受験失敗したゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何して良いかわからないなら聞けよ
おじさんがアドバイスしてあげる^^
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:36:00.86 ID:CwmsBuit0
黙れゴミクズ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:36:17.89 ID:MzjqJBAN0
防医です(キリッ
って親戚に言いたい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:36:43.24 ID:C0tlZ/Q30
じゃあおちんちんなめて
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:37:57.34 ID:OBHGxQ330
>>2
^^

>>3
いえば^^

>>4
包茎はお断りです^^
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:39:29.40 ID:T2EKWVUMO
おっさんはν速+に引きこもってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:40:12.54 ID:OBHGxQ330
>>6
^^
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:41:44.96 ID:p9TdRURM0
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:41:51.61 ID:1Zfe6mLq0
^^
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:43:07.58 ID:OBHGxQ330
>>8
^^

>>9
おい
むかつくからやめろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:45:40.14 ID:V1jMO2OJ0
^^;
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:46:41.16 ID:gQFh2rv60
^^
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:46:45.14 ID:pnMOvdbLO
なんだ>>1さんが受験失敗したゴミクズかと思った
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:47:07.29 ID:KQwXBbGB0
( ●)  ( ● )
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:47:11.20 ID:cAS+JbGgO
今日後期受けてきた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:48:12.94 ID:OBHGxQ330
>>11-12
おいやめろ

>>13
もうおじさんです

>>15
どこ受けてきた?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:49:13.32 ID:T7gu058r0
落ちたから罵られにきたwwwww
  

来な!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:50:04.15 ID:cAS+JbGgO
岐阜医学部ちゃん
けっこうできた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:51:16.19 ID:tLJyFYGH0
もう浪人した方がいいような気がしてきた^^;
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:52:02.78 ID:0Zxl1iut0
^^←全レススレで単語で使われる時は返答に困っている時
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:52:27.97 ID:OBHGxQ330
>>17
ようクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>18
岐阜医かあ
みため倍率高いけど半分以上 受ける資格もない奴だから
実質実力ある奴の中での勝負なら15倍あるかな?ってぐらい
問題は普通レベルだし しっかりやれば受かるところだね
あ 数学はちょっと難しいね
そもそも倍率なんて気にする必要皆無だけど
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:52:38.17 ID:ImNLUvPy0
Fラン来いよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:53:49.63 ID:OBHGxQ330
>>19
浪人して成績あがるとか勘違いしてるの^^;

>>20
^^

>>22
いきません^^
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:55:26.73 ID:cAS+JbGgO
数学は難しかった
ただ英語はめちゃくちゃ簡単だった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:57:35.65 ID:PhVYl3XiO
受験失敗しちゃった人に聞きたい
両親の君に掛けた金と言葉は?
浪人する君を回りはどのように見てくれると思う?
足踏み一年は長いと思いますか?
年下や年上と肩を並べる事に違和を感じる方ですか?
何故、受験失敗したと思いますか?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:57:54.32 ID:OBHGxQ330
>>24
本当に難しかったなら差なんてつかないから問題なし
出来る問題を一点も落とさず正確にとる
ごく一部の大学除いてこれで合格できる
難しい問題なんて鼻から捨てておk
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 22:59:03.95 ID:OBHGxQ330
>>25
俺は声をかけるとしたら
学力不足乙だね
ほかのことは一切言及しない

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:04:01.20 ID:OBHGxQ330
落ちるのに運はありませんし
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:07:02.00 ID:cAS+JbGgO
数学苦手ですん
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:10:38.20 ID:OBHGxQ330
>>29
受験数学なら暗記でおk
そこそこ学力あって浪人するつもりなら
やさしい理系数学
→各大学の過去問がいいかね
広島大学とか標準レベルを8割9割とれる力があると
とっても強い

純粋に難問に挑む力つけたいなら
東工大とか京大やら東大やらの過去問を時間計ってやれば良いよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:14:49.90 ID:OBHGxQ330
なんだよ!
質問ないのかよ!
真面目に答える気ちょっとあったのに!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:16:57.62 ID:KBWhcKPR0
30代と20代の見分けがつかないくらい人を区別できないので浪人しても何の影響もありませんでした^^
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:17:01.15 ID:XrGIZcL50
足し算について教えてほしいんですが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:26:38.36 ID:OBHGxQ330
>>32
その判断って結構難しくね?
っていうか自分がわからなくても相手がわかっちゃうんじゃね?

>>33
才女+きょぬー=正義
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:29:16.94 ID:vX0WouQSO
周りの友達が眩しい
なんでこんなダメなんだろう
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:30:10.12 ID:OBHGxQ330
>>35
本気でダメだって思ってないゴミクズだからだろ
ダメだって口にして安心してるタイプ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:30:36.41 ID:Gd0cXd57O
京都落ちて立命館てどう思う?
一応成績優秀奨学金とれたんだが
立命館はセンター利用で受かったので早慶は受けなかった
京都落ち早慶ならかっこつくが立命館じゃ・・・と自分では思うんだが
マジレスよろ
ちなみに学部は経営
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:32:40.90 ID:cde/XUKWO
>>37
高学歴カコイイと思うなら浪人しろ

大学生になりたいなら我慢
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:33:00.69 ID:j2JNAdeS0
岐阜医の学生だけどここの数学簡単じゃね?
最近はそうでもないのか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:33:08.78 ID:p8PVTnl80
豊田工業と名古屋市立芸工どっちがいいと思う?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:33:09.12 ID:OBHGxQ330
>>37
受験って結局オナニーなんだよね
どこの大学だって自分が満足すれば勝ち組
周りの目を気にしてる時点で現時点でお前は負け組み
これからどうなるかは知らんがな
浪人してもいいが成績は安直に上がるもんじゃないし
合格が確約されてるわけでもない
自分が満足すればそれでいいんだよ ゴミが

ってことです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:34:07.42 ID:OBHGxQ330
>>39
前期は簡単だよ
後期の話

>>40
工業のほうがいいと思うよ
今はどうだかね 名古屋
地元が心配
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:34:32.12 ID:3TyY3mwdP
>>37
奨学金取れたんなら仮面すればいいんじゃね?
京大落ちでも立命は立命だからなw

それにしてもなぜ後期頑張らなかった…
俺の周りで京大落ち神大多かったぜ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:35:35.23 ID:cde/XUKWO
おっさんのくせにこんなスレ立てちゃう>>1って…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:35:47.91 ID:ztt9Ug7f0
代々木広島校の総計文コースどうだろう?
ちなみに広大理おちました(^q^)
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:37:48.83 ID:OBHGxQ330
>>43
仮面なんて失敗しかしないのになんでするのか
どうせなら休学ぐらいしろよ
やるからには どっちも中途半端で終わり

>>44
^^

>>45
まあ 塾講師経験があるからマジレスすると
普通の早慶クラスだと いけるのは本当に上位の1割2割
早慶クラス^^とか威張ってる頭の悪い奴が多いからね
予備校で大事なのはクラスじゃなくて良いクラスで上位にいること

クラスの名前なんて関係ない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:41:53.81 ID:OBHGxQ330
さらに続けて
私立早慶洗願は厳しいからがんばってね
なんたって東大東工大のレベルの人ががんがん受けてくる
私立文系なら数学捨てれるし狭まるから東大レベルの人と勝負できるけど
理系はマルかぶりで洗願のほぼメリットないからねぇ

おどしじゃなくて マジレス
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:48:36.05 ID:ztt9Ug7f0
>>47
国語数学は自信あるけどさすがに東大クラスはないな…
化学と物理がだめなんだわ
世界史なくなったし日本史一からってのは
相当甘い考えかな?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:50:39.80 ID:OBHGxQ330
>>48
文転すんの?
国語と数学得意じゃ私立は落ちるよ
私立は英語ができないと
というかその二科目得意で私立ってむしろ何って漢字
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/12(金) 23:59:54.99 ID:OBHGxQ330
安直に私立に逃げるとあとで苦しいです
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:01:52.85 ID:qkffr/YJ0
>>49
経済学部で数学国語使うんだ
総計英語凄い量だもんな
寮入らせてくれるらしいからやりきるよ
英語のオススメの練習法ある? 偏差値は50台笑
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:04:04.98 ID:L+wGr/Qy0
>>51
悪いことはいわない
最初は国立で行け

50とか うんこレベルかよ
まず単語
単語の王道2000+50
あとはビジュアル英文解釈をやる
それと予備校のテキスト完璧に

何度も同じ分を音読する
話はそれから
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:10:11.10 ID:L+wGr/Qy0
英語とか努力量でどうにかなる科目だからね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:15:41.85 ID:qkffr/YJ0
>>52
了解トップ東大兄弟選抜は無理ぽなので
迷ってたトップ一橋選抜いきます
ビジュアルやっときゃよかった
勉強だけに集中(笑)しよう
このレス保存しとけよな^^
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:22:34.49 ID:L+wGr/Qy0
こもちわるい・・・。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:43:53.23 ID:hADy0GKU0
>>37
浪人。立命とか予後不良。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 00:56:16.83 ID:L+wGr/Qy0
>>56
二ちゃんねる脳乙です
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:02:29.56 ID:wCmLDBxqP
>>57
いや、でも京大→立命はあんまりだろw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:02:42.36 ID:mk2zS2SqP
>>1のおかげで文2うかりました 本当にありがとう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:03:59.72 ID:jbpZZuuO0
京大→同志社なら多いらしいけどな
なんで立命にしたの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:06:25.43 ID:uOT/20pq0
>>54
こういうネットの適当な情報鵜呑みにすると2浪3浪しちゃうぞ^^
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:09:17.18 ID:L+wGr/Qy0
>>59
何それ怖い

>>60
人それぞれじゃね

>>61
まぁヴぃpですし
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:10:19.54 ID:+cPY45ma0
新受験生だけど昨日勉強しなかったゴミクズなので
このスレに参加できるだけの資格はあると思って書き込むの
まあ、今日はこれからやるんだけど
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:11:49.02 ID:mk2zS2SqP
>>62
いやー 一年ちょっとまえ まだ一橋法志望だったころに
>>1にいろいろ罵られながら勉強するうちに東大受かっちまったよ
去年の東大チャレンジで数学6点だったのが懐かしいや
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:12:40.22 ID:/EsfD4WCO
今年リッツ経済いくお
俺も特別奨学金とったお
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:12:59.40 ID:vFCjiMrE0
東大落ちたけど、一浪東大ってどう思う?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:13:13.31 ID:L+wGr/Qy0
>>63
深夜やるとか頭悪過ぎワロタ

>>64
なにそのシンデレラストーリー怖い
おめでとうございます
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:13:59.49 ID:VssWucGY0
>>66
東大なら人生逆転満塁ホームランだな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:13:59.07 ID:L+wGr/Qy0
>65
リッツって呼び方かっこいい

>>66
何 合格確定みたいにいってんの^^;
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:16:33.21 ID:mk2zS2SqP
>>67
これも>>1のおかげだよ 本当にありがとう
センター8割ちょっとしか取れなかったときはどうなるかと思ったけど
東大は授業料免除+三鷹寮があるのでカーチャン孝行できました
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:17:24.74 ID:L+wGr/Qy0
>>70
そこは釣りにしとけよ!
そっちのほうがかっこいい!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:18:41.31 ID:L+wGr/Qy0
よくさあ
現役 駅弁か 浪人して旧帝みたいなのみるけど
なんで不確定要素天秤にかけてんの?
選ぶってのはどっちもちゃんと選べる状況でだよ
私立と国立受かってどっちかっていうならわかるけど
うんこくってろクズが
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:20:40.65 ID:+cPY45ma0
>>67
受験生っていったら、はちまきしめて深夜やらないとね!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:22:14.06 ID:L+wGr/Qy0
>>73
朝昼勉強して夜はゲームしてオナニーして睡眠するのが正しい受験生です
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:23:00.34 ID:+cPY45ma0
>>74
いいこときいた、
もうちょっと2ちゃんやって寝るか、
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:26:10.98 ID:mk2zS2SqP
>>71
フィッシング苦手なもので・・・ ^^;
まあ高校ももう行かなくていいし銀様とちゅっちゅしてる半ニーとだからww



来年灯台受ける人がいたら聞いてくれ
東大の数学は今年センター1A52点だったゴミクズでもたたかえるぞー
私は微積と確立と整数と図形だけやりこんだよ
今年の様子
第一問・・・楽しそう!計算ミスしなきゃおkwww
第二問・・・積分www余裕ですwww
3・・・確率なのに意味不www最後にまわすかwww
4・・・どうやるのか知らんがしらみつぶしwwww

1で計算ミスったし3は部分点ちょっとだし4も数え損ねたけど受かったよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:26:22.82 ID:L+wGr/Qy0
>>75
勉強してねーゴミクズにそんな権利あるとおもってんのか
うんこ食ってろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:28:15.03 ID:L+wGr/Qy0
>>76
東大の合格通知ってもう届いてるの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:30:56.17 ID:mk2zS2SqP
>>78
うん 北の孤島でも発表当日の2時くらいについたよ
落ちたと思ってたから何点足りないかなーと思ってあけたら「合格通知書」ってかいてあってびっくりした
薄っぺらいから不合格通知かと思ったよwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:30:58.03 ID:lQUOLwXA0
今日電通受けてきたよ!
前期も電通で落ちたよ!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:32:12.84 ID:+cPY45ma0
>>77
むしゃむしゃぺっ
まあ2時には2ちゃんやめる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:33:41.17 ID:L+wGr/Qy0
>>79
まあ おめでとう

>>80
電通とか・・・
お得な買い物乙
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:36:26.01 ID:lQUOLwXA0
全然お買い得じゃなかったぜ…
倍率跳ね上がりーの、上から降りてくるので
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:38:24.95 ID:mk2zS2SqP
入学まで暇だ 今までやりたかったゲームもなんか楽しくないし
トーイックでもやるかなあ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:39:05.70 ID:L+wGr/Qy0
>>83
お買い得さに気づいたからでしょ
電通は良い大学だと思うよ
かんしょくで受かったかどうかわかるでしょう
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:41:46.11 ID:PCXrsShEO
>>37ですがみなさんレスありがとうございました
浪人のが意見多いですね
逆に『受験は自己満』←なるほどなとも思いました
参考にして進路決めたいと思います
回答ありがとうございました
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:43:09.58 ID:lQUOLwXA0
まあ今年から前期は理科1科目になったしそれもあるんだろなぁ
感触は、数学そこそこ理科爆発英語不明で旗色悪いかな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:43:30.34 ID:L+wGr/Qy0
>>86
そりゃあ 現実に何十人も受験生みてるからわかるさ

というか倍率なんてあてにならんから気にスンナよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:54:04.79 ID:mk2zS2SqP
倍率も判定も関係ないね
判定DEしかでたことなかったけど受かったよ
自分がどの位置にいるか確認し奮起するためのものだと思うよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:54:35.33 ID:L+wGr/Qy0
だって事実倍率で合格平均そんな動かないし
じゃあ 倍率がそんな高くない理科三類とかが入りやすいのかって話になってくる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:56:48.21 ID:qkffr/YJ0
風呂気持ちよかったー

それと>>61
てめースレタイググってからものいえ屑
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 01:59:26.01 ID:+cPY45ma0
そんなわけで、ちょっと勉強してから寝ることにした
参考書と夜やるためのゲームを買わなくては、
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:00:13.56 ID:L+wGr/Qy0
>>91
スレタイぐぐると何かなるの?
こわい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:02:04.56 ID:mk2zS2SqP
>>92 サクラ大戦がお勧めだよ☆
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:06:27.05 ID:qkffr/YJ0
>>93
あなたの全てがわかります^^
てかねむれない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:13:15.35 ID:+cPY45ma0
>>94
名前だけは聞いたことがあったけど、
調べてみたら大変なシリーズ作だったw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:14:07.47 ID:mk2zS2SqP
友達ほとんど落ちたんだがどう慰めようか・・・
自分より頭いいはずの友達が一橋とか落ちまくってる 受験って怖いね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:16:13.06 ID:mk2zS2SqP
>>96 初心者にはPS2の1か3がおすすめだぞ★すみれさん美しい
プロくなったらドリキャスかうんだ!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:17:01.25 ID:2Ge+UMDaO
金沢受けてきた
受かってくれ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:18:22.51 ID:L+wGr/Qy0
>>99
希望的観測より感触で大体わかるでしょ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:21:58.74 ID:2Ge+UMDaO
>>100
小論だったのでちょっとわからない
マスは埋めるには埋めたけど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:25:30.47 ID:L+wGr/Qy0
>>101
今 手元にある資料で調べた300対300なのな
ばくちだなあ
センターが店員入ってて アホなことしなきゃ受かるな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:27:47.41 ID:+cPY45ma0
>>98
買うことまでは決定されているのかw家族の前では出来なさそうだから受験後になりそうだぞw
ドリキャスを買うことはない
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:29:17.40 ID:mk2zS2SqP
じゃあ銀様と寝ます
>>1 いままで本当にありがとうございました 今度はアドバイザーとしてスレに来たいな
とりあえず>>1を超えるくらいの家庭教師になってみせます

受験生は身体に気をつけてがんばってね 満足する大学には入れたらそれは一生ものだよ
ていうかこの時間に起きてる受験生はさっさと寝たほうがいいけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:29:41.86 ID:fDBV+mPQQ
名大医の人?

ゴミクズなのでちょっと聞きたいんだけど、今自分は工学部にいて、研究医になりたいと思って仮面浪人をして前期の宮廷医を受けたんだけど落ちた
後期の駅弁は受かりそうなんだが、駅弁医でちゃんとした研究医になれるのかを不安に思ってる
後期では医師免許が取れればいいと思って出願したところまではよかったんだけど、いざとなると研究者になるには今の工学部の環境の方がいいのではないか、
しかし自分のしたい研究は医学の知識があったほうがよいのではないか、勤務医として働いたほうが自分のしたい研究を自由にできるのではないかなどと思って心がゆれてる
情けないことに、今の大学と比べて駅弁医は田舎で刺激がなくてつまらなそうだとも思ってる

特定しないでほしいけれど、今いる工学部には一旦退学してある大学の医学部に編入して医学部卒業後に復学して工学部を卒業できるという制度がある
こっちは編入試験を受けなければならなくて成功する可能性がかなり低い

バカな漏れにどうすべきかのアドバイスを下さい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:31:43.90 ID:mk2zS2SqP
>>103 サクラ大戦はギャルゲでもなんでもないから大丈夫だよ^^
wikipediaではアダルトゲームに入ってたきもするがエロゲじゃねーぞ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:36:52.10 ID:L+wGr/Qy0
>>105
長過ぎわろた

お前は前半では研究に命をかけたいといい
後半では田舎で刺激ないという

別に医学部に崇高な思想をもって入れとはいわないが
やり続けることに意味があるわけで
途中で投げ出すってのは0なわけで

地方ってどこだかしらないけれど
しっかり研究できるところもあるし
どの分野とかにもよる

大学なんてあくまで道具であって研究使用と思えばいくらでもできる
そんなこと考えてる暇あったらひとつでも勉強しろよクズが
自分がしたいこを人に求めんなよくずって

僕は思いますけどね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:39:15.85 ID:qkffr/YJ0
>>106
たしか携帯版だと服越しに乳首クリックできた
名前しらないけど金髪ショートで切れ長の目の女
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:39:20.07 ID:7VaniP9q0
明治に奨学生の学費免除で入れたんだけど
こういうのって履歴書に書けるの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:41:05.68 ID:L+wGr/Qy0
>>109
書いても良いけど
^^;
って感じだな
卒業まで成績優秀ならすばらしいが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:41:52.56 ID:+cPY45ma0
>>104
おやすみなさい、自分もそろそろ寝ます。
ギャルゲじゃないかもしれないけど、家族の理解を得られそうにないので
今やるのは得策ではないと判断。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:45:13.13 ID:IEy8iua00
北大受験失敗したよ。第二希望の面々から大学選ぶんだが

京都府立大学 文学部 中文学科(後期試験)
同志社大学 文学部 英文学科
立命館大学 法学部 司法特修過程(1年目学費半額)

就職するのに一番有利なのはどれかな


他のスレで聞いてみたら、立命押されたから、そっちに揺れ気味なんだけど
同志社、京府のネームバリューは活きないのか聞きそびれた
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:46:16.35 ID:7VaniP9q0
>>110
なるほど
じゃあそれ目指す
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:50:26.63 ID:+94SZ5jM0
まだ中一だからなぁ…
落ちた人を見ると悲しくなるな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 02:51:42.73 ID:L+wGr/Qy0
>>112
どこで就職したいかによるんじゃね
文学部ってのが気になるけど
結局就職ってある程度大学の名前あればそっからはそいつ次第なところあるしな
たしかに立命がよさそうではあるが
どこでも悪くはないと思うぞ
そこは自分で選んだほうが良い
どっちりにしろ後ろ髪は引かれるんだし

後者が綺麗とかおんにゃのこ多いとか
くだらない理由でも十分
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:10:39.10 ID:L+wGr/Qy0
インデックスちゃんちゅっちゅっちゅ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:11:33.60 ID:L+wGr/Qy0
misu
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:24:32.05 ID:L+wGr/Qy0
今 今年の全国の大学の数学過去問みてるけど

北大
相変わらず良い問題だすね

東北大 難しいなこれ
東北大受験生でも大半は半分もとれないんじゃないかね
文系も難しい

東大
今年はやたら素直だな
数学得意の受験生には有利かね

京大
去年が鬼畜にもほどがあったから今年は落ち着いた感じかね

受験大学以外の過去問を時間計ってやるってのは結構良い練習だよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:25:37.56 ID:IEy8iua00
>>115
d

家から近いし同志社もありかなっておもってたんだよ
120105:2010/03/13(土) 03:26:09.08 ID:F/Y+EjQI0
>>107
>>1のいうとおりで漏れは人に求めてるくずだわ
前期落ちてあせってた
受かってても受かってなくても自分のしたい研究を完成させるために頑張る
図書館の住人に戻ります
大事なことを見失ってた
ほんとにありがとう

漏れの研究で人々の人生観を変えてやるおwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:30:31.98 ID:L+wGr/Qy0
>>119
全然ありかと
そこまで行くと正直好み
どうせどこ要ったって やなことあれば
あっちの大学いってればとかクズなこと考えちゃうんだから
行った大学で精一杯遊びも勉強もすれば良い
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:32:05.29 ID:L+wGr/Qy0
やっぱり解等作るの面白いよおおおおおおお
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:36:08.92 ID:WPaS7sgg0
受験終わったのに暇すぎて勉強始めました
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:36:11.58 ID:P0Yjpbqj0

悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:36:51.99 ID:L+wGr/Qy0
名古屋大学さん
ほんとまっすぐな問題ですね
名大らしいって問題は最近でてないっぽい
けど こういう問題は勉強してるひととしてない人が分けられて
良い問題ですね

東工大
ちょっととっつきにくい問題が増えたね
去年が簡単すぎたからかな

九州大学
標準 旧帝にしてはやや簡単って感じかね
見たことある問題が多かったかも

以上おじさん講評でした
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:37:12.50 ID:QSdNRNpf0
>>123
おまおれ
受験が終わった後の受験勉強が意外と楽しい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:38:33.07 ID:L+wGr/Qy0
>>123
天才杉わろた
英語はやっておいて損はないよ
ただ大学の英語は簡単だけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:39:17.66 ID:eCtmI89KO
>>123
あるあるwww
文系だから今更3C勉強してるwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:41:25.22 ID:L+wGr/Qy0
>>128
文系なら英語をまず帰国子女レベルにしとくのをお勧めします
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:49:22.96 ID:xO/Llpe+0
受験終わってまだ勉強とか友達いねーのかお前ら


俺もやらなきゃ・・・
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:50:12.31 ID:eCtmI89KO
>>129
帰国子女です
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 03:53:18.76 ID:L+wGr/Qy0
大学は友人作っとかないと積むぞー
単位的な意味で
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 04:22:22.39 ID:L+wGr/Qy0
霧島翔子ちゃんかわいい・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:01:23.88 ID:L+wGr/Qy0
ねる
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:10:37.30 ID:HJLhJBbO0
今北

1浪したバカだが、埼玉大学って世間的によく見られてるのかを教えていただきたい。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:15:11.73 ID:il9wt3kI0
有料自習室借りてる奴いないの
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:17:17.85 ID:9JQCpii/0
うお、なんだよこのスレ超古い!最古じゃね?www

一番似合う仕様って?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/952975376/
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:19:29.85 ID:L+wGr/Qy0
>>135
ゴミっていったらどうすんの?
いくのやめんの?
不毛な質問するなごみ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:20:47.70 ID:HJLhJBbO0
>>138
すまんかった

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:25:34.69 ID:L+wGr/Qy0
>>139
自分が努力して満足して入れば大学なんてどこでもいいんだよ
どこにいったてなんかいう奴はいるんだから
自分が満足して それを共有できる友人がいればいいだけだろくず
余計なこと考えないで勉強しろゴミが
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/13(土) 06:27:34.02 ID:HJLhJBbO0
>>140
だな。 流されていきてきたから下んないことで迷ってんのかもな。
おまいの言葉に感謝だ。くずなりに頑張るさ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おはよう いい朝だ こんな日は勉強がしたくなるね