任天堂&Googleプロジェクト第2弾がついに始動!内容を予想しようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

できるだけ最大限にユーザーに使ってもらえるようにすることが
われわれのいちばんのチャレンジだと考えていまして、そこではじめたのが「音声検索」(※11)です。

岩田
AndroidやiPhone(※12)といったスマートフォンで使えるアプリですね。


はい。これを使えば、しゃべるだけで検索結果が返ってきます。
これは個人的な感覚ですけども、とくに漢字を使う日本などのアジア圏では、
入力方法に関するレボリューションになると思っているんですね。

岩田
もともとタイプライター文化の国に比べて、漢字文化圏のわたしたちは明らかに不利なんですよね。


漢字に変換するのにも時間がかかりますし。
そのように、Googleはいろんな技術を持っていますので、今回の『安藤ケンサク』だけでなく、
今後もいろんなかたちで任天堂さんと協力していけるといいなと思っています。

岩田
こういうご縁もありますので、何か面白いことができるといいですよね。


はい、ぜひお願いいたします。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rk3j/vol1/index3.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) <これからも山崎誠を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎