スティールボールラン読んでる奴ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最近読み始めたんだけど、ジョジョシリーズ最高傑作でおk?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:44:35.10 ID:klrW0dYTO
優劣とかないから
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:45:03.90 ID:emymCT8u0
それはない
完結していないと言う意味で、まだそれはない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:45:15.80 ID:yczus4UVP
4>7>6>3>5>2>1
5月詠 ◆MOoNpHaSE. :2010/03/11(木) 13:45:33.66 ID:TV1hE69I0
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!     おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:45:34.57 ID:9ozwMe/10
ようこそ男の世界へ
7はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c :2010/03/11(木) 13:45:39.46 ID:860nMZZE0
まーた>>1-7が真っ赤になるスレかw
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:46:17.79 ID:MFrKIvLc0
19,20巻はいつものジョジョになってるよな。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:46:43.08 ID:AoUB1vKb0
完結こそしてないが、荒木のやる気を感じるわ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:48:15.32 ID:AoUB1vKb0
>>4
スティールはどこに位置するんだ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:48:31.09 ID:MG/WbMKSP
荒木が若返る
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:49:44.51 ID:PMwWPiUO0
ストーンオーシャンの時もそうだったけどスタンド能力が難解すぎて理解するのに苦労する
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:50:11.60 ID:Ni5grwgsO
最新巻読んだが、心ではわかっても頭で理解できない俺は馬鹿なんだろうな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:50:35.41 ID:ZSJaCIRu0
完結してみないとわからんが、人間賛歌というテーマに一番そっている気がする
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:51:40.30 ID:BGuAxPyx0
面白いけど20巻の微妙さは異常
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:52:15.48 ID:X7rW5F3k0
>>13
ジョジョのラスボスにはよくあること
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:53:25.54 ID:MFrKIvLc0
しかし荒木はよく毎回毎回一見倒すの不可能なラスボスを思いつくよな。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:54:40.21 ID:AoUB1vKb0
失敗というのは・・・
いいかよく聞け
真の失敗とは、開拓の心を忘れ困難に挑戦することに無縁のところにいる者たちのことを言うのだ!

これAAにしてくんねーかな。耳が痛い感じがちょうどいい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:57:40.84 ID:ZSJaCIRu0
初出の頃の大統領と今のを見比べるなよ?絶対に
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:58:47.86 ID:PQp+zMDd0
ちゃんとアレを頭の中で整理できてるのがすごい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 13:59:24.25 ID:PzAzP0+B0
初出のアナスイはどう見たって女
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:03:04.78 ID:MFrKIvLc0
>>19
なぜデブなんて設定にしたんだろうな荒木はw
そしてやせたら美形になった大統領。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:03:06.44 ID:AoUB1vKb0
>>20
単行本買ってじっくり読めばそうでもないぞ
ジョジョシリーズ全般に言えることだが
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:03:41.59 ID:PQp+zMDd0
>>23
ちょっと事が複雑すぎて理解に時間がかかった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:04:24.74 ID:GKH0OtYP0
ラスボススタンド能力
時を止める
時を爆破して巻き戻す
時をすっ飛ばす
時を加速させ一週させる
どジャアァぁぁぁ〜〜〜ン

時が絡まないのは実は初めて?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:05:34.01 ID:7CnzLdpD0
今回のラスボス能力何?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:06:41.88 ID:0X1YDdWD0
>>25
時空って考えればなんとか・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:07:13.08 ID:ZSJaCIRu0
>>26
他次元の行き来
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:08:13.30 ID:ltCt/0fR0
ルーシーがとがりすぎててキモい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:09:08.84 ID:UK5DqEOUO
>>26
平行世界から遺体以外の人や物を引っ張ってこれる。
A世界のA大統領が殺されても、B世界のB大統領がA世界に来てA大統領の野望を引き継いで止まらない
平行世界の同一人物が接触すると死ぬ
基本はこんな感じ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:10:54.17 ID:GKH0OtYP0
>>27
まあ確かに空間の認識というのは時間の認識らしいが
見た目的には時間がからんでないなぁと思った
これからどうなるかはわからないが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:11:54.62 ID:hTYACpOWO
なんだリボーンのパクリじゃん
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:13:13.52 ID:MFrKIvLc0
そういやD4Cの基本能力って空の境界の蒼崎橙子に似てるよな。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:13:48.32 ID:GKH0OtYP0
誰か釣り針のAA持ってきて
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:15:28.62 ID:czx2zFdC0
>>34
           ,e===e、
        ,/ ̄ ̄ ̄l`\
____eブ′     | ||
               | ||
                | ||
.              | ||
            | ||
            ♀Eiヲ   ___,. ---、ノー- 、
               / / /   >          \
           / / /    /フ ,スフノY゙ヽ  }i>、 {
             / / /      {/´/      }ノ\ハ/      金勺
         / / /       /:..,_ノ ,!"´     ヽ
           / / /       { ('_,>`  vー-、  }      才乙
        /./^ヾ      _,(.` `" __,、 ゙Fリ  /
       ,/,./^Y´!  / -ー ゙エ三フ´ } l、ノ  イヽ       ナ-
      /(二!)ド { ノ '/7^ノー-  /´ ノ     |〉 ヽ        ̄
      /.}‐-'イ   ) /-‐__>ー---------一''"  }     ツ
   _,/^ぐ)`7´_,.イ〉// ̄,_,. -―-、__,. -‐‐-、.__,,. イ
   ハ〈  ヽY^\,∠-ー'´_,. -―--、_        ,.ィ′    />
   〉i }  , ノ/-'´_,,ニ-‐'"゙ , -―‐- 、 ー-  ̄`二ニ´/     o′
   `)/⌒Y/''"´      / ,.'´    ∨        /
  /〉/^ヽ,. -――-/ , '゙       }:}     /
 ̄  } i  /,. - ‐ - ...'<.        ノノ  /
   ( Y/         `丶- ,.ィ´/ /
   /V    -‐'_,,,二=-‐''"´‐''´ /
 /  `ーァT ̄   ,,/  r一''"
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:16:09.27 ID:46LcOblw0
大統領を倒した後にDioが生き返って遺体総取りに一票
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:17:09.99 ID:Ni5grwgsO
ルーシーの「すきま」っていうのがよくわからん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:17:45.27 ID:BBjc0Zx40
D4CはYU-NOのリフレクターデバイスだからどうでもいいけど
黄金の回転の先はマジで意味わからん
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:18:24.14 ID:MFrKIvLc0
ホットパンツは生きてるのだろうか。
そんでもし生きてたら全部終わった後ジョニィと何気にイイ感じになったりするのだろうか。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:19:34.34 ID:f0Nb0CZ90
優劣つけるやつはVIPに帰れ!

ジョジョオタは1部でも2部でも3部でも必ず分かり合えるはずだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:20:12.09 ID:GKH0OtYP0
話的に考えるとすべてなかったことになる気がする
それこそさっきいってた時と絡めて時(過去)を消すとかさ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:20:22.60 ID:PQp+zMDd0
>>40
ああ分かるぜ…だがマヌケは見つかったようだな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:21:38.00 ID:EQc2aU770
黄金長方形あたりから荒木が暴走しだした。
20巻に到ってはもうさっぱり理解できん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:22:43.01 ID:lw+vRN7Q0
ヒント:穴ははさめない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:23:46.82 ID:MFrKIvLc0
>>43
何気に秀逸な設定だと思うけどな。ハッタリ的な意味では。
どんな展開でもこじつけられるし「芸術に引用された」なんていかにも荒木らしくて好きだw
それと「黄金長方形が見つからないと使えない」って弱点もちゃんと提示してたし。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:24:30.51 ID:5owethU90
>>38
中世の騎士たちは防具つけてたから、それを打ち破るための鉄球の技術が黄金の回転の先とか言ってたけど
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:25:25.44 ID:GKH0OtYP0
荒木ってなんだかショタ絡めるよな
四部とか六部とか
そのけがあるのか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:28:28.78 ID:BBjc0Zx40
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:28:54.56 ID:czx2zFdC0
黄金回転の理屈は次の話で説明されるからウルジャン買うか待て
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:29:23.98 ID:f0Nb0CZ90
実はストーンオーシャンの隕石降らすやつがカーズを地球に降らせるとおもってました

それから数年。カーズがでてくるとばかり思っていたら今度はキリストが現れました・・。
カーズはいつごろ戻ってこれるんでしょうか?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:30:21.32 ID:BlY7kPFEP
>>37
次元と次元のすきまってことだろ
基準の次元に干渉は出来るけど基準の次元ではない場所
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:30:31.12 ID:BDcriU900
この漫画見て鉄球買いたくなりました

便利すぎだろ鉄球
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:30:40.10 ID:46LcOblw0
荒木はちょくちょく黄金長方形を書くけどたまに変な場所に長方形書いてるときあるよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:31:42.21 ID:L0Mec/gI0
>>48
黄金の回転は無限に続く回転だからジョニィの体は無限に巻き込まれる
無限とはいえ回転が行きつく特異点みたいなとこがあってすべての回転はそこに行きつくので特異点を通って他の穴へも行ける

みたいな感じに解釈してる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:35:31.94 ID:ZnXP2LsJ0
ジョニィはワームホールが作れると解釈
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:38:22.52 ID:ozsPCp2L0
たぶん荒木にもいまいち分かってないと思う
キングクリムゾンの時もそんな事言ってた
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:39:23.29 ID:dDQg5gzL0
氷の世界では黄金の長方形ができなかったのに雪の結晶でできるってのが良く分からない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:40:08.42 ID:mJ7N1m1V0
           . ヘ、____/\  l |                  .l |  __,r< __   |
        r<       _l_ 、、  l l l                  .l 「     ┼   \
.          Y    .:  l こ   .l l______                 l l   .: l よ    !
         |     :  l     .l l       >x、        .l l   .:  l    !
         |     :  (二   l l/         ヽ       l l   .:  「l/   !
         l    //  :    l l    ___,.  ‐ ' |. l         l l    :   .:   !
         \  ’’       l l/. ヘ、 l\   u l !        l ト、      :   .|
      , -- . \___     /l l/ r‐ r?   7 / l !       .l ! l_       /
     .      >x.  | / ̄ ̄ l l   `┴' 」 ‐' r‐く_!. l       l l、    ̄| 厂¨¨´ !
   /   / \ \  >x'       l l  ,       ト、, j |     l l \_       |
.  /   /  厂 入     メ、   l l  〈/   l/ ヽド' !.|    .l l u x个ミx    !
.. /    ' (/ ,rfシ ヽ.     \  l l      `ーr' | j |      .l l ! / :!_/l_ヽ.   |
  l   l`ヽ      ∨       \ l    ー‐r‐?ニ) 八'  !     l l l. j  |frぅ | \ .|
  |    fり し' )  u  l\      l l   L. _L. _`Y // /     ,l l. | l__/  ヾ!/ u  l
  |  l, ! └ '_, -、     V     ,l└‐‐‐  -   ∠   ノ_      ,l l |ー?         !
  l   |、   lj_/,ノ u  ∧   !               ¨  ┘l  !  l     し  !
  |   l \ ` ´ _ ....._,/ |V,  l r…── -     _       !   l       !
 _∨  ∧_乂 、_/  _,乂   ! ∨ l l  _  ------x     ̄¨   ! !    !       .l
_ ミx   ∨   \_/   jx、! l l/        , ∨      l l |.  人 __‐/   |
::)) ,ハ   \,r‐=ミx    l/ | l l         人 V       ! ! l      /_r千`!
___彡'ヘ、   、|:::) Yてr‐    l l/        /_ヽ. ヽ V     l l ∧     >xr‐!
     \   ´  ノ  | /ヾx j l      x个┴  (ゥ ∨    l l  ∧        l
 ====ミ、 ー─<   l (:ノ  l l     /! u   、 )|     l l  ハ       !
      \     >x人___彡'.! !     /!     _r‐ュ .|    .l l   ∧      |
       ヽ          l. !.   /人  lj   __jl  リ    l l     ヽ     l
        ∨         .l l  ∧  `  . ___j /    l l      \   .!
            !         l l  lr=ミx  >‐ ‐x. /     l l        \ .|
─-     _ | _       l l.  | r:x )、l))((:)彡'     .l l          ` !
             ̄¨   ‐个 ─‐ `¨´ __/_У_       l l           l
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:43:52.99 ID:GrkcW9mO0
2巻までしか読んでなかった俺が、間の巻全部すっ飛ばして最新刊を読んだんだけど
なんか漫画っつーよりアートみたいになってたな

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:46:09.11 ID:3VD/5a6J0
とりあえず肉スプレーが「何ッ」って5回くらい連続で言ってて笑った
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:47:27.78 ID:MFrKIvLc0
ホットパンツは男言葉の時はイケメンなのに追い詰められたりして女言葉になるととたんに女っぽくなる。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:49:56.69 ID:+/a9YfFe0
>>61
俺7巻ぐらいまでしか読んでないんだけどあいつ女なの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:53:54.22 ID:AoUB1vKb0
>>62
女だと分かるとかわいく見えてくるぜ
乳も徐々にでかくなるしな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 14:54:57.21 ID:PMwWPiUO0
ズキュウウウウン には吹いた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:02:29.28 ID:nqWnkCdR0
大統領が本格的に参戦してくるまでは面白かったのに……
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:06:01.68 ID:pTDNtDijO
第二部が一番面白かっこいいよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:09:19.58 ID:bQ71ylgm0
スマンがバイツァ・ダストについて詳しく解説頼む
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:10:07.16 ID:PQp+zMDd0
>>66

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:14:03.13 ID:Q0a+jtdt0
>>66
だよな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:15:22.83 ID:ZDsOWs/80
最新刊って何巻?もう出たのかな?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:15:37.76 ID:bQ71ylgm0
ジョセフは3部のすっとぼけっぷりがなんかなぁ
4部はいいと思うけど
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:16:18.51 ID:bQ71ylgm0
>>70
SBR20巻
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:16:18.50 ID:L0Mec/gI0
>>70
20巻
4日くらいに出た
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:16:38.99 ID:wgyBSUab0
>>66
天才
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:16:59.07 ID:Q0a+jtdt0
2部 3部 4部のジョセフは皆別人
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:17:59.03 ID:/dPKVLet0
なんでジョセフすぐ老いてしまうん?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:18:12.00 ID:ZDsOWs/80
>>72-73
THX
サスケェ買いに行った時無かったから延期になったと思ってたよ

何気にシリーズ中最長ストーリーだよなw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:18:52.43 ID:Q0a+jtdt0
>>76
波紋ぼ呼吸やめたからじゃね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:19:47.87 ID:Q0a+jtdt0
ぼってなんだ 「の」だった
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:21:17.38 ID:bQ71ylgm0
>>76
いい解釈すれば
柱の人間の戦って
人間の生のすばらしさを知って生きようとする
(スージーQや、周りの人間と同じスピードで生きたかった)

悪い解釈は
荒木が、波紋で若く維持できる設定忘れてた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:22:28.01 ID:bQ71ylgm0
>>80
柱の一族の間違いだったww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:22:47.48 ID:L0Mec/gI0
エンプレス戦で久々の波紋みたいなこと言ってなかったっけ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:22:51.04 ID:EQc2aU770
SBRってもう7年くらいやってるよな。

長く続かないのがジョジョの最大の長所だと思ってたのに(´・ω・`)
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:24:13.43 ID:/dPKVLet0
>>80
前者で考えれば深いなー

よし!そう思い込むわ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:24:18.84 ID:ZDsOWs/80
>>83
荒木さん戻して富樫を月間に出せよって思うよな
週間ならもっと早く終わってたはず
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:25:48.07 ID:T+yxtoO+0
>>80
リサリサがいたんだし
後者はないと思う・・・けど荒木だからな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:26:06.70 ID:bQ71ylgm0
>>85
あれだろ
荒木が月間の大きなストーリー展開で話進めたかったんだろ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:27:14.60 ID:czx2zFdC0
>>85
冨樫を月刊に出してもバスタみたいなことになるからお勧めできない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:27:35.99 ID:MFrKIvLc0
>>83
以前は部ごとに大体何年くらいの連載だっけ?
まあ荒木はペース落としたかったらしいしいいんじゃないかと思うんだが。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:27:48.14 ID:IvUhMInDO
>>80悪い解釈の方www
その発想はなかった、あり得そうだが、良い解釈を押したい…

>>83 今まで週刊だったから短く感じてただけじゃね?
3部と巻数は同じくらいか?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:28:13.48 ID:bQ71ylgm0
>>86
ただ、インタビューでその質問されたとき
「察してくださいww」ってごまかしてたぞww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:28:13.85 ID:xYq1t9e30
少年誌だと倫理規制がうるさいから嫌になったんじゃなかったか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:29:56.41 ID:bQ71ylgm0
>>92
確かにSBRは
DIOの母ちゃんとかのエピソードだったり
レズがいたりするしな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:32:31.97 ID:0X1YDdWD0
少年誌で圧迫祭りやられてもなとは思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:33:01.69 ID:eA2Q/dUX0
ていうかSBRは話が難解すぎて少年には無理だろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:33:13.62 ID:bQ71ylgm0
>>94
若干違うが、大統領はレイプしようとするしな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:34:50.97 ID:PQp+zMDd0
圧迫祭りは流石に笑った
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:35:14.57 ID:AoUB1vKb0
これ理解してるやつを少年と呼ぶのは失礼だな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:36:06.95 ID:bQ71ylgm0
あっ、ルーシーは乳首でてるな
そういや

てか、承太郎がビール飲むっていう描写当時は良かったのか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:36:10.56 ID:pOgabHc30
>>25
多分時間の反対が空間だからだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:36:47.46 ID:bQ71ylgm0
>>98
全巻持ってる厨房の俺は・・・・?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:37:37.60 ID:bQ71ylgm0
>>25
もしかしたら、7部自体がパラレルワールドの話だからその影響かも
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:38:24.15 ID:Q0a+jtdt0
>>101
厨房アピールうざいっす
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:39:33.92 ID:JEhXjQwF0
SBRでジャイロの本名が明らかになって実は一周した世界でのシーザーの生まれ変わりって言うのが
死亡フラグに見えてならないんだが
あれは単に第二部からのジョジョとシーザーの友情の復活って意味だけでいいのだろうか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:39:43.52 ID:FQlCHcpmO
りんごちゃんとかDioとのレースがかっこいいな
あとジョニィのヘタレっぷりもいい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:39:44.58 ID:iluxIybN0
SBRはとりわけ絵が見づらい気がする
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:39:54.64 ID:bQ71ylgm0
>>103
悪かった
厳密に言えば昨日卒業して明日入試控えてる

まぁ、受けるとこ馬鹿だから380点もありゃ通る
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:40:19.25 ID:Q0a+jtdt0
>>107
聞いてないっす
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:40:38.34 ID:pOgabHc30
ディオとホットパンツが大統領を追ってるところで隣の世界からディオとホットパンツ連れてくるとこあるじゃん
あの時隣の世界のディオとホットパンツがスタンド持ってたのってなんでよ
偉人の遺体って基本の世界にしかないんだろ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:42:09.51 ID:bQ71ylgm0
>>104
シーザーなのか
俺はてっきりおっさんの方かと思ってた

まぁ、ジャイロ死亡はほぼ確定してると思う

20巻の#80の表紙のエンブレムのデザインがジャイロと大統領一緒だったり
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:43:12.05 ID:FQlCHcpmO
隣の世界では偉人以外にスタンドが目覚める要素があるんだろ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:43:18.51 ID:eA2Q/dUX0
>>109
遺体経由以外でもスタンド発現するし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:43:28.75 ID:MAdyFbgc0
>>109
・スタンドを持つ方法が遺体だけとは限らない
・隣の世界はD4Cが基本の世界をもとに作ってる
のどっちか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:43:37.06 ID:klrW0dYTO
>>107
        ,'            `、  , - ‐- 、
        ,'     大  か   l,.'´   .  ` 、
        l.     爆   な     オ : ニ `、
        l.     笑  り     モ な ョ  l
  ,..--‐‐ '  ̄ ̄,'.   !         シ .か ホ  l
‐.'´ ‐ '´ l:l l:l., ' ̄` 、           ロ .な ッ  .l    _
:l l:l l:l l:l l:/.... 二´l ,... - ;;'''     .い .か !!  .l  ,. ' ´  `
:l. l:l l:l l:l /.l:::::: ─ `~,...- '´   ,.l、   よ     / /
:l,...l:-‐''' ̄_.`‐` ̄´-'''´___ <   ` 、. _  _,  '´ /. . の
二-‐ '  ̄ ,,, - '''tテ`l     ) /     ,.- -‐'''' ‐、.l  :  び
---‐ '''´Tt    ` `、    <ノ     /,☆lP.,'::y☆|  ど  太
/ノ.ノ ,' i/::l┘ t=、 ' ´   , ‐-_-_、___|./‐、`‐、_.P☆|.  よ.  の
//./,'/ :::.、rz. `テ     .人 l:::::::::::,-l/ ε  ‐-、|.☆ |  ?  目
´//‐---l-、`    ,;;';'=--‐‐‐,'´|  i'_. ε, |丶,.l     だ
, イ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、   ,. '´;/  ,'-.,、~~ 川 、=、   ノ丿 /,.'l      け
 l .|;;;;,.. -‐‐、;;;i‐、'´;;;;;ヽ、   ̄┘ 彡、=   ´‐‐-'y`、i、    ど
 l |~~~r==y i;;;;`´r、;;;;;/二´   ::___. |::. ̄ ̄'´y.::l  | イ ` 、   ,
. l |.// ̄, -‐‐\`;; ' /  `‐‐イ'、=i l  ,彡`、   ,'.:::l  /, ‐' ""
.l |/ / /;;;, ‐‐‐‐-、、l.TT .'´人‐`、´‐、|// |===.イ .::l ' ´
. / / /;;;;':::::::::::___::::::::`、‐-'、/‐-=´i‐/`‐´  |=| | .:l
 |,´ .l;;;;;;;::::::::::f ,'´`、::::::l.、   ̄`´ ¨`‐‐-./,.|=|__|.:l
 |、 l;;;;;;;;::::::::::i、_、.. '::::::l ;; `,,、      /, '´.|    l
.l |`、 \;;;;;;,:::::::::::::::::::::/ ;;  ;; `、  /,‐ '   l  ...:: .i
.l .| `、 `、;;;;;;;,::::::::::/ ;;;  ;;; ;;; .`、  l、    .\ ::./
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:44:14.92 ID:qc/4BEpAO
まだSBR読んで無いからwktk
1部〜6部の中で全部面白いけど4部の雰囲気が一番好き
それより8部はどうなるの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:44:29.05 ID:eA2Q/dUX0
D4Cがつくってる説はまずないな
スタンドができる範囲じゃない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:44:35.32 ID:+FXDPSCK0
>>114
出版社違うけどどうよこのネタ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:45:21.48 ID:bQ71ylgm0
>>108
本当にゴメン

>>109
DIOはスケアリーモンスターズ受けて発現したから関係ないとしても
HPは確か悪魔の手のひらで発現したから遺体がないと無理だな

そこが荒木ww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:45:40.32 ID:JEhXjQwF0
>>110
やっぱ死ぬよなあれ…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:46:12.29 ID:pOgabHc30
>>112
あーそうか。そういや幽波紋とか言う設定だったな
矢とか遺体はきっかけに過ぎないってことか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:46:50.14 ID:3J/xsQI20
NGIDに追加・・・っと
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:46:58.11 ID:bQ71ylgm0
>>119
うん ツェペリは常にジョースターの導き手存在で死ぬと思う
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:48:12.45 ID:JEhXjQwF0
サンドマンとかポコロコは遺体無しで目覚めてるっぽいしな
まあ絶対後付だけど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:49:33.90 ID:bQ71ylgm0
ジャイロが受けてるピラニアのかすり傷の攻撃ってd4cの能力?

それともまだある遺体の能力?

害悪は離れていくってのは出たけど、離れていくんじゃぁないしな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:50:12.03 ID:RxYiwqPS0
ポコロコはなんでまともにレースしてんだよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:51:39.61 ID:eA2Q/dUX0
>>124
古代魚っぽかったからあるとしたらDioの生還でスケアリーの能力だろうけど
まあ多分毎度おなじみの伏線未回収になるだろう
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:51:52.49 ID:T+yxtoO+0
>>116
その辺のマフィアでも鏡の世界が作れるんだぜ
大統領なら並行世界くらい作れるはず
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:52:00.69 ID:L0Mec/gI0
>>124
D4Cの新しい能力が大統領(と遺体)にとって害悪になりうるジャイロを近づけないために働いてる と考えてる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:52:24.30 ID:bQ71ylgm0
>>125

あいつはラッキーマンと並ぶ最強キャラだから、戦闘参加させたらメチャクチャ

でも、天中殺の真逆って2ヶ月って言ってたよな
ポコロコ2ヶ月後に死ぬorスタンド消滅?

スタンド消滅なんてないから、死ぬのか・・・?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:53:37.08 ID:0X1YDdWD0
>>129
これまでの幸運の分不幸になるとか妄想した
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:53:46.90 ID:bQ71ylgm0
>>128
なるほど

しかし、それなら距離的なことだけでなく内容的に遠ざけることができるから
かなりいい能力だなww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:53:51.40 ID:eA2Q/dUX0
>>127
ていうか平行世界へ行き来する能力って解説あるしな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:54:28.90 ID:bQ71ylgm0
>>130
恐ろしすぎるスタンドだな

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:56:37.73 ID:bQ71ylgm0
結末予想すると
大統領撃破、ジャイロ死ぬ

ジョニィ、レース1位

ヒーローになり、大勢過去の人間が近寄ってくる

眼もくれず、ネアポリスへ行き、マルコを無罪にする


こんな感じ?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:56:49.79 ID:JQA/Khb90
そういやバスタードはいまどうなってんだ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:58:09.00 ID:H8rNArD+0
ぶっちゃけスタンドバトルになってからつまらないよね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:58:53.57 ID:bQ71ylgm0
>>136
3部からごろっと風潮変わったな

俺的には7部ぐらいのが好き

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:59:29.62 ID:czx2zFdC0
>>126
×伏線未回収
○読者の勝手な妄想
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 15:59:46.00 ID:7913Tsn+0
>>129
もうレース始まってから3ヶ月たってるぜ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:00:54.46 ID:bQ71ylgm0
>>139
ま・・じ・・か・・・wwwwwww


うーん、戦闘一段落して荒木が覚えてたらポコロコの描写入るなww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:03:22.98 ID:bQ71ylgm0
8部はどうなるだろうな

うーん、一切検討つかん

パラレル続けるのかな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:26:45.95 ID:+Es/3I1S0
>>67
例えば今日、3月11日に川尻早人に対して能力を発動したとする。
発動すると、1時間程度時間が戻る
仮に原作でも3月11日だったとすると、能力を発動し、1時間元に戻った3月11日では、吉良は「能力を発動し時間が戻る前の記憶」がある
仕掛けた対象、つまり早人には時間が戻る前の記憶はない
次の日の3月12日を普通に過ごす(1巡目)
1巡目の次の日は、普通なら3月13日になるはずだけどバイツァダストの能力により再び3月12日が繰り返される
このとき1巡目で起こった結果は何がおきても変えることはできない。過程は違えど同じことが繰り返される
そして早人は1巡目のことを覚えてない
原作では1巡目は省略されてて、2巡目の早人の様子から書かれている
露伴がヘブンズドアで早人の記憶を読んだとき、未来のことが書かれてたけどあれは1巡目の記憶
で、3巡目の3月12日。同じように1巡目で起きた運命を変えることはできない
でもここでは早人は2巡目のことをはっきりと覚えてる。対する吉良はここでは1巡目と2巡目のことは覚えていない
4巡目も5巡目も同じ。早人は1巡目以外のことは覚えてるけど、吉良は11日の記憶しかない
バイツァダストの能力は、「時を戻し」「同じ時を繰り返す」
それと「質問した者、された者を爆破する」
バイツァダスト発動中は、同じ時が繰り返し、以前起こった運命は変えることができない。
2巡目なら1巡目に、3巡目なら2巡目と1巡目に起こったことは何をしても変えることはできない。
つまり、1巡目で露伴が死ねば、何をしてもしなくても(露伴が死ぬ前にバイツァダストを解除しない限り)
これ以降2巡目、3巡目でも露伴は死ぬ
仕掛けた対象(早人)に「誰かが吉良について質問する」あるいは早人が「誰かに吉良のことを話す」と、
その「誰か」は爆破し死んでしまうという無敵の能力
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:27:46.35 ID:ad3Bg1Ml0
サンダーマックイーンだっけ

本人最近自殺してたよな

144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:37:55.24 ID:UXGu7e8g0
最新刊見てない俺に
産業で
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:41:05.39 ID:ZDhUW7Vd0
>>97
今思うと圧迫祭りってD4Cの能力の伏線だったんだな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:53:26.00 ID:H9/HaXAj0
黄金長方形がイミフすぎる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 16:59:39.61 ID:T+yxtoO+0
>>146
何がわからないって言うんだ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 17:03:33.00 ID:IvUhMInDO
>>145
その発想はなかったwww
感動してきた、服を脱げ。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クマに注意