天装戦隊ゴセイジャー観たんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
細かいところに目をつむれば単純明快でなかなか楽しめるねこれ
明日も楽しみだわ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:49:11.36 ID:uUOv07x00
個人マシンがかっこよくて好きなのに、全然活躍してくれなくて困る
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:50:19.90 ID:mMPK1h930
>>2
あのシーン結構お金かかってるらしいね
連発できないのはそのせいらしい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:51:37.19 ID:ePZ6RQjc0
黄色の子がかわいいね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:51:59.64 ID:uUOv07x00
そうかー
せっかくの特撮番組なんだから、そういう部分こそ力入れたのをじっくり見たいなーと思ってたんだが
なかなかそうもいかないんだな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:52:36.13 ID:uRWThrVm0
次回、『マジカル・ハイド』
楽しみすぐるwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:54:47.15 ID:uUOv07x00
>>4
なかなか足のあがる蹴りをしてたので、何かカッコイイとこ見れるんじゃないかなーと期待してる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 22:56:10.19 ID:HuTLrcBq0
シンケンが面白かったから期待してたけど微妙だった
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:05:35.02 ID:mMPK1h930
>>8
逆に俺はシンケン微妙だったなwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:07:52.65 ID:4G/18pXK0
ゴセイスネークが下半身に変形するシーンが早速省略されてるのが不満
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:08:27.56 ID:EIhwiiYy0
ゴセイ戦隊って昔あったよね
どんな漢字かは忘れたが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:09:53.19 ID:uUOv07x00
>>10
同意すぎる。あれユニークな変形で、どんどん見せてもいいとこなのに・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:11:06.78 ID:mMPK1h930
ゴセイグレートがかっこいいのでこれ買うことにした
http://www.amazon.co.jp/dp/B0033UVFMG
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:11:36.57 ID:uUOv07x00
何かの動物を捕獲して、さばいて串に刺して焼いて食ったという事実が可笑しすぎる
天使のやることじゃねえwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:11:53.97 ID:a2/RBGwM0
シンケン面白かったけど、外道衆と言う割りに幹部の外道さが足りなかったのがいかん
のっとこう「部下なんぞ道具と同じだ!俺がよけりゃ全部いいんだ!」な感じのキャラがいなかったのがな……
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:12:34.25 ID:uRWThrVm0
>>10
兄のが妹のに挿入されるわけだからな、省略されるのは仕方ない・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:13:07.33 ID:4G/18pXK0
敵の名前がSF映画もじってるのが新鮮だね
ちょっと厳しいのもあるが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:15:29.82 ID:mMPK1h930
「護星天使は昔、地球から護星界に移住した超能力者の人間の末裔」ってのが公式設定らしいよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:16:30.90 ID:QzSpoaPT0
転身だぁぁぁぁ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:16:44.68 ID:uUOv07x00
あれ、じゃあ元々は地球人なのか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:26:38.11 ID:yRpB1nZw0
>>15
四話のトラのアヤカシはひどかったと思うけどなあ
22紅蓮 ◆/gCIRzgPAw :2010/03/13(土) 23:29:56.26 ID:ruMhYQfD0
マジレンジャーとガオレンジャーと3人組の忍者のやつは好きだった
デカレンジャーは微妙だった
あれから割りと立つけどあの頃と比べて何か変ったの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:35:51.80 ID:uUOv07x00
マジレンジャーが5年前なんだよな・・・
ついこないだじゃねえか畜生・・・
何か変わったかっていったら俺の頭が薄くなって不況で職を失ったことくらいだわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 23:45:17.60 ID:hQW8iVzJ0
VSがここ2年劇場で上映されるようになったとか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:07:53.48 ID:LikDZRaH0
>>21
いや、幹部クラスの奴らがどいつもこいつもカリスマ持ってたり悟ってたりと
ドウコクは裏切っても正直に理由言って謝れば許す度量持ってるし
シタリは生き残るためなら命を半分投げ出すくらいの覚悟を見せるし
太夫も最終的には命を捨ててドウコクを助けるし
十蔵は十蔵でどこか求道者的な面を持ってるし
こうね、『ただただ悪いだけの奴』ってのが足りないのよ
アクマロは結構いい線いってたけどね、十蔵に斬られた辺りで怒り狂って口調も荒々しくなるくらいしなきゃ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:09:42.59 ID:v0ANq7wA0
>>11
五星戦隊ダイレンジャー…かな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:10:27.95 ID:LikDZRaH0
>>22
サイラバが主題歌を歌うようになった
だな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:11:12.36 ID:pJGNrw3/0
>>25
大体外道ってなんなんだろうな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:11:41.72 ID:uPRyKGmG0
ゴセイは和田アキ子だけどな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:28:33.96 ID:ctLprI9q0
これが全てを物語ってるな

天装戦隊ゴセイジャー epic.8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267955434/

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic,9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:36:48.34 ID:CB8t2xiI0
明日は脚本家が変わるからどうだろうな。
横手アンチとしては、明日はぜひ本スレで語りたいものだが。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:49:25.89 ID:pJGNrw3/0
>>30

・・・

664 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 02:14:40 ID:chqAggrx0
ゴセイは本スレの伸びに対抗して、アンチスレを伸ばそうとしてるらしいな
シンケンアンチスレが10を超えたのは、別にアンチが頑張って
伸ばした訳じゃないのに
アンチスレで建設的な意見がいえなくて、結局本スレに人が流れそうだな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:52:21.26 ID:LikDZRaH0
今更だが三条はライダーよりも戦隊の脚本の方が向いているような気がする
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 00:54:32.11 ID:nAFtOMV9P
>>30
楽しく作品のこと語ろうとしてるのにわざわざアンチとかの話持ち込んできてなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:02:03.20 ID:CB8t2xiI0
>>32
そいつ、本スレとアンチスレで自演してるシンケン信者だから。
俺はアンチスレ住人だが、レス伸ばそうとしてるような奴はそいつの自演も含めごく一部。
アンチスレ見りゃわかるけど、まともにゴセイの駄目なところを語ってるのが大多数だ。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:04:54.73 ID:pJGNrw3/0
>>35
1つ上のレスも読めねえのかお前とっとと特撮板にカエレよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:06:13.06 ID:UMDupi9h0
今回はなんでレッドが女の子なの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:06:31.04 ID:CB8t2xiI0
何この人怖い
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:07:54.32 ID:nAFtOMV9P
>>38
こっちからしたら子供向け番組にムキになって「ここが悪い!ここが糞!」って言ってる奴の方が異常で怖いと思うよ^^
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:09:35.58 ID:aWCb2W1p0
シンケンがかなり好きだったから温度差が激しすぎて今んところ何かダメだ
あとレッドがなよなよしすぎてきもい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:11:49.65 ID:US93CNmW0
>>37
真剣だって女赤いたじゃん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:12:36.74 ID:pJGNrw3/0
>>40
シンケンそこまで面白かったかな?
個人的には微妙だった
レッドもくぐもった声だし無口だし無愛想だしでクールとはかけ離れてたし・・・
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:14:37.90 ID:CB8t2xiI0
>>42
楽しいゴセイジャーの話はどうした?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:18:24.69 ID:US93CNmW0
やはり6人目はシーイックなんだろうか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:20:18.31 ID:nAFtOMV9P
>>43
まだお前いたのかよ特オタ臭いからとっとと消えろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:20:22.25 ID:CB8t2xiI0
追加でシーイックが来るならベテラン天使だろうし、
シーイック不遇の流れを断ち切れるかもしれないね。
他種族が男女一対だし初の女6人目になるかもねー。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:21:35.88 ID:pJGNrw3/0
>>44
シーイックじゃなくてもぼっちどうしハイドとは仲良くできるさ・・・(;ω;)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:22:05.00 ID:u01ye/1Y0
三話しか見てないけど、結構良かったと思うよ
レッドは珍しいタイプだね

なんとかなるって台詞が叩かれてたのはなんでなんだろう
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:22:20.37 ID:aWCb2W1p0
>>42
オレは基本自己犠牲的なキャラが好きだからシンケン良かったよ
レッドの声の聞き取りづらさはまぁアレだけど使命背負わされて色んなもん捨てて育ったからまぁあんなもんだろ
最後ら辺の戦うことしかオレにはないような気がしてたけどそんなことはなかったぜ!な王道っぷりも良さ気
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:24:11.47 ID:sQqhKhJT0
カーレンジャーより面白いなら見るわ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:24:56.29 ID:CB8t2xiI0
>>50
とりあえず視聴率はカーレンジャーよりいいよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:25:02.74 ID:nNruMbtjO
マジレンジャーが1番
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:26:10.36 ID:f6imIBHlO
ピンクが吹き替えで歌い出したときにぶち切れました
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:26:22.04 ID:aWCb2W1p0
3つの種族を統括する高位ック賊が現れるやもしれん
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:27:23.70 ID:hW8ZTEY00
なんか全てが一昔前のダサさになった
まずコスチュームがダサい
なにあのシャツインした白ズボンみたいなデザイン
あと主人公の髪型が公然猥褻カットってどうなのよ?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:28:15.81 ID:u01ye/1Y0
個人的にシンケンのレッドよりゴセイのレッドのが親しみもてそうな気がするけどな
シンケンはディケイド絡みの話しか見てないけど

どうせなら、ディケイドでもロボ戦やってくれたらよかったのに
で、ディケイドもアタックライド・キャッスルドランとかアタックライド・デンライナーとかで参戦してさ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:29:29.03 ID:gCqp8lXs0
>>55
敵の女幹部にぶち込むための伏線に決まってんだろ

と思ったら敵に女幹部がいなかった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:29:30.21 ID:CB8t2xiI0
ファイナルフォームライドでゴールドが寿司になる案もあったらしいから
巨大戦やる案もあったかもしれないな。
夏映画とかぶるから没になったんだろうか。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:29:43.81 ID:10DUjAzd0
ツマンないねゴセイジャー
シンケンは面白かったんだけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:30:19.80 ID:aWCb2W1p0
つーか口があるスーツを見るのが超久しぶりな希ガス
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:30:54.50 ID:US93CNmW0
ロボが正統派デザインで期待しているが、てんこもり合体はいらないです
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:31:44.54 ID:o4N1blsk0
>>55
シンケン信者の俺だがシンケンも最初はダサいと思ったな。レッドの顔に珍子貼りついてるし。
ゴーオンやボウケンはカッコよかったなー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:32:23.83 ID:u01ye/1Y0
>>58
せっかくのコラボならそれくらいやればよかったのに
ディエンドはなんか怪人になってるし、ストーリーはなんかシンケンの爺さんが中心だしで、
なんかコラボとしては個人的に物足りなかったわ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:33:26.85 ID:CB8t2xiI0
>>62
平成ライダーは特に、だせえwwwww→あらやだかっこいい
ってのが顕著だったけど、戦隊でそういう話はあんまり聞かないな。
ちなみに、ゲキのベルトなしスーツはどうだった?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:34:25.85 ID:lF8uy0nn0
結構分かりやすいし、みんないいキャラしてると思うけどな
ゴセイグレートは結構かっこいいし

シンケンは好きだったが、こっちもかなり楽しめる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:35:21.87 ID:GIKzhko20
>>60
タイム以来かな?10年ぶりだ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:37:15.24 ID:LikDZRaH0
シンケンが良かったところは名乗りのテンポの良さだな
名乗り→構え→『参る!』から戦闘までの流れが(武器持ちがデフォルトな為か)戦隊ではありえないほど隙が無い『様に見える』のが良い
ゴーオンは名乗りがひどかったし……
あと個人的に恐竜折神の背面斬りがすげえ好き
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:39:29.20 ID:US93CNmW0
>>64
例外 DCDコンプリ
動いてもだせぇwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:42:03.84 ID:VHInpfR10
ほすをまもるはてんすのすめい(^p^)あうあうあばばばば
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:43:48.15 ID:pJGNrw3/0
>>67
戦隊の名乗りを殆ど否定とかすごいなお前
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:44:31.43 ID:o4N1blsk0
>>64
実は嫌いじゃない。あの動きに中々合ってたと思う。
けどダサいのは間違いないと思うし、スーパーverの方が好きだったりする。
ていうか自分のセンスのなさは折り紙つきだけどなw
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:46:49.56 ID:LikDZRaH0
>>70
いや単に珍しくというだけであって基本的にどの戦隊の名乗りも好きよ
ただね、「ドキドキ愉快」と「キラキラ世界」はさすがに無い……
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:50:20.15 ID:CB8t2xiI0
>>71
そっか。いや、俺も言われてるほど嫌いじゃないんだよな。
オネ子の名乗りはガチ。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:52:30.25 ID:pJGNrw3/0
どこか懐かしい、でも良く見ると斬新、そしてなによりカッコイイ
ゴセイジャーのデザイン
http://www.uproda.net/down/uproda009866.jpg
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 01:58:55.96 ID:D3cZ5L5c0
今回のOPは良いよな
サビから後半にかけてが特に熱い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 02:02:34.58 ID:pJGNrw3/0
>>72
言葉のテンポがいいから好きよ
子供も好んで使ってそうだし
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 02:04:38.44 ID:CB8t2xiI0
>>75
ニコニコに上がってたOPMAD見てたらすっかり覚えてしまった。
通勤中についつい口ずさんでしまう。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 02:09:24.58 ID:WnqwOG7E0
ゆるーく見れるから好きだわゴセイジャー
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 02:58:23.21 ID:pJGNrw3/0
ほっす
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 02:59:30.86 ID:7oQGl9Kq0
25超えて戦隊もの好きとか何なの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 03:56:33.35 ID:pJGNrw3/0
3時間半後だぞ!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 03:58:54.85 ID:YaZJzko50
シンケンが糞だったからより良い感じ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 03:59:25.98 ID:KZvz/Zi90
ただゴセイって意味が子供に分かりにくい気がする
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 04:02:47.73 ID:pJGNrw3/0
>>83
ゴーオンもダブルミーニングだから結構分かりにくいかもね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 04:08:18.25 ID:n65qgfo00
映画の方に人手回されていい人材少なかったらしいな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 06:37:51.02 ID:rU1bhHRZP
データカードダスの筐体そのものが出てきたのに萎えた。
あれはねーよ。せめて変形させろ。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 06:39:49.96 ID:PLE63G8t0
変形したけど、あれじゃ不満?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 07:13:06.86 ID:D3cZ5L5c0
ヒント:ロボコン
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 07:35:42.90 ID:+H4cKMsK0
>データカードダスの筐体そのものが出てきたのに萎えた。
>せめて変形させろ。
それだ。
「ワラタww ねえよww 良くない方の意味でねえよw」
と言おうと思ってスレ検索して開いたらまさに言われてた
まぁそんなもんかあ……
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 07:37:26.57 ID:D3cZ5L5c0
OPの赤

    ○
   Vё
   〈 \

    ↓

    ○
    〆」 
   / 〉

    ↓

    ○/ 
   !( )
   〈 \
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 07:39:57.34 ID:PLE63G8t0
赤の腰か
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 09:00:42.05 ID:nl+N/HPN0
今年のレッドさんは女の子なの?
最後に女子部入ってたけど
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 09:38:19.13 ID:ttFTKv9g0
新しい挿入歌って高取ヒデアキ?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 09:43:20.80 ID:V0Fy+MBp0
OPが最高なのはオーレンジャーだよな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 09:45:40.51 ID:rU1bhHRZP
>>94
あ? ギンガマンに決まってんだろ。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 11:45:49.69 ID:pJGNrw3/0
シーイックゴセイグレートかっけぇぇぇ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 12:31:31.62 ID:u01ye/1Y0
>>95
カーレンジャーに決まってんだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/14(日) 13:59:03.08 ID:d6TsZpy00
モネとセックスしたい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ゴーオンイエローの名乗りのキメポーズには
今後しばらくは誰もかなうまい