民法94条2項が矛盾している件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
第94条
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。



なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww
民法終了wwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:12:58.71 ID:mtnnxeiu0
tanasinn
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:14:10.55 ID:0rcPikNAO
つまり……どういうことだってばよ……?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:14:59.13 ID:9iB5E3HOP
犠牲になったのだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:15:05.24 ID:hsbpRfAj0
対抗なんて言葉は実体法にはねえよwwwwwwwwww
矛盾してるからってむりやりつくるなwwwwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:15:43.54 ID:Od0JyQ/o0
こんな時間に開くスレじゃなかったようだ
そしてこんな時間に立てるスレではない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:16:41.19 ID:3qaVZutO0
なんかようわからんけど
そのカードはデッキに1枚までとかにすれば解決するんじゃね?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:17:15.43 ID:a/Adqw380
とりあえず俺がオナニーすれば解決するんだろ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:17:42.84 ID:hsbpRfAj0
ABで無効なものをBCでは有効にしたいんだろ
だけど方法がないからって実体法に手続法規定した時点で
終わりだな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:17:59.83 ID:JrdJwGdn0
いや、それが適用されるケースは過去二度ほどあったが
刑法第46条の5項により効力を失っていたぞ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:18:12.40 ID:dIufjwLQ0
善意の第三者マジうぜえwwwww
こいつのせいで処理がややこしくなるwwwwwwwwwwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:18:42.62 ID:voapxKpYO
>>3
不動産を競売にかけられそうなAさんが、実は売るきはないのに、Bさんに対して競売逃れの為に不動産を売ったふりをした

BさんがCさんにその不動産を転売してもAさんは

「ちょwwwおまww」

とは言えない

宅建の「つうぼう(字わすれた)虚偽表示」
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:19:48.87 ID:a/Adqw380
たっけんの勉強したときにやったなぁ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:20:34.90 ID:6/0dtp0g0
法なんざ矛盾の塊
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:21:06.94 ID:hsbpRfAj0
第94条                                        ←実体法
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。  ←手続法




つまりできないことをしちゃってるんだなあ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:22:04.69 ID:a/Adqw380
ごちゃごちゃうるせえよだからてめえはいつまでたっても童貞なんだよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:23:30.10 ID:voapxKpYO
>>12補足

Aの債権者が不動産に抵当権付けてたら

不動産がBの手に渡っても抵当権発動できるから

現実問題として、よほどの金持ちがローン無しで土地、建物を資産として持ってて破産しない限りこんなケースはない

普通の人は抵当権つけて不動産買うから、銀行が先取り特権で一番抵当がつく
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:24:28.98 ID:hsbpRfAj0
つまり94条は民法なんてないよと言いたいんだな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:25:06.17 ID:8gTrOdeO0
>>1が痛々しいっていうかほほえましいっていうか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:25:31.89 ID:dIufjwLQ0
「そこに気付くとは…やはり天才…」
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:26:00.93 ID:voapxKpYO
>>11
ちなみに悪意の第三者にも対抗できない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:27:03.33 ID:GGVxzQ090
>>21
できるから
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:28:02.59 ID:+Zht2y1Q0
実体法と手続法について法学の本をもう一度よく読んだほうがいいと思うよ。
法学板に行ったらフルボッコにされる。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:28:34.15 ID:hsbpRfAj0
痛々しいのはここまで精密に民法典とかつくっちゃって
民法も持たないクソ日本人なんだけどな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:29:01.51 ID:voapxKpYO
>>22
じゃあ俺の記憶違いだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:30:30.00 ID:8gTrOdeO0
善意の第三者ってどれくらい善意なの?
作りすぎたおかずをお裾分けしてくれて、「余った分は後で食べてね。容器はまた回収に来るから洗わなくてもいいよ」
とか言ってくれるレベル?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:30:41.25 ID:hsbpRfAj0
>>23
無効は無効なんだけどそれを善意の第三者に対抗できないってのは
訴訟上の主張の話だろ。まあ訴訟法でもそもそもそんなことはできないはずなんで
ほんとに94条2項ってのは矛盾のるつぼだよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:30:48.72 ID:6B/KNAPpO
結局、私は条文解釈が出来ない馬鹿ですって事でしょ。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:32:45.14 ID:hsbpRfAj0
そんなに矛盾つかれたのがくやしいのかwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:33:29.60 ID:+Zht2y1Q0
>>27
いや、善意の第三者保護の規定と見るべきなんだよここは。
騙されたおっさんがあまりにかわいそうじゃね?ってのを盛り込んだわけ。
で、具体的にどうするよ?ってなったときの手段が手続法である訴訟法。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:33:42.96 ID:voapxKpYO
>>26
知ってた⇒悪意
知らなかった⇒善意

アホだからわからなかった⇒重過失⇒悪意とほぼ同じ扱い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:34:48.99 ID:8gTrOdeO0
>>31
そういう覚えたての知識はいいから
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:37:17.62 ID:hsbpRfAj0
>>30
何も聞いてない奴だな
実体法である民法94条2項に
訴訟法的な規定をいれるのが
型として無理なのだよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:38:20.34 ID:8gTrOdeO0
ま、これが今の日本の法学部生の現実だな
>>1は山梨学院大とかそのレベルだろうけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:38:34.90 ID:voapxKpYO
>>30
そもそも通謀虚偽表示した債務者が悪いと思う

そんな債権者を
「騙されて可哀相だから」
という理由で保護する必要はないんじゃないか?

そもそも
「詐欺で契約した法律行為」は二者間では取り消せるけど善意の第三者には対抗出来なかった筈だよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:40:32.11 ID:fGwqePo9Q
>>1
実体法・手続法の意味を勉強してこい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:40:48.27 ID:hsbpRfAj0
>>34
情報操作すんなクズ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:41:36.43 ID:hsbpRfAj0
>>36
意味じゃなくて型の話をしているんだよ馬鹿
お前の思考に論理性がないからすぐそういう
意味論になるんだゴミ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:42:07.64 ID:voapxKpYO
>>37
熱くなるなよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:42:48.74 ID:Z73P8evZ0
権利外観法理はなんかゴロが好きだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:42:49.09 ID:+Zht2y1Q0
訴訟法的な規定wwwすごい考え方を持ってきたな。
だから法学の本を読み返せって。

>>35
それは民法学者に言えよw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:43:42.22 ID:voapxKpYO
>>32
わりぃ、こんぐらいが分かりやすいと思って
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:44:50.62 ID:2hY2EK0B0
権利の性質について記してる域を出ないと思うが
でもちょっとおもしろいと思ってしまった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:46:51.17 ID:voapxKpYO
なんか早く帰って教科書読み返したくなってきた……
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:47:17.10 ID:hsbpRfAj0
実体法に手続法の型が入るわけねーだろうが
死ね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:50:52.07 ID:voapxKpYO
age
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:51:04.64 ID:8Qy9Obgp0
根っから理系(三流大)の俺にはさっぱりわからん
興味はあるから>>1から順に読んでるんだがどのレスが一番近いのかすら判断できん…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:53:32.22 ID:hsbpRfAj0
実体法に手続法の型が入るわけねーだろうが
死ね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:53:56.35 ID:yiKWSKqQ0
用語の説明から頼む
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 04:57:15.84 ID:hsbpRfAj0
実体法に手続法の型が入るわけねーだろうが
死ね

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:03:07.56 ID:hsbpRfAj0
いくら善意の第三者を救いたいからといって
これはねえwwwwwwwwwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:04:28.52 ID:yrlYzKOV0
ああ、大学が決まって教科書買ったばっかりの子か
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:04:54.30 ID:+Zht2y1Q0
実体法・・・ああしましょう。こうしましょう。そんなときはこうしましょう。
手続法・・・↑を実現するためにはこういう方法をとってくださいね。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:04:54.81 ID:hsbpRfAj0
>>52
情報操作すんなクズ
そのうち殺害するぞ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:06:00.89 ID:LVZvVSwS0
ただのキチガイじゃん
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:07:12.46 ID:1CiNq5FyO
春ですね^^
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:07:43.56 ID:yrlYzKOV0
>>54
94条2項とか基本中の基本だもんね
教科書開いてたら最初のほうにでてくるもんね

「対抗できない」の条文が94条にしかないなら>>1の主張は面白かったんだけどね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:08:30.87 ID:hsbpRfAj0
>>57
他のも全部矛盾だよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:08:46.36 ID:GnO883pEP
そもそも実体法とか訴訟法とかそれこそ条文に書いてないのにねぇw
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:09:04.61 ID:+Zht2y1Q0
俺、久しぶりに判例六法開いちゃった///
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:09:56.66 ID:hsbpRfAj0
>>59
型の話をしてるのにすぐ意味論になっちゃう脳の弱い人はすっこんでろ^^
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:10:47.01 ID:I8mAITB/0
よくわからないけど、死ねとか殺すとかいってる、ID:hsbpRfAj0 の方が民法とやらよりも問題だと思うの
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:12:22.72 ID:hsbpRfAj0
I8mAITB/0ってなんでぷにぷにしててかわいいの?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:12:40.24 ID:GnO883pEP
>>61
型w
じゃあその型が実体法の型だととする根拠は?訴訟法の型だととする根拠は?^^
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:14:05.44 ID:yiKWSKqQ0
>>53
d
併記したらあかんことになってんの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:14:15.47 ID:1ndeaZge0
理系がファビョってるぞー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:14:23.77 ID:+Zht2y1Q0
まだそこまで講義は進んでないだろうからやめてあげなよ。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:15:12.15 ID:/QkuTcj00
            ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:16:22.06 ID:yrlYzKOV0
>>58
他の?たとえば?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:17:05.85 ID:GnO883pEP
>>65
なってないよ。それを言ったら憲法はどうなるんだってことになるし。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:19:55.79 ID:hsbpRfAj0
>>64
必死だなクソゴミ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:20:04.97 ID:yiKWSKqQ0
>>70
そうなんだ。じゃあ>>1は逃げたってことか。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:21:39.64 ID:jjr/NiyJ0
>>1
訴訟法でも手続法でもなくね・・・
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:22:24.52 ID:hsbpRfAj0
百歩譲って対抗というのは訴訟法の概念でなく
相対的無効という実体法の概念を言っているという主張を
認めたとしても、民事実体法学は相対的無効という概念を認めていない


つまり、ある人との関係で相対的に無効にするということはできない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:23:05.02 ID:hsbpRfAj0
>>73
理解できないならすっこんでろやクソカス蛆虫青虫低学歴のゴミが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:23:25.27 ID:yrlYzKOV0
>>1は必死にコンパクト6法をめくって「対抗できない」の文言を探しています
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:23:27.43 ID:yiKWSKqQ0
俺と言うクソ素人に説明できる奴が唯一正しい。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:24:06.79 ID:jjr/NiyJ0
っていうか捉え方しだいでどうにでもなるよね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:24:48.56 ID:kdnghtSg0
日本語だらけでわけわからんから式で表わしてくれ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:26:31.02 ID:hsbpRfAj0
>>1が矛盾って分からない奴はそもそも論理性がないんだよ
情緒たっぷりだから見方によってはなんとかとか
わけの分からんことをいう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:27:10.27 ID:voapxKpYO
>>1
過去の事例、っていうか

判例ないの?

卓上の空想より一つの実例があれば
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:27:47.17 ID:GnO883pEP
>>74
なんで毎回理由がないんだよw
民事実体法学は相対的無効という概念を認めていない理由は?

それと、おまえさんの考えでは債権の相対性も認められないのか?w
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:28:04.74 ID:T6CZ4LcAO
法学部卒業ニートがいっぱい来たな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:28:08.91 ID:yrlYzKOV0
>>81
お前は何を言ってるんだ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:28:48.53 ID:hsbpRfAj0
虚偽表示の当事者又はその一般承継人以外の者であって、その表示の目的につき法律上利
関係を有するに至った者を指す。 (大判大9・7・23民録二六・一一七一)



これなんかひどいぞ。第三者は利害関係を有するに至った者だとw
これじゃなんでも第三者じゃねえか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:29:24.65 ID:FzCve3vm0
>>1
ttp://d.hatena.ne.jp/saikousai/20091204/p7


おまえここ読んでるだけだろwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:31:05.49 ID:ewyDFFtW0
例外規定なんてどれも大体めちゃくちゃだよ
いろいろ考えた結果俺は「まあいいや」ということで落ち着いた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:31:21.54 ID:jjr/NiyJ0
>>85
法律上利害関係を有するに至った者

何でも第三者になるはずがないw
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:32:12.97 ID:hsbpRfAj0
大体実体法に手続法を規定してるのもひどいが、第三者の定義がひどすぎるし
この基準で
仮装債権の譲受人
虚偽表示の目的物を差し押さえた相手方の一般債権者
原抵当権が虚偽・仮装のものであることにつき善意で転抵当権の設定を受けた者
が第三者で、
仮装名義人に金銭を貸し付けた者
土地の賃借人が地上建物を他に仮装譲渡した場合の土地賃貸人
が第三者じゃないとかもう私的自治なんてどこにもねえwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:33:40.16 ID:cKJ+g+4/O
誰か今このスレの状況をドラゴンボールで表してくれ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:33:58.41 ID:BdujoMsE0
>>86
このサイトよく削除されないねw
通報したら削除されるだろw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:38:25.30 ID:hsbpRfAj0
第94条                                        ←実体法
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。  ←手続法




つまりできないことをしちゃってるんだなあ

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:40:00.00 ID:+Zht2y1Q0
>>1って>>86の管理人なんじゃね?
2ちゃんにまで自説広めに来るなよw
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:41:55.91 ID:yiKWSKqQ0
>>92
実体法に手続法書いたらダメってことは全然ないってレスがあるんだが、そこんとこは?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:42:12.10 ID:hsbpRfAj0
ごまかしてないでさっさと矛盾説明しろや
くそごみ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:43:21.08 ID:hsbpRfAj0
>>94
94条の例外という型の中に手続法を入れてるからだめ

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:44:24.54 ID:ToB9ji5g0
ここまで全員何言ってるんだこいつ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:46:29.52 ID:yiKWSKqQ0
原則には書いてもいいけど例外に入れちゃダメってこと??
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:48:15.01 ID:BdujoMsE0
>>96
94条の例外という型の中に手続法を入れるのがなぜ駄目なのか言えよ。屑wwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:49:27.39 ID:hsbpRfAj0
>>98
いやそもそも実体法である民法に手続法のことはかいたらだめなんだがな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:50:41.11 ID:yiKWSKqQ0
>>100
それは>>94で、他のレスに実体法に手続法書いてもOKってあるのはどう?って訊いたのよ。
憲法なんかは書いてる?らしいじゃん。

そもそものところ、どうなの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:54:31.81 ID:ToB9ji5g0
>>100
結局実体法と手続法ってのは明確に区別できないところもあるから別に問題ないよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:56:59.02 ID:yiKWSKqQ0
刑事法は普通に実体法手続法の両方が書いてるっぽい?
民事は実体法オンリーじゃなきゃダメ、ってどっかに規定されてるのかお?
でも民事と同じく刑事訴訟法もあるなら、体裁は民事も刑事も同じでは??
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:57:27.70 ID:hsbpRfAj0
>>102
ねーよ
つうかスレ伸びろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:58:11.75 ID:yiKWSKqQ0
何だ元々答える気がなかったのかw
おつん
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 05:58:57.77 ID:hsbpRfAj0
>>103
お前は概念つうもんが全然分かってないんだよ
情緒的だからそういう意見になる
いいかげん気づけ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:00:53.00 ID:+Zht2y1Q0
なんかすごい奴なんだなあ。この管理者。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1261506798/
http://twitter.com/f_maeda
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:01:41.73 ID:hsbpRfAj0
第94条                                        ←実体法
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。  ←手続法




つまりできないことをしちゃってるんだなあ


109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:03:04.80 ID:yiKWSKqQ0
>>106
いや概念はそりゃ素人だから全くしらんけど、
規定されてるなら従う。これが情緒的かえ?
実体法である民事法に、手続法を書いてはならない根拠を教えてくれ。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:04:28.65 ID:hsbpRfAj0
実体法に手続法があったら矛盾だろw
馬鹿じゃねえのw
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:05:05.67 ID:NSvMlP2H0
難しすぎて東大卒の俺でも理解できなかった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:05:26.78 ID:yiKWSKqQ0
それはなぜに?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:06:59.74 ID:hsbpRfAj0
実数の中に虚数が入ってるのと同じだろうが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:07:22.08 ID:vYzGvkT90
まぁようは暇だから相手してくれってことだろ?
アニメの話になら付き合えるぞ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:07:35.47 ID:omUhoPaCO
なんで教授に言わないでVIPでスレ立てちゃったわけ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:08:38.79 ID:yiKWSKqQ0
>>113
素人にも意味がわかるように教えてくれ。
ソースが有れば早いんだが。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:09:16.89 ID:hsbpRfAj0
>>116
実体法に手続法があるってのは
偶数の中に奇数があるといってるのと同じ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:12:18.44 ID:GnO883pEP
>>117
根拠となる法律なり条文なり出してくれよw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:12:33.32 ID:yiKWSKqQ0
>>117
関係ねぇ奴が入って来んなってことだよな?
でも関係ねぇ奴が入ってたらダメってどこに決められてるの?
情緒的でなく教えてくれ。とにかくどっかで決まってりゃ早い。

極端な話、民法の条文読んでていきなり四コマ漫画始まっても、
規定がなけりゃ別にいいじゃん?それは先にこの本では民法のみ記す的なことが書いてるんでしょ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:13:28.36 ID:omUhoPaCO
スレ伸ばしたいだけだろ
相手してんなよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:13:35.98 ID:hsbpRfAj0
へりくつをいうな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:13:59.78 ID:ocTD1vVd0
不動産が人の手に渡っても抵当権発動できるって何?
人に売っといてさらに銀行とかに売れるってこと?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:17:23.89 ID:yiKWSKqQ0
>>121
結局素人の俺すら納得させられない、根拠なしだったってことかw
素人ぐらい騙せるぐらいじゃないと法律家とか無理なんじゃないかw
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:17:59.25 ID:hsbpRfAj0
騙すって言葉が好きなようだが、権威付けだろ
馬鹿じゃねえの
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:18:44.13 ID:jjr/NiyJ0
>>122
抵当権付の不動産(いつ競売されるかわからない)ってことで安く買えるってこと
抵当権は物件だから誰にでも主張できるとかナントカ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:19:15.28 ID:+Zht2y1Q0
前田君、大人気やがー
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:19:31.35 ID:yiKWSKqQ0
>>124
いや初めて騙す使ったけど・・・w
128あほ:2010/03/24(水) 06:21:14.74 ID:PeKXVCec0
>>122
登記事項証明書の乙区に抵当権の負担が付いたまま第三者に譲渡された
場合、甲区の所有権移転よりも抵当権設定登記の方が優先順位が高いから
抵当権を実行された場合には第三者は所有権を失うということ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:22:53.75 ID:hsbpRfAj0
なんか大学で言葉いっぱい覚えて現実に行くと
卑猥な現実と言葉が勝手につながっていくから
ろくなこと言ってないのに頭良いようにみせる術覚える奴が多いなあ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:25:34.77 ID:yiKWSKqQ0
>>129
最初から俺は素人だ、法律知識ゼロって言ってるじゃんw
元々ろくなことは言ってないし、頭良くも見せてない。

というか自己紹介始まった?w
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:26:58.31 ID:hsbpRfAj0
2chの構造を把握する上で参考になるスレだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:28:15.02 ID:yiKWSKqQ0
すげぇ唐突だなw

有名人なの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:29:38.30 ID:hsbpRfAj0
>>1
2chもこんなもんだよな
一応つじつまあわせようとしてるが
破綻してる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:30:28.88 ID:yiKWSKqQ0
知らぬ間に一人芝居始まってたのかw
135あほ:2010/03/24(水) 06:30:32.90 ID:PeKXVCec0
別に民法に実体法と手続法全部織り交ぜても構わないけれど
それだとあまりにも膨大な法典になってしまうので分けたと聞いたことがある。

民法には手続的な規定がいくつかあるけれどそれはあくまでも手続の案内であって
具体的な手続は手続法に載っていると思う
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:32:35.74 ID:hsbpRfAj0
第94条
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。



なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww
民法終了wwwwww
137あほ:2010/03/24(水) 06:33:13.57 ID:PeKXVCec0
>>1の94条2項のことだがこれのどこが訴訟法なのかがわからん。
民法では例えば供託に関する規定なんかが手続的な規定になるのだろうけれど
94条2項が手続的な規定だとはどうしても思えない。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:34:35.29 ID:hsbpRfAj0
対抗って言ってるからだろ
どうみても手続き
馬鹿なのか
139あほ:2010/03/24(水) 06:36:32.04 ID:PeKXVCec0
>>138
対抗(主張)するにはどう手続を取ったらいいのかを具体的に規定してるのが
手続法だろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:37:36.13 ID:hsbpRfAj0
対抗できるできないってのがそもそも訴訟法なんだよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:38:21.31 ID:ocTD1vVd0
>>128
「あげますよー」 で、後で
「金ないから抵当に入れちゃった」ってことがあるのか
よく分からんけど、それは事前にそういうことだって確認してるから、仕方ないのか
抵当に入れるのって非常時に限られるの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:40:55.89 ID:KDS1jhX6O
>>117
意味わからねえwww
143あほ:2010/03/24(水) 06:41:40.57 ID:PeKXVCec0
>>141
抵当権設定自体は登記が効力要件ではないから登記がなくても
抵当権設定は可能。ただ、普通は登記する。抵当権設定登記がないまま
第三者に譲渡してその第三者名義で所有権移転登記したら抵当権者に対抗できる

不動産を抵当に入れるのは特に非常時に限られるということはない。
ただ、何番も抵当が付いてるとヤバイということが推測できる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:43:23.68 ID:jjr/NiyJ0
>>141
元々抵当権付のものだけど(もしかしたら競売かけられちゃうけど)買う?だよ
売った後に売主が抵当権設定なんかできない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:46:34.85 ID:QeFzW2wi0
作った人間がそれをそう名付けて決めたんだから
具体的にその内容がどうなのか、お前にどう見えるかなんて一切関係ない
名前に「美」の漢字が入ったブサイク女なんて日本中にいくらでもいる
嫌なら死ね
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:46:49.34 ID:hsbpRfAj0
このスレ見てると将来が怖くなるな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:47:41.37 ID:ocTD1vVd0
>>143
人に売ってから故意に抵当に入れたらダメなんだよね。まあいいか…
複数の人に権利与えたらケンカになると思うんだが。聞くほど分からん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:47:57.15 ID:KDS1jhX6O
>>117
煽りじゃなくて本当に意味わかんない
バカなの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:50:15.19 ID:hsbpRfAj0
>>148
医者に行け
脳外科な
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:50:39.57 ID:ocTD1vVd0
>>144
売ってから競売かければ二重取りじゃね?
151あほ:2010/03/24(水) 06:51:36.06 ID:PeKXVCec0
>>147
今は必ず登記するはずだから人に売ってから売主が抵当に入れるということは
あまり考え難い。法務局に持っていっても却下されるし司法書士だって職責があるから
本人確認する。抵当権は1番抵当が一番優先、その次に2番というように基本的に登記によって
あらかじめ優先順位がわかるからそれをわかった上で3番の人が抵当権設定登記をする
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:53:57.23 ID:ocTD1vVd0
>>151
いや、よく分からないが…人に不動産というか土地を売っても、
その土地を…ああそうか…競売にかけても自分に金が入ってくるわけじゃないか…
でも初めに土地を買った奴は丸損、競売で競り落とした奴と土地を売った奴が得してるような気がしてならないが…
そうかすまそ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:56:37.22 ID:ocTD1vVd0
…ああああ 抵当権って競売にかけて売っちゃう権利じゃないの?

競売にかける権利が、土地の持ち主に移動しないのは何でなのか
分かりやすく説明してくれない?
154あほ:2010/03/24(水) 06:56:57.16 ID:PeKXVCec0
>>152
大体というかほとんどの場合は間に司法書士が入ってるし
登記もされてるから調査して売買するからそういった妙な事態は
何かの試験問題なんかの架空の話以外ではほとんどない
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:59:00.90 ID:KDS1jhX6O
>>137
いや、この>>1は民法と手続法が分離していると勘違いしているっぽい
説明しても無理だよ

>>144で核心した
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 06:59:07.20 ID:h1Jec9VXO
>>1
神保町から都営新宿線使ってるだろ。特定した。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:00:25.14 ID:hsbpRfAj0
第94条
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。



なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww
民法終了wwwwww
158あほ:2010/03/24(水) 07:00:37.13 ID:PeKXVCec0
>>153
抵当権負担付の土地を買ってしまった場合にその抵当権を消す方法は
民法に規定されている。昔はてきじょとか言われてたけど今は抵当権消滅請求
とかだったと思うけどそういう条文がある。俺は法学部出身でも何でもなく
畑違いの薬学部生だからあまり詳しく解説できないが・・・
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:06:28.79 ID:jjr/NiyJ0
>>153
AはBからお金を借りるとする それで自分の土地に抵当権を設定 
Aは抵当権設定者 Bは抵当権者
もしAが返済できなかったらその抵当権が設定されてる土地が競売されて
そのお金が優先的にBの返済に使われる
Aは競売される前にその土地を第三者Cに売ることができる
Cは抵当権が設定されてるから競売されたら所有権を失うかもしれないし
Aが競売される前にちゃんとBに返済したらその時点で土地から抵当権が消える
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:09:02.53 ID:hsbpRfAj0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:10:16.15 ID:KDS1jhX6O
第94条
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。
なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww

立証責任・抗弁って概念があるんだよ
マジレスしてやったぞ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:10:40.79 ID:hsbpRfAj0
>>161
それは手続法wwwwwwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:14:43.93 ID:KDS1jhX6O
だから『立証責任・抗弁』はあくまで例で、要件効果は民法から導きださんといけないだろうが

繋がっているし、矛盾もしていない
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:16:09.78 ID:hsbpRfAj0
誤魔化すなクソが
そのうち殺すぞ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:19:30.76 ID:KDS1jhX6O
ごまかしてねえよ
てめーがバカなだけだ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:19:49.71 ID:voapxKpYO
ギャルのユカちゃんと元カレのタッくんで説明例える

ユカちゃんはお洋服とアクセサリーを沢山カードで購入しました

ユカちゃんは多重債務者になってしまいました

ユカちゃんは返済できなくなり、自己破産しました
(細かい法律は無視して、ここでは「自己破産できる」ものとします)

自己破産をすると、債務が抹消する代わりに、「所有する財産」を生活レベル限界まで国に没収され、競売にかけられます

お洋服が失くなると困るユカちゃんは、元カレのタッくんに、持ってるお洋服とアクセサリーを預ける為に、意志のない形式上の贈与契約を締結しました
(これが>>1の「意志のない〜〜」に当たります)

ちなみに、この意志の無い意志表示による契約行為は「通謀虚偽表示による契約行為」と言います

国はこの契約行為を「無効」とする事が出来ます

<数週間後>

タッくんはユカちゃんから預かったお洋服とアグネスを、質屋に売却しました

質屋のおじさんは、このお洋服が本来、国に没収されるべき物権だという事を当然知りません
(善意の第三者)

このおじさんに対し、国は「抵抗」することが出来ません。


かみ砕いてみたけどこんなもんかな?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:22:58.69 ID:hsbpRfAj0
誤魔化すなクソが
そのうち殺すぞ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:27:09.35 ID:KDS1jhX6O
バカすぎる
答える気も失せるわ
Fランてネタだと思っていたんだが本物もいるんだな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:27:40.83 ID:hsbpRfAj0
第94条
1 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2 前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。



なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww
民法終了wwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:29:25.71 ID:KDS1jhX6O
さすがに釣り
バカに釣られたわwww
もういいよw
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:31:54.18 ID:hsbpRfAj0
なんで実体法に訴訟法の規定があるんだよwww
民法終了wwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:37:20.06 ID:fsuBqfYA0
>>1
頭悪いなコイツw恥ずかしいヤツw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:37:30.55 ID:voapxKpYO
「抵当権」

俺(債務者)が銀行(債権者)から金借りて家を買う

ローンの返済が滞ると銀行は俺の住んでる家を競売にかける事ができる

銀行は落札金額からローンの残債に充当して、残りを俺にくれる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:39:42.85 ID:voapxKpYO
なんか人減ったな〜
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:40:59.10 ID:hsbpRfAj0
>>1が矛盾って分からない奴はそもそも論理性がないんだよ
情緒たっぷりだから見方によってはなんとかとか
わけの分からんことをいう
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:42:03.65 ID:ocTD1vVd0
>>159
ふうん…わかったぜ 多分 だいたいは
ありがとう
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:50:43.44 ID:0UMeXhGp0
判例はおそらくユカちゃんを起点とした二重譲渡と考えます。

ゆえに不動産なら国と質屋で登記を先に揃えた方が勝ちになるかと。

お洋服のような動産の場合は、即時取得という制度が適用されるので
この場合94条は問題になりません。国が没収する前に正当に質屋との
取引がなされていた場合、質屋のおじさんが勝ちます。

※国が関わると単純に民法で処理とはならない可能性高しですが、
考え方はこんな感じだと思わr
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:51:56.44 ID:0UMeXhGp0
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 07:55:23.29 ID:voapxKpYO
>>178
じゃあ

「国の差し押さえ」×

「カード会社の差し押さえ」〇

に変更します

あと、何で二重譲渡になるんですか?

そこだけ考えてもわからなかった;;
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:00:08.08 ID:jjr/NiyJ0
マジでたとえ悪すぎだろ
なんで質権とか差し押さえとかよけいなものいれるの?w
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:04:57.35 ID:voapxKpYO
>>180
現在の日本で通謀虚偽表示が一番リアルに行われるケースに賭けてみた

王道の不動産で例えても良かったんだけど……
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:11:36.69 ID:0UMeXhGp0
>>179
では、ユカちゃんとタッくん間における嘘の取引行為を
一つの主体として見てみて下さい。

嘘の取引行為→カード会社
嘘の取引行為→質屋

同じ原因から、矢印の方向に同じ対象物(お洋服etc)が二重に動くことになります。


183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:15:05.20 ID:voapxKpYO
>>182
この場合(例えですが)タッくんがユカちゃんの意志に背く形で、単独で質屋と売買契約を締結した場合でも

ユカちゃんとタッくんを一つの主体と捉えた方がいいんでしょうか?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:26:40.96 ID:uXa2JoSb0
よくわからんからミナミの帝王かサザエさんでたとえてくれ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 08:28:30.15 ID:voapxKpYO
>>184
前者なら既に出てそうですね
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 09:15:09.26 ID:0UMeXhGp0
>>183
厳密に言うと出所であるユカちゃんからの二重譲渡と解釈するべきかもしれませんが、
二人を一つの主体と捉えても問題はないかと思います。

大事なのは、通謀虚偽表示という違法な行為により帰責性なく
不安定な立場に立たされたカード会社と質屋との利益衡量をどう図るかです。

被害者である二者からすれば、両契約ともに帰責性のない取引といえる以上
その優劣はその後の手続きの先後によることとなります。

なので、両契約に関しては通謀虚偽表示を原因とした二重譲渡関係にある
と解釈する程度で問題はないと思います。

掘り下げれば、無効である通謀虚偽表示の枠でくくってはいるものの、
タッくんの売却行為に関しては他人物売買などを議論する余地もあるかもしれませんが、
カード会社と質屋の争いにタッくん・ユカちゃん間の事情はあまり問題にはならないと思います。

※寝落ちした上、要領の得ない説明となってしまい申し訳ないです。

サザエさんスレ始めておk
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 09:19:56.05 ID:NZwzHAv60
ちんことまんこで例えてくれよん
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 09:27:27.95 ID:0UMeXhGp0
>>187
ちん子とまん子は

両方悪くないから

早くイった方の勝ち

これだけわかってればおk
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
一連の書き込みをみるかぎり、>>1は手続法の意味を理解しているとは思えん。