」
これは入れて欲しいな
70〜80はボウイクラッシュジャムコステロXTCポリスプリテンダーズU2ジザメリスジバンスミスエコバニストーンローゼス他挙げきれない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:51:28.53 ID:kk8aW4bU0
>>150
キックアウトザジャァムズ!!マザァファッカァァ!!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:52:13.23 ID:tamaVo5V0
>>145
そうか…残念な気もするが、尺が尺だしな…了解

・King Crimson「21st century schizoid man」
・The Who「My Generation」
・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」
・The Rolling Stones「Satisfaction」
は決定

・Pink Floyd「See Emily Play 」
・The Beatles「Helter Skelter」

も俺の勝手な判断でリストに加えたいと思う
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:52:37.71 ID:T+wloqBRO
とりあえず
>1はどんどんまとめてけばいいと思うよ。

個人的に
年代を代表するバンドからそのバンドの有名な曲でよくない? こんだけ広いと深いとこまで突っ込むと収集つかないし。

あと邦楽はなしでよくないか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:52:40.35 ID:kyXr8ITXO
>>133
ハードコアって曲単位ではなんか出てこない
GBHならsick boyだろうけどDISCHARGEとか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:09.33 ID:r5koOYdl0
>>167
Black Flag - Rise AboveとかBad Brains - I Against Iとか
自分はハードコアそんな詳しくないけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:42.70 ID:OoGcnxO/0
mc5とStoogesどっちも補完できるしthe new order入れるかwww
ついでにジョニーマーとnew order補完できるしElectronic入れるかwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:50.90 ID:B9NSg6Su0
70s

deep purple「smoke on the water」
black sabbth「Paranoid」
AC/DC「Highway to Hell」

は入れたい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:54.36 ID:ItM+6wKz0
邦楽はなしなのか・・・Xの紅とか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:55.01 ID:T/jcYULrO
>>167
ハードコアあたりだったら
マイナースレットがいいな
だけど、ラモーンズあたり入れときゃいい気がする
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:55:57.33 ID:7loWahoh0
>>126はおれの趣味も結構混ざってるからメタル、ハードコア、メロコアとかは入ってない
すまぬ

80年代はいろいろ考えたがボブマーリーはいらんかも
ロックじゃなくてボブはレゲエだな
AORならTOTOとジャーニー、クリストファークロスとか?
パンクならピストルズ、クラッシュ、ダムド、ジャム
ニューウェイブならポリス、エルヴィスコステロ、ストレイキャッツ、スミスとか?
でもどれもロックの名曲を選びにくいな

カーペンターズは何気に名曲一杯だしてるぞ!!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:56:26.66 ID:o9Dx/iJc0
ボウイ難しいな
一番有名なのってZIGGYかLET'SDANCE辺りか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:56:36.13 ID:7U+xjpCL0
>>161
NWAとか聴いてなかったからちょっと分からないけどまぁ当時は相当問題に
なったよね。ルークも捕まっちゃったし。
放送禁止用語を児童コーラスで歌わせるなんて頭おかしいよ。そりゃ大変な事に
なるよね。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:57:41.40 ID:hwst1vdh0
>>169
NOはBlue Mondayで
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:57:44.27 ID:T/jcYULrO
Byrdsだったら
タンバリンマンの方がいんじゃない?
有名だしカバーだし
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:57:47.38 ID:vcXyoBarO
THE BACK HORN
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:58:30.87 ID:7loWahoh0
>>1でもだれでもいいから決まったの纏めてくれないか?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:58:33.68 ID:7U+xjpCL0
MSGはそうだねぇ。。ロックマイナイツアウェーでも挙げとくか。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:58:56.51 ID:oTwZHngb0
>>174
ground control to major tomは?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 01:59:04.52 ID:OoGcnxO/0
ハードコアならバストロとかデッケネ、シェラックとかは?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:00.79 ID:D+kJJnP60
>>174 俺はヒーローズを推したい
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:12.09 ID:o9Dx/iJc0
>>181
そうかSPACE ODITYもあるか
考えたらREBEL REBELとかもあるし難しいな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:25.46 ID:967jz1j7O
ハードコアはえくすぷろいでっとのパンク ノット デッドじゃない?

カオスUKとかのほーが好きだけど
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:29.89 ID:cfIE7nWMO
すげえおまえら
なんかかっこいい
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:50.65 ID:T/jcYULrO
Bowieは素直にZiggyかSound&Visionでいんじゃない
Let's〜は割と好き嫌いあるし
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:01:50.36 ID:7U+xjpCL0
ビリー・ジョエルは色々あるけどうーん。
問題作としてグッドナイトサイゴンでも挙げとくよ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:02:10.92 ID:fbrCAq3k0
Led Zeppelin 「Stairway to Heaven 」

これは流石に入れなきゃマズイだろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:03:29.04 ID:7loWahoh0
>>188バカヤロウ!!オネスティに決まってんだろうが!!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:03:44.61 ID:NwxmQchu0
これはもうアンケートサイト使うしかねーんじゃね
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:04:25.53 ID:T/jcYULrO
>>189
そうすると
ディープパープルのスモーク
とACDCのバックインブラック入れないと収まり悪いな
1931:2010/06/20(日) 02:05:12.23 ID:tamaVo5V0
>>165に加えて
The Beach BoysとBob DylanとJimi Hendrixは入れないとな
・The Beach Boys「Good Vibration」
・Bob Dylan「All Along the Watchtower」
・Jimi Hendrix「Little Wing」(敢えて)
かな
>>166のいうように一通り意見を聞いて勝手にまとめさせてもらうから
意見があったら言ってくれ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:15.32 ID:7U+xjpCL0
>>188
まぁオネスティでもいいけどwキャプテンジャックとかもいいね。
家に篭って学校に行かないでオナニーして暇だとか何とか歌ってるけどさw
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:28.73 ID:uYLm/7nu0
誰かまとめろよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:36.27 ID:OoGcnxO/0
そういやビーチボーイズあがってたっけ?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:45.72 ID:8jxiQORTO
KENZI&THETRIPSで
『ブラボージョニーは今夜もハッピーエンド』
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:51.06 ID:T+wloqBRO
>172
なぜハードコアの流れでラモーンズ?

ピストルズ アナーキー
ラモーンズ 電撃
クラッシュ 法律と戦うやつ
ダムド ニート ニート ニート
ジャム イン ザ シティ

で70sパンクは…

てか ベルベットってロックじゃないの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:05:58.29 ID:r5koOYdl0
先祖 ブルース
60年代 ブルースロック、ガレージ、サイケ、フォーク
70年代 ハードロック、パンク、プログレ、ポストパンク
80年代 メタル、ハードコア、AOR、ニューウェーヴ
90年代 オルタナ、メロコア、グランジ、ブリットポップ、シューゲイザー、ラップメタル、エモ
00年代 ポストロック、ガレージリバイバル、スクリーモ・メタルコア、USインディー

適当にジャンルまとめた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:06:47.05 ID:T/jcYULrO
>>193
Hendrixはスライトリターンがいいな個人的に
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:07:01.74 ID:kk8aW4bU0
なんか散らかったスレだな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:07:29.55 ID:7U+xjpCL0
スティックスはロッキムザパラダイスとか定番のミスターロボットとか。
冷たい戦争とかも好きだけどね。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:07:46.21 ID:o9Dx/iJc0
やっぱりボウイはZIGGYが妥当かな
個人的にはASHESか世界を売った男を推したいが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:08:22.27 ID:ItM+6wKz0
80s ユーリズミックスでsweet dreams
2051:2010/06/20(日) 02:08:29.92 ID:tamaVo5V0
お前ら一応確認しとくが


邦 楽 は 今 回 は 無 し だ か ら な
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:08:56.78 ID:T/jcYULrO
>>198
源流的にダムドかラモーンズかなとでも100に収めるなら
ダムドよりラモーンズかと
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:09:34.20 ID:7U+xjpCL0
メンアットワークはオーバーキルとかドクターヘッケル&ミスタージャイヴとか。
渋い所でノーリストラクションもいいかな。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:11:02.43 ID:7U+xjpCL0
ラモンズって汚い格好して子供をバットで殴るだとか相手をボコボコにするだとか
音楽のレベルも子供でも弾けるようなバカソングでがなり立ててるだけって印象が
ある。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:11:11.21 ID:r5koOYdl0
適当なところでまとめてくれよ
足りないところを補充してく感じでいいと思う
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:11:48.95 ID:967jz1j7O
>>206
ならジョニサンわ?
2111:2010/06/20(日) 02:12:53.06 ID:tamaVo5V0
Jimi Hendrixは「Voodoo Chile」「Little Wing」「Slight Return」「Purple Haze」
が出てるけど、どれが良い?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:13:19.86 ID:kk8aW4bU0
パンクはクラッシュ、ピストルズ、ダムド、ラモーンズ、ランシド
あとはなんだ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:13:49.92 ID:nczoqX470
>>207
ダウンアンダーも良いよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:14:17.81 ID:T+wloqBRO
パンク枠は
ピストル、ラモーンズ、クラッシュ、以上

メロコア枠は
グリーンデイ、オフスプリング、他少々

オルタナ枠
ニルバーナ、レッチリ、ピクシーズ、レイジ、パールジャム、他たくさん

エモ系統
ウィーザー、フォールアウトボーイズ、…あとはよくわかんない。フガジ? ジミーイートワールド?はそこまでなのかな。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:14:52.13 ID:7U+xjpCL0
ジミヘンはストーンフリーとか印象にあるかな。
覚醒剤漬けでもう頭がぶっ飛んでたからね。
余りいいイメージを持ってないんだ。
音楽そのものは物凄いけどさ。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:15:01.25 ID:7loWahoh0
>>211ブードゥーチャイル、パープルヘイズ
贅沢に二曲選ぶべき
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:15:31.27 ID:r5koOYdl0
クラウトロックって含むべきなの?
あれ系ってテクノ・エレクトロに近いような気がするけど

>>211
Voodoo Child
リフだけは聞いたことあるって人結構いそう
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:15:46.79 ID:GU9HHSoF0
>>211
Purple Haze
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:16:03.48 ID:l2TC25rl0
天国の階段は入れといてください
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:16:12.54 ID:o9Dx/iJc0
>>214
パンクにはイギーもいれていいんじゃなかろうか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:16:29.90 ID:T/jcYULrO
>>208
ラモーンズは非ブルース的なロックの先駆的な存在だと認識してる
ラモーンズいなかったら今の音楽シーンずいぶん違うだろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:17:05.85 ID:7U+xjpCL0
>>213
ダウンアンダーも確かにいいですね。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:17:21.89 ID:j63cbajl0
>>211
こじんてきにはstone freeかfireがいいなぁ…チラッ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:17:31.35 ID:T+wloqBRO
>208

ラモーンズはあの時代にあの音楽をやったのがパンクでありロックだから評価されてるんですよ。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:17:39.65 ID:C9WBt1uM0
>>211
Voodoo Chile
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:17:49.81 ID:7U+xjpCL0
>>221
ピストルズの面々が影響受けたっていいますしね。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:18:15.68 ID:2wqJEmjn0
acdcは狂った夜にしてほしい
2281:2010/06/20(日) 02:18:25.45 ID:tamaVo5V0
ジミヘンは多数決の結果>>216の言うとおり
「Voodoo Chile(Child)」「Purple Haze」の2曲にする

・King Crimson「21st century schizoid man」
・The Who「My Generation」
・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」
・The Rolling Stones「Satisfaction」
・Pink Floyd「See Emily Play 」
・The Beatles「Helter Skelter」
・The Beach Boys「Good Vibration」
・Bob Dylan「All Along the Watchtower」
・Jimi Hendrix「Voodoo Child」「Purple Haze」

あとビートルズ3曲とって60s枠は終わり…これでよろしいか?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:18:48.19 ID:a3OSgCYH0
>>205
そもそも邦楽にロックなんてジャンルは無い。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:18:56.65 ID:7U+xjpCL0
>>224
それにしても凄いですよねw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:19:16.98 ID:7loWahoh0
>>214
エモならゼブラヘッド、sum41、オフスプリングを入れるべき

クラッシュはいろいろ曲上がってるけど「I fought the low」がいいと思う
車のcm的に考えたらみんな聞いたことがあるはずだし
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:19:20.65 ID:T/jcYULrO
>>210
ジョニサンよりかニューヨークドールズじゃないかな
>>214
オルタナにR.E.M.も入れてやってください
2331:2010/06/20(日) 02:19:57.26 ID:tamaVo5V0
…と思ったらビートルズはもう一曲選んでたな
だからビートルズ2曲+αで

俺が入れたいのは大体入れさせてもらったしこの3曲も多数決で決めようと思う

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:19:57.69 ID:7U+xjpCL0
ちょっと枠は違うけどウラジミール・ヴィソッキーなんかも入れたいね。
大地の歌とかいいね。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:20:24.54 ID:WqrCVbSH0
60年代ならザッパのキングコングかピーチズエンレガリア入って良いと思うの
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:20:49.48 ID:tvMe4EzU0
つ【はっぴいえんど】
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:21:21.39 ID:T+wloqBRO
>220
イギーは時代的にガレージ? 凄いパンクだけど。

とりあえず>1
曲を絞るのは後で、っていうか複数の曲をまとめた後に意見聞いたら?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:21:23.05 ID:l9Ie5qQIO
ポリスは…
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:21:47.30 ID:E+49RLqnQ
ボウイはマーズオブライフがやつっぽくて1番好きだな

あと90年代でレイジアゲインストマシーン入れてくれよ
ゲリラレディオでいいから
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:22:09.08 ID:T/jcYULrO
BeatlsはIn My Lifeに一票
日本人気もあるし
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:22:14.90 ID:C9WBt1uM0
パンクにtelevisionいれませんか?
Marquee Moon がいい、というかそれしかない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:22:25.76 ID:r5koOYdl0
エモってSunny Day Real EstateとかAmerican Footballとかじゃね
FOBとかはポップパンク枠だと思う
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:22:30.08 ID:o9Dx/iJc0
ビートルズはゲットバックもと思ったがレットイットビーは70年か
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:22:53.80 ID:YkVwhhFl0
ナインインチネイルズが欲しい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:23:09.28 ID:967jz1j7O
メロコア枠いらなくね?
アホみたいに売れた緑日のなんか1曲だけでよくね?
2461:2010/06/20(日) 02:23:17.22 ID:tamaVo5V0
>>237
それ上でやってたけどお前ら自分の好きな曲挙げるばっかりで
全然意見くれねえんだもんwww
それにこれだけ人数いたらなかなかまとまらないから
たくさんの人が挙げてる曲+俺の独断でとりあえず候補を絞って意見を求める形でやらせてもらう
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:23:23.24 ID:kk8aW4bU0
>>240
日本人気なら70年代はレットイットビーになるな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:24:42.42 ID:WqrCVbSH0
ビートルズの曲を人気だけで選ぶならイエスタデイになっちゃうだろwww
世界でも日本でも人気じゃん
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:24:43.76 ID:r5koOYdl0
>>245
そんなに必要性を感じないよね
縁日、おまけでオフスプ、Blinkぐらいでいいと思う
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:24:54.13 ID:C9WBt1uM0
Strawberry Fields Forever
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:25:34.63 ID:7U+xjpCL0
ZZトップはプラネットウーマンとかかな。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:25:39.16 ID:T+wloqBRO
>228
ちゃんとまとまってる。調子乗りました、1乙。

ビートルズは年代またいでるからややこしい…
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:26:26.79 ID:T/jcYULrO
Neil Youngは?
個人的にはOld Manが良いな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:26:49.33 ID:l2TC25rl0
一番人気なのはHey Judeなんじゃねーの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:27:09.71 ID:a3OSgCYH0
WhiteStriprsのSeven Nation ArmyかIcky Thumpをぜひ。

スマパンも何か入れたいな。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:27:31.67 ID:o9Dx/iJc0
>>237
ストゥージズだとわからんが
ソロだとパンクで良いと思うけどなあ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:28:01.82 ID:967jz1j7O
>>249
だよね
良くも悪くもパンクをぶっ壊した緑日くらいで十分
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:28:52.29 ID:7loWahoh0
イギーの曲ってなんだ
やっぱサーチアンドデストロイかラストフォーライフ?

ビートルズは70年代発表曲はあり?
レッドイットビーとヘルプを推す

レノンのイマジンとかはやっぱり別枠だよな
歴史的名曲だけど

あとレイジアゲインストザマシ-ンは代表曲とかないけどミクスチャーの超重要バンドだから入れてくれよな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:28:57.50 ID:2wqJEmjn0
80sクリムゾンのエレファントトーク好きなんだがだめだよね・・・
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:29:17.45 ID:r5koOYdl0
前から思ってたんだけど、この手の10年区切りって桁が上がるまでの10年でいいの?
それとも0〜9まで?

たとえば60'sなら60〜69なのか、61〜70なのかわかんないよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:29:37.16 ID:5TOY2ttr0
なにこの厨二ホイホイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2621:2010/06/20(日) 02:29:37.26 ID:tamaVo5V0
まあ正直ビートルズの曲はどれもメロディは素晴らしいし、
今まで挙げられて来た曲の中ではアレンジも結構シンプルなロックンロールが多いから
あまり大差はないような気がするんだよな

「Hey Jude」と「In My Life」が多い気がするが…これで良いかな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:29:38.24 ID:kk8aW4bU0
とりあえずビートルズ決めようぜ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:29:53.27 ID:T/jcYULrO
ずいぶん前に読んだ人気投票だと
ストロベリー
インマイライフ
イエスタデイ
だった気がする
うる覚えだけど
2651:2010/06/20(日) 02:30:22.65 ID:tamaVo5V0
>>260
60sなら60〜69までと考えている
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:30:42.19 ID:Eqwmixlx0
ビートルズはLucy ih the Skyがいいです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:30:47.00 ID:T+wloqBRO
>242
フォールアウトボーイズはいちおスクリーモ(メロコア崩れだけど)だから、スクリーモはエモ系統かなと思いました…

今回はベルベット人気ないね。クラッシュ繋がりなんだけど。

DEVOとテレビジョンをどこにいれればいいか迷う…
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:30:52.13 ID:GU9HHSoF0
>>262
Hey Jude
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:31:24.11 ID:T/jcYULrO
>>260
普通に60〜69までじゃないの?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:31:54.71 ID:E+49RLqnQ
イギーはパッセンジャーも渋くて好きだな
まあ映画の影響もあるしラストフォーライフだろな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:32:15.31 ID:967jz1j7O
ビートルズはヘルプ、ついすと&しゃうと
好きなんだがダメ?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:32:25.86 ID:7U+xjpCL0
トゥーマッチモンキービジネスなんかは50年代なんだね。
後にエルビスがコピーしてるけど。
好きだったよwおめちゃん〜♪ってねw
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:32:26.81 ID:2wqJEmjn0
ルーシーインザ〜は?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:32:52.98 ID:OEkUGhqk0
>>199
80年代マッドチェスターはニューウェーヴに含まれるかな
ローゼス、ニューオーダー辺り

>>267
DEVOはニューウェーヴ、テレビジョンはパンク
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:34:09.69 ID:T/jcYULrO
>>267
ベルベッツって名盤特集なら1stで良いから楽だけど代表曲って言われると困る
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:34:20.16 ID:kk8aW4bU0
>>258
レイジはKnow Your EnemyかGuerrilla Radio
個人的にはキリングが好きなんだけど
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:34:50.34 ID:a3OSgCYH0
ビートルズならヘルタースケルターかレボリューションかな。
ストロベリーとかインマイとかは名曲だけどロックではない気がする。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:35:06.65 ID:5TOY2ttr0
個人的になんて言ってる限り決まるかよアホwwwwwwwwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:35:46.13 ID:NPCP6e5s0
グラムロックはもう出てる?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:36:11.71 ID:T+wloqBRO
>271
ツイストアンドシャウトはもとはブルースの有名な曲でオリジナルじゃないんだよ。フーもカバーしてるし。でも一番好き。

ビートルズめんどいから時代またいでも

ヘルプ、イエスタデイ、レットイットビー、とかでよくない?

時代またがないとパンクとかオルタナも凄いめんどくさいし

ニルバーナは80年代でパールジャムは90年代みたに
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:37:00.79 ID:WqrCVbSH0
>>275
Femme Fataleとか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:38:02.53 ID:7U+xjpCL0
レノンだとギブピースアチャンスとか印象にあるかな。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:38:03.44 ID:E+49RLqnQ
>>279
ボウイはけっこう出てるみたい
T-REXはまだかな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:38:28.02 ID:T+wloqBRO
ロックってなんなんだ…

とりあえずドラムとベースとギターがいればいいのか… ベースレスとかギターレスとかあるけど…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:39:12.03 ID:7U+xjpCL0
>>284
諸説ありますがディストーションの音色でガンガン歪ませた曲がロックと思って
構わないですw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:39:25.09 ID:ItM+6wKz0
HELPは聞くとなんでも鑑定団思いだすんだ・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:39:28.90 ID:o9Dx/iJc0
グラムだとALL THE YOUNG DUDESは駄目かな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:39:49.21 ID:r5koOYdl0
そういう事言い出すとファンクとかフュージョン、レゲエも含まれてしまうww
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:40:50.58 ID:T/jcYULrO
T RexだったらテレグラムサムかなBauhausのカバーも格好いいし
でも知名度的には20世紀少年になんのかな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:42:28.81 ID:o9Dx/iJc0
>>289
SOLID GOLDもいいんじゃなかろうか
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:44:21.67 ID:5TOY2ttr0
スレの勢いなくなるの速すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:45:20.47 ID:2wqJEmjn0
>>290
solid goldで思い出したが70sはgang of four入れてくれ
2931:2010/06/20(日) 02:45:27.83 ID:tamaVo5V0
予想はしてたけどやっぱりビートルズは決まらないww
色々な人の意見を踏まえた折衷策で
「Helter Skelter」
「Strawberry Fields Forever」
の2曲はもう決定で!
今回の趣向は「あんまり一般人に知られていない曲(だけどロック好きには有名)」
を一つのテーマに考えているので、
有名処はStrawberry〜で抑えたとして、もう一曲は実験的な曲に行きたい
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:46:11.13 ID:T/jcYULrO
まぁ時間も時間だしな
みんなサッカーで燃え尽きて早く寝たんだろ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:46:12.31 ID:r5koOYdl0
メタル系ぜんぜん出てないな

Angel of Death
Number of The Beast
Master of Puppets
補欠でMouth For War

こんなんでどうかな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:46:48.73 ID:T+wloqBRO
>285
そんなにパンクパンクいうのが気にくわなかったかw
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:47:54.12 ID:T+wloqBRO
とりあえず一回まとめて、またたてたら? みんなくるでしょ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:47:57.63 ID:B9NSg6Su0
つぎ70sじゃないの?

だったらディープパープル、ブラック・サバスACDC、レッドツェッペリンは入れようよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:48:19.81 ID:Iznsr0AH0
お前らホント詳しいな…どうしてそんな詳しいんだ?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:48:48.00 ID:967jz1j7O
>>280
カッコいいよね
ブルース聴かないから分かんないけど
原曲のトップなんちゃら?さんと全然違うしね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:49:01.33 ID:C9WBt1uM0
ジョージに敬意を表してTaxman
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:49:07.12 ID:7U+xjpCL0
>>299
当時は海外レーベルと日本のレコード会社が提携を結んでいたから。
今と違って洋楽は身近な存在だった。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:49:13.17 ID:7loWahoh0
とっとと60年代決めて70年代行こうぜ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:50:44.17 ID:2YL05UbP0
no doubtは?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:51:21.47 ID:7U+xjpCL0
スレイヤーはサウスオブフェヴンとか。余り気持ちのいい曲ではないけどねw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:51:23.06 ID:Iznsr0AH0
>>302
そうなのか…いい時代だなー
邦楽なら戦えるが洋楽となるとからっきしだからまたROMっとくぜ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:52:13.24 ID:B9NSg6Su0
ビートルズ枠まだ決まってないんだっけ?
だったらget backおしとく
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:53:04.74 ID:7U+xjpCL0
>>306
レンタルレコード屋とかが出てきて権料が全く海外アーティスト側に入らな
かったので怒って撤退しちゃった。
逆に直輸入板が貴重な扱いだったからね。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:53:12.64 ID:WqrCVbSH0
っていうかビートルズを3曲入れるって決めたの誰だよ
15曲の中に3曲とかwww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:54:07.36 ID:AGtN5T+zO
>>305
スレイヤーはエンジェルオブデスがいい
3111:2010/06/20(日) 02:54:12.61 ID:tamaVo5V0
優柔不断でスマンな…ビートルズはあと「Revolution」で良いかな
次スレ立てる前に60sと〜60sは決めておきたい
これも俺の独断でThe Venturesの「Diamond Head」を入れたいな

・King Crimson「21st century schizoid man」
・The Who「My Generation」
・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」
・The Rolling Stones「Satisfaction」
・Pink Floyd「See Emily Play 」
・The Beatles「Helter Skelter」「Strawberry Fields Forever」「Revolution」
・The Beach Boys「Good Vibration」
・Bob Dylan「All Along the Watchtower」
・Jimi Hendrix「Voodoo Child」「Purple Haze」
・The Ventures「Diamond Head」

どうせまた意見が出るだろうし60sはとりあえずこれで決定で良いよな?

〜60sは
・Chuck Berry「Johny B Good」
・Rovert Johnson「Cross Road」
はもう決定で良いと思う
あと3曲加えて残りの5曲は別の枠に残しておくのが良いと思う
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:54:37.00 ID:7U+xjpCL0
東芝EMI、ワーナーパイオニア、RCAコロンビア、エピックソニー、
CBSソニー、あとなにあったっけ?w
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:54:42.31 ID:T+wloqBRO
誰か邦楽立てよー
邦楽はVヲタとかで盛り上がるぜw
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:56:12.72 ID:7U+xjpCL0
>>310
ノンストップで来るから強烈でしたねw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:57:45.30 ID:ItM+6wKz0
>>304
just a girlは名曲だよな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:58:11.41 ID:PzX7BEByO
ふぃるすぺくたー無視?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:58:35.43 ID:2wqJEmjn0
>>311
いいんじゃね?
pink floydを70sにとっておきたかったがシドバレット考慮しないとな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:58:43.49 ID:T+wloqBRO
とりあえずお疲れ様!
保存しました。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:58:56.38 ID:7loWahoh0
>>311
ルイアームストロング
BBキング
エルヴィス
は入れろよ

ブルースの名曲ならサマータイムブルース、ルート66
どマイナーだけど、サンハウスの「death letter」はかっこいい
ホワイトストライプスがカバーしてるからなんだけど
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 02:59:14.72 ID:AGtN5T+zO
>>314
そうそうw
ライヴバージョンはもっと強烈w
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:01:31.37 ID:T/jcYULrO
メタルはアイアンメイデンとかジューダスとかの有名どころの方が良くないか
あとメタリカ、ガンズくらい
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:01:54.97 ID:o9Dx/iJc0
マディ・ウォーターズ
バディ・ホリー
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:01:58.07 ID:Nf4seKfD0
whoの1921!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3241:2010/06/20(日) 03:02:11.24 ID:tamaVo5V0
エルヴィスプレスリーは入れようと思ってた
BBキングもロバートジョンソン入れるなら入れるべきだろうな
他の年代のところに入れるのはミスマッチになりそうだし
ルイアームストロングはジャズ?みたいなイメージがあるんだけど
入れるべきなの?スキャットを発明した人ってくらいしか知識がないわ…
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:02:13.70 ID:7U+xjpCL0
ボンジョビも入れてあげてwかわいそすw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:03:24.24 ID:AGtN5T+zO
>>321
メタルゴッドなら間違いなく、裏切り神父のペインキラーですな
3271:2010/06/20(日) 03:03:26.15 ID:tamaVo5V0
>>322
確かにこの2つも入れたいな…
やっぱり5曲じゃ足りないか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:03:29.14 ID:7U+xjpCL0
ヴァン・ヘレンかな。やっぱり有名どころでね。ジャンプとか。
あと腕相撲の映画か何かのテーマ曲が好きだったよ。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:04:24.62 ID:r5koOYdl0
んーじゃ>>295からパンテラ引いてジューダス・ガンズの方がいいかな?

ボンジョヴィは世代でIt's My LifeかBad Medicineか割れそうだなw
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:04:37.02 ID:PzX7BEByO
ぼ でぃどりーもいる(o´ω`o)
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:05:06.98 ID:T/jcYULrO
>>325
まぁVIPはメタラーかロキノンあたりが勢力図に強いからそこらへんは不遇だね
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:05:24.93 ID:AGtN5T+zO
ルイアームストロング入れたらジョージベンソンも入れないと
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:06:38.81 ID:7U+xjpCL0
>>331
まぁ何かとケチもついてましたしねwミーハー扱いでちょっと可愛そうだったw
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:07:20.54 ID:T/jcYULrO
ハウリンウルフは?

あとブルーススプリングティーンとかは?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:07:55.86 ID:o9Dx/iJc0
>>327
5曲はさすがに難しいだろう

俺もアームストロングは入れなくても良いと思うが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:08:32.95 ID:7U+xjpCL0
ボスはやはりボーンインザUSAとかかな。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:09:30.58 ID:7U+xjpCL0
メタルはLAガンズとか好きだったな。ノーマーシーとかよく聴いてたよ。
元気があっていい。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:10:16.54 ID:T/jcYULrO
ちなみに今何曲?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:12:13.76 ID:7U+xjpCL0
ワンチャンのエブリバディハブファントゥナイトとか。
一発屋だったけどPVが面白かったので印象に残ってるよ。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:12:23.42 ID:d8Loi4yE0
Malice Mizer
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:12:31.80 ID:7loWahoh0
じゃあアームストロングはなしだな

でもよくよく考えるとマディウォータとかBBキングの名曲って難しくないか?
一個も思いつかん・・・
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:12:44.46 ID:FBVvlplO0
まてまてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おい、50sもたのむぜ。ROCKABILLYをさ。
エルヴィス
ジーンヴィンセント
バディホリー
エディコクラン

せめてサマータイムブルースは。。な。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:14:25.76 ID:7U+xjpCL0
エルヴィスはホンキートンクウーマンとか。まぁそれにしても古いなw
プラッターズのオンリーユーまで行くかいw
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:14:47.18 ID:o9Dx/iJc0
ああベン・E・キングもいた
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:15:11.73 ID:7U+xjpCL0
パティ・ペイジとか。それにしも古いなぁw
もう俺の爺ちゃんが聴いてた時代だからな。
3461:2010/06/20(日) 03:17:11.30 ID:tamaVo5V0
>>334
ハウリンウルフは結構年代またがっているよね?
後〜60sにはあんまり音源残してなかった気がするんだが

>>338
60sの15曲は決定した
00sの枠を絞って新たに〜60sの枠を設けることになったんだけど
〜60sで何曲入れるか検討中

・Chuck Berry「Johny B Good」
・Rovert Johnson「Cross Road」

↑これプラス

BBキング
エルヴィスプレスリー
マディ・ウォーターズ
バディ・ホリー
ブルーススプリングティーン

見たいな感じかな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:18:25.70 ID:7U+xjpCL0
チャック・ベリーはやっぱり例のおめちゃんかなw
あれは嫌でも耳についたw
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:20:31.15 ID:fKK/suwdO
Bob Dylanと言えばLike a Rolling Stoneだろ
どうなってんだ?
3491:2010/06/20(日) 03:20:42.98 ID:tamaVo5V0
・Eddie Cochran「Summertime Blues」
は決定で良いだろうな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:21:30.30 ID:T/jcYULrO
60s以前は有名どこ以外名前ぐらいしかしらないのばっかだは
ブルースが多いけどウディガスリーとかのフォークは?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:22:12.64 ID:FBVvlplO0
>>349
おk
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:23:44.95 ID:7U+xjpCL0
50年代はもうリアルでは70歳以上の人達が聴いてたからね。
団塊の世代の60代辺りでビートルズだ何だ言ってるんだからさ。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:27:38.68 ID:T/jcYULrO
>>355
ロバジョンって戦前?戦後?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:29:02.74 ID:5TOY2ttr0
Johny B GoodはマイケルJフォックスの曲だろ
アホか
3551:2010/06/20(日) 03:29:45.08 ID:tamaVo5V0
BB KingはAin't Nobody Biznessが俺のお気に入りなんだけど
他に名曲ある?ライブ盤一枚しか持ってないか実は代表曲とか全然わからん
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:33:05.85 ID:o9Dx/iJc0
俺もROCK ME BABYしか知らん
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:34:26.27 ID:T/jcYULrO
>>354
マーティ乙
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:36:29.65 ID:7U+xjpCL0
This is Super Rock KYOI.
K.Y.O.I.SAIPAN!!
3591:2010/06/20(日) 03:39:55.40 ID:tamaVo5V0
ごめん一度寝るわ
保守してくれる人いたらありがたいが
落ちてたら明日また立て直す
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:43:07.67 ID:o9Dx/iJc0

俺も寝よ
361日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/06/20(日) 03:49:52.74 ID:XsYwQRLXO
アメリカの2008年か2009年の「メタルの曲であなたが最も好きな曲は?」みたいなアンケートの1位はメタリカの「マスターオブパペッツ」だった
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:51:50.23 ID:B9NSg6Su0
>>361
イギリスでやるとどうなるかなー
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 03:57:20.50 ID:2YL05UbP0
>>315
だよな!1曲くらい入ってもいいよな!
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 04:00:21.92 ID:2YL05UbP0
ビーチボーイズのfun fun funは
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 04:09:44.50 ID:T/jcYULrO
寝る前保守
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 04:24:22.06 ID:5uSr/75W0
保守
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 04:52:05.55 ID:5uSr/75W0
保守
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 05:27:14.71 ID:5uSr/75W0
保守
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 05:29:53.42 ID:2dstEaMp0
ピンクフロイドが入ってないとかどうかしてる
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 05:34:06.97 ID:WqrCVbSH0
>>369
お前の目のほうがどうかしてるよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:09:31.52 ID:5uSr/75W0
保守
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:41:58.09 ID:5uSr/75W0
保守
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 08:27:58.55 ID:+ggX2jFPO
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 08:45:05.25 ID:/ibjrDir0
燃料がてら70's試案
changes
heroes
born to run
hotel california
london calling
white riot
anarchy in the uk
god save the queen
blitzkrieg bop
time
comfortably numb
brown sugar
stairway to heaven
kashmir
paranoid
smoke on the water
layla
alison
imagine
boohemian rhapsody
won't get fooled again
psycho killer
marquee moon
tangled up in blue
walk on the wild side
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 08:53:45.07 ID:/ibjrDir0
正直60'sが15曲は少なくね?
60 25
70 20
80 20

ぐらいでいい気がした
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 08:55:07.63 ID:L3AIHpG60
ビーでRevolutionはねーだろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 08:58:44.07 ID:L3AIHpG60
>>374
パンク多すぎ
3781:2010/06/20(日) 09:09:35.63 ID:tamaVo5V0
今起きた保守ありがとう

・Chuck Berry「Johny B Good」
・Rovert Johnson「Cross Road」
・Eddie Cochran「Summertime Blues」

〜60sはここまで決まってたな
他に入れるべきと思う曲を挙げてくれ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:14:41.33 ID:L3AIHpG60
エルヴィスのジェイルハウスあるいはハウンドドグ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:14:54.56 ID:/ibjrDir0
>>377
あー確かに
個人的には10曲ぐらいプログレ入れたかったんだが偏りのない曲目を意識してたらパンク多めになっちゃった


ついでに60年代に口だししておくと
like a rolling stone
a day in the life
あたりが無いのはどう考えてもおかしい

それとsympathy for the devilと
あとVUを何か一曲sunday morningあたりも出来れば欲しい
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:18:06.52 ID:/ibjrDir0
ん?でも数えてみたら俺のリストにパンクは7曲しかないぞ
コステロのalisonを含めたとしても8曲
70年代後半にパンクが与えた影響を考えれば妥当なところだろ
3821:2010/06/20(日) 09:19:22.55 ID:tamaVo5V0
反対意見が多いBob Dylanは「like a rolling stone」に変えるべきか
ビートルズはrevolutionがおかしいという意見多数
俺は大好きなんだけど、気に入らない人もいるのか
…ベタな選曲になるか、一致しないかだな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:22:18.25 ID:/ibjrDir0
ヘルタースケルターも名曲だけどビートルズでベスト3に入るほどじゃないような
i want to hold your hand
she loves you
a hard day's night
in my life
come together
とかを押しのける程じゃない
3841:2010/06/20(日) 09:27:02.60 ID:tamaVo5V0
〜60sは人少ないから割と偏った意見で決めるのはしょうがない面もあるのかも

・Elvis Presley「Jailhouse Rock」
を入れとくか
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:30:03.84 ID:/ibjrDir0
他に入れるなら
bo diddley
jerry lee lewis
buddy holly
little richard
あたり?あんま詳しくないからよくわかんないけど
3861:2010/06/20(日) 09:38:46.10 ID:tamaVo5V0
・Buddy Holly「That'll Be The Day」か「It's so easy」だろうな
It's so easyの方が好きだけどThat'll Be Tha DayはThe Beatlesもカバーしてるし
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:40:03.65 ID:r11iPfq90
ロイ・オービソンのプリティ・ウーマンは入れても良いんじゃないかな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:41:27.48 ID:L3AIHpG60
ロックだぞ
3891:2010/06/20(日) 09:44:56.05 ID:tamaVo5V0
・Chuck Berry「Johny B Good」
・Rovert Johnson「Cross Road」
・Eddie Cochran「Summertime Blues」
・Elvis Presley「Jailhouse Rock」
・Buddy Holly「It's so easy」

もうこれで良いか?有名処でも代表曲が出ないってことは
「VIPPERが選ぶ100選」にわざわざ入れる必要がないと思うんだが
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:47:33.41 ID:/ibjrDir0
正直50年代は門外漢過ぎてなんとも・・・
>>1の他に詳しい人が出てきたら議論すればいいけどそもそもそんなにいるのかどうか
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:47:37.06 ID:L3AIHpG60
いんじゃね
3921:2010/06/20(日) 09:49:15.21 ID:tamaVo5V0
>>390
俺も特別詳しいわけじゃないんだぜ…とりあえず仮決定で良いよな

〜60s
・Chuck Berry「Johny B Good」
・Rovert Johnson「Cross Road」
・Eddie Cochran「Summertime Blues」
・Elvis Presley「Jailhouse Rock」
・Buddy Holly「It's so Easy」

60s〜
・King Crimson「21st century schizoid man」
・The Who「My Generation」
・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」
・The Rolling Stones「Satisfaction」
・Pink Floyd「See Emily Play 」
・The Beatles「Helter Skelter」「Strawberry Fields Forever」「Revolution」
・The Beach Boys「Good Vibration」
・Bob Dylan「Like A Rolling Stone」
・Jimi Hendrix「Voodoo Child」「Purple Haze」
・The Ventures「Diamond Head」
ボブディランを変更、ビートルズはどうせこの先もまとまらないので、
苦渋の決断だけど、このままで
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:50:25.99 ID:L3AIHpG60
LOVIN' SPOONFULが無いな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 09:51:06.75 ID:/ibjrDir0
60年代増やそうよ
70年代選んで思ったが明らかに60年代の方が苦渋の決断で切り落とされたっぽい曲が多い
80年代や90年代にあんないらんて
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:01:52.12 ID:WqrCVbSH0
70年代はプログレ黄金期だし絞りきれないと思う
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:02:35.02 ID:L3AIHpG60
どう考えても70年代の曲数が少ない
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:08:45.41 ID:AS73oFDBP
これなら別にVIPPERじゃなくても…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:10:36.36 ID:/ibjrDir0
プログレ言うけどこういうのでsoft machineだのgentle giantだのVDGGだのを入れるのは何か違うと思うんだ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:13:03.36 ID:u2R/lVKBO
>>397
確かにwww
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:13:13.92 ID:L3AIHpG60
5大バンドにムーディーブルース、タルとか入れたら既に7曲も入る
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:14:46.39 ID:/ibjrDir0
タルは個人的に大好きだからboureeとaqualungとlocomotive breathぐらい入れたいけど・・・
ロック名曲100選に入るバンドじゃなかろうよ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:15:55.33 ID:L3AIHpG60
入るだろ
唯一無二のバンドだ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:16:50.84 ID:xwY1UqQZP
50’s入れろよ・・・
4041:2010/06/20(日) 10:17:03.98 ID:tamaVo5V0
とりあえず上に挙がってた70sでは
・The Clash「London Calling」
・The Damned「New Rose」
・The Ramones「Blitzkrieg Bop」
・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」
・Deep Purple「Smoke on the Water」
・Eagles「Hotel California」
あたりは鉄板なのかな…
個人的には
・Jeff Beck「Blow by Blow」の曲から1曲は入れるべきだと思う
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:17:09.89 ID:/ibjrDir0
まあ、唯一無二ではある
あんなフロントマンどこ探してもいない

じゃあとりあえずaqualungを推すか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:17:41.51 ID:0sPHik8r0
そのうちsmells like〜入るならTonight, Tonightも入れておくれ
あとマイブラは有名な曲ないけど欲しい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:19:57.39 ID:u8KLM3V20
モトリークルー
wild side `80
saints of los angels `00

ブラックサバス
ブラックサバス ‘70
パラノイド ‘70

AC/DC
highway to hell
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:24:17.54 ID:8RNgyvAzO
Karn Evil 9が聞きたくなった
4091:2010/06/20(日) 10:25:54.74 ID:tamaVo5V0
・Black Sabbath「Paranoid」
も入るか

プログレは何を入れるべきだろうか
Genesis、Yes、ELPは入るだろうな
Pink FloydとKing Crimsonは60sで入れてるけどもう一曲ずつ入れるべきかな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:30:31.83 ID:L3AIHpG60
キンクリはRedで
フロイドはShine On You Crazy Diamond

YESはClose To The Edge
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:36:11.84 ID:WqrCVbSH0
Genesisはフィル期とピーガブ期どちらにすべきか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:38:00.24 ID:L3AIHpG60
どう考えてもピーガブだろ
4131:2010/06/20(日) 10:41:00.73 ID:tamaVo5V0
・David Bowie「Moonage Daydream」も入るか

あとはQueenをどれにするかっていう議論もよろしく
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:42:33.27 ID:oXtzScVi0
Dire Straits 「Money for Nothing 」は入るのかい?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:43:31.40 ID:L3AIHpG60
>>413
ボウイでその曲ってどうなの?
俺はZIGGY STARADUSTじゃその曲が一番好きだけど
普通にSTARMANとかじゃないの

QUEENはボヘラプでいい
4161:2010/06/20(日) 10:46:43.88 ID:tamaVo5V0
>>415
俺もこれが一番好きだ
上でも言われているけど
「VIPPERが選ぶ100選」だからこれで良いんじゃないかと
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:49:22.85 ID:dTLgpAxb0
アーサー・ブラウンちゃんのふぁいあーもいれてよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:49:37.13 ID:L3AIHpG60
そういうもんなのか
じゃあQUEENはムスターファで頼む
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:51:25.65 ID:Mqbv+2QoO
なんで大事MANブラザーズバンドが入ってないの?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:52:37.67 ID:L3AIHpG60
携帯はだまってろ
4211:2010/06/20(日) 10:55:08.28 ID:tamaVo5V0
・The Clash「London Calling」
・The Damned「New Rose」
・The Ramones「Blitzkrieg Bop」
・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」
・Deep Purple「Smoke on the Water」
・Eagles「Hotel California」
・Black Sabbath「Paranoid」
・David Bowie「Moonage Daydream」
・Queen「Bohemian Rhapsody」
・King Crimson「Red」
・Yes「Close to the Edge」

は決定で良いかな
他にも単発でちらほら出ていてまとまらないから
これに補完修正お願い
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:55:21.54 ID:acNF65ft0
ぼくのArctic Monkeysは!?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:57:33.28 ID:DtaIjxyN0
スミスは?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:58:27.37 ID:WqrCVbSH0
VIPPERが選ぶっていうから少数派意見はしょうがないと思っていたんだが
これ最終的に>>1が入れようと思ったら入っちゃうの?
4251:2010/06/20(日) 10:58:50.64 ID:tamaVo5V0
今は70年代な
あと曲も一緒に挙げてくれ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 10:59:18.10 ID:kyXr8ITXO
Damnedはlove songがいい
4271:2010/06/20(日) 10:59:42.29 ID:tamaVo5V0
>>424
いやあくまで多数決で決めてるつもりだが
上でもMoonage Daydream挙げてる人多くね?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:02:05.44 ID:uYLm/7nu0
ビートルズありえないだろ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:02:54.54 ID:kXeC1Pe00
まだThin Lizzyが出てない
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:04:05.64 ID:KXOqWNKu0
迷子犬と雨のビート
ブルートレイン
ループ&ループ

は確定したの?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:04:24.39 ID:L3AIHpG60
>>427
二人だけじゃん

クイーンだって俺はボヘラプ撤回してムスターファがいいつってんのに
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:04:27.95 ID:WqrCVbSH0
>>427
曲名挙げてるの一人しかいなくね?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:04:39.34 ID:Hyj9FEWo0
>>422
When the Sun〜は確実に00sに入るだろうね
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:06:58.10 ID:tTzhdcl60
【レス抽出】
対象スレ:VIPPERが選ぶロック名曲100選
キーワード:the back horn

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/20(日) 01:57:47.38 ID:vcXyoBarO
THE BACK HORN



抽出レス数:1

は?
4351:2010/06/20(日) 11:07:19.24 ID:tamaVo5V0
>>431
俺も合わせて3人だ
クイーンは今のところ圧倒的多数でボヘラブになってるからな…

ClashはI Fought The Lawが多数だけどこれ入れたら絶対London Callingだろ
って文句言い出す奴が出てくるじゃん…
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:07:53.29 ID:L3AIHpG60
>>434
何そのバンド
きいたこともねー
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:08:38.28 ID:Kvif89k00
ビートルズの選曲がひでえ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:08:41.73 ID:L3AIHpG60
>>435
ちげーよ
俺とおまえで2人だよ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:09:04.42 ID:3Xuxxizy0
80sまだー?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:09:46.94 ID:tTzhdcl60
>>436
せやなw
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:10:24.51 ID:uYLm/7nu0
多少は知名度を考慮しろよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:11:08.62 ID:tTzhdcl60
そこまでマイナーだったとはしらなんだ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:11:17.35 ID:kXeC1Pe00
ボウイならMoonage Daydreamを推す
4441:2010/06/20(日) 11:11:56.02 ID:tamaVo5V0
>>438
本当だorz
・David Bowie「Ziggy Stardust」

これで文句ないな?!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:12:34.33 ID:L3AIHpG60
白昼夢そんな人気なのかw
やっぱ中盤のあのメロディーが勝因かね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:12:39.18 ID:KXOqWNKu0
とりあえず00年代にアジカン3曲、ラッド2曲、UVER1曲は入れろ。必須だし。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:13:15.08 ID:L3AIHpG60
>>444
だれがその曲挙げたんだよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:13:28.59 ID:uYLm/7nu0
>>446
じゃあEXILEも入れなきゃな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:14:22.37 ID:KXOqWNKu0
>>448
EXILEはPOPSだろ。
POPS入れてよかったら15曲全部ジャニーズになるだろ。
4501:2010/06/20(日) 11:14:44.83 ID:tamaVo5V0
>>447
Ziggyって書いてる人いるけどあれはアルバム名なのか
っていうかやっぱりMoonage Daydreamが優勢だな
gdgdですまんが
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:15:13.77 ID:kXeC1Pe00
>>445
白昼夢はファンの中ではStarmanに次いで人気高い
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:16:51.18 ID:L3AIHpG60
サフラジェットシティは?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:19:05.96 ID:u2SmSM8FO
>>435 I Fought The Lawはカバー曲だから、オリジナルのホワイトライオットかロンドンコーリングで
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:20:31.93 ID:L3AIHpG60
URIAH HEEPのLook At YourselfあるいはJuly Morningも入れるべき
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:20:51.56 ID:kXeC1Pe00
>>452
それよかHeroes
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:21:39.29 ID:Kvif89k00
もうスレの半分投票にして決めろ
一人20曲とかで
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:22:16.73 ID:L3AIHpG60
>>455
ねーよポップスじゃん
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:22:34.15 ID:TK+udr7IO
クラプトンのlayla
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:22:45.67 ID:OrSeaTYfO
GO!GO!7188の地球最後の日
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:24:00.37 ID:2wqJEmjn0
>>426
同意もしくはsmash it up
あとclashは反アメリカか出世のチャンスが
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:24:37.98 ID:3Efxkti/0
ピンクフロイドはechoesを入れてほしい
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:24:43.24 ID:7Lsc+N/TO
THE YELLOW MONKEYは入る!
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:25:50.36 ID:L3AIHpG60
>>462
ねーよ
日本で入るのってFLOWER TRAVELLIN'BANDくらいだろ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:28:00.37 ID:kXeC1Pe00
>>457
ボウイの曲は大抵ポップスの要素含むだろ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:28:34.10 ID:Kvif89k00
>>463
あんなもんいれるならまだブルーハーツ入れたほうがましだろ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:30:47.62 ID:L3AIHpG60
>>465
ねーよ
ギャグか?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:31:35.32 ID:proYSPaLO
Twist&Showt
Rock And Roll Music
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:33:41.00 ID:uYLm/7nu0
どうでもいいけどマイナーなの挙げてマニア振るのやめろ
4691:2010/06/20(日) 11:34:49.88 ID:tamaVo5V0
クラプトンのレイラ入れて
・The Clash「London Calling」
・The Damned「New Rose」
・The Ramones「Blitzkrieg Bop」
・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」
・Deep Purple「Smoke on the Water」
・Eagles「Hotel California」
・Black Sabbath「Paranoid」
・David Bowie「Moonage Daydream」
・Queen「Bohemian Rhapsody」
・King Crimson「Red」
・Yes「Close to the Edge」
・Eric Clapton「Layla」

残り12曲は投票にするから挙げていってくれ
邦楽、70sじゃないもの、曲名が挙がってないのは無効票
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:35:00.40 ID:L3AIHpG60
EXILEとかな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:35:44.34 ID:L3AIHpG60
URIAH HEEPのJuly Morning
4721:2010/06/20(日) 11:36:00.64 ID:tamaVo5V0
曲名は好きなだけ挙げて良いよ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:36:49.32 ID:proYSPaLO
ArrowsのI Love Rock'n'Roll
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:36:59.82 ID:+j8G/WR+O
もしもし
ピロウズ
ガチャ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:37:43.09 ID:uYLm/7nu0
Queenが「Bohemian Rhapsody」で安心した
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:38:20.98 ID:kXeC1Pe00
Thin LizzyのBlack Rose
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:38:46.02 ID:2wqJEmjn0
>>469
GANG OF FOURのDAMAGED GOODSがないよ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:41:20.65 ID:5YIrBjOJ0
>>475
Killer queen
Another one bites the dustも欲しいは

エアスミは
dream on
walk this way
same old song and dance
cryin
angel...選べねえ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:43:18.10 ID:94ksQx+Z0
Vipperが選んでるはずなのにありきたりなものになりそうな件
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:44:08.42 ID:5YIrBjOJ0
>>479
やっぱありきたりなのはいいのが多いんだよ>>28とか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:44:41.77 ID:kXeC1Pe00
エアロだったらBack In The Saddle
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:45:37.80 ID:uYLm/7nu0
でもありきたりの選ばないと永遠に揉めるぞ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:46:49.85 ID:2B9enkc10
先生!
ブルチアとかフロアーは入りますか?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:50:19.30 ID:hWPliu7zO
ストーンズ ブラウンシュガー
ストゥージス サーチアンドデストロイ
ルーリード パーフェクトデイ
他にも色々あるけどとりあえず
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:50:44.63 ID:L3AIHpG60
KISSのDRC
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:51:44.01 ID:L3AIHpG60
UFOのDoctor Doctor
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:52:50.92 ID:uYLm/7nu0
TOTOのhold the line
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 11:59:41.30 ID:WqrCVbSH0
迷わず入れたいと思うのはELPのTarkusくらいしかなかった
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:07:33.86 ID:kXeC1Pe00
AC/DCのWhole Lotta Rosie
StoogesのRaw Power
Rolling StonesのMoonlight Mile

これくらいか
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:09:07.88 ID:T+wloqBRO
邦楽誰か建てない?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:11:49.50 ID:5YIrBjOJ0
>>490
邦楽はラルクしか知らないorz
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:15:03.18 ID:uYLm/7nu0
邦楽なら30〜50くらいでいいんじゃね
4931:2010/06/20(日) 12:19:48.27 ID:tamaVo5V0
全然一致しないな
UFOとKISSとエアロスミスとストーンズとストゥージスは決定か

問題は曲だが
・Aero Smith「walk this way」が多数派だが

・The Stooges「Search & Destroy」「Raw Power」
・The Rolling Stones「Blown Sugar」「Moon Light Mile」
・KISS「DRC」

が挙がってるんだが
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:26:05.56 ID:qsIiFezEO
ジャニスの祈り
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:27:07.60 ID:/5RNGyHDO
UFOならロックボトム
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:29:28.89 ID:5YIrBjOJ0
>>493
クイーン、レイディオヘッド、ジミヘンとかは?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:30:01.49 ID:kXeC1Pe00
>>493
AC/DCも結構上がってるだろ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:31:50.74 ID:L3AIHpG60
なんでヒープだけシカトしてんの
4991:2010/06/20(日) 12:32:01.48 ID:tamaVo5V0
UFO「Rock Bottom」で良いかな
ストゥージスとストーンズとキッスを決めてくれ

あとHR系が過多になってるから(それがVIPらしいんだが)
プログレ枠も取るべきだと思うんだよね
ELP「Tarkus」とGeneus、Pink Floydの5大バンドは入れたいと思う
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:32:22.06 ID:g8LfQQ+nO
黒く塗れ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:33:10.91 ID:/5RNGyHDO
ACDC、zep、DP、レインボー、ニルバーナ、VHあたりも確定だろう
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:35:18.86 ID:fKK/suwdO
「VIPPERが選ぶ」の意味はないね
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:36:02.95 ID:T/jcYULrO
KISSはデトロイト
ロックンロールオールナイト?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:36:10.70 ID:L3AIHpG60
>>499
UFOはDoctor Doctorだろ
5051:2010/06/20(日) 12:39:34.00 ID:tamaVo5V0
>>497
Back In The Blackは80sだよな
Whole Lotta RosieかHighway to Hell入れるか?
ほとんどの曲はなんとなく80sのイメージがあるんだが
>>498
スマン、単に聴いたことなかった
URIAH HEEP「URIAH HEEP」も決定だな
今度聴いてみる
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:39:54.37 ID:T/jcYULrO
正直VIPPERらしさってなんだよ
このgdgd感と雑多な感じはVIPPERっぽいじゃん
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:40:28.05 ID:kXeC1Pe00
70年代のプログレでまだ出てないのはMatching Moleあたりか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:42:28.98 ID:uYLm/7nu0
VIPPERらしさを出したいならクイーンはBicycle Raceになるな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:42:48.47 ID:gFk7zB7UO
90sの
Radiohead/Creep
Oasis/Wonderwall
Nirvana/Smells〜
は確定でいいな?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:43:56.40 ID:5YIrBjOJ0
>>509
オアシスは好きじゃないが異論は無い
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:45:20.53 ID:uYLm/7nu0
え?Don't Look Back In Angerだろ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:45:32.92 ID:MUEnB6zk0
くれない
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:46:15.26 ID:kXeC1Pe00
>>505
ロージーで
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:48:56.38 ID:g8LfQQ+nO
ディープパープルのハイウェイスターは?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:49:14.54 ID:SOzXOCJJ0 BE:876823564-2BP(450)
90’sはレディヘ、レッチリ、レイジ、オアシス、ニルヴァーナ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:50:37.15 ID:TrUviXt70
90sにマイブラ入れてやってくれ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:50:51.18 ID:1z/TovIB0
ピンクフロイドの「狂ったダイアモンド」が入っていればあとは何でもいいです
ざっと見た限りではおおよそ納得できる曲ばかりだったし
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:51:07.49 ID:L3AIHpG60
ボストンは?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:51:46.19 ID:L3AIHpG60
T.REXは?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:51:44.09 ID:DXfW2Kd00
邦楽涙目になってるな
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:51:59.10 ID:+55B150bO
the whoのI'm one
5221:2010/06/20(日) 12:54:49.57 ID:tamaVo5V0
URIAH HEEP「July Morning」の間違い
AC/DC「Whole Lotta Rosie」とPink Floyd「Shine On You Crazy Diamond」追加か

・The Clash「London Calling」
・The Damned「New Rose」
・The Ramones「Blitzkrieg Bop」
・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」
・Deep Purple「Smoke on the Water」
・Black Sabbath「Paranoid」
・Aerosmith「Walk This Way」
・UFO「Rock Bottom」
・AC/DC「Whole Lotta Rosie」
・David Bowie「Moonage Daydream」
・Queen「Bohemian Rhapsody」
・King Crimson「Red」
・Pink Floyd「Shine On You Crazy Diamond」
・Yes「Close to the Edge」
・Emerson,Lake,Palmer「Tarkus」
・Uriah Heep「July Morning」
・Eagles「Hotel California」
・Eric Clapton「Layla」

あとは、Geneus、Matching Mole(これも聴いたことない)が入るのかな
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:55:40.35 ID:L3AIHpG60
ジェネウスって何
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:56:08.79 ID:5YIrBjOJ0
>>522
1バンド1曲なの?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:56:26.78 ID:hWPliu7zO
T.RexならGet It Onか20世紀少年あたりじゃない?
個人的にはMystic Ladyをおしたい
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:56:53.94 ID:gFk7zB7UO
>>515
できれば
Blur/Parklife
XTC/The Mayor Of Simpleton
も入れたい
5271:2010/06/20(日) 12:57:25.75 ID:tamaVo5V0
Genesisだよ癖でいつも間違えるんだ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:58:00.19 ID:CkmGKdEOO
00年代は

リバティンズ
ストロクス
ストライプス
ベイビシャンブルのファックフォーエバー

いれてよ
あとはしらん
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:58:41.09 ID:L3AIHpG60
サザン系が弱い
DOOBIE BROTHERSのLong Train Runnin'
LYNYRD SKYNYRDのFreebird
あたりもいれるべき


5301:2010/06/20(日) 12:59:28.27 ID:tamaVo5V0
確かにT-REXも挙がってたな
やっぱり20世紀少年?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:59:49.76 ID:WqrCVbSH0
Genesisはピーガブ期だってのはわかるんだが
1曲だけ選ぶならフィル期のDance on a volcanoを推したい
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 12:59:54.42 ID:L3AIHpG60
あとはPOLICEのEvery Breath You Take
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:00:34.97 ID:L3AIHpG60
>>530
普通にGet It On
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:01:56.07 ID:gFk7zB7UO
>>528
俺も影響与えたそこらへんだと思う
けどベイビーシャンブルはないな

とりあえず
The Strokes/The Modern Age
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:02:53.31 ID:kXeC1Pe00
>>526
XTCはポップだろ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:03:20.45 ID:L3AIHpG60
今70年代決めてんのに00年代とか言ってるアホはなんなの
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:03:54.19 ID:gFk7zB7UO
>>532
素直にメッセジインナボトルでええやん
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:05:25.55 ID:sB8UGy8rO
ガンズ&ローゼスのシャナナナかなんとかチャイルドをいれてくれ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:05:49.72 ID:ANK6MjMr0
エクザイル聴け
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:06:54.43 ID:kXeC1Pe00
あくまでもVIPPERが選ぶ名曲だからな
あまりベタすぎるのもどうかと
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:08:04.54 ID:T/jcYULrO
確かに南部不遇だな
オールマン
CCR辺り

クロスビー スティル ナッシュ & ヤング
ブルーススプリングティーン

後 スライとかはもうロックに入れてもいんじゃない
前の方にボブマーリー、プリンスの名前上がってるし
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:08:57.49 ID:yq95LXFJO
>>528
確かにベイシャンない
あとはゴリラズとかかな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:10:35.34 ID:L3AIHpG60
グランドファンクとフリー
Heartbreaker
Come Togethe In The Mornig
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:11:27.28 ID:kXeC1Pe00
おまえらまずは70年代を決めろ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:13:15.28 ID:w7DIpnsj0
RATTはマイナーなんかな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:13:18.64 ID:T/jcYULrO
>>543
フリーならオールライトナウ?
5471:2010/06/20(日) 13:13:36.26 ID:tamaVo5V0
・T-REX「Get it on」
・POLICE「Every Breath You Take」
・Bruce Springsteen「Born in the USA」

決定で良いか
あとDooble Brothers「Long Train Runnin'」も大好きなので入れたいんだが
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:14:06.30 ID:SlogZCSo0
GenesisはThe Fountain of SalmacisかSupper's Readyかなぁ。

ほかプログレ周辺から
Neu - Hallo Gallo
Area - Luglio, Agosto, Settembre (Nero)
Gong - Master Builder
Hawkwind - Master of Universe
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:16:09.20 ID:L3AIHpG60
>>546
Come Togethe In The Mornigって回転だろ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:16:52.48 ID:T/jcYULrO
ノイカンとかも入れると収拾つかなくならないかここはBowie2曲にしてSound&Visionを
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:18:28.27 ID:SlogZCSo0
FreeはAll Right Nowに一票。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:19:15.67 ID:L3AIHpG60
ALL Right Nowしか聴いたこと無いんだろ?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:21:18.20 ID:Jo7oyXcw0
プログレ枠でイタリアンロック入れようぜ

イルバレのYS
オザンナのPALEPOLI
ムゼオのZarathustra
とか
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:22:19.82 ID:T/jcYULrO
ってかみんな今何BGMにしてる?
俺はすげぇ久しぶりにボスのベスト引っ張りだしてきた
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:23:26.53 ID:kXeC1Pe00
収拾付かなくなってきたな
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:24:42.19 ID:SlogZCSo0
プログレ入れすぎるとキリがないか。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:25:28.17 ID:WNWLv2yq0
incubusのDriveないとかどんだけだよ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:27:20.67 ID:T/jcYULrO
ってか勢い落ちてきたなみんな飯食ってんのか?
後ダムド上がってたけど100には入んない気がする
もし初期パンで入れるなら
Jamの方がタイミングや影響力的に良いと思う
5591:2010/06/20(日) 13:28:31.12 ID:tamaVo5V0
今とりあえず23曲決まったんだがあとの2曲は何が良いかな
GeneusとFree?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:30:04.33 ID:T/jcYULrO
>>573
インキュバス入れるならJane'sは入れてもらおうか

プログレはさっき1が言ってた5大バンドでいいんじゃない
60sでもキンクリとか入れてるし
5611:2010/06/20(日) 13:30:08.26 ID:tamaVo5V0
また間違えたorz
Genesisだな
ジャムは80年代に入れれば良いと思う
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:31:25.30 ID:T/jcYULrO
>>559
出来ればその23曲を出してもらいたい
5631:2010/06/20(日) 13:32:57.90 ID:tamaVo5V0
・The Clash「London Calling」
・The Damned「New Rose」
・The Ramones「Blitzkrieg Bop」
・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」
・Deep Purple「Smoke on the Water」
・Black Sabbath「Paranoid」
・Aerosmith「Walk This Way」
・UFO「Rock Bottom」
・AC/DC「Whole Lotta Rosie」
・David Bowie「Moonage Daydream」
・Queen「Bohemian Rhapsody」
・King Crimson「Red」
・Pink Floyd「Shine On You Crazy Diamond」
・Yes「Close to the Edge」
・Emerson,Lake,Palmer「Tarkus」
・Uriah Heep「July Morning」
・Eagles「Hotel California」
・Eric Clapton「Layla」
・T-REX「Get it on」
・POLICE「Every Breath You Take」
・Bruce Springsteen「Born in the USA」
・Dooble Brothers「Long Train Runnin'」
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:36:49.63 ID:T/jcYULrO
ちょっと待ったニールヤングは?
後クラフトワーク辺りは入れない方向?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:36:58.97 ID:uYLm/7nu0
ヴァン・ヘイレンは80年代?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:37:55.14 ID:Jo7oyXcw0
>>563
これは何の23曲?
5671:2010/06/20(日) 13:40:15.15 ID:tamaVo5V0
>>564
そうだ!ニールヤング忘れてたな
個人的にはWinterlongだけどマイナーだろうな
>>55
初期は70sだが60sのキンクスでユーリアリーガッタミー挙がってるから
そこで一緒にカバー曲として入るし、VHは80sで良いとおもう
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:41:51.92 ID:T/jcYULrO
後80sぽいけど70sってのが
PIL メタルボックス
スペシャルズ 1st
ポップグループ Y
ジョイディヴィジョン 1st
とかあるけど
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:44:04.68 ID:DEF8mzRU0
個人的にマイブラ入れて欲しいなぁって
ロック史って意味では他に貢献度高いバンドあるだろうけど
泡沫的って言ってもシューゲイザーってムーブメント確立したしイーノも一目置いてたってのは大きい
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:44:06.57 ID:u1u948JS0
Achilless Last StandじゃなくてStairway to Heavenなのか、意外
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:44:28.45 ID:L3AIHpG60
>>569
だまれカス
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:45:37.13 ID:SlogZCSo0
>>568
そこら辺は80sでいいんじゃないの?
しわ寄せが来そうだけど。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:48:20.62 ID:T/jcYULrO
ニールヤングはOld Manが良いな
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:48:34.58 ID:kXeC1Pe00
PILは3rdがあるから70sには入れなくていいと思う
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:49:14.80 ID:u1u948JS0
ニールヤング、トムウェイツ、ジャクソンブラウンあたりで一曲?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:50:38.72 ID:w1V1DI1XP BE:907896645-PLT(13033)

今北で申し訳ないがトムウェイツ入れてくれますか?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:51:00.54 ID:DEF8mzRU0
NYパンクも入れておくれよ
ヴェルヴェッツのバナナアルバムかTelevisionのMarquee MoonかNew York DollsのS/T
ハートブレイカーズも入れて欲しいけどドールズと被るからそっちはいいや
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:51:21.37 ID:CkmGKdEOO
みっしぇるの世界の終わり
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:52:53.42 ID:T/jcYULrO
ってか70s25曲は少なかったかもな
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:54:28.57 ID:kXeC1Pe00
このままじゃ収拾付かない
残りの2曲は>>1が決めろ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:55:42.87 ID:DEF8mzRU0
>>579
ヒッピーカルチャーにオリジナルパンクにグラムロックに3大ギタリスト(ブリティッシュロック)だもんね
思い入れあると無尽蔵に入れたくなるね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:56:08.78 ID:u1u948JS0
そういえばスティーリー・ダンは?

キャロル・キングも入れておいたほうがいい気もする
シンガーソングライター勢はいいのが多くて厄介だな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:57:11.76 ID:T/jcYULrO
>>577
禿同
ベルベッツは最近評価下がってきたけど
入れたい
ニューヨークパンクならラモーンズは入ってるけどね
5841:2010/06/20(日) 13:58:55.71 ID:tamaVo5V0
>>570
別に天国の階段が来るのは意外じゃないがアキレスのあのリフの緊張感はたまらん

とりあえず2曲
・Television「Marquee Moon」
・Genesis「The Fountain of Salmacis」
にするわ
ニールヤングなんかはまた後の年代でも出せそうだし
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 13:58:56.59 ID:WqrCVbSH0
VIPPERが選ぶってなってんだから入れたほうがいいってのはいらなくね
5861:2010/06/20(日) 14:02:13.06 ID:tamaVo5V0
っていうか俺もベルベッツ入れたいな…
AC/DCあたりをやっぱり80sにまわしてこっちを入れないか?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:04:27.76 ID:DEF8mzRU0
>>583
え?ヴェルヴェッツ評価下がってきてんの?
それとそうだ、ラモーンズ忘れてた。ロンドンパンクに直接影響与えてるのってラモーンズだもんね
あんまり選び過ぎると70'枠オーバーするから困るな…
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:04:32.11 ID:u1u948JS0
ベルベッツ入れるのには異存ない
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:05:20.78 ID:T/jcYULrO
ついに80sか
R.E.M. レディオ フリー ヨーロッパ

トーキンヘッズ ワンス イン ア ライフタイム

は入れて欲しいな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:05:41.03 ID:kXeC1Pe00
>>586
いいぞ
AC/DCの80sはHells Bellsで
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:05:54.07 ID:8kRgKPIS0
ZZ TOPはダメか
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:07:36.22 ID:T/jcYULrO
>>587
一時期よりはそんな印象ビートルズのサージェント〜辺りと一緒に過大評価だったな〜ていうのが今の主流な気がする
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:09:33.87 ID:T/jcYULrO
AC DCはショットトゥスリルが良いな
オールナイトロングでも良いな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:12:51.56 ID:WretLckP0
LAYLAってクラプトンじゃなくね
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:12:53.39 ID:u1u948JS0
80sはよく分からんが
トムウェイツ、XTC、プリンス、ピクシーズあたりの時代?
ソニックユースも出てきてた気がする
5961:2010/06/20(日) 14:13:06.26 ID:tamaVo5V0
AC/DCはThunderstruck希望

velvetは何が良い?Heroine希望だがSunday Morningが挙がってる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:13:46.86 ID:DEF8mzRU0
>>592
なるほど…把握

80年代だとSonic YouthのDaydream Nation入れて欲しいかも
グランジ以前ノーウェーブ以降って立ち位置で
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:15:05.42 ID:SlogZCSo0
DischargeとCrass入れよう
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:15:17.83 ID:T/jcYULrO
>>596
俺もヘロインが良い
でもかんじんなこと忘れている
1stは67年だ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:15:51.47 ID:u1u948JS0
70sなんだからLoadedから選ぶのでは
6011:2010/06/20(日) 14:16:27.47 ID:tamaVo5V0
>>594
Derek and the Dominosに訂正だな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:17:32.44 ID:T/jcYULrO
後80sって言うと
バウハウス、キュアーのゴスも外せない
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:17:58.13 ID:DEF8mzRU0
>>595
Sonic Youth・Pixiesなんかはそうだね。その路線だとDinosaur Jr.も挙がるけど90年代枠で行けると思う
XTC入れるならEnglish Settlementかな?
>>596
個人的にはHeroineかな。歌詞もよりらしい感じだし
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:18:02.05 ID:kXeC1Pe00
>>596
AC/DCのThunderstruckも90sだ
6051:2010/06/20(日) 14:18:59.94 ID:tamaVo5V0
スマン…俺かなりいい加減だな…

とりあえずVUはSunday Morningかな?
6061:2010/06/20(日) 14:20:33.54 ID:tamaVo5V0
Heroine人気だな
予備枠5つあるんだけど60sに入れちゃう?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:20:39.20 ID:DEF8mzRU0
>>599-600
アッー…忘れてたよorz
Loadedかぁ…White Lightもダメだもんね?
そっからだとSweet JaneかRock'n'Roll?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:21:22.96 ID:T/jcYULrO
ピクシーズならモンキー ゴーン トゥ ヘブンが良いかな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:22:41.72 ID:kk/C5Tiv0
>>608
Debaserも好き
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:22:47.51 ID:T/jcYULrO
>>607
ロックンロールいんじゃない
カバーもわりに多い印象
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:24:57.12 ID:u1u948JS0
VUを60sに入れるならビートルズ三曲ってのを削ってもいい気がする
俺はそもそもHappiness Is A Warm Gunあたりだけでいいと思うけどね、ビートルズ好きだけど
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:25:51.24 ID:Wda9usl4O
ウェイティングフォーザマンのことも思い出してあげてください
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:31:07.67 ID:T/jcYULrO
>>612
じゃあゼアシーゴーズアゲインも思い出してね
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:35:12.71 ID:T/jcYULrO
ってか80sならU2忘れちゃまずいだろ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:37:34.33 ID:kk/C5Tiv0
80年代後半って感じで希望出しときます。

Stone Roses「Elephant Stone」
Pixies「Debaser」
My Bloody Valentine「You Made Me Realise」
Sonic Youth「Teenage Riot」
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:37:42.91 ID:kyXr8ITXO
モーターヘッドとパティスミスは80sまでとっとく
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:38:03.41 ID:kXeC1Pe00
CureのBoys Don't Cry
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 14:45:31.26 ID:T/jcYULrO
でもU2ならベタなとこで90sのOneとかでも良いのか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:00:46.52 ID:ldX9oLKk0
60年代
the kinks victoria
70年代 
Little feat Dixie chicken
steely dan Kid charlemagne
eagles hotel california
80年代 
police 孤独のメッセージ
Sonic Youth Teenage Riot
XTC The mayor of simpleton
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:02:00.31 ID:T/jcYULrO
80s入って一気にトーンダウンしたなやっぱ人気無いのか?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:05:36.34 ID:ItM+6wKz0
今80sやってるとこ?
再び推奨ユーリズミックス sweet dreams
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:09:51.14 ID:+ggX2jFPO
1だけど疲れたから一度落ちるわスマン

VUはROCK N ROLLで良いよな
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:09:51.17 ID:f+VWtAkOO
80's

pixies 'Debaser'
Dinosaur Jr. 'freak scene'
sonic youth 'teenage riot'

the cure 'just like heaven'
jesus & mary chain 'just like honey'
stone roser 'elephant stone'
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:16:53.43 ID:y9ujehOkO
80sならSmithとNewOrderは外せない。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:18:30.45 ID:uYLm/7nu0
DOKKEN
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:18:59.96 ID:T/jcYULrO
>>622


ニューウェーブ、オルタナが多いなメタリカとかの有名どこのメタルは?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:20:29.05 ID:uYLm/7nu0
80年代っていうとスラッシュメタル四天王が出るけど
メタルだから入れない方向?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:21:35.06 ID:nczoqX470
80sはhole&oatesとTOTOは入れてほしい
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:28:21.07 ID:T/jcYULrO
>>627
いやそういうのは無いでしょ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:30:48.97 ID:f+VWtAkOO
ポリスのevery breath you takeもいれたいんだが
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:31:44.08 ID:nczoqX470
あれポップロックって駄目なのか
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:35:28.40 ID:T/jcYULrO
ポリスは70sに入れたよ
ってか1いないと進みようがないな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:35:50.79 ID:BThx3aUI0
パーフリのグルーヴチューブ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:37:36.58 ID:kk/C5Tiv0
80s
The Jesus and Mary Chain「Just Like Honey」
The La's「There She Goes」
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:39:01.07 ID:k++5L6hiO
ディープパープルは、
通常ならスモークオンザウォーターとハイウェイスターが選ばれるが、
ここではレイジーとバーンを選びたい。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:41:00.25 ID:f+VWtAkOO
マイブラのyou made me realizeかfeed me with your kissもいれたい
6371:2010/06/20(日) 15:43:36.68 ID:tamaVo5V0
復活した。っていうかポリスの「Every Breath You Take」は思いっきり80sだった
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:46:41.47 ID:f+VWtAkOO
じゃあ80'sにいれて70'sには別なのを入れようよ

gang of fourとかjoy divijonはどうかな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:47:57.93 ID:k++5L6hiO
スティングってポリスよりソロのほうが好きだな
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:48:20.49 ID:T+wloqBRO
100選にジョイディビジョンはない

ならニューオーダー
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:49:18.50 ID:T+wloqBRO
80年代は
メタルとハードコアとオルタナの3分割?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:50:00.25 ID:WretLckP0
MR.BIG ROCK'N'ROLL OVER
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:50:36.05 ID:kk/C5Tiv0
>>627
入れたいよね
Metallica「Battery」
Slayer「Angel Of Death」
メガデスはRust in Peace好きなので誰か選んで
アンスラックスは分かりません><
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:56:21.51 ID:f+VWtAkOO
>>640

え…?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:57:57.61 ID:WqrCVbSH0
オタ批判されると俺なんて答えていいのかわかんねえよ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:58:40.27 ID:WqrCVbSH0
すまん誤爆した
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 15:59:01.13 ID:yXkx500H0
VIPでロックスレ久しぶりだな

個人的にはパット・ベネターが好きだった
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:01:42.32 ID:k2YDCdgEO
Common People / Pulp

は入るよな?
6491:2010/06/20(日) 16:02:37.36 ID:tamaVo5V0
とりあえず仮のまとめ

・Sonic Youth「Teenage Riot」
・XTC「The mayor of simpleton」
・The Pixes「Deabaser」
・The Police「Every Breath You Take」
・Metallica「Battery」

あたりは結構意見が一致しているっぽい
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:02:54.97 ID:yXkx500H0
やべぇ ちょっと腹筋スレ逝ってくる
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:03:22.76 ID:sGLV5nPf0
smoke on the water/Deep Purple
purple haze/Jimi Hendrix
このへんどうよ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:03:43.74 ID:AdCb6h9l0
80年代はやっぱこれでしょ

Donald Fagen/New Frontier
http://www.youtube.com/watch?v=FU5oY9z0s7w
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:05:08.71 ID:u1u948JS0
>>651
もう入ってる
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:07:06.36 ID:DEF8mzRU0
>>640
でもNME的にはJoy Division>>>>>越えられない壁>>>>>New Orderだったりする

取り敢えずJoy DivisionならShe's Lost Control・New OrderならBlue Mondayかな?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:07:39.57 ID:hzuebwUq0
>>643
AnthraxはAmong The Livingでおk
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:08:01.56 ID:AdCb6h9l0
これは入らない?

Jesus & Mary Chain/Just Like Honey
http://www.youtube.com/watch?v=7EgB__YratE
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:09:20.11 ID:8scPZ45LO
Televisionのコールミスターリーとか好きです
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:10:34.05 ID:AdCb6h9l0
スミスで一曲選ぶなら、サファーリトルチルドレンで異論はないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=A9DH0_b3F1c
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:10:53.31 ID:DEF8mzRU0
>>648
ブリットポップ枠で考えると結構競合してるから難しくない?
ほら、oasisとかBlurとかSuedeとかSupergrassとかさ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:13:54.40 ID:nczoqX470
入らないかな

Toto - Rosanna
http://www.youtube.com/watch?v=Gq4ychrRkQA
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:14:35.12 ID:pKYjjMPyO
オジーはいれて欲しい
クレイジートレインかミスタークローリー
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:14:59.77 ID:ldX9oLKk0
Genesis入れるならこっちも欲しいな
peter Gabriel Sledgehammer
http://www.youtube.com/watch?v=hqyc37aOqT0
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:15:01.75 ID:cfkO22Jr0
U2は80年代枠でブラッディサンデーかプライド入れて欲しい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:16:19.22 ID:DEF8mzRU0
>>658
個人的にはPanic推したいんだけどなw
皮肉屋的な意味で
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:16:22.46 ID:nNRHo7Zp0
zztop 「Tush」じゃねーかな
同禿だろう?そうだろう?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:16:27.43 ID:Jh/+23310
なんでこういうスレって毎度画一的なんだろ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:16:37.73 ID:WqrCVbSH0
Rushを忘れるとこだった
Rushと言えばYYZか
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:17:41.86 ID:LWBsqTBE0
こういうスレってドマニアックな曲をネタで挙げたりするのが楽しいのに割と普通にマジメにやってるなあ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:18:42.72 ID:e7EUPTL/0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:18:44.34 ID:u1u948JS0
>>668
挙げてもスルーされたりするからな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:20:09.07 ID:T/jcYULrO
R.E.M.は?
90sまで残しとくの?
6721:2010/06/20(日) 16:23:50.76 ID:tamaVo5V0
・New Order「Blue Monday」
は決定かな

・The Cure「Just like Heaven」
・Van Halen「Jump」
・The Smiths「Panic」「Suffer Little Children」
・U2「Pride」「Bloody Sunday」
・ZZ Top「Planet of Woman」「Tush」
・Ozzy Ossbourne「Crazy Train」「Mr.Clowly」「Bark at the Moon」

正直メガデスは90s?でHanger18を選びたい
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:26:14.45 ID:nczoqX470
genesisはフィルのが有名かな?
http://www.youtube.com/watch?v=epOBenUjIHw

それともこっちか
ピーターガブリエル
http://www.youtube.com/watch?v=KJ-CKRi_tlw&feature=related
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:27:37.66 ID:ItM+6wKz0
べリンダ・カーライルのHeaven Is A Place On Earth
ロック・・だよな?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:28:55.80 ID:JIuB0H5t0
レッドツェッペリン1
レッドツェッペリン2
レッドツェッペリン3
レッドツェッペリン4


これで終わり
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:30:00.08 ID:AdCb6h9l0
>>672
キュアーは大好きだが、ジザメリを差し置いてキュアーはない
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:30:41.59 ID:WretLckP0
>>675
聖なる館まで入れて欲しい
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:31:45.29 ID:T/jcYULrO
トーキンヘッズ 「Once In A Lifetime」
R.E.M. 「Gardening At Night」
Bauhaus 「In The Flat Field」
ここらへんもよろしく
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:32:31.74 ID:0Xby5LYf0
90年代UKロックで荒れる気がしてならない
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:35:42.28 ID:u1u948JS0
Prince「Pop Life」
Michael Jackson「Man In The Mirror」
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:36:32.49 ID:0V08Yw6I0
メタルも入ってるじゃん
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:38:54.08 ID:AdCb6h9l0
>>680
Princeは「I Would Die 4 U」のほうが俺は好き
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:43:36.96 ID:jsvfwaGk0
プリンスってロックなの…?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:44:14.52 ID:ldX9oLKk0
>>683
ファンクだけどロックな曲もある
6851:2010/06/20(日) 16:45:38.39 ID:tamaVo5V0
・Sonic Youth「Teenage Riot」
・XTC「The mayor of simpleton」
・The Pixes「Deabaser」
・The Police「Every Breath You Take」
・Metallica「Battery」
・The Cure「Just like Heaven」
・Van Halen「Jump」
・The Smiths「Panic」
・U2「Bloody Sunday」
・ZZ Top「Planet of Woman」
・Ozzy Ossbourne「Crazy Train」
・Bauhaus 「In The Flat Field」
・R.E.M. 「Gardening At Night」

またアンケート形式にするから
さっきと同じように曲名買いてって
一人何曲でもOK
ついでに意見あったら言ってくれ

ちょっとまた俺は席をはずす多分19時くらいに一度戻ってくる
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:47:36.46 ID:FWgty6v30
The Jesus and Mary Chain「Just Like Honey」
は入るよな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:56:23.18 ID:OoGcnxO/0
Crosby Stills Nash & YoungのOur Houseは?あれ絶対はずせんだろ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 16:57:57.70 ID:kXeC1Pe00
CureはBoys Don't Cry希望
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:13:44.25 ID:u1u948JS0
Beastie Boys、The Smithsあたりも入るかな、詳しくないから知らんが
とりあえずTom Waits『Downtown Train』
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:22:59.03 ID:7loWahoh0
エルヴィスコステロは〜?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:25:27.45 ID:T/jcYULrO
>>689
ビースティはどうなんだろ
個人的には入れたいけどニュースタイル
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:25:36.06 ID:u1u948JS0
あ、もうThe Smithsは入ってたのね
The ReplacementsとかThe Fall、Talk Talkあたりはどうなんだ、こっちも詳しくないけど
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:25:53.06 ID:JBWLDK/U0
yahooきっずの投票で勉強好きなゆとり増やそうずwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277014882/

694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:26:55.75 ID:T/jcYULrO
>>692
後ハスカードゥとかアフガンウィッグスもいるよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:46:26.99 ID:pKYjjMPyO
DOKKENはいらない?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:50:13.59 ID:pKYjjMPyO
アルカトラズ jet to jet
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:50:48.32 ID:MK21MbDJ0
>>13
俺も好きだわあの曲
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:57:02.14 ID:r5koOYdl0
まだあったか

出てないとこでは、
Slayer - Angel of Death
Iron Maiden - Number of The Beast
Suicidal Tendencies - Institutionalized
Liquid Liquid - Gavern

ニューウェーヴ、ハードコア辺りはまだ出そう

ビースティは90'sに一曲入っててもいいんじゃないって感じはする
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:59:34.55 ID:XagLNswOP
nirvana smells
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 17:59:36.81 ID:pKYjjMPyO
ミスタービッグ
イングヴェイ
インペリテリ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:09:55.72 ID:T/jcYULrO
>>698
まぁでもFight For Your Right辺りの歴史的価値はやべぇぞ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:25:50.19 ID:pWh0UZ+6O
トム・ロビンソンを是非仲間に…
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:46:12.41 ID:u1u948JS0
Electric Light Orchestra「Twilight」
Brian Eno & David Byrne「America Is Waiting」
Elvis Costello & The Attractions「Love For Tender」
The Alan Parsons Project「The Turn Of A Friendly Card」
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:46:48.50 ID:r5koOYdl0
燃料ついでに昨日書いたジャンルまとめ

80年代 メタル、ハードコア、AOR、ニューウェーヴ
90年代 オルタナ、メロコア、グランジ、ブリットポップ、シューゲイザー、ラップメタル、エモ
00年代 ポストロック、ガレージリバイバル、スクリーモ・メタルコア、USインディー

90'sが大混乱の予感・・・
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 18:47:58.84 ID:2wqJEmjn0
80sにbastroのdemons begoneとかどうかな
あと80sにもac/dcを
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:10:39.08 ID:Hyj9FEWo0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277028566/
2000年代決めたいやつはこっちこい
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:14:37.06 ID:/tcPoL8N0
YMOの「ビハインド・ザ・マスク」はロック調だから場違いじゃないはず
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:41:29.39 ID:u1u948JS0
1はまだか

・This Heat「Paper Hats」・The Pop Group「Snowgirl」・The Slits「Improperly Dressed」・Girls at Our Best!「She Flipped」
・LiLiPUT「Might is Right」・Dire Straits「Tunnel of Love」・Tears For Fears「Sowing the seeds of love」
・The Monochrome Set「Apocalypso」・Aztec Camera「Walk Out To Winter」・Van Dyke Parks「Opportunity for Two 」
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:42:00.25 ID:+ggX2jFPO
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:43:18.49 ID:T/jcYULrO
とりあえず線引きが必要だと思うけど
プリンスやビースティ辺りとかはありなのか?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 19:56:02.12 ID:/a0OKyXf0
面白そうなスレだと思ってみたら、収集つかなくなっててワロタw
7121:2010/06/20(日) 20:00:26.60 ID:tamaVo5V0
戻ってきた
プリンスはOKだと思う、80年代って元々そういう時代だと思うし
ビースティボーイズはバンド形式の曲ならいいんじゃないか
713男おいどん ◆8bXDARIuS6 :2010/06/20(日) 20:07:10.17 ID:7rwaCwP30 BE:1089300029-2BP(123)

ザ・バンドのTHE WEIGHTはだめですか?

あと、クリームはロバートジョンソンと被るけどクロスロードがいいと思います
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:09:27.31 ID:r5koOYdl0
ビースティokってなると、Run-DMCでもLL Cool Jでもいいんじゃねってなるなぁ
7151:2010/06/20(日) 20:10:40.75 ID:tamaVo5V0
多かった意見をまとめると、
・Sonic Youth「Teenage Riot」
・XTC「The mayor of simpleton」
・The Pixes「Deabaser」
・The Police「Every Breath You Take」
・Metallica「Battery」
・The Cure「Just like Heaven」
・Van Halen「Jump」
・The Smiths「Panic」
・U2「Bloody Sunday」
・ZZ Top「Planet of Woman」
・Ozzy Ossbourne「Crazy Train」
・Bauhaus 「In The Flat Field」
・R.E.M. 「Gardening At Night」
↓以下新しく加えようと思うやつ
・The Jesus and Mary Chain「Just Like Honey」
・Tom Waits「Downtown Train」
・Slayer「Angel of Death」
・Elvis Costello & The Attractions「Love For Tender」
・Beastie Boys「Fight For Your Right to Party」
こんな感じか。現在18曲。
7161:2010/06/20(日) 20:12:22.87 ID:tamaVo5V0
・The Pop Group「Snowgirl」
これもかな。19曲
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:15:37.37 ID:u1u948JS0
The Pop Groupはもっといい曲があるかもしれないけど詳しくないからシラネ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:16:19.51 ID:kXeC1Pe00
メタリカが入るならガンズも入るな
ジャングル辺りか
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:16:24.08 ID:uYLm/7nu0
60、70年のまとめってどれ?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:17:15.30 ID:T/jcYULrO
Talking Heads 「Once In A Lifetime」
トーキンヘッズは必要っしょ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:19:39.38 ID:/a0OKyXf0
>>1
〜60'sに
Bill Haley & His Cometsの「Rock Around The Clock」が何故無いのか。

722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:19:50.42 ID:uYLm/7nu0
ベンチャーズ入ってる?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:21:59.95 ID:u1u948JS0
〜60s
・Chuck Berry「Johny B Good」 ・Rovert Johnson「Cross Road」 ・Eddie Cochran「Summertime Blues」
・Elvis Presley「Jailhouse Rock」 ・Buddy Holly「It's so Easy」

60s〜
・King Crimson「21st century schizoid man」 ・The Who「My Generation」 ・Kinks「You Really Got Me」
・Cream「Sunshine of your love」 ・The Doors「Light My Fire」 ・The Rolling Stones「Satisfaction」
・Pink Floyd「See Emily Play 」 ・The Beatles「Helter Skelter」「Strawberry Fields Forever」「Revolution」
・The Beach Boys「Good Vibration」 ・Bob Dylan「Like A Rolling Stone」 ・Jimi Hendrix「Voodoo Child」「Purple Haze」
・The Ventures「Diamond Head」

70s
・The Clash「London Calling」 ・The Damned「New Rose」 ・The Ramones「Blitzkrieg Bop」 ・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」 ・Deep Purple「Smoke on the Water」 ・Black Sabbath「Paranoid」 ・Aerosmith「Walk This Way」
・UFO「Rock Bottom」 ・David Bowie「Moonage Daydream」 ・Queen「Bohemian Rhapsody」 ・King Crimson「Red」
・Pink Floyd「Shine On You Crazy Diamond」 ・Yes「Close to the Edge」 ・Emerson,Lake,Palmer「Tarkus」 ・Uriah Heep「July Morning」
・Eagles「Hotel California」 ・Eric Clapton「Layla」 ・T-REX「Get it on」 ・POLICE「Every Breath You Take」
・Bruce Springsteen「Born in the USA」 ・Dooble Brothers「Long Train Runnin'」 ・Television「Marquee Moon」
・Genesis「The Fountain of Salmacis」 ・Velvet Underground「ROCK N ROLL」

そういえば70sってVUいれても、ポリスとAC/DCが抜けたんだから1つ空いてね?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:23:40.05 ID:T/jcYULrO
レッチリはやっぱブラシュガから?
ノックミーダウンとかも良くね?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:23:46.52 ID:uYLm/7nu0
いいかげんビートルズ変えないか?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:24:13.43 ID:u1u948JS0
あ、>>723からポリス抜かすの忘れてた
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:24:55.57 ID:XrMMIp690
思ったより頑張ってるな
7281:2010/06/20(日) 20:26:04.14 ID:tamaVo5V0
80sに
・Talking Heads 「Once In A Lifetime」
追加で。現在20曲。

ビートルズは一通り考えてから議論しようぜ
余り枠が5つあるし3つ以上にできないこともない
70sは考えないとな…
俺の独断と偏見でツェッペリンのアキレス最後の戦い入れたいんだが
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:27:15.58 ID:/a0OKyXf0
>>723
やっぱ多数決だと無難なところにまとまってくのな…

80’sにネオロカのStraycats押しておきたい。
7301:2010/06/20(日) 20:29:05.64 ID:tamaVo5V0
・Straycats「Rock This Town」入れて良いかな
21曲。
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:30:19.67 ID:kXeC1Pe00
AC/DCはどうなった
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:31:27.20 ID:uYLm/7nu0
あんまり独断はよくないかと・・・


とりあえずビートルズは
俺は「let it be」「hey jude」[help]あたりを推しとく
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:31:52.44 ID:z/DjxEP70
AC/DCならLet There Be Rockに一票
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:32:52.03 ID:DEF8mzRU0
>>728
70'sにガレージ枠でIgyy&The StoogesのSearch And DestroyかMC5のKick Out the Jams入れたいけどダメ?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:32:52.84 ID:uYLm/7nu0
クラプトンのtears in heavenはいらない?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:33:15.57 ID:kXeC1Pe00
Hells Bellsに一票
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:34:00.24 ID:u1u948JS0
70sはAchilles Last Standも是非入れたいけど
個人的にはFrank Zappa、The Band、Todd Rundgrenあたりにしたい
7381:2010/06/20(日) 20:34:07.75 ID:tamaVo5V0
そうだった
・AC/DC「Back in Black」
追加で。22曲。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:34:59.55 ID:uYLm/7nu0
>>1
とりあえず決定してるのと入れたいのを別々に書いといてあとで調節すればいいと思う


で、いま決定してるのってどれ?出してくれないか?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:35:28.77 ID:qF9Z+p7S0
80年代はstone roses のwaterfallも
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:35:51.89 ID:HjDT2ziQP
80年代どうなった?
勿論、joy divisionとnew orderは入ってるよな?
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:36:14.16 ID:/a0OKyXf0
>>734
デトロイトパンクは確かに重要かも。だが、MC5「Kick Out the Jams」は確か60’sだったような気がする。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:36:47.57 ID:qF9Z+p7S0
やっぱrosesはelephant stone だな
7441:2010/06/20(日) 20:36:54.45 ID:tamaVo5V0
…と思ったけど俺もHells Bells推したい
Back in Blackとこれで多分並ぶんだが…
だれか最後のジャッジしてくれ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:37:54.27 ID:HjDT2ziQP
おいー
new orderのperfect kissがねえとかどうなってんだよ!
今流行ってる音楽なんかにも影響与えてるじゃん
こいつらが源流だぜ?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:38:42.74 ID:0dfwjDOs0
Cross Road Blues/Robert Johnson
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:38:48.55 ID:2bn3IL/PO
ボストン/モアザンフィーリング
エアロスミス/お説教
バグルズ/ラジオスターの悲劇
マイケルシェンカー/ドクタードクター
ホワイトストライプス/セブンネイションアーミー
エイジア/ドントクライ

なんか適当にあげてみた
あと日本も少しは入れてもいいと思うんだ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:38:54.17 ID:kXeC1Pe00
>>744
VIPPERらしくHells Bellsで
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:40:49.47 ID:/a0OKyXf0
>>774
その二つならhells bellsに一票。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:40:50.24 ID:uYLm/7nu0
いま決まってるのあげて〜
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:41:13.55 ID:HjDT2ziQP
なんなの?
The Cure入ってて、joy divisionとnew orderはスルーかよ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:42:57.98 ID:DEF8mzRU0
>>742
あぁ、ごめん。Kick Out the Jamsは69年だった…残念
7531:2010/06/20(日) 20:42:58.73 ID:tamaVo5V0
・New Order「Blue Monday」
↑上で決まってたんだけど何故か抜けてた
・Sonic Youth「Teenage Riot」
・XTC「The mayor of simpleton」
・The Pixes「Deabaser」
・The Police「Every Breath You Take」
・Metallica「Battery」
・The Cure「Just like Heaven」
・Van Halen「Jump」
・The Smiths「Panic」
・U2「Bloody Sunday」
・ZZ Top「Planet of Woman」
・Ozzy Ossbourne「Crazy Train」
・Bauhaus 「In The Flat Field」
・R.E.M. 「Gardening At Night」
・The Jesus and Mary Chain「Just Like Honey」
・Tom Waits「Downtown Train」
・Slayer「Angel of Death」
・Elvis Costello & The Attractions「Love For Tender」
・Beastie Boys「Fight For Your Right to Party」
・The Pop Group「Snowgirl」
・Talking Heads 「Once In A Lifetime」
・Straycats「Rock This Town」
・AC/DC「Hells Bells」
↑Helss Bellsに決定

反対多数の場合変わることもありうる

・Stone Roses「Elephant Stone」
も加えて24曲で良い?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:45:13.76 ID:uYLm/7nu0
60、70も全部あげてくれないか?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:45:58.49 ID:kXeC1Pe00
売り上げ的にもガンズやデフレパ入ってないのはおかしいだろ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:46:01.28 ID:DEF8mzRU0
>>753
異論はないね。思いの外バランスいいかも
7571:2010/06/20(日) 20:48:50.03 ID:tamaVo5V0
俺もあと一曲はGuns 'N' Rosesで良いと思う
「Sweet Child O' Mine」とか挙がってるけど俺は「Civil War」を推したい
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:49:14.80 ID:u1u948JS0
>>754あくまで暫定版な
〜60s
・Chuck Berry「Johny B Good」 ・Rovert Johnson「Cross Road」 ・Eddie Cochran「Summertime Blues」
・Elvis Presley「Jailhouse Rock」 ・Buddy Holly「It's so Easy」
60s〜
・King Crimson「21st century schizoid man」 ・The Who「My Generation」 ・Kinks「You Really Got Me」 ・Cream「Sunshine of your love」
・The Doors「Light My Fire」 ・The Rolling Stones「Satisfaction」 ・Pink Floyd「See Emily Play 」 ・The Beach Boys「Good Vibration」
・The Beatles「Helter Skelter」「Strawberry Fields Forever」「Revolution」・Bob Dylan「Like A Rolling Stone」
・Jimi Hendrix「Voodoo Child」「Purple Haze」 ・The Ventures「Diamond Head」
70s (後一曲決まってない)
・The Clash「London Calling」 ・The Damned「New Rose」 ・The Ramones「Blitzkrieg Bop」 ・Sex Pistols「God Save The Queen」
・Led Zeppelin 「Stairway to Heaven」 ・Deep Purple「Smoke on the Water」 ・Black Sabbath「Paranoid」 ・Aerosmith「Walk This Way」
・UFO「Rock Bottom」 ・David Bowie「Moonage Daydream」 ・Queen「Bohemian Rhapsody」 ・King Crimson「Red」 ・Yes「Close to the Edge」
・Pink Floyd「Shine On You Crazy Diamond」・Emerson,Lake,Palmer「Tarkus」 ・Uriah Heep「July Morning」 ・Eagles「Hotel California」
・Derek and the Dominos「Layla」 ・T-REX「Get it on」 ・Bruce Springsteen「Born in the USA」 ・Dooble Brothers「Long Train Runnin'」
・Television「Marquee Moon」 ・Genesis「The Fountain of Salmacis」・Velvet Underground「ROCK N ROLL」
80s(後一曲決まってない)
・Sonic Youth「Teenage Riot」 ・XTC「The mayor of simpleton」 ・The Pixes「Deabaser」 ・The Police「Every Breath You Take」
・Metallica「Battery」 ・The Cure「Just like Heaven」 ・Van Halen「Jump」 ・The Smiths「Panic」 ・U2「Bloody Sunday」
・ZZ Top「Planet of Woman」 ・Ozzy Ossbourne「Crazy Train」 ・Bauhaus 「In The Flat Field」 ・R.E.M. 「Gardening At Night」
・The Jesus and Mary Chain「Just Like Honey」 ・Tom Waits「Downtown Train」 ・Slayer「Angel of Death」・AC/DC「Hells Bells」
・Elvis Costello & The Attractions「Love For Tender」 ・Beastie Boys「Fight For Your Right to Party」・The Pop Group「Snowgirl」
・Talking Heads 「Once In A Lifetime」 ・Straycats「Rock This Town」・New Order「Blue Monday」・Stone Roses「Elephant Stone」
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:50:13.15 ID:kXeC1Pe00
>>757
Civil Warは90sだろ
Rocket Queen希望
7601:2010/06/20(日) 20:50:30.22 ID:tamaVo5V0
…と思ったらCivil Warは90sだった、無視してくれ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:53:27.21 ID:/a0OKyXf0
>>757
個人的にはSweet Child O' Mineおしたい。
Civilっ90's入ってなかったっけ?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:54:46.34 ID:T/jcYULrO
>>728
ツェッペリンは天国の階段とアキレスだとどっちか名曲だけどどっちも長編だし
どっちか胸いっぱいのをとか移民の歌、ロックンロールとかのリフロックの名曲いれたほうがよくない?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:56:57.96 ID:Hmb61aIPO
90年代枠にゆらゆら帝国の発光体をいれといてくれ

ゆらゆら帝国は海外で評価されてるぜ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:58:57.28 ID:2bn3IL/PO
>>763
スレタイ

AOR、産業ロックの扱いが不遇すぎないか
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:59:13.96 ID:HjDT2ziQP
90年代に、日本代表ということで、boom boom satellitesのjoyrideを頼む
まあ、無理だろうが
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 20:59:42.03 ID:T/jcYULrO
>>763
普通に邦楽で建てれば?そっちの方が面白そう
めちゃくちゃ荒れるだろうけど
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:00:26.43 ID:nczoqX470
>>758
80sにbostonのamanndaは入ると思うんだ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:01:10.92 ID:BOsmrbw20
なんでロックなの?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:01:16.97 ID:qyNe4G410
ジギースターダスト
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:01:17.13 ID:T/jcYULrO
>>764
実はサバイバーとか嫌いじゃない
ビールのCMのやつ
7711:2010/06/20(日) 21:01:22.77 ID:tamaVo5V0
・Guns 'N' Roses「Sweet Child O' Mine」で決定かな
Rocket Queenも名曲だよね
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:02:09.62 ID:kXeC1Pe00
>>771
異論はない
7731:2010/06/20(日) 21:07:31.59 ID:tamaVo5V0
70sの一曲を決めよう
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:07:32.06 ID:hpHFCb1WO
話しを戻してすまんが、フランクザッパは外せないんじゃないか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:08:21.18 ID:tvODpzp3O
フーチークーチーマンが入ってない・・・
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:09:23.56 ID:T/jcYULrO
>>774
ザッパ入れるとキャプテンも入れたくなるな
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:11:09.62 ID:u1u948JS0
Steely Dan「Aja」
AORを代表して
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:11:22.22 ID:tvODpzp3O
>>773
パラノイド
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:13:43.13 ID:hpHFCb1WO
70年代だったら、アリスクーパーはどうかと?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:15:29.50 ID:T/jcYULrO
今んとこわりとバランスいいし
BowieかZepもう一曲足したら

俺はSound&Vision希望
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:16:44.76 ID:kXeC1Pe00
アリスだったらSchool's Outか
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:17:39.62 ID:fGpI7JJg0
AORならドナルドフェイゲンのIGYで
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:17:58.57 ID:nczoqX470
>>773
totoのgoodbye elenore
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:18:21.49 ID:u1u948JS0
>>782
それ確か80sだろ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:19:14.88 ID:tvODpzp3O
パラノイド入ってた・・・・
レイラは?
7861:2010/06/20(日) 21:20:39.69 ID:tamaVo5V0
AORを入れるべきという意見多数で
多分TOTOを入れるべきという意見も多いので
TOTO「Hold The Line」でどうだろうか
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:21:19.92 ID:7loWahoh0
ツェッペリンはもう一曲欲しいな

あとイギーを入れろって声も多いぞ
ガレージロック枠は作るべきだろ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:21:23.09 ID:T/jcYULrO
>>785
入ってるよ
サーチ&デストロイとかでも良いな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:23:24.79 ID:fGpI7JJg0
>>784 本当だごめん。
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:23:50.66 ID:u1u948JS0
TOTOかイギーだったら、俺はイギーかな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:24:13.55 ID:eLJu9FjZ0
ツェッペリンでもう一曲ならHeartbreakerはだめ?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:24:42.89 ID:kXeC1Pe00
イギーのRaw Power
7931:2010/06/20(日) 21:25:31.70 ID:tamaVo5V0
ダムドを抜いてジャム入れろって言ってた人いたけど
ジャムの変わりにイギー入れるのは?
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:25:43.20 ID:tvODpzp3O
>>788
すまぬ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:26:17.93 ID:nczoqX470
>>786
異論ないです
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:27:04.25 ID:kXeC1Pe00
>>793
おk
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:28:14.24 ID:DN8QUCdtO BE:2679253496-2BP(3200)

ボウイはやっぱジギースターダストでしょ
イントロ聞いたことある人たくさんいるだろうし
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:33:09.09 ID:T/jcYULrO
>>793
多分俺だけど
同意
7991:2010/06/20(日) 21:33:44.12 ID:tamaVo5V0
ダムドを抜いて良いかな

Iggy Popだったら「Lust For Life」と「Search and Destroy」
で分かれてるけどどっちが良い?それとも他に何かある?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:34:35.38 ID:kXeC1Pe00
>>799
その2つなら後者
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:34:57.53 ID:eeUOzFM90
Vipperなら例えHMでもスカイラークとニンジャマジックは外せない
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:35:36.36 ID:T/jcYULrO
>>799
サーチ&デストロイのがいいんじゃない
レッチリのカバーも有名だし
8031:2010/06/20(日) 21:36:17.79 ID:tamaVo5V0
俺もこの2つなら「Search and Destroy」の方が好き

・Iggy Pop「Search and Destroy」をDamnedの代わりに入れるということで
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:36:18.50 ID:ItM+6wKz0
80s イングヴェイのfar beyond the sun
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:39:19.73 ID:/a0OKyXf0
>>799
ダムド抜きはねーよと思ったけど、>>723の面子で削るならダムドだなー。

Igyy&The Stooges入れるならSearch and Destroyに一票。
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:41:19.99 ID:T/jcYULrO
やっと90sか
ごり押しでJane's Addiction 「Classic Girl」
ロラパル立ち上げに影響度なら90sでも随一っしょ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:42:03.12 ID:o3Xnl92M0
おい>>1000までに決まらんぞ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:43:34.49 ID:nTVcKB/80
60s15曲とか少なすぎる
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:44:01.25 ID:sJ90eAEa0
soadはジャンル外か
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:44:15.15 ID:kXeC1Pe00
90sだが
Jane's AddictionのStop
Nine Inch NailsのWish
RATMのWake Up
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:44:18.77 ID:/a0OKyXf0
ここから大荒れが予想される90’sと00’sとかワロタw
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:44:34.65 ID:1CRi0xkY0
やっぱり90年代ロックは大混乱するよな。
青春の思い出として
Greenday
nine inch nails
kula shaker
Rage agenst
なーばーな

あり、今90年代Rock全然思い出せない。
青春だったはずなのに

それよりLou Reedは除外なのかな?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:44:39.38 ID:eLJu9FjZ0
RedioheadのKarma Police
分類はフォークになるんかな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:46:27.34 ID:1CRi0xkY0
>>813
Radioheadは難しくなるからCreepでいいんではないでしょうか?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:46:36.64 ID:7loWahoh0
イギーのsearch and destroyはナイスな選択だな

次は90年代か
・レディオヘッド
・レッチリ
・レイジ
・オアシス
・ブラー
・ニルヴァーナ
・パールジャム

この辺は欠かせないな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:48:01.72 ID:eLJu9FjZ0
>>814
"名曲"だからそっちのほうがいいね
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:50:35.24 ID:T/jcYULrO
レディへはCreepもかっこいいけどその後の彼らの活躍や影響考えると
OKコンピューターから選んだ方が良い気がする
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:51:38.22 ID:1CRi0xkY0
90'と00'は大混乱必至
曲名を選ぶとなると議論が激しくなりそうだから
せめてPV出てる曲でというのはどうだろう?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:52:08.87 ID:hzuebwUq0
次スレまたぐかなこりゃ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:53:44.06 ID:1CRi0xkY0
>>817
OKだったらパラノイド・アンドロイドだな。
でもこうなると、90と00年代はいつまでたっても終わらなそう
Creepで
いやファンです。ライブも何回か行っています。
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:54:23.60 ID:E+49RLqnQ
オアシスはホワットエバーかな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:54:38.24 ID:uYLm/7nu0
パンテラはダメかな?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:56:35.58 ID:kyXr8ITXO
デイジーチェインソーやビキニキルは無理か
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:56:40.38 ID:f+VWtAkOO
80'sにダイナソーのフリークシーン入れてほしいな
90'sのダイナソーはJの実質ソロみたいなもんだからさ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:56:48.00 ID:eLJu9FjZ0
Oasisは売れたのは2ndだからそっからのほうがいいんかな
個人的には1stが好きだけど
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:56:50.08 ID:7loWahoh0
ニルヴァーナのスメルズ〜とレディオヘッドのクリープは決まったようなもんだな

後はグリーデイとかのポップパンク系だけど・・・
詳しくないから誰か頼む
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:57:38.23 ID:MK21MbDJ0
Basket case/Green Day
Smells like teen spirit/Nirvana
Whatever/oasis
creep/Radiohead
blind/KoRn

828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 21:57:58.22 ID:7htM/K7VO
OASISはsupersonicだろ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:00:02.60 ID:1CRi0xkY0
>>826
greendayは無難にbasket caseでいいかな、他にも好きな曲あるけど
スメルズは賛成。
nine inch nailsはどうするんだろう?
90'と言えば一応マンソンはいるのかNGなのか微妙なところ。
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:00:13.57 ID:eeUOzFM90
Don't Look Back In AngerとかLive Foreverとか好きなんだが
知名度的にWhateverじゃね?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:00:21.19 ID:E+49RLqnQ
レニクラの自由への疾走って90年代だったっけ?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:00:42.28 ID:u1u948JS0
Nirvana「Smells Like Team Spirit」
Radiohead「Creep」
Beck「The New Pollution」
My Bloody Valentine「Blown A Wish」
Pavement「In The Mouth A Desert」
The Flaming Lips「Race For The Prize」
Belle & Sebastian「The Model」
Slint「Washer」
Elliott Smith「Say Yes」
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:00:57.26 ID:eLJu9FjZ0
>>830
同じく
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:01:44.51 ID:7loWahoh0
パルプのコモンピープルも頼むぜ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:01:54.56 ID:N7Dt9G0F0
マンソンもいれてくれ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:02:29.95 ID:MK21MbDJ0
Bring the noise/Anthrax with public enemyも
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:02:39.14 ID:uYLm/7nu0
パンテラの「cowboys from hell」
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:02:39.26 ID:XrMMIp690
>>835
いるか?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:03:04.79 ID:T/jcYULrO
んじゃどんどんあげてこう
Red Hot Chili Peppers 「If you Have To Ask」
Green Day 「Nice Guys Finish Last」
Beck 「Where It's At」
Nirvana 「Smells Like Teen Spirit」
Oasis 「Live Forever」
いっぱいあんな〜

プロディジーとかケミブラはどうする?ロック?テクノ?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:03:22.49 ID:E+49RLqnQ
オアシスの対抗でブラー入れといた方がいいと思うな
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:03:34.98 ID:ItM+6wKz0
マンソンはthe fight song一択
8421:2010/06/20(日) 22:03:43.90 ID:tamaVo5V0
・Radiohead「Creep」
・Nirvana「Smells like Teen Spirit」
・Rage Against The Machine「Guerrilla Radio」
は決定かな、あと一人しか挙がってないがBeckの「Loser」も入れるべきな気がする

マイブラも圧倒的多数決で決定だが曲は「Sometimes」しか出てないね
俺は「Soon」が好きなんだけど…どう?

Oasis、Blur、Green Day、Red Hot Chili Peppers、Pearl Jamも…ってこれすぐ決まりそうだな

Oasisは「Supersonic」に一票、
知名度的に〜って言ってる人いるが知名度は気にしなくて良いから好きなの選んで
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:04:32.13 ID:7htM/K7VO
>>830
whateverって
知名度高いのか?
日本だけじゃないのか
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:04:44.19 ID:TuaZDJwm0
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:05:53.36 ID:T/jcYULrO
Nine Inch NailsはHurtが良いな
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:06:01.31 ID:r5koOYdl0
まだ挙がってないところで

Sublime - Santeria
Primal Scream - Come Together
Machine Head - Davidian
Kula Shaker - Hey Dude
Beck - Devil's Hair Cut

あとStereolabが浮かんだけど有名な曲知らないから誰かに任せた


>>836も必要だと思う
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:06:04.28 ID:MK21MbDJ0
>>843
アメリカでも一番有名
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:06:48.90 ID:eLJu9FjZ0
好きなのでいいなら
Oasisは Slide Away
BlurはやっぱりParklifeかな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:07:00.38 ID:eeUOzFM90
好きだったらLive Forever一択かな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:07:48.90 ID:fGpI7JJg0
80sにリヴィングカラーが入らなかったんだから貴重な黒人としてレニクラは入れてくれよ。Rock'n'Roll is deadとか
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:07:53.44 ID:/a0OKyXf0
>>843
BeckのLoserは入れた方がいいと思う。
PRIMAL SCREAMってもう出た?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:08:26.79 ID:E+49RLqnQ
>>843
ホワットエバーはなんでベスト盤に入れなかったんだ!彼らの最高傑作なのに
ってエル豚ジョンが怒ってました
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:08:39.14 ID:u2SmSM8FO
Ned's Atomic Dustbin - Kill Your Television
まだ現役で頑張ってるしUK枠で
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:09:11.77 ID:f+VWtAkOO
blur 'there's no other way'
mud honey'let it slide'
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:09:14.22 ID:eeUOzFM90
>>847
アメリカ1はWonderallじゃね?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:09:38.72 ID:/3RwAqwK0
オアシスは意見がくそ分かれるだろうし2曲入れたらいいんじゃない?

ブラーはsong2に一票
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:10:10.40 ID:u2SmSM8FO
パールジャム Goかな
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:10:20.71 ID:T/jcYULrO
シガロスにモグワイマーキュリーレブ
ペイブメントにティーンネイジファンクラブ
ウィーザーもあるよ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:10:43.21 ID:eLJu9FjZ0
TravisのWhy Does It Always Rain On Me?は?
ギリギリ90'・・・だよね?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:10:45.37 ID:HjDT2ziQP
>>839
ロックだろ
こいつらの影響は計り知れないし
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:11:47.87 ID:f+VWtAkOO
80'sにダイナソーが入らないならせめて90'sに入れてほしいなあ
Get Meを
マイブラはSoonかWhen you sleepがいいな
RIDEもなんかいれてほしい
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:11:58.80 ID:xoPQiEXvO
00sはSlipKnoTのBefore I Forgetだろ
8631:2010/06/20(日) 22:13:26.80 ID:tamaVo5V0
俺が好きなのは「Supersonic」じゃなくて「Champagne Supernova」だったorz
・Oasis「Live Forever」で決定だろうか
・blur「Parklife」も決定?
・Green Day「Basket Case」も決定っぽい
・Radiohead「Creep」
・Nirvana「Smells like Teen Spirit」
・Rage Against The Machine「Guerrilla Radio」

マイブラは結局「Sometimes」「Blown a Wish」「Soon」どれが良いかな?
まあどれも気持ち良いしどれでも良いというのが正直なところかもしれないが
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:14:00.85 ID:T/jcYULrO
>>860
んじゃ
Prodigy 「Firesterter」
Chemical Brothers 「Setting Sun」
辺りかな?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:14:36.08 ID:MK21MbDJ0
>>85すいません間違えました
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:15:32.50 ID:HjDT2ziQP
The Smashing Pumpkinsも忘れないでやってください
スマパンの名曲といったらToday 個人的にはマヨネーズだが
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:15:40.15 ID:r5koOYdl0
Alice In Chains、Muse、Suede、311、Foo Fighters、Kyuss、Limp Bizkit、
Goo Goo Dolls、Flaming Lips、Blink-182、Spiritualized

あと曲が挙がりそうなのこのへんかな?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:17:12.41 ID:Gz+27hRPO
アリチェンは?down in a holeで。
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:17:26.68 ID:f+VWtAkOO
ペイヴメントはCut you hairかな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:18:09.56 ID:Tka4FDDK0
おねがい80'sにマイケルのBeat Itいれたげて一周年だし
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:19:46.59 ID:u1u948JS0
そういえばジム・オルークは?
後、ジェフ・バックリー
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:19:55.29 ID:5uR88xNl0
>>847
いやアメリカなら圧倒的にwonderwall
whateverが人気なのは日本とフランス
フランスのライブでノエル自身が言ってた

俺はlive forever
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:20:40.70 ID:/a0OKyXf0
The La'sのThere she goesが個人的には外せない。90’sだか80’sだか微妙なとこだがどっちだっけ?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:21:42.30 ID:f+VWtAkOO
なんでDinosaur Jr.を誰もあげないのか…
NirvanaとSonic youth、さらにMy bloody valentineまできたらダイナソーもあがるだろjk
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:22:29.28 ID:MK21MbDJ0
レニクラの自由への疾走も追加で

whateverとwonderwall間違えました
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:22:44.58 ID:r5koOYdl0
ダイナソーってこれって曲が決めづらい
Ride、Slowdiveもそう
8771:2010/06/20(日) 22:23:15.69 ID:tamaVo5V0
あと
・Beck「Loser」追加
も入るとしてマイブラは僅差だけど「Soon」で良い?
・Oasis「Live Forever」
・blur「Parklife」
・Green Day「Basket Case」
・Radiohead「Creep」
・Nirvana「Smells like Teen Spirit」
・Rage Against The Machine「Guerrilla Radio」
・Beck「Loser」
・My Bloody Valentine「Soon」

・Pearl Jam「Go」
・Red Hot Chili Peppers未定
↑多分この2つは間違いなく入るんだろうけどまだそんなに意見が出ていない
Pearl Jamだったら「Glorified G」を推したいな

後はDinosaur Jr.が80sからずっと挙がり続けているので、ここで入れとくべきか

まあとりあえずまたアンケート形式にしようと思う
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:23:43.30 ID:E+49RLqnQ
しつこいようだけどレニークラビッツは入らないのけ?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:25:38.08 ID:I4clxeqQ0

>>852
それよく勘違いされてるけど
do you know what I mean
のことだよ

僕もlive foreverに一票入れます
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:25:49.97 ID:f+VWtAkOO
>>876
90年代ならThe WagonとかFeel the painが一般的に人気じゃないかと
個人的にはGet Meを推すけど
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:26:58.57 ID:T/jcYULrO
レッチリはイフユーハフトゥアスクに一票
そしてJane'sを入れてやってください
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:27:04.12 ID:MK21MbDJ0
90年代じゃないけどレッチリはstone cold bushでお願いします
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:28:33.44 ID:r5koOYdl0
有名なGive It AwayかCalifornicationでいいんじゃないの
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:29:15.38 ID:uYLm/7nu0
Californicationに一票
あのメロウな感じがジョンっぽい
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:29:44.91 ID:T/jcYULrO
あとSublimeも入れたい
あとOperation Ivyは?あれ80sだっけ?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:30:02.04 ID:r5koOYdl0
あー、Under The Bridgeでもいいかもね
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:31:46.57 ID:/a0OKyXf0
Tool入れときたいがラタのある00代でいいか…
スマパンの「Today」か「1979」あたりも押しとく。
あとはシェリル・クロウなんかもロックって言ったら
ロックか?
8881:2010/06/20(日) 22:32:40.25 ID:tamaVo5V0
僅差だが
・Red Hot Chili Peppers「Californication」で良いかな

パールジャム、ダイナソーJrは?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:34:16.94 ID:NoeDr2b90
なんで誰もB'zあげてねーんだよ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:34:41.95 ID:z/DjxEP70
kula shakerのSound of Drumsも入れてくれ
8911:2010/06/20(日) 22:37:03.48 ID:tamaVo5V0
・kula shaker「Hey Dude」「Sound of Drums」
も挙がってる
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:37:40.06 ID:f+VWtAkOO
>>888
俺の独断でダイナソーはGet Meで
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:38:26.98 ID:r5koOYdl0
パールジャムはEven Flowに一票

黒人誰か入れたいところだけど、90年代黒人はみんなヒップホップとかに流れたからなあ
レニクラかフィッシュボーンかコーナーショップぐらいか
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:39:12.27 ID:E+49RLqnQ
キュアーもここらに入れていいと思う
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:39:24.80 ID:T/jcYULrO
クーラはGovindaとか趣味爆発してて好き
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:39:29.31 ID:MK21MbDJ0
Pearl jam はaliveで
ニューメタル勢の為にもKoRnのblindとanthrax with public enemyの bring the noiseをぜひ
8971:2010/06/20(日) 22:40:18.67 ID:tamaVo5V0
>>892
一人しか曲上げてないなwwお前の努力に免じて
・Dinasour.Jr「Get Me」は決定で良いと思う
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:40:42.67 ID:kXeC1Pe00
Soundgardenもまだ出てない
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:40:44.44 ID:qUCRzTgD0
twisted sisterのwe're not gonna take itってもう出た?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:40:48.66 ID:/a0OKyXf0
パール・ジャムはJeremyあたり押したい。
kula shakerはHeyDudeでおk。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:40:56.71 ID:T/jcYULrO
>>893
80sにバットブレインズ入れとくべきだったな
9021:2010/06/20(日) 22:41:46.72 ID:tamaVo5V0
レニークラビッツが多いから入れるべきか
あまり聴いたことないから好きな曲挙げていって
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:42:55.98 ID:f+VWtAkOO
>>897
ありがとう…
ダイナソー人気ないのかな…
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:06.55 ID:E+49RLqnQ
フィッシュボーンいいな
スカっぽいのが一個くらいあってもいいかと
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:07.34 ID:MK21MbDJ0
しつこいようだけどレニクラは自由への疾走で
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:19.87 ID:r5koOYdl0
レニクラはAre You Gonna Go My Wayでいいんじゃない有名だし
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:24.60 ID:XagLNswOP
今更ながら名盤にした方が良かったんじゃないかと…
9081:2010/06/20(日) 22:43:24.80 ID:tamaVo5V0
サウンドガーデン入れたらマッドハニーも…ってなるし
ただでさえスペース少ないからNirvanaとPearl Jamの2つで俺は良いと思う

・kula shaker「Hey Dude」で良いか
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:57.79 ID:0KTS4IAH0
クラフトワークは?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:43:58.48 ID:bzD5kDNE0
hanoiのトラジディーはいかがですか?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:44:03.87 ID:T/jcYULrO
>>898
サウンドガーデンまでいれると偏り過ぎるだろ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:44:26.09 ID:ez5C8Dsf0
なんでLENNY KRAVITZのARE YOU GONNA GO MY WAYが入んないの?
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:44:37.67 ID:MK21MbDJ0
俺も忘れてたけど
The verveのbitter sweet synphoneyも
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:44:41.09 ID:DEF8mzRU0
>>846
StereolabはPing Pongかな。ライブでも盛り上がるし一番クラウト色とラウンジ色のバランスが良い
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:45:04.33 ID:kXeC1Pe00
とりあえずJane's Addictionは確定だろ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:45:24.32 ID:OcyPyCqb0
stonerosesはやっぱ80年代に入っちゃうのか
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:45:56.14 ID:r5koOYdl0
AnthraxとPEのやつは入れといていいと思うよ
ニューメタル系省けるし

>>913
忘れてた
これも必要だな
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:46:02.52 ID:uYLm/7nu0
Are You Gonna Go My Wayしか知らない
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:48:42.75 ID:T/jcYULrO
>>904
フィッシュボーンは80sって感じするし代表曲ってあんま思い浮かばないな
個人的にはSublimeのWhat I Gotを押す

そしてJane's AddictionをよろしくStopでもBeen Caught SteelingでもThree Daysでもいいから
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:48:53.87 ID:MK21MbDJ0
本当にしつこいけどRageいれるくらいならKoRnいれるべき
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:50:58.32 ID:r5koOYdl0
あるいはニューメタル系は00年代に持ち越してリンキンでも入れるか
ピークがミレニアム以降だし
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:51:43.73 ID:uYLm/7nu0
>>921
(俺は)いらないと思う
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:52:12.03 ID:xoPQiEXvO
リンキン・パークはFaintが一番
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:53:09.96 ID:T/jcYULrO
あんま詳しく無いけどコーンとパンテラあたりは入れた方が良いかと
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:56:01.32 ID:xoPQiEXvO
90sにSlipKnoTのBefore I Forgetをいれようぜ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:56:11.94 ID:/a0OKyXf0
個人的にはコーン入れるよりはパンテラかなー。
9271:2010/06/20(日) 22:56:32.38 ID:tamaVo5V0
90s〜
・Oasis「Live Forever」
・blur「Parklife」
・Green Day「Basket Case」
・Radiohead「Creep」
・Nirvana「Smells like Teen Spirit」
・Rage Against The Machine「Guerrilla Radio」
・Beck「Loser」
・My Bloody Valentine「Soon」
・Red Hot Chili Peppers「Californication」
・Dinosaur Jr「Get Me」
・kula shaker「Hey Dude」

・Lenny Kravitz「Are You Gonna Go My Way」
・Jane's Addiction「Stop」
↑新しく追加で

・Pearl Jam「Go」「Glorified G」「Even Flow」「Alive」「Jeremy」
でカオスなことになてるんだがまだ発言していない人いないか?

あと最後の一つはKoRnかな
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:57:24.32 ID:MK21MbDJ0
>>927
The verveを入れておくべき
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:57:41.10 ID:kXeC1Pe00
>>926に同意
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:58:09.79 ID:r5koOYdl0
Weezerは?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 22:59:44.24 ID:4X+Lseei0
過大評価されてる楽曲が多いきがす。
http://www.youtube.com/watch?v=qLkmbLoaORU
これはガチでしょう
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:00:08.04 ID:MK21MbDJ0
panteraとKoRnは別物だと思う
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:02:46.64 ID:BqUQModlP
>>931
俺もこれは是非入れて欲しい
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:04:03.30 ID:+yvB7TC5O
green60'mind
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:04:35.62 ID:T/jcYULrO
>>927
Jane's入ってホットしたありがとう

90sは20曲じゃなかったっけ?

Pearl jamならEven Flowに一票
あとNineInchNails Prodigy Chemical Brothers辺りは入れたい
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:04:45.91 ID:SlogZCSo0
むしろBorn to be wild
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:05:19.28 ID:BqUQModlP
さすがにもう出てんじゃねえの?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:05:38.95 ID:kXeC1Pe00
Nine Inch NailsだったらWishに一票
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:05:51.52 ID:u1u948JS0
(どう考えてもBen Folds Fiveとか言えないなあ……)
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:09:45.48 ID:BqUQModlP
つーかこれは>>1も大変そうだな
9411:2010/06/20(日) 23:10:39.17 ID:tamaVo5V0
そういえば20曲だったな!自分で書いていて忘れてた、なんか救われた気分だ

・Pearl Jam「Even Flow」
僅差だが決定で

あと
・Nine Inch Nail「Wish」も僅差で決定かな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:10:59.50 ID:r5koOYdl0
フーファイは?

00年代は次スレだなw
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:11:01.07 ID:MK21MbDJ0
とりあえず100曲過ぎてしまったら削って行こうぜ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:13:02.87 ID:OEkUGhqk0
ケミカルはロックって観点で見るとやっぱりSetting Sunだろうね
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:13:44.35 ID:DEF8mzRU0
>>927
Kula Shaker必要かな?まぁブリットポップとインド音楽との融合って意味じゃアリではあるけど
個人的にはやっぱりStereolabのPing PongかTortoiseのTNTなんだよなぁ
ロックの新しいスタイルって意味で
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:15:16.31 ID:u1u948JS0
Pavementは欲しいような
The Flaming LipsかNeutral Milk Hotelかのどちらかも欲しい

まあ個人的欲求だけど
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:15:51.14 ID:MK21MbDJ0
(Rancidとかもいれたい)
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:16:37.93 ID:uYLm/7nu0
もしかして結局ボン・ジョヴィ入ってない?
9491:2010/06/20(日) 23:16:44.28 ID:tamaVo5V0
・My Chemical Brothers「Setting Sun」
は決定

あとはPanteraとKorn入れる?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:17:51.96 ID:uYLm/7nu0
パンテラは入れてほしい
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:17:56.01 ID:r5koOYdl0
RancidならBlink-182入れたいなあ(縁日あるからいらないかもだけど)
今のポップパンクほぼ全部影響受けてるし

ボンジョヴィは80'sに入れるべきだったかも
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:17:59.79 ID:MK21MbDJ0
Panteraはヘヴィーメタル
KoRnはニューメタルだから両方お願いします
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:18:44.48 ID:OEkUGhqk0
>>949
なんか00年代のメロコアバンドと混合されてるぞww
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:18:53.25 ID:T/jcYULrO
>>945
俺もクーラいらないような気もする
ブリットポップはもうオアシスとブラーがいるし90sはジャンルが多いから削れるとこ削るべきかと
あと デジロックとシガロスとかの轟音系ほしい
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:19:05.91 ID:uYLm/7nu0
panteraなら「cowboys from hell」[walk]のどっちかで
まぁ前者かな
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:19:56.91 ID:S+8/phLSO
ミーハーばっかでワロタ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:20:05.04 ID:kXeC1Pe00
ボンジョヴィはポップだろ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:20:22.54 ID:r5koOYdl0
シガーロスとかトータスは00年代でいいんじゃない

>>953
www
9591:2010/06/20(日) 23:21:14.08 ID:tamaVo5V0
>>953
うわああああ恥ずかしい
見なかったことにしてくれ…
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:22:14.03 ID:E+49RLqnQ
ケミカルおkならプライマルスクリームも入れるべきだと思う
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:22:16.84 ID:xoPQiEXvO
スリップノットいれようぜ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:22:17.60 ID:kXeC1Pe00
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:22:53.56 ID:/a0OKyXf0
90辺りからジャンル細分化が激しいからなー。
ジャンル的にまだ出てきてないポストロックのシガロスかモグワイ
入れたらバランスとれるとおもう。00に回すって手もあるけど。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:24:12.77 ID:T/jcYULrO
>>960
プライマルは00でもいんじゃない
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:25:02.94 ID:0AmegJmY0
これだろうな REALMAN
http://www.youtube.com/watch?v=tO315MM70ws
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:25:13.57 ID:uYLm/7nu0
00sは荒れそうだな
てか大して名曲ない気がするから5曲くらいでもいいと思うんだけどな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:25:51.62 ID:xXhu7zHV0
The Verve「Bitter Sweet Symphony」
Pavement「Summer Babe」
9681:2010/06/20(日) 23:26:31.28 ID:tamaVo5V0
・Oasis「Live Forever」
・blur「Parklife」
・Green Day「Basket Case」
・Radiohead「Creep」
・Nirvana「Smells like Teen Spirit」
・Rage Against The Machine「Guerrilla Radio」
・Beck「Loser」
・My Bloody Valentine「Soon」
・Red Hot Chili Peppers「Californication」
・Dinosaur Jr「Get Me」
・kula shaker「Hey Dude」
・Lenny Kravitz「Are You Gonna Go My Way」
・Jane's Addiction「Stop」
・Pearl Jam「Even Flow」
・Nine Inch Nail「Wish」
・The Chemical Brothers「Setting Sun」

とりあえずあと4曲。
Mogwaiあたり入れてweezer入れてPanteraとKorn入れて終わりで良い?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:26:38.15 ID:N7Dt9G0F0
マンソンは?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:26:40.37 ID:T/jcYULrO
>>963
でも00にどんどん残してくと00きつくなるぞ
枠一番少ないし
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:27:26.36 ID:DEF8mzRU0
>>954
デジロックと言うと何だろうなぁ…
バンド形式の方が良さそうなんだけど。ロックって定義的には
>>958
うーん…00年代のTortoiseとSigur Rosがなぁ
まぁ個人的な愚痴なんだけど
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:28:05.64 ID:/a0OKyXf0
>>966
リバイバルロック勢とポストロック勢、デジロック勢にラップコア勢、カオティック勢とかも居るし、
売り上げ的に結構どんぐりの背比べしてるから更に迷走しそうだような。
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:28:23.35 ID:kXeC1Pe00
>>968
weezerの代わりに別ジャンルのなにか
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:28:33.45 ID:OEkUGhqk0
プライマル入れるとしてもスクリーマデリカかエクスタのどっちかから一曲だとして90年代だろう
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:29:09.67 ID:T/jcYULrO
>>968
うんそれでいんじゃない
9761:2010/06/20(日) 23:29:16.67 ID:tamaVo5V0
気づいていない人もいるかもしれないが00sは枠5曲です
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:29:20.90 ID:uYLm/7nu0
weezerって名曲あるか?
なんか他のバンドと比べると弱い気がするんだが
まぁ、あんま知らないんだけど・・・
9781:2010/06/20(日) 23:30:37.80 ID:tamaVo5V0
まあ確かに良曲はたくさんあるけど名曲って言われるとうーん…って感じかもな
それならPrimal Scream入れるか?
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:30:55.53 ID:0AmegJmY0
ぶっちゃけ こうやって丁寧に考えて選んだ音楽ほど
ありきたりでつまらないものであることが多いよね
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:32:05.27 ID:xXhu7zHV0
>>978
Higher Than the Sunは?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:32:29.76 ID:T/jcYULrO
>>976
5曲厳しいな
ストライプスにストロークスコープレシガロスにアニコレくらいか?
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:33:04.12 ID:DEF8mzRU0
>>974
>>978
やっぱりScreamadelicaでしょ。評論筋の評価にしてもロック史的にも
曲単位で挙げるとしたらHigher Than the Sun?それともLoaded?
>>979
まぁ否定はできない…鉄板過ぎて面白みに欠けるのかもね
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:34:33.28 ID:/a0OKyXf0
>>979
まあ多数意見まとめてくとそうなるよなー。
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:34:46.61 ID:T/jcYULrO
>>979
まぁ多数決でやるとそうなるのはしょうがないでしょ
好きなバンドほど人気投票の曲が気に入らなかったりするもんさ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:35:43.23 ID:OoGcnxO/0
もしかしてヴァセリンズまだあがってないんじゃね?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:36:13.79 ID:kXeC1Pe00
00sは5曲で十分
9871:2010/06/20(日) 23:36:23.12 ID:tamaVo5V0
・Primal Scream「Higher Than the Sun」かな

後はMogwaiとPanteraとKorn?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:36:39.10 ID:uYLm/7nu0
00年代全然しらねー
レッチリの「ダニー・カリフォルニア」くらいしか思いつかん

まぁ、知名度はあるけどこれは無いな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:36:59.89 ID:DEF8mzRU0
>>981
アニコレは実験的過ぎて厳しいなぁ…
Mogwaiの方が収まり良さそう。マイブラチルドレンって事でSigur Rosと被るけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:38:14.86 ID:IY8S6BiD0
B’zのFIRE BALLは認めてください

991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:39:10.64 ID:OEkUGhqk0
>>981
そんなもんかもね
後はキラーズ、フランツ、ペンデュラム、クラクソンズ辺りのヒットしたダンス系ロックから一曲位出るかどうかって感じ?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:39:07.56 ID:T/jcYULrO
ってか誰か次スレ立てて
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:39:42.11 ID:uYLm/7nu0
cold playは?
9941:2010/06/20(日) 23:41:10.50 ID:tamaVo5V0
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:41:28.75 ID:MK21MbDJ0
うめええええええええ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:41:42.77 ID:DEF8mzRU0
じゃあ梅
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:42:37.41 ID:sJ90eAEa0
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:43:05.22 ID:MK21MbDJ0
1000ならanthrax with PEは諦める
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:43:05.23 ID:u/mDTgZT0
【レス抽出】
対象スレ:VIPPERが選ぶロック名曲100選
キーワード:journey
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0
入らんもんなんだね
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 23:43:10.40 ID:u1u948JS0
00s

Daft Punk「One More Time」
Animal Collective「My Girls」
Sigur Rós「Svefn-G-Englar」
Belle and Sebastian「I'm a Cuckoo」
LCD Soundsystem「All My Friends」
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/