1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
俺は闇
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:05:21.40 ID:hRZrYxUJ0
氷属性
俺はツンデレ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:05:55.32 ID:3BYnL8D30
風ェ…
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:02.11 ID:4tZLpkIQ0
俺は妹
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:21.09 ID:d5IXIff00
無
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:22.48 ID:eWkwvgLU0
俺は命
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:28.52 ID:IHbd6mjiP
天が無いとはどういう了見だ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:34.97 ID:87EM6r0b0
火
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:42.61 ID:skG4nLPv0
俺は無口
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:42.90 ID:I9GqJUk00
土だな
隆起したりする技かっこいいよね
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:45.37 ID:UZFj7+ps0
タイツかな
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:46.82 ID:kcHThaaL0
五影会談でも開くつもりか?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:53.05 ID:6jywWNOj0
じゃあ俺はヤンデレで
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:57.45 ID:Wy+xBt4A0
最近は素直に土属性を認めることができるようになった
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:58.42 ID:cqbTCi8n0
雷
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:58.81 ID:C9SzGW2M0
汚
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:58.98 ID:aFf+bpJ9O
朱鳥
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:06:59.97 ID:DT73mXF/0
結局どの属性が一番強いんだ?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:07:01.86 ID:oIWnW1d20
俺は白髪
火
だからなんで金が水を生むんだよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:07:32.72 ID:Hw+c4+ld0
俺は無
やっぱ火だよ男は
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:08:45.84 ID:eKoQqHB30
土
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:10:03.97 ID:K3ZBKP85Q
よし音属性だ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:10:41.03 ID:4vd8jNmWi
五行で揃えるか氷を追加してほしかった
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:10:55.45 ID:1VQWf9IU0
重力
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:11:25.75 ID:NlGUbIEd0
俺は鬱・・・かな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:11:40.85 ID:7xqsY75L0
水
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:12:01.48 ID:dENGq8eGP
時
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:12:09.11 ID:sCZk7pWz0
空属性
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:12:32.86 ID:x/wTvbcL0
風の爽やかな感じが好き
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:12:44.65 ID:qMB51t0Z0
無属性
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:12:53.44 ID:iz0Jpn8O0
水
回復とかの後方支援がないと
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:08.95 ID:6HbxeqrmP
幼馴染
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:35.02 ID:QQ+PoY0O0
雷
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:35.30 ID:fnK9h5Mi0
水と雷の複合で^^
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:35.89 ID:iuLhmw7w0
木かな
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:44.62 ID:q1x9OBTGi
ここまでメカと仏教なし
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:13:57.61 ID:cvKurPFX0
男なら土一択
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:14:00.75 ID:dYdvX5Oo0
すごい高温で青くなってる炎とかマジときめき
野宿してて焚き火で酒が飲めた。
家の窓から稲光を見ながら酒が飲めた
川や滝で酒が飲めた。
森中にある開けた丘で真昼間から酒が飲めた。
・・・土だけだな酒が飲めないの
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:14:34.49 ID:jxiA/chF0
氷がないってことは水と合同なんだな
水と氷が同じになると最強なんだぞってシャーマンキングに書いてあった
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:14:34.28 ID:Lx9WhVka0
まこちゃん
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:15:10.45 ID:oUiKzeXB0
金がでてないとかもう駄目だね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:15:29.56 ID:u2/R9DAJ0
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:16:20.92 ID:dPaL1ve50
光
ああ、中二だよ
氷
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:17:04.06 ID:QqYAnYiv0
雷
火だとなんかしょぼいから炎を所望する
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:17:48.33 ID:iz0Jpn8O0
風林火陰山雷にみえた。
風か水。
私は眼鏡
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:18:58.57 ID:DT73mXF/0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:21:56.84 ID:2MIyyCEp0
ロリ巨乳
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:22:24.33 ID:+W/i51YJ0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:24:39.79 ID:RECJY/NW0
火:燃焼している物体をぶつける
氷:氷をぶつける
雷:稲妻を落とす
水:ジェット水流を放出
土:地震で足場を崩す
風:風圧差をつくって圧迫
光:レーザーで溶かす
闇:?
闇の物理的に何をするんだ?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:24:45.70 ID:NzPDO5so0
やっぱり男は火か雷だよな!
水や氷、風って女って勝手なイメージがある
土は・・・おかまで
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:31:12.59 ID:hMivY514O
水を力へと換え、火を生かす
木がなんかいい
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:35:45.74 ID:BQgg51ua0
ナルトって属性だかなんたらの後付設定登場したけどなんだったの?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:37:25.05 ID:cvKurPFX0
>>62 風遁は体を蝕むから次使ったら死ぬ
→手裏剣にして投げたからおk
でなかった事に
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:37:51.06 ID:jxiA/chF0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:57:47.73 ID:q+MsO9Gwi
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:58:37.56 ID:cvKurPFX0
>>65 あとはモヒカンで鼻ピアスでチョモランマなんだよな
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 20:59:48.85 ID:UZFj7+ps0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:00:50.37 ID:cvKurPFX0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:01:12.50 ID:JjXX8WoY0
無だな
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:01:36.22 ID:UZFj7+ps0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:02:03.40 ID:cvKurPFX0
>>70 ーあ、なんかあった気がする
まぁ基本土ってことで
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:02:40.08 ID:VFpNK3Og0
闇(やみ)または暗闇(くらやみ)とは光の届かない周囲全体が、黒またはそれに近い色に
包まれた状態の事である。影とは区別される。「一寸先は闇」のように、
知識のなさや予測不可能な状態を例える場合にも使われる語彙である。
現代において闇という概念は、災いを意味するものとして捉えることが多く、
やましい考えや道徳的でない思考を「心の闇」、違法貸金業者を「闇金融」など、
「闇=絶対的な悪」と示す事が非常に多くなっている。
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:02:55.47 ID:KXwJygZA0
赤
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:04:20.10 ID:dC07iXXq0
土って最弱だよな
バックアタックにお供つきとか
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:04:43.10 ID:QG57hxwW0
雷だな
何故か分からないけど昔から雷属性に惹かれる
2次属性で闇も入ってれば完璧
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:04:53.03 ID:cvKurPFX0
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:05:20.69 ID:Bt5C9zK/0
怒
むかしは雷いまは土
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:14:35.66 ID:v409/GII0
土が好きです
某ネトゲで地魔やってたので土が好きです
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:30:00.11 ID:kYCuC4zm0
せめてもっかどごn
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:31:42.02 ID:cdnx93kx0
雷属性
武器は槍で
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:35:08.40 ID:tJ63jW0K0
余裕で龍属性
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:43:28.00 ID:UQ0TxS2j0
闇だろ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:44:19.89 ID:KEpfZz2J0
土属性の女は間違いなく処女だから土
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:47:12.60 ID:N/n94na80
水使いは100%イケメン
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:49:04.20 ID:wR78BhY60
「虚無」属性こそ最強
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:49:25.26 ID:TLmFLywf0
神
はい論破
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:50:18.44 ID:x0rZMp4E0
闇の力以外に興味は無い…失せろ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:52:46.43 ID:b6jwUuqT0
フフ…知ってるか?人体の80%は水でできてるんだぜ…
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 21:55:27.74 ID:9PXeRu8D0
>>86 虚無とか無って具体的に何するん?
ゴーストタイプに攻撃あたらないん?
ガオンするんじゃない
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:16:50.92 ID:DT73mXF/0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:31:42.14 ID:hBAUzjmG0
某ゲームに涼しいという青い炎があってだな・・・。
わかる奴いるだろ。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:32:31.71 ID:8U4P/T8M0
>>20 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:33:22.33 ID:lTrmKH+70
光は火力不足なイメージ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:34:31.25 ID:iz0Jpn8O0
闇使いは最終的に松崎しげるとなる
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:34:42.45 ID:jR7/ZLQ10
岩
木
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:36:10.04 ID:bRUrqLJn0
氷はロマン
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:37:57.05 ID:AC/Pw+DV0
風が呼んでる
水のかっこよさがわからない奴はアホ
闇使いはいいところまでは行くが結局一番にはなれないんだよな
氷がないなら水
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:40:44.56 ID:Pfrjj7KW0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:42:10.54 ID:ccwHanyk0
風かな・・・
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:43:45.20 ID:MRN/GsNU0
水属性だけど呼んだ?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:44:53.14 ID:3JXDnjph0
補助系なので土で
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:54:24.03 ID:tVxdjxZ+0
絶対に光属性
いつもはあまり役に立たない光だがその能力は
闇の眷属に巨大な威力を持つのだ…
―普段の戦闘―
炎使い「大丈夫!?」
俺「はは…一応」
炎使い「ったくあんたケガしないように後ろにいなさいよ!」
俺「よ!がんばれ!」
―ボス戦―
炎使い「駄目…私の炎じゃ…ごめん…」
俺「あきらめるな!絶対にあきらめるな!!」
炎使い「光使い…」
俺「お前が俺に光をくれた!それが俺に力になった…!
この旅の思いを今、ここで、全て解き放つ!!光 あ れ !!!!」
闇の敵【ぎゃあああああ】
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:55:15.44 ID:havIDVmC0
水
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 22:56:20.61 ID:MRN/GsNU0
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:00:29.38 ID:x0rZMp4E0
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:10:47.72 ID:tVxdjxZ+0
>>111 炎使い「駄目…全ての炎と光が無に包まれて消えていく…!
こんなの勝てない!!」
俺「炎使いあきらめるな、俺と力を合わせるんだ…!」
炎使い「どうすればいいの?」
俺「無に抵抗できるのはすなわち「有」。
【ビッグバン】を発動するんだ…発動したら俺がそれを光で増幅する」
炎使い「そんな、そんなことしたら…ううん、そうね私たちがやらなくちゃ」
俺「ああ、明日の光になろう」
炎使い「ええ…はああああああああああああ!ビ ッ グ バ ン !!!!」
ドン!
炎使い「えっ?」
俺はビッグバンを発動させた炎使いを突き飛ばし、
自らは爆発するエネルギーの中に残る。
炎使い「そんな…駄目!いやあああああああ」
俺「明日の、光に…」
光に飲まれる俺、そして誕生した宇宙。
完
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:13:08.25 ID:wm+GX5iD0
>>無に抵抗できるのはすなわち「有」
ダルビッシュでも呼んでこいよ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:17:59.86 ID:ZXlz0zL20
雷が好きです
ガラガラドッピャラプーーー
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:27:11.41 ID:ezgmlwQ70
風が一番だろ
風を自在にあやつり剣の形にしたり相手の周りに風弾を出現させていっきに攻撃したりするのが最近の俺の厨二妄想
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/01(火) 23:55:06.84 ID:qsFUsoVh0
風は圧倒的魔力が無いと使いこなせない
火は僅かな火花でも火種になり 水は一滴で命を吹き返し 土は一握りの土を積み重ねて城壁と化す
しかし僅かな風は何の役にも立たない 永遠の基礎修行を行い続け圧倒的魔力でやっと敵に損害を与える事が出来る
だ が そ れ が 良 い
>>117 君はよくわかってる
かつてバルバリシアに絶望もしたがしかたなかったんだ
風という力を攻撃を防ぐことにしか使わなかったのは大きな間違いだ
風の本質はその圧倒的な攻撃範囲だと思う
まあ空間魔法のほうが好きなんですけどね
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
おーれは旋風〜