お前らどうせネタだろうとか思ってるけど非実在青少年規制マジで★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まとめ

・この法案は「危険対象となる作品」のリストを作ることなので検閲にはならない、ことになっている
・「危険対象となる作品」は何になるのかはのちのち決める
・そもそも何がどう危険なのかという線引きものちのち決める
・「○○は規制対象なの?」「○○の規制やめてくれ!」というのは、まだ断定できないことなので
 断定してないことを広めるのはやめましょう
・ただ、この法案がきっかけでさらに規制が強化される可能性があります
・↑の理由で著名な漫画家も反対しています
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:01:27.74 ID:1TYb+ZBh0
>>596
俺も山口県民見たの初や。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:01:36.00 ID:QHcb0/h80
>>580

あくまでも剣が届かなければペンは強い。
ただ、俺らが剣を使うと、相手がペンを使って俺らが使っている何倍もの数の剣を呼び寄せちゃうから
感情的に動いたり、暴力とかに訴えかけるような早計はしないようにしてほしいってだけなんだ。

俺たちはこの条例が「いやだ」っていうことで共通してるはずだ。
あとは、何がわからないのかとか、行動の仕方がわからないとか
そういった混乱をうま〜くなんとかして、一致団結するだけの話だろう?
ま、お話の世界みたいな感じだが、案外悪くないと俺は思う
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:01:52.05 ID:uY0j6MtG0
>>595

\俺もいるぞ!/
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:02:10.75 ID:m0mi+EqC0
>>584
デモは駄目だ。もともと印象が悪いのに、さらに悪印象だ
あと、周囲の人に理解してもらうのが大切だ
ただ、>>522とか>>575を守ってな
実際に結論が先送りになったんだ。俺たちの戦いは無駄じゃないぞ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:02:12.55 ID:IPeHHugJ0
ttp://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/15288/Image/1268672858.gif

こういうスリルを漫画であじわえなくなるのね・・・
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:02:35.05 ID:S380qmP20
>>595
俺も山口県民さ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:03:17.25 ID:SGPMVWdN0
>>595>>604>>607
ナカーマ

次スレ立てる時になった時は>>575入れようぜ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:03:18.35 ID:bsn/v1zm0
>>600
もう既に思ってるよ^^;
規制したら暴動するとか火炎瓶云々とか言ってる奴がこのスレにいるんだぜ?
そんな危険な輩を今後生み出さない為に規制する訳だからこの規制は正しい
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:03:38.91 ID:rHqQ1kAZ0
>>571
子供のためなら何でも規制して良いって理論なら
酒、たばこの方が科学的に悪いって証明されてるのにな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:03:40.93 ID:hFgnA/hO0
よつばと
みなみけ

も規制されちゃうんですかい?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:03:58.03 ID:1TYb+ZBh0
山口県結構多いいな。
大丈夫だ俺らには偉大なるちょるる様と松陰さまがついとる。
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:04:08.20 ID:nAQgyFAN0
暴力的な行為や凸なんて攻撃的な対応してみろ
実質やってることは、そこらのDQNと同じだぞ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:04:24.53 ID:SkzG6xCa0
>>606
無駄にハイクオリティーだな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:04:29.91 ID:nUQJieC10
あと、「〇〇のアニメは?」みたいな質問に対し、
「アウトだろ」とか言う返答はしない方がいい
そういうことまでもできるようになるかもしれないと
確定要素ではないので頭ごなしに確実にアウト!なんて言ってると
それは嘘を吐くことになる
あくまで可能性という部分に留めてほしい
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:04:51.79 ID:AvPlvpRf0
審議先送りになる可能性もあるから、
郵便物も有効
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:04:52.00 ID:/tWFBa9h0
>>588
そうだよな、規制派も動くことは普通に考えられるんだよな
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:05:13.29 ID:EKzaYQAa0
向こうが感情論でオタクは認知障害とか言ってるんだからこっちは理路整然とした対応をとるべき
デモなんかやって暴動に発展したらどうすんの
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:05:14.18 ID:mTKdrRLO0
>608
今まで民主の議員優先でメールしてたが、
自民にも陳情試みてみようかな・・・はがき買ってこなくては
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:05:14.60 ID:B6Prb5XJ0
>>611
されちゃうな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:05:36.18 ID:scBL9KS20
定義が曖昧なので、
定期的に一部の生意気なマンガを見せしめに不健全指定するだけで、
みんな萎縮して、全面禁止と同様の効果が得られます。

そういうふいんきをつくるのが目的だと条文にずばりに書いてあるしw
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:05:39.66 ID:SGPMVWdN0
>>615
そそ

それなのに「○○アウトなんだぜ?」と断定しちゃう人が未だに多い
テンプレみたいに>>4入れちゃうのは非常に良くない
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:06:00.91 ID:mXF3cy9k0
>>599
定期報告乙です!知恵袋の方は順調みたいですね。こちらも出来る限りのことはしたいと思いますので、お互いがんばりましょう!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:06:42.44 ID:B6Prb5XJ0
>>615
おk、了解
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:06:47.89 ID:m0mi+EqC0
>>599
いつもすれ違って、礼に時間をかけてすまないな
ありがとう

>>611
>>615の意見が正しいので、なんとも言えない
ただ、やらないで後悔するより、やったほうがいいとは思う
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:06:52.80 ID:HjSwp/7x0
>>599
毎度毎度乙です。良いね、順調だね。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:07:40.89 ID:hFgnA/hO0
>>620
まじかよ そりゃゆるさないニダ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:08:02.64 ID:nAQgyFAN0
今まで起こした暴力行為は規制派の自作自演と思わせて
凸しちまえば良いんだ、ヒャッハー
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:08:02.88 ID:/tWFBa9h0

流れ早いから見落とされそうだけど重要そうなのは>>522>>588だけ?他にもある?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:08:05.88 ID:bsn/v1zm0
>>615
476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010年03月17日(水) 22時40分30秒08 ID:bsn/v1zm0 (PC)
こうやってアウトセーフの境目を探してる時点で馬鹿だよな本当にどんだけ池沼なんだお前ら^^;
条文のおかしい所を抜粋して議論しているならいざしらず「これは大丈夫かな?あれは大丈夫かな?」とか言ってる時点頭弱すぎでしょ^^;
やっぱり漫画とゲームの影響ってすごいんだなこんなに考える事ができないゆとりが多いんだもん^^;
これは規制だな絶対に、このアホ共の為じゃなく未来に産まれてくる可能性を秘めた子供の為に^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;

お前らが思考停止して頑なに聞き入れないけど既に俺が言ってます^^;
本当に考えられない馬鹿が多くて困る^^;規制賛成!
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:08:24.85 ID:hFgnA/hO0
>>615
あ、原因作ってすまないです。。。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:08:25.26 ID:eG8WkxlD0
お前ら絵の次はネット検閲控えてるからな
今から心の準備か戦う準備しとけ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:09:31.51 ID:m0mi+EqC0
>>629
>>615も大事だと思う
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:09:44.03 ID:OhOgvg2j0
>>615
すまんかった
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:10:03.58 ID:1HdFUXBs0
 都職員は主観じゃなくて客観的に不健全な作品を決めるといってるんだろ?
それお利用して、オタク文化に理解のある識者と漫画家に判断させる外部委員会を作れと要求してみるとどうなる?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:10:19.97 ID:WkptUpF60
>>606
このクオリティで全話見たいな
瀬戸内ブラック動画思い出した
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:10:47.10 ID:/tWFBa9h0

流れ早いから見落とされそうだけど重要そうなのは>>522>>588>>615だけ?他にもある?

個人的に>>347みたいにこの隙に!みたいなのも怖いんだが
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:10:55.77 ID:rHqQ1kAZ0
>>615
おk、注意する。
でも、今北組が「○○セーフ?」って話題でループしてるから
テンプレに「作品単体が規制されるかどうかの質問はNGです。
漫画全体が危ないです」って入れるべきかも
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:11:17.21 ID:eG8WkxlD0
>>635
名前も知らない警察の年寄りが天下ります
つーかそれ作りたくて今強行してるんだろ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:11:25.09 ID:7OyyQ7Qm0
>>615
正直すまんかった

>>635
外部委員会が機能していない!どういうことだ!
と、規制派が騒ぎ出すとか?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:11:35.86 ID:SGPMVWdN0
>>601に、個人的にまとめて毎回コピペして注意してたのに
>>615で簡単に理解してくれるとは…

長文は読まない人多いのねやっぱり…
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:11:49.28 ID:iBAVBl5J0
>>598
一般人に周知活動って、どうやって?
ブログもMIXIもやってねえし。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:10.87 ID:nUQJieC10
>>600 >>615を前提として皆も行動してもらいたい
もちろん俺も出来る限りのことはする
メールなり手紙なり、出来ることは沢山あるし影響力もある
知人などにこのことを広め、多くの人に今の実態を知ってもらいたい
誤情報を流すのではなく、ちゃんとした正規の情報を伝達するように
また、反対か賛成かは個人の自由なので「反対派が全て正しい!」みたいな
強制的な言動もとらないように
賛成派の人らに「オタクはこんなことを平気でする酷いヤツらです!」
のような餌をまかないように
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:15.46 ID:rOE9ZvfuP
>>635
はたしてそれは客観的と言えるのか
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:26.47 ID:DEozfYya0
>>638
マンガ全体が危ないっていうのもあくまで規定が曖昧な条例案がまるっとそのまま使われればの話であるっていうのも付け加えておいたほうがいいと思う
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:27.32 ID:rFj9CNCP0
>>642
家族、友達いくらでも出来るだろう
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:29.52 ID:bsn/v1zm0
>>635
新たな天下り先ができて終了拳^^;頭悪そうだから打開策と言えるように見えてるのかもしれないが
裏でべったべたになるのがオチです^^;;そしてそれが不変的な機関になる
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:29.81 ID:cjiueGAM0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338125253
知恵袋の報告です
閲覧数が1,200になりました。
皆さんありがとうございます。

もうすぐ寝るかもしれません身分は学生なので学校もありますから明日の午後4時過ぎ
ぐらいまで報告がなくなります。
ですので、明日の午後4時までかわりに報告してくださいませんか。
よろしくお願いします。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:12:48.55 ID:iBAVBl5J0
そもそも帝都東京を作り上げたのは、山口人と鹿児島人
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:13:18.82 ID:IIGpAnzk0
メール送ってきた

なんか中学生の小論文みたいになった
自分の文才の無さが恨めしいぜ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:13:42.78 ID:DD6wDHEG0
どう考えても、馬鹿親(PTA)よりも漫画愛読者の方が多いはずなのに、
都議はみすみす支持率下げようってわけかいな。
ありえんわ。誰の利益にもならんだろ。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:05.78 ID:VRpSpJnQ0
>>648
お疲れさまでした
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:22.00 ID:2WXbWmLq0
>>648
お疲れ様です!!

同じ学生同士、頑張りましょう!!
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:27.43 ID:jj0uzeE30
>>648
乙です
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:31.33 ID:nUQJieC10
>>648
俺も深夜1時には落ちてしまうが明日は昼に帰ってくるから報告は任せておけ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:42.75 ID:EKzaYQAa0
>>651
利益が自分にまわってきたら後はどうでもいいんだよ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:14:43.14 ID:CAg18IpD0
オタクどもまだやってるの?
こんなことやるなら女の子にもてる努力しなよw
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:15:11.55 ID:4XDpiEKH0
まだやってたのか
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:15:34.14 ID:S380qmP20
>>648
お疲れさま。ありがとう。そしていい夢みろよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:15:38.87 ID:mXF3cy9k0
>>648
マジで乙です!大切な時間を割いてまで報告してくださって、本当にありがとうございます!
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:15:53.46 ID:iBAVBl5J0
審議が30日延期ってデマ?ほんと?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:28.82 ID:B6Prb5XJ0
>>468

ゆっくり休めよ!
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:34.89 ID:cjiueGAM0
ありがとうございます。
これで明日まで落ちます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338125253
今日、最後の報告です
回答数:84
閲覧数:1,211

では、また明日に。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:42.67 ID:SGPMVWdN0
>>648
乙 お前に夢の中で二次元の嫁に会える呪いをかけておいた
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:42.97 ID:CAg18IpD0
>>646
引かれるだけでおわりだろw
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:49.65 ID:rHqQ1kAZ0
>>645
そうだな
「作品単体が規制されるかどうかの質問はNGです。
規定が曖昧なこの条例案がそのまま通ると、
常に漫画全体が壊滅する危機にさらされます」とかどう?
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:16:50.84 ID:/tWFBa9h0
>>661
正直よーわからんってのが現状、>>588読んでくれ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:00.07 ID:EKzaYQAa0
>>661
延期の「方針」
延期になったわけではない
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:02.00 ID:2WXbWmLq0
>>657
ここでオタクが頑張らないと
女の子に夢を与えてきた少女漫画も消される。
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:18.28 ID:LIVpaIEu0
子供に不健全な表現をなくしていくというのは賛成ではあるが
規制でそれを行っていく、というのはあまり現実的ではないなぁ・・・。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:30.32 ID:UsVfBiBO0
青少年かよ いい歳なんだから子供向け漫画なんか読むなよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:46.09 ID:JSPdGqB70
報告乙
よくやったー、今度ハーゲンダッツ買ってやるよ。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:49.20 ID:B6Prb5XJ0
>>663
ノシ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:55.71 ID:S380qmP20
>>661
民主党内でそういう流れができただけって聞いたぞ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:17:59.17 ID:jj0uzeE30
>>669
男の子に夢を与えたロボット漫画も忘れないでくれ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:18:13.96 ID:CAg18IpD0
>>669
なわけないだろ
被害妄想激しくない?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:18:23.67 ID:bucZCe7o0
現在保護すべき青少年たちの大半は育つ上でアニメやマンガに触れてるだろ
学校で友達とジャンプの話題で盛り上がることぐらいあるはずだ
なぜこういったことを理解できずに、表現の規制なんて持ち出すんだろう

言いたいことはいろいろあるのにまとまらねぇ
でも考えれば考えるほど腹立ってくるわ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:18:54.17 ID:uY0j6MtG0
>>671
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:20:02.21 ID:DEozfYya0
>>666
そんな感じでいいと思う。
あと他の人の「○○も規制されます!」っていう断言を鵜呑みにしないことかな
こういう発言って熱くなりやすいから反対派として不利になると思う
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:20:07.88 ID:vN88T2OW0
果てしなくどうでもいいが…IDbsn/v1zm0って暇人だよなーw−
681あsd ◆.scf4uuY4pgz :2010/03/17(水) 23:20:09.56 ID:jjUrNmZG0
>>675
アトムとかもパンツ一丁だから規制されるんかな・・・

もしそうなら子供の科学離れは急速に凄いことになるな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:20:09.40 ID:Om4YlRX70
民主はあれか?
松平定信的を信奉してたりするのか?
色々な意味で
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:20:15.92 ID:bsn/v1zm0
>>670
ここにいるアホを見てると怖いだろ?お前の将来の子供がこんなクソ以下の犯罪者予備軍に成り下がっちゃうんだぜ?
まぁこいつらの親の教育が漫画とゲーム以下って事だけどそれでもこんな危険な奴らを今後生み出さない為にも規制はするべきだよ!
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:21:18.81 ID:/tWFBa9h0


流れ早いから見落とされそうだけど重要そうなのは>>522>>588>>615だけ?他にもある?
個人的に>>347みたいにこの隙に!みたいなのも怖いんだが
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:21:18.98 ID:SGPMVWdN0
しかし思うんだが、
「○○は規制対象なのか?」という話題は禁止にしようぜ、次スレから入れようぜって話してるのに、

その横でその話題をまだやってる人はなんなんだろうか
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:21:53.97 ID:ntLtKvJL0
>>663
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:21:54.74 ID:G9SkXCsJ0
>>683
じゃあお前もこんな犯罪者予備軍がわんさか居るようなスレに居ることも無いだろ
ニートかなんかなの?こんなことしてないで職探そうぜ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:22:37.91 ID:mXF3cy9k0
知恵袋報告です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338125253
回答数:84
閲覧数:1222
回答数があまり伸びないですね・・・・
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:23:12.89 ID:EKzaYQAa0
>>687
黙ってNGに放り込んでろ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:23:20.84 ID:VRpSpJnQ0
>>687
スルー推奨
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:23:28.33 ID:uY0j6MtG0
>>687
触るな
感染るぞ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:23:58.08 ID:G9SkXCsJ0
>>689->>691
ごめんよ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:24:25.43 ID:2WXbWmLq0
>>669
少女漫画にだって下着やお風呂が出てきたりするよね?
だから規制。

てかこのスレ読んだんだから気づいてくれよ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:24:26.28 ID:LIVpaIEu0
>>683
極端な理論だけど、
不健全な表現の図書とかが氾濫してるのって、結局はそれを求めてる人らがいるからであって、
結局根本的な部分を解決しないとどうにもならんと思うんだよね・・・。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:24:33.51 ID:nUQJieC10
>>688
閲覧数が伸びればランキングに載って色んな人の目に行き届く
進歩はあるさ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:25:37.37 ID:DEozfYya0
>>685
流れが速すぎるのが原因じゃないかな
自分が見ている条例関係のスレではここが一番速く感じる

やっぱりテンプレに>>666が書いてくれたものいれたほうがいいかもしれない
テンプレ読まない奴には効果あるか分からないけど
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:25:48.79 ID:xM+TGEnE0
なんか否決だって。とか言ってる奴がいたんだがまだわからない状態だよな?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:25:56.70 ID:EKzaYQAa0
元を断っても解決する問題ではないんだよ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:25:57.77 ID:rOE9ZvfuP
「東京都青少年条例改正案」に対する緊急反対表明
ttp://www.the-journal.jp/contents/shinoda/2010/03/post_42.html
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/17(水) 23:26:04.98 ID:nUQJieC10
>>694
でもそれを娯楽にしている人やそれを作ることで生活を支えてる人がいるのを忘れないでくれ
人の趣味や生活をお偉いさんの独断と偏見で奪っていいなんてことはありえない
ことはそう単純ではないと理解してほしい