禁書(笑)ってよく軍隊に勝てるって言ってるけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
現実の軍隊に勝てるほど強いの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:40:14.96 ID:T9SIQgwh0
強いよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:40:19.82 ID:K/+Oi+9w0
スーパーヴァヴァアでも勝てるのに禁書勢が負けるわけない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:40:27.82 ID:QiqeI3y/0
勝てんじゃね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:41:11.33 ID:QPQ9mmswO
一方通行さんだけだろ。

超電磁砲(笑)とか電気が通らなかったらすぐ裸にされてレイプ出来るし(笑)
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:41:29.76 ID:WkXNW2Fy0
そもそも230万人殺すのに必要な火薬の量ってどんくらいだよ
それにテレポーターとかいろいろいるんだろ・・
自衛隊オワタ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:41:55.37 ID:Sc2WT/IaO
そもそも現実世界と禁書世界は物理法則が違う
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:42:38.48 ID:VkJUbqBF0
夜刀神 弧影

レベル1を装って学園に潜入しているスパイ 本来のレベルはレベル0(ミッシング級)
能力は確率変動(ゴッドダイス) 半径約2kmの確立を自由に操作できる(0%と100%は変更不可能)
武器は不止魔弾(直光の断軌)を打ち込むガラム・ア・ゼルフォン
銃の腕はまったく駄目だが当たる確立が0.00000001%でもあれば確立操作で100%当たる
科学、魔術とも頭の中で思考、計算してから発動するタイプの能力は、
計算が0.00000001%でも外れる可能性があれば計算を間違い、
発動失敗する可能性が0.00000001%でもあれば不発に終わる
彼を倒すには100%発動して100%命中して100%息の根を止める方法で無いと無理である
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:42:53.06 ID:2c+NKE5QP
>>5
電磁力で砂鉄を集めてチェーンソーのように使う技とそれの広範囲版の技があってだな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:44:26.76 ID:K/+Oi+9w0
>>9
高密度の砂鉄で球場に壁を作れば防御できるんでしょ?磁場がエライことになってプラズマ発電もできそうだけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:44:47.37 ID:cR+m6VD40
そんなことより勇次郎が軍隊に匹敵する・凌駕している的な位置づけなのが全く理解できない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:45:43.21 ID:cdlhKB/q0
BC兵器使えば楽勝じゃん
所詮、訓練してない素人
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:45:47.83 ID:gJTDvHSw0
勇次郎って麻酔銃でやられるんじゃなかったのか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:45:48.19 ID:/3v5oWKq0
>>11
そういう描写が何度もあっただろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:46:06.98 ID:NLlRKSe90
>>11
実際に戦って出る被害を考えれば手が出しにくいだけで殺すだけなら核でもなんでも使えば可能だと言っているはず
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:46:38.42 ID:DhKv6s2h0
バキ読んでないけど攻撃ヘリで終了じゃないの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:47:08.96 ID:twNpB5Aa0
>>5
想像して抜いた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:47:51.48 ID:NLlRKSe90
>>16
ヘリと綱引きして腹筋鍛える世界だぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:48:51.75 ID:K/+Oi+9w0
今の勇次郎は放射能浴びたらゴジラになると思う・・・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:49:58.63 ID:EkG0ck880
NBC兵器でTHE END
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:50:09.38 ID:JT/vxBzg0
勇次郎は民間人がたくさんいるところにいて
核を使わせないようにしてるセコイ奴
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:51:02.85 ID:3AmLpwl10
上条さんの説教は軍隊を超えるぞ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:51:21.49 ID:sElse3y50
狙撃で瞬殺
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:52:08.34 ID:jHCcTTWL0
毒殺で終了だろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:53:02.96 ID:Q2LHzp150
塾長と勇次郎
結局どっちが強いんだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:53:47.08 ID:PPUznLTgO
禁書でなく勇次郎が軍に勝てる云々になってるでござる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:54:42.03 ID:JT/vxBzg0

      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:55:00.35 ID:zhnbBYC/O
ヴェント(右席)
自身に敵意を持った相手をその場で失神させる
映像で見ただけでも条件を満たすので世界中が射程内

ヴェント(アドリア)
100m以上の氷の杭が数十万本飛び出して山や川といった風景を削り取り
地下シェルターさえ蜂の巣にする氷の砲弾を放てる 連射可能
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:58:35.23 ID:V1nDvjf30
なんか禁書が気持ち悪い理由が分かった気がする
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 17:59:05.63 ID:PZ1vL3Hu0
名前忘れたけど広範囲の酸素奪う爆弾使えば一方通行だろうが第何位だろうが問題なく殺せんじゃね?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:00:04.28 ID:xI43rPOE0
軍には勝てるかもしれないが俺には勝てんよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:01:59.20 ID:JT/vxBzg0
どっちも絵だしな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:02:46.42 ID:Le600N1C0
>>30
気化爆弾?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:03:07.56 ID:t3BGer+z0
禁書を知らないんだが
一人で勝てるって描写なの?
人間なら寝てる隙とかあると思うんだけどそういうのも超越してる設定なのかな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:05:24.24 ID:oJd7QUnT0
まぁ、学園都市自体が他国を圧倒出来る程の軍事力持ってるからな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:05:27.37 ID:MdowZCMTO
>>34
レベル5は一人で軍隊相手にできるという設定
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:06:29.10 ID:NLlRKSe90
カプコンに習ってマーヴルとかと戦えばええねん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:06:37.56 ID:iJ8sK7WU0
軍隊にもレベル4くらいの能力者うじゃうじゃいるだろ多分
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:06:59.56 ID:Q+w0WWgB0
今、学園都市は第3次世界大戦起こしてますからwwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:07:18.36 ID:zhnbBYC/O
>>34
モブの雑魚騎士でも三日間ぶっ通しで泳いで世界一週できる体力はあるみたい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:07:24.14 ID:uQuiyfDd0
>>39
しかも戦ってるの教師だからな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:08:04.68 ID:oJd7QUnT0
>>39

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『学園都市は自衛兵器しか保有してないと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか侵略されてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    能力開発とかレベル5だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:08:23.09 ID:t3BGer+z0
>>36
それは正面衝突した際に純粋なパワーでって事なのか?
それとも思考や戦術から何から何まで鍛えこまれてる上一人で戦えるって事?
それに能力がついたりするとしたらとんでもないな。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:08:44.80 ID:MdowZCMTO
>>38
超能力開発に成功してるのは学園都市だけだよ
世界に50人いるとされる原石も全員学園都市が回収すちゃったし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:09:43.66 ID:ft82q3k20
密室に閉じ込めて酸素100%はダメですか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:09:48.89 ID:FcmPHQ6A0
エロエロハンドさんがいる限り負けない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:09:54.20 ID:GYDxokOC0
レベル5と言っても実際相手に出来るのは上位2人だけだろ
以下はレベル4と大差ない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:10:05.20 ID:uQuiyfDd0
>>43
能力が無ければただの学生
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:11:54.84 ID:Le600N1C0
>>43
たしか、学園都市の最強が「ベクトル操作」の能力者
生きるのに必要な最低限の光や重力等以外は、デフォルト設定で全て「反射」
例え寝ていようとも、脳はオートで演算してるから、不意打ちで核撃ちこんでもノーダメージ
って設定だったと思う
あと、ペドフィリア
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:12:44.28 ID:MdowZCMTO
>>47
心臓を銃で撃たれても「ちょっと痛い」で済む七位ナメんな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:13:39.27 ID:gJTDvHSw0
3日で世界一周とか化物だな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:14:52.59 ID:uQuiyfDd0
>>50
心理掌握もなめんな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:15:30.37 ID:J529Bsp90
今の一方さんは寝てる間は無防備じゃなかったっけ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:15:49.45 ID:twNpB5Aa0
>>52
冷蔵庫もなめんな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:16:29.87 ID:Le600N1C0
>>53
あぁ、そう言えば首輪の力借りないと能力発動できなくなったんだっけか
あとペドフィリアが悪化したんだよな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:16:38.81 ID:b/ZMa1hA0
相変わらず科学サイドの話ばっかだな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:19:41.78 ID:oprA2Ng40
実際の戦争はどんだけやばいかというと…
ヒーローの変身中に遠慮なく発砲してきたり主人公補正もヒロイン補正も通用しないひどい世界なんだよ
呑気にしゃべってる暇も誰かの助けを待つこともできない面白みのない世界…それが戦争である
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:19:59.58 ID:Kmc+FBKK0
米軍の超音速無人機X51Aが25日に初飛行へ 1時間以内に敵基地を掌握

25日、地球上のあらゆる場所を1時間以内に攻撃できる超音速航空機
X51Aウエーブライダーの初飛行実験を行うことが分かった。
洞窟に潜むテロリストや敵基地を軍事衛星の誘導で“奇襲攻撃”する21世紀型の新兵器だ。

X51Aは「グローバルストライク」(PGS)と呼ばれる兵器の一種で、
発射後、5万フィート(約1万5千メートル)の高高度まで上昇し、マッハ5(時速約6120キロ)で滑空する無人攻撃機。
全地球上の目標をを1時間以内に攻撃できる。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:20:14.69 ID:uQuiyfDd0
>>56
魔術サイドならアウレオルスが最強・・・・・・メンタルさえ強ければな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:21:12.49 ID:LVD9OtHT0
>>58
ワロタwwwwwwwwwww・・・・・ワロタ・・・・・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:21:12.95 ID:/tJ+YSDw0
禁書って死にかけのサイバイマンより強い奴いるの?詳しい人教えてくれwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:21:46.79 ID:lt/q8yFB0
また痛いスレが
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:22:04.11 ID:zpBj2hf8O
>>59軍隊が強化された姿が脳裏を過った
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:22:24.39 ID:NM9rJ6Nx0
正直催涙ガスとか毒ガスとかスタングレネードでどうとでもなりそう
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:22:45.23 ID:q02Bbqup0
ここの人たちキモイ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:24:34.40 ID:dx8IC9C70
魔術サイド出せば軽々ロンパできるのにあえて出さないという無駄な優しさ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:25:51.26 ID:zNsfuSJNO
軍隊舐めすぎ
現代兵器舐めすぎ
現実舐めすぎ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:27:11.36 ID:DrpDDJWp0
宇宙から重金属を発射、4分で世界を壊滅させる米軍衛星重力砲
起爆したら衝撃破が地球を1週する核兵器
建造物を無視して内部の生命体を根絶やしにするパルスキャノン
完全無人でマッハ6で飛び回り、全世界を攻撃する無人爆撃機





勝ってみろよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:27:30.07 ID:dx8IC9C70
>>67
禁書舐めすぎ
とでも言って欲しいの(笑)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:29:06.79 ID:oprA2Ng40
最近の核兵器は笑えないな、ほんと
何に使うのやら、いや持ってるだけでも十分威圧できるか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:29:41.52 ID:Le600N1C0
>>68
初春のパンツよりは遥かに弱い
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:30:33.65 ID:MdowZCMTO
>>68
一番下は禁書世界にもある
更にそれを改良してレーザーユニットを積んでる戦闘機もある
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:30:39.65 ID:dx8IC9C70
はいはい一方通行一方通行
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:31:07.09 ID:NGB8M0COO
第二次大戦中期で技術の進歩は止まるべきだった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:31:13.73 ID:EqUu/XNy0
レレーザーは鏡面加工で無効化されるよ
アメリカで10年前に作られてるけど結局おじゃん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:31:58.73 ID:U1CPzNmm0
レールガンだけ撃っておけば大丈夫なんじゃね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:32:29.53 ID:dCBYZ7Rw0
>>68
これ月の第四帝国相手でも余裕で勝てんじゃね?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:33:25.02 ID:NLlRKSe90
>>68
軍隊強すぎワロス
どっかで熊とか鮭食ってるのになんであんな強いのか分からんとか言ってたけど人間様のほうが遥かにおかしいな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:33:28.83 ID:jHCcTTWL0
>>68
サイバイマンくらいならこれで勝てそうだな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:34:12.55 ID:2nSLV8fs0
アメリカはんはなんであんなもの作ってしまったんや・・・
グラビティキャノンなんて漫画の世界だけで十分だったんや・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:34:32.56 ID:zNsfuSJNO
>>69
一番言いたいのは一方通行って名前が何て読むのか分からない
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:35:13.90 ID:dCBYZ7Rw0
>>81
アクセロリータ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:36:16.01 ID:zhnbBYC/O
>>68
重金属落として範囲制圧する予定なのはICBMの弾頭。4分で世界壊滅とか頭悪すぎだし重力砲とか意味不明
ギガトン級の核で衝撃波が地球数周するってのはマスコミの勘違い
衝撃波がなんなのか理解してない低学歴が書いて広まった
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:36:53.37 ID:6Mgy3wAv0
何かベクトルを変える奴居たな
あいつくらいじゃね。弾丸とかかえちゃえばただの鉛だろう
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:38:51.31 ID:QiqeI3y/0
魔術サイドはどうした科学サイドの話ばっかだぞ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:39:01.78 ID:o3Jie0fiO
ドラール>東PR>マンキン>マテパ>ニドレス>禁書>B壱>型月>軍隊
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:39:02.94 ID:HwhtAvhs0
頭からっぽのアホが書いてるんだから現実の軍隊に勝てるワケねーだろ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:39:35.73 ID:9ZTb9q0dP
禁書の勝ちでいいよもう
それで豚は満足なんだろ?もうこういうスレいいから
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:39:53.28 ID:p76p+Mj30
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:40:42.44 ID:dCBYZ7Rw0
>>86
ヘルシングはどこに入れればいい?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:41:29.86 ID:7nZAMQDP0
あの世界の銃ってコーヒーで熱膨張するんだろ?なら圧勝だろうけど
現実の兵器はそんなに甘くないぞw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:44:01.21 ID:KX8C7CtP0
軍隊の定義が何かによると思うんだ
ツァーリボンバー級の破壊力持った兵器はフィクションでもかなりの脅威になるだろうけど
現実的に考えたらツァーリボンバー運用してアメリカに対抗しようとしても
積み込んで投下しに行く途中で叩き落とされるってのがあるからミサイル技術発達させたわけで
発見されないように比較的遠くから基地に雷落としまくったらあっさり基地も壊滅するだろうけど
兵士一人一人が死ぬまで戦い全員が冷静に身を隠しつつ射撃してきて
味方もろとも大量破壊兵器ぶっ放してくるって状態なら発見されたらほぼアウトだろうけど
要するにどっちが先に手を出すかで勝敗が決定しちゃうだけじゃない
なにが言いたいかって言うと美琴ってちゃんと手加減してあげるえらい子で可愛いよなってことだよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:45:17.16 ID:3zdiVC7n0
>>83
宙対地の砲はもうできてるじゃん
それのことじゃないの
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:45:22.80 ID:Jz7hL8qw0
レベル5勢なんて神の右席様に比べればゴミカス
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:48:19.26 ID:dwlZUQVnO
紅茶で銃が熱膨張したり、初速遅いくせに発射から50mでコイン燃え尽きたり
あの世界の金属ショボいな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:48:40.93 ID:b/ZMa1hA0
イケメンを下位にー
ブサメンを上位にー
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:48:57.09 ID:J529Bsp90
みんなヒューズカザキリなんて忘れてるよね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:54:59.85 ID:zhnbBYC/O
ガン無視されるアックアさん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:56:48.50 ID:Y+/ITm0S0
能力はおいといて
知能やメンタル面でまけるんじゃね
英軍特殊部隊って任務の際、いもむし一匹で3日過ごすんだろ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:58:56.68 ID:ngqpKAx/0
>>99
>いもむし一匹で3日
どういうこと?意味が分からん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:59:55.94 ID:32VeSm5/0
食料ってことだよいわせんなはずかしい
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 18:59:58.83 ID:J529Bsp90
>>98
魔術サイドは反則じゃねーの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:01:41.72 ID:uH2wDApb0
ディスカバリーチャンネルでSASの人が生のダンゴムシポリポリ食ってたよ
あいつらイカレてる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:03:32.76 ID:ngqpKAx/0
>>101
いもむし一匹食うぐらいなら絶食しても同じじゃね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:06:02.26 ID:KX8C7CtP0
ジャングルの中で三日間水筒一つで過ごし虫に刺され続けうんこもらし続けて狙撃に成功したアメリカ兵もいるが
そんな奴はめったに現れないから英雄になれるんじゃないかな

ミッション中に芋虫一匹で3日も持たせられるからメンタルつええが成り立つなら
生きた蛾をごちそうだと考えていて食い溜めしてるから2、3日絶食は当たり前などこぞの原住民は
毎日がミッション中でメンタルパねえってことになる

逆に言えば訓練次第で誰でも虫うめえになれるってことだ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:06:17.83 ID:5FBKIs3g0
禁書ってよく知らないんだけど、中学生が考えたような最強キャラが暴れる話でしょ?
おまけに作者の文章力も無いって聞くしなんで売れてるの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:07:35.41 ID:ngqpKAx/0
>>106
中学生に受けるからでしょ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:07:57.42 ID:TKHxJt5u0
中学生に受けるからだな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:08:15.95 ID:5FBKIs3g0
あーなるほど
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:09:25.59 ID:pHShF2sMP
         |   -=┴─ ァ   7T7下/「、 ! \
         |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハリ.|
.          /     l: j,斗テ圷   弋iナ小./.|
        |      |Vヘ弋)ン      `´ i|∨|  ま〜た始まった
          j/      ,'| ''       '    '' |: ' |
        /     / |丶、   f^ーァ  , イ i|  |    - 3
.      ./     /| |(ヽl> `_ー_. イ:!:| ! ハ
        /     /-| |(>、` ー‐┴' ∧L| !/  '.
     /     ∧ i| l \      ノ/ } | |ヽ   !
      /     / ハ.| ト.、 \ー‐ / ,/ | | ∧ |
     ,′    ./    | l \   \/  /  i| l/ ' |         ./゙)
.\__ |    /     l| |   \ /\/  | /l:  |│        / 'ー--っ_
  }`ト、|.   /    l| |    〈=-O-〉   | | | │|         __xく  -‐=彡'
\| l| \   |     || |    /\__∧  | | |  W    /\ l|  '´ ̄
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:11:55.62 ID:vniCsftH0
いもむし1匹で3日はないだろう。
エネルギーとして足りないからもっと沢山いもむし食うと思う。

>>103

ベアグリルスだろ?もうSASやめてるよ。
一応”元”だし。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:12:16.86 ID:yC3B7eDT0
無知を語り悦に入る…まさしく中学生なレスだ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:14:08.64 ID:vniCsftH0
つうかベクトル変えてどうのこうので核も平気!
ってのがいるらしいが、光波に対して無防備なら
電磁波や放射線に対しても無防備なんじゃねえの?
だったら核で死ぬと思うけど。
あと熱伝導ってベクトルか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:14:17.31 ID:jHCcTTWL0
>>105
>生きた蛾をごちそうだと考えていて食い溜めしてるから2、3日絶食は当たり前などこぞの原住民は
それはその生活が当たり前になってるんだから苦でも何でもないだろ
適応してない奴に芋虫一匹で三日という過酷な条件を与えるのとはワケが違う
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:15:14.57 ID:b1Pl+wrUO
フィクションとリアルをごっちゃにしてる?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:15:45.81 ID:vniCsftH0
そういうスレじゃねえの?w
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:18:31.98 ID:MdowZCMTO
有害なものを設定して反射してる
騒音レベル以上の音を反射して会話レベルの音は聞こえるようにすることも可能

じゃなきゃ物を掴むこともできない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:20:28.84 ID:aktorEr90
戦闘訓練を重ねて能力はフルに発揮すればレベル5と言わず
テレポーターの黒子とかでも小国の軍隊ぐらいは潰せそうだけど
あいつら学生だから結局は策に嵌っておしまいだろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:21:02.96 ID:TKHxJt5u0
そもそもベクトルじゃなくてスカラーだよねって言ったらたたかれそう
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:21:10.76 ID:6Nq+nMk80
セイバーはニートじゃないけど、インなんとかは傲慢で怠惰なニート
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:21:36.47 ID:h6dwUSYy0
俺禁書の小説ビリビリに破いてやったしwwwwww
俺の勝ちwwwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:21:57.30 ID:2/MsXjKvP
テレポートって騒音の中じゃまともに使えないんじゃなかったっけ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:22:44.03 ID:zVoE1MSM0
軍隊ってーと
人質とられたりベトコンみたいにゲリラで一日中昼夜も問わず襲われたり
兵糧攻めされたりと、ありとあらゆる戦略とられても勝てるってことだよな

無理だろwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:25:23.74 ID:zhnbBYC/O
だからなんで魔術サイドはガン無視なのかと
反則扱いなのか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:25:31.75 ID:KX8C7CtP0
>>113
自分の知ってるものは選択的に受け入れてあるものは拒絶してってやってるから
存在していなかったものを出されたら食らっちゃったって誰かが言ってた

>>114
その通り
訓練された兵士も適応してるだけだよ
訓練でそういうもの食っても大丈夫になったってなだけ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:27:15.19 ID:mJYpuR8S0
軍隊の規模にもよるだろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:27:46.23 ID:Jz7hL8qw0
>>124
地球の半分を火の海に変えるガブリエルとか議論にならないじゃん
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:28:20.18 ID:vx5QzQ3i0
地球の半分じゃ足りないだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:28:27.89 ID:MdowZCMTO
>>124
レベル5が軍隊に勝てるかどうかって話になんで魔術が出てくるのよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:29:46.30 ID:LKphDT4qO
アニメ化されてからやたらここで話題になってる訳だからにわかしかいないの?
おでんはやっぱりちくわぶなの?
流行り(笑)とか言うわりにはアニメ流行りには敏感なのは敏感肌?
でもおでんはやっぱりちくわぶなの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:30:15.69 ID:FJE9HSqcO
科学サイドの主戦力はあくまでも超兵器なんだよ
能力者なんて科学サイドでもその程度の扱いなんだよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:30:54.41 ID:hZzHaxbF0
その超兵器が現代兵器に負けてるんだから世話内よね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:31:11.22 ID:zhnbBYC/O
>>129
そういう話だったのか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:33:18.31 ID:KX8C7CtP0
イノケンティウスあたりをつっこませ続けるだけでも魔術側は勝てるんじゃね?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:34:25.01 ID:r0QK42wA0
ヘタレてなければな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:34:42.83 ID:ngqpKAx/0
おでんは大根だろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:35:53.62 ID:GAL0ze7q0
軍隊のことはエースコンバットくらいしか知らないんだけど、
遠距離からのレールガンの砲撃って、最近の軍隊的にはどうなの?
余裕で迎撃できちゃうもんなのかな?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:36:00.01 ID:zw8OKj7SO
>>126
米軍みたいのから総員10人の軍隊まで色々あるしね
司令官を殺せば価値になるなら超能力による暗殺でとうにでもなる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:37:18.83 ID:r0QK42wA0
>>137
コインレールガンが初速800km/s
これは拳銃の銃弾よりも遅い

現在開発中の米軍のアズムウォルトレールガンは初速2550km/sを記録したとか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:37:36.17 ID:wcty0XRuO
>>129
スレタイ読もうね^^;
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:38:19.74 ID:3ag6wrey0
禁書のレールガンって射程50mなんだぜ
どう考えてもデューク東郷に勝てない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:39:35.46 ID:zhnbBYC/O
>>139
それどこの世界の話?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:40:03.19 ID:d8JGhtFV0
この世界の話
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:40:24.01 ID:jq8g62LT0
細菌兵器やらなんやら使えば勝てないかも知れないけど
負けはしないだろ
最終的にはリアル北斗の拳にしちゃえば
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:40:49.88 ID:xT2mD/800
ズムウォルトって有効射程短いんじゃなかったっけか
弾がブレてうまくあたらんらしい

といっても数百キロはあるはずだが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:43:15.73 ID:mJYpuR8S0
禁書は軍隊に勝てないと思うけどね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:43:24.19 ID:zhnbBYC/O
>>143
いや、ズムウォルト級に積むレールガンで想定されてる初速は2500m/sだし
いったいどこから2550km/sなんていうアホな数字が出てきたのかと
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:43:54.61 ID:yPSXUNC00
計画では揚陸作戦支援に重量15kgの砲弾を初速2.5km/sで発射
高度152kmまで打ち上げて370km以上先の攻撃目標に終速1.7km/s(マッハ5)で着弾させる。
2008年1月の試射では初速2520m/s 砲弾運動エネルギー10.64MJを記録している。[

だってさ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:44:22.32 ID:LVD9OtHT0
ID:zhnbBYC/O
はずかしい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:46:13.34 ID:+TnaSuPwO
晒しあげ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:46:58.92 ID:ctfTv7Zb0
>>106
商品なんだから売れるにきまってるだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:48:38.67 ID:fUWdko5DO
軍隊にはむりじゃね。能力永遠に使い続けられるんなら別だけど
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:49:21.08 ID:+mNsFcYM0
30キロつったら、東京からどのへんまで届くのかな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:50:14.28 ID:+mNsFcYM0
370だった
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:50:39.62 ID:Ev2FsmJA0
禁書きめぇ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:51:11.09 ID:Jz7hL8qw0
勝てるじゃなくて「対等に戦える」だろそもそも
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:52:20.27 ID:QiqeI3y/0
魔術サイドはありなのか?
ありならガブリエルとか神の右席とかがあるから勝つだろ
なしなら軍隊が勝つんじゃね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:52:45.77 ID:uhKiN5iw0
防御手段の無い1位2位7位以外はすぐにやられるだろ
1位もバッテリー切れたら終わりだし
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 19:58:44.18 ID:GAL0ze7q0
>>139
???
マンガで見た限りでは、音速の三倍って言ってたから、
1000m/s程度じゃないの?あと、

> アズムウォルトレールガンは初速2550km/sを記録

マッハ6000以上でるのか!
米軍すげえw


>>153
名古屋くらいじゃないかな。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:01:02.48 ID:zhnbBYC/O
つーか初速が800km/s以上の拳銃ってどんな宇宙兵器だよwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:01:51.73 ID:+mNsFcYM0
なんかおかしいとおもったら単位違うな
でもどっちみち負けてるな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:02:10.72 ID:GAL0ze7q0
計算間違えた。7000以上か。
第三宇宙速度なんかよりずっと速いな。

レールガンで宇宙へ射出とか、胸が熱くなる。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:02:49.40 ID:K5Yc/ce/0
コック「さてちょっくら暴れてくるか」
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:04:04.36 ID:+mNsFcYM0
>>159
だいぶ長いな
たくさん配備されたら詰むんじゃね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:04:43.58 ID:Le600N1C0
>>162
胸ってか、全身が熱くなるぞ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:05:43.37 ID:DhKv6s2h0
冷戦状態にして寿命を待つ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:09:15.05 ID:mV0aJyaw0
以下ヤムチャが禁書に勝てるか議論するスレ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:10:09.04 ID:GAL0ze7q0
なんだよ、単位書き間違えかよ >>139

んで、米軍のレールガンの方が速いのはどうでもいいんだ。
撃たれたらよけられるのかな、と。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:10:40.49 ID:ChNQvX6E0
ヤムチャじゃ無理だけど他の作品行けば一方さんでも雑魚扱いだよな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:11:56.68 ID:+mNsFcYM0
回避はむずいんじゃねえの
銃弾と同じでしょ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:12:58.71 ID:zhnbBYC/O
>>168
聖人なら10mの距離から直射されても余裕で対処できるな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:13:28.39 ID:rV4JTTQc0
一方通行でもいいけど、ヴェント一人で十分だな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:14:39.56 ID:jHCcTTWL0
ヤムチャ過小評価されすぎw
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:15:59.28 ID:+6clgrpH0
>>106
あーなるほど
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:17:44.06 ID:DRwHSN+Gi
科学(キリッ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:19:48.29 ID:+6clgrpH0
間違えた>>107だった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:23:46.38 ID:ZxSCmXITP
学園都市にも兵器はあるのに触れられてない
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:36:55.31 ID:2wqGY+Zu0
HsB−02

学園都市製造の超音速ステルス爆撃機。
本来、護衛を伴わなければ攻撃から逃れる事の出来ない爆撃機の欠点を、
直進だけで敵を振り切ることを可能とすることで克服した機体。
時速7000キロ超の速度を誇り、学園都市からフランスまで一時間もかからず移動可能。
また、搭載されている長大なブレードを用いて放つ地殻破断により、
目標地点に対して大規模に、繊細に爆撃することができる。
ただし超音速飛行時に生じる摩擦熱に対応するため、
冷却材である液体酸素・液体窒素を機体全体に張り巡らせる必要があり、
更にそれらは燃料としても使用するため、飛べば飛ぶほど冷却効果が減少するという不便な一面もある。

HsF-00

学園都市製の超音速戦闘機。
元々は超音速爆撃機のHsB-02のフレームだったものを応用している。
全長80メートル近い巨体で、時速7000キロオーバーという圧倒的な速度と搭載火器の
圧倒的な射程距離は、制空範囲を極限まで広げる。
機体を90°横に向けたまま前方へ進んだり、独楽のように高速回転したりと、
飛行機が飛行機としての形を保っている事に疑問を抱くような動きを見せる。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:39:56.06 ID:vudxZb+k0
メガテンのキャラとどっちがつよいの?
閣下とかもそのいっぽうつうこうとかいうのにやられちゃうくらいつよいの?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:44:05.23 ID:+mNsFcYM0
>独楽のように高速回転したり

現実も空中でドリフトしたり静止したりひらひら動くのあるよな
クルビットだっけ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:52:14.74 ID:GAL0ze7q0
>>180
クルビットは高度を変えずに縦に一回転ですな。
でも、ほぼストールした状態だから実戦では役に立たないとか。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:55:30.65 ID:PRUCWN8m0
>>179
つメギドラオン

一方通行なんて所詮常時マカラカーンテトラカーンなんだから万能属性で余裕だろ
例え天使化してもメガテンにゃモノホンの大天使、神、魔王がいるんだし
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:56:25.79 ID:vudxZb+k0
>>185
だよな!
ヒーホー君とかモコイさんにすら勝てるかどうか怪しいぜ!
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:57:11.06 ID:vudxZb+k0
>>183
>>182だった…
今日安価の調子わるすぎわろえない
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 20:57:48.02 ID:qd5j7JeB0
えっ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:00:41.21 ID:Pl8u1jA/0
ミーシャだと地球の自転止めれるから
軍隊とか一方とは次元が違う
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:01:25.44 ID:BtabGKax0
でもやらないだろ?
軍隊だって出来るけどやらないんだぜ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:02:57.03 ID:PRUCWN8m0
マーラ様を目の前にして正気を保てる禁書キャラがいるかどうか……
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:06:57.63 ID:5PUgfCBM0
F35が本格配備されたら間違いなく勝てない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:09:18.39 ID:/665jDzb0
そういえば人間一人ってレーダーで捕捉できるもんなの?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:10:55.83 ID:mteEig9V0
現実のレーダーじゃ無理じゃないかな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:11:46.12 ID:aZfuBwza0
F35って360度死角無しだっけ?しかも見ただけでロックオンできるっていうし
やべーなあのメットは
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:12:31.68 ID:3kBqPo8o0
滅剣(ノット・ブレード)
「否定」という概念そのものが集まり、剣という形を成したもの。
概念でしかないため質量はゼロであり、また常人には認識することすら不可能。
これにより斬られた存在は「存在」と相反する「非存在」に置き換えられ消滅する。
それゆえ、物理的手段によって滅剣を防ぐことは不可能である。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:14:26.14 ID:MdowZCMTO
なんの話?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:15:39.55 ID:DN1e8ImK0
とんでも能力がある世界ならさ
軍隊もとんでも能力の精鋭を集めた部隊があんじゃねーの?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:16:10.98 ID:yd1GRjdX0
能力者を目立たせるためなんだろうけど、現実の軍隊より弱いのよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:19:33.80 ID:yd1GRjdX0
110以降の狩場の混雑を解消すれば5倍は人増えると思うよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:20:06.38 ID:PRUCWN8m0
フルメタのミスリルと現実の軍隊だとどっちが強いの
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:20:19.19 ID:MdowZCMTO
>>195
超能力者は学園都市にしかいない
更に能力を使えるのは学生のみ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:20:20.88 ID:zhnbBYC/O
>>195
禁書世界の軍隊は裏に魔術師がいるな
イギリスの騎士達は核攻撃で汚染された区域に生身で踏み込んでも大丈夫だとか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:20:29.51 ID:xm96XwZl0
そもそもレベル5より武装した学園都市の軍隊の方が強いだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:23:52.68 ID:qLeWh1Gm0
>>198
現実の軍隊だろ、物量で押せるから
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:44:59.84 ID:zhnbBYC/O
>>201
パワードスーツ着た兵士は列車を追い越す速度で走ったりするしな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:50:00.92 ID:Tjzox8PV0
>>202
ミスリルはテッサの部隊ですら規模が公開されてないからな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:50:48.96 ID:8ffSqo7/0
一方通行はまあ軍隊に勝てそうだけどな
立ってるだけでいいし
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:53:32.15 ID:rP219fXq0
15分したら蒸発するけどな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:53:42.34 ID:xAA28wxd0
レベル5も「世界に20人といない」聖人も
上条さんのワンパンでやられてるんだから、
軍隊の方が強いだろ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:54:28.83 ID:8ffSqo7/0
>>206
旧のほうでいいだろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:56:36.26 ID:PRUCWN8m0
>>203
そのパワードスーツとアイアンマンだとどっちが強いの
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 21:58:44.91 ID:zhnbBYC/O
>>207
上条さんのワンパンでやられた聖人って誰の事だ
神裂には三日間意識不明にさせられ、アックアには人間水切りされてたけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:00:20.49 ID:qLeWh1Gm0
アイアンマンも正直、厨二設定だよな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:00:36.49 ID:EC4NRr8c0
    金     金
   ―→    ―→
 豚    AKB    イケメン
   ←―    ←―
    餌     精子
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:02:51.01 ID:xAA28wxd0
>>210
神の右席だかなんかでかませみたいな奴いなかった?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:05:20.06 ID:zhnbBYC/O
>>213
神の右席でかませとか言われたらテッラしか思い浮かばないけどあいつ聖人違うし
っていうか右席の中で聖人はアックアだけだぞ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:05:23.20 ID:MdowZCMTO
神の右席の中で聖人ってアックアだけなんだが
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:08:51.98 ID:w457B01nO
>>202
デ・ダナンと使い捨ての補給施設が何点かあればミスリルが簡単に世界終わらせられるでしょ
隠密で動けるのがデ・ダナンの武器なんだから軍隊の指揮系統を各個撃破して終わり
核撃たれたら終わるけど
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 22:12:33.41 ID:rP219fXq0
軍隊の指揮系統って何だよ
アメリカだけでも空母12隻もってるぞ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
空母はやばいなw