全てのロボモノが参戦するスパロボやりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
デモンベインVSグレンラガンとか
光武VS戦術機とか超見たい
誰か同人でいいから作ってくれないかなぁ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:16:00.99 ID:elZ9KBZFO
全て?
このはな、あけおめ、火星ロボとか出るけど異論はないな?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:16:34.58 ID:VHaAC8qg0
先行者使いたい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:16:41.55 ID:tNVOJ/4w0
りゅーじんまるー!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:17:03.98 ID:gOeDK6pQ0
ベクターキャノンモードへ移行
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:17:05.94 ID:dwWLnjd10
>>2
ないよ

>>3
国内産のみでお願いします
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:17:21.78 ID:YRcoGjZ10
コンバトラー系列は消えてくださいお願いします
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:17:43.58 ID:fo0JQL6Z0
>>7
またおまえか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:17:57.64 ID:sQgws8jR0
やめろよ
俺のメタビーじゃ勝ちめないだろ

あ、でもアニメ版の巨大メタビーならそこそこ戦えるかもしれん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:18:37.33 ID:Sc+BjRyrO
ギャラクシーエンジェル参戦はまだですか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:19:05.56 ID:dwWLnjd10
>>9
流石にメダロットはサイズ的に無理だと思うけど
でもドモンとかマスターアジアいるし大丈夫かな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:19:27.95 ID:R6i2vS9B0
メタルギア
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:19:41.71 ID:VHaAC8qg0
>>6
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < Fuck YOU!!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:19:41.81 ID:YRcoGjZ10
>>8
誰の事を言ってるんだ
ぶっちゃけもう飽きただろあのシリーズ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:19:53.72 ID:24XU/5mg0
ビーストマシーンズもいいということか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:20:21.15 ID:3dyjROoP0
これでやっと好きな女性パイロットオンリーで出撃できそうだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:20:47.80 ID:R6i2vS9B0
ゾイド多すぎだろww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:21:08.17 ID:dw0QqYuO0
砲神エグザクソンが出るのはまだですか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:21:11.02 ID:a0y2SGd20
サクラとAC出したらキレる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:21:46.84 ID:pz32Q3au0
ウェブダイバーとかどうやって参戦するんだ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:22:38.41 ID:xeKewdDO0
天元突破VSゲッターエンペラー

地球が滅ぶんじゃね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:22:40.82 ID:6y2Rba/o0
バーチャロンみたいに適当にゲートでも作って召喚すればいんじゃね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:22:53.85 ID:tZZDgRtWO
じゃあアシモとか、人語しゃべるための首から上しかないロボも出んの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:23:07.23 ID:24XU/5mg0
>>20
夢に呼ばれたり波に巻かれたりして
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:23:47.38 ID:jIF+ErDb0
僕は、レイアース!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:24:41.59 ID:dwWLnjd10
よし参戦基準を決めよう
・国内産のテレビ、アニメ、コミック、ゲーム作品であること
・ロボットもの(ロボットの戦闘要素がある)の作品であること
・人間が搭乗、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること

だいたいこれくらいかな、メダロットサイズを参戦させるのかはちょっと考えものだが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:25:02.23 ID:blZSlFu+0
その分大量の敵勢力が地球に来るぞ
インベーダーやらBETAやらラダムやら
宇宙ではゼントラン、バッフクラン、宇宙怪獣で埋め尽くされる

そして空気を読まずにアクシズを落とすシャアさんマジパネェ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:25:10.13 ID:3dyjROoP0
まあ、もし発売されたとしても
参加してるのに空気なやつばっかで苦情殺到なんじゃね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:25:17.52 ID:eZfwygJZ0
>>21
劇場版だと天元突破の次点でグレートアトラクター並だったな
超天元突破だとさらにでかくて宇宙終わるな

そしてラーゼフォンが調律へ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:26:03.41 ID:nPQG9DFiO
じゃあぼくモーターヘッド使う
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:26:49.29 ID:pz32Q3au0
>27
Dr,マシリトもいるし
ギガゾンビとか海底奇岩城とか出てくるのか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:28:01.21 ID:3KkZFaPIO
グレンラガンの参戦を熱望するけど第3部から第4部までの7年間の空白とか
世界観的に他のロボットが存在できないんだよね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:28:02.11 ID:0qU0j15m0
オービタルフレーム
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:29:29.19 ID:6cYBuY2o0
総話数1024話の圧倒的ボリューム
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:29:40.66 ID:dwWLnjd10
>>32
そこでマブラヴの多世界解釈ですよ、完璧だな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:29:49.37 ID:hPWCcPMYO
>>28
というか世界観まとまらねぇwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:29:50.74 ID:b7dD9wo10
BD1枚でも収まるかどうか・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:29:56.42 ID:YsSWVbb+0
ウチの工場の卵割りロボットも参戦していいかい?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:30:30.11 ID:0qU0j15m0
ガー様も参戦できるのか
胸が熱くなるな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:30:56.45 ID:jIF+ErDb0
なんか全知全能って感じで超厨性能のロボ物なかった?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:30:57.17 ID:ge7SirdM0
ゴエモンインパクトの出番か
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:31:21.67 ID:/URi8yCw0
ゼノ…いやなんでもない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:31:28.68 ID:TAMVi6Xo0
【レス抽出】
対象スレ:全てのロボモノが参戦するスパロボやりたい
キーワード:アーマードコア





抽出レス数:0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:31:36.25 ID:ytI0PTWY0
トニーたけざきのガンダムマンガ参戦したらいいのに
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:31:52.85 ID:+ZLf1wfDP
>>42
無限のフロンティアでもやってればいいじゃない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:32:23.05 ID:eZfwygJZ0
>>40
真聖ラーゼフォン
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:32:38.65 ID:3k7IFp2A0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:32:45.56 ID:nCKx7ngVO
ガンパレも仲間に入れてくれ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:32:52.41 ID:dwWLnjd10
条件改訂

・国内産のテレビ、アニメ、コミック、ゲーム、CG、小説作品であること
・ロボットもの(ロボットの戦闘要素がある)の作品であること
・人間が搭乗、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること

アトムVSアラレちゃんも見られるぞ、胸熱
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:32:54.40 ID:Xh9sJ8MI0
私にいい考えがある
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:33:08.35 ID:ShCViwtr0
ギャラクシーエンジェルとデモンベインか出たら本気出す
紋章機は設定上銀河最強って事になってるから使いにくいだろうけど
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:33:08.84 ID:3dyjROoP0
ガンダムシリーズだけでとんでもないことなるだろうな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:33:35.88 ID:fWh0VK5Q0
とりあえずデモンベイン出てほしい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:33:37.74 ID:NJdq+3/wP
ミクロマンにもロボットマンて言うロボットあったよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:33:48.21 ID:jIF+ErDb0
アイドルマスター
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:16.34 ID:ytI0PTWY0
ナイトウォッチ三部作とかもいいな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:25.99 ID:nQpEdyBf0
ダイバスターは何号機が出るのかなぁ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:35.42 ID:3KkZFaPIO
>>35
マヴラヴ知らんのだがどういうこと?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:42.14 ID:Hvw0Dhm1O
むしろ今まで参戦したことないロボット大戦希望
勇者シリーズやアルベガスやダイアポロン
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:43.59 ID:dw0QqYuO0
一撃殺虫ホイホイさん

版権コナミか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:34:55.87 ID:iwypDcr50
バスターマシン勢、ゲッターエンペラー、グレンラガン
確実に惑星が潰れる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:35:38.13 ID:q6PXb2cr0
グレンラガンのスパロボ参戦夢じゃなくなるみたいだね
ttp://urisuretokauwasatoka.blog134.fc2.com/blog-entry-193.html
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:35:41.16 ID:YJKwLMVE0
AKB商法再び!? AKB総選挙でTO(トップヲタ)がCD500枚購入
http://npn.co.jp/article/detail/41996004/
 今回問題となっているのは、AKB48の総選挙のやり方である。
発売された新曲「ポニーテールとシュシュ」のCDには、選挙券というものがついており、
AKB48のメンバーの優劣(立ち位置、ポジションなど)を決める総選挙において、
投票できる仕組みになっている。
 通常の選挙のように、1人1票というわけでなく、CD1枚につき1票の投票券がついているために、
AKBのファンたちは、有り金をはたき死に物狂いで買い漁っている状態だ。

桂南光、AKB48+秋元康について「ひどい商売やで」
http://www.youtube.com/watch?v=eFSAve2ZJLw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:35:42.53 ID:Go8aJPPC0
ゾイド
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:35:54.53 ID:/I7tMZe00
ぼくのかんがえたかっこいいさいきょうミュータントさつりくへいき
             センチネル
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:36:18.43 ID:dwWLnjd10
>>58
まあ簡単にいうと可能性の分岐した別の世界にいける
ACEもたしかこんな設定使ってたよね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:36:20.75 ID:jCQUzCv/O
迷い猫とアイマス
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:36:21.36 ID:/JhGroz4O
アンパンマン号の出番か
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:38:18.68 ID:jIF+ErDb0
ライディーンってロボモノかな?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:38:53.15 ID:pz32Q3au0
>>66
可能性の世界に行ったら
自分の世界のジアースが戦ってたぜ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:38:56.87 ID:fo0JQL6Z0
>>61
惑星一つで済むレベルじゃない
多分最終話直前になったら何も残ってない銀河崩壊レベル
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:39:14.33 ID:O7QhzXaLP
リンコのロボも参戦できますか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:39:54.13 ID:xeKewdDO0
敵をどうするよ
ものすごく壮大な野望を持ってないとメンツ的につり合わない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:40:04.78 ID:5OaqznhXO
ギャラクシーエンジェルとグレンラガンが出ればそれでいいわ


超天元突破とか死ぬほどでかいだろうな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:40:12.96 ID:eZfwygJZ0
まずゲッタエンペラーはそもそも描写なさすぎだろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:40:16.79 ID:dwWLnjd10
>>71
どっかの誰かが調律したり世界再構築したりリセットしたり地球縫い合わせたりするから
オチには困らないな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:41:08.96 ID:jIF+ErDb0
ワタル
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:43:21.36 ID:dwWLnjd10
>>73
みんな独自の野望もってたりもってなかったりバラバラで、
利害関係で協力したり敵対したりでいいじゃない
BETAとか敵味方問わず破壊しそうだしな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:43:57.25 ID:blZSlFu+0
ゲッぺラーとダイバスターは背景で登場か
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:44:48.06 ID:G4nejJ8O0
ASIMOとファービーでるけど異論ないよな?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:45:05.08 ID:dfW6ZBqk0
アーマードコアだけは絶対に出してほしくない
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:45:33.94 ID:Xh9sJ8MI0
ここは一つトランスフォーマーも
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:45:46.75 ID:oY4Et/ig0
ACEにアーマードコアが出たときがフロムの終わりだと思ってる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:46:05.48 ID:ytI0PTWY0
トランスフォーマーって設定が無駄に壮大だったような気がス
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:46:08.97 ID:+75x9f6gO
Bビーダマン爆外伝が出てほしいなと思ったのでした
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:46:12.04 ID:YsSWVbb+0
鉄人28号FXは出して欲しい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:46:26.08 ID:dwWLnjd10
さらに条件改訂

・国内産のアニメ、コミック、ゲーム、CG、小説作品であること
・ロボットもの(ロボットの戦闘要素がある)の作品であること
・人間が搭乗、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること
・二次創作禁止

個人的にはビーストウォーズとかたまらんな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:47:44.74 ID:CpEcbTniO
カブトボーグでも
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:47:55.24 ID:ytI0PTWY0
ビーストウォーズは国産なのか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:49:45.08 ID:dwWLnjd10
>>89
そうだった、やべえやべえ
じゃあビーストウォーズだめじゃん、しょぼん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:49:57.41 ID:3KkZFaPIO
ドラえもんのビックライトで巨大化したカスタムロボが大地を駆ける!めっちゃワクワクするね!

ってかドラえもんいれば勝ちじゃね?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:50:51.38 ID:3k7IFp2A0
>>91
ドラえもんには映画以外戦闘要素ないだろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:51:03.01 ID:ZzCbnmVN0
ジ・アースが戦艦に入らないお(´・ω・`)
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:51:46.54 ID:tblvsGha0
戦艦どうすんだよwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:52:31.02 ID:hPWCcPMYO
全部ビッグライトだろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:52:35.80 ID:YsSWVbb+0
あとは絢爛舞踏祭とかな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:53:04.98 ID:bFVNnzM70
テッカマンのせいで幅がとんでもないな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:53:46.67 ID:3KkZFaPIO
>>92
え?映画ダメなん?鉄人兵団とか要素たっぷりじゃん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:54:05.02 ID:ZAcQ0vd2O
そもそもビーストウォーズのだいたいの大きさは2メートルくらいでしょ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:54:12.53 ID:Wa3lWOCF0
人型戦車・・・は出しても弱すぎるか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:55:57.39 ID:az5SeqJIO
シャーマンキング参戦か…
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:59:22.05 ID:0qU0j15m0
>>101
ならばウルティモも参戦させよう
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 13:59:24.30 ID:pz32Q3au0
月が色々と大変

ガンダムXのDOMEがあるかと思いきや
∀ガンダムでムーンレイスが住んでたり
アクエリオンの無限拳で殴られたり
エウレカとレントンに落書きされたり
グレンラガンのアンチスパイラルのシステムだったり
REIDEENの超巨大な剣の隠し場所だったり
鋼鉄神ジーグで大銅鐸が隠されてたり

他にも色々あるけれど
アイドルマスターXENOGLOSSIAですでにぶっ壊れてる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:00:40.16 ID:9KRT08C1O
非人間勢力だけでも
BETA
フェストゥム
幻獣
インベーダー
宇宙怪獣
ラダム獣
イバリューダー
バグシーン
墜天使
ゾンダー
と恐ろしい事になるな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:00:43.28 ID:dwWLnjd10
またまた条件改訂

・国内産のアニメ、コミック、ゲーム、CG、小説作品であること
・ロボットもの(兵器の戦闘要素がメイン)の作品であること
・人間が搭乗・遠隔操作、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること
・二次創作は禁止

これでアラレちゃんとドラえもんは排斥したな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:01:36.69 ID:/I7tMZe00
アイアンマンとか瞬殺される様子しか思いつかない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:01:44.36 ID:3dyjROoP0
>>103
全部月のマウンテンサイクルに隠されてるんだろうな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:01:48.23 ID:bFVNnzM70
>>105
ふもっふ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:02:51.01 ID:YcAVdjTUO
テレスティーナ・木原・ライフライン VS ガーランド
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:02:59.69 ID:jdjyO7f90
パトレイバーの空気っぷりパネェっす
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:03:48.33 ID:dwWLnjd10
>>108
原作の短編をアニメ化しただけだからシリーズもので統一
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:04:26.19 ID:pz32Q3au0
勇者シリーズを兵器扱いする気か
アイアンリーガーは兵器に含まないよな
ワタル、リューナイト、ラムネ、グランゾート辺りは兵器だと思わんし
ウェブダイバーはそもそも・・・
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:07:05.88 ID:dwWLnjd10
>>112
手厳しいな

・国内産のアニメ、コミック、ゲーム、CG、小説作品であること
・ロボットもの(ロボットの戦闘要素がメイン)の作品であること
・人間が搭乗・遠隔操作、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること
・二次創作は禁止

これで抜け目ないだろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:07:50.86 ID:Rgo3jRj/0
>>113
エヴァはロボットじゃないから入りませんか?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:09:14.73 ID:bFVNnzM70
>>113
ロボット限定だとテッカマンとエヴァが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:09:15.91 ID:az5SeqJIO
>>111
ふもっふって参戦歴ないの?ACE:Rが初?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:10:15.61 ID:pz32Q3au0
>116
スパロボWは名目上参戦してる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:10:21.03 ID:jIF+ErDb0
ジンキ人気ねーのか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:10:33.15 ID:iwypDcr50
>>104
お兄様、あなたは堕落しました
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:12:18.05 ID:jdjyO7f90
モーターヘッド勢が出てくると他ユニットが用済みになるわけか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:12:32.52 ID:nvO7BiDN0
>>118
ジンキはエロゲになるから無理だな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:12:34.66 ID:pz32Q3au0
ところで
地球を相手に戦う作品はどうする気だw

異世界や異星がかなりの数になるし
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:14:40.59 ID:az5SeqJIO
戦隊ヒーローの出番は?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:14:45.15 ID:uU4gS+KZ0
エヴァはロボットじゃないけどエヴァンゲリオンはどう考えてもロボットアニメ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:15:16.08 ID:dwWLnjd10
>>114
ぐぬぬ……

・国内産のアニメ、コミック、ゲーム、CG、小説作品であること
・ロボットもの(ロボット、の戦闘要素がメイン)の作品であること
(ここでのロボットの定義には機械的に運用されている生体兵器を含む)
・人間が搭乗・遠隔操作、もしくは同レベルのAIが搭載された機体がメインの作品であること
・二次創作は禁止

これで完璧のはずだ!!なんか余計なものまで入りそうだけど!!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:16:17.05 ID:/12Ii2X5P
バスターマシン7号さんとか凄い使ってみたい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:17:07.42 ID:blZSlFu+0
こんな狂った参戦作品のキャラが恐れるほどのラスボスって・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:17:36.05 ID:0oi9Lr7tO
ロボットポンコッツが参戦か
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:17:37.77 ID:dwWLnjd10
やべえ、これじゃアムドライバーやブラスレイターとか参戦しちまう
なんか解決策ねえかな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:17:58.86 ID:uU4gS+KZ0
特撮はダメなの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:18:29.40 ID:/URi8yCw0
オリラスボスと各作品のラスボスがいっぺんに出てきそうだな>最終話
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:19:04.80 ID:a0y2SGd20
主人公に顔グラ(キャラ絵)が付かない作品は除外
カットイン演出ができないため
言いたい事はわかるな?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:20:19.98 ID:ytI0PTWY0
バーチャロンは参戦できない!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:20:29.83 ID:pz32Q3au0
最終兵器のちせも参戦できるな

エヴァが補完しようとしたら
ラーゼフォンが調律しようとして
そこにイデの意思が介入したと思ったら
ゲッター線の導きも割り込んでくる
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:20:29.85 ID:bFVNnzM70
>>132
バーチャロオオオオオオオオオオオン!
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:20:49.78 ID:5XQJQHhh0
特撮はだめか・・・
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:21:36.33 ID:9KRT08C1O
>>129
テッカマンブレードとオーガンが参戦してる時点で何を今更
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:21:41.91 ID:Rgo3jRj/0
個人的にはもうガンダムはスパロボから
消えていいと思う
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:21:56.75 ID:az5SeqJIO
アンチスパイラルより強いボスなんているのか?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:22:47.00 ID:bFVNnzM70
>>139
銀河規模と次元規模とどっちが強いって話になるからなんとも
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:23:33.52 ID:iwypDcr50
クロちゃんは小さすぎか
究極超人あ〜るなら・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:23:42.78 ID:3KkZFaPIO
>>139
時天空とか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:24:50.90 ID:5XQJQHhh0
何万人死ぬんだろう
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:25:34.65 ID:4tBirbGN0
新しい掲示板作りましたお
よろしくですお

規制無しだよー

スクリプトさんもみんな来やがれだお

↓新しい掲示板↓

http://adminitan.asia/~ddd/new4vip/
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:25:56.37 ID:jdjyO7f90
>>142
やっぱ相撲取りはつえーな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:30:36.52 ID:9TkUvofA0
デモベもだけどFSS勢がでてきたらもう他のやつらに勝目ないだろ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:31:33.45 ID:3KkZFaPIO
整備員が死ぬことになりそうだな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:32:22.17 ID:/URi8yCw0
それでもアストナージさんならなんとかしてくれる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:33:49.09 ID:SjZq7z1LP
ヨダレロボとかどう見てもペルゼイン・リヒカイトです
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:34:18.56 ID:b4t/XXDrP
ぼくらの参戦したらパイロット死にまくりじゃないか
しかも3メガトンの核でも一番装甲脆いコアすら傷付けられないんだぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:34:34.26 ID:dwWLnjd10
>>146
デモベはトラペゾをVS緑川戦のみのイベントにすればいい
FSSは・・・・・・まあなんとかなるだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:34:44.15 ID:9TkUvofA0
飛翔世界だけど一瞬でデモベ素体から完璧に作り上げたウェストもいるしな!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:34:47.42 ID:yzEhSVsT0
まほろさんが出るなら


アンドロイドだったわ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:35:39.34 ID:rjvEI4dQ0
ゲッターエンペラーが勝つわ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:35:48.98 ID:9TkUvofA0
>>151
ド・マリニーの時計ってのがあってだな・・・
時間操作できるんだぞあいつ・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:36:14.47 ID:dwWLnjd10
>>153
え、まほろまてぃっくは参戦確定なワケですが、異論は認めない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:36:56.30 ID:3dyjROoP0
今までのスパロボオリジナルも全部参戦か
ロボからキャラまで
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:36:57.97 ID:pz32Q3au0
トップの面々が銀河中心殴りこみ艦隊として戦闘
マクロスではリン・ミンメイが愛覚えてますかを歌い
アムロとシャアがコロニーを巡って激闘
ガオガイガーが三重連太陽系で決戦に挑み
グレンラガンはアンチスパイラルとの決戦へ
その他色々なロボットが最終決戦の地へ赴く

その一方でゴルドランは冒険の旅を楽しんでいるのであった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:37:25.26 ID:tblvsGha0
東京がたくさん必要な件
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:37:32.07 ID:NqqfdoXB0
ジアースを出せよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:38:50.78 ID:vfX//R5g0
カスタムロボ参戦ときいて
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:39:49.60 ID:dwWLnjd10
>>155
そこはほら・・・・・・他の壊れ勢がなんとかしてくれるよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:40:23.76 ID:blZSlFu+0
時空振動弾があれば万事解決
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:40:38.81 ID:tblvsGha0
>>161
そういや、アールは文明一つ滅ぼしてたなw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:40:52.37 ID:dV5j4niI0
スーパーロボカイセカンド2ダッシュ! デュアルレベル99ハッシン
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:41:16.00 ID:3KkZFaPIO
BD三枚組の超大作
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:41:42.73 ID:dwWLnjd10
>>165
ロボメインじゃないので没
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:42:45.59 ID:ZigJSNRg0
FSSはロボメインとして扱っていいのだろうか…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:43:27.92 ID:uU4gS+KZ0
>>157
スパロボって二次創作じゃね?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:43:34.82 ID:ypxXh/HTO
無限のフロンティアでモッコスだすならスパロボでES出せ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:44:03.10 ID:dwWLnjd10
とりあえず誰か参戦作品一覧作ってwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:44:13.52 ID:blZSlFu+0
EDのスタッフロールでとんでもなく時間食いそうだ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:44:17.53 ID:BKU8/p4B0
全てとかユニット出すのと敵の増援だけで1日かかって
1話終わらせるのだけでも3日ぐらいかかるなwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:45:34.87 ID:3dyjROoP0
>>169
オリジナルは違うだろ?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:45:50.41 ID:pz32Q3au0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:46:08.14 ID:ytI0PTWY0
カンタムロボもできそうだな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:46:29.23 ID:9TkUvofA0
チ-ト勢が大量にいると敵が逆にやばいんだよな・・・
フルメタの敵とか正直数も強さもたりないし1話で終わりそうじゃね?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:46:31.77 ID:BO9sRGRC0
うたわれるものに出てきたあれは?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:46:39.76 ID:OCxkm3I90
ここまでくると主人公の居る部隊だけで軽く宇宙を支配できるよな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:47:02.48 ID:3PfIMt3K0
カスタムロボも出るのか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:47:28.78 ID:jIF+ErDb0
この際ストライクウィッチーズも出そうぜ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:47:56.64 ID:CfyXPn27O
ゲームウォッチvsメタルギア
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:48:25.59 ID:dwWLnjd10
>>175
これプラス、コミックのみの作品や小説も参戦させると
膨大な量になるな……
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:48:25.96 ID:RX8eeT7c0
エロゲ原作と萌えロボアニメはいらないよ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:48:57.64 ID:egBiYAAj0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:49:09.59 ID:3dyjROoP0
イデが発動してもどうにかなりそうだ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:49:25.76 ID:caE25qklP
なんだ、MAZEの出番か
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:50:22.23 ID:dV5j4niI0
>>185
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:50:38.32 ID:s9xXYAZP0
キラーマジンガ無双か
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:51:12.99 ID:9TkUvofA0
ガンパレの海軍魔女艦隊ネーバルウィッチ(正式名称『美少女による銀河帝国』)も出れるのか
ギャルゲーパートでDISC1枚消費するとか胸が熱くなるな・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:53:04.52 ID:x2J0VRv10
SAMURAI7やロボコンまで参戦するのか・・・胸熱だな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:55:56.20 ID:dwWLnjd10
あれほどまで人類の脅威だったBETAが案外あっさり死にそうな件について
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:58:15.62 ID:ELF+X8Hj0
一度ユーザーに投票してもらって人気の高かった作品から登場させてほしいわ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 14:59:23.72 ID:m7Vbp1zu0
アンケあんじゃん
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:00:07.55 ID:hnRXn/hDO
カブタックとか俺得
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:00:15.59 ID:blZSlFu+0
>>192
BETAに「待てぃ!」とか言っちゃうロム兄さんが見たいもんだ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:00:35.69 ID:xeKewdDO0
いっそ戦隊物の合体ロボも・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:03:10.07 ID:3k7IFp2A0
戦隊物オンリーもみてみたいがすでにスパロボじゃないな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:04:10.11 ID:dwWLnjd10
さすがに特撮までいれちゃうとちょっと……
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:05:50.92 ID:NaIBAGZpO
SCRAP三太夫は?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:06:16.86 ID:ZwUBntrkO
エロゲはオッケーなのに特撮はダメですかそうですか
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:07:00.45 ID:YcAVdjTUO
サイボーグって駄目?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:07:51.83 ID:RX8eeT7c0
>>201
以前は特撮とガンダムが共演してたのにね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:08:31.31 ID:dwWLnjd10
>>201
どっちかっていうとスーパー特撮大戦やりたい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:09:16.54 ID:eZfwygJZ0
そもそもFSSは天照が全能って設定があるだけで
実際本編でやってるのは国同士の戦争だからな
一番強いKOGのランチャーでも核くらいの威力
ぶっちゃけ強いか弱いかでいったらそこまで強くない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:11:01.78 ID:blZSlFu+0
>>204
PSにあるじゃない
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:13:55.51 ID:pz32Q3au0
>205
そうは言っても
並のロボだと攻撃当てることすらできないのがMHだしな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:15:34.68 ID:dwWLnjd10
>>207
「くそっ、こいつら攻撃がちっとも当たらねえ!」

つ必中

「ひゃっほう!」
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:16:22.39 ID:hnRXn/hDO
どーでもいいけど
シビルが参戦してる時点で全てが崩壊してる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:22:45.91 ID:pz32Q3au0
>>208
          |
       \ _ /  ピコーン!
       ― (ω) ―
          lヨ
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
          <  >
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:24:09.55 ID:Go8aJPPC0
>>88
全話最終話
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:26:35.72 ID:5XQJQHhh0
この世界での共同開発機ってどんな化け物になるんだろう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:28:53.61 ID:wzFJIefJO
紅蓮聖天八極式とラインバレルも忘れないで!!!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:35:53.08 ID:jhhUTFJJO
出撃選択画面を想像しただけで胸が熱



………うんざりするだろうな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:36:40.26 ID:jdjyO7f90
>>212
2号機が敵に奪われたり、廃棄されたプロトタイプが敵に奪われたり、味方が裏切って合体できなくなったりするんだろ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:39:06.17 ID:pw2LJKV70
>>214
インターミッション面倒なんだよなスパロボって
小隊制のスパロボなんか特に

99個強化パーツ持ってても、付けるだけで1時間かかりそうだよこのスパロボwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:39:23.12 ID:hPWCcPMYO
>>214
出撃ロボット用の検索がいるな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:42:03.39 ID:4qDT5b110
神無月の巫女に出てほしい

殆どがイベント戦で流されそうだが
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:43:48.33 ID:1UyQE0kt0
サンゴットV出るかな?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:43:58.50 ID:ly1Pwm7v0
>>214
オンラインで出せば解決すんじゃね
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:44:10.91 ID:OfCwWceJ0
αシリーズの大幅リメイクを希望する。
4次→Fみたいなべつものといってもいいぐらいの
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:45:13.90 ID:fo0JQL6Z0
>>212
超合金ニューZαと様々な魔術的防御に覆われてシンクロン原理を応用して
超電磁エネルギーとゲッター線と光子力エネルギーを動力にして次元連結システムを搭載し、
精霊や古代の神々と契約して宇宙から来た知的エネルギー生命体と融合した
15のメカが合体して完成するロボットとか
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:45:21.60 ID:iwypDcr50
もうめんどくせぇから全機強制発進してリアルタイムシミュレーションにすればよくね?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:46:47.54 ID:5XQJQHhh0
>>222
そんなほいほい使えるもんなの?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:47:08.57 ID:SjZq7z1LP
小隊面倒だな。1機だけ強いのならべるか
  ↓
やっぱりあまるな。援護とかあるし適当にいれるか
  ↓
まてよ移動力と移動タイプあわせないとか…
  ↓
結局小隊組んでんじゃねーか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:48:17.27 ID:jdjyO7f90
>>220
主人公機以外や、マイナー作品機体は有料DLCですね分かります
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:49:31.29 ID:NJdq+3/wP
明確に悪が居る場合はいいけどギガンティック・フォーミュラとかぼくらのとかで戦った相手は宇宙怪獣とかと手をくむんだろうか
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:49:33.23 ID:+QNj5mvz0
トランスフォーマー出るべきだろ
地Sとか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:49:38.83 ID:EoF+9eTv0
ドラえもんのザンダクロスやクレヨンしんちゃんのカンタムロボは?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:51:22.45 ID:bFVNnzM70
>>227
宇宙怪獣はぼくらのではアウェイ側を積極的に攻撃するんじゃね
思いっきり異物だし
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:52:15.94 ID:AM95xDps0
銀河英雄伝説は?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:54:42.92 ID:jhhUTFJJO
1作品につき何機ぐらい出るのか…
いざとなればZみたいに主人公によって中盤で大幅に分岐すればなんとか



Zその分岐で主力皆いなくなって萎えてやめたんだった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 15:58:21.77 ID:Ve1FdAMJO
>>88
精神でダメージを与えられるんですねわかります
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:14:32.47 ID:3KkZFaPIO
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:21:04.67 ID:EoF+9eTv0
ただの妄想スレなのにそんなガチガチにルール決めてんのか
意味分かんないけどまあいいや
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:23:14.85 ID:oQIBD6IRO
〜がいいならこれも

とか言われそうだしテッカマンとオーガンとゼオライマーは抜きな
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:36:31.41 ID:0CvxC/q50
>>236
アイアンリーガーはセーフのようだな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:37:14.39 ID:NJdq+3/wP
グレンラガンの最終決戦の舞台が、全ての認識が実体化する超螺旋宇宙とかいう所だったから
皆同じ大きさで戦えるな、それだけの精神力があればの話だが
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:40:22.52 ID:3KkZFaPIO
>>238
天元突破はそれでいいとしても超銀河は普通に月の大きさなんだぜ・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:55:51.52 ID:jpMlL/ax0
実際マブラヴ勢とか投げ込まれても糞の役にも立たんだろ
スサノオ除く
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:57:42.46 ID:5Axvyobt0
>>205
まあ確かに天照は全能って設定だけ(ワンピのエネルも全能といわれてるが)で
何かやってる描写があるどころか全く出てこない品
MHも国戦争用のものでガンダムみたいなもんだし
真聖ラーゼフォンやセブンスウェル発動時のニルバーシュみたいに
凄いこと出来るわけじゃない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 16:57:56.81 ID:Go8aJPPC0
>>238
カブトボーグなら謎メテオとか謎騎士とか謎チャーハンが実体化するのか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 17:15:04.59 ID:pz32Q3au0
>>241
MHの攻撃は光速とかそんな設定ばっかだぞw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 17:38:53.24 ID:ralE9g820
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 17:43:35.75 ID:m7Vbp1zu0
>>244
何これwww
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 17:53:25.20 ID:3KkZFaPIO
>>244
すげえwwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/13(日) 18:07:00.03 ID:pz32Q3au0
>>244
PS2とか明らかにスペック不足www
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これ出るとしたら
いくらぐらいになるんだろう