【ポケモン】ブラック&ホワイトスレ【完全新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
次スレ
需要無かったら落として
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 11:22:35.81 ID:Fz5GmFDm0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 11:24:20.29 ID:m80q7U7l0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 11:25:13.96 ID:fKWJSnsB0
ねーよ糞ゆとり
終了
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 11:26:37.47 ID:Tv+TuQm80
こいつ……動くぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=LQGB2B2vALA
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 11:50:05.31 ID:ZW2DAkwLP
エンテイに波動弾が効果抜群だったから
どうなってるんだと一瞬思ったw
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:30:29.33 ID:FJGbK3ZI0
戦闘中にもぞもぞと・・・
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:35:35.45 ID:DlNWBpI00

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:36:37.85 ID:Vp1gTx1D0
>>5
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
ポケモンじゃないみたいだwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:40:23.38 ID:MkFzKOV60
正直サクーシャかわいいと思う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:41:04.87 ID:DlNWBpI00
蔦な。


マジでBWすげえええ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:41:05.65 ID:Tv+TuQm80
イーブイがこっちに尻を突き出して振ってくれると思うと胸が熱くなるな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:43:20.12 ID:Lg6+w8xcO
互換あるって素晴らしいな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:45:40.91 ID:n6VwQ2iM0
波動弾の効果音がしょぼくなってないか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:46:35.99 ID:Lg6+w8xcO
もしかして互換は数が限られたりしてないかな…
カイリューリストラとかやめろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:47:57.17 ID:FJGbK3ZI0
すれ違いざまに「ハヒー」とか池沼だろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:50:27.06 ID:kOydasVT0
戦闘の映像よりも戦闘BGMに気がいった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:51:27.90 ID:3zqD1IPj0
女あんまりかわいくなかったなwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:51:33.33 ID:ZW2DAkwLP
今回野生戦とライバル戦のBGMは微妙だね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:54:49.36 ID:cjDZ8IdL0
最初の三匹劣化しすぎだろwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:55:55.73 ID:EwZeQ1nuP
予約っていつから始まるんだろう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:56:52.07 ID:+O1h8Jz/0
>>19
どこでBGM拾った?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:57:06.43 ID:xjpPUYhu0
>>18
男がかわいいじゃねえか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 12:58:44.69 ID:ZW2DAkwLP
>>22
ポケサンのバトルシーン
今は野生戦とライバル戦しか出てないけどねw

ゾロアーク戦が野生戦で御三家戦がライバル戦だろう
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:00:07.34 ID:JwXK2kdH0
自分の好きなポケモンがぬるぬる動くのか
胸が熱くなるな

……まさか新ポケモンと一部のメジャーポケしか動かないとかないよね?ね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:00:52.94 ID:Xpm7Iiz30
イッシュ地方って日本でいうどこ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:02:31.82 ID:JwXK2kdH0
海外説が有力
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:02:50.38 ID:ZJPtVfwe0
なんか背描写が雑だけど動くのはいいな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:02:59.91 ID:Tv+TuQm80
>>26
100%確定したわけじゃないが
今回は外国っぽい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:04:40.91 ID:ijff/cra0
>>26
これまでの地方よりも遠く離れた場所にあるらしいから
おそらく海外
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:06:26.07 ID:JwXK2kdH0
……ゾロアーク戦のBGM、なんかすごい聞いた事あるような気がする
御三家戦も

おいおいまさか過去曲のアレンジじゃないだろうな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:07:06.74 ID:+O1h8Jz/0
四国ェ…
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:07:42.15 ID:dM5gcVpQ0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:08:15.36 ID:MkFzKOV60
イッシュってのはアイリッシュってことだろうか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:09:30.57 ID:JwXK2kdH0
四国は犠牲になったのだ…
金銀でボツになったサファリのリメイク その犠牲にな…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:11:27.86 ID:xzHmp7R60
御三家は糞だが戦闘はいいな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:12:24.32 ID:Qz8JY9Es0
ポカブは進化したら鈍足高火力型になりそう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:13:38.57 ID:6GYtoQXw0
舞台が上海みたいに思えたのは俺だけ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:14:31.03 ID:n3Pjx2bW0
戦闘ポケモンが常に動いてる感じな
今まで育てたポケモン使うのも楽しみだ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:15:33.38 ID:rNIj/MvsO
HGSSとの互換性あるなら買う
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:15:41.68 ID:IIa1i49O0
>>37
鈍足炎の使い勝手の悪さは異常
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:15:46.63 ID:n3Pjx2bW0
>>25
ぬるぬると言っても小刻みに揺れる程度だったよ
技ごとにモーション用意してるわけでもないし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:16:50.20 ID:ZW2DAkwLP
>>40
DPtHGSSのポケモンを連れていけることは確定してるぜ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:17:09.11 ID:94R8ZLLU0
特亜とかその他アジアとかマイナーな国より、歴史ある欧州とかその辺がいいね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:17:12.96 ID:Fz5GmFDm0
バトレボ2に期待
出ないならDSで直接見せ合いバトルできるようになってほしいな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:18:40.80 ID:gtcQfN8Y0
>>43
確定ソース
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:19:12.40 ID:W+Khjbte0
ミジュマル、戦闘画面ではあのキモオタ感が中和されてて可愛いじゃないか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:19:12.64 ID:xE8WEbH50
レベル50の時点で
ツタージャ HP116
ポカブ HP132
ミジュマル HP126

ツタージャは攻撃素早型
ポカブは耐久型
ミジュマルは平均型
こんな感じかね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:20:38.43 ID:ZW2DAkwLP
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:20:47.97 ID:yFeQNhun0
これって引き継ぎないの?
今のポケモンって初心者お断り感がして入りにくすぎる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:20:55.59 ID:JwXK2kdH0
>>46
前売り券の三犬をBWに連れて行くとゾロアークイベント
映画館セレビィをHGSSに連れて行くとサカキイベント
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:23:32.92 ID:ZW2DAkwLP
ツタは細身の長身
ポカブは大型のごつい豚
という進化が予想されるが
ミジュマルだけは予想がつかぬ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:23:34.29 ID:vASPz3Dl0
で、おまえらどっち買うの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:23:57.96 ID:Tv+TuQm80
>>50
お前が勝手にそう思い込んでるだけ、
メインターゲットは子供なんだから初心者にも優しい仕様になってる

あと引き継ぎって初代や金銀のポケモンをDSに送れないかってこと?
それはカセットテープに録音した音楽をDVDデッキで聴けないかと聞いてるようなもんだぞ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:24:16.00 ID:n3Pjx2bW0
>>48
でも動画でツタージャリフスト使ってたよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:25:26.24 ID:n3Pjx2bW0
>>52
水のあの白い球形の頭は
真珠をモチーフにした進化をするとみた
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:25:26.32 ID:3uEXsC9f0
ジュカインみたいってことだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:25:30.83 ID:IIa1i49O0
タイトルの通り黒歴史になってしまうんじゃないか・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:25:31.25 ID:Av3nWkwiP
唯一神に波動弾が効果抜群てことは変身とは完全に別物だな
特性だから1ターン無駄にならないのもメリットか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:25:50.24 ID:JwXK2kdH0
まだパッケージポケモンが公開されていない
まだ決めるのは早い
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:26:15.89 ID:Fz5GmFDm0
ダイパの時ってwikiに全ポケの種族値が埋まるまでどれくらいかかったの?
HGSS発売前に復帰したからそこらへん知らない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:26:50.90 ID:n3Pjx2bW0
ていうか動画のゾロアークはどうだんで一撃でもってかれてるw
意味ねえwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:28:07.25 ID:IIa1i49O0
>>61
発売前から埋まってた気がしないでもない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:28:10.69 ID:3zqD1IPj0
エーフィに波動弾があれば買う
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:29:43.95 ID:Fz5GmFDm0
>>63
発売前!?
なんでそんなことできるんだ……
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:29:45.10 ID:FJGbK3ZI0
水に氷技持たせるのをやめてくれ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:30:30.39 ID:97KFrJk70
リーフストーム
かえんほうしゃ
みずのはどう

また波乗り安定になりそうだな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:31:20.30 ID:Av3nWkwiP
>>24
御三家対決は敵味方がLv50の時点でどう考えてもライバル戦じゃねーだろ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:31:57.78 ID:XP4RG+3RP
技のエフェクトはあんま変わってないのな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:32:38.72 ID:Fz5GmFDm0
特性イリュージョンの詳細が気になるな

見せ合い時には別ポケだけど攻撃してみるとゾロアークだった
……とかだったらアツすぎる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:33:28.71 ID:n3Pjx2bW0
早く俺のシャワーズが動く姿を見たいもんだ

でもモーション初実装だからやっぱ微妙にぎこちなく見える気もするな
次回以降に期待かな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:34:30.99 ID:JwXK2kdH0
唯一神のグラダイパのじゃね?


あれ?新作?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:36:52.67 ID:9KWGK/hT0
>>70
ホントそれは気になる
変化先のポケモンがどうやって決められるのやら
このスペシャルバトルでは特別に決められてそうだけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:40:48.04 ID:f4J/H4Ns0
豚と意地悪とメラニンだな、初めの3匹
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 13:52:46.88 ID:+O1h8Jz/0
>>73
自分の手持ちからランダムで一匹とかじゃない?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 14:39:44.40 ID:r9NBGmw80
体色が黒と白で対になるポケモンは出てきそうだ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 14:42:11.94 ID:W+Khjbte0
まあそろそろジュペッタとカモネギとサニーゴは進化して良いころ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 15:14:09.16 ID:n3Pjx2bW0
まずヤミラミとノコッチだろ
あいつら絶対進化すると思って旅パに入れてたのに
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 15:15:49.38 ID:n3Pjx2bW0
シマウマをモチーフにした伝説とか。
あでも白黒って他にもシャチとかパンダとかいろいろいるな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 15:54:34.08 ID:2O/o7wek0
>>79
シャチポケモンかっこいぃなw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:07:49.82 ID:oYkH+Clq0
>>78
俺もヤミラミとノコッチの進化に期待してます^^!

BW伝説のモチーフも気になるな。
白黒と言われると天使と悪魔のイメージあるが

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:09:35.14 ID:fGhpZa8c0
カモネギとデリバードとラブカスは進化させてやれ
アゲハント?あいつはもうどうしようもないだろ
ブースターは炎版しんそく(最悪の場合は炎版石化)覚える事祈れ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:17:38.07 ID:2O/o7wek0
クチートは・・・?(´・ω・`)
唯一の純粋はがねタイプ、活躍させたい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:18:10.76 ID:Tv+TuQm80
もし舞台がアメリカならマチスやメリッサ出てきたりしそうだな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:20:43.99 ID:oYkH+Clq0
ディグダの第3進化に期待してみる。

ガブ級?のモンスターに!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 16:50:05.29 ID:jmjDIqtv0
俺のデリバードが進化したら何も言うことはない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 17:01:25.08 ID:n3Pjx2bW0
ディグダはとくせいとあの能力で
十分完成されてるだろ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 17:04:06.82 ID:FJz9WKQnP
舞台が海外ならクチバから出航したサントアンヌ号がやってくるフラグが立つな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 17:06:28.23 ID:jORMUYzH0
>>5
やべえww
不覚にもほしくなった・・・だと・・・?
90東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. :2010/05/16(日) 17:10:03.03 ID:nDUSwuPm0 BE:2641032386-PLT(12086)

6350で俺様に勝てるやついるの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 17:12:23.82 ID:JwXK2kdH0
オオオタチはまだですか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 17:22:21.34 ID:U1jKKdn40
ポカブちゃんかわいいよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:06:06.88 ID:JwXK2kdH0
赤緑→リザードン・フシギバナ
金銀→ホウオウ・ルギア 金色と銀色
RS→グラードン・カイオーガ 赤と青
DP→ディアルガ→パルキア ダイヤとパール

BWは黒いやつと白いやつになるのかな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:06:07.32 ID:LCoVbILh0
いやなんでライコウが波動弾撃ってんの
ノオーやドサイをライコウに後だしできなくなるじゃねえか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:06:48.87 ID:JwXK2kdH0
oh...最後だけ何故か矢印になってしまった
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:14:30.63 ID:3JiZBwZP0
ブラック→ポカブの最終進化
ホワイト→ミジュマルの最終進化
でおk
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:21:04.65 ID:pyi4ogmk0
すまん。ちょっと教えてくれ。

俺、ポケモンのゲームはよくわかってないんだが、
小1と小3の2人の息子にそれぞれブラックとホワイトを買ってやらなきゃ駄目なのか?
兄ブラック、弟ホワイトとかで十分なのか?どっち?

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:22:10.49 ID:MCXCDbBd0
イッシュ地方ってイギリスじゃね?
イングリッシュ的な?ww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:23:06.87 ID:JwXK2kdH0
別に廃人じゃないなら兄ブラック弟ホワイトでおk
片方のバージョンでしか出ないポケモンとかいるから協力できるしな
両方ブラックとかは絶対やめたほうがいい

あと色で喧嘩するかもしれないからどっちがいいか聞いておいた方がいいかと
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:23:26.86 ID:EBdfQqht0
>>97
それで十分
でもDSは一人一台要るよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:24:48.62 ID:6zpfB6G70
>>97
今子供に人気があるのはDSだったらメガテンSJ
よくおぼえとけよパパ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:26:17.25 ID:JwXK2kdH0
っていうかせっかくだしお父さんもやっちゃいなよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:27:17.55 ID:5EeGeMrS0
早漏すぎるとは思わんかね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:27:22.83 ID:EBdfQqht0
黒白発売してしばらくしたら灰色がでる予感
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:28:41.65 ID:MCXCDbBd0
>>104 クリアとかどうよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:41:48.29 ID:DA2lQLe00
>>88
それいいな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:43:34.34 ID:fCvGxWvk0
わかったぞ! 四国はルビサファのリメイクで登場するんだ!

流石ゲームフリークだ。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:45:23.07 ID:JwXK2kdH0
まあ灰色的なバージョンは出るだろうな 売れるし
廃人はもちろん、子供達も欲しがるだろうし
「廃人とまではいかないけどやりこみ用とストーリー繰り返し用が欲しい
 でも同じゲームを二つ買うのは……」みたいな人も、すこし違うだけで大分買いやすくなるからな。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:51:44.94 ID:bT+84/KD0
>>104
イエローが出るんじゃないかと
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:53:58.41 ID:fCvGxWvk0
ピカチュウ様をディスってんじゃねぞ!!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:56:04.82 ID:UGzQtdLu0
>>107
四国はサファリだと何度言っ(ry
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:56:23.08 ID:M5fQxNiO0
>>77
ホタル夫妻も進化させてあげて…
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 18:58:58.94 ID:fCvGxWvk0
>>112
いや、むしろそいつらはベイビィポケだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:00:53.80 ID:n3Pjx2bW0
あとバリヤードとかルージュラあたりかな
サイコブースターとかチルドブースターで通信進化

ルージュラなんか実戦級になりそうだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:03:04.41 ID:Xpm7Iiz30
>>114
セイレーンみたいなエスパー+こおり
希望
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:04:28.13 ID:BvuJ0+GB0
で、ゾロアークはへんしんおぼえるの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:05:13.94 ID:g475Iz8Y0
>>105
クリスタル「呼んだ?」
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:13:52.54 ID:p51YWeUa0
草タイプがかなり好みだわ
今まで草タイプ選んできた甲斐があった
11997:2010/05/16(日) 19:16:08.00 ID:pyi4ogmk0
アドバイス ありがと
黒白1っこづつ買うよ。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:25:44.21 ID:bT+84/KD0
>>114
カイロスェ・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:26:04.77 ID:MCXCDbBd0
>>117
クリスタルじゃねーよ
水晶じゃなくて無色なんだよ
無色ってかこいくね?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:28:08.52 ID:JwXK2kdH0
なるほど
ブラック・ホワイトで人種差別問題を風刺したと思ったら
次はクリアーで無職問題風刺か
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:28:23.25 ID:i9+3Og200
>>121
どんなパッケージにするんだよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:29:25.01 ID:JwXK2kdH0
久々に透明カートリッジクルー!?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:29:39.56 ID:Xpm7Iiz30
>>123
サランラップ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:31:19.70 ID:SUg5V5gJ0
女主人公可愛いな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:33:10.37 ID:22cV9wNB0
ゾロアークって配布エンテイじゃないとだめなの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:35:08.96 ID:MCXCDbBd0
>>122
そこまで考えてなかったw

>>123
パッケージなしで

>>124
それを期待してる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:39:43.54 ID:ZYzXcSDk0
主人公って何歳?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:44:19.59 ID:AMmlpHRN0
ゾロア可愛いけどゲームだけで出てくるかな
映画連動とかないよな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:45:43.95 ID:oJhej9OH0
あく使いのジムリーダー
ノーマル・みず・くさ・でんき・はがね・ひこう・いわ使いの四天王

がまだ登場してないんだよね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:47:24.41 ID:p9mFwfUW0
ノコオロチくるな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:49:08.56 ID:22cV9wNB0
前売り券買ってお店の人にどれ選ぶか言うとかレベル高すぎて無理
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 19:56:03.31 ID:NjDjBBih0
>>133
俺なんて3匹貰うんだぜ…、お前なんかだいぶマシじゃないか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:03:30.32 ID:IIa1i49O0
>>134
3匹も貰って意味あるの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:09:10.09 ID:NjDjBBih0
>>135
え…、だって3匹欲しいじゃん
伝ポケのうえ、色違いときたらすごく欲しいじゃん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:13:03.20 ID:JwXK2kdH0
>>136
久々に伝ポケ
こんなふうに限定ポケモンに目を輝かせていたのが昔の俺なんだよな
今の俺は伝説なんてほとんど興味ないから困る

でもフレドラ唯一神は欲しい
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:13:15.38 ID:AMmlpHRN0
エンテイ、ライコウ、スイクンだとどれがオススメなの
セレビィ以外もどうせなら欲しいんだけど
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:13:24.12 ID:r9o3Rvsd0
>>132
ノコッチが進化して ヤマタノオロチならるノコオロチってか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:16:50.72 ID:LjVtP+BR0
そういえば昔は半透明カバーがあったな
なんか機械的に謎めいた感じがステキ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:16:53.61 ID:JwXK2kdH0
>>138
全部オススメ
ただしエンテイを除いて
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:19:07.95 ID:AMmlpHRN0
>>141
じゃあライコウかスイクンのどっちかにするわ
セレビィはHGかSSあれば劇場にDS持ってくだけでよかったはずだし
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:21:28.64 ID:hlfSYln10
御三家どれにするか迷ってたけど動画の動きが一番可愛かったからツタージャにするわ

名前はエクスカリバーで
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:22:01.29 ID:LenIXAfk0
ガルーラがまだいるだろう
というか進化前が明らかにおなかの袋いるんだが
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:23:49.15 ID:LCoVbILh0
波動弾覚えてるからライコウは欲しいな〜
けど前売り券って恥ずい・・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:25:13.99 ID:JwXK2kdH0
あああああツタージャの名前どうしよう
最終進化がわからないと名前に困るな
まあ発売直前になったらネタバレから逃げるけど
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:26:39.01 ID:NjDjBBih0
俺はミジュマルを選ぶよ
人魚になると信じて

ジュゴン?何それ美味しいの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:28:01.19 ID:sYwAuLVl0
>>147
ラッコから人魚はねーよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:28:19.31 ID:JwXK2kdH0
お前……御三家だぞ?♂率高いぞ?粘るの面倒だぞ?いいのか?

でも♂のサーナイトはありだと思います^q^
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:31:16.78 ID:LlWnaiHh0
ミジュマルのニキビは髭になりそうだから
進化後は白いフローゼルっぽいの想像してる
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:31:46.82 ID:NjDjBBih0
>>148
少しくらい夢見たっていいだろ!あの貝はきっと胸に……うん
でも♂もいるんじゃあ人魚の確立は少なそうだな…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:32:53.40 ID:LjVtP+BR0
カイリキー♀「やだ…恥ずかしい…///」
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:33:16.28 ID:6c1Q+n5l0
戦闘シーン見た

そうだ ツタージャにしよう
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:33:17.51 ID:Ag93rlc00
動く・・・だと?
イーブイがと思うと買いは決定したよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:34:20.45 ID:2LlD/Nfs0
需要無いならはやく落とせよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:35:00.14 ID:yzvwkfbK0
豚がかわいい すごくかわいい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:35:02.68 ID:JwXK2kdH0
パーツごとに動いてるから
マルマインとかはただ揺れるだけになりそうだな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:35:59.53 ID:LoeANdDW0
>>18じゃあ俺が貰っていきますね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:38:04.10 ID:PaJcF+SL0
>>157
モジャンボとか最早エロゲじゃねーかwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:39:11.44 ID:5VCY1hE40
>>157
全身が顔みたいなもんだし表情でも変わるんじゃね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:41:56.26 ID:AMmlpHRN0
御三家のメスって粘ると出るのか
ずっと最初に貰えるのはオスだけかと思ってた
おかげでパーティが男の園だよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:42:03.24 ID:zzmnRWvF0
後ろ姿のドットが荒くなってて残念だ。なんか初代を思い出した。
これはもう確定なのだろうか? 新たに書き直したりしないのかな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:44:07.63 ID:6c1Q+n5l0
>>162
試作段階だろうな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:47:26.18 ID:LjVtP+BR0
初代はもっと荒かった気がす
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:49:36.56 ID:yAE/JNpH0
カモネギとノコッチには期待してる
具体的にはマサムネギとオロッチ的な感じで
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:53:49.56 ID:KR9reuLr0
>>164
初代思い出したってのはただの比喩表現だと思うんだけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:53:51.53 ID:JwXK2kdH0
おいトリビードはどうした
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:56:46.20 ID:Y0JrgE0z0
引継ニューゲームあったら両方買う
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:57:46.51 ID:o7dCfyPa0
鋼以外にドラゴン技半減のタイプでないかな
むしろ草タイプで半減にならないかなあ

もう流星群や逆鱗ぶっぱで倒されるのはきついんだけど・・・
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:59:08.85 ID:zzmnRWvF0
DPtはよく覚えてないが・・・
RSは製作段階のと比べたら結構違う所あったし、まだ希望はあるよな
革新するとか言いつつ前作から劣化しようもんなら堪ったもんじゃないわ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 20:59:25.91 ID:6c1Q+n5l0
>>168
それつまらんだろww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:00:02.20 ID:fmL7+iFo0
とりあえずゲーフリはネタポケwikiを見て進化させるべき物をちゃんと進化させて欲しい。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:02:14.31 ID:JwXK2kdH0
>>168
・サブロム無くてもストーリーが繰り返しできる
・縛りプレイやるときにいちいち使うポケモンを通信で送る必要が無い
・ジムリから貰える技マシンが再度入手できればなお良し

意外と良いかも試練
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:02:32.16 ID:i9+3Og200
バトルのシステム今回大きな変更点無さそうな気がするんだけど
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:03:42.89 ID:yAE/JNpH0
>>172
ネタポケwikiのURLある?そういうの見てwktkしたい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:04:56.63 ID:LoeANdDW0
>>172
ネタポケwikiとかww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:05:29.64 ID:JwXK2kdH0
HGSS等と通信交換する時ってやっぱ金銀のタイムカプセルみたいになるのかな
色々面倒だろうなあ……

>>174
まあ変えすぎると互換が……
とはいっても流石にHGSSとの対戦機能は無いだろうけど
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:06:35.79 ID:6c1Q+n5l0
劣化とそういうの関係なしにポケモンの数増えるから
容量の関係で連れ歩きシステムは無くなると思う
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:06:49.58 ID:fmL7+iFo0
>>175 ネタポケでggr
すぐ見つかる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:07:14.30 ID:LoeANdDW0
>>177
ハートゴールドソウルシルバーにロックカプセル?ってアイテムがあるみたいだしね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:08:38.41 ID:3kx2t3DS0
ゴキブロスは出るの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:09:53.96 ID:fcDj8CYt0
>>175
ここから好きなポケモン探せ
http://www36.atwiki.jp/netapoke/pages/86.html
ポケモン板の本スレがコテに占拠されて酷い件
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:12:08.48 ID:2LlD/Nfs0
ポケ板なんて新作のたびにコテ沸いてそいつら弄って終わる糞板だろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:13:24.78 ID:6c1Q+n5l0
ポケ板の糞さはガチ
あそこだけは絶対行かん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:13:55.67 ID:n3Pjx2bW0
まーまだ情報もほとんど出てなくて
話すほどのこともないから過疎ったりするのはしゃーない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:14:04.16 ID:JwXK2kdH0
ポケモン板は隔離板だからな
ゲーム系の板に焼酎が湧くのを防ぐためのね


……あれ?VIPって
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:14:53.71 ID:bi63VuKe0
プレイヤーとして選ばなかったもう一方の主人公がRSE・DPt・HGSSのような
NPCになった場合の名前はどうなるのか気になる
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:16:29.85 ID:LoeANdDW0
ゲーム系の板に建ててもポケ板でやれと言われることもしばしばある
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:17:11.32 ID:rYHpm52u0
革新・・・
まさか命中アップ確定技だけですか
戦略の幅は広がるかも試練が
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:17:34.69 ID:vSDh5rgr0
NPC主人公が日本人名になったのってRSからだよね
FL女主と金銀ライバルだけ、未だに公式日本人名がない…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:17:41.20 ID:i9+3Og200
本編以外のゲームのスレとか萌えスレとかは割と平和なんだぜ…
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:17:55.90 ID:zzmnRWvF0
DPtが光関係で、HGSSが音関係だったな。RSは・・・なんだ?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:18:05.35 ID:AMmlpHRN0
>>187
ベッキーとかマイケルとかそんなんじゃね
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:18:09.70 ID:6c1Q+n5l0
本当は迷惑がかかるからポケ板でやるべきなんだけどね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:18:23.49 ID:JwXK2kdH0
>>187
RSE ハルカ(ユウキ)
DPt ヒカリ(コウキ)
HGSS コトネ(ヒビキ)

まるで共通点が無いな
まあ男の方は最後がキになりそう
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:20:07.64 ID:2LlD/Nfs0
RSEは距離
DPtは輝き
HGSSは音
次はわからん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:20:47.87 ID:i9+3Og200
>>190
DPtライバルもデフォ名無くね?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:21:58.61 ID:JwXK2kdH0
>>197
ジュン
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:22:25.95 ID:BKfNyLrC0
コイルは2位に見合った強さになってるんだろうな?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:23:14.66 ID:LjVtP+BR0
遙か(ハルカ)/悠久(ユウキ)
光(ヒカリ)/光輝(コウキ)
琴音(コトネ)/響き(ヒビキ)
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:23:16.27 ID:i9+3Og200
>>198
そうか
あんま記憶にないわ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:24:35.29 ID:JwXK2kdH0
ユウキ、コウキときたから次はフウキとかクウキとかロウキとかだと思ったのに
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:24:36.85 ID:6c1Q+n5l0
>>199
既に全ポケモン中2位の可愛さがあるからいいじゃん
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:25:56.28 ID:AMmlpHRN0
ブースターグレイシアーブラッキーときてるから次はまたブースターにするかな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:26:44.48 ID:kcHuYX2J0
悲運シティってマンハッタンかね
橋とか街道とかそんな感じがする
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:28:29.22 ID:zzmnRWvF0
そういやイーブイもまた増えるんだろうか
増えるとしたら、また2種類ずつかな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:30:01.44 ID:EwZeQ1nuP
飛行単くるか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:31:07.00 ID:6c1Q+n5l0
>>206
RSEで増えてないことを考えると今作では増えないんじゃ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:31:29.02 ID:LlWnaiHh0
今回はブイズ無しと見た
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:31:50.80 ID:LoeANdDW0
来るなら羽休めは覚えないだろうな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:32:04.91 ID:JwXK2kdH0
属性的なタイプのほうがやりやすいだろうから
鋼岩毒地面ゴーストあたり?
飛行やら虫やらドラゴンやらはデザインし辛そう

格闘タイプのパンチーズはまだですか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:32:37.01 ID:LoeANdDW0
210は>>207宛て
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:33:03.26 ID:7noPG6fO0
サカキ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:33:06.36 ID:yAE/JNpH0
イーブイ増えるなら3,4体くらい一気に欲しいな
2種ずつ出してたりしたら全部出る前にタイトルのネタなくなりそう
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:33:16.36 ID://Mkg03I0
ノーマル・ゴーストはあっても良いと思う
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:33:17.54 ID:LjVtP+BR0
>>210
アルセウス@飛行プレート「あの…」
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:33:48.29 ID:i9+3Og200
技増えてきたから今なら4足歩行でも格闘やれそうだけどな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:34:10.51 ID:GD9jh3mw0
二足歩行ならいいけど四足歩行の格闘ブイとか死亡フラグじゃね
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:35:23.81 ID:opY/uHbJ0
フィールド画面の動画見たけどなかなか期待できそうだ
建物の圧倒的スケールとかはMOTHER2を彷彿とさせるな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:35:55.04 ID:Zg20cPMc0
ゾロアとゾロアークって前売りの伝説なしじゃ手に入んないのかな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:35:55.63 ID:aXgfoXsK0
>>219
させないけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:36:16.79 ID:GxJ0ndhS0
ブイズ
初代:イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースター
金銀:エーフィ、ブラッキー
RS:
DP:リーフィア、グレイシア
BW:
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:37:43.55 ID:LlWnaiHh0
言われてみればフォーサイドっぽいかも
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:37:52.64 ID://Mkg03I0
ポケサン見てテンション上がりまくった
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:40:16.07 ID:LoeANdDW0
>>216
はねやすめ覚えたっけ?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:40:28.27 ID:YCxZweitP
ポケモン引っ込める時の演出アニメと同じにして欲しい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:40:44.50 ID:U92mZo8n0
ミジュマルはどんな進化するんかなー

名前的に忍者的な道を進んだら面白いんだが
1進化では角がフェイスガードに変化するような感じで
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:44:40.48 ID://Mkg03I0
種族値改変マダー?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:50:11.42 ID:LjVtP+BR0
>>225
覚えなかったねスマン
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:50:23.91 ID:aXgfoXsK0
さっさと固体値廃止しろよ

種族値と努力値はまあ必要だけど
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:52:48.62 ID:zzmnRWvF0
蛇や豚はいたけど、ラッコは初めてかな?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:53:29.89 ID:yzvwkfbK0
個体値は6段階くらいにしてほしい
流石にキツイ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:54:16.97 ID:GxJ0ndhS0
>>230
プレイヤーの腕でカバーしようと思わないのか?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:55:37.72 ID:zzmnRWvF0
固体値とか変えたら互換性はどうなるんだ?
まあ通信は多分一方通行だろうけど
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:56:19.91 ID:6c1Q+n5l0
個体値廃止したらつまらなくね?
乱数調整とかやってる人はどうか知らんけど
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:56:25.35 ID:JwXK2kdH0
まあ個体値は粘らんでもなんとかなる
所詮ポケモンは運ゲーで相性ゲーだ

……素早さは粘らないとまずいが
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:56:41.29 ID://Mkg03I0
固体値と、せいかくと、とくせいか
この3つ揃えるとなるとキツいよな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:57:34.76 ID:i9+3Og200
個体値廃止は世界観的に嫌だ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:58:27.78 ID:LoeANdDW0
>>237
爺前すればだいぶ楽だけどやっぱりなぁ…
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:58:35.32 ID:6c1Q+n5l0
作業好きだから個体値はなくさないで欲しい
良個体値に出会えた時の喜びといったら・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 21:59:44.22 ID:JwXK2kdH0
オオタチなら特性は粘らなくていいから楽^q^

……特性が三種類になれば救われるか……?厳選死ねるけど
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:01:02.81 ID:BvuJ0+GB0
>>238
わかる
まぁ初代と同じ16段階あれば十分だと思うけど
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:03:32.20 ID:U92mZo8n0
>>234
ステータスは個体値と種族値、努力値から計算されて算出されてるんだし
努力値情報と種族の情報だけ計算に使えばいいんじゃね?


今のレベルの個体値粘りが嫌ってどんだけめんどくさがりだよ
それとも時間がねーのか?
ぐだぐだ言う暇があったら乱数調整でも覚えろよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:03:57.68 ID:LoeANdDW0
段階減らすとして今までのはどうすんの
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:04:44.27 ID:LoeANdDW0
244は忘れてくれ・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:06:16.22 ID:JwXK2kdH0
今レベル50対戦がメインだろ?
ならレベル25対戦をメインにすれば個体値格差も半分wwww俺天才wwwwwwwwww





元のステータスも半分だから意味ねぇwwwwwwwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:08:05.55 ID:yzvwkfbK0
新規ポケはどんだけくるんだろうか?
やっぱ新作だたらその新規だけでパーティくみたいってのはあるから70はほしいんだが・・・。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:08:42.32 ID:YCxZweitP
新しい進化の手段ってどんなのがあるだろうな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:09:46.35 ID://Mkg03I0
>>247
100はいるんじゃないか?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:09:48.77 ID:GxJ0ndhS0
第2回ポケモンリーグのレベル制限は30だったぜw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:09:58.65 ID:JwXK2kdH0
と思ったけどそんな単純な計算式じゃねえなwwwwwwwwwww

まあ個体値は気にしなくていいよ
運と相性が8割で戦略とプレイングが2割だから
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:12:17.11 ID:zzmnRWvF0
>>248
交換、道具、懐き、場所・・・あとはなんだろう
バルキーみたいな特殊なのがでたら面白そう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:13:10.22 ID:U92mZo8n0
第1  151
第2  251 (+100
第3  386 (+135
第4  493 (+107
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:13:27.18 ID:JwXK2kdH0
まさかの歩数進化
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:13:32.46 ID:fCvGxWvk0
まさかの合体進化
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:14:02.84 ID://Mkg03I0
まさかの退化
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:14:34.60 ID:6c1Q+n5l0
退化スプレーというポケモンカードがあってだな・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:15:20.10 ID:JwXK2kdH0
たいかビームを喰らえ!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:15:55.83 ID:LoeANdDW0
>>252
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:16:02.07 ID:i9+3Og200
まさかのミニゲーム進化
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:16:17.10 ID://Mkg03I0
>>257
いや、知ってるけど・・・
ゲームでは、ないだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:17:20.87 ID:yzvwkfbK0
一応は子供向けなのにインフレもしてないしタイプも増えてないのはすごいよな
そろそろふやしてもいいと思うが。あくま系やぶっしつ系的なの頼むよ。
無機質なデザインがすきなんだよ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:17:32.16 ID:JwXK2kdH0
コンディション進化があるんだから
近作のミニゲームのステータスで進化も十分あり得る
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:17:39.58 ID:TnIMLov20
合体進化はもうあるじゃん
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:17:44.35 ID:fCvGxWvk0
鋼と岩があるじゃないの
266 ◆??? :2010/05/16(日) 22:18:10.03 ID:2LlD/Nfs0
無機質つったらはがねだろ
DQM脳乙
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:18:14.55 ID://Mkg03I0
タイプは、アルセウスで16って言っちゃったから難しいかもな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:18:51.92 ID:6c1Q+n5l0
悪魔系が無機質だとは思わん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:20:31.17 ID:yzvwkfbK0
なんでこうもあげ足とるの。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:21:58.57 ID:zzmnRWvF0
無機質増えたら、ポケット『モンスター』と言えるのかどうか
RS辺りからそういうデザインの増えてるけど、
動物好きな自分としてはもう少し自然なものを増やして欲しい
御三家とかも、なんか生物っていうより人形っぽくなってきてるよな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:22:04.28 ID:JwXK2kdH0
\デン!/
スピアー!
ガバイト!
合体進化ああああああああああ


デン デン デン デン デデデデデデデデデンデンデンデン!
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:22:57.37 ID:6c1Q+n5l0
ドータクンなんて無機質ってレベルじゃねーな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:23:02.39 ID:PaJcF+SL0
バルキー一族って小学生とか進化させられるのか?
カポエラーとか100測して計算機使わないと無理なレベルだぞ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:23:04.68 ID://Mkg03I0
3段階進化ぁ!
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:24:24.04 ID:LoeANdDW0
>>273
ドーピングで何とか調整してるんじゃね
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:25:24.01 ID:+/vQ22MF0
>>273
旧金銀当時小学生だったけど、薬で調整して進化させられた
努力値の仕様は変わってるが、条件を知ってればできるはず
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:25:30.69 ID:fCvGxWvk0
普通にタウリンとか使うでしょ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:25:39.48 ID:i9+3Og200
ドータクンとかネンドールとかアンノーンとかレジ系とか
ロマンだよな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:26:02.46 ID:/VHvGSC90
>>192
当時の新生児に一番つけられた名前
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:26:30.19 ID:fCvGxWvk0
ハガネールが鋼・ドラゴンになる日が来る日を俺はいつまでも願ってるよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:28:55.04 ID:U92mZo8n0
おれはこっそり御三家が分岐進化するのを期待してるんだ・・・
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:30:24.35 ID:LoeANdDW0
おいらはエスパー強化を期待するぜ!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:30:33.92 ID:JwXK2kdH0
なんというデビチル
もしくはテレファング
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:33:53.80 ID:VVuFunbe0
>>280
ギャラドスは水・ドラゴンタイプで
特性・浮遊になってほしい。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:35:00.42 ID:EcO1x9oR0
いかくがないギャラドスとか糞すぎるわ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:35:13.83 ID://Mkg03I0
「じしん」の弱体化は?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:36:37.48 ID:NjDjBBih0
>>286
マグニチュード4
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:38:02.68 ID:IIa1i49O0
>>284
今でも糞強いのにその上電気4倍が等倍とかヤバすぎだろ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:38:47.23 ID:NAP+5Iim0
>>284
どうやって倒すんだよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:39:45.85 ID:i9+3Og200
※能力はコイキングのままになります
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:43:35.66 ID://Mkg03I0
でんきタイプふゆう持ちはでないかな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:47:30.66 ID:U92mZo8n0
>>291
ロトムさんディスってんのかメーン
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:48:49.63 ID://Mkg03I0
>>292
でんき単体でだよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:49:00.51 ID:7Pcct1UU0
主人公は毎回その年一番多くつけられた名前って聞いたが
今回はなんだろうか?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:49:38.02 ID:PaJcF+SL0
何それチート過ぎる
素直に電磁浮遊してなさい
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:51:21.21 ID:i9+3Og200
ミカルゲの方がよっぽどチート
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:52:02.05 ID://Mkg03I0
>>294
ソースは?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:52:30.39 ID:2LlD/Nfs0
あの低種族値でどこがチートよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:52:50.22 ID:YCxZweitP
クロツグとシロナでいいよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:54:07.13 ID:EcO1x9oR0
弱点なしより半減を多く持ってるほうが強いし、電気浮遊なんていくらでも出していいよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:57:33.38 ID://Mkg03I0
はがねタイプってやたら半減多いよな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:57:44.73 ID:LjVtP+BR0
>>300の発言が、後に大惨事と呼ばれた厨ポケ誕生のきっかけになるとはこの時誰が予想しただろうか
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:57:55.65 ID:n9uOIMSt0
プラチナ互換あるなら買う
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:03:21.73 ID:7Pcct1UU0
>>297
明確なのは無いが確かポケモン関係者が雑誌で言ってたような
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:04:28.97 ID:6c1Q+n5l0
杉森さんてポケモンデザイン以外なんの仕事してるの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:06:26.23 ID:/VHvGSC90
>>304
RSだけであとは光関係と音関係だと思う
去年の男の子1位はショウだったはずだし
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:07:33.30 ID:+fJWgeLE0
ところでガルーラ♂はいつ出てくれるのだろうか
ポケットのは誰との子供なのさ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:14:55.76 ID://Mkg03I0
>>307
きっと辛い過去があったんだ
触れてやるな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 23:14:58.63 ID:UCd/UgI70
>>306
次は臭いだな
男はシュウで女はカオリ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>305
どりるれろ

ゲーフリの取締役とか・・・
ポケモン関連でってことか?