伝説のポケモンがとうとう39匹になった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ちょっとまとめてみるわ(番号は地方順/全国順の別)
伝説と幻の違いは、図鑑コンプリートのために必要かどうか。
第一世代
伝説
フリーザー(144/144)、サンダー(145/145)、ファイヤー(146/146)
ミュウツー(150/150)

ミュウ(151/151)

第二世代(地方順は金銀当時のもの)
伝説
ライコウ(238/243))、エンテイ(239/244)、スイクン(240/245)
ルギア(247/249)、ホウオウ(248/250)(この2匹は一時期幻扱いだった)

セレビィ(251/251)
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/19(土) 16:21:03.87 ID:4I0yw3Zk0
第三世代
伝説
レジロック(193/377)、レジアイス(194/378)、レジスチル(195/379)
ラティアス(196/380)、ラティオス(197/381)
カイオーガ(198/382)、グラードン(199/383)、レックウザ(200/384)

ジラーチ(201/385)、デオキシス(202/386)

第四世代
伝説
ユクシー(146/480)、エムリット(147/481)、アグノム(148/482)
ディアルガ(149/483)、パルキア(150/484)、ギラティナ(210/487)
ヒードラン(485)、レジギガス(486)、クレセリア(488)

マナフィ(151/490)、フィオネ(489)、ダークライ(491)、シェイミ(492)、アルセウス(493)

第五は取りあえず保留で。