司法書士だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
酔った勢いだ。
後悔はしていない。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:56:18.97 ID:r+FbL7uq0
ない、かな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:56:57.88 ID:aYzXV6Ma0
もうかりまっか?
41:2010/03/19(金) 22:57:51.40 ID:kZAijfJB0
>>2
冷たいですな

>>3
ぼちぼちでんな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:58:26.38 ID:J1m0KgG4O
不況響いてまっか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:59:11.80 ID:X1YXXfSX0
行政書士と司法書士の違い
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:59:23.47 ID:ltTt95uo0
代書屋さんのこと?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 22:59:36.54 ID:hMAGGevm0
>>1
バッジうp汁
91:2010/03/19(金) 22:59:43.22 ID:kZAijfJB0
>>5
不動産メインの事務所には響いてると思う。
逆に債務整理系の事務所は仕事が増えてる感じだと思う。
といっても破産、再生、残有りの任意整理とかだけど。
101:2010/03/19(金) 23:00:08.21 ID:kZAijfJB0
>>8
ごめん、めんどい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:00:18.93 ID:5Z1tdTXjO
どこ大学??
何年から勉強してた??
121:2010/03/19(金) 23:01:06.10 ID:kZAijfJB0
>>11
宮廷のどっか
3年からやろうと思ってたけど、本格的にやり始めたのは卒業後から
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:02:06.02 ID:M1BhZ+2KO
何年目?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:02:43.05 ID:1zyyyIWE0
弁護士は妥協したのか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:03:14.49 ID:J1m0KgG4O
宮廷レベルなら、新卒じゃなくても資格さえあればバッチこいって感じかい?
161:2010/03/19(金) 23:05:20.12 ID:kZAijfJB0
>>13
資格とってからは6年目かな?
独立してからは1年半くらい

>>14
裁判は怖いです。
人様の喧嘩に喜んで首を突っ込むというのは僕には無理です。
まあ、最初は軽く妥協だったが今はこの仕事でよかったと思う。
基本的には平和産業だし。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:06:32.02 ID:M1BhZ+2KO
簡裁代理の認定とってる?
181:2010/03/19(金) 23:06:50.24 ID:kZAijfJB0
>>15
若くて資格持ってればどこでも就職できるよ。
知り合いの30中盤の人は廃業して有名企業の法務部に就活してたけど、
三社目で受かってた。
資格があれば、食ってくだけならどうにでもなる。
191:2010/03/19(金) 23:07:33.16 ID:kZAijfJB0
>>17
良くご存知でw
持ってる。債務整理やるなら必須。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:07:44.26 ID:HUULOiPW0
司法書士って難関資格の滑り止め的なイメージだな
211:2010/03/19(金) 23:09:14.83 ID:kZAijfJB0
>>20
難関資格というか、司法試験くずれは良く受けてるよね。
他の資格の受験生であえて受けるって人はいないと思う。
科目も被らないし。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:09:22.32 ID:yUW1F74n0
何回目で合格した?
231:2010/03/19(金) 23:10:10.12 ID:kZAijfJB0
>>22
2回。
一回目は勉強終わってない段階で受けたから、
午前27午後16とかいうひどい結果だったw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:10:20.80 ID:M1BhZ+2KO
口述試験ってどんな問題が出る?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:10:31.95 ID:X1YXXfSX0
年収
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:11:09.53 ID:zk6sk62N0
地裁でコーチするのはやめてほしいな。
271:2010/03/19(金) 23:11:31.53 ID:kZAijfJB0
>>24
なんか○○の登記の添付書類は?とか、
仕事をするにあたって意識することは?とかだった気がする。
俺はまったく勉強しないでいって怒られたw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:11:38.93 ID:yUW1F74n0
独学?Wセミナー?LEC?辰巳?クレアール?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:11:53.29 ID:vdMMQKUz0
債務の相談以外で大きな仕事を教えて。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:12:28.04 ID:mbXi9ZyC0
司法書士受かった友達は就職楽そうだったなぁ
会計士なんてとるんじゃなかった
そっちの業界はあんま詳しくないけど資格の将来性ってのはどうですか
まぁ今はもうホルダーってだけじゃ使いもんにならないってのはわかってるけどさ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:13:16.73 ID:79M0C4B80
これ読んどけって本あったら教えて!
ジャンル関係無しに
321:2010/03/19(金) 23:14:07.04 ID:kZAijfJB0
>>25
一昨年800
去年500
今年は多分1000弱

>>26
証人尋問がある件でゴリ押しで受託は良くないと思うけど、
結局は依頼者の意向だから何ともいえない。
うちは地裁事件は極力やらない。

>>28
W申し込んだけどだるかったから正味独学。
テキストはデュープロセス使った。
竹下先生素敵ですwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:14:54.64 ID:8yZEjjgj0
非法学部が司法書士になるには、何年くらい勉強しなきゃ駄目?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:15:23.92 ID:RVrCACkx0
法務部がいたら顧問弁護士っていらないよね?
351:2010/03/19(金) 23:18:10.25 ID:kZAijfJB0
>>29
やっぱり相続とか合併かな。
相続だと、登録免許税総額1000万円とかいう資産家とかたまにいるwwwwww
合併は手間がかかるから結構儲かる。
都心の事務所だと相当とっているんじゃないかな。

>>30
なんか合格者増えて大変みたいだよね。
でも、基本仕事いただく立場なので、いつもありがとうございます、という感じです
うちの業界は対弁護士で悲観的な方がけっこういますw

>>31
うーん、なんだろ。
竹下先生の資格で人生の云々って本は面白かったよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:19:44.86 ID:zk6sk62N0
弁護士は弁護士で大変だけどな。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:22:01.39 ID:mbXi9ZyC0
>>35
ちなみに司法書士の合格者数の推移ってどうなの?
合格率かなり低いしかなり難関ってイメージあるけど。少なくとも俺じゃ絶対受からないだろうし素直にすげーとは思うが
ちなみにCPA合格者増えてヤバイってよく言われるけど実際30過ぎて取得みたいな人結構いるし25までに取っとけば間違いなく職はあるんだけどね
381:2010/03/19(金) 23:22:07.64 ID:kZAijfJB0
>>33
専業でできて、頭使えるなら1年半から2年。
クソ暗記で受かろうとするなら3年から5年。
不真面目でクソ暗記で受かろうとするなら、10年コースw

>>34
法務部の社員が弁護士ほどのノウハウを持っているか?
No。
あくまで会社のための法的教育を受けた素人の集団だから、
やはり餅は餅屋だよ。
何かあって担当社員が責任負います!とも言わないだろうし、
能力の補完と、保険という意味合いで顧問弁護士は必要だと思う。
ただ、個人事務所の弁護士さんで会社法関係に詳しくない人とかだと、
こっちに全部丸投げとかは良くあるよ。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:22:45.47 ID:vPpj3YS/0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ  金   ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  (゚)   (゚) |
      /  無断転載 |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i       アフィ   \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   < このスレ頂き!>
    i'    /、        工作     ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ            速報
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:23:48.12 ID:X4sHyVdI0
>>33
司法書士って元理系が多いんだぜ
何年かかるかはその人次第だろ
411:2010/03/19(金) 23:24:07.61 ID:kZAijfJB0
>>36
うん、大変だと思う。
裁判は多少やってるけど、これは人によっては病むなと思う。
少なくとも俺には精神的に無理。

>>37
緩やかに増えてると思うけど、
資格とっても登録しない人が多いから、総数はあまり増えてないと思う。
士業の中では人数はすごく少ないほうだと思う。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:25:46.31 ID:nEnqX6cpO
法律関係って休みなさそうなイメージだけどどうよ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:26:29.63 ID:X1YXXfSX0
ブラックな仕事もしてるの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:26:40.72 ID:/P9JX++80
来月から法学部だから何かアドバイスくれ
451:2010/03/19(金) 23:26:51.49 ID:kZAijfJB0
>>40
元理系は弁理士ってイメージがあるw
たまに元プログラマとかいるよw
けど、ほんとにまちまち。
最近の若い人は法学部が多いね。

何年かかるかはもちろんその人次第だけど、
やはり受かる受からないは、その人見ると分かる。
461:2010/03/19(金) 23:31:24.50 ID:kZAijfJB0
>>42
単価と客層によります。
うちは報酬基準休めだし、一般の方から依頼が多いから土日に対応しなきゃいけないことが多いのであまり休めてないです。

貧乏暇無しw

>>43
してない。
定義も難しいと思うけど、倫理的に問題がある「可能性があるもの」は関与する部分を変えるとかして処理したりする。
明らかにアウトなのはビシッと断るし、単発のお客さんなら怪しい段階でごめんなさいだね。
そういう客と付き合って業務停止とか食らったら食っていけないし、
危ない客を切るタイミングって結構重要。

>>44
大学では勉強は不要。
単位とって社交性を鍛えよう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:33:14.02 ID:zk6sk62N0
>>44
司法試験はお勧めしない。
481:2010/03/19(金) 23:34:47.34 ID:kZAijfJB0
>>47
何がしたいかだよね。
勉強が好きなら大手とか行ってひたすら企業法務でいいと思うけど、
のんびりしたいなら司法書士のほうがお勧め。
まあ、俺はのんびりできてないけどw
そのうちwwwという夢を見てるw
491:2010/03/19(金) 23:37:05.18 ID:kZAijfJB0
弁護士とかいない?
業界内部の意見とか語るよw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:37:40.87 ID:zk6sk62N0
おれものんびりしたいなぁ。

>>49
修習生なら。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:37:42.63 ID:rk77dxXw0
友達が中卒で2年くらい目指してて、今はかなり実力ついてるっぽいんだけど、
こういう人って稀?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:39:36.27 ID:/P9JX++80
司法書士ってそんなにのんびり出来るのか?
何か前の司法書士のスレは需要が無くなるだの随分荒れてたんだが
一応法学部だし司法書士とかもちょっと考えてたんだけど、役に立つなら欲しいな。どうせ他にやること無いし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:40:54.65 ID:X4sHyVdI0
>>45
イメージも何も理系出身じゃなきゃ弁理士やってけないだろ…
そっちはまちまちなんだ、こっちは4割理系出身だなぁ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:42:05.95 ID:UwNhqGh8O
>>47
5月に受けるんですけど\(^O^)/
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:42:28.09 ID:zk6sk62N0
>>52
というか弁護士がブラックなんだと思う。
法律を勉強すること自体は悪くない。
けど,どうせなら,学問としての法律を楽しんでほしい。法学部なら。
561:2010/03/19(金) 23:43:10.03 ID:kZAijfJB0
>>51
中卒の人もたまにいるけど、
とりあえず素養の時点で苦労すると思う。
ただしい勉強の仕方を大学受験の段階で身につけてない人は、
暗記に走りがちだから受かりにくいと思う。

たとえば、
1、2、3、5、8、13、21、34、・・・・
っていう数列を、数字の羅列として暗記するのか、
規則から推測するかの違い。

このケースだとこういう判例があるから制度趣旨はこうで、
その趣旨からいくと、このケースだとこうなる、っていう推測ができないと、
試験範囲の知識のみで問題を解いていくことになる。

そうすると、本当に膨大な量の知識を身に付けないといけなくなる。

そういう人は時間かかるよ。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:46:10.40 ID:zk6sk62N0
>>54
新?旧?
581:2010/03/19(金) 23:47:36.84 ID:kZAijfJB0
>>53
三割くらい文系じゃなかったっけ?

>>54
精神衛生には注意しよう。
知り合いは鬱になって廃業した。
弁護士さんはどっか病んでる人が多い気がする。
もちろん、のびのびやってる人もいるけど、
人の喧嘩に首突っ込んで金を貰う、ということは良く考えておいたほうがいいと思います。

>>55
そうだね。
学問としてはすごく面白いと思う。
けど、仕事し始めるとそんなことも言ってられないことが多いよね。
でも、仕事初めて学問としても取り組める人は大成するよ。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:48:14.08 ID:ffhoGGsl0
既婚?あと変態?
601:2010/03/19(金) 23:49:13.25 ID:kZAijfJB0
>>59
既婚です。
そして変態ですwwwwwwwww
同業者は良くも悪くも変人が多いよw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:49:33.98 ID:UwNhqGh8O
>>57
旧です
今度大学三年なので
初受験にして最後の旧試www
民法苦手すぎておわた
621:2010/03/19(金) 23:49:55.34 ID:kZAijfJB0
>>61
ファイト♪
631:2010/03/19(金) 23:53:32.22 ID:kZAijfJB0
債務整理の裏話とか以外と興味ないんだな。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:54:01.73 ID:zk6sk62N0
>>61
がんばって。
合格する前は高い壁に思えますが,
合格してしまうとなんだこんなもんか,
って感じになっちゃいます。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:54:35.66 ID:UwNhqGh8O
>>62
ありがとうございます
頑張ります!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:55:25.31 ID:zk6sk62N0
>>63
もう過払い減ってるよね?正直なところ。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:57:08.64 ID:UwNhqGh8O
>>64
せめて択一だけでも受かりたい
頑張ります!
681:2010/03/19(金) 23:57:20.27 ID:kZAijfJB0
>>66
うーん、あまり大規模にはやってないけど、
特にそんな感じはしない。
月の受託件数も安定してる。
こっからは総量規制も入るし、残有りの整理が増えると思う。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:58:32.67 ID:ffhoGGsl0
>>60
そうかwww
もしかしたら知り合いかもしれんなw
そうでなくともまあ、相方を大事になー
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:58:47.93 ID:3+9WcTv90
書士さんって不動産登記ばっかやってるイメージだった
711:2010/03/19(金) 23:59:38.79 ID:kZAijfJB0
>>69
同業?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/19(金) 23:59:41.66 ID:zk6sk62N0
そういうところもあるんだ。
知ってる弁の事務所はどこも
過払関係は減って落ちついたって言ってた。
731:2010/03/20(土) 00:00:45.39 ID:JLE3/HU/0
>>72
うちは集客方法がちょっと違う感じだから。
ネットからの集客はもう限界だと思う。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:01:57.29 ID:yUW1F74n0
オンライン登記申請使ってる?
751:2010/03/20(土) 00:02:53.00 ID:JLE3/HU/0
>>74
5000円減税ウマー
決済とか借り換えには使ってないけど、
他は基本的にはオンライン。
法務局まで行くのだるい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:03:38.81 ID:afMA2HCI0
親しい弁護士でHP持ってる人が居ないww
田舎はまだそんな状況でございます。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:04:08.50 ID:jWJcZgTf0
せっかくだし裏話聞きたいな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:07:37.88 ID:OHqaFtVx0
択一の過去問何周くらい回した?
791:2010/03/20(土) 00:09:34.79 ID:JLE3/HU/0
>>76
それは受託件数減るわw
広告合戦は過熱してるからね。

>>77
どんな話しがいいかな?

とりあえず、某雑誌で公開されてた債務整理事務所の売り上げと
広告費はメチャクチャ。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:09:57.28 ID:LoKrBiPY0
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:10:17.29 ID:fxxT9dV8P
最近本人訴訟やってるんだけど
預金債権の差押申立について質問していいですか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:10:26.82 ID:8n4GTZ310
独立してるんですよね?
やっぱり人脈を持ってないと厳しいのですか?
そしてどうやって人脈って広げるんですか?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:10:44.09 ID:WAAk4wid0
特上カバチ見たことある?

もしあるなら感想聞かせて
841:2010/03/20(土) 00:10:49.76 ID:JLE3/HU/0
>>78
不動産登記法と商業登記法だけ4回くらいやった。
他は適当。
マイナー科目とか、民法の親族・相続はほとんどやってない。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:11:42.78 ID:jWJcZgTf0
>>79
へー 実際はどんな感じなの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:12:39.88 ID:xHaIOr4A0
怖いとかいってるけどお前じゃ弁護士なんて無理だから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:13:28.23 ID:JLGaPc2I0
春から法学部なんだけど択一とか短刀とかよくわからない
仕組みを詳しく
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:13:59.60 ID:v5/NjsCu0
なんで司法試験受けなかったの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:15:06.30 ID:afMA2HCI0
短答=択一
マークシート式で,選択肢の中から正解を選ぶ。
センター試験みたいなもの。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:15:22.31 ID:xHaIOr4A0
>>87 自分で調べろよゆとり
何が仕組みを詳しくだよはげ
911:2010/03/20(土) 00:15:30.01 ID:JLE3/HU/0
>>81
一回だけやったことあるけど、
もう忘れたw
概論的なものでよければどうぞ。

>>82
人脈は当たり前のことを当たり前にやっていけば広がってくから、
必要なのは辛抱。
十分広がるまで耐えられるなら、ちゃんと仕事するだけでやっていけるよ。

>>83
とりあえず非弁だし、メチャクチャ。
相手方も、何か言えばすぐ引き下がってるけど、あんなに物分りのいい人ばかりなら苦労しないよw

現実とはものすごく離れているから鵜呑みにしちゃだめよ。

ああいった事例で士業のすべきことは無理に捌くのではなく、
適切な人を紹介することだね。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:18:01.72 ID:/XkZK8An0
なんの知識もない25歳ニートですが一念発起で司法書士目指すのはありだと思いますか?
なんかそういうやることが決まった業界って飽和状態っていうイメージがあるので。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:19:49.12 ID:OHqaFtVx0
独立開業しないと儲からないって本当?
941:2010/03/20(土) 00:20:06.04 ID:JLE3/HU/0
>>86
そうだね。
平和な仕事がいいです。

>>88
うーん、リスクと現実を考えた上で司法書士にした。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:20:44.24 ID:fxxT9dV8P
>>91
預金債権の差押命令の申立をして
銀行に送達が届いて口座が差押られた後に入金されたお金は差し押さえられますか?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:21:08.26 ID:EGoGeIA30
弁護士って弁護士会の犬ってマジ?
弁護士が会社の法務部に所属みたいなことは出来んの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:22:56.95 ID:Z69iOpEaP
甲野一郎さんって何回ぐらいちぬの?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:23:10.56 ID:afMA2HCI0
>>96
全然。弁護士会のことめんどくさいと思ってる人が多数だと思う。
企業が弁護士を雇ってくれれば,それもできます。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:24:16.22 ID:SHku/7aD0
債権法の抜本改正についてどう思う?
1001:2010/03/20(土) 00:25:33.98 ID:JLE3/HU/0
>>92
人と接するのが好きか、勉強が好きならいいと思う。
ただ、仕事については良く調べて、向いてるかどうかはしっかり判断したほうがいいと思う。

>>93
都内のでかい法人で社員やればしっかり稼げるよ。
田舎で勤務だと良くて月収30万円茄子無しじゃないかな。
若いなら、資格取った上で法務部に就活というのが結構おすすめ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:28:34.44 ID:/XkZK8An0
ありがとう!調べてみます
1021:2010/03/20(土) 00:29:37.60 ID:JLE3/HU/0
>>96
弁護士会はある種の業界団体だから、そこの犬っていうのはないよ。
自治会のような感じかな?
けっこういるよ。
会社が弁護士の業務を受託するというのはできないけど、
内部の仕事と、自分個人で受ける仕事をしっかりわけて独立性保てばいいはず。
まちがってたらごめん。

>>97
太郎さんのほうが死ぬと思うw

>>99
現代社会と乖離した内容の条文が多いから、それを直すのはいいことだと思うけど、
正直、勉強しなおすのがめんどくさい。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:30:35.06 ID:qzzS9l8y0
不動産質のとこの条文、丁寧に見返してわろた。抵当権の規定を準用します、だって。
まるっきり準用は出来ないじゃん。適当にやれということですかね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:30:46.14 ID:yJSjMLtI0
司法書士になるために今お金を貯めて専門学校に行こうと思ってます。
司法書士のメリットとデメリット教えてください。

あと、何かアドバイスください。
体が弱くてあまり活動ができないです・・・。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:32:08.86 ID:fxxT9dV8P
>>102
えっ!?俺の質問は・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:32:50.26 ID:JLGaPc2I0
司法書士もってた県庁で役にたつかな?
1071:2010/03/20(土) 00:32:54.40 ID:JLE3/HU/0
>>103
代価弁済とか消滅請求についてだと思うよ
不動産質なんか実務では見たことないわw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:35:53.23 ID:93DxmcRH0
やっぱ法学部の方がとり易いの? 経済学部なんだけど・・・とっても意味ないかな?
いや、取れればの話だけどね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:36:20.27 ID:qzzS9l8y0
>>107
あと、憲法もしょっぱなで変なとこがあるしね
天皇は国会議員の総選挙の実施を公布する、とあるけど、そうなると衆院選しか出来なくなる
でも参院選でも天皇出てくる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:38:18.42 ID:yMtncXBx0
前に法律相談スレ立てた人?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:39:05.67 ID:DdLJq/3D0
>>110
それは俺
1121:2010/03/20(土) 00:40:23.35 ID:JLE3/HU/0
>>95
ごめん、見落としてた
できないと思うよ。
保全処分ならともかく、差し押さえの時点で存在している財産が基本になるから。
てか、差し押さえが入った後に入金するケースはまずないでしょ。

>>104
メリット  がんばれば稼げる
      がんばれば奥の深さも見える
      意外とつぶしがきく
デメリット やる気がないとまったく稼げない
      勤務では給料安い
      出会いがないw

無理せず頑張ろう。

>>106
あまり役に立たないと思う。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:43:02.08 ID:yJSjMLtI0
>>112
ありがとうございます!
将来は独立したいと思ってます。なので若いうちに資格を取り
何年かどこかで勤務し勉強してから独立をしようと思ってます。

体があんまり強くないので無理せず頑張っていこうと思います。

ちなみに、資格を取得したあとは自分から求人を探すのでしょうか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:43:45.67 ID:xBCUrc5k0
中卒でもなれるかな?
時間はかかるなれど。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:44:18.63 ID:DdLJq/3D0
>>95
送達が届いた時点の預金請求権を差し押さえるわけなんで、その後に振り込まれた預金は差し押さえれません。
仮差押えなら保全はされますけどね。
1161:2010/03/20(土) 00:44:21.51 ID:JLE3/HU/0
>>108
出だしの一〜二ヶ月の差でしかないよ。
それを過ぎれば特に差はない。
あくまでとっかかりの違いだけ。

>>109
憲法は直前にざっとやればok

>>110
基本ロム専です。
そういえば、一昨年くらいに結婚式の新郎挨拶を安価で決めたい
とかいうスレは立てたw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:45:46.67 ID:qzzS9l8y0
中卒は宅建やカバチでも取るといいよ。取れなきゃむりだ
あ、カバチよりはマンション管理士のほうがいいな。科目がより一層かぶっている
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:46:00.05 ID:DdLJq/3D0
あぁ、失礼。
>>112で答えてますね。
1191:2010/03/20(土) 00:46:32.27 ID:JLE3/HU/0
>>113
各地の司法書士会に問い合わせてみればいいと思うよ。

>>114
前述のとおりです。

>>115
あってたかw
1201:2010/03/20(土) 00:48:42.27 ID:JLE3/HU/0
>>113
ただ、基本的に独立というのはしんどいよ。
安定が欲しいならするべきではないから、勤務しながらでも現実を良く見てしっかり考えて。

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:48:50.89 ID:qzzS9l8y0
>>84
あれ、親族相続はけっこう重く出題されなかったっけ?
家裁代理権もとめるくらいだし。
過去問軽くしかやんなくて良かったの?
1221:2010/03/20(土) 00:53:44.62 ID:JLE3/HU/0
>>121
論点は限られてるから、基本的な知識をしっかり押さえれば足りるよ。
だからあえて過去問まではいらなかった。
家事代理か。
日常業務で関与する範囲だと、書類作成だけで十分足りてるから正直どうでもいいや。


業界内のどこかでは簡裁での刑事事件の代理権を求めようとかいう意見もあるらしい。
けど、正直付与されても困るし、要求自体ナンセンスだというのが全体の意見です。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:55:28.75 ID:/pVpPWlz0
Fラン大で法律関係の勉強してないくせに
行政書士目指してる自分に何か一言
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:56:48.70 ID:qzzS9l8y0
あーたしかに条文知ってればそれで割と完結してしまう親族相続
夫婦別姓はどうなるだろうなあ…
戸籍上の苗字の軽視とか、養子縁組の増加とかがあるかもしれない。
(お父さんの苗字が嫌になったから母方の爺さんの養子になる→爺の年金も増えてウマー)
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:57:47.25 ID:cmi4BSoa0
相続放棄の手続きが必要だったんだけど良く分かんなくて
3ヶ月経ってしまったんで慌てて弁護士の先生にお願いしたら
費用が15万円掛かったよ。高い?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 00:58:11.70 ID:ncDK12590
新司法試験どうにゅうによる弁護士資格取得の易化で司法書士資格が法律系の最難関資格になったんじゃない?
127アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 00:59:25.30 ID:hMkN5h2N0
てす
1281:2010/03/20(土) 01:01:05.25 ID:JLE3/HU/0
>>123
行書はやる気があれば半年で受かる。
受かったとしても決して慢心せず、
資格をとった自分を客観視できようにはしておきましょう。

ハードルを高いと思ってしまう人ほど、受かってから偉そうになる人が多い気がする。
結局、資格なんて取りたい人がとるのであって、
弁護士だろうが司法書士だろうが会計士だろうが、その資格にかかる仕事をしてるのが偉いってことは絶対にないから、勘違いだけはしないようにしてね。

自信をつけて頑張るのはすごくいいと思う。

ちょっと抽象的でごめんね。

謙虚にがんばろう。
129アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 01:01:05.40 ID:hMkN5h2N0
書けた!!

ニュー速大勝利!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:02:54.08 ID:/pVpPWlz0
>>128
ありがとう
やる気が出てきた。がんばるお
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:03:17.57 ID:qzzS9l8y0
ドラマ化決定
132アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 01:03:26.91 ID:hMkN5h2N0
>>130
どういたしまして
133アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 01:04:11.71 ID:hMkN5h2N0
>>131
恐縮です
134たぬん ◆2fhklaza/M :2010/03/20(土) 01:06:21.18 ID:mjWtrpns0
僕の父が空気読めずに書きこんでしまってすいません

>>133
おうちに帰ろうね
135アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 01:07:39.56 ID:hMkN5h2N0
  ごめんなさ〜い

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   巣に帰るよぉうぅ〜
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
1361:2010/03/20(土) 01:07:58.54 ID:JLE3/HU/0
>>124
どうなんだろうね。
司法書士の会員証は職名ということで、旧姓でも作れます。

>>125
ちょっと高いかな。
けど、弁護士さんの相場としてはそれくらいかも。

実務上は、相続放棄は三ヶ月過ぎても普通に受理されてます。
素人さんが半年経過して受理されてるケースとか良く見るし。
うちなら4万円で書類作りますw

>>126
難しいの定義が微妙な気がする。
受験生の層が違うし、やることも違うから比べるのはどうなのかな、という印象です。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:09:32.04 ID:xlBSWYKy0
1 顔とか物腰は実際に営業するにあたり関係してくる?
2 どうして司法試験うけようと思わなかったの?
3 これから先を考えると弁護士とか努力の割りに儲からないと思う?
4 行政書士、司法書士、司法試験、難易度の差は実際はどのくらい?
5 ノーパンしゃぶしゃぶ接待ができない女でも独立してやっていける?
6 まわりからの受けはいい?

真剣に悩んでるんで回答おねがいします><
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:09:50.78 ID:cmi4BSoa0
>>136
なんか書類作成がムズそうだったんで断念しますた
4万円でお願いしたかったw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:10:32.39 ID:dD5SaneR0
司法書士になるには知識ゼロだと予備校行くしかないか?
司法書士の参考書とか見たことないんだが、法律初心者でもお勧めのがあったら教えてくれ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:11:24.30 ID:ZL1PtKn20
四月から研修医なる予定

なんか法律とかも勉強したいかなとか考えておりまして、かといって弁護士は
大学院いかなきゃだめになってしまうらしく、司法書士に興味あります

研修医やりながら、時間ある時に勉強する感じで、のんびり3年ぐらいで
受かればいいかなとか考えてるんですが

トータルの勉強時間ってどれぐらいかかるもんですか?

あとお医者さんとのダブルライセンスってどれぐらいいるんですか?

弁護士と医師はたまにききますけど

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:12:38.40 ID:xZQ3TdS4O
>>1はどこ住まいよ?
VIPやっている同業者には会いたくない
1421:2010/03/20(土) 01:21:38.98 ID:JLE3/HU/0
>>137
 1好感を持てるかどうかという点で、非常に重要。
  顔立ちの良し悪しは関係ない。あくまで好感。

 2タイミングとリスク。受かった後に弁護士業務を覗いてみて、司法書士業務の方が自分に向いてると思った。

 3うん。けど、結局その人の商才次第だから、この資格だから儲かる儲からないというのはナンセンスだと思う。
 4司法試験はわかんないけど、俺が行政書士とったときに事務所の所長(司法書士)に報告したら「ふーん」って感じだった。
  極論で言えば、司法書士もってれば行政書士は、二週間から長くても三ヶ月間片手間でやれば受かる。
 5そんな接待したことないわwwwwww
  接待といっても、普通にお客さんと友達感覚でお酒飲めればおk。
  
  若いなら性別問わずお客さんに可愛がってもらえればおk。(性的な意味はないよ)
  むしろ、女性のほうが仕事はとりやすいよ。
  某大学のOB会?なんて男性司法書士には仕事は行かないというこで、
  女性の司法書士しか参加してないからし。
  どちらにせよ、若者好きな年配の他士業とかいっぱいいるし、真面目に一生懸命やってます、
  という印象を与えられれば、以外と仕事はくる。

 6どうだろ、固い仕事というイメージを持ってる人が多い気がする。そういう意味では受けはいいと思うよ。
  独立したら「金もってんだろ?」みたいなことは言われるようになった。大して持ってないのに、かられるw
 
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:21:51.92 ID:+44/YDk70
何歳から勉強始めて何歳で受かった?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:24:09.37 ID:TWIMGkxp0
司法書士とかwwwwwwww
これから弁護士増加で司法書士の仕事なくなるらしいw
まあ低学歴にとっては司法書士で満足かwwww
ってかお前いつも同じスレ立てんなwww恥ずかしいww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:25:22.57 ID:xlBSWYKy0
>>142
丁寧にありがとうございました!!!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:25:36.40 ID:+44/YDk70
>>144
何か誇れる資格持ってる?
1471:2010/03/20(土) 01:27:11.78 ID:JLE3/HU/0
>>138
ご縁があればお仕事くださいw

>>139
伊藤真のテキストをザーっと読もう。
おぼえたりする必要はない。あくまで辞書の代わりのような感じ。
その上で固いテキストを使おう。

>>140
片手間では無理だと思うし、とってもまるで役に立たないと思うよ。
医者でしょ?
そんなことするなら本業に専念しようよ。

勉強時間は一般的には
一日5〜6時間で、直前一〜二ヶ月は8〜12時間で約二〜三年。

>>141
ゲーパー関係の総会決議でもめてたとこwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:30:32.92 ID:xZQ3TdS4O
>>147
wwwww
お互い、頑張ろうなw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:30:46.32 ID:XYFWJFkE0
>>140
医師で司法試験合格ってのは新潟の自民党の米山さんだな
怪物だよあの人
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:31:56.59 ID:XYFWJFkE0
司法書士って年齢制限とかあるの?
27歳までとかそういうやつ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:32:03.31 ID:sy2GX4lh0
あと3ヵ月なのに過去問一度もまわしてない
もう無理かな…
1521:2010/03/20(土) 01:32:17.24 ID:JLE3/HU/0
>>143
年齢が特定されるのでごめん。
とりあえず今はアラサーです。

>>144
スレ立てる前は、煽られたらどうしようとか思ってたけど、
意外と気にならないw
資格は手段だから、どの資格なら誇れる、
どの資格だと恥ずかしいというのは違うと思うよ。
どんな資格でも恥ずかしい仕事してたら誰にも誇れないし、
どんな資格でもプライドもって仕事してたら、それは誰に対しても誇れると思う。
ちなみに、この手のスレは初めて立てましたw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:33:32.10 ID:+44/YDk70
>>149
この前太田総理に出てた気がする

もうね、あの脳みそ移植して欲しいぐらいだよマジで
1541:2010/03/20(土) 01:34:14.39 ID:JLE3/HU/0
>>150
ないよ。
70前後のおじいちゃんがたまに受かるくらいだし。

>>151
書式はしっかり準備して、あとはとりあえず直前チェックやろう。

あきらめたらそこで試合終了ですよ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:35:05.49 ID:dsROH9Vl0
試験に受かればどっか雇ってもらえるのかな?
大学留年して中退とかいろいろでも
1561:2010/03/20(土) 01:36:26.91 ID:JLE3/HU/0
>>155
都心なら、とりあえず裁判要員・決済要員として資格者が欲しい、という事務所はいっぱいあるので、
経歴は気にしないでおk。
157アニヲタ ◆becyalC6kA :2010/03/20(土) 01:36:57.61 ID:hMkN5h2N0
>>135
おまえは希望の星だ

がんばってくれよな!

応援してるぞ!!
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:37:08.84 ID:dsROH9Vl0
そうなんですか。ありがとうございます。
がんばってみよう(`・ω・´)ゞビシッ!!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:38:16.96 ID:sy2GX4lh0
諦めたら…そうだよな、ありがとう
講義の内容を理解することに追われて
これまで全然過去問といてなかったわー
3ヵ月でできる限り頑張るよ
1601:2010/03/20(土) 01:38:20.35 ID:JLE3/HU/0
>>157
帰れ

>>158
頑張れ!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:38:37.58 ID:ZL1PtKn20
>>147
サンキューです

もちろん医者専念です
現実的に弁護師や司法書士という資格が必要という事は今後ないだろうと
思います
取っても全く役に立たないというのもその通りだと思います


まあ老人の生涯学習みたいな感じで

法律も勉強しておきたいというのが主目的で、ただそれにしたって
何もなくただ漠然と勉強するのもしんどいので、一応の目安として
何かしら目標設定しておこうかなと

受かったらもうけもんぐらいの感じで
勉強するからにはどうせなら受かりたいですけどね
162143:2010/03/20(土) 01:39:13.78 ID:+44/YDk70
>>152
今20代前半で行政書士と司法書士
ダブルライセンス狙ってる法律初学者の俺に何かアドバイスください
1631:2010/03/20(土) 01:39:27.50 ID:JLE3/HU/0
>>159
初年度なら一気に伸びると思うから
正しいやり方でいままでやってたなら十分いけると思う。
頑張ってください。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:40:34.92 ID:2OSDAUc30
>>161
法医学やるにはやっぱ米山さんみたく東大医学部卒→司法試験合格
しないとだめなんだろうか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:41:24.52 ID:sy2GX4lh0
1が優しすぎるお・°・(ノД`)・°・
初年度だから頑張る!

ところで知人に5年とか受かってない人がいるんだけど、
そういう人って何がいけないんだと思う??
1661:2010/03/20(土) 01:42:46.18 ID:JLE3/HU/0
>>161
だったら司法試験の勉強のほうがいいと思うよ。
試験勉強としては断然楽しいと思う。

>>162
・なぜそういった規定になってるのか?この規定の制度趣旨は?というのを意識しながら勉強してください。
・勉強のやり方が分かればあとは単なる作業です。
・もしかしたらもっと重要なこともあるかもしれないし、
 取った後にどうするかについても大まかにでいいので考えよう。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:43:43.96 ID:ZL1PtKn20
>>159
全く違う畑からの意見で申し訳ないですけど、
医師国家試験でいうなら現役、司法書士の試験でいうなら初回受験ですか?なら、

やっぱり直前が一番伸びますよ

むしろこっからが勝負と思って頑張ってみてはいかがでしょうか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:44:51.24 ID:wlACecFq0
このカバチたれが!
1691:2010/03/20(土) 01:46:43.76 ID:JLE3/HU/0
>>165
量を十分こなしているなら、断片的な知識を蓄積してるだけで、
体系的な理解ができていないんだと思う。

分けの分からない問題に対処するには絶対的な知識量か、
十分な思考力(制度趣旨から法的結論の推測)が必須。
それができないと本当に受からない。

知識量でゴリ押しは、汎用性に欠けるからバカな本職になるだけだけどね。
だから、十分な思考力を身につけて受かろう。
1701:2010/03/20(土) 01:47:40.59 ID:JLE3/HU/0
>>168
広島弁だっけ?
うまい返しが思いつきません・・
1711:2010/03/20(土) 01:48:32.50 ID:JLE3/HU/0
このスレまとめブログに載るかな?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:49:08.22 ID:RCOHhZ1z0
いや、載っちゃだめだし、そういうウザイアフィリエイトblog反対派で行きましょう!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:49:18.50 ID:ZL1PtKn20
>>164
法医学は医師免許だけで大丈夫です
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:50:23.97 ID:46zGSGYV0
超個人的な感想として法学系の資格試験って突破には数学的、ってか論理的な素養が必要なイメージがあるのだけどどうなのだろう
AやBの案件に関する判例から、Cについての解釈を考えるみたいな
税務・会計関係のものは凄い体系立っていてそういった公式から学習して行く訳だから、こっちは語学的な感性があるといいなんて感じているが
まぁいずれにしても法律やら判例やらから一定の法則性や論理性を見出せる程度の頭は必要な訳ですがね

重複した質問だったらすまんが>>1は法学部?学部時代から勉強してたの?
1751:2010/03/20(土) 01:50:39.32 ID:JLE3/HU/0
wwww
>>172
実は働くものニュースだっけ?
あれの建築士スレ見て触発されましたw

管理人さん見てるー?wwwww
176143:2010/03/20(土) 01:50:51.40 ID:+44/YDk70
メモ帳に保存しましたw

まだ勉強始めてないのでアドバイスの意味が
掴めてない部分もありますけど頑張ります!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:51:54.05 ID:RCOHhZ1z0
>>175
何?昨日の一級建築士のやつ?
あのスレにもワタクシはいました
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:52:20.28 ID:wlACecFq0
>>170
行政書士の漫画だよ
あんな感じ?って聞こうと思ったけど知らないんじゃしょうがなすなあ
1791:2010/03/20(土) 01:52:42.46 ID:JLE3/HU/0
>>174
そうだね。
論理があって結論を導くというのが重要だと思う。
税務・会計は分からないけど。

法学部。3年のときに受けようと思ったけど、勉強を本格的に始めたのは結構後。
それまではだらだらしてた。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:53:48.12 ID:ZL1PtKn20
>>166
司法試験は来年度からは放火大学院行かないと一切受けられなく
なってしまうらしいです
医師やりながら放火大学院はさすがに無理ですので、
独学でなんとかなる(かも知れなくはない)方でと思いまして

司法試験がこれからもオープン試験であり続けるなら、司法試験も
面白いとは思うのですが
なかなか受からないだろうから飽きないだろうし
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:54:48.82 ID:RCOHhZ1z0
>>180
なんか予備試験ができるんじゃなかったっけ?
1821:2010/03/20(土) 01:55:10.91 ID:JLE3/HU/0
>>176
がんばって。
でも、酔っ払いの戯言だから、情報の取捨選択は自己責任でお願いしますw

>>177
そうそう
生では見てなかったけど、まとめは読んだw

>>178
なんだ、そういう意味か。
漫画は知ってるよ。
上述のとおり現実とはかけ離れてるから真に受けないでね。
1831:2010/03/20(土) 01:58:46.18 ID:JLE3/HU/0
>>180
お医者さんならお金ためて仕事に飽きたらローっていうのも有りだと思う。
結構そういう人もいる気がするし。
資格もいいけど、好きな勉強してください。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 01:59:49.04 ID:sy2GX4lh0
>>167
そうか…!
ありがとう・°・(ノД`)・°・

直前期を目前にして色々と精神的に不安定になってたので
本当に心強い言葉をありがとう><
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:00:16.27 ID:+44/YDk70
>>180
これからもオープン試験だったような気がすます
1861:2010/03/20(土) 02:01:59.82 ID:JLE3/HU/0
ではそろそろ終りにしたいと思います。

最後になんかあればどうぞ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:03:01.08 ID:+44/YDk70
貴重なアドバイスありがとうございますた!!!!!!!11
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:03:15.10 ID:BKWCBGyv0
現在司法書士目指してる大学生です。
できることなら留年して専業で勉強したいのですが不況が怖すぎるので就活もやってます。
仕事しながらだとやっぱり合格は難しいと思いますか?

一応就職活動は大き目の信用金庫狙いで、OBによれば定時で帰れるそうなんですが、
正直迷ってます。両親は留年も一度なら・・・といってくれています
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:03:59.18 ID:sy2GX4lh0
>>1
超乙です!!!!!!!

190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:05:53.36 ID:zePwOoZl0
予備校はどこだた?
答練と公開模試はどうしましたか?
1911:2010/03/20(土) 02:07:35.08 ID:JLE3/HU/0
>>187
お役に立てたなら良かったです。

>>188
信金なら一応はいっておいてコネ作っておくといいと思うよ。
働きながらは、体力次第だと思う。
もし働きながらじゃきついと思うなら、その段階で仕事やめてもいいと思うし。
俺は企業に勤めたことはないけど、一度は勤めておくといいと思う。

勉強したことが無駄になることはないし、年齢的にはやってみて損はないんじゃないかな。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:07:39.64 ID:RCOHhZ1z0
>>186
えーと予備試験ってできるんじゃなかったでしたっけ?
1931:2010/03/20(土) 02:08:40.21 ID:JLE3/HU/0
>>190
wにちょっとだけ。
だけど正味独学

答練は直前に数回だけ受けた
1941:2010/03/20(土) 02:09:26.10 ID:JLE3/HU/0
>>192
詳細は固まってないみたいだけど、できるよ。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:11:16.97 ID:sy2GX4lh0
>俺は企業に勤めたことはないけど、一度は勤めておくといいと思う。

現役司法書士の方からのこのセリフ良く聞くけど
、バイト以外で勤めたことないと
不利なこととかってあるんですか?

1961:2010/03/20(土) 02:12:18.22 ID:JLE3/HU/0
>>195
普通の企業も相手にするから、それがどういった構造なのか理解しておくのは有意義だと思う。
あとは社会常識とかそういった面かな。


じゃあ、また!

結構伸びて良かったw

乙!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/20(土) 02:12:29.68 ID:Z69iOpEaP
もうほとんど決まってる。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/YOBI/091120-1.html

by法務律子
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アドバイスありがとうございます!!
就職できたら3年ほど頑張ってみますw上手いことさぼりつつ・・・

ところで、やめてからは司法書士さんの事務所に就職をお願いしようかと思うのですが、
司法書士会に聞くのが手っ取り早いですか?
ってか雇ってください