年収・年齢・職業を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:00:23.51 ID:J5X0VJCw0
450万
23
IT個人事業主
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:01:04.95 ID:ca/OI5yf0
0
22
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:02:35.09 ID:J5X0VJCw0
>>2
学生さん?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:03:49.51 ID:ufwoB20x0
VIPでやったって

0
XX
NEET

のオンパレードになるだけじゃねーかw
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:03:57.90 ID:sBLWqvQU0

27
NEET
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:05:31.15 ID:J5X0VJCw0
>>4
すまん。高学歴多いからどんくらい稼げるのかなと。そんな僕は専門卒の低学歴です
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:05:52.91 ID:bIrPrDyZO
0
30
NEET
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:06:23.54 ID:G8WjtmgDO
ヒント:平日の昼間
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:06:35.90 ID:ykprhyTAO
300
21
痴呆公務員
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:06:39.35 ID:OmB35sIGO
17
高校3ねんてー
90万
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:07:34.42 ID:QPbMyHX1O
23
公務員
370万
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:07:39.99 ID:+qwYWAFg0

37
ヒキコモリ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:07:52.84 ID:sBLWqvQU0
>>10
子供手当くれ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:08:27.87 ID:4M+AqjPxO
約800万
22
デリ経理
このうち600万は医療費だけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:08:57.21 ID:xDFbTvf+0
2000万前後
29
不動産経営

俺はほとんど仕事しないで下に任せてるけどね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:09:06.83 ID:mtGJDLxEO
二十歳
450
自営業(運送業)
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:10:31.66 ID:J5X0VJCw0
公務員結構もらえるね!上級?または何種?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:10:52.24 ID:B6IYvxeDO
専門卒
400万
27
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:12:26.15 ID:J5X0VJCw0
>>14
よく分からいが大変ですね。
>>15
親の引き継いだ感じ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:12:26.22 ID:VUZaa9AY0
0
22
NEET

このスレ見て公務員目指すことにしました
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:12:32.59 ID:wcDj6uSVO
28歳
ニート
0円
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:13:09.50 ID:MJ8ivQTf0

20
neet
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:13:21.99 ID:1SwjnUcO0
620万
35
自営業

いつも後悔する。あの時あれをやってたらもっと稼げたなと。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:14:08.86 ID:2Utb9bbAO
約4万
31
無職
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:14:13.67 ID:azRwl6YHO
25才
ニート
0円
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:15:07.08 ID:YuqReQbCO
0
22
ヒキニート
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:15:10.71 ID:J5X0VJCw0
>>23
僕も23ながらに去年あれやってれば倍は稼げたし、会社に出来たってのがありました。正確には会社にした方がメリットあるって意味で。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:18:05.76 ID:AxqK1ivv0
220万
33歳
設計会社
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:19:29.11 ID:1SwjnUcO0
>>27
君自身の価値を高めたかったらIT事業主と書かずに
同業者ライバルを増やさないぞってくらいに、こずるくなるべきだ。
IT土方は安くてデスマーチ。 を連呼するんだ。

そんなことまで・・・って思うくらいにやるのが模擬戦争である資本主義経済だ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:43:24.36 ID:XOiclbccO
21
450
車掌

兵隊おいしいです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>29
アドバイスありがとうございます先輩