やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
681 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 14:16:09 ID:JB8PsAwF0
>>636
口蹄疫発症後、当然すぐに農水省の報告したが
Faxの一枚も来なかったようだ。これは政治主導の指示が
出ていて官僚が動けなかったからとのこと。
で、あまりにも対応を遅いので知事が直接要請に行った。
このときも地元ミンス議員を通して行ったのだけどね。
しかし、調査団は来たが、直接的な支援はほとんどなかった
危機を感じた自民の江藤議員が政府に面会アポを取ったが
全てドタキャン。
で、自民を通して質問したところ、農水省のトップが
現状把握を全くしていなかったことが判明。
このことと、赤松大臣の発症後の外遊、豚の輸入、ワラの輸入解禁、
これらが相まって批判されているわけ、以上。

854 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 14:42:28 ID:9xTsCYI3P
>>681
どうなんだろう。
直接的な支援をしなかったのは、それを要請されてないからじゃないのか?
法律上は東国原に管轄があるんだし、地方で対処できるなら中央がでしゃばる必要もないだろう。
ちなみに藁の解禁は福田政権当時だし、韓国産の肉の輸入も再開が決定されたのは自民党時代だぞ?

977 名前:グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew [] 投稿日:2010/05/04(火) 15:04:02 ID:CCyagS280
>>854
>ちなみに藁の解禁は福田政権当時だし、韓国産の肉の輸入も再開が決定されたのは自民党時代だぞ?
7月の部会では危険性が指摘され選挙後に再検討になったわ馬鹿野郎。
黒竜江省など中国東北部の口蹄疫を発症していない一部の地域の特定の農家の稲わらだけが、
加熱処理工場で処理され、農水省の監視のもと、日本へ輸入されていたのを、
何をトチ狂ったか完全解禁したのは2009年9月28日だ馬鹿野郎。