VIP警察役に立たないからVIP警察は無くします

このエントリーをはてなブックマークに追加
290硫化水素、火、爆弾、大麻 ◆H2S//d0rJOwg
>>277の方法には穴がある
まず今回の方法では頻繁に串がバーボン入りしているが、これは制御が面倒だから実装していないだけで、
やろうと思えばバーボンに一つも行かないように制御することも可能。

超短期間で連投した場合、現在の設定では175レスでバーボン行きとなる。(参考 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269080306/1-176
つまり一つの串につき175レスまでならバーボンに行かずに連投できるということ。
少なめに見積もっても150レスならほぼバーボンに行かせず連投することが可能。

つまりこの時点で●バーボンの存在意味はなくなる。
バーボンの閾値を変えない限りは投稿数を減らすこともできないので(これは当然)、完全に無意味な策ということである。

となると手動でこらこらに送って●こらこらをするしかないということ。
しかし、埋め立てが始まってから●こらこらが始まるまで何分くらいのラグがあるだろうか。
最短でも5分だろう。
そしてスクリプトの速度はおよそ988res/30s(参考 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1269677315/
少なめに950res/sと見積もっても5分の間に一つの●で9500resすることが可能。
一つのスレの容量が512 * 1024 = 524288byte
投稿容量が2048byteの板で256res、4096byteの板で128resで確実に一スレ埋めることが可能なので、
5分間にそれぞれ37スレ、74スレ埋め立てることが可能。

この時点で話にならない。
串に関しては万を超える数を集めることも可能なので、バーボンに送らずに可能な限り連投するには十分な数がある。

これに対し一つの●で使えるIP数を絞る方法だと、必然的に一つの●での最大投稿数が限られてくる。
仮にIP3つまでであった場合、150 * 3 = 450res。まったく問題にならない数である。
その内一つでもバーボン行きになれば更に●一つ当たりの最大投稿数が減る。