何故ブルーレイは流行らなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もう発売から七年たっているんだぜ・・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:22:19.94 ID:AAT3EFaU0
まだ七年だ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:22:53.92 ID:Dlaz1SrF0
ヒント:DVDの流行るまでの期間をググレ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:23:29.26 ID:xgYGH0v30
>>3

>家庭用のDVDプレーヤーの販売は1996年に開始された。
>2001年12月には、DVDプレーヤーの国内出荷台数がVTRを上回った。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:23:41.20 ID:jfY6cdUs0
DVDが広まるまで何年かかったと思ってんだ…?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:23:46.41 ID:Q4FvnjPN0
ソニーの陣営だからじゃね?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:23:50.70 ID:pvGLnEvGO
何があってもHDDVDはもう…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:24:13.18 ID:4f57i3TK0
来年立てるべきスレ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:25:19.77 ID:Fz4wjVBD0
>>3-5
ワロタ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:26:20.20 ID:Zppgqaws0
これから流行る! 流行る!
といい続けて7年か
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:26:42.05 ID:6Clg9NlT0
DVD発展の原動力はアダルトビデオのDVD化なのは事実。
BDでエロは出てない。
これが結論。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:27:11.93 ID:FfSpPZ/sP
地デジに完全移行してからなんじゃね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:27:24.34 ID:CGsAOWNL0
DVDがまだ頑張れるからだろ
あと十年後くらいにBD出しときゃ良かった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:27:42.08 ID:Q4FvnjPN0
DVDプレイヤーなんて買ったことないぞ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:27:50.51 ID:Aun85mHEP
エロブルーレイ出てるだろうが・・・。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:01.08 ID:BOYK+KyzO
レッドレイとは何だったのか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:03.29 ID:WsC/tn5L0
プレイヤー、レコーダー、大型テレビが今の7割くらいの値段になれば普及する
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:12.84 ID:i7pd9z3b0
そもそも一般人は画質なんか気にしないんだよ
ビデオ→DVDの移行も、画質面より、頭出しで好きなシーン見れるとか、劣化しないとか、省スペースだとか、そういう面が大きかったのだ

画質だけよくなったS-ビデオは流行らなかったろ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:16.37 ID:iW/Jv+XgO
DVDと何が違うの?って思ってる人が多いから
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:28.47 ID:AAT3EFaU0
DVD版のエロはモザイク付き、BD版はモザイク無し・年齢制限も無し
ってすれば爆発的に売れると思う
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:30.69 ID:gLVbefDv0
つーかPCでしか映像見ないしそんなに画面大きくないからDVDで十分
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:28:32.42 ID:R4sLLSqX0
知ったかぶりの宝庫や〜
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:29:00.96 ID:xB/hm6P90
>>11
もう出てるがな
売れてないけど
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:29:02.13 ID:TifOAh1DO
BDレコーダー持ってる=アニオタ
みたいな空気が出来てしまったのは痛い
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:29:51.47 ID:TadstTJk0
ツタヤのレンタルDVDがBDに替わったら普及すると思うよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:30:39.53 ID:RfHvmafn0
流行るまであともう7年追加だな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:30:57.19 ID:xB/hm6P90
>>25
いや逆にツタヤが潰れるだけだと思う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:30:57.82 ID:pvGLnEvGO
未だにBD見れない家なんてあんの?
年寄り夫婦や貧乏学生独り暮らしは仕方ないけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:31:06.69 ID:JoYSC0za0
ブルーレイって最高画質にしてもアニメ1クール分くらいは収録できるんでしょ?
なのに二話収録とか・・・どうかしてるぜえええええええええええええ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:31:15.76 ID:5+cOPUy/0
画質はDVDレベルでいいからメディアをコンパクト化してほしいね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:32:51.66 ID:Xc8lQapCO
なぜブルーレイは〜ってスレは500レスは越える
しかし中身が毎回同じ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:33:01.37 ID:xB/hm6P90
>>29
いや最高画質は無理だろ・・・
12話とか入れたら、DVDよりめちゃくちゃ汚くなるぞ・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:33:06.17 ID:ZaZXV9ZbO
客の要望に応えた結果生まれたものじゃなくて勝手に作って勝手に売れないだけ
一般にはまだDVDやDVDレコーダーで充分だしオタクじゃないから
別にそこまで画質のこだわりもない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:34:43.36 ID:ev94/IeU0
最強画質のブラウン管から、糞画質の液晶に移行しつつあるからな
画質は求められてないんだよ・・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:34:55.25 ID:889c7bhX0
映像そのものをデカくするよりもアップコンバートやスケーリングアップ技術を高めた方が絶対売れる
レコーダーやプレイヤーの値段は高くなっても買うヤツは買うだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:35:42.27 ID:JoYSC0za0
>>32
それにしたって二話はないだろ、二話は
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:36:03.13 ID:9NJZJVuAO
DVDは言いやすいけどBDはびーでぃって読まずにブルーレイって読むのがだめ
あと、DVDと見た目かわらないから進歩した様に見えないのさっ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:36:05.31 ID:qEkzEldu0
正直DVDで画質が十分だから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:36:21.10 ID:uLGfvSnT0
じゃあおまえら、どんなメディアなら買うの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:37:13.67 ID:T8Lxs+Ep0
>>39
ブルーLD
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:37:28.93 ID:FiRbWvPtO
せいぜい20うんギガバイトじゃあねえ……
あと高いし
256ギガバイトくらいあればあるいは
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:37:42.24 ID:o8O2q6kaO
>>33
これだな。携帯電話とかもこんな感じだし。

ブルーレイのケースの色かっこわるい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:38:54.30 ID:4k57CJ6J0
>>34
SDブラウン管でDVD見ると、HD液晶でBD見るより綺麗だよな?
デジタル放送とか、液晶テレビで画質落ちたのを補充する為のもんなんじゃねぇか・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:38:58.39 ID:2Agx3uXS0
東芝のせいで7年も無駄にしてしまったな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:40:14.95 ID:eK9NFVQ/0
ビデオソフトの売上数量の推移
日本映像ソフト協会調べ(単位:万本)

ブルーレイ(HD DVD含)
2008年  230 
2009年  541


LD
1988年 1659
1989年 2079
1990年 2640 ←売上数のピーク
1991年 2534
1992年 2403


DVD
2003年 . 7717
2004年 10001
2005年 11005 ←売上数のピーク
2006年 10390
2007年 . 9681
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:40:55.30 ID:eK9NFVQ/0
2009年度
レンタル業界の構成比


DVD 98,2%
VHS 1.6%
BD  0.2%

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321538.html
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:41:07.23 ID:UdcxPIZe0
DVD万歳
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:41:20.27 ID:FiRbWvPtO
アニメって線とベタヌリだけなのに
そんなデータ量必要とすんのwwwwww wwww?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:41:55.42 ID:IxdimDT10
しかし、動画をデータとして観ることの利便性を知ってしまったからなあ。
いちいち、二話ごとにメディアを入れ替えることの不便さをなんとかしてほしい。
その意味では、DVDもブルーレイもかわらん。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:42:02.09 ID:QKXJ1XbR0
ブルーレイはこのまま廃れていく気がする。
ブルーレイはアニオタ専用機としてくれてやるから一般人のためにオンデマンド配信充実させて欲しい。
ストリーミングで一回見れば十分だし。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:43:44.36 ID:wpDDzvk2O
高いからだろ
アメリカなんて2クールのアニメBDBOXが40ドル位で買える
日本でアニメブルーレイ1巻買うより安い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:43:47.69 ID:JoYSC0za0
やっぱりレーザーディスクと同じ道をたどるのか・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:44:26.28 ID:eK9NFVQ/0
>>52
おまえレーザーディスクに失礼だろ
>>45見ろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:44:35.59 ID:lRMz8/eX0
ちょっと待って!!!ブルーレイ買いましたがどうすればいいんですかあああああああああ!!!!!!!!!!!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:44:38.40 ID:2Agx3uXS0
ブルーレイ流行らせたくないのって韓国だっけ?
ネット配信を流行らせたくてブルーレイ酷評してたよな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:46:05.80 ID:eK9NFVQ/0
しかし実際ブルーレイ流行っても困るんじゃね
中途半端な規格だし、このままフェードアウトしてくれた方が消費者としてもうれしい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:48:04.24 ID:dUViqdNO0
毛穴まで見せられても・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:48:24.75 ID:D9dQZPGk0
正直これからブルーレイ流行る要素あるの?



HDDVDのせいで売れない
→HDDVD撤退。でも売れない

アダルトBDが出れば爆発的に普及する!
→出てるけど売れない

レンタルがないから売れない
→全国でレンタル開始。しかし売れない


もうどうしようもないべ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:49:57.24 ID:FiRbWvPtO
>>51
高いのにお前らが買うからつけあがって値段下げないんだろ
不買運動起こせよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:50:30.05 ID:UWo/p7WwO
これからはHVDの時代になる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:51:06.72 ID:ZaZXV9ZbO
>>52
LDってすげー高級感があったし糞羨ましかった
BDにそんな感情はないが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:52:18.44 ID:3NL9qCWQO
正直、だんだん売れてきてると思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:52:39.93 ID:o+TSrO5w0
LDはメディアの物理的なインパクトがでかい
BDなんてDVDとほぼ変わらんし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:53:11.72 ID:8bQl7x2M0
・別にDVDで満足だし(需要側)
・DVDユーザーが多すぎてBD販売はリスクが高い(供給側)

こいつらのせいだろ
どちらかが思い切ってDVD切らないとな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:53:34.51 ID:JoYSC0za0
>>53
レーザーディスク先輩に謝る。
レーザーディスクさんサーセンっした
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:53:36.93 ID:gsVsq7Fs0
徐々に普及してきてるから、そろそろかな、という気はするが
問題は第3勢力の登場
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:53:46.32 ID:qEkzEldu0
アニメは正直ブルーレイなんて完全に必要ないジャンルだな
たまーに凄い映像のもあるけど
萌えアニメだらけの現状じゃ1パーにも満たないんじゃないか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:15.30 ID:889c7bhX0
>>58
もうBDでも画質落として安く売れば売れるでしょ?一般人は画質なんて気にしてないし
DVDレベルに画質落としてブラウン管でみて「ブルーレイ超きれいwwww」とか言わせとけ

アニメに関しては出るのが遅い
放送終了してから2クール以上経ったころには誰も高い金払ってみたくねーよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:19.82 ID:wpDDzvk2O
>>59
俺買ってないよ
アメリカamazonでBD買ってる

国産はエヴァ破予約したくらい。序は米国産で持ってる
正直BDなんて1巻3000円でも十分利益出るだろう
クラナドとか2クールで6万とかふざけてんのかよ

1万で充分だろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:23.86 ID:FiRbWvPtO
今時2次元に読み取るのが古い
時代は3Dだろ
コロンとキューブ状のメディアを入れると
読み取るようなワクワク感がないと
回転させると五月蝿いし
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:31.18 ID:RfHvmafn0
馬鹿が金出すから必要
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:35.26 ID:gsVsq7Fs0
BDのアダルトは、モザイクが薄い!
とかな、こんくらいやらないと無理よ、無理
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:54:37.84 ID:jPe49s1e0
画質はDVDのままで収録話数を増やす方向に進化すれば売れたのにね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:56:21.92 ID:5+cOPUy/0
NECが毎秒100ギガビットの光通信成功させてるから
ダウンロードがメインになるんじゃないの?

DVD(4.7GB)に収録されたデータ約2枚半分をわずか1秒
Blu-rayディスク(25GB)に収録されたデータを2秒だってw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:57:23.80 ID:9NJZJVuAO
オタクはベストを尽くす方々だから流行った
まあ、未開封でもいいしな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:57:29.88 ID:qEkzEldu0
一部のマニア以外は
「ブルーレイに保存するほどいい番組が今ないし・・・」
っていうのが結構でかい理由な気がする
それに不況まっさかりだし結構な値段がするブルーレイレコーダーに買い換えるのも大変
再生だけでいいといってもレンタルで全然普及してない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 13:59:54.96 ID:ZXY9wvI80
レンタル屋が流行らせたくない。
一応ちょこんとBDありますと言っているが
競合店対策で牽制しあっているだけ。
研磨できない。
ハードコーティングはDQN客にとったら光子力バリア位もろい。


78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:00:36.94 ID:FiRbWvPtO
>>74
ディスク取り替えるのに2秒以上かかる!!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:02:21.28 ID:2ANDIpH0O
ブルーレイが売れないなら
レッドアスカが出れば良いじゃない

俺なら買う
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:02:30.06 ID:UdcxPIZe0
エヴァ破はもちろんDVDだよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:02:49.67 ID:IxdimDT10
BD研磨不可なんだ。しらんかった。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:03:18.36 ID:M1AUZ3uQO
誰かが糸を引いているんだ

売れないブルーレイを販売し続ける事で利益を得ている誰かが……
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:04:02.76 ID:ZaZXV9ZbO
3Dテレビとかそういうわかりやすい新しい技術だったらよかったのにね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:04:12.36 ID:D9dQZPGk0
>>74
そこまで行くと通信速度よりHDDの転送時間の方が問題になりそうだなww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:04:48.47 ID:mnGADY3n0
あーデータの密度が濃いから研磨すると影響出るのか
使えねえなぁー・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:06:12.15 ID:ioQ9i/ta0
流行らないけど消える心配ももうないだろ
俺はBDで買いつづける
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:06:57.06 ID:5+cOPUy/0
>>84
んーでも最高画質でストリーム再生ぐらいは余裕でしょ
ツタヤ店舗いらなくなるよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:07:24.24 ID:D9dQZPGk0
>>85
いや密度が薄くても読み取れなくなったらアレだろ
問題は偉く層が薄い事だ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:07:50.81 ID:FiRbWvPtO
>>85
だからこれからは密度はいいから
積層すればいい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:10:14.84 ID:FiRbWvPtO
つかUSBメモリで良くね?
耐久性上げてさ
そろそろブルーレイの容量追いつくだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:11:54.77 ID:ZXY9wvI80
DVDもハードコーティング仕様は研磨不可
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:14:45.39 ID:ZXY9wvI80
けいおん2期とかハルヒの劇場版をBD限定にすればかなり普及する
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:18:13.89 ID:57gkDiKG0
まだ『流行らなかった』とするのは違う
これから『主流』になる。 ビジュアル・ゲーム類は容量あってナンボ 
あとは普及率と製造コストだけ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:18:54.54 ID:QKXJ1XbR0
ブルーレイ売れて欲しいのは先物買いした情弱とソニー社員くらいだろ。
オンデマンドが充実した方が明らかに一般人のメリットになる。
メディアで集めるなんて時代遅れなんだよ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:19:03.91 ID:D9dQZPGk0
>>93
このスレだけでも1から見てみろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:19:53.36 ID:DpI0FY4m0
ごめんね
俺が本気を出せば流行るんだけどDVDでちょっと力使いすぎたわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:20:37.83 ID:mFOwak4bO
エロ3Dブルーレイなら エロ3Dブルーレイならなんとかしてくれる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:21:08.92 ID:mnGADY3n0
ハードコーティングうぜえ・・・でもBDの場合ハードコーティング必須そうなんだな
面倒すぎるわwいろいろとw
>>92
そのへんBD限定にしたらえらい叩かれんだろうなwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:21:33.51 ID:dBiEt9qAP
一度BD観たらDVDには戻れない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:23:27.90 ID:kJnJpNXv0
VHSからDVDは超コンパクトになったのがわかりやすかったじゃん
DVDとBDは変わんないじゃん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:24:58.33 ID:57gkDiKG0
>>95
ブルーレイ
売れない原因
必要ないから

でおk?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:26:18.27 ID:gsVsq7Fs0
正直な、好きな映画とかアニメとかは
「BDで欲しいなぁ」
と思うんだけども、実際問題まだBDでソフト化されてないっていう
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:26:22.18 ID:JoYSC0za0
>>92
一般人「別に見ないけど?」
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:29:05.89 ID:mnGADY3n0
一般人はそもそもブルーレイ欲しがらないだろwww
オタクならバカみたいになんでも買うから無理やり買わせて売り上げ台数かせぐんだよw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:31:05.93 ID:57gkDiKG0
DVDが流行りだす前もこんな議論があったんじゃないか?

ソースは俺の親父。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:32:02.07 ID:K7j3dxKe0
DVDで2話ずつ6巻
BDで6話ずつ2巻

これならBD買うけど、実際はどっちも同じだからな
ちょっと画質と値段が上がったくらいのもんが売れるわけない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:34:17.86 ID:RUJxFSGXP
DVD並に安くなったらBDに以降するわ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:34:21.20 ID:5+cOPUy/0
メディアの問題かハードの問題かっていわれれば
ハードの値段がまだまだ高いからでしょ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:35:32.79 ID:gmXwTSct0
相変わらずバックアップはだめなん?
コピープロテクト解除がだめとかで


傷に弱いならせめてバックアップは正式に認めてくれよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:35:33.49 ID:z5nsoxEGP
世の中が需要と供給で流行り廃りが決まると思ってるやつがいるな
世の中はAの供給とBの供給の変化で移行していく
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:36:40.01 ID:02atqmW+O
テレビ買い換えた人はBDに移行すると予想
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:36:49.04 ID:UP4nxuZo0
DVDもそんなに普及してないと思うけど
田舎のレンタルなんてビデオテープばっかだぜ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:37:50.11 ID:57gkDiKG0
>>112
 どんだけ田舎に住んでんだよ

 小さい町でも全部DVDになってんぞ、早くその村から出て来いや
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:43:12.59 ID:gsVsq7Fs0
そもそもBDにしろDVDにしろHDDにしろ、レコーダーってどんくらい普及してるんだ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:45:36.36 ID:0GLFPJfzO
そもそもディスクが高すぎる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:47:35.34 ID:IrIVGgR80
VHSからDVDはやはり省スペース、劣化しない、操作性、画質向上とかですぐはやったんだろうけど。
BDは画質向上ぐらいで、需要ないんじゃないの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:49:52.56 ID:GkFFnxQp0
どっちの言い分もずっと一緒で飽きた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:51:23.30 ID:HwvTkGPE0
むしろ早すぎなんだけど
まだDVDでいけるだろ…
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:52:38.11 ID:YXEa728OP
記録メディアとしては恒久的に保存したい番組なんてないし
ソフトとしてもわざわざ買いたいって思う物が無い
魅力的なコンテンツが無いって事だと思う
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:52:43.17 ID:sOEAAwXEO
ガンダムUCが動画サイトでみれるから
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:52:44.25 ID:D9dQZPGk0
>>112
>>46によればほぼDVDじゃねぇか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:52:45.50 ID:jM2218BE0
microSDぐらいコンパクトになったら流行るかもね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:52:57.93 ID:ioQ9i/ta0
バラエティ系好きなんだが速くBDに移行して欲しいわ
アメトーークもゲームセンターCXもガキの使いも
しょうがなくDVDで買ってるんだがやっぱ汚い
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:55:22.67 ID:laFadewB0
>>119
どっちも永久保存できんだろ?
消えちまう・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:57:40.96 ID:mnGADY3n0
>>123
バラエティーを・・・?高画質で・・・?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:58:53.70 ID:ioQ9i/ta0
>>125
うん、ちょっとでも綺麗に越したことはないだろ。なんで?
テレビ放送版より汚いのは嫌だろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:59:02.10 ID:6OWRnZBa0
ソフトの本数はともかく
2008年時点でプレーヤーっていうか
レコーダーの販売数はDVD越えてなかったっけ

>>4見るにDVDと同じくらいのペースじゃないの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:59:13.24 ID:D9dQZPGk0
同じ人間と思っては駄目だ
新人類なんだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:59:49.68 ID:HwvTkGPE0
高画質が必要なのってTVの解像度が上がるからだろ
普通の人はでっかいTVなんてそんなに必要としない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 14:59:51.48 ID:YXEa728OP
バラエティに高画質って俺もいらないと思うな
地デジに初めて移行した時の感想がバラエティ高画質で見てもなぁ、だったもん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:00:46.62 ID:RUJxFSGXP
次の規格が出てBDは流行らないまま消えていく、に50万リン
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:01:51.29 ID:tPrDTJ4W0
DVDの時はレンタル店が4,5年でVHSから大きく入れ替わったと思うんだけど
BD移行が加速するのはいつなの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:02:38.01 ID:mnGADY3n0
>>126
いや・・・バラエティーは別に・・・
つまり高画質に慣らされちゃったのか
まあ・・・いいと思うよ・・・がんばってね・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:03:23.74 ID:0GLFPJfzO
一部のアニオタ映画オタ意外に高画質で映像を残したい層がいるのか疑問
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:03:23.95 ID:D9dQZPGk0
>>127
そりゃねーだろ。
現状BDオンリーレコなんかなくて、DVDレコ機能付きの機種しかない
必然的にBDレコがDVDレコを超える事は不可能だ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:03:36.47 ID:K7j3dxKe0
そんなにバラエティを高画質でみたいならDVD買ってないで地デジで録画しろよw
放送されてないとか無しな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:04:39.84 ID:HwvTkGPE0
地デジの画質に慣れたらアナログには戻れない…
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:05:51.43 ID:gon3mYoq0
>>127
いやいやいや
プレイヤーとレコは違うだろ(レコもプレイヤーとも見れるが・・・)
それにしたって、未だDVDプレイヤー>>>>BDプレイヤーだよ


あとレコは新機種にBD無理矢理ついてくるだけだからなぁ
そんだけ普及させようと頑張ってBDソフトが全然売れないのも凄いわ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:06:13.76 ID:RUJxFSGXP
テレビ見ない人も増えてるみたいだし、録画目的の高画質って需要そんなに無いんじゃね?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:06:31.33 ID:ioQ9i/ta0
永久保存したいと思う映像作品は人それぞれだろ
俺は映画やアニメと同じ様にバラエティも永久保存したいんだよ
それならばちょっとでも綺麗に残したいと思うのは当然

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:07:41.45 ID:fa5CWVGz0
わかりやすまとめ


・発売5年でビデオを超えたDVD
・発売7年で>>45-46の状況のBD
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:08:13.49 ID:je+qyWjxO
BDに録画したいテレビ番組が無い。
映画は本当に好きな映画なら普通に買うし、そうじゃないならHDDに保存して見て消して終わり。

自宅のHDDレコーダーか壊れたらPS3にトルネ繋いで使おうと思う。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:09:16.45 ID:5+cOPUy/0
ハードディスクの大容量、低価格化が進みまくったから
わざわざブルーレイに焼く必要ないしな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:10:00.15 ID:beoFsha6O
人それぞれだけど高画質バラエティ好きなやつなんかいないから無理だ諦めろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:10:15.40 ID:mnGADY3n0
>>140
だからがんばってねって言ってんだろw好きにしろよw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:11:58.77 ID:fa5CWVGz0
そもそも高画質にこだわる奴が少ない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:13:13.39 ID:ioQ9i/ta0
>>145
噛み付いてきて好きにしろかよwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:13:23.96 ID:RUJxFSGXP
ゲームやるにしても高画質なら素敵だけど、PS2画質でも全然問題無いしな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:13:28.22 ID:K9raCkA10
>>146
でも大型テレビが増えると画質も問題になってくるんだよな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:13:31.97 ID:yw2BadwH0
>>84
今時HDDってwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:14:04.60 ID:Q1wa8cjv0
ブルーレイは流行るものじゃない
スタンダードだ
緩やかだろうが急激だろうがいずれなる
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:14:35.36 ID:GkFFnxQp0
>>148
でもゲームは容量多い方がよくね?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:14:50.90 ID:laFadewB0
>>147
それを見るのに使ってる
TV・デッキ・ケーブル教えて
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:15:03.17 ID:fa5CWVGz0
>>149
そもそも大型テレビの普及台数がそんなに増えるとは思えぬが
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:16:11.79 ID:ioQ9i/ta0
>>153
42のフルHDプラズマ、HDMI、PS3だ
なんで?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:16:21.64 ID:fa5CWVGz0
>>151
現実見つめろww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:16:47.81 ID:GsVBcWxo0
そこまでして画質重視で見ようと思わない
保存するにしても容量デカイし
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:17:36.87 ID:QvUb7wQi0
HDブラウン管とか、もう国内じゃ手に入らないからな
海外だと愛好家がちゃんといて、HDMIつきで売られているというのに・・・・
日本人は画質にこだわらない奴が多すぎるんだよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:17:50.66 ID:mnGADY3n0
噛み付いてきてとかwwwww
ハイハイゴメンナサイネー
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:17:58.17 ID:RUJxFSGXP
>>152
そりゃあ多いに越したことはない
でも俺からするとそれは、バラエティ番組が高画質であるに越したことはないってのとあんまり変わらない
画質は一定水準越えてれば満足するかどうかは内容の問題だし
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:18:01.54 ID:RZVX6iAmO
BDみたらDVD見れないとか特にそういうことはなかった
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:18:47.87 ID:gsVsq7Fs0
ゆるやかにDVDからシェアが移って行くってのはわかるし、そうだろうなとは思うけど
その移行先がBDじゃないかもしれないって思ってるからみんな買い控えてんだろ
BDではない、BDより優れた何かだったら困るという
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:19:20.80 ID:VI6xz3ZYO
断言してもいいけど、来年以降に地デジが一般的な普及しだしたら、
BDも同じように一般普及しだしてそれが当たり前になる
画質は別に気にならないとか言ってるのは、ちゃんと見比べたことがないからだろ
高画質でテレビ観たあとアナログやDVDなんて観れたもんじゃない、俺はアナログだけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:21:12.91 ID:Q1wa8cjv0
よりよいのがどんどん出てくるのは時代の進歩でいえば必然
でもよりよいのが出てきてなお劣ったDVDが健闘してるのは安いから
その順番もまた順当
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:21:21.16 ID:QvUb7wQi0
>>163
断言してもいいけど、来年にBDは無理だwww
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:21:21.59 ID:laFadewB0
アナログとデジタルの画質の差は激しいが
DVDとBDってそこまで差ないだろ?

確かに綺麗だけどそこまでお金かけるメリットが無いと思ってる人が多いんだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:21:30.94 ID:RUJxFSGXP
アナログ放送が終わったらいよいよ全くテレビを見なくなるな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:21:49.16 ID:GkFFnxQp0
>>160
ゲームの画質のこと言ってんじゃなくて
容量大きければ内容増やせるじゃん
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:22:58.14 ID:Q1wa8cjv0
画質「重視」でも「高級」品質でもない
そうなって当たり前
スタンダード
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:23:15.05 ID:uYJy6Ae0P
>>166
その二つの差がどれだけあるかは置いといて
BD>デジタル放送>DVD って構図になってるのは確かで
間に無料放送が入る以上DVDの価値は必然的に0になる
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:24:10.55 ID:RUJxFSGXP
>>168
そっちのことか
PS3ってPS2と比べて内容良くなってるの?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:24:14.61 ID:QvUb7wQi0
>>168
でも初代PSの頃より内容薄いゲームばかりじゃねぇか、最近
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:25:56.32 ID:quxMjS3Y0
人間同じところに腰を下ろしすぎると次の段階への進化に行き遅れる
DVDはあまりに普及させすぎた
もっと至高のクオリティはずっと上にあってDVDなんて通過点に過ぎなかったのに
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:27:17.49 ID:fCfhLL9BO
バラエティとかアニメは別にいいけど
映画とかは少しでも画質良い方がいいんじゃないの
ただでさえ3D増えてるのに
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:27:25.74 ID:9lA9fWwtO
もう画質とかどうでもいい
ホログラフじゃないと
触れるホログラフィーだとAVが楽しい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:27:32.87 ID:tPrDTJ4W0
ゲームってムービーが容量デカイだけで本編そのものはたかが知れてるんだけどな
FF13とかも容量7割ムービーだし。それに容量全部使うとは限らないしな
容量jほぼ全部使ってるPS3ゲームなんて5コもないはず
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:27:40.19 ID:GkFFnxQp0
>>171>>172
RPGはもうダメだと思うが3Dアクションとかは恩恵受けてない?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:29:10.42 ID:quxMjS3Y0
みんなで移行すればすぐ安くなってDVD並みに買えるんだよ
バラエティとかドラマもおかしい事に情報弱者は気づいてないんだよ
無料のテレビ放送がHDで流れてるのに
DVDで売り出すとアナログ画質になる
なんで金払うDVDの方が画質劣化してるんだという話
劣化画質を許せる許せないのはなしじゃない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:29:11.35 ID:laFadewB0
>>170
BD=デジタル放送じゃないのか?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:29:47.03 ID:ioQ9i/ta0
>>168
制作費とかもあるからなぁ
FF13なんてグラ重視する為にゲーム本編削ったんだろ?
本末転倒だろ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:30:06.37 ID:RUJxFSGXP
>>176
いくら容量が増えても、一企業が可能な作業量と資金は限られてるしな

>>177
ごめん、アクションはガンダム無双のイメージしかないwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:31:40.91 ID:laFadewB0
>>178
DVDは見たいときに借りたり買ったりするだろ?
それをたれ流しのテレビ放送と一緒にするな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:32:23.15 ID:0GLFPJfzO
そういえば同じ環境ならDVDとBDで音質って変わるの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:32:35.00 ID:uYJy6Ae0P
>>179
放送録画したのをBDに焼いても変わらないけど
本来BDに入れられる画質はデジタル放送より上
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:32:47.09 ID:yw2BadwH0
そもそもBDの次が発表されてるのにわざわざBD買うやつなんか物好きしかいない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:32:49.99 ID:fCfhLL9BO
>>180
削ったってマジ?
容量足らなくなるほどムービーに力入れてたってこと?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:33:30.67 ID:RUJxFSGXP
>>178
理想はそうなることかもしれないけど現実では絶対に起こりえないな
将来BDを安く買うために価格の高い今BDに以降なんて全くする気が起きない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:33:37.25 ID:yw2BadwH0
>>179
ねーよw
そもそもフォーマットが違うだろw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:34:15.79 ID:fCfhLL9BO
>>180
>>186だけど勘違いしてた制作費のことか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:34:27.08 ID:ioQ9i/ta0
>>186
俺FF13やってないから分らないけど
序盤から中盤まで一本道だったんだろ?
グラを上げると作業量と制作費増すので序盤から中盤は
自由度の高い普通のRPGにできなかったって
インタビューで言ってた
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:35:28.33 ID:SQtebMzj0
地デジって1440×1080の4:3の映像をテレビ側で無理矢理16:9にのばしてるんだろ?
なんでそんなことすんの?最初から1920×1080で流せばいいじゃん
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:35:43.41 ID:fCfhLL9BO
>>190
納得したd
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:36:15.69 ID:02atqmW+O
>>183
オーディオ環境によるがいくらか違うらしい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:36:28.10 ID:TA8Y6uFg0
グラを向上させるためじゃなくて内容を多くして自由度を上げるために
PS2での製作からPS3での製作に切り替えた侍道3みたいなゲームもあるんだよな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:37:40.05 ID:57gkDiKG0
>>156
 お前はメディアの移り変わりをもう一度ググるべき
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:37:45.93 ID:QvUb7wQi0
>>184
でも地上デジタルならともかく、BSだとBDと解像度同じじゃん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:37:50.10 ID:IrIVGgR80
俺もFF13やってないからわからないけど、グラフィックはPS2ぐらいでいいよ。
っていうかPS2でもきれいだと思うし。
それよりゲーム内容を何とかして欲しいよ。
やっぱりPS3って制作費かなりかかるのかね?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:38:09.01 ID:Xf5vLXabO
>>183
BDの方がクリアーな音声だと感じたけども
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:40:21.40 ID:VI6xz3ZYO
次の規格なんてまだまだ出ないだろ、2014年くらいに出るなんて言われてたけど、
そんな素振りがまったくないし
BDか、テレビをネット環境に繋げて映画やドラマを買って観るかがしばらく主流になるだろう
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:40:46.14 ID:0GLFPJfzO
>>193>>198
若干向上するのか

結局増えた容量を何に当てるかによるのか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:44:07.31 ID:laFadewB0
DVD画質で1枚6話のBD
高画質で1枚2話のBD 
それぞれ出してくれてたらBD買ってもいい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:45:29.49 ID:Xizw9fcK0
>>200
BDって5.1chでリニアPCMじゃなかったっけ?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:45:31.10 ID:tPrDTJ4W0
>>197
FF13 50億
MGS4 60億
GTA4 100億

大作系は10億↑は確実に使ってる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:45:47.61 ID:Xf5vLXabO
>>200
てかビットレートが違う
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:47:18.42 ID:uYJy6Ae0P
>>196
解像度一緒なら画質が一緒ってわけじゃない
bmp画像をサイズ変えずにjpgに圧縮率変えて何枚か変換してみるといいよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:47:37.72 ID:SQtebMzj0
>>202
7.1chだろBDは
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:47:59.77 ID:yw2BadwH0
>>196
ヒント:BDはmpeg4

>>200
若干どころじゃないだろ
192kとBD音質が同じだと思うならそれは最早病気だ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:48:10.79 ID:tPrDTJ4W0
おっと

>>203のFF13はFF12の間違い
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:48:40.73 ID:AIH+1zyiO
ブルーレイはプレーヤーがまだ高い
再生専用で1万切らないと買わないわ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:48:58.15 ID:iElqSosXO
地デジ録画するのに必須だろ。
DVDはアナログで2時間しか録画できないんだぜ?
地デジの一時間や二時間の番組を画質劣化させまくりでDVDに撮ったって意味がない。
地デジのHD画質のままバリバリ録画できるのはBlu-rayだけ。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:49:30.84 ID:laFadewB0
>>210
っHDD
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:50:27.67 ID:5f3JtcT80
今の糞テレビで一日に2時間以上も撮りたい番組なんてないよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:50:38.89 ID:r7nfGcWBO
最新を求める奴ほど実生活が貧しいよな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:51:35.82 ID:CDtUOdVy0
ねぇねぇマクロスF劇場版イツワリノウタヒメのBD、いくらぐらいすると思う?
あんまり高いと今からお金貯めないといけないのね。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:51:43.15 ID:9YUyakEm0
>>207
>>183から
「いくらか違う」「クリアーだと感じた」の流れで
若干違うのかって言ったからって病気扱いはおかしい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:51:50.76 ID:Xf5vLXabO
>>209
余裕で切ってるんだけど
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:53:01.27 ID:IrIVGgR80
>>203
そんなにかかっているのか。
ってうかそれ、制作費回収できるのかな?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:53:30.33 ID:QvUb7wQi0
>>205
いやビットレートもかわんねーよw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:53:36.25 ID:GkFFnxQp0
>>213
七年前からあるものを最新とは言えないだろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:53:43.83 ID:tPrDTJ4W0
BDで画質には拘っても音質ってのはそこまで考えてるヲタなかなかいねーよ
TV内蔵スピーカーで聞いてたら違いなんて多分分からないだろ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:54:33.67 ID:nJdmvxsfO
毎回言われてるけどレンタルをコピーできないから
HDDに比べて持ち運びできる媒体だが地デジも複製の回数決まってるし
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:55:00.53 ID:QvUb7wQi0
そもそもMP3とCD音質すら区別つかないのが大半なのに
違いわかる奴いんのかいな

だいたい再生環境が同じなら2.1チャンネル同士での比較だろ?
余計区別つかんな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:56:00.43 ID:hEeuFMHZO
要するにプレステ3を買うのが正解なんですね


このまま消えてもゲームができるし
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:56:32.99 ID:laFadewB0
自分の需要>=お金
になったら買うけど正直必要に感じない

高画質高画質言ってる奴は
プレイヤー等も相当いいの使ってるんだよね?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:56:54.48 ID:5LsnG6To0
DVDより良さを実感するにはテレビの性能に依存してるからじゃね?
本体も安くなったとは言え高いしテレビも・・・ってなるとそうも普及しない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:57:27.21 ID:HwvTkGPE0
金持ちどもが買わないから全然安くならないんだよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:58:14.82 ID:1KLRelVd0
買うタイミングわかんねー
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:58:42.30 ID:RUJxFSGXP
金持ちが買わないってことは相当必要ないものだってことじゃないか?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:58:55.41 ID:laFadewB0
>>227
DVDデッキが壊れて安ければで良いじゃね?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 15:59:59.77 ID:6YJPPMcQO
正直BDは、ドラマとかアニメとかを1クール1枚にしました!
って売り方が一番合ってる気がするな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:00:10.71 ID:uYJy6Ae0P
>>218
BSは確か25Mbpsくらいだったと思うけど違ったっけ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:00:57.83 ID:dw2AEmQXO
PS3+5.1ホームシアターセット(笑)が俺の限界だった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:01:25.74 ID:MvfWtCYV0
BD出はじめの頃買ったような奴はLDでも同じ事やってるだろうな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:01:45.41 ID:sptSsOJu0
ブルーレイってDVDの特許が切れて中国やらで安いのが量産されちゃうから
BDだかHDDVDなんかの新しい特許を国内で普及させようって流れだったよな
別に需要から出た物じゃないだろこれ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:01:50.18 ID:TgJkRhTmO
>>230
禿同

むしろ今のDVDがなんで1巻3話とか4話区切りになっているのかが理解出来ない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:02:02.63 ID:ioQ9i/ta0
>>224
俺の場合は「ブルーレイ綺麗すぎる!!」と主張する気は無い
ブルーレイは普通、というかすぐ慣れる
だからブルーレイプレイヤーの質とかはいいや
DVDが汚すぎるだけ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:02:29.38 ID:NcSFNtU10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000001-eiga-movi
宣伝がへただからじゃねえの
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:02:56.76 ID:FiRbWvPtO
ソラノヲトは何故失敗したのか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:03:22.05 ID:HwvTkGPE0
TV放送にプロテクトがかかっちゃってるから
録画機器自体流行らないよね
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:04:30.60 ID:9YUyakEm0
BDは保護層が薄くてデータ消えたり読み取れなくなったりしやすいらしいけど
これからもっと丈夫になる?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:04:30.79 ID:MvfWtCYV0
一巻に26話入れました!値段は3万ですってなるから意味無いだろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:04:59.58 ID:QvUb7wQi0
>>231
BDもBSも大体実質に使用されてるビットレートは20M前後ぐらい
243四位洋文:2010/04/12(月) 16:05:40.25 ID:Vbqsp5Hc0
スカトロBDが見たい

あ、ちなみに巨人ファンです
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:06:06.05 ID:dw2AEmQXO
ブルーレイに慣れるとDVD汚すぎワロタってなるのは解るわ
少なくともDVDに金は払いたくない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:06:06.63 ID:gsVsq7Fs0
なんとか値段安くならないように必死だわな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:06:14.84 ID:iElqSosXO
>>235
DVDは二時間しか入らないから四話が限界
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:06:26.76 ID:SQtebMzj0
一クール一枚とかいくらになるんだよ
一枚6000円が毎月の楽しみなんだよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:08:05.22 ID:QvUb7wQi0
>>247
むしろ値段は高くてもいいから一枚にまとめて欲しくねぇか?
入れ替えるのも保存すんのも面倒だよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:08:11.48 ID:NcSFNtU10
とりあえずDVDはあの無駄にでっかいトールケースを辞めてほしい
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:08:26.86 ID:HwvTkGPE0
値段がそう変わらなくても
かさばらないってだけでお得だと思う
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:08:31.66 ID:laFadewB0
DVDもBDって保存状態によって違うけど
大体どのくらいでデータ消えるんだっけ?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:08:50.39 ID:AIH+1zyiO
>>216
アマゾンやカカクコムでは最安のやつでも12000円くらいだぞ

まさか一般人がほとんど知らないマイナーなネット専用ショップや期間限定セールで1万切ってるってだけで余裕で切ってるなんて言ってないよな?

ケーズやコジマでセールじゃなく通常価格で1万切らないとね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:09:30.62 ID:6OWRnZBa0
>>242
実質って

それはさすがにソフトによりすぎて話にならんと思う
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:09:43.30 ID:JcLpl+kl0
DVDと視覚的な違いがないから一般人からしたら何が違うの?って感じだろう
しかも高い
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:09:53.44 ID:gsVsq7Fs0
よく考えたらDVDになってソフトの単価がVHSに比べて相当安くなった気がするけど、どうだっけ?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:11:14.79 ID:dw2AEmQXO
>>254
お前のモニタがうんこ過ぎるだけだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:11:22.01 ID:e1ObJZv/0
>>122
そんなハクションしたら飛んでくような貴重品いりません
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:11:22.05 ID:ioQ9i/ta0
>>255
安くなったよ
だってアニメ雑誌にセルアニメVHSの広告とか載ってて
一本3万とかだったんだぜwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:12:07.12 ID:SQtebMzj0
>>248
一枚でスッキリ収まったらコレクションしてる感がない
ビデオ、LD、DVDやBDなんてコレクターズアイテムなんだから
ずらっと揃えてなんぼでしょ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:13:25.36 ID:6OWRnZBa0
製造過程的にDVDのほうがテープより便利だったんかね

市販もののBDはDVDより確かライセンスがどうのとか面倒だったような
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:13:32.09 ID:sptSsOJu0
>>256
AVオタでもない限り画質が云々とか言ってるやつそんな居ないだろ
そこまで求めてるやつのが少ない事は知っておけよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:14:02.21 ID:QvUb7wQi0
>>253
「普通私用されてるレート」と言い換えた方がいいのか?
ほとんどその程度のレートなのに文句つけられてもな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:14:30.93 ID:gsVsq7Fs0
>>258
だよなー
普通の映画とかでも1万オーバーだったよね
もうDVDが売れたってのは、色々売れる要素がだらけだったんだな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:14:41.61 ID:nJdmvxsfO
>>251
たしか紫外線テストでDVDは40年、BDは20年ぐらい
BDは紫外線に弱いらしい
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:14:50.41 ID:HwvTkGPE0
普通の人は流行ってれば飛びつくからな
質とかそう言うのは一切関係ない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:16:27.15 ID:6YJPPMcQO
>>251
セル版はまず消えたりしない
自前で焼いたやつは経年劣化で消える可能性はあるけど、そんなに心配することじゃない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:16:49.57 ID:dw2AEmQXO
>>264
別の実験じゃBDは70年いけるとか言ってたけどな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:17:06.20 ID:twPOEENl0
一般人なんか、ブラウン管より液晶の方が綺麗だって信じてる奴が少なくないからな
BDよりDVDが綺麗だって情報流されたら信じかねないな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:17:08.11 ID:laFadewB0
>>264
まあ20年持てば良い方か・・
どっちにしろ永久保存できないのね
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:17:45.64 ID:dw2AEmQXO
>>261
地デジ対応テレビにしたら誰だって気がつくだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:17:49.51 ID:moPFd/8D0
でさ!!!!!!!!!!!
ブルーレイの次は何が来るんだ?????
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:17:54.81 ID:ehvFM7ysP
もうBDの何倍も容量が多いディスクが作られてるんだから後数年で用無しだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:18:06.50 ID:QHVPHEiu0
ニコニコ画質で満足してる乞食みたいな日本人に
ブルーレイなんて必要なかったのです。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:18:11.89 ID:VKUS2IaS0
よっぽど変な保存の仕方しなければ、最近のメディアは100年は持つよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:19:20.77 ID:SQtebMzj0
>>268
そりゃ実際長年使ってきたうちのブラウン管テレビより
電器屋でみるハイビジョン液晶・プラズマテレビの方が綺麗だもの
新品のハイビジョンブラウン管でもあるなら別だけど
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:19:26.15 ID:VKUS2IaS0
>>271
異常なほど新しい規格開発されてるからな
200Gぐらいの次世代? メディアがやたら開発されてる
どれになるのやら・・・
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:19:37.13 ID:6YJPPMcQO
100年あれば5回はメディア代替わりしてるだろうけどな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:20:01.91 ID:m4ReQ/6q0
とりあえずブルーレイは出すのが早かった

DVDはまだまだ現役なのに


あと10年先だったらもっと売れてたな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:20:14.90 ID:A7xegU0cO
早く新しい大容量な規格の出ないかな〜
出ればBD安くせざるを得ないし
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:20:34.54 ID:N9HmsFHl0
出来上がったのがここ10年なのに
実験でウン十年間の保証なんてできるんかいな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:21:06.61 ID:6OWRnZBa0
>>262
調べたわけじゃなくて、たまにレート見て印象に残ってるって
程度ですまんが俺が持ってるタイトルはそんなことない気がしたから

常に40とか出てるわけじゃないけど、20〜40行ったり来たり
ってイメージだった

実際に収録容量サイズ調べて収録時間で割れば詳しい数字出るんだろうが
その辺載ってるサイトとかあったら教えてほしい
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:21:17.76 ID:moPFd/8D0
>>276
次は東芝勝てるんだろうな?wwwwwwwwwwww
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:22:40.38 ID:SQtebMzj0
>>282
東芝って日本に見切り付けて次世代DVDの安くて新しい規格を中国と共同開発して
中国市場でBDと張り合ってんじゃないの?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:22:42.46 ID:VKUS2IaS0
>>278
10年後にBD出しても鼻で笑われるだろ
今の流れなら、フラッシュメモリとかが1TBぐらいで低価格販売されてそうじゃねぇか?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:23:25.16 ID:QQ2noab10
容量多くなったのに入ってる話数がDVDと変わらないし高い
BDシングルサイズにして携帯できるようにすればいいんだ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:23:33.16 ID:rQu1ZZzK0
HDVDとか言うのよりはいいんじゃねーの
生き残ったんだし
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:24:48.44 ID:HwvTkGPE0
ドリームキャストで使ってた規格なんだっけ?
GD-ROMだっけ?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:25:48.96 ID:VKUS2IaS0
GD-ROMは面白い規格だったよな
容量が少なすぎたのと、負けハードについたのが痛かった
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:26:13.16 ID:nJdmvxsfO
>>269
まぁ所さんの目が点でやってた情報だから
紫外線も保存状態で変わるしね
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:26:25.46 ID:moPFd/8D0
>>283
そうなのか。
次は、日本の企業VSサムスンとかになりそうだな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:27:24.05 ID:sptSsOJu0
そういえばTVの地デジ移行のタイミングでおかんにDVDデッキ買ってあげようと思うんだが
シンプルで扱いが簡単な良いのってある?録画と再生だけできれば後はどうでも良ようなやつ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:27:31.48 ID:laFadewB0
>>288
コピーガードとしては結構持った気もするw
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:28:07.54 ID:7U2fD3C+0
>>280
それは俺も思った
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:28:31.75 ID:RwPHEcKv0
>>275
いやそれはねーだろ
どれだけ劣化しても、平均的なブラウン管テレビが、プラズマはともかく、液晶なんかより汚くなるって事は考えにくい

またブラウン管は、劣化しても調整し直せば画質が回復できるのが素晴らしい点だ
液晶やプラズマは劣化したらおしまいだけどな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:28:47.48 ID:jM2218BE0
BDって海外ではどうなの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:29:35.22 ID:dw2AEmQXO
HDブラウン菅TVってもう生産してないんじゃね……
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:29:35.15 ID:S0e+L7Tc0
>>292
そうそうにデータ抜き出されてCDでセルフブート起動されてたろ?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:31:41.80 ID:zS6CMxQ+0
ブルーレイが流行するシナリオ思いつけるか?
俺はこのままレーザーデイスクぐらいの地位のままフェードアウトして終わりだと思う
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:33:46.59 ID:yw2BadwH0
>>215
いくらか違うってのもそもそもおかしい
明らかに違うのに
どんだけ貧相なスピーカー使ってるんだよ

>>276
それはBDの一種だよ
次の規格は既にテラバイト
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:34:09.99 ID:gsVsq7Fs0
>>298
画質と容量以外になんか利点あるっけ?
というね・・・まぁあえて言えばみんながテレビをいいのに買い換えるから、
とかそういう「期待」だよね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:34:16.56 ID:sptSsOJu0
そろそろ動画も着メロみたいに課金でダウンロードして見る時代だと思う
画質とか良い状態で見たい人がハード持つみたいな
複製の防止とか考えると難しいのか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:35:18.27 ID:JcLpl+kl0
>>256
スマン視覚的って言葉が悪かった
DVDとブルーレイじゃ「外見」に変わりないから一般人からしたら何が違うの?ってこと

画質は全然違うがそこまで高画質を求めてる人もあまりいないだろ
高値だし、手を出しにくい
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:39:04.66 ID:rvzhuvjp0
光学メディアはメモリーカードの発達に追い付けない
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:39:53.12 ID:zS6CMxQ+0
昔はメモカと光学メディアの容量比べるのも失礼な程の差があったのにな
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:42:36.00 ID:HwvTkGPE0
今までとはぜんぜん違う、凄い!
って宣伝を見た金持ちが深く考えずに買っていく事で、段々と技術や生産体制が確立されて
手ごろな値段になった頃に一般家庭に普及する

ってのが家電が普及する流れなんだけどなぁ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:43:26.42 ID:fiECLJRmP
7.1chとかやってる奴いるのか?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:46:03.30 ID:yTLoxyQ30
ナウシカのブルーレイはリニアPCMの2.0ch
ブルーレイで出すなら7.1chにして欲しかったわ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:46:03.77 ID:e1ObJZv/0
>>306
5.1、7.1をすっ飛ばして9.1は検討してる
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:46:38.12 ID:ezWLU9jw0
HD DVDレコーダーみた客の一言
これでしょハードディスクに録画できて
DVD再生できるやつ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:56:06.00 ID:vrwJS+6I0
MDェ・・・・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 16:56:13.42 ID:F4EIMXChO
ブルーレイ流行る前に新しいディスクが開発されそうだな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:02:41.79 ID:dnPnclLRO
ビデオからDVDの衝撃的な変化がブルーレイには無かった。 
たしかにきれいになったけどさ。あの時より感動薄い。

PS3にも言える
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:05:15.74 ID:gKMlrLKM0
光学メディアはもうダメだろ。

技術が進んでSSDが安価になって終了。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:09:37.32 ID:FUiOTiGX0
次は3D技術の普及以外にありえない。
単純な容量アップや画質など興味は薄い
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:15:54.34 ID:xmp8MkmY0
エヴァ破みたいに価格差を無くせば売れるんじゃね
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:20:15.30 ID:moPFd/8D0
>>312
PS3は・・・
画面綺麗になった代わりに内容糞になったゲーム多いからな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:22:06.79 ID:h34nt/hHO
DVDで十分です
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:22:21.39 ID:75K/dFpv0
>>312
PS2→PS3:へーこんなもんか PS2の時ほどの感動はないな
PS3→PS2:うわ汚っ!画面狭!
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:22:35.29 ID:FUiOTiGX0
>>316
グラばっかでゲームとして楽しめるもんがないよな
ありきたりのシステムを少しいじって、「独自のシステム」とかさ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:23:29.34 ID:75K/dFpv0
正直値段も大して変わらんしDVD/BD両方出てるなら迷わずBD買うけどな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:25:12.41 ID:ezWLU9jw0
>>320
まぁBDプレイヤーもってたらそうなるよな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:25:53.34 ID:9qROOXDf0
俺もブルーレイ()とか思ってたけど、容量っていう1点だけでも価値がある
ただ機器もディスクもまだ高すぎる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 17:25:59.60 ID:T2DtQ7doP
データ配信にしてくれ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 18:28:00.57 ID:SeA/02wa0
BDにはこれからゆっくり移行してくと思う
VHS→DVDの時ほど違いが実感しにくいけど
次に買い換えるなら折角だしBDって人多いし

実際去年1年だけでもTSUTAYAにBDレンタルコーナーできたし
売り上げ自体も上がってるんだから悲観するもんでもないさ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 18:40:21.01 ID:yTLoxyQ30
46インチ以上の大画面でDVDを見ると汚いって思っちゃうね
32くらいなら気にならないかもしれないけど
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:13:15.18 ID:zS6CMxQ+0
>>45-46
悲観すべきだろw
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:14:15.52 ID:HeoVmDsb0
エロがからみにくいからじゃね?
もうダウンロード販売で事足りてるし
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:16:44.61 ID:Vt8pAcux0
コピーガードが掛かっていて消費者に優しくないから。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:17:22.51 ID:1ZsJspdD0
「これからこれから」って発売して7年たってる現実見つめろよ
もうBDは終ってんだよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:24:55.03 ID:yTLoxyQ30
>>329
HDDレコーダーはすでにBDがメインになってるし
時間の問題でしょ

Blu-ray Disc、2012年にはDVDのシェアに追いつく?--英調査
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388758,00.htm
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:29:02.98 ID:1ZsJspdD0
>>330
いやメインはDVDだろ
抱き合わせでBDが付いてくるだけ。

そのくせにBDソフトの売上もレンタルも「全くふるわない」という酷い状況だよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:30:34.35 ID:3ehWBkgA0
上で誰か言ってるけど、BDレコーダーにはDVDレコーダーも付いてるから絶対追いつけないよなw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:31:41.66 ID:lEVSMinhP
そりゃレコーダーにはおまけで付いてくるだろう。
MDもコンポ付いてたし、LDも一時期DVDプレーヤーに全部付いてた。だが、消えました。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:34:41.25 ID:nf6wEq2Z0
>>331
本当に問題はそこだよな
BDの再生環境は力押しでそれなりに整いつつはあるのに、
レンタルではVHSに完敗だもんな



レンタル構成率

DVD 98,2%
VHS 1.6%
BD  0.2%

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321538.html
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:36:50.71 ID:CUNRI/y0P
>>330
DVDレコーダーがぶっ潰れたのがついでにBD買ってるだけだろ、そりゃ増えるわ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:38:02.74 ID:RoddsgIh0
8年近くかかって0.2%のブルーレイ。
あと何十年待てば普及するんですか?w
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:41:25.05 ID:zeATf1TEO
菊川怜 ブルーレイ

でググルんだ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 19:42:26.25 ID:wbEbvDMJ0
ハイビジョンテレビが売れてるのに
ブルーレイが流行らないということは
みんな引き伸ばしたボケボケの映像で映画とかみてんの
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>338
売れてるって言っても液晶テレビ自体、まだ五割も普及してない
更にハイビジョンとなるともっと少なくなるだろうし・・・
ハイビジョン環境の普及率なんて2〜3割ぐらいじゃねぇの