二次元規制反対派の枝野が民主党幹事長に就任キタ━(゚∀゚)━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:20:56.76 ID:aDMUKreD0
最も敵対してる議員に幹事長奪われた小沢涙目wwww
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100604-612891/news/20100606-OYT1T00157.htm

表現物規制反対派が熱くなるな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:23:56.65 ID:Za0z/bm2i
枝野がどう言う人物か産業で
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:24:05.29 ID:4RoOceCvP
枝野は民主党唯一の良心
自民は党首を辞めさせろ

■谷垣禎一(京都5区/福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝郡、伊根町、与謝野町)
 規制推進派が国会への影響力を行使するための強力なパイプであるユニセフ議員連盟の会長。日本ユニセフ傘下の族議員。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:24:35.11 ID:t/Ptvok/0
実は蓮舫も反対派
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:25:45.48 ID:u+s97GX1O
日本>就職先>アニメ>>>児ポ>>>>>お前等への義理
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:27:13.67 ID:aDMUKreD0
>>2
二次元規制反対派議員のトップ
反小沢議員の急先鋒
行政刷新相の人
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:27:28.71 ID:+jNbo21J0
枝野って役人的小物臭が凄いんだよな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:27:38.41 ID:gcf3uapJO
枝野は信じてる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:32:35.25 ID:aDMUKreD0
小沢グループ「枝野氏に党内の実務は出来ない。事業仕分けで顔が売れたから、参院選の客寄せパンダで使われるだけだろう(キリッ」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100604-612891/news/20100606-OYT1T00242.htm


タレント議員を使う小沢グループさんは言うことが違うでwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:32:35.20 ID:Za0z/bm2i
>>6
やっぱり反小沢が大きいな
議員たちの間ですら、あの老害なんとかしろよって空気があったように見受けられるし
これを機会にいっそ小沢議員辞めれば良いのに、九族に至るまで
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:33:24.90 ID:IRTXzilpO
全体的に小者臭いのは否めない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:36:59.72 ID:4RoOceCvP
まあ実際枝野のおかげでこうなったしな

★都議会、性描写規制を否決へ 民主など反対多数

 悪質な性描写のある漫画などの販売方法を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案について、
都議会は「表現の自由を侵す恐れがある」などとする民主、共産などの反対多数で否決する見通しになった。
都は漫画などの18歳未満の登場人物を「非実在青少年」と表記するなど
批判のある表現を直して9月以降に再提出する方針。

 改正案をめぐっては、石原慎太郎都知事も「非実在青少年」などの表記の不適切さを認めているが、
「議会が部分修正すればよい」と表明。知事与党の自民、公明は最大会派民主と共同した修正案作りを模索してきた。

 ただ、民主は「知事が不備を認めている改正案は一度撤回し、都が修正すべきだ」と提出側の責任を主張。
このまま都と議会が譲らず会期末の16日を迎え、民主など知事野党が現在の案を反対多数で否決する公算が大きくなった。

 石原知事は否決後の再提出の考えを示している。

 条例改正案は、悪質な性描写がある漫画を書店で別の陳列棚に置くことなどを業界に求めている。
漫画家らは「萎縮につながる」「表現の自由を侵害する」などと反発している。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E29C8DE2E7E2E4E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:37:10.13 ID:RuU6CbCL0
枝野ってエロ本好きなの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:41:06.40 ID:aDMUKreD0
>>13
まあエロそうな顔はしてるけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:43:53.64 ID:jrT1AxuX0
つうかエロ本嫌いな男は居ないだろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:46:09.90 ID:dBOGA9k10
たまにいるけどな、そーゆー人
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 16:47:49.56 ID:1WFnz1/h0
>>3
強力なバイブだけ読んだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:12:45.63 ID:4RoOceCvP
谷垣はエロ本嫌いなのかね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:13:27.27 ID:0IxWOtrQ0
やったあああああああああああああああああああああああああ
民主党万歳いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:14:16.71 ID:apSyGPsd0
大連立して
旧社会党系追い出せば民主支持するわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:15:48.87 ID:qUKNwK5sO
すまんが、これがある限り自民には入れられんのだ
・・・いつか沖縄のごとく反故にされると思うけど、それでも
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:16:33.58 ID:r5NLJzlzO
反小沢で独立して自民と連立組めばいいのに
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:20:43.35 ID:4RoOceCvP
>>22
反小沢グループも自民党とは仲悪いよ
つーか自民党議員はほとんど表現物規制賛成派だし、基本的に考え方が違う
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:23:08.89 ID:0GkhBqh00
これがあるから民主は捨てられん
自民に戻したら規制されそうで恐ろしい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:23:31.52 ID:hM6foPkX0
枝野さんが首相になれば…!

外交安保はどうなの?この人
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:38:49.23 ID:oVgJ/qep0
枝野のために民主に投票するか、規制反対派の共産党、新党日本に投票するか迷う
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:40:14.40 ID:B9pQsxUr0
期待していいのか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/07(月) 17:51:11.60 ID:x41/iXVj0
枝野だけは期待できる
その調子で首相まで行ってくれ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
千葉が続投なら単独過半数もしくは公明党との協力で外国人参政権、人権擁護法案、夫婦別姓は押し通すんだろうな。
反小沢の象徴である渡部恒三も「公明党やみんなの党と組むべき」って言ってるし。
渡辺周とか長島昭久とか、保守系の人が代表なら支持しないことはないんだけどなぁ。