ゾイドがカッコいいとか言ってる奴はガチ厨ニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
特に、ジェノブレイカーが好きな奴

そう、お前だよ>>2
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 19:46:22.25 ID:6QIRh9q30
σ(゚o゚ )

σ( ゚o゚ )
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 19:48:26.81 ID:ljq5ZdpK0
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/


4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 19:48:50.19 ID:RETsi4O50
>>2
ジェノブレイカーが好きなんだろ?




わかる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 19:50:46.31 ID:ofmqdy0d0
あんな蟹みたいなのがかっこいいとかねーわ
ジェノザウラーの方がかっこいいだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:07:35.03 ID:RETsi4O50
>>5
あれのカッコよさがわからないと人生の半分は損してる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:10:19.47 ID:0KYCFhj20
バーサークフューラーさん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:11:25.51 ID:UmMTxPYk0
本当はガンダムのが好きなんだろ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:11:40.41 ID:BSBiRI110
バイオヴォルケーノさんとバイオティラノさんが仲間になりたそうに見ています
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:11:50.98 ID:RETsi4O50
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:12:48.11 ID:pq71KkML0
バーサークヒューラちゃんの素体は可愛いけど頭丸出しなのが…
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:12:59.72 ID:RETsi4O50
>>8
MSとはまた違ったカッコよさがあるとは思わないかい?
ttp://sougetsuka.web.fc2.com/len/figure/machine/kadoubf/22.jpg
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:13:33.52 ID:d6XYUGCE0
カノントータスはいいよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:13:49.76 ID:gP9uORqE0
デススティンガーとか買ってんじゃねーよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:14:24.08 ID:3gQ+rXop0
四足歩行のゾイドが好きなの…
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:14:24.53 ID:oPet8IpG0
ガンダムもゾイドもないわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:14:45.64 ID:FdEHvZfz0
まさにジェノブレイカーがドストライクなおれは
っていうかいきなりジェノブレイカーの名前が出てるとは思わなかった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:15:16.93 ID:xFLBQTpV0
>>16
やっぱアーマードコアだよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:15:27.37 ID:RETsi4O50
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:16:23.23 ID:0KYCFhj20
以下モルガ禁止
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:16:39.69 ID:oPet8IpG0
>>18
あんたばかぁ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:16:55.06 ID:YLfM50EJ0
ライガーゼロパンツァーだろ
アニメでミサイル一斉発射後装甲全パージの流れは最高
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:18:07.46 ID:gryRXJSi0
>>14
何故分かった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:18:23.99 ID:RETsi4O50
>>15
ライガーゼロでハァハァしときなさい
ttp://hwbb.gyao.ne.jp/rt_works-pg/zero.jpg
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:18:26.38 ID:gP9uORqE0
俺のいちばん好きなゾイドを知りたい? ゲーターだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:19:19.71 ID:pBBUNGQq0
玄人はコマンドウルフを好む
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:19:47.10 ID:RETsi4O50
素人はストームソーダーを好む


まあ俺なんですけどね^^;
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:20:01.51 ID:FdEHvZfz0
ライトニングサイクスとかも好き
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:21:52.06 ID:Bi4Ws8s80
子供の頃好きだったのはデスザウラー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:23:47.78 ID:Bt1KgfIP0
ゾイドの対象年齢もうちょっと下じゃね?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:25:59.56 ID:RETsi4O50
>>28
俺も。HMM早く作りたい
ttp://www.ku-cha-ne.com/shop/images/y13868.jpg

>>30
中学生くらいじゃないか?
小学生にジェノブレイカーはちょっと辛い・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:27:25.50 ID:IMV99uXZ0
レイノス好きの俺が来ますた
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:28:08.84 ID:RETsi4O50
>>32
レイノスかっこいいです^p^


だがサラマンダー、てめぇは駄目だ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:32:09.25 ID:3twc9l7U0
BFシュトゥルムテュランが好きです
でもLZパンツァーのほうがも〜っと好きです
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:36:10.83 ID:RETsi4O50
おまえら何だかんだでわかってるのな
vipが思いの外良心で安心したw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:36:38.40 ID:oADPeyNP0
グスタフが一番だよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:38:50.83 ID:7qnKDpNP0
ぼくはガンスナイパーがかっこいいとおもうよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:39:48.63 ID:MxyyFKAa0
砲塔のあるカノントータスなんて認めない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:40:55.90 ID:rmM7hAzL0
グランチュラのことも思い出してね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:41:12.04 ID:AUNLWbLc0
俺はレブラプターが好き



名前の響きだけは
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:41:25.53 ID:coRkMIK70
恐竜タイプがいいとか言ってるやつは目が腐ってんだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:42:34.96 ID:RETsi4O50
>>41
恐竜+ロボットとかこれ以上の漢の憧れはねーよwwwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:44:57.03 ID:RETsi4O50
しかし、ゾイドは見事に好みが分散されるから面白いw
ガンダムだとだいたいF91とかνとかユニコーンに集中するのに・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:48:10.01 ID:wwQv/64dP
俺は詳しくないが、>>1を俺の知り合いは好きなようだ
○○ドッグと聞いてスコープくらいしか思いつかん

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:49:28.06 ID:d6XYUGCE0
>>38
なんだと?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:51:30.41 ID:RETsi4O50
>>44さんもきっと好きになれると思うよ!文句無しにかっこいいです
ttp://tagoal.flxsrv.org/images/ZOIDSHMM_GENOBREAKER/P1090773.JPG
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 20:57:39.43 ID:RETsi4O50
お前らは帝国派?共和国派?


俺は誰が何と言おうと帝国軍
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:01:27.52 ID:wwQv/64dP
>>46
削除されてしまったようだ
すみませんが名前だけ教えてもらえないでしょうか?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:02:10.68 ID:d6XYUGCE0
>>47
帝国にも好きなのは多いけど、総合すると共和国かな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:07:04.26 ID:RETsi4O50
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:08:51.61 ID:blDyt13c0
ゾイドは心で動かすんだよ。心で
52† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/11(火) 21:09:05.39 ID:TTOc6r4O0
消防のころ買ったはいいが製作が難しすぎて結局親父任せになったのはいい思い出
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:10:02.92 ID:AROgkbUM0
ブレードライガーのブレードを頑張ってアニメみたいに動かしたなぁ・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:10:10.69 ID:FdEHvZfz0
>>50
やっぱジェノブレイカーは最高だな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:10:11.89 ID:RETsi4O50
>>51
ストームソーダーの人乙
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:11:14.16 ID:d6XYUGCE0
>>50
やめろ・・・。力関係は間違ってないんだが、コマンドウルフをそこに当てないでくれ・・・
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:12:12.05 ID:THhIluYa0
ジェノブレイカーとかライトニングサイクスが好きとか言っちゃう男の人って…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:13:13.45 ID:RETsi4O50
>>54
最高だね、アニメでは鳥肌が立つよね!
>>56
ウルフには申し訳ないと思ってるよ(´・ω・`)
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:13:44.56 ID:FJ5984s60
アーバインのカッコ良さはヤバい
アーバインコマンドウルフカッコ良すぎ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:16:47.70 ID:IMV99uXZ0
>>47
俺は共和国派だな
飛行ゾイド最高!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:17:27.01 ID:RETsi4O50
>>52
小学生にゾイドはちょっときついわ(^ω^;)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:19:58.43 ID:THhIluYa0
>>61
パチ組みが何を言う
コマンドウルフの牙くらいちゃんと塗れよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:22:18.28 ID:x54mqiCU0
シールドライガーが最高のゾイドであることがわからない奴は頭がおかしくなって将来死ぬ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:22:25.66 ID:RETsi4O50
>>62
てめぇの好きなゾイドはなんだよw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:22:57.21 ID:ePi0kDvx0
ハンマーヘッドが好きです
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:24:15.61 ID:ZeIIrc2w0
デスピオン良すぎ
買ったけどもったいなくて組んでないわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:27:07.09 ID:RETsi4O50
>>66
おい、お前のデスピオンが箱の中で泣いてたぞ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:29:28.75 ID:eTslv0U60
またボトムズのおっさんか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:31:44.65 ID:kcCaLZaj0
当時消防の俺にとってはやたら高価だった記憶がある
700円の芋虫みたいなやつしか買えなかった
しかも全然活躍しないしなんなの
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:34:04.75 ID:h72Xk3320
ホエールキングが好きでごめんなさい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:35:58.97 ID:IgotCKlp0
ジェノブレイカーとか茹で上がった蟹じゃん
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:35:58.93 ID:RETsi4O50
>>69
それはお前・・・一部の熱狂的ファンの琴線に触れることになるんだぜ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:37:20.18 ID:RETsi4O50
>>71
ぁン?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:37:57.36 ID:7qnKDpNP0
>>69
なんだっけ
モスラだっけ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:38:12.43 ID:IMV99uXZ0
>>71
茹でられたんじゃなくて天麩羅になったんだろ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:38:33.16 ID:IgotCKlp0
至高はマッドサンダー
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:38:38.51 ID:THhIluYa0
そういや今度その茹で蟹リボルテックで出るな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:40:50.24 ID:MNN6/sDQ0
グスタフとかスピノサパーみたいに戦闘ができないゾイドでも買っとけや
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:42:21.75 ID:IMV99uXZ0
>>78
おい、スピノサパーがレーザーチェーンソーを構えて背後に立ってるぞ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:42:33.24 ID:RETsi4O50
>>74
ボケるのもその辺にした方がいいw
>>75
これは反論できない・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:50:54.25 ID:gJCRBeRI0
ゾイドは設定的にサイズがデカ過ぎだと思う (恐竜型は別として)
やっぱ24シリーズがいいな、ゴーレム最高
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 21:58:11.03 ID:RETsi4O50
>>81
24シリーズって最初の頃のゾイドだったかな?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:01:50.41 ID:oXAt/jN50
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:05:20.77 ID:RETsi4O50
>>83
ガンスナイパーかっこええええええええ!!!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:06:08.67 ID:rmM7hAzL0
>>82
 食玩の後だよたしか。
アニメにも一応でてるから探せ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:07:10.96 ID:0faUGvw60
>>83
なぜガンスナイパーをベースにしたのか理解に苦しむよなwww
最初はディバイソンだったのにwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:07:25.58 ID:GGLIUIn/0
GF編で集団でスナイプしてたけど、敵前で背中向けて撃つってのは危険すぎると思う
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:09:57.04 ID:MdpIeVJZ0
お前らリボルテックは興味ないんか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:11:29.63 ID:RETsi4O50
>>85
ありがとさん
今まで1/72ゾイドしか知らなかったわ・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:12:37.00 ID:oSk+ed6g0
>>88
リボのゾイドは予約してでも買う気でございます
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:13:53.18 ID:uFp4naJvP
ゾイドは全部好きだ
どれが一番とか決められない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:16:37.51 ID:/G6hFlsc0
セイバータイガーちゃん!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:18:36.79 ID:4V9DdtT40
初めて買ったゾイドはゼンマイの背中にキャノン砲背負った四足歩行の黒いトカゲみたいなやつでした
名前がでてこん
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:18:52.66 ID:YLfM50EJ0
>>92
コマンドウルフは軽装甲、奇襲用ゾイド
セイバータイガーは重装甲、強襲用ゾイド
つまり1対1の格闘戦では、キミに勝ち目は無いということだバン!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:19:43.72 ID:d6XYUGCE0
>>93
カノントータス!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:19:44.69 ID:L+ElqHBb0
ジェノブレが中二ならケンタウロスはどうなるんだよハゲぶっ飛ばすぞ
>>93
ヘルディガンナーだな

ZIナイトの水中型を親父だか兄貴だかが買って、俺のボクシングで遊ぶロボがパワー負けしたのを覚えてる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:23:28.05 ID:4SXFg2b30
ブレードライガー超格好良い。

消防の頃はコロコロZOIDSの面白さ分からなかったけど、最近読み返したら超面白かった。なんでうち切ったんだよ。。。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:25:16.87 ID:k14/vktI0
レッドホーンとか好き
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:26:08.42 ID:RETsi4O50
>>92
セイバータイガーも超かっこいい部類だよね
>>96
すみませんでした・・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:28:48.96 ID:d6XYUGCE0
>>94
RAGNAROK

>>96
たぶんそっちだな。なんか、背中に砲台っていうと亀のイメージがあって。すまん・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:28:54.15 ID:YLfM50EJ0
>>97
小学生に理解できない難しい単語が多かったから
海に潜って機雷を作るゾイドを鹵獲するところとか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:30:59.38 ID:RETsi4O50
ゾイドって今評価されるシリーズだよね
アニメもプラモも・・・

設定間違ってんじゃねーの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:31:21.73 ID:+SDHNfJG0
おいモルガをバカにした臭いがするぞふざけんなまとめてぶっ飛ばされてえのか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:31:42.82 ID:L+ElqHBb0
アニメも終わってたし、トミーが新しく展開したかったので企業の都合だと作者本人が言ってた気がする
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:38:34.46 ID:eTslv0U60
ガイサックとモルガって敵軍なのに同じ臭いがするのは何故だろう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:40:01.67 ID:d6XYUGCE0
>>105
どっちも砂漠で戦ったりするから。またはモデルが虫
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:40:54.17 ID:L+ElqHBb0
ガイサック「あんな群れなきゃなんもできねーやつらと一緒にしないでくださいよwwwww」
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:42:20.03 ID:RETsi4O50
>>105
どっちも雑k(ry
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:46:31.74 ID:Eh09lKaf0
翼竜迎撃は神回
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:52:48.69 ID:NvF35ph00
サラマンダー型が好きです^q^
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:56:29.76 ID:Eh09lKaf0
シュバルツの乗ってるセイバータイガーかっけぇ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 22:59:26.39 ID:IMV99uXZ0
>>87
あの時のガンスナイパーはあくまでEシールドを破るためだけの部隊だし、そもそもあの状況でジェノブレイカーがシールドを解除してガンスナイパーに反撃してたらブレードライガーとライトニングサイクスに攻撃の隙を与える羽目になる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:01:08.34 ID:L+ElqHBb0
にしてももうちょい距離とって撃てばいいのに
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:02:53.98 ID:IMV99uXZ0
>>113
たしかになww
しかし何気にあのガンスナイパー達が一斉に狙撃態勢に入る光景はなかなか格好良かったな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:02:54.34 ID:RETsi4O50
正直vipにこんなゾイドが愛されてたなんて・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:04:14.29 ID:ePi0kDvx0
常にゾイドスレあるんだから愛されてるに決まってんだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:04:51.29 ID:Eh09lKaf0
>>87
あの後ゴジュラスが蹴散らされたのは納得いかない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:06:38.03 ID:L+ElqHBb0
>>117
そのときはデスステの横槍で決着ついてない
ゴジュが蹴散らされたのは一個まえだったはず
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:07:15.11 ID:wazljPua0
ここでガンギャラド好きなおれが通りますよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:07:55.42 ID:RETsi4O50
>>119
仲良くしようぜ!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:09:23.05 ID:8j1bs0dvP
シャドーフォックスが一番だろ
ここまで出てないのがしんじられん
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:09:52.67 ID:NvF35ph00
サラマンダーは翼竜型・・・
消防のころからサラマンダー型っていうのがあるのかと思ってた・・・
はずかしさでしにたい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:12:19.71 ID:RETsi4O50
>>122
細けぇこたぁ(ry

サラマンダーかぁ、途中で挫折した
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:15:15.98 ID:TLlZbSKo0
>>1は厨二の意味勘違いした典型的な馬鹿だな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:21:38.85 ID:juCEz7ECO
ウルトラザウルス×2作って他のゾイドとパーツを合体させてました
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:23:15.49 ID:NCy/r/mC0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:23:19.41 ID:L+ElqHBb0
フロムソフトウェアがゾイドをゲーム化するんだ早くほら素早く
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:24:37.76 ID:7qnKDpNP0
ファミ通に載ってたフロムソフトウェアの年賀状がゾイドっぽかったな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:25:38.94 ID:d6XYUGCE0
作ったら予約して買うけどけど、もし仮に作っても1年以上先だろうな・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:26:03.48 ID:L+ElqHBb0
ACパーツで出来たセイバータイガーなw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:30:53.89 ID:RETsi4O50
>>127
駄目だ




俺が泣いて喜んでしまう・・・
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:32:04.09 ID:A+5UDUsX0
ゾイド関連で名前が挙がるの毎回毎回極一部じゃん^^;
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 23:37:47.95 ID:YWZb8otp0
アイアンコングはどうなったんだってばよ!?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 00:06:51.03 ID:1P6h/yf50
私もゾイド好きだったなぁー
女だけどよくプラモ買ってきてストームソーダーとか作ってたw

ゾイドかわいいぉ…
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 00:31:46.83 ID:BbP8qTbs0
レイヴン大好き
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 00:33:28.61 ID:1P6h/yf50
>>135
私もレイヴンとジェノブレは大好き
でもシュバルツ大佐はもっと大好きw
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:21:51.19 ID:1P6h/yf50
>>133
シュバルツコングってすごくカッコよかったよね・・・?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:31:58.07 ID:7KQh1kPV0
>>137
よくわかってるじゃねーかw
だがな・・・レイヴンが乗ってたセイバータイガーが至高だ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:36:26.00 ID:1P6h/yf50
>>138
それもわかるww
あのセイバー、ちょっと黒っぽい赤なのが
またカッコいいんだよぬww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:38:38.63 ID:23FuVVws0
ゾイドてのは生き物なの?
エヴァみたいなもん?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:39:44.87 ID:zb9Kv42/0
レイブンに憧れて「身の程知らずの雑魚が・・・そんなに死にたいのか」を事あるごとに使ってた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:40:08.00 ID:zYvhWx/l0
>>140
エヴァとも少し違う。エヴァは機械+肉だけど、ゾイドは機械=肉
純粋な機械なんだけど、生き物
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:40:17.51 ID:05ddBB0s0
メカ生命体な
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:41:18.42 ID:zYvhWx/l0
すまん、そうだったな。ゲームも「メカ生体の遺伝子」だったもんな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:42:10.20 ID:1P6h/yf50
だから生きてるんだよね
自分の意思で動くこともできた気がする…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:42:16.86 ID:05ddBB0s0
>>144
PSのやつやったのか?
あれはいまだに思い出してやっちまう面白さ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:43:52.73 ID:y1pCworw0
PSのゾイドか
BGM好きだったな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:46:00.68 ID:zYvhWx/l0
>>146
一応やったというか、当時の俺には難しくて積んだ。また引っ張り出してみようかな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:47:49.24 ID:05ddBB0s0
>>147
あのBGMの為だけにニコ垢取ったww
>>148
いまならそこまで難易度高くないはず
面白いし是非
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:50:36.12 ID:zYvhWx/l0
>>149
わかった。やってみるよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 01:57:44.38 ID:tmRT8n4r0
>>87
本来の芋砂なら隠蔽して狙撃したらケツ向けたまま全力離脱できるわけで運用に叶ってるんだ
むしろ機械化してるはずのコクピットを捻ってまで光学狙点してるぽいロマン仕様が気になって不眠
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:05:58.33 ID:05ddBB0s0
>>150
共和国なら海からの一方的な攻めと搭載を生かす
帝国ならショートさせて、レドラーで切れば勝てるだろう
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:08:33.59 ID:zYvhWx/l0
>>152
ありがとう!
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:10:56.99 ID:gPmJicjI0
ゾイドシミュゲー新作出ないかな
箱で出てたけどクソゲーすぎたんだよなー
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:12:23.69 ID:2Lg2CDqn0 BE:1657347449-2BP(2358)

コマンドウルフは俺の愛機だからお前らはイグアンにでも乗ってればいいよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:12:27.00 ID:eaqp1jx50
GBAのゾイドサーガ2は何週もやった
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:12:52.87 ID:05ddBB0s0
ゾイドの本格的なアクションもしてみたいなぁ…
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:16:31.75 ID:fWIRoGin0
2足歩行系は正面から見るとがっかりする

ゲーセンで昔あったコクピット型のゲーム久々にやりたくなってきた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:17:35.68 ID:zYvhWx/l0
ゾイドバーサスでやってたカノントータスのホバー移動には驚いた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:20:54.79 ID:gPmJicjI0
ゾイドVS3やったけどバランスの異常な悪さに驚いたあれは
ゾイドに性能差がありすぎる上に原作の再現をしてるわけでもない
ガンダムゲーみたいにもっと工夫出来なかったんだろうか
種類の多さを宣伝してたが色違いや背中に乗ってる武器の違いで別ゾイド扱いで水増し
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:24:25.74 ID:tD38UKFE0
やっぱりメカ「生命体」ってことは生殖活動をするんだよな?
デスザウラーのセクロスとかどうなるんだよ…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:26:04.16 ID:v6B9mBzi0
ゾイドコアが分裂して増えるとかいう設定なかったっけ?セックスしないんじゃね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 02:31:30.35 ID:tD38UKFE0
>ゾイドの繁殖
>野生ゾイドは成長すると体内に自分のコアと同じ小さなゾイドコアをいくつか(ゾイドによって異なる)作り出す。
>成体ゾイドが死んだとき、その小さなコアは新たなる生命の卵となり、再び成長していく。ゾイドは無性生殖とも言える。

wikipediaで調べたらなんという…ウィルスでも流行ったら終りじゃないか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 03:27:46.15 ID:zYvhWx/l0
野良、従軍ゾイドが繁殖したらどうなるんだろうな
野生ゾイドが生まれるのか改造後にが生まれるのか、はたまた繁殖しないのか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 03:40:58.23 ID:SOhWwJLq0
パイルバンカーの似合うゾイドはゴドスくらいなものだろう
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 03:44:25.33 ID:05ddBB0s0
>>165
レブラプターはダメか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 04:09:55.13 ID:05ddBB0s0
寝る前に保守
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 04:30:55.12 ID:zYvhWx/l0
俺も保守
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/12(水) 09:01:07.92 ID:1P6h/yf50
さらに捕手w
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アトレーの起き上がり格闘が「シャバダバダ」にしか聞こえないんだけど