0.99999…=1 っておかしくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
両方10倍して方程式にすると…
おかしくね?

誰がkwsk解説頼む
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:49:06.21 ID:NX1Bfswa0
2年生あたりからやりなおしてこいよくそでんわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:49:07.71 ID:AlL/6Qc10
菩薩の拳
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:49:41.35 ID:uoIFVQxy0
バキスレェ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:49:53.74 ID:eSVNhP1m0
最後0.99999…(10)になるんだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:50:17.68 ID:hfejx3DcP
9.999999…=10
おかしくなくね?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:51:01.96 ID:ittw22BT0
1/3=0.33333…3余り0.0000…1
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:51:02.93 ID:zviHXTV60
お前静岡の中3か
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:51:31.85 ID:VZMHBQk00
だいたい1だろこんなの
おかしくない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:51:51.81 ID:7Fz/VOfm0
>>1
騙されてるって思ったんだろ?
でも騙されたとしても笑顔でゆるしてやるのが、大人の男って奴だ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:52:27.82 ID:n7N6QcSGO
四捨五入
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:52:35.08 ID:0TsJO/NwO
1-0.99999…=0.00000…=0じゃだめ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:52:39.97 ID:DfR/I4+D0
ここでまた菩薩の握りが完成するのか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:53:35.75 ID:pv8/DiCfO
>>1の見ている1は本当に1なのか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:53:38.25 ID:FxSlRoGX0
1/3=0.333...

3* 1/3=0.999...

3* 1/3=1
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:53:57.23 ID:03wLdk6U0
例えば豚肉を200g買おうと思ったら肉屋が199.9g測ったとするじゃん
お前だって「あ、それで良いです」って言うだろ
「厳密に200gに合わせろ」とは言わないじゃん
そういうことだ
ちなみに俺はもう一掴み乗せてもらう
220gぐらい
たいていサービスで200g分の値段になるから
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:54:48.98 ID:pXoKWATq0
そもそも≒であって=じゃないし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:55:02.28 ID:eXLmRru2O
例えば、2センチのロールケーキがあるとする。

左端からちょうど1センチ、つまり真半分に切る。

定規を当てると、左側のケーキの右端はちょうど1センチの所で切れているが、右側のケーキの左端は1.0000・・・・1(便宜上の1)つまり、結局これは1とみてよい。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:55:49.84 ID:pXoKWATq0
そもそも≒であって=じゃないし
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:56:26.37 ID:PjuH+WVn0
マジレスると
極限やれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:56:34.64 ID:pXoKWATq0
ミスった
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:56:52.86 ID:l8IH/sqcO
>>7
1/3≠0.333333…3

1/3=0.333333…

無限の先に最後の3があるのではなく、永遠に3が続く

よって、両辺に3をかけて、
1=0.9999999…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:57:03.87 ID:Tlo1dvZ00
1/3=0.333・・・
1/3*3=0.333・・・*3
1=0,999999・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:57:15.99 ID:MhnPZAXU0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:57:52.41 ID:l8IH/sqcO
>>9
だいたい、ではなく完全に同値
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:58:58.97 ID:zPje0vdE0
例えば1=SEX=料金とすると挿入していかなかった場合もSEXしたことになるし
料金も満額取られるだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:59:13.39 ID:mtnb0fm+0
ソバに例えて
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:59:21.89 ID:zah2CxJK0
0.9999999…を0.9+0.09+0.009+0.0009+…として考えると
無限等比級数でr<1なので収束しその和はa/(1-r)なので
0.9/(1-0.1)=1
よって
0.999999…=1
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:59:25.79 ID:l8IH/sqcO
>>19
≒ではなく完全に同値
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:59:54.02 ID:sJ6VRh6nO
そもそも数学界に
0.99999999…
なんてのは存在しないから考える必要はない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:01:02.07 ID:JQuHotQv0
0.9999999…=0.9999999…9だと思ってるからこんなバカなスレたてる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:01:22.99 ID:Q5oU5Hr7P
また無限の詭弁か。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:01:41.16 ID:Rj87MwFb0
>>1の体全体で1だとして、髪の毛1本抜けた状態が0.99999…だとしよう

そんな変わんなくね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:01:55.38 ID:o4rW4RtL0
日常生活で使わない数字なんだから、細かいことは気にするな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:02:22.49 ID:l8IH/sqcO
>>30 数学を馬鹿にするな、きちんと存在してる


もういいここ見ろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:02:23.97 ID:u6spb4qOP
>>12
マジレスすると1.0000…+0.0000…ができない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:02:46.73 ID:Nhnmm1UZ0
>>14
可能性としては>>0.000000000・・・という事もあるわけか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:02:47.31 ID:arw0cxHb0
>>18
それ2センチのロールケーキじゃなくて
2.000…1センチのロールケーキじゃねーの
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:02:54.38 ID:ppgqMYnJ0
最近やったエロゲであったな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:03:00.81 ID:2nEUruuF0
バカには永遠に続くというのが理解できない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:03:17.24 ID:x8MkSe5iO
計算したら理論的にはわかるんだけど…

0.99999…
0.00001はどこにいったの?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:03:22.72 ID:MhnPZAXU0
>>30
もしもし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:03:36.78 ID:dLb4JmN5O
0.99999…って表現に惑わされてるだけで、0.99999…=1は一種の定義。
つまり、〒が1というルールを作ったならば
〒=1
が成り立つのと一緒
見た目はおかしいけど、実際は成り立つって話らしい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:04:36.61 ID:mQ2XPVo80
久しぶりだな。
二、三日おきに立って、一ヶ月くらい凪が続いて最初に戻るんだよな。
また0.9999=1スレが立つようになるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:05:08.03 ID:KowqiP0R0
0,99999・・・・・・=1になるの?
初めて知った
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:05:15.14 ID:l8IH/sqcO
>>41
無限って意味わかるか?
どれだけ行っても無限の先に終わりはないんだよ
最後の9なんて存在しないんだから、0.000…1なんて存在しない


http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:05:51.92 ID:Q5oU5Hr7P
0.99999999・・・ が完全に1と一致するなら、最初から1と書けよってことだな。

1と書かずに0.9999999・・・・とわざわざ表現するからには、1とは違う何かがあるってこったろ。
大体表現からして矛盾してる。
整数の位に明確にゼロを記述しておきながら、実は1ですってアホか。

極限だの収束だの詭弁を弄したところで矛盾は解決しねーんだよ。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:06:07.61 ID:9UoXGCkRO
これ最近習ったわ
無限等比数列がなんたら
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:06:48.45 ID:QUSftQKV0
ネタスレだと思って開いたのに何故かマジレスの嵐
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:07:02.19 ID:arw0cxHb0
>>46
電話が必死wwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:07:08.20 ID:LQgnHbonO
0.99999・・・
よりくわしく書くと
0・9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999・・・

もう1でいいんじゃね?って思うだろ?
それでいいんだよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:08:33.82 ID:mQ2XPVo80
>>47
1+1=2
1+1が2ならはじめから2=2って書けよ。

って言ってるレベル
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:17:40.37 ID:/jGca7j90
0.9999999999999…=1が納得できない癖に
1/3=0.333333333333333…に疑問を呈さないアホはなんなんだよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:19:03.77 ID:No6VpfiS0
1という数字をどう定義しているのかを考えればいい

>>!の1の定義は
0.999999999・・・<1<1.0000000・・・・・・


この1の定義が数学の世界では間違ってるってこと
0.99999999・・・=1=1.0000000・・・・・
ていうのが数学のルールなんだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:28:45.96 ID:08Vk+4RQ0
>>24
その手があったのか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:33:30.44 ID:LZhI7lSA0
>36
なんで?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:35:15.38 ID:tqoYLEnc0
つまり1=2なんだよ!!!
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:36:17.50 ID:nEd/auqWO
格闘家も数学の勉強しなきゃいけない時代かい…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:37:41.29 ID:6T+ZZC0i0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:39:05.85 ID:tqoYLEnc0
(x-x)x = x^2 - x^2 = 0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:39:21.02 ID:54hVIcPnO
つうかイコールじゃねえから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:41:51.46 ID:LZhI7lSA0
イコールだよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:41:52.27 ID:tqoYLEnc0
(x-x)x = x^2 - x^2 = 0
(x-x)(x+x) = 0
よって
(x-x)x = (x-x)(x+x)
両辺をx-xで割ると
x = x+x

xで割ると

1=2
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:44:06.41 ID:4G3Cp6z60
>>0.9999999999…
もしかしておまえ中3でいま循環小数やってんの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:44:10.27 ID:PjuH+WVn0
>>63
わかってるから突っ込まない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:44:55.71 ID:tmfdFSwiO
おかしいってやつはどのくらいずれてるのか言ってみろ
1 - 0.9999…
なんて簡単な引き算なんだから誰でも出来るだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:45:01.18 ID:mt6YMc4TO
こんな小さなことにいちいち目くじら立てる男の人って…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:45:08.23 ID:tqoYLEnc0
>>64
循環小数って数IIじゃなかったか?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:45:25.76 ID:C/IBBi700
人間が作った式だからな。
0.9は0.9だし0.999は0.999だし。

0.9999・・・は0.999・・・以外の何者でもないだろ。
>>1の言うとおり、0.999・・・・の小数点以下と同じ桁数倍率をかければ確実に合わないんだから。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:46:11.39 ID:4G3Cp6z60
今中3で循環小数やるよ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:46:38.84 ID:w2yQU75zO
>>63
その場合x=0じゃね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:47:17.11 ID:tqoYLEnc0
マジでッ
初めて知った

>>71
んな訳ねえだろハーゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:47:35.11 ID:w2yQU75zO
>>63
その場合x=0じゃね?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:49:44.79 ID:lPoAMM/wO
1/3=0.333…
だが
0.3333…*3=1だろ?
あくまでも0.3333…は3をかけたら1になる数であって0.9999…にはならないというのが俺の考え
まあでも無限等比級数の考え方だと0.9999…=1になるんだよなあ…
数学って難しいな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:51:24.81 ID:2gLkKdGU0
納得出来ないなら自分で数式だの理論だの作っちゃえYO!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:51:26.23 ID:yRvOY42p0
0.999999・・・=x ・・・@
9.999999・・・=10x ・・・A
A−@をすると
9=9x
1=x
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:52:09.15 ID:9Rw9yUUd0
本当は1なのに最初に「れいてん、」と言ってしまったが為に収拾がつかなくなっただけだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:53:17.96 ID:YKL3m15V0
>>76
本当に、最後は9なのだろうか…?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:54:21.82 ID:uIhMN2Jo0
0.99999…=a
a*10=9.99999…
a*10-a=9a=9
a=1
よって0.99999…=1
どこかでずれるはずって考えてるやつは正弦波のグラフ考えてみろ
sinx-sin(x+360°)が0になるのと上の式が成り立つのは近いものだったりする
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:54:32.66 ID:nX9O+Vca0
馬鹿どもめ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:55:00.50 ID:cHt3zaZkO
1^2+2^2+3^2+…=0
というのも成り立つ世界だからな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:55:25.01 ID:9Yw+9Yau0
そんなちいせえことで喧嘩してねえでもっと大きなことで議論しろよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:57:01.26 ID:YJLfRE/+O
無限等比級数は0.9999999…そのものの値を表してはいないよ
0.9999999…の収束値を表しているだけ
実数の稠密性から言えば、1より小さいが、1に限り無く近い無理数はある
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:58:01.84 ID:Qh516VBs0
0.999973っなんだっけ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 23:58:05.54 ID:9Rw9yUUd0
>>82
∞*2 = ∞ っておかしくね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:00:00.43 ID:uIhMN2Jo0
>>84
4℃くらいの水の比重だった気がする
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:05:19.15 ID:1Cjzk2To0
要は0.99999...ってのは中間形であって最終形ではない。
2/4=1/2になるのと同じ感覚でとらえればいいんじゃない?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:07:11.46 ID:k7KF0aRTO
ドラゴンボールで例えてくれよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:07:40.66 ID:bgDfQ3Ng0
開くスレ間違ったようだ…
低学歴の俺には意味がわからん
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:10:38.12 ID:Ni8qOAkh0
(x-x)=0
0で割るとかだめだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:12:36.22 ID:vsYBiZLl0
>>90
その通りです
ゼロ除算問題という奴
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:12:59.49 ID:80k5/t4KO
文系の俺にはよくわからんが
とりあえず=じゃなくて≒にしとけば万事解決じゃないの
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:13:50.78 ID:S2+zxABF0
文系は引っ込んでな
怪我するぜ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:14:15.36 ID:B9noT+Qh0
限りなく近づいていくって言ってもさ、そういうのは紙の上で計算してる時に
限るだろ
現実においてケーキをきっかり三等分した場合、残りの0.000...はどこ行ったの?
それともきっかり三等分なんてありえないの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:15:15.05 ID:UpuTVD8cO
(¬з¬)=3
これが真理
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:15:48.66 ID:MO7NgyU1O
>>92
文系の俺でも理解できたというのに…
≒じゃなくてきっちり=なんだよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:18:54.66 ID:19YqP6PrO
無限等比級数というのは、収束値を表しているのであって、足算した結果を表しているわけではない
やってみれば分かると思うが、0.9+0.09+0.009+0.0009+…と足し続けていっても、1には絶対にならない
極限という特殊な操作は、無限回の足し算をして値を得ているわけではなく、代わりに極限という操作固有の方法で値を取り出している
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:24:09.60 ID:19YqP6PrO
>>94
いいねそのとおり
実数の世界では1/3≠0.33333333…
極限をとってやると1/3=0.33333333…
余りの0.00000000…を限り無く小さくとったら、余りがないのと同じじゃね?っていうのが小数の極限
余らせないのが分数
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:26:28.37 ID:E5KBuIBK0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:26:58.15 ID:h/x0qali0
293 :132人目の素数さん :2009/03/20(金) 01:04:19 >>106

円錐を考えてみろ

物理的に考えると素粒子レベルででこぼこ。
滑らかでなくただの段差の集まりだ。これはもはや円錐ではない。

数学的に考えるとある高さで水平に切り取ると円が出来る。
ではもう少し上で切り取ってみる。するとさっきのよりすこし小さな円が出来る。
じゃあこんどは「もう少し」を狭めてみよう。
無限に小さく、ここは数学的な世界だから物理的な最小単位に縛られることもない。
するとどうだろう。さっきと同じ大きさの円が切り取られるはずだ。
なぜなら、さっきの円と、今度の円が違う大きさならば、円錐は段差の集まりになってしまうから。←ここ重要
ではこの「もう少し」をなんどもなんども繰り返してみる。
なんど切り取っても始めの円と同じ円が切り出される。
これは円錐か?ちがう。円柱だ。
なぜ円錐が円柱になってしまったか。

「もう少し」を無限に小さくしたとき、始めの高さと同じでないと言ったから
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:28:44.62 ID:4+1L3ZJG0
>>85
∞はただの記号だ
数字として扱うと頭がおかしくなる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:30:39.88 ID:o00W4HiV0
1/9*9=1
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:31:31.20 ID:PvSwcCKoO
文系のバカ共がうぜー
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:31:48.35 ID:ch0sZi+M0
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:31:54.21 ID:f+C6+5vx0
両辺10倍して方程式にするって何?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:34:51.73 ID:uCxZljXBP
10x=9.999
  x=0.999
 9x=9
  x=1
何もおかしくないな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:39:27.98 ID:MO7NgyU1O
>>105
0.9999…=xとする
10x=9.9999…
10x−x=9x
9x=9 …*
x=1


 9.9999…
−0.9999…
 9
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:40:14.40 ID:s0wn6oHKO
10/7=1.42857142857142857…
  *7
10=9.99999999…

7さんなら助けてくれると思ったのに…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:41:00.76 ID:8BxPM2Dl0
超準解析
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:41:18.62 ID:jy/RolgvO
底辺理系ゆえに、極限が全然わからないまま大学にすすんだら


いぷしろんでるたー論法に出会った


ようやくわかったよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:41:53.52 ID:jkqLyNAo0
定義だから論じるだけ無駄
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:43:01.12 ID:19YqP6PrO
なぜ学校の教科書には1=0.9999999…であると断言されているか?それは0.9999999…が超越数としてでなく、収束値として見られているからであり、そう見るのが普通は妥当だからだ
本当は超越数を0.9999999…などと小数で表記することは出来ない
0.9999999…に該当する超越数は無限に存在する
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:50:57.71 ID:ietaw3xMP
>>83
逆だよ
0.999…は数列そのものを表してはいない
その収束値を表しているだけ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 00:57:05.08 ID:19YqP6PrO
>>113
それは分かってるが、あえて自分の主張を押し出した
数列の和は絶対に1にならないということを全面に出したかった
普通は0.9999999…を収束値とみるのが妥当だけど、でも定義として「循環小数は収束値をとるべし」と決まってるわけじゃあないだろ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:20:10.56 ID:Pe8GP9eq0
一=1 みたいなもんだろ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:21:55.27 ID:YD0S2u6mP
1と0.999…の間の数を一つでも挙げてみろよ
ないなら1=0.999…で問題ないだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:22:47.15 ID:AttyPQMJ0
りんなの0.9999最高
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:23:16.87 ID:iXqPURkHP
今までにVIPにこのスレ内容のスレがいくつ立ったのか知りたい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:23:35.26 ID:Pe8GP9eq0
俺が知るだけで、これが12回目か13回目だ。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:27:47.79 ID:19YqP6PrO
>>116
1つどころか無限にあるけどね
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:28:42.50 ID:MO7NgyU1O
>>120
え…?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:29:19.54 ID:439gvRy70
こういうのは数字だけで考えるから理解できないんだよ
身近な物で譬えると途端にわかりやすくなるもんだ

1/3=0.333…
0.333…*3=1

この式の1をプラナリアに置き換えてみればいいんだよ
そうすれば1=3が証明される
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:32:48.01 ID:Pe8GP9eq0
>>120
じゃあ挙げろよ、って話だろ

あるけどね。じゃねえよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:37:10.81 ID:aPCuqJRS0
1=0.999・・・
0.999・・・を読んでみる。
1日が終わる。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:52:52.43 ID:tTu7wcZH0
0.999… の「…」の意味を「9が無限に続きます」なんて曖昧にしてるから結論が出ない
こう表記したらそれは無限等比級数であると定義すればそれ以上議論の余地はないだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 01:55:18.15 ID:bW1lmHk50
有効数字で考えればよくね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:19:18.94 ID:h/x0qali0
>>125
その定義が正しいかどうか議論しなきゃな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:28:54.54 ID:aPCuqJRS0
>>125
君の存在についても議論しなければ、もちろん私も。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:34:17.03 ID:QvznyoRNO
実数の連続性より
a<bのとき(a,b∈R)、
a<c<bを満たす実数cが存在する
しかし0.999…<c<1もしくは、1<c<0.999…を満たす実数cは存在しない
従って0.999…=1である

つまり数直線上に0.999…と1という2点をとったとき、2点間に数が存在しない(つまり2点間の距離が0)ので
2つの点は一致しているってこと
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:35:17.00 ID:WYIrC+3+0
確かにおかしい

(右辺)-(左辺)=1-0.9999・・・
         =0.1111111・・・



  ∧∧
 (,,゚Д゚)
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:36:31.83 ID:Ra1z+yV30
そもそも1mmも0.9mmもかわんなくね?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:37:45.65 ID:aCEJ5h9+O
適当に0.001ぐらい足しとけ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:38:47.32 ID:KVi6Yndd0
お前らが未だ進んでないその先にきっと3以外の何かがあるはずさ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 02:38:59.13 ID:d6YOPFzUO
>>130
つられないぞ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 03:28:03.11 ID:PRWY5lzr0
正しい事なんて時代によって変わる。
天動説がが覆されたように。
100年後には平成時代の人間はネズミが人間に進化したと信じていたと鼻で笑われるかも知れない。
コンピューターが発達して、無限の計算が出来るようになれば。
0.99・・・・はどこまで行っても0.99・・・・でしかない。
3.14をめんどくせーから3って言うのと同じ事。

今現在は、多数の意見が0.999・・・=1と言うだけ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 03:29:37.60 ID:wNfSUORlO
この件に関してはゆとり最強だろ
3.14…を無視して3と考えられる頭脳を持ってるんだし
0.999999…なんて言わずに0.7とかはもう1
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 03:31:44.12 ID:wNfSUORlO
先に言われた…恥ずかしい///
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>132
そしたら
1.000999999…になるじゃないか